ガールズちゃんねる

わざわざ言わないけど、正直嫌だと思ってること

510コメント2023/06/16(金) 01:14

  • 1. 匿名 2023/05/17(水) 11:24:50 

    会社で私の席に座って隣の人と長話してる先輩
    わざわざ言わないけど、正直嫌だと思ってること

    +845

    -11

  • 2. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:22 

    高校生の教室みたいな会社だね

    +563

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:32 

    鼻出しマスク
    アゴ出しマスク
    もう外せばいいのに

    +683

    -87

  • 4. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:33 

    マスクしないパーソナルトレーナーや飲食店店員

    +359

    -196

  • 5. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:46 

    ガルのドラマトピ

    +96

    -11

  • 6. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:47 

    口が臭い

    +308

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/17(水) 11:25:53 

    >>2
    陰キャがギャルにされて嫌だったことの上位のやつだよね

    +141

    -13

  • 8. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:00 

    子供の友達の母親がLINEしてくること。まじ教えなきゃ良かった

    +346

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:00 

    カーッペッする人

    +328

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:08 

    いいよー!
    わざわざ言わないけど、正直嫌だと思ってること

    +152

    -10

  • 11. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:10 

    電車のなかで股を広げて座るおっさん

    +469

    -8

  • 12. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:11 

    咳してるのにノーマスク

    +547

    -16

  • 13. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:13 

    室内でマスクしてない人。外は気にならない。
    緩和されてるけど正直いや。

    +333

    -232

  • 14. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:16 

    ダミートピ

    +70

    -12

  • 15. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:18 

    同じマンションの人からの詮索
    職業の探り入れてくる

    +220

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:22 

    職場の同僚の髪型
    ダサい(ごめん)

    +10

    -54

  • 17. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:24 

    >>1
    これ飲み会の席でよくあるわ。私は動かない派なので笑

    +116

    -6

  • 18. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:26 

    学校生活で勝手に椅子を座られるのがめちゃくちゃ嫌だった。机の中に教科書入れたいからどいて欲しいと言ったら文句を言ってきて何様?って思ったわ。

    +269

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:37 

    マスク意味ないって言う人。ガルにもいる

    +239

    -53

  • 20. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:53 

    文房具貸しても本人に返さず机の上に置きっぱな事

    +116

    -10

  • 21. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:03 

    >>1
    人の家の前で長々と話し込んでるおばちゃま方と同じだね

    +220

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:08 

    下ネタや下着のトピ

    懐古系トピは好きだけど健康診断とかブルマとかの話題はガル男が湧くから苦手。

    +95

    -6

  • 23. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:09 

    でかい声で喋る人
    適正な音量ってあるじゃん。
    モソモソ喋るのも良くないけどデカけりゃ良いってもんでもない。

    +418

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:11 

    顎マスクでご飯食べてる人
    取ればいいのに

    +182

    -36

  • 25. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:16 

    血液側を聞く人
    聞いた後にやっぱりそうだと思った〜〜!みたいに言う人

    +188

    -19

  • 26. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:17 

    ママ友に裸足で家に上がられること

    +136

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:20 

    >>2
    職場でなんだそりゃ、と思うよね
    私なら「先輩じゃまーw」と冗談ぽく言ってどかすけど・・・そういうフレンドリーな関係性でもないんだろうね

    +99

    -7

  • 28. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:27 

    我が家に遊びにくるとトイレで立ちションする義父

    +221

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:29 

    マンションのゴミ置き場で扉を開けて直ぐの所に置く人
    後からの人の事を考えて欲しい
    広いのに何故扉にぶつかりそうな所に置くのかイライラします

    +156

    -4

  • 30. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:29 

    ガルちゃんで「トピに関係ないけど○の字が●に見えた(笑)」みたいなくだらないコメント返され時
    こういう人って反論するとしつこく返して来るから−だけします

    +116

    -8

  • 31. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:39 

    コナンのラブシーン
    わざわざ言わないけど、正直嫌だと思ってること

    +88

    -9

  • 32. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:44 

    >>1
    離席するとき、椅子をあさってのほうに転がして置いといたら?座られないよーにw
    自分が戻る時に椅子とともにカラカラ戻る
    もしくは、重たい荷物を椅子に置いとく

    +67

    -6

  • 33. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:48 

    >>6
    これは言えないですよね。
    自分も気をつけないと、と思ってます。

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:49 

    私のコメントに毎回マイナスするお前

    +6

    -30

  • 35. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:51 

    ストッキングのふくらはぎが電線してる

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:55 

    混んでるレジで間を詰めてくる人

    +307

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:57 

    初孫贔屓
    散々扱いに差をつけてきたくせに今さら優しくしてもらえると思うな

    +111

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:02 

    マッチングアプリで付き合ったり結婚したりしてる人
    どんな素敵な人でも一気に興醒めする
    浅く見える
    ごめん偏見です

    +59

    -61

  • 39. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:03 

    夫に浮気をされた先輩も性格に難あり。浮気は最悪だけど、この先輩じゃあされても仕方がないって思ってる。

    +14

    -11

  • 40. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:06 

    同僚のワキガ

    +56

    -8

  • 41. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:15 

    家の前での井戸端会議と子供への怒鳴り声
    これから窓開けることも多いから聞こえてくる

    +126

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:22 

    近所の車のエンジン音が爆音すぎる、しかも早朝出勤、しかも路駐

    +164

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:22 

    女同士で会う時に混ざってる男
    旦那でも彼氏でも男友達でも嫌だ
    連れてこないでほしい

    +234

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:33 

    >>3
    マスクせずに大声で話す奴
    マスクしろや

    +45

    -66

  • 45. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:34 

    職場の新人の,過剰すぎる媚び売りとあざとさ
    凄いスピードで全員に嫌われてる

    +53

    -7

  • 46. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:40 

    >>3
    テレビとかで鼻だしマスクの人が何度も上げる仕草を繰り返しながら話してるの見るとイライラするw

    +165

    -13

  • 47. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:47 

    婚約指輪、結婚指輪はどこのブランドだったか聞かれること。小学校で働いてた時に保護者からそれを聞かれたのだけど「サプライズだったのでどこのブランドかわからないんですよ」って誤魔化したけど。

