ガールズちゃんねる

あまりに劣悪、時代遅れ…政府の「自己責任」を強いる姿勢が生み出す「深刻な避難生活の構造」

167コメント2023/05/23(火) 00:51

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 14:09:42 


     良好な環境の避難所を設置して避難者の心身の健康を確保することは、国家が履行するべき義務である。劣悪な避難所をあてがうことは義務の不履行として批判されなければならない。

     内閣府が2016年4月にまとめた「避難所運営ガイドライン」にも、この国際赤十字の基準への言及がみられる。

     しかし、「『避難所の質の向上』を考えるとき、参考にすべき国際基準」と紹介しているだけであり、援助を求めることの権利性や国家の責任については触れていない。

    内閣府が作成した避難所リーフレットをみても、国民が権利を有するという視点はなく、むしろ国民は避難所でルールに従いなさいと言わんばかりの記載に驚く。

    プライバシーのための間仕切りも、国が責任をもって用意するのではなく、「あると便利です」と案内して自費で用意させようとしている。

     避難生活も生活再建も、あくまで「自己責任」が原則であるという政府の姿勢が見えてくる。

     東日本大震災から10年以上が経過したが、「体育館で身を寄せ合う避難生活」の光景が当たり前のように、あるいは、我慢と忍耐の姿として報じられている。これを美談にしてはならない。この光景は、適切な援助を受ける権利を侵害されて尊厳を奪われた姿と捉えるべきである。この国の避難者支援の貧困を映し出し、日本の政治の問題点を浮き彫りにする光景なのである。

     個人の努力でボランティア活動をすることは素晴らしい。それとともに、「政府は被災者へ十分な支援をせよ」と声をあげて求めること、それを通じて政治に変化を及ぼすこともまた、私たちができる被災者支援として大切なことだと思う。

    +189

    -7

  • 2. 匿名 2023/05/19(金) 14:10:54 

    海外にばらまくなら国内ヨロシク

    +523

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/19(金) 14:10:58 

    外国人には手厚く面倒見て日本人には自助だけを要請するだけ。

    +498

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:19 

    日本の避難所は難民キャンプよりも酷いって海外で言わてれるらしいね

    +394

    -7

  • 5. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:25 

    寄付金どこやったんだろうね

    +251

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:26 

    >>1
    国民にタダで要請するしか能がないんだもん

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:29 

    「アメリカの貧困を自己責任にするな。日本を見よ、国民はみな真面目で勤勉で、薬物乱用や犯罪も少なく、シングルマザーも稀(まれ)なのに、貧困な人々がたくさんいるぞ!」。

    +116

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:44 

    つくつぐ終わった国

    +50

    -19

  • 9. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:56 

    2011年の件があっても
    未だ段ボールなんでしょ
    いくら金ないからって、もうそろそろ何とかしようや

    +233

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:57 

    なんかもう疲れたな
    怒るのも体力いるし
    別世界にワープ希望

    +153

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:58 

    他国に多額の援助はして、自国に地下シェルター作ることもしないからね
    日本国民のことはどーでもいいんですよ

    +273

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/19(金) 14:11:59 

    これは被災の話だけど「自己責任」に飼いならされてる人多すぎると思う

    +175

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:03 

    コロナでどさくさに紛れてデジタル法案などを通しまくる政府。

    +125

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:08 

    日本って大変になってきたな

    +99

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:23 

    南太平洋の記事のあとに避難所の記事とは。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:32 

    韓国の避難所ですらプライベートが守られるテントが用意されるのにね

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:40 

    >>3
    政府が何しても日本人はデモもしないし大人しいからね
    選挙は自民党の圧勝だし

    +168

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:41 

    黄色いTシャツのお金は?

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:48 

    私は高齢猫飼ってるから災害おきても
    避難所行けないしそのまま瓦礫の下敷きになって猫と一緒にあの世に行くよ

    +96

    -7

  • 20. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:48 

    国のために国民がいるんですよね
    国は責任を取らず国民は自己責任と言う

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:02 

    >>1
    そもそも避難所が機能してないんだよね。
    311の時に避難所指定の大学に行ったらここに集まらないだくれとか警備員のオジジに言われて追い出されたよ。

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:20 

    >>3
    人種差別だ!って言われるのが怖いのかな?
    日本人が外国行って支援受けられなくて人種差別だ!って言っても思い切りねじ伏せられそう

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:21 

    >>11
    日本人って現代社会に適応できなかったね

    お猿のままでいた方が幸せだった

    +1

    -14

  • 24. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:30 

    さらに被災者を匿名で叩き誹謗中傷するネットの世界

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:32 

    >>1
    自己責任で自分でやるなら税金払う理由ないじゃん
    なに税金とってるんだよ、税金泥棒!!

    +142

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:42 

    >>10
    ガルちゃんやめたら?

