ガールズちゃんねる

母と娘が同時期に妊娠し話題に「互いの子に母乳をあげることも…」

129コメント2023/05/30(火) 10:43

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 13:43:04 

    母と娘が同時期に妊娠し話題に 「互いの子に母乳をあげることも…」 – Sirabee
    母と娘が同時期に妊娠し話題に 「互いの子に母乳をあげることも…」 – Sirabeesirabee.com

    母親は18歳で第一子を出産し、40歳の時には娘と同時期に妊娠。イギリスのドンカスターに住むジェーン・マクニースさん(47)。今年27歳になる娘のローラさんが…


    ■娘が15歳で妊娠

    ■孫と息子はたったの2歳違い

    そして2012年、ローラさんは第一子となるイヴィーちゃんを出産し、ジェーンさんは30代半ばでおばあちゃんに。孫の世話をしているうちに「私ももう一度ママになりたい。赤ちゃんが欲しい」といった感情が芽生えたそうだ。

    その後、30代後半で妊娠したジェーンさんは、ローラさんの弟となるオリヴァーくんを出産。

    ■互いの子供に授乳

    さらに2016年、当時40歳だったジェーンさんとローラさんは、揃って妊娠が判明。

    ローラさんはその後、さらに2人の子を出産。ふたりは現在、6人もの子供を協力し合って育てている。

    ■家族に自閉症が判明

    しかしある時、オリヴァーくんの自閉症が発覚した。ジェーンさんは発達障害について勉強しているうちに、その特徴が自分にも当てはまることに気が付き、専門医に相談すると、娘のローラさんも自閉症だったことが分かった。

    「自閉症の人は『友達作りが苦手』と言われますが、この子たちはすでに家にたくさんの友達がおり、何も不安がることはないです」と誇らしげに語っている。

    +6

    -198

  • 2. 匿名 2023/05/19(金) 13:43:31 

    これはあかん・・・・

    +287

    -7

  • 3. 匿名 2023/05/19(金) 13:43:53 

    生まれてくる子供からしたら複雑すぎるだろう

    +265

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/19(金) 13:43:53 

    気持ち悪いと思ってしまう

    +551

    -6

  • 5. 匿名 2023/05/19(金) 13:43:55 

    吐き気がする。異常だよ。

    +245

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:02 

    たしかにアラフォーで祖母の人もいるけれども笑

    +140

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:04 

    中学の同級生がおばと姪の関係で仲良しだったよ

    +76

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:05 

    互いの子に母乳?
    気持ち悪すぎる。

    +379

    -10

  • 9. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:10 

    15歳まで自閉症に気づかない親も絶対グレーだよ

    +269

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:23 

    母親同士はいいんだろうけど
    子供大きくなってどう思うかよ。

    +48

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:26 

    水ダウで4世代リレーの説に出てくる家族、みんなこんな感じだよね
    そういう貞操観念とかも遺伝するんだろうな

    +178

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:33 

    誇らしげに語っているは草ですよ、、、

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/19(金) 13:44:43 

    互いの子に授乳ってきもい

    +145

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/19(金) 13:45:01 

    >>1
    >「互いの子に母乳をあげることも…」

    え???

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/19(金) 13:45:04 

    >>1
    何がなんだかわからん

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/19(金) 13:45:05 

    母親がおかしい

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/19(金) 13:45:28 

    節操ねぇな

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/19(金) 13:45:39 

    互いの子供に母乳…

    +24

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/19(金) 13:46:30 

    >>11
    何とも言えない感情になるからあの企画は絶対見ない

    +74

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/19(金) 13:46:47 

    同時期に妊娠
    まあ分からなくもないけど周りでは聞いたことない

    母乳互いの子にあげる
    もの凄い嫌悪感

    +81

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/19(金) 13:47:02 

    お姉ちゃんの母乳
    おばあちゃんの母乳
    どっちも嫌やろな

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/19(金) 13:47:41 

    昔は乳母とかいたらしいけど、今の時代ではただただ気持ち悪い…

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:03 

    友達26歳、妻24歳
    友達の母48歳
    同じ年に出産したよ
    友達の妻は子どもを義母に預けて仕事を続けてる

    +1

    -19

  • 24. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:10 

    互いの子に母乳は気持ち悪いわ。
    自分の子供以外におっぱいあげるのってなんか抵抗ない?