    +124

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:04 

    子供が友達と遊ぶ時、いつも我が家が会場。
    たまにはよそのお宅にしてほしいけど、初期に娘が落ち着くからうちがいいと言ったらしいからそのままずっと。
    今度はうちに来てね、とかママさんたちに言われなくなった。

    +87

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:09 

    >>5
    『〇〇(過去ドラマ)好きだった人』トピも盛り上がってないよね
    よく昔のドラマ覚えてるなーと思う

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:10 

    >>26
    旦那に伝えてもらうか…

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:17 

    激安スーパー、百均、コンビニとかの店員
    ガルで見ると性格悪い人多すぎる

    +2

    -26

  • 52. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:23 

    すぐマイナス押す奴

    +12

    -21

  • 53. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:27 

    >>38
    出会いは自分で作るものですよ。
    自然な出会い=良い出会いではないのです。

    +40

    -12

  • 54. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:32 

    デスクが揺れるほどパソコンガチャってる職場の人(他部署)×2

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:33 

    >>6
    タバコ行ってコーヒー飲んだ後近くで話しかけないでほしい

    +100

    -4

  • 56. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:34 

    >>3
    いつも鼻だしの女性がいるけどちょいちょい直してるのにすく落ちてきちゃうんだって。サイズがあってないとか?って聞いたら「何選んでも鼻の油で滑っちゃうのー」って言ってた👃

    +28

    -6

  • 57. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:35 

    ドラマトピでの原作ネタバレ 文句や悪口が多いこと

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:37 

    1人だけ食べるのが気まずいらしくて隣の席の同僚が自分の食べたいタイミングでお菓子をくれること
    貰いっぱなしじゃ悪いと思ってこちらも渡してる、いらないのに無駄にお菓子を用意しないといけない

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:42 

    >>3
    他人のマスク事情気にするのやめた。
    あごマスクの人は、外すのが面倒なだけかもしれないし。

    +164

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/17(水) 11:29:55 

    レジの並び列などで、距離感を示すテープ貼ってあるにも関わらず、待ちきれないのか、だいぶ近めで後ろに並ぶやつ

    +98

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:30 

    私とだけ目を合わせない年下先輩

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:42 

    パートなのに御局様

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:47 

    一緒に組んでるやつが仕事の説明や自分の意見を言ったあとに必ず「私はこれで合ってるか分からないですけど」って付け足す事
    そのくせ自分の意見が絶対
    意味分からない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:55 

    飲食店のカウンターで隣の人のゲップ
    食欲失せる

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:59 

    >>12
    幼稚園の参観日いったらすんごい咳してる子がノーマスクだったの嫌だった。
    園からはもうマスクどっちでもいいですよーって言われてるけど、咳してるならマスクしよーよ。年少ならまだしも年長だし。

    +126

    -7

  • 66. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:12 

    ゴリ推し

    多様性多様性言うわりには注目を一つにまとめたがってないか?
    いい加減しつこい
    YOASOBIとか大谷とか

    +47

    -5

  • 67. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:18 

    >>60
    嫌だよね。しかも後ろの客のカゴが前の人に触れるくらい近かったりして、コロナとか云々以前の問題。

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:23 

    >>48
    それ、いいたまり場に使われちゃうよ。
    子供の友達もだんだん慣れると図々しくなるから気をつけてね。あとは夏場はクーラーつけないこと!w(なるべくね。)お菓子も出さない!

    +68

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:40 

    家の近くでの立ちション
    仕事帰りの業者の人が常識疑うような場所でやってる
    クレーム入れたいけど仕返しが怖いから言えない

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:51 

    ランチに誘って来るのにお金ないお金ないって愚痴ってる非課税世帯のママ友。
    お店選び気を遣うし、愚痴を言ってストレス発散する経費なのかもだけどランチ代貯金すれば?と思う。

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:53 

    >>19
    3年前必死にマスク探してなかった?って聞きたい

    +33

    -12

  • 72. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:04 

    政治なんてわからない〜で選挙行かない人。
    文句は言うくせに署名したり意見送ったりはしない(匿名でできるやり方教えてもやらない)人。
    せめて自分の住んでる自治体の事なら行動しようよと思う。

    +76

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:15 

    >>1
    スーパーで買いたい商品の場所で長居されるの嫌
    言えばいいんだけど、近づいて無言の圧かける

    +54

    -8

  • 74. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:26 

    >>53
    だから偏見でごめんって言ってる。

    +18

    -8

  • 75. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:36 

    >>26
    逆に私は人の家に素足で入るのが嫌だ

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:50 

    >>44
    もうそんな義務なくね?

    +42

    -5

  • 77. 匿名 2023/05/17(水) 11:32:56 

    すれ違いざまの咳やくしゃみ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/17(水) 11:33:03 

    >>56
    肌断食勧めてみたら?

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2023/05/17(水) 11:33:03 

    >>41
    うちの隣もそう
    奥さんとは同じ年なんだけど罵声が凄い
    うちの子は成人してるけど、不妊治療を長年してたみたいでその子はまだ小学生
    毎日毎日怒鳴ってて気が滅入る

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/17(水) 11:33:05 

    >>6
    私臭いの自覚あるけどなにをしても治らない
    自分が一番辛いんだよ

    +114

    -11

  • 81. 匿名 2023/05/17(水) 11:33:11 

    飲食店の店員がマスクしないこと
    咳絶対しないわけでもない

    +23

    -15

  • 82. 匿名 2023/05/17(水) 11:33:41 

    >>38
    なんとなくわかるよ。ガルでも素敵な旦那と出会えた!ってよく見るけど、薄っぺらい感じする。

    +34

    -9

  • 83. 匿名 2023/05/17(水) 11:33:52 

    >>6

    嫌だけど、自分がそうじゃないとは言い切れないからな〜。

    (だからこそ指摘できない)

    私の経験上、『あの人の口が臭い』とか言ってるやつも臭いことが多かった。だから私もだと思う。

    【いま歯磨きしてきた先輩】に話しかけたら、歯磨き粉と臭い口臭が混ざった臭いがした日もあったし、歯磨きしても臭いケースもある。

    +101

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:00 

    >>58
    二回に一回は断ってみれば?
    今大丈夫!とか、ダイエット中だから!とか、口内炎が!とか。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:13 