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:45 

    イタリアではホテル無料で使わせてくれるらしいぞ

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:59 

    避難所があるだけでもありがたく思え

    +0

    -16

  • 29. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:02 

    >>10
    早くこれができるようになって欲しい
    タイムワープ実験が成功していた証拠がこちら…絶対に知られてはいけない最高機密と誰も知らない科学技術の真実【都市伝説】 - YouTube
    タイムワープ実験が成功していた証拠がこちら…絶対に知られてはいけない最高機密と誰も知らない科学技術の真実【都市伝説】 - YouTubeyoutu.be

    SF作品の中でしか登場しないタイムワープ。実はその実験すでに成功していて、それが隠蔽されているというのです。果たして、その真実とは?チャンネル登録お願いします!→https://goo.gl/Zx1wcX都市伝説・ミステリー再生リスト→https://goo.gl/E9rS7p【目次】00:33 瞬...


    ワープして地震などの災害のない世界へ行きたい

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:06 

    家が崩れないという前提なら、
    1ヶ月余裕で暮らせるだけの食料・水・携帯トイレと、
    身体拭くための介護用大判ウェットティッシュが腐るほどある。
    それ位の準備はしておいた方が良い。

    テントも寝袋も用意してある。
    キャンプなんか行かないけど。

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:19 

    >>4
    民度があるからなんとかなってるけど
    一部いる素行の悪い連中ばかりになったら
    そう言われてることがあっても仕方ないだろうね
    今はまだ違うけど

    +104

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:24 

    >>1
    皆さん、次回の衆院議員選挙でどのような選択をすべきか、お分かりですよね?

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:35 

    >>14
    元々、劣等種族なのにアメリカのおかげでここまで発展できた事が奇跡なんだよ

    +1

    -18

  • 34. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:56 

    >>5
    会計報告無いの?

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:56 

    日本の避難所って、いきなり東南アジア風になっちゃうからなぁ

    普段は先進国なのに

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/19(金) 14:15:08 

    コロナ前の2019年からモデルナやアストラゼネカ社の株価が急上昇したのは何故ですか?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/19(金) 14:15:22 

    馬鹿っていうかサイコパスみたい
    外面だけは良く、感情を感じない国

    +57

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/19(金) 14:15:44 

    >>1
    政府と公務員が被災の対応能力が低すぎる。

    東日本大震災時も莫大な寄付金集まったのに
    役人「レシート持ってきたら払います」
    「津波で流されてないです」

    能登半島の地震とのときも
    役人「家が地震で倒れた写真を持ってきてください」
    「地震で写真屋さん閉まってます」

    何でこんな対応なん?

    +74

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/19(金) 14:15:51 

    体育館で生活するの快適だけどね

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2023/05/19(金) 14:15:57 

    国家は破綻しないが国民は破綻する国

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/19(金) 14:16:39 

    国の借金は嘘だよね総理

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/19(金) 14:16:40 

    「日本はお金もちな国なのに、どうして被災者は体育館なの?夏は暑いし冬は寒いでしょう?国がアパート借り上げるとか、前もって何か所か集合住宅を立てておいて、被災したらそこへ移動してしばらく暮らすとか、家を再建するならローンの援助とか出来そうなのに…」という海外の人の意見を見たことあるけど、日本は海外にお金ばらまいてる印象があるのか、そりゃそう思われるだろうなと思った。

    +83

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/19(金) 14:16:44 

    ガルウヨは「自己責任」が大好きじゃんw

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:05 

    >>35
    普段が頑張って先進国のふりしてるだけ

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:08 

    まあルールやマナーを守ろう、何かあったら助け合おうは別に書いていいんじゃね?
    各人が好き勝手やってたら大変でしょ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:43 

    震災のときにボランティアに行ったけど、避難所で60歳の女性がレイプされたって聞いてなんとも言えない気持ちになった

    +69

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:55 

    >>17
    特に気にならないし、どうでもいいわw

    +3

    -24

  • 48. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:59 

    >>38
    自分の頭で考えずマニュアル通りに動くからじゃないかな

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/19(金) 14:18:03 

    また日本下げのトピ?