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:16 

    互いの子に母乳をあげることも

    は?ごめん、気持ち悪いと思っちゃった。婆ちゃんの乳なんか飲みたくないよ

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:16 

    無理。。。。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:32 

    >>11
    遺伝はすごいからわざわざ毒親アピールする人の気がしれない
    私は問題ある親と同じ血が流れていることを知られたくない。自分のこともまともなんて思ってないし。

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:39 

    >>1
    よその子に母乳あげるって昔は結構あったらしいね

    「1日に1リットル以上母乳を出るお母さんが、余った母乳をボウルに入れて母乳の出が悪いお母さんの家の子にあげてた」

    って知人が言ってた

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:55 

    社会人としての自他境界守りましょう。
    これじゃ獣だよ。
    もしかしたら獣でもやらないのでは?

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/19(金) 13:49:02 

    確かに色々融通が効いて便利かも
    忙しい時とかは助け合わなきゃだし
    あと、深い絆で結ばれそうなのもいいよね

    +1

    -9

  • 31. 匿名 2023/05/19(金) 13:50:28 

    倫理観が狂ってる

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/19(金) 13:50:52 

    >>24
    大人に授乳した人もいる


    36. 匿名 2022/01/21(金) 23:10:01
    >>1
    私も再現ドラマで見た


    107. 匿名 2021/07/25(日) 00:53:27

    >>38
    何年か前にテレビでやってたな。
    男女混合で何人かが船で漂流してて、船の上の皆が餓死寸前の時、最終手段で授乳期の女性の母乳で皆を救ったって実話。
    母乳を出した女性は他の人には直接乳首から吸わせて、その人の姉妹が乳首から吸い出したのを口移しで母乳を出した本人に飲ませた。
    いやらしい漫画とかじゃなくて実際にあった出来事なんだってさ。


    124. 匿名 2022/01/24(月) 16:27:30
    >>36
    >>56
    私もその再現ドラマ見てたわ

    母乳飲ませた女性は誰かに頼まれて飲ませてあげたわけではなく、船のみんながいよいよ危ないとなった時に「私がみんなに母乳を飲ませるわ」って言いだして、彼女の姉妹が「やめなさい、そんなはしたないことを」って止めたけど、船にいた中の一人の若い男性に「飲みなさい」と言って服をめくってブラを外して飲ませてあげて、それから全員に飲ませてあげてた

    +6

    -10

  • 33. 匿名 2023/05/19(金) 13:51:02 

    なんかその距離感いやだな

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/19(金) 13:51:14 

    >>11
    家系図すごいよね。
    結婚離婚繰り返したり、はたまた未婚のまま出産したり、子供たちみんな父親違ったりしてめちゃくちゃややこしい。それを女三代でやってたりしてすごい巨大な家系図になってる。

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/19(金) 13:51:40 

    >>22
    昔までと違って現代は粉ミルクあるから理解しにくいとこはある

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/19(金) 13:52:01 

    共依存親子?
    申し訳ないけどなんか気持ち悪い…

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/19(金) 13:52:26 

    >>1
    互いの子に授乳は気持ち悪い…

    中学のときの同級生がこんな感じだったな。

    母親(確かバツ3)も16くらいでその子を産んでて、その子も16で子供産んでたから、母親は32歳にしておばあちゃん。
    しかもその時3度目だか4度目だかの結婚してて、1週間違いくらいで子供産んでた。
    孫と子供が同級生。

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/19(金) 13:53:12 

    あなたはおばあちゃんのお乳を飲んだのよ
    って言われたらおばあちゃんも母親も大っ嫌いになるよね

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/19(金) 13:53:39 

    実際、20代と40代で母乳育児した場合って母乳に含まれる栄養素とか変わってたりするのかな?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/19(金) 13:53:54 