    うちの前で近所の道路族ママ友軍団が井戸端会議

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:16 

    子供に靴履かせたまま抱っこ紐でそのまま電車の座席に座る人
    せめて立っていてくれないかなー靴が当たるからイラッとする

    +83

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:17 

    >>44
    意味わかんない
    それじゃライブも観戦もずーっと永遠にマスクだよね

    +24

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:20 

    >>3
    感染対策としてマスクして手袋もつけてる人がいる。感染対策で未だに外食しない人たちの事は尊敬してる。

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:46 

    >>55
    タバコ+コーヒーに歯を磨かない人って口臭すごいよね
    ドブみたいな香りがする

    +52

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:46 

    >>59
    それで良いと思う。
    実際、まだマスク着用お腹いしてる店とか公共交通機関とかあるし、外していても顎にしていないと不便な場面多い

    +63

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:03 

    近所の高齢者の方々の覗き見

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:13 

    >>3
    今でもマスク無しだと良い顔しないお客さんいるから、営業先の会社に着くとマスクする。
    帰る時はせいせいして鼻だしか、もしくは外す。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:15 

    マスクしろっていまだに言う人。
    自分がつけてるならよくない?と思うし、そういう施設が嫌なら自分で選べるんだから行かなきゃいいじゃん。
    咳してる人が嫌なのは分かるけど。

    +42

    -12

  • 94. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:17 

    >>41
    子ども達の道路遊びも嫌だね

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:21 

    >>1
    「すいませーん」って言えばどいてくれるからなんとも思わなかった。
    仕事の話をしているし。

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:23 

    >>60
    ひどい人だとカートが当たるんだよね
    見えてないの?っていつも思う

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:23 

    >>3
    もう他の人のマスクは気にしなきゃいいのに

    +114

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:31 

    レジ店員『大変お待たせしました』

    わたし『おう、すげえ待ったよ。あんたが常連客と無駄話してるから』って言ってみたい

    +68

    -6

  • 99. 匿名 2023/05/17(水) 11:35:44 

    >>60
    後ろの爺さんがめっちゃ近くてとうとう私の隣に来た時なんやこいつって思った。笑
    後ろの婆ちゃん置き去り。

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:32 

    駐車場で子供のオムツ替えたりしてて、隣に停めるとその間乗れなくて待ってても
    すみませんの一言がない親
    それどころか嫌そうな顔されたり

    +43

    -5

  • 101. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:32 

    >>52
    プラス押しといたぞ ^ ^

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:33 

    セルフレジーで年寄りがたった数個なのにめちゃくちゃ遅い
    ほうれん草のバーコード読み取るまでに
    めちゃくちゃ時間かかってる
    画面のにらめっこが長過ぎる
    レジーの店員にやってもらえ!っておもちゃう

    +3

    -18

  • 103. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:46 

    キッチンカーとかのフード系のイベントで何を食べるかなかなか決められず、やっと決めたかと思ったら小食だからシェアできるものにしようと言ってくる友人
    こういうのは自分のペースで飲み食いする子と行くべきだった

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:58 

    >>4
    飲食店はいくらか理解するけど、パーソナルトレーナーがなんで強制されなきゃなんないのよw

    +17

    -29

  • 105. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:13 

    タバコ吸っていい?っていうやつ

    +18

    -13

  • 106. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:39 

    ガラガラの駐車場で隣に停めてくる車
    出入り口からもお店からも遠いところにポツンと停めてるのになぜわざわざ隣に…

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:51 

    >>1
    椅子が暖まって気持ち悪いんだよね

    +71

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/17(水) 11:37:57 

    >>80
    私も。
    逆流性食道炎になりやすいから
    胃が原因かも
    どうにもならないわ

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/17(水) 11:38:20 

    わざわざ言わないけど、韓流ドラマやk-popに現を抜かす【生粋の日本人】は嫌だ。

    正直、バカだと思っている。

    +73

    -10

  • 110. 匿名 2023/05/17(水) 11:38:22 

    空いている時間のサッカー台で、
    わざわざ同じ台に来る客、
    なぜか全員のお客のカゴを、同じ台に運んで来る店員。
    狭くてツライ…

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/17(水) 11:38:27 

    飲食店員さんがノーマスク
    コロナじゃなくて唾が飛ぶのが嫌

    +19

    -14

  • 112. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:09 

    >>6
    クシャミで思いだしたけど
    口臭い人のしたクシャミが酷いニオイがする
    しかも部屋中に臭いのがたちこめる

    +39

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:24 

    >>8
    どんな内容?

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:37 

    >>23
    わかる。やたらと声が大きい人ってうるさいよね

    +61

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:42 

    >>13
    こういうこと言う人がいるから室内もいつまでたってもマスクだらけなんだよなぁ。
    そんなにぎゅうぎゅうに密な空間なのか?って話よ。
    あなたがしていれば防げるんじゃないのー

    +155

    -48

  • 116. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:44 

    後悔したことを話してくること。後悔するなら行動すれば良かったし、アドバイスのしようもないし黙って1人で解決してくれと思う

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:11 

    >>15
    うちは社宅の人が探り入れてくる
    一人一人はいい人だけど、集団になるとだるいわ

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:12 

    隣の家のドアの音。ドアを開け締めする度にぎーーって音がする。しかもかなり大きい。油をさしてくれ。
    玄関前の掃除もしなくてゴミだらけだし、ズボラなご家庭なんだと思う。

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:29 

    園保護者の懇親会で母の出身聞かれること

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:44 

    >>86
    同意。自分も子持ちだけど横着すなと思う
    汚くないというなら我が子の靴、自分のかばんにでも入れといてほしい

    +30

    -3

  • 121. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:49 

    >>3
    同じマスクを着けたり外したりが一番汚いしウイルスまみれなのにと思ってる

    +5

    -13

  • 122. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:52 

    >>20
    それは言った方がいい
    次回からは貸さない方針でいこう

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:00 

    >>80
    私も中学の時から20年悩んでる。毎日息止めるから苦しくて暑くて出かけるの嫌になる。

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:05 

    >>119
    あなたの母?