    +7

    -9

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 14:18:09 

    >>24
    東日本大震災の時、原発事故で避難したり、保証金貰った人達を散々叩いてたくせに、今になって自分達は応援してたとか逃げてる奴らが日本全国にいるよね

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 14:18:22 

    被災したのは自己の責任じゃないよね
    不可抗力によってだよね

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 14:18:23 

    >>33
    元凶はこいつらだろ。日本人の敵は国内にいる

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 14:18:32 

    >>1
    こんな国に子供を産み落とすなんて残酷だよ。

    将来は日本国内で日本人が外国人に差別される国になっていく気がする。

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 14:19:12 

    グレードカリングを実行している政府(支配者)

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 14:19:35 

    海外から観光や働きに来ている人たちが今被災したら大パニックだろうな。宗教の違いでも対立ありそう。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/19(金) 14:19:45 

    >>52
    獅子身中の虫
    いいかげん退治しないと

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/19(金) 14:20:05 

    ここぞとばかりに某国民が湧いて来てるなw

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/19(金) 14:20:15 

    でも被災者住宅も建ててもらえて十分すぎるほどだと思うけど
    体育館に避難はとりあえずで一生そこに居る訳ではないしね
    仮設住宅も結構すぐ着工してくれるし、
    そりゃここの土地から離れたくないとかいろいろ言いたいことは分かるけど

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2023/05/19(金) 14:20:27 

    >>31
    日本は、長年のご近所さん達の集まりと云う前提だったから「こんなんでも」やれてたけど、今や価値観や道徳観の全く違う人間が周りに沢山居るからもう無理だよね。

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/19(金) 14:20:31 

    >>1
    「性被害」が深刻らしいよね。

    寝静まったところであろうと、白昼だろうと、隣で起こっていようと、雰囲気で察知しても、誰も助けてくれないと聞いた。
    なにが起こっているか分かっていても見て見ぬふりになってしまうらしい。
    安息の地でありたいという願いがあるからか、被害者が泣いたり騒いだりしたら、同性からも煙たがられるとも。

    夜中のトイレも危険と聞いた。

    むかしの「女性のトイレ友達」は防犯の点で、利にかなっているので、被災した際は、複数人でトイレにいった方がいいと思う

    +58

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/19(金) 14:20:53 

    ジャニーズスキャンダルで反日活動家と韓流ヲタも集まってるから

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2023/05/19(金) 14:21:14 

    >>30
    それだけの準備をしても、被災するときに自宅にいるとは限らないんだよね。足がなきゃ帰宅困難者になるし。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/19(金) 14:21:25 

    >>2
    バラまかない政党を選びたい

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/19(金) 14:22:04 

    >>11
    ちょっと前も大阪府がの600億の公共事業を止めて賞賛されてた

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/19(金) 14:23:22 

    >>50
    ガルちゃんにもね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 14:25:34 

    自己責任
    氷河期世代は嫌と言うほど聞いた言葉

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 14:25:37 

    >>2ほんとなんで外国人ばっかに優遇するんだろう?税金納めてる国民ファーストなのにね…地震多発してるのにさ。

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 14:25:49 

    >>4
    そりゃ災害時の体育館の映像見たら言われるだろうね。ひどいもん。人間の扱いじゃない。
    国になんのために税金払ってるのか、この災害大国で政治家は仕事してるのか本当に疑問。
    ここまで国民に苦痛と苦難を強いる先進国って日本くらいじゃない?
    岸田もどうせ今はサミットしか頭にないだろうし、その後も子供バラマキしか頑張らなさそうだし。
    南海トラフどうするんだろう。
    でもその前に今年もどこかで洪水被害ありそうだな。

    +161

    -4

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 14:25:59 

    >>51
    自己レス
    なんか間違えた。被災者が援助を受けるためにはそれに伴う責任を果たせっていう考えが他国と違うってことか。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 14:26:37 

    >>49
    日本下げトピ以前に海外にカネばら撒いといて国民はこれかい💢ってトピ
    ウクライナ、知らねーよ 行かねーし どーでもいい国じゃん そこに何億ドルもカネばら撒くなら被災地にばら撒けよ
    あと、ウクライナの難民に手厚い保護しといてこれなに? 
    そしてじみんとーに入れるのって自国民の他人より外人の方が重要って事?
    自国民が下げするの当たり前じゃん 外国の方が重要なんだから

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 14:27:28 

    >>31
    何とかなってないというよね。
    性犯罪とかエゲツないとも聞くし。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 14:27:36 

    >>52だいたいなんにも考えてなさそうな操りやすそうな人を首相にするよね…日本の膿である黒幕は。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 14:27:38 

    >>33
    その、あなたが言う劣等民族に、多大に世話になってる朝鮮と云う民族が居るのよ。

    +7

    -2

  • 74. 福岡県民 2023/05/19(金) 14:28:42 

    いまだに外国に援助してとか言ってるが輩は? 本当に知らないのか?ODA資金は殆ど有償援助 低利で貸付 原資は郵便貯金 つまり返して貰わないと困る原資 因みに奨学金も郵貯だよ 確かに無償援助もあるが全体の一部 余程な世間知らずか外国人の日本人なりすましての投稿なんだろうね
    外国のインフレ整備に回される 日本企業も儲かる
    あまりに劣悪、時代遅れ…政府の「自己責任」を強いる姿勢が生み出す「深刻な避難生活の構造」

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 14:32:17 

    >>42
    体育館生活なんて、最初だけじゃないの?
    そのうち仮設住宅も建つし、311の時は他県も受け入れしてたのに
    阪神淡路の借り上げ住宅20数年居座って問題なってたぞ
    外国人ってナニ人の何を信用してるの?