    同級生に居たわ。子沢山で毎年のように子供産んでて医者に母体のことを考えて産児制限をって言われて数年たったけど。19歳で産んだ長女が20歳でママになったら「やっぱり赤ちゃんほしい」ってそれから立て続けに2人産んで8人の子持ち。下の2人は長女の子より年下の叔父さん叔母さん。決して頭は悪くない子だったけど。8人ってねえ……。よそ様のことだけど、旦那の経済力が凄いよね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/19(金) 13:54:02 

    >>28
    現代だって人工ミルクが入手困難な状況下に置かれたらそうなるんじゃないの
    この母子はそういう感じじゃないけど

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/19(金) 13:54:17 

    >>32
    そんな極限状態の話は誰もしてないんだけど…。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/19(金) 13:54:31 

    お互いに授乳は普通に気持ち悪い。血液だよ。何か持ってたらどうするの。

    すでにたくさん子供いるのに、40超えてもなお生みたいって言ってる助産師さんいるよね。自己欲求を満たすのに子供を利用するなって思ってしまうよ。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/19(金) 13:55:12 

    >>22昔は粉ミルクがないし仕方ないかなって理解出来るけど今は粉ミルクがあるからおばあちゃんやお姉ちゃんから母乳もらう必要がないのにね。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/19(金) 13:55:56 

    友だちが助産師してるんだけど、友達の勤務先でも母親とその娘が数日違いで出産してたって…

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/19(金) 13:56:12 

    >>1
    ジェーンとローラって、中学英語の例文に出そうな名前だけど実話?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/19(金) 13:56:29 

    >>38
    お乳はないけど、私の母親マザコンだからそういう風なことなにかにつけ言うけど
    思い入れの温度差があるから、共感できない。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/19(金) 13:56:30 

    >>28
    近所に母乳の出がいい人がいてその家で直接飲ませてもらう代わりに食べ物や着物と交換してた話を聞いたことある

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/19(金) 13:56:48 

    母親自身も娘も早婚だったら、あり得るよね。伯母と姪・甥との関係で、同じ保育園に通ってる家族もいるよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 13:57:22 

    >>23

    妻って?お前ガル男?

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 13:57:39 

    何年も前のことだけど、近所の市営団地にもいた。
    美人な母娘だなぁと思ってたら、2人とも同時にお腹が大きくなってた。
    で、2人ともシングルのまま生んで、ずっとそこに住んでた。
    授乳の部分は知らんけど。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:01 

    >>11
    男性に対しての恋愛観も似るね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:03 

    >>28
    昔はそういうこともあっただろうけどね…

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:20 

    >>48
    直接なの?
    搾ってじゃなく?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:30 

    >>9
    繁殖力はあるのよね

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:37 

    >>23
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:56 

    >>11
    貞操観念も離婚歴も遺伝するよ…
    幸せな家庭築きたいなら、まともな両親が揃ってる幸せな家庭で育った男と結婚した方がいい

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/19(金) 13:59:03 

    40代でも妊娠出来るし、20代前半で妊娠した親子ならある

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/19(金) 13:59:20 

    気持ち悪
    日本も親が再婚で子供が産んだ孫とそう変わらない年齢の子供作る人が多くなりそう
    あと再婚でなくても大家族とか
    私が子供の立場だったら嫌だしこういう親子は負の連鎖をなんとも思ってない感じが不気味

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/19(金) 13:59:44 

    >>50
    友達26歳→男友達ってことじゃない?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/19(金) 14:00:11 

    >>51
    偏見だけど美人親娘だったりするんだよね
    そういうタイプって顔がすごく整っていてスタイル良かったりする
    なんでだろうな

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/19(金) 14:00:56 

    大家族とか、末っ子より孫の方が年上とかよくあるよね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/19(金) 14:01:46 