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:06 

    香水とか強く香るものをつけてレストランに来る人

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:22 

    公共の場の駐車場で夏になると木を植えてて影になる通路とかの邪魔な場所(駐車場スペースではない)に停めて寝たりスマホ弄ってる奴

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:30 

    歯科衛生士さんがグローブした手で自分の顔とか触ること
    その手を洗わないで施術すること
    施術途中でボールペンで書き込むけど
    そのボールペンまで患者毎に消毒してませんよね、、
    自分だけ衛生的っていう

    +40

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:55 

    >>24
    こういうことをいちいち気にする人がすごく苦手。

    +75

    -17

  • 129. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:58 

    >>6
    歯周病は死臭病だと思う

    単体でも臭いのに虫歯もちとかコンボが過ぎるのは
    勘弁してほしい

    +19

    -6

  • 130. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:02 

    スパゲッティをすする人。
    そば、うどん、ラーメンとかは全然気にならないけど、スパゲッティはやめようよ。

    +27

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:12 

    >>115
    無知な人だな・・・
    マスクは自分が感染しない為じゃなくて他人に感染させないためにつけるんだよ。

    +19

    -42

  • 132. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:40 

    >>5
    みんなめちゃくちゃ熱心に見てるよね

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:44 

    >>1
    できちゃった婚。


    一生心に残りそうだし、実際デキ婚の子が色んな立場(独身、既婚こなし)の人に対して子供の事でマウント取りまくってるから何か抱えてるんだろうな。と思いながら見てる。

    +17

    -14

  • 134. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:45 

    ファスナー付きの衣類をファスナー閉じず洗い物かごにそのまま入れる
    家族で飲む牛乳とかドリンクを一口分だけ残して冷蔵庫に戻す
    トイレの紙を残りあと5cmぐらいで残しておく


    +28

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:47 

    >>1
    マスクなしで至近距離で話しながら制服の中に手を突っ込んで体を掻きむしる男。その手でペン貸してって言われて殴りたくなった。アトピーとか仕方ないけど無理。

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:48 

    園バス降りた後帰り道の公園で遊ぶのがルーティンなんだけど、私が帰るよーっ言わないと帰らないママ友。
    向こうが帰るよーって発言したの聞いたことない。なんで?私が言わなきゃ5時6時までいるのかな笑

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:07 

    >>15
    やだよね、どうやってかわしたらいいのかな?
    誰か教えてくださーい。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:23 

    >>5
    同じ会話繰り返してばっかでよく熱量保てんなあと思う

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:29 

    >>83
    そうなんだよね。GUM使うと酸っぱい匂いになるし磨いても臭いからもうどうしようもなくて。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:36 

    問題起こしたら巨人が貰ってくれるみたいなコメント
    ネットでそういうネタ見て覚えてずっと言ってるのかなと思う

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:42 

    >>12
    咳してる人に限ってマスクしてないよね。
    わざとなのかと疑う。

    +91

    -3

  • 142. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:49 

    スピッツのCDアルバムジャケットに必ず女の子(男の子もあったかな?)が写っている。ハチミツ辺りから。
    今回もまた、、、あれだけはやめてほしい

    +0

    -5

  • 143. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:00 

    >>81
    飲食店はコロナ関係なしにマスクして欲しいと思うようになってしまった
    大声で喋る店員もいるし

    +10

    -8

  • 144. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:03 

    他人の秘密とか個人情報を喋ってくる人。
    どう反応していいかわからないし、私までグルだと思われたくない。

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:03 

    >>81
    コロナ以前もそう思っていたの?

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:10 

    >>23
    しかも何の得にもないつまらない話なんだよね。あれなんでだろう

    +34

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:18 

    友達とか知り合いの家の犬。かわいいんだけどさー、手とか顔とか舐められた後、すぐ洗いたいけど、飼い主に言いづらいわー。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:36 

    >>14
    特に皇室のがヤバイよ・・・
    このトピなんて立って1ヶ月になろうとしてるのに、未だに常に新しいコメントがある・・・

    試乗しますか?
    試乗しますか?
    試乗しますか?girlschannel.net

    試乗しますか?車の買い換えを検討しています。次で4台目になるのですが、そういえば今までは試乗せずに購入を決めていました。やはり、試乗した方が良いのでしょうか?

    +17

    -17

  • 149. 匿名 2023/05/17(水) 11:44:59 

    >>127
    歯科衛生士ですがそれは汚いね。私自身患者さんの口腔内触ったグローブで顔やボールペン触りたくないし、なんか衛生観念おかしい衛生士だね。
    受付で言っていいと思う。

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/17(水) 11:45:35 

    >>24
    不衛生だよね。一旦顎に触れたマスクもう一度付けるって。

    +17

    -24

  • 151. 匿名 2023/05/17(水) 11:45:46 

    >>11
    昨日向かいのおっさんが
    浅く座って
    足を外側に曲げてwの字で3席陣取ってたよ。
    どういう座り方だよ。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/17(水) 11:45:51 

    この間エスカレーターで後ろの人がクシャミをして、嫌な予感して振り返ったらクシャミする時だけマスク外してた

    +9

    -3

  • 153. 匿名 2023/05/17(水) 11:45:53 

    >>83
    わかる。磨いても臭いのほんまイヤよね。
    頑張って磨いたのにこれかい…ってなる。
    私の場合はドライマウス気味やから、水飲むしかないんやけど、トイレ近くなるしそんな四六時中飲めないし………はぁ。

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:07 

    >>8学校関連の質問ならまだしも、それ以外してくんなって思うよね。

    +68

    -8

  • 155. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:11 

    >>93
    ほんとだよね。
    外はいいけど室内ではしてほしいだの飲食店はしろだの。
    じゃあコロナがいつか0になるその時まで(こないけど)日本は皆マスクをすれば納得なのか?
    もう人間は飛沫を空気中にダイレクトに飛ばすことは禁止?
    自分が引きこもるか強力なマスクでもつけてりゃいいじゃん。

    +24

    -11

  • 156. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:14 

    保育園のクラスごとにLINEグループつくるやつ
    自己紹介ノートが作られてて、みんな我が子の写真と名前を書き込んでた
    同じクラスってだけで接点皆無だし正直興味ない・・・

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:28 

    職場で思ってること全部口から出す人 その場にいない人の悪口 大人気ない

    +25

    -2

  • 158. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:31 

    >>133
    後ろめたさはあるだろうね。

    +7

    -9

  • 159. 匿名 2023/05/17(水) 11:47:01 

    >>83みんな臭いからスルーよ!臭くないの子供くらい

    +8

    -6

  • 160. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:05 

    >>147
    舐められるのは無理。触った後も手を洗わないとお菓子食べられないしね。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:21 