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 14:32:18 

    >>70
    それそのまま首相官邸にメールするといいかも。私もたまにやってます

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 14:32:51 

    >>11
    ホント、変な国だ。自国民を大事にしないで、よそもんを優遇する国家なんか他にあるか?

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 14:34:16 

    >>33
    こいつバカでしょ
    おまえも劣等民族という事になるよ 当たってるだろうけどw
    あと、とある国の人なら優等民族がいる祖国に帰れよ 優等民族からバカにされちゃうぞ〜w
    まぁ、帰らんのだろうけど あっ、ごめん、帰れないのか 差別ひどいからねぇw

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 14:35:03 

    >>27
    マジか…イタリア人に生まれたかった…

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 14:36:52 

    >>17
    長いものに巻かれ、ルールと言われれば何の疑いもなくそれに従い、考えることを放棄し、挑戦を放棄し、戦いを放棄し、安定こそが全てと思い込み、ひたすら保守的に生きようとする人ばかりだもんね。

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 14:37:48 

    >>78
    スルー、スルーが吉
    日本政府にも言えるけど、相手にするから余計つけ上がる

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 14:41:47 

    外国、外人にばら蒔くお金あったら全国に沢山の仮住い建てれただろうに

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 14:42:23 

    >>9
    上にもコメントあるけど寄付金とかどうしたんだよと思う。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 14:43:20 

    >>1
    こんなに大きな地震が頻発してるのに、すぐにでも体勢整えて欲しい。外国にバラまいてる状況じゃない!!

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 14:47:36 

    >>2
    本当にそうだね。
    そのお金あったら間仕切りなんて余裕で用意できる。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 14:48:47 

    >>1
    うちの地域でペットと一緒に避難できるようにするって新聞に出てたから、アレルギーの人のことも考えてせめて小中でペット連れかどうかを分けるとかしてほしいって要望を出したら「ペットも家族という考えの方がたくさんいらっしゃいます。どうしてもイヤな場合は自分で避難所を決めておいてそちらへ避難するように」って返事きたよ。
    アレルギーは我慢の問題じゃなくて身体的問題だって言ってるのに通じない。せめて1箇所だけでもペット禁止のところをって言ってるのに、わがまま言うなら自分で何とかしろみたいな感じで話が通じなかった。

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 14:48:50 

    せめてパーティションを設置してほしい

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 14:49:09 

    襲われて死ぬのも自己責任
    事故で死ぬのも自己責任
    自己責任最高www

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 14:52:35 

    >>11
    外国人からの献金ってオッケーになったんだっけ?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/19(金) 14:52:36 

    >>19
    トピズレ

    +3

    -9

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 14:54:50 


    昔はちょっとは保守だったけど
    今の自民党は左翼にかわったから
    これからどんどん変わっていくだろうね

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 14:55:45 

    >>27
    日本でもやってたのに
    東日本大震災の時は、帰宅困難者にも帝国ホテルが無償で受け入れてたよ。他のホテルもやってた。ガル民の中にも助かった人いるんじゃない?
    外国と比べてそこまでして日本下げたい?
    あの時善意で動いた人達にも失礼だよ。

    +19

    -8

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 14:57:59 

    冷静に疑問なんだけど政府も日本に住んでるわけなのに、なぜ住みにくくするのか?
    日本人がみんな日本に嫌気が差して海外移住して、日本が海外に乗っ取られたら一番困るのって政府じゃないの??日本を消滅させてなにかいいことあるのか?

    +18

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 14:58:18 

    >>9
    金がないから無理なんだよ!
    金が無いのに何ができる?

    +4

    -5

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 14:58:47 

    >>4
    そんな中でもゴミを分別してる日本人はすご過ぎって言われてたよね。

    +68

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 15:06:22 

    >>73
    それどんな妄想?
    今となっては韓国の大企業に日本政府が媚びて
    誘致してるのに

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 15:07:53 

    >>78
    戦争弱い、経済弱い、政治弱い
    この強烈な劣等三拍子そろってるのに
    何を見てるの?
    もちろん私も日本人だけど恥ずかしいわ

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 15:10:05 

    日本政府がどんどんどんどん悪化していく
    無能以下の無能なんだけど

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 15:10:12 

    上級国民は被災しても体育館に避難しないで安全なホテル借りるからね一般市民とは違うよ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 15:10:28 