    え…いくら母親でも無理無理無理

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/19(金) 14:02:11 

    >>4
    血液だもんね。気持ち悪いし怖いよ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/19(金) 14:02:30 

    これ母親のほうは相手は全部同じ男なのかな?
    若く結婚してすぐ別れてまた結婚してって繰り返して娘と同じ時期に出産したっていうのは日本にもたまにいるよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 14:02:51 

    あり得なくもないんだろうけど、互いの母乳をっていうのだけは無理。記事読んでないんだけど二人とも旦那いるの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 14:04:38 

    私の母も若かったけど、親戚に「もう一人いけるんじゃない?」って言われてるのを思春期の時に見て心底気持ち悪かった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 14:06:04 


    【母と娘の子供は同級生?】親子で妊娠&出産報告(30代母、22歳娘、赤ちゃん達) - YouTube
    【母と娘の子供は同級生?】親子で妊娠&出産報告(30代母、22歳娘、赤ちゃん達) - YouTubeyoutu.be

    【3度の再婚?歳が離れている理由】https://youtu.be/Gx4zJjHRHZM【お気に入りの服】https://amzn.to/3n52Oxc⭐️サブチャンネル⭐️https://youtube.com/channel/UCkZUktbbh2XtNe8RR6IQDOw【大家族母のチャンネル】https...">

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 14:06:30 

    >>28
    私はどれだけ努力しても母乳がでなかったから、ミルクに救われた。
    昔は誰かが母乳を分けてくれなかったら!我が子が餓死していたのかと考えて、現代で育児できる事にすごく感謝した。
    昔の母乳でなかったお母さんは、心から感謝したと思う。
    この母娘の話とは、生きるか死ぬかの全く別の話だと思う。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 14:07:06 

    >>61
    逆に頭のおかしいブス母娘も多い
    服装も汚らしいし、体型もおかしい(巨デブやガリや、頭が異様に大きかったり下半身が土偶みたいだったり)
    こんなのと結婚する男がどこにいるんだろ?って失礼ながら思うけど、似たような男とくっついてネズミみたいに子供を増やす

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 14:07:55 

    >>11
    小学校の頃の同級生に兄妹4人みんな18.19でデキ婚してる子がいる。そして3人は数年以内に離婚
    にるのかもしれない、、

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 14:08:36 

    >>9
    世の中の規範に興味がないから、こういう家庭内の事もスッと受け入れてきたんだろうね。
    普通ならありえないし人からどう思われるだろうと考えるけど。
    自閉症は男性の遺伝子から受け継がれるから父親もその気質があったのかな。

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 14:08:54 

    >>7
    うちの学年もいた!
    小学生の時だけど
    いとこ?って聞いたら姪っ子って言われて
    訳が分からなくて家に帰って母親に質問したの覚えてる
    当時母親もびっくりしただろうな笑

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/19(金) 14:08:56 

    母親から見て自分の子どもと、孫の齢が近い事はどうでも良いと思う。
    けど授乳は嫌だ絶対に。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 14:10:15 

    これは旦那が母親と浮気した話だけど
    これ最近よく広告に出て来る
    母と娘が同時期に妊娠し話題に「互いの子に母乳をあげることも…」

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:18 

    父親の話が一切書かれてないね
    種付けだけって感じ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:20 

    何が悪いのか説明はできないが、とにかくキモい。
    なんでだろ?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 14:21:39 

    >>6
    親も子も20前半で産んで子もそうだったら割と40代でおばあちゃんみるのよね。私の家は母21、23それなりに付き合って結婚して産んでるし。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 14:28:31 

    >>56
    男友達26、妻24
    男友達の母48
    ってことかな??