    >>23
    動作音(足音くしゃみ)とか声が大きいのは幼稚つーか
    脳が未熟か耳が遠いらしいよ
    自己申告バカだからありがたい
    関わらずが吉

    +42

    -6

  • 162. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:36 

    一緒に旅行行こう〜と何度も言ってくれるのは嬉しいけど、具体的な計画とか人任せな友人。

    〇〇県って観光するとこあるかな〜、交通手段何がいいかな〜等々、調べりゃ分かることいちいちLINEで聞いてくる。

    最初は行きたいね〜と言ってずっと放置してたけど、その後も何回かその話題でてコロナも落ち着いたので、そろそろ実現しないとそれも面倒だし、せっかく時間と金使って行くのに、直前で忙しなく決めた妥協した宿に割高な金払って行くのはごめんなので、結局日にちも宿も交通手段も観光場所も全部さっさと調べて提案したり調整してあげた。

    こういう計画とかを決めたいスピード感が違うんだろうし、私に全任せしてしまった自覚あって申し訳なさそうには感じてるみたいだけど、私からすると人任せが染み付いてるのかよっぽど呑気。

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:48 

    >>3
    なぜそんな他人のマスクが気になるのか

    +78

    -4

  • 164. 匿名 2023/05/17(水) 11:49:04 

    >>59
    私もそのタイプ。ほんとはずっと外したいけど、マスク着用をお願いされる施設がたくさんあるから、
    外に出たときだけあごマスクにしてる。

    +47

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/17(水) 11:49:05 

    値上げ値上げ値上げ

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/17(水) 11:49:10 

    >>3
    別にいいやろ

    +39

    -7

  • 167. 匿名 2023/05/17(水) 11:49:18 

    >>156
    幼稚園年長だけどクラスLINEなんて作ったことないよ。保育園なんてもっと保護者同士関わりなさそうなイメージあるけど。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/17(水) 11:49:57 

    電通 韓国カルト宗教 自民党 維新

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2023/05/17(水) 11:50:03 

    >>131
    マスクの本来の効果がそうなのは知ってるわよ。
    じゃあ、感染してないだろう人も、人に感染させないため一生マスクをつければいいの?
    元の生活に戻ろうとしているのにいつまでそんなことをいうんだか。

    +36

    -14

  • 170. 匿名 2023/05/17(水) 11:50:16 

    先輩がずっーっと上司の悪口言いながら仕事してるから、鬱陶しいのよ。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/17(水) 11:50:41 

    分離型二世帯で夫が義母に旅行行く時とかに告げること。そりゃ言わなきゃならないけど、お土産買ってこなきゃ行けなくなるし、本当は嫌。行動全て監視されてるみたいで。そういうところも同居故だよなーって思ってしまう。

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2023/05/17(水) 11:50:56 

    >>147
    私は、ごめんなさい犬怖くて…て言って近づかないようにしてる。本当にこわいだけだけど、舐められたりしたことないよ。飼い主さんもわかってくれるし。

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:20 

    相互フォローしてる同級生の家族愛に溢れるSNS(子供3人いる)
    小学生の頃から売春や窃盗を繰り返していたのを覚えているので複雑な気持ちで見てしまう

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:25 

    >>12
    咳でノーマスクの知人たちに、5類に下がった後マスクを馬鹿にされて困った…
    マスクしたほうが風邪ひく。
    と言われたけど、私はマスクしても風邪ひかなかった。

    +34

    -6

  • 175. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:49 

    >>25
    血液型で分類するのは
    ほんとに意味がない
    ただの差別主義者か愛好家
    めんどうだけど気にしないのが一番

    +50

    -5

  • 176. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:57 

    スピリチュアルにハマった友人。良い人だったんだけど何で…距離おきました。

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/17(水) 11:52:30 

    >>1
    デスク使うんでどいてくださいって言ったら?

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2023/05/17(水) 11:52:48 

    SNSで子供の成長についてつらつら長文書いてる人。
    自分も子供いるけど他人の子供の成長とか誰も興味ないだろうに

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2023/05/17(水) 11:53:43 

    >>70
    ぐう正論

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/17(水) 11:53:54 

    くしゃみする時だけマスクを外すおじさんを見かけた
    一体何なの?

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2023/05/17(水) 11:54:00 

    他人を小馬鹿にする、思い遣りの欠片もない人

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/17(水) 11:54:29 

    >>25
    私B型だからそれで本当に嫌な思いしてきた。
    それだけでネガティブな事を言うのはやめて欲しいと訴えたら「えー、だってBとは仲良くしたくないじゃん。お互いわかって良かったよね!」と笑顔で言い返されたりもした。

    そりゃそうかもしれないけど、そんな事を本人に直接言えるなんて信じられない感性だよ。それ以来血液型を聞いてくる奴はもう聞かれた時点でシャットアウトしてる。

    +56

    -5

  • 183. 匿名 2023/05/17(水) 11:54:34 

    携帯でしゃべりながら物色してる中国人。
    すごく邪魔だし買う気失せる。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/17(水) 11:55:12 

    >>165
    じきに値下げ値下げ値下げのターンが来るよ

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2023/05/17(水) 11:55:40 

    >>182
    差別主義者あぶり出し効果はあるね

    +20

    -4

  • 186. 匿名 2023/05/17(水) 11:56:23 

    アナ○H

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/17(水) 11:56:36 

    >>3
    うるせえよ
    ノーマスク派がネットストーカー並みに、あの人いつもこんなこと書いてる、とかコメしてくるのもきっしょいんだよ

    +15

    -12

  • 188. 匿名 2023/05/17(水) 11:56:39 

    >>151
    うわーwないわー

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/17(水) 11:56:41 

    >>167
    そうだよね。ちなみに未満児
    他の園のママ友誰に聞いてもそれ嫌だねって言われる
    園から頼まれてるのか役員の意思なのかわからないけど
    代々受け継がれてる風習ってだけで毎年続けてそう

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/17(水) 11:56:51 

    ひとくちちょうだい
    ほんといやだ

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/17(水) 11:57:30 

    >>158
    うん。
    私が結婚してから妊娠した時に
    うちよりも(子供ができた事を)喜ばれそうだな…ってポツリと言ってた。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/17(水) 11:57:44 