    >>9
    避難所での段ボールベッドが推奨されているレベルだからね。
    防災グッズの紹介でリポーターやタレントが段ボールベッドに寝そべって
    「けっこうしっかりしていて床で寝るのに比べて固さや寒さを感じません」とか放送しているよね。
    段ボールベッドでさえまだ普及していない自治体も少なくないみたいだし。

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 15:11:25 

    >>95
    しょうもな
    だから馬鹿なんだよ日本人は

    +19

    -4

  • 102. 匿名 2023/05/19(金) 15:15:49 

    >>60
    難しいね。東北大震災の発生初期には、女性が男性から毛布や食事を奪いとった挙句に、救助活動や警備や雑務を強要したせいで衰弱して亡くなってしまった男性も多かったって聞いたよ。

    女性は毛布2重ねなのに男性は新聞紙とかね

    +5

    -17

  • 103. 匿名 2023/05/19(金) 15:16:43 

    避難所にずーっと住むわけじゃないから、そこまで求めないけどな。
    起きるか起きないかもわからない災害に備えて、良い設備とか準備するより、日常生活に直結するものにお金回してほしい。

    +2

    -10

  • 104. 匿名 2023/05/19(金) 15:19:54 

    自己責任はあれだけど
    いつまでも面倒みるわけにはいかんでしょ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/19(金) 15:20:39 

    >>97
    あなたを日本人と思う人はいないよ

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2023/05/19(金) 15:21:55 

    >>95
    まるで奴隷みたいだよ

    +25

    -3

  • 107. 匿名 2023/05/19(金) 15:22:07 

    氷河期より上の世代の保守の年寄りたちは「自己責任」という言葉が大好き。時代の追い風に乗っていれば自然に豊かになった世代の爺や、専業主婦として守られてきた婆が自信満々に「自己責任」を振りかざすけれど、あの人たちは氷河期世代を人身御供にして自分達の豊かさを守ったから、本物の「自己責任」の冷酷さや理不尽さを知らないだろう。だからこそファッション感覚でお気軽に「自己責任」を振りかざせるんだろう。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/19(金) 15:23:14 

    >>105
    朝鮮人?日本人の国籍は誰かの私念で決まるものじゃないんだよ
    国に帰りな

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2023/05/19(金) 15:23:56 

    >>4
    体育館にシート敷きで何日も暮らさせるのは貧しい国くらい。

    +58

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/19(金) 15:25:24 

    >>1
    戦後の復興からしたらこんな避難所の設備なんてすぐ出来そうなものだけど、今の偉い人たちは昔の人よりエネルギー無いのかね。
    サクッとやってよこんなこと。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/19(金) 15:25:44 

    >>109
    ニュースで見たけど韓国は体育館で政府支給のテント張って避難してた
    やっぱりもう韓国にすら勝てないよ

    +37

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/19(金) 15:27:21 

    >>107
    2ちゃんでネトウヨ化して最近まで世間に迷惑かけてたのもこの世代だよね。
    日本がおかしくなったのってこいつらが易々とあんなわかりやすい壺のプロパガンダに乗っかったせいだと思ってる。
    自我形成失敗勢。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/19(金) 15:27:35 

    東日本大震災は仮設入居完了するまで3ヶ月位は避難所生活続いたよね?
    津波被害が甚大だっとはいえ、スーパー南海トラフや関東直下型地震おきたら被害規模は比較にならないよね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/19(金) 15:27:38 

    >>17
    自民推しとかじゃないけど避難所生活についてはどこの党になっても変わらなさそうだけどな

    +6

    -7

  • 115. 匿名 2023/05/19(金) 15:29:53 

    正直体育館で居れる気がしない
    そーは言ってられないんだけどさ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/19(金) 15:29:56 

    >>17
    昔は血気盛んな人もいたんだけどな

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/19(金) 15:43:19 

    >>33
    劣悪と蔑む国に文字や学校や道路作ってもらって人間らしく生きれるようにしてくれたのに今じゃ歴代大統領が逮捕されまくってる下劣な国があるの知ってる?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/19(金) 15:43:35 

    >>17
    現代って、デモしなくていいんだよ。
    選挙のない時代のヨーロッパとかの民衆は、デモしないといけなかっただけ。
    昔の人たちがデモして勝ち取ってくれた選挙権を全く活かさない現在の日本人が悪いだけ。
    国民ひとりひとりが選挙に関心と行動をしていれば済むんだけどね。

    +13

    -4

  • 119. 匿名 2023/05/19(金) 15:44:54 

    >>80
    なんか宮沢賢治風だけど本当その通りよ
    ただ踊る阿保に見る阿保、同じ阿保なら踊りゃなソンソン、って踊り出すほど能天気でノリが良い、我ながら愛すべき民族性でもあるのよね
    でも避難所の劣悪な環境は改善すべき、立てよ国民よ!