    私もピンとこなかったw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 14:33:52 

    犬や猫なら微笑ましいけど…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 14:36:38 

    それぞれの子供の父親は一人の男なのか、それとも種違いなのかによって感想が変わるな
    母子2人とも一人の夫と続いてるなら別にありかなって感じ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 14:38:15 

    >>8
    昔は母乳出ない人にあげてたらしいけどね
    今は考えられないよね

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 14:38:26 

    自分たちがそれで良ければいいけどさ

    周りに迷惑はかけんでくれよな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 14:40:29 

    >>75
    下手くそな作画だね、妊娠する43はこんな老けてないよ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 14:40:45 

    トピタイだけで吐き気

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 14:41:13 

    >>79
    48で妊娠出産できるのもすごいね
    以前ガルちゃんで両親が50代の時に生まれたって人がいて驚いたけど

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 14:42:34 

    呼んだ〜?
    母と娘が同時期に妊娠し話題に「互いの子に母乳をあげることも…」

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 14:49:22 

    >>32
    なんていうか、話のチョイスセンスが悪いね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 14:50:14 

    >>87
    秋山?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/19(金) 15:03:50 

    美奈子のとこも似たような感じだよね。若い時にデキ婚してたらこうなるわな。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 15:20:12 

    >>28
    NICUでよそのお母さんから母乳もらうのあったよ。割と普通のことだと思ってたけど、直接授乳するのは、それしか方法がない時代の話だと思うけど。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 15:31:46 

    >>23
    これ知り合いかもしれない
    1、2ヶ月違いくらいで3人共出産してた

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 15:45:32 

    >>3
    おじさんが2歳差ってすごいな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 15:47:14 

    自分の子供以外に授乳するとか気持ち悪いし
    赤ちゃんもかわいそう

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 15:50:47 

    >>28
    数十年昔を舞台にしたドラマじゃある話だね
    お金持ちの家に子供が生まれたけど奥様の体調が悪くて母乳が出なくて、赤ちゃんのいる家政婦さんの母乳を飲ませてたとか

    昔保育園の先生が自分の母乳を絞って哺乳瓶に入れて、それを園児に飲ませてたよ
    私はよく覚えていないけど、当時を覚えてた子が言うには
    先生が適当な子に飲ませて、飲まされた子はすごく嫌そうにしてたって
    母乳は体にいいとか言われてるから良かれと思ってやってたんだろうけど

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 15:56:42 

    >>1
    >>友達作りが苦手…

    ガルちゃん海外版ってないのか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 15:59:23 

    >>28
    40年前生まれた私も、母親の母乳じゃ空腹で泣いちゃうから
    産院の同部屋のお母さんから一杯母乳出ちゃうので
    よかったらどうぞって貰ったって言ってたなあ

    あのときのお母さんありがとう

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 16:03:16 

    >>3
    愛し合ったりしたらヤバイな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 16:27:15 

    人類の歴史は乳をシェアしてきたのに何で嫌悪感が湧くんだろう

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 16:37:17 

    >>3
    そこなんだよね結局
    知り合いにもいた
    40代で再婚して20代の娘と同時妊娠
    孫と自分の子供が同じ年に生まれた

    それをまたこっちに自慢げに話してくるっていう…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 16:59:51 

    >>1
    うちの親戚がそうだわ。
    親戚のおばさんが39で、その娘が16で、同じ年に妊娠。
    流石にお互いの子供に授乳はしてなかったけど。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/19(金) 17:08:53 

    >>22
    時代ですよね
    人体でしか作れない、粉ミルクには敵わない成分もあると思うけど、昔は母乳もらったら食べ物と交換してたようだし70代の父から聞いたけど。祖母の母乳の出がよくて他の赤ちゃんにも飲ませてたって。今と違って粉ミルクも良くなかった時代、人体から出る母乳がやっぱり1番だった時代。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:56 

    新天までとどけもそんな話だった気がする
    母親と長女の子どもが同い年…
    SNSが当時あったら脚本家叩かれてただろう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/19(金) 17:39:35 

    孫が自閉症で娘も自閉症で自分も発達障害の項目にあてはまるって、他の5人の子や孫は大丈夫なんだろうか?
    同時期妊娠よりそっちが気になってしまった

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/19(金) 17:46:02 

    娘婿がデカチ○のAVみたい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/19(金) 19:00:34 