    >>149
    それが知識と情熱が素晴らしい衛生士さんで
    わざわざ指名させて頂いているため
    言いにくいんです🥲

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2023/05/17(水) 11:57:44 

    >>132
    推理物は人と考察するのが楽しいからね
    恋愛ものとかは私もうーんと思うよ

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2023/05/17(水) 11:58:34 

    >>183
    それは何人にもいるわ
    人種てか中国語のイントネーションがうざいんだよね、わかる

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/17(水) 11:58:43 

    >>14
    乗っ取りよりは、マシかな…
    某県のコロナのトピの人たちが、サッカーのトピを乗っ取ろうとした。
    その日は試合がない日で、ほとんどの人が離れていたから、もう一人と私くらいの少人数で食い止めた。
    数日コメがなかったから、良いと思ったみたい。
    結局は不自然なマイナスが付き続けて、解散したよ…

    +19

    -4

  • 196. 匿名 2023/05/17(水) 11:58:56 

    スーパーでマスク無しでゲホゲホ咳してる子供

    兄弟3人と父母でスーパーに買い物にきてて、子供たち3人とも咳してた
    3人とも咳してるってことは絶対風邪ひいてるじゃん
    いくらコロナ問題終わったからって、風邪ひいて咳を食品にかけるような子はスーパーに連れてこないで欲しい

    +15

    -4

  • 197. 匿名 2023/05/17(水) 12:00:30 

    >>12
    それだよね!
    そもそも何年かのコロナ禍の中で、密な環境では会話を控えれば、咳エチケットを守っていれば、そこまで感染者は多くならないってわかったから、マスクは任意ってなったはず。
    それが最近はもう5類になったことで、そういう最低限のマナーまでなあなあになって、満員電車で至近距離ノーマスクで喋り続ける人、咳こむ人とか増えて、マスク外すのは自由だけど、それは違うだろ!って思う。
    コロナに限らず、ただの風邪だったとしても、自分が感染していたら、人には移さないように、っていう日本人が大切にしてきた思いやりまでなくなってしまった気がする。

    +31

    -4

  • 198. 匿名 2023/05/17(水) 12:00:47 

    午後からの事務パートしてるんだけど、隣の席の同僚が、タイムカード押して席に着くと必ず「はぁ疲れたー」ってため息つく。出勤のたび毎回。
    これから仕事って時に、あなたのため息でこちらまで疲れます。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/17(水) 12:00:52 

    >>133
    デキ婚に持ち込まないと結婚できなかった人なんじゃない?強行手段というか…だからコンプレックでマウント取るんじゃ?

    +9

    -5

  • 200. 匿名 2023/05/17(水) 12:01:20 

    柔軟剤の匂いが強すぎる店員さん

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/05/17(水) 12:01:47 

    >>12
    これは嫌だね。
    マスクは自由だけど周りへの配慮はしてほしい。

    +30

    -6

  • 202. 匿名 2023/05/17(水) 12:02:03 

    >>8
    学校の当番の関係でやむ無く交換した親の中で1番ヤバい人がLINEしてくる。あまり関わりたくない。方面が一緒なだけで友だちってわけじゃないらしい。

    +40

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/17(水) 12:02:20 

    >>162
    や、優しすぎる・・・
    私は自分と似たような行動力の子としか行かない
    旅行中も帰ってからもやっぱ行かなきゃよかったとイライラしそうで

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/17(水) 12:04:03 

    >>60
    お年寄りだけだと思ってたら赤ちゃん抱っこ紐してる女の人がピタってくっついてきて嫌だった。うちは子供二人連れててもたついちゃって少しずつ進むたびにピタッ!と来て邪魔だと思われてるみたいでイラついた。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/17(水) 12:04:10 

    >>199
    20代前半でデキ婚してたから、多分特に考えてなかったのかも。

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2023/05/17(水) 12:04:42 

    >>115
    結構ぎゅうぎゅうなところはあるよ。
    デパートや駅構内とかは特に。
    あと飛沫を出す人がマスクしないと意味ないから!

    +15

    -19

  • 207. 匿名 2023/05/17(水) 12:04:44 

    >>147
    私、何故か動物に好かれるんだよなー。肩の上までネコが登って来たり、犬なんか周りを走り回るもんね。フェレットまで懐くよ。いっさい飼ってた事ないのにw特殊能力かなw

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/17(水) 12:04:50 

    蜂とカメムシ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/17(水) 12:05:03 

    自分が絶対的に正しいと思ってアドバイス(ほぼ命令)してくる人、ありがた迷惑
    従わないとムスッとするし

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/17(水) 12:05:35 

    >>102
    お年寄りだって意地悪で遅いんじゃないし身体の老化で遅い位は待ちなよ
    あなただってお年寄りになるんだよ
    頑張っているのに後ろから圧かけられたら余計に焦って上手くいかないって
    それでもイライラするなら最初からお年寄りの並んでいないレジの列に並びなよ

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2023/05/17(水) 12:05:42 

    >>158
    でき婚の何がよくないの?新しい命の誕生がめでたくないの?上の世代の悪しき慣習を引き継ぐよりも、親になる人たちが心細さや後ろめたさ感じず平穏に子育てできる環境づくりに貢献したら?まずはその心を入れ替えるだけでも😊

    +2

    -16

  • 212. 匿名 2023/05/17(水) 12:06:13 

    >>171
    我が家は同居してないけど、割と頻繁に会うからその度に今度の休みの日は何かするの?話がでて、旅行することを夫が答えるのループ。

    それなりに好き嫌いある義実家家族のために、毎回旅行先でお土産なにが良いか悩んでる私に、何でもいいとか買わなくてもいいとか言ってくる夫に腹立つ。

    旅行前に話されたらお土産買わなきゃいけない気になるからだったらいちいち喋んなと思う。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/17(水) 12:06:31 

    >>1
    義親の病院の付き添いやお世話
    実子3人もいるでしょうよ…

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/17(水) 12:06:32 

    レジでいちいちアプリ登録してるか?ポイントカードあるか?レジ袋は?お箸は?と色々聞かれてめんどくさい。

    +0

    -4

  • 215. 匿名 2023/05/17(水) 12:06:36 

    多様性の押し付け

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/17(水) 12:06:56 

    たまにじゃれて旦那の腕をペロっと舐めちゃうんだけど実はされて嫌だったらしい。甘えてたつもりだったんだけど、そんなに悪いことだったんだろうか...
    わるいこと➕
    拒否るほうがおかしい➖