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/19(金) 15:45:46 

    >>97
    お前に日本人名乗られたらこっちが恥ずかしいわ

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2023/05/19(金) 15:46:50 

    >>1
    でもみんながルールに従うことはトラブル回避のためにも大切だと思う。
    パーテーションも性犯罪を引き起こすって記事を見たことがあるし、男女で避難所を分けたり利用する階を分けるとかは最低限したほうがいと思う。

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2023/05/19(金) 15:47:45 

    もしかして日本て都市機能が崩壊するほどの暴動が起きないと日本で生きる日本人は黙って虐げられ続けるしかないんだろうか

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/19(金) 15:50:06 

    >>21
    この前、津波警報がなって避難所の学校へ行ったけど空いておらず、みんなどこから登れば??ってなってた。

    結局、津波はこなかったが学校が空いてなかったら大半の人は助かってねぇわ。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/19(金) 16:00:58 

    >>4
    3号廃止でざまあって小躍りしてる人いるけど
    負担が減るわけでも国民の待遇改善に使われるわけでもないのに何が嬉しいのだろう?

    +82

    -5

  • 125. 匿名 2023/05/19(金) 16:01:11 

    住んでる土地に固定資産税を取ってるなら
    自然災害非難の人に自己責任はおかしいでしょ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/19(金) 16:03:32 

    >>38
    公務員てコミュ力無い人が多い。
    窓口とかの対応見てるとよく分かる。
    あいつら寝てても利益入って来るからなんの向上心も改善能力もないもん。

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/19(金) 16:13:11 

    >>12
    なんでもかんでも自己責任論を言ってくる人って
    「自分は努力してここまで来た!」みたいなのと
    世間知らずでただなんとなく言ってるタイプにわかれてそう

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/19(金) 16:16:57 

    >>46
    私は東日本大震災の時に日本にいなくて震災のことやその後のことについて何も知らないんだけど、避難所にいて、しかもたくさんの目があったでしょうになぜそんな事が起こりうるの?周囲は知らんぷりだったとか?

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/19(金) 16:23:12 

    最近思うんだけど、政府ってバンバン外国にお金をバラまいて在日外国人には大盤振る舞いなのに、日本人には増税増税で本気で弱らせて、そこに大震災でノックダウンさせてから「ささ、もうあとしばらくは大震災が来ないはずなので安全ですよ!」と中国に差し出す気なんじゃないかって思うようになってきた。

    それほどに政府は国民のことをことごとく蔑ろにしてるよ。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/19(金) 16:23:20 

    >>38
    対応能力が低すぎるというか、する気が元からないんだと思う

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/19(金) 16:32:40 

    >>97
    こいつバカぁ?
    雨さんとの合同練習、シュミレーションで型落ちの戦闘機で雨さんの戦闘機全撃ち落としてるんだが 
    あと潜水艦訓練の時、雨さんから逃げ切って雨さん、遭難したのか捜索するぐらい気配感じなかったみたいだけど シナが手出さない理由は日本が強いって知ってるから 日本と戦争、軍人逃げて誰もいなくなるから だいたい、潜水艦もろくに作れない国だよ

    経済が弱い? 日本は第2位の経済国なんすけどw3位と思ってるの国の統計、嘘付かないと思ってる日本だけ 海外、シナ国民は誰一人統計局のデーター信じてないから 海外だとシナはよくて8位ぐらいじゃないの?って捉えてるよ 
    ちょうどいい、今白豚、シナどもが日本きまくってるから外出て見てこいよ 外の空気吸ってこいw
    ほとんどがビンボー人とわかるよ 

    政治が弱い?あなたの勝ちです 参りました
    バカを撤回しますw
    産業をうまく政治利用しないんだもん アホだから

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/19(金) 16:43:56 

    >>120
    ならおまえは朝鮮に帰れよ

    現実逃避の先に何を期待してんだよおまえらは

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/19(金) 16:50:08 

    >>131
    雨さんとの合同練習、シュミレーションで型落ちの戦闘機で雨さんの戦闘機全撃ち落としてるんだが 
    ↑実戦はゲームじゃないからね。
    現実は米軍に敵味方識別装置が管理されてるんだから戦闘にすらならない。
    法的な問題も放置で戦闘が制限される。


    日本は第2位の経済国なんすけどw3位と思ってるの国の統計、嘘付かないと思ってる日本だけ 
    ↑キチガイ過ぎて何いってるのか理解に苦しむけど
    日本がGDP改善の前科者であることは事実。
    それに豊かさを計るなら個人GDPや購買力で考えるべき。

    政治が弱い?あなたの勝ちです 参りました
    バカを撤回しますw
    産業をうまく政治利用しないんだもん
    ↑やっぱりガイジだから何いってるのか分からないけど、あなたは今の日本の政治の何を見てそんなに自信満々なの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/19(金) 17:02:03 

    >>131
    そもそも自衛隊が云々ってソースどこ?
    演習の結果がそんなにダダ漏れなの?