    >>29
    互いの~は無いけどお母さんが死んじゃった子犬とかほかのメス犬が育ててたりするから母乳あげるだけならあるよね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/19(金) 19:04:12 

    >>40
    そういう家庭って最低限食べるだけで贅沢出来ないし上の子達はもう本来なら高校生なのに中卒でデキ婚とか働いてるから塾代とか大学費用とかそういうの心配してないと思う、服もお下がりだし

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/19(金) 19:28:23 

    知り合いに母親と長女(19歳)と次女(17歳)が同い年の子を産んで、さらに母親と次女の子はクラスメイトだったよ
    さらにいうと次女は9人産んで(末っ子が1歳になる前に)子宮頸がんで亡くなったよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/19(金) 19:33:35 

    >>9
    ちょっと癖がある子だなぁの認識?

    軽度なのかもね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/19(金) 19:52:46 

    >>28
    東日本大地震でもおっぱい分けて貰えたから我が子が生きていられたっていうお母さんの話読んだよ

    ミルクもお湯も無いって意外とすぐ起こり得る状況だなって書いてて思い出した
    避難グッズに入れとこ…

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/19(金) 19:59:09 

    え?お互いの子に母乳とかやだ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/19(金) 20:00:28 

    カオスすぎる。。。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/19(金) 20:50:28 

    >>9
    たしかに

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/19(金) 21:04:00 

    >>1
    うちの曽祖母
    祖母の兄嫁と同時期に妊娠

    昭和までは割とあったみたいよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/19(金) 21:04:42 

    >>7
    今現在いる。保育園の時なんでいつもばあちゃんが参観日来てるのか謎だったが実母。ママだと思ったのは姉だった。だから息子と孫が同級生。20才くらいで産めばありえるよ。40代の出産。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/19(金) 21:41:18 

    >>3
    すんごい昔、明治とかは普通にあったみたい
    結婚年齢とか今と違うから、そういう時代だったんだろうね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/19(金) 22:09:52 

    近所の人が自分の子供と孫が同い年だよ。
    そうなんですねー!!ってびっくりしといたけど本音は引いた…
    長子の子供と自分の6番目の子供が同級生だってさ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/19(金) 22:47:30 

    底辺の話?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/19(金) 23:11:38 

    >>7
    私の叔母と従兄弟も同じ年に同じ家で生まれて、当人たちは叔母と甥の関係だけど、兄弟みたいに育った。叔母の方が立場として上だからか「姉ちゃん」って呼ばれてる。
    昔の方がそんな家族割とあったと思う。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/19(金) 23:45:24 

    アニメのサザエさんも、カツオやワカメとイクラちゃんの年が近いよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/20(土) 00:40:10 

    >>28
    衛生環境のよくない国では今でも当たり前のようにやってるよ。
    水が汚いからミルクだと逆に死んでしまう。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/20(土) 03:36:30 

    >>1
    美容院で働いてた時のお客さんで、末っ子と、長女の子供が同学年だったか1歳差って人いたよ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/20(土) 07:20:12 

    「私の出産と姑の出産が1ヶ月違いだった」と笑いながら話すママ友がいた。

    聞いた時はビックリしたけど、その家族は仲良しなので、まあ良いんじゃないかと思った。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/20(土) 07:53:41 

    >>1

    低収入
    低学歴
    若年妊娠
    離婚

    のセットがリピ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/20(土) 15:55:26 

    >>21
    被災して仕方ない状況でもないのに、わざわざやる事じゃない。オェーッ!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:06 

    15歳で出産?どうやって稼いで育てるんだろ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:32 

    >>28
    今でもあるよ。
    NICUに入る小さい赤ちゃん向けに母乳バンクっていうのがある。
    私は登録したかったけど施設が遠くてできなかった。

    ただ...ちょっとこの話とは違う。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 23:31:56 

    >>89
    みなこ「誰がクリエイターズ・ファイルや」

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:03 

    ちょっと自分の中の常識とは合わない話だなと思ってたけど、オチで納得した

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。