    +30

    -2

  • 217. 匿名 2023/05/17(水) 12:07:35 

    >>162
    そういう人って、旅行中もランチやお土産を買う場所まで全部人に調べさせない?
    申し訳なさそうなふりをしていれば全部決めてくれるから、きっと相手にとっては楽なんだと思うけど。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/17(水) 12:07:44 

    >>174
    ウチの近所のそういう人たちは、ワクチンの時期より前に、疾患ナシの若い人がコロナ死してしまったのも、医者の陰謀?って感じで言っていたから嫌で仕方なかった。

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/17(水) 12:08:51 

    職場の人で仕事やり忘れてたり間違ってたりしたのをこっちがやっておいたり、直しておいたりしてあまりに多いから、あれ忘れてましたよあれ間違ってましたよって言うと返事が「あぁ、はい」とか「間違ってましたか。」だけの人。
    ありがとうございます、すみませんでしたとか言えない人って本当に嫌だ、後輩だからありがとうございますとかすみませんでしたとか言えるようにしてって注意したくなって喉まで出かかるけど、お局うるさい細かいとか思われるかなと思って言わないでいる…

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/17(水) 12:09:21 

    パンパンに膨らんだリュックを背負ったまま満員電車に乗って来る学生
    スマホに夢中で注意を促す車内アナウンスも無視してる

    +13

    -2

  • 221. 匿名 2023/05/17(水) 12:09:30 

    美容師とのトーク
    最近は静かにしていたいって要望聞いてくれるけど、それでも多少は話す事になる
    あのマニュアル通りの低レベルの会話はきつい

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/17(水) 12:10:02 

    野球
    うざい

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2023/05/17(水) 12:10:38 

    >>216
    パクリ

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/17(水) 12:11:00 

    隣の人が延々と鼻をすすっている

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/17(水) 12:12:16 

    義母から貰う子供服が手渡しでも宅配便でも強烈なタバコ臭がすること。吸ってる人はわからないんだろうな、、と思ってすぐ洗う。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/17(水) 12:12:51 

    >>206
    飛沫をだす人=全ての人間 なんですが…
    キリないよ。やめてくれ。

    +25

    -9

  • 227. 匿名 2023/05/17(水) 12:13:23 

    >>25
    血液型で人の性格が決められるだなんて戯言信じてる人、占いの本質わかってないから。情弱だから。私の発言が差別的だと感じるなら、それ以上の理不尽さを相手に押し付けてるってことだからね。いい加減目覚ましてよ?

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/17(水) 12:15:46 

    >>3
    自由なんだから人の勝手でしょ

    +47

    -4

  • 229. 匿名 2023/05/17(水) 12:16:22 

    女性専用車両にいる単独の成人男性。もうそれだけで関わっちゃいけないタイプってのはわかるから、嫌だけどスルーしてる。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/17(水) 12:16:32 

    めちゃくちゃ人が並んでるのに、コンビニのレジで自分の番が来てから、財布出して小銭探すやつ。

    駄菓子屋とか現金のみの店ならともかく、コンビニでキャッシュレスじゃない時点でお金に対して無頓着な気がしてしまうし、他人の時間なんてどうでも良いのかもしれないけど、周りが見えてない気が効かない人だなと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2023/05/17(水) 12:17:32 

    >>1
    人のデスクの後ろで長時間立ち話されるのも嫌だ

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/17(水) 12:18:09 

    仕事先でカチカチうるさいマウスのクリック音

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/17(水) 12:18:12 

    >>211
    猿がなんか言ってる。

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2023/05/17(水) 12:18:13 

    職場で足音がうるさい人
    引きずるように歩く人がいて、本当にうるさくて迷惑

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/17(水) 12:18:15 

    >>80
    首の筋トレやってみて

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/17(水) 12:19:24 

    嫁が義実家悪く言うのは古今東西だからいいんだけど
    相手の立場で考えての問いに「私はそうじゃないから、理解不能」と問答が成立してないのはどうかな〜と思う
    どうせ合わないのにご丁寧に毎度イライラしてる
    共感を得やすいんだろうけど…自慰行為にしか(失礼!)
    もっと楽に行こうよ、と思ってる

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/17(水) 12:19:46 

    職場で消毒液付けた後、手を叩きながら歩く人がいて、座ってる時に耳元が煩くて迷惑

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/17(水) 12:20:30 

    >>233
    運営か?さすがにそれは良くない

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/17(水) 12:21:59 

    >>133
    知り合いが自分が出来婚の原因の子供だと高校受験の時に知ってから両親が何だか気持ち悪く感じるようになったし自分が恥ずかしい将来結婚はしたいし子供も欲しいけど順番は絶対に守りたい出来婚だけは嫌だと言っていたのを思い出した
    家族仲良く見えていたのに出来婚って子供からすると嫌な事なんだな私も順番は守ろうと思ったよ

    +5

    -5

  • 240. 匿名 2023/05/17(水) 12:22:11 

    >>3
    私は外で常に顎マスク。
    人とすれ違う時とか、バスや電車に乗る時にサッと鼻と口覆えるから便利。
    もう付けるも外すも自由になったんだから人にあーだこーだ言われたくないわ。
    自由にさせてくれ。

    +88

    -9

  • 241. 匿名 2023/05/17(水) 12:22:17 

    パーソナルカラーと骨格診断の話題

    よっっぽど誰が見ても似合ってない場合以外、「うわぁーあの人スプリングなのにウィンターみたいな服着てるー変〜」とか思うことないし、どうでもよくない?

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/17(水) 12:24:00 

    >>216
    気持ち悪い私は絶対に許せない

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/17(水) 12:25:38 

    >>199
    で、工藤静香もそうなるわけだ
    時代は変わるね〜

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/17(水) 12:26:50 

    >>23
    声が通る人っているよね
    滑舌までも良いと、話してる内容丸わかりで気まずい…

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/17(水) 12:27:58 

    キッチンで使う用のタオルは色柄も変えて分けてるんだけどそれを夫が顔拭いたりするのに使ってる。
    まあ洗うのは一緒だから私の気分的なものなんだけどなんかイヤ。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/17(水) 12:28:59 

    >>221
    カットは気に入っているんだけど、話がつまらない…
    しかも一年以上通っていると話すことなくなってくる

    そろそろお店を変えようと思っている

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/17(水) 12:29:47 

    会社の休憩中に電話とかかけてくる人
    しかもメールとかで事足りるようなこと

    休みだっつーの!