    またネトウヨパラレルワールドの妄想かな?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/19(金) 17:05:57 

    >>133
    >>実戦はゲームじゃないからね。
    合同練習をなんだと思ってるのやらw

    >>豊かさを計るなら個人GDPや購買力で考えるべき。
    個人のGDPも購買力たけーよ 一般人でもドイツ車乗ったり、スイス時計買ったり、フランスのブランド品買ったり出来るし
    そりゃ諸外国の方が高い国あるけどその分、物価高で苦しんだらやろ
    そして単にあんたがビンボーなだけじゃないの?

    >>あなたは今の日本の政治の何を見て
    ???
    政治は全否定してますけどw
    あと、日本でしか作れないものありますし、それストップすると世界の産業止まるのいくらでもあるよ それ外交の交渉に使えばいいのに

    あとさぁ、そんなに日本ダメならよそ行けばいいじゃん めんどくさい奴だなぁw

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/19(金) 17:09:54 

    >>134
    雨さんの軍隊から漏れたらしいよ
    訓練の志願者多かったらしいよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/19(金) 17:15:47 

    >>135
    合同練習をなんだと思ってるのやらw
    ↑実戦になったら自衛隊の戦車はパトカーに先導されながら戦地に移動して隊員は小銃に玉袋つけて
    薬莢を紛失したら戦闘中にでも拾いに行くような自衛隊が強いとでも?
    そこまで演習でやってんの?笑


    そりゃ諸外国の方が高い国あるけどその分、物価高で苦しんだらやろ
    ↑ガイジウヨに経済語らせたらダメだ
    物価を考慮して購買力を計算するって知らないんだね。

    政治は全否定してますけどw
    ↑そんなに日本ダメならよそ行けば
    バカウヨブーメラン。政治を全否定しないといけない国に何ですがってんの?笑

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/19(金) 17:17:10 

    避難所で貴重品の事を気にしながら
    雑魚寝したのは忘れられない

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/19(金) 17:17:47 

    >>136
    あぁやっぱり糖質ネトウヨのせん妄性ね

    実際にあんたが聞いたとしても
    健常者ならそんな根拠のない又聞きを威張って披露しないよ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/19(金) 17:24:03 

    >>31
    今はまだ違うって何を根拠に。。
    報道が大きくされないだけで性被害は起きてる。火事場泥棒もいるし。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/19(金) 17:24:25 

    >>19 猫スルリと抜けて逃げてどっかいきそう。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/19(金) 17:28:47 

    >>1
    海外はどうしてるんだろこれ
    ウクライナとか洞穴で集団生活してない?親族関係でやってるとか?ただ、長く集団生活してたら同じような感じだと思うけどな〜
    理想的な避難生活が知りたい
    そもそも、日本政府が海外(特に中韓ロシア米)に金をばらまきすぎ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/19(金) 17:29:03 

    >>7
    なんぞ?と検索したら出てきた。ガルにも多いが保守派の自己責任論者への皮肉をブルームバーグのコラムで展開したのね。ファイナンスの専門家が丁寧に。。
    ---------------
    1つひとつアメリカと日本の数字を示しながら、「ねっ、日本人ってすごいでしょ? こんな国民性を持つ日本人なら貧困に陥るわけないじゃん!」という世界が称賛する日本人的理論を展開。

     「な・の・に、どういうわけか日本ってこんなに貧困率が高いんだぜ! 要するにさ、日本には政策的に深刻な問題があるってこと。貧困っていうのはさ、社会が作り出しているんだよ! 社会の問題なんだよ!」と、日本人が一向に正面から向き合おうとしないリアルを、海の向こうからアメリカ人が突きつけた、というわけ(以下、一部抜粋)。

     「Given all of this good behavior, conservatives might expect that Japan's poverty rate would be very low. But the opposite is true; Japan has a relatively high number of poor people for an advanced country. Defined by the percentage of the population earning less than half of the median national income, Japan's poverty rate is more than 15% -- a little lower than the U.S., but considerably higher than countries such as Germany, Canada or Australia:」

     (翻訳)「こうした良い行動の数々から、保守派の人たちは日本の貧困率は非常に低いと予想するかもしれない。しかし、真実は逆だ。日本の貧困率は先進国にしてはかなり高い。日本の相対的貧困率は15%以上で、アメリカより少し低いものの、ドイツ、カナダ、オーストラリアなどを上回っている。」

    海外からも揶揄される貧しき長寿国ニッポン :日経ビジネス電子版
    海外からも揶揄される貧しき長寿国ニッポン :日経ビジネス電子版business.nikkei.com

     日本の相対的貧困率はG7でワースト2位。ひとり親世帯に限るとOECD加盟国35カ国中ワースト1位だ。

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:49 

    >>9
    建築家の方が活動されてはいるけど、なかなか予算がないと厳しいんだろうね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:35 

    >>127
    横。
    努力した人でも他者に過度に厳しい人と、出来ないことを許せる人とに別れるよね。あれ何なんだろう。。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/19(金) 17:45:46 

    >>1
    100%家ごと沈みますとかでない限り、できるだけ家で過ごしていたい。
    年代も生活習慣も違うわけわかんないジジイとかと雑魚寝できないよ。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/19(金) 17:49:30 

    >>42
    47都道府県で協定して、震災があった際は被害のない地域のアパートマンション等の空き室を避難場所にするとか決めればいいのにと思う。
    電気やガスをすぐ通すとかできなくても、個のスペースがあるだけでだいぶ心の負担軽くなるよ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/19(金) 18:04:39 

    キャンピングカーと発電機を数百台用意してれば小規模の災害なら対応できるのでは?
    さすがに阪神淡路とか東日本規模のは無理だけど
    こんなにたびたび災害起こるんだからそれぐらい国で備えててもいいと思うんだけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/19(金) 18:27:33 

    >>148
    政府「そんな日本人が得して助かりそうな政策は気が進まないけど利権を分配するなら考えてやってもええぞ」

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/19(金) 19:10:33 

    >>124
    日本人は他人が得することが許せないという人が諸外国より多いらしい

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/19(金) 19:56:28 

    >>12
    ここでの自己責任ってどういう意味なんですか?例えば貯金あって引っ越し先で働いて拠点を作らないのが悪いでしょ?ってことですか?だから社会弱者は今のように生きることが正しいってこと??

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/19(金) 20:10:19 

    >>80
    レールに乗ってしがみつくことばかり考えて、レールから外れたらどうしたらいいかわからなくなってしまった。そもそもレールなんてものも幻想なのかもしれない。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/19(金) 20:59:34 

    >>93
    日本の政治家は在日ばっかりなのを知っていますか?
    調べれば出てきますよ

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:13 

    >>37
    安倍晋三

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:30 

    >>103
    そうだよね。
    短期避難と長期避難じゃ必要なものも違うし。
    長期想定の日本の仮設住宅は快適。
    こんなしょーもない記事、Twitterでもインプレッション数少なかったわ

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/19(金) 22:52:22 

    >>17
    某学会の人たちは、自民党と連立政権なのわかっててなんで某党にいれるのか?
    疑問だわー
    宗教票だかなんだか知らないけど、頭使って投票してほしいわ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/19(金) 22:52:49 

    >>4
    そりゃ避難所なんか短期間でプレハブの仮設住宅用意してくれるし

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/19(金) 22:54:20 

    >>7
    アメリカの貧困層なんてガチの若年層ホームレス大量にいて日本とは比べ物にならんよ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/19(金) 23:01:43 

    >>35
    明治の文明開化について、結局は上っ面だけだと夏目漱石が分析してたけど、今も通用しそうだね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/20(土) 00:37:38 

    日本政府「被災しただ?、全員チネば良かったのに」
    という姿勢だからね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/20(土) 01:20:45 

    >>77
    変なのは国民の方だよ
    権力の票と金のための政治を
    権力もない国民までもが支持しちゃうんだから
    変態ドM国民だよ

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/20(土) 09:21:39 

    10年以上経ってこれ?
    海外にはエライ景気ようばら撒いてはるけど、うちらの税金ホンマ何に使うてますの?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/20(土) 14:00:01 

    >>10
    疲れたよね。辛い思いするだけにうまれてきたのかなと最近更に思う。抜けれない沼で嫌な事しか目の前に無い感じ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/21(日) 09:09:14 

    >>5
    あの議員が政治資金に流用したって噂があったよね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/21(日) 23:07:07 

    >>21
    少子化で学校の統廃合されていて、いざ避難する時って避難所に入れなさそうと危惧してる。
    避難所に入れなかったら、配給とか貰えないのかな。
    防災用品とか準備してるけど、うちは足の悪い要介護者も居て、色々不安だわ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 00:58:58 

    >>86
    市民で避難シミュレーションしたとき
    ペットはケージに入れて室外に纏めてではなかったかな?
    人間が避難してる同じエリアには入れなかったような
    アレルギーがそれも許容できないレベルだと人間の方が自己車内避難とかになるのではないかな

    ペットが全ての所で一緒に行ける方が珍しそう
    ペット不可のエリアの避難する人はそこだけ遠くまで避難しに行くの?
    ちなみに私は人間優先派の
    アレルギーもち

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/23(火) 00:51:19 

    >>117
    どんなに犯罪しても政治家は捕まらない国からすれば、ちゃんと逮捕されるなんて司法が機能しててうらやましい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。