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/17(水) 12:29:54 

    運転中、マスクをいつでもつけれるように
    なのか、菌がつくからそうなのかわからないが、
    片耳のゴムだけ外してる人
    マスク、ダラーんとしちゃってるから
    みっともねーよ!
    外せば

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2023/05/17(水) 12:31:03 

    >>3
    え、他人のマスクにそんな事思う?
    コロナ前から体弱くてしてた人もいるかもだし、メイク面倒だからって理由かもしれないし、理由無かったとしてもその人の自由でしょ。

    +27

    -5

  • 250. 匿名 2023/05/17(水) 12:32:40 

    大谷を崇拝してる人

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2023/05/17(水) 12:34:12 

    >>238
    運営ではないと思う。というか運営も書き込めるんだ?初めて知った。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/17(水) 12:34:15 

    子持ちだからと優遇!うちの職場は在宅を減らしてる(もうほぼない)状況なのに在宅してやがる!

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2023/05/17(水) 12:35:16 

    >>175
    そんくらいで差別主義者って認定する方が差別だよ
    血液型別に信じてないけど

    +6

    -8

  • 254. 匿名 2023/05/17(水) 12:35:40 

    いちいち小馬鹿にしてくるおばさん

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/17(水) 12:35:46 

    >>56
    汚えな…

    +4

    -6

  • 256. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:21 

    >>40
    ごめんなさい…きちんとケアしますがどうしても臭いますよね

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:58 

    多様性、LGBTQ

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/17(水) 12:40:23 

    >>3
    店員側は上からの支持で外せなくて、集まりあるときとかさっとあげられるし、ノーマスクてわけにいかないから、しかたなくあごマスクにしてるよ
    個人の判断て言っても、着用継続とか言われてるし、アホくさと思いつつ、あごマスクにはしてあげてる

    あごマスクは私個人の判断です
    マスク外したいのに当面着用とかいう会社がいけない
    変な粗探し毎回してくるクレーマーのクソ客がいるんだけど、昨日そいついて、そいつの前でどんな反応するかみたら、ブツブツ私に何か言いたそうな目の前にいたわw
    まじきしょってなったけど、堂々としてたら普段クレーマーしてくるくせにそこは何も言わなかったわwww
    ほんとうんこ客でやばい
    そんなお客さん他に1人もいないしあたおかで店に色んな指摘とかしてくるくせによく来るよなぁと思う
    いつも1人、店員には文句ばっかの粗探し
    友達いないんだろうなと思う

    +5

    -8

  • 259. 匿名 2023/05/17(水) 12:41:37 

    商売、仕事的に必要じゃない一般人のインスタ、ツイッターフェイスブック。やっていないと少数派みたいな風潮。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/17(水) 12:42:02 

    上司の指示が曖昧。
    聞き返せない雰囲気の時。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/17(水) 12:43:09 

    休日に約束なしで子どもの友達がやってくること

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/17(水) 12:50:04 

    >>253
    横だけど
    B型なら一度は嫌な思いしてるよ。
    「初めまして」「血液型何型?」「え?Bだけど」
    「うわー嫌い、ばいばーい」って言われたる事がある。
    同じ学校の新入生同士。

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/17(水) 12:50:31 

    向かいの家のお父さんの怒鳴り声。

    子供に向けてなのかお母さん(妻)になのかとんでもない声で聞いていて心臓バクバクしてしまう。
    「おい!!テメー!こんなこともできねーのか!!」とか腹の底から出してるような本当に怖い声。
    普段顔合わせると普通に挨拶してくれるし、保育園の送迎もして土日は子供連れてどこか出掛けたりしてていい人そうなのに。本当に怖い。奥さん子供が心配。

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/17(水) 12:51:21 

    >>240
    「言わないけど思ってること」じゃないの?

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/17(水) 12:51:45 

    >>11
    最近足パッカーの女性も増えて勝手に気不味くなってる

    +11

    -3

  • 266. 匿名 2023/05/17(水) 12:52:06 

    >>26
    ママ友ならまだ良いかな。ママ友の子供が裸足で上がってくるのがマジで嫌だわー。
    この間足の裏見たら真っ黒なんよ。流石にウェットティッシュで拭かせてもらったけど、玄関にも裸足で普通に出るような子だから本当に嫌。

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/17(水) 12:52:16 

    >>240
    見た目、とても悪いですよ。顎マスク

    +15

    -17

  • 268. 匿名 2023/05/17(水) 12:55:06 

    >>1
    子どもの運動会。

    +5

    -3

  • 269. 匿名 2023/05/17(水) 12:55:50 

    >>104
    そーゆう、わざわざ言わないけど
    嫌だなって思ってることを
    書くトピなんだから構わんでしょ

    +21

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/17(水) 12:56:19 

    >>13
    自分がすれば大丈夫だよ。
    咳出るなら気遣ってしてほしいけど。

    +66

    -2

  • 271. 匿名 2023/05/17(水) 12:56:26 

    >>3
    鼻だしが意味ないのはわかるのですが、顎出しはなにがダメなんですか???

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/17(水) 12:56:54 

    >>3
    これ「感染対策にちゃんとマスクしてよ」っていうより、腰パンとかよれた服を着てるようなだらしなさを感じる。なんか半端な状態。

    +18

    -3

  • 273. 匿名 2023/05/17(水) 12:57:00 

    兄弟が胃腸風邪なのに
    吐いてないからって
    その兄弟を休ませない親

    で、学校で公開嘔吐

    アホすぎ、迷惑

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/17(水) 12:59:51 

    >>1
    その人の席にしれっと座って、戻ってきたら「あ、終わりました?」って言うわ。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/17(水) 13:02:51 

    >>158
    出来婚は一瞬の恥
    売れ残りは一生の恥

    私は売れ残りですけどね

    +0

    -7

  • 276. 匿名 2023/05/17(水) 13:09:17 

    アラフォー田舎独身実家暮らしです

    昔はギャルで今は落ち着いてるけど最近近所のおじちゃんに遭遇して挨拶をしたら「変わらないね〜」「お母さんに似てきたね」と言われた
    会話をしたのは10年以上ぶりかも

    変わらないねって褒め言葉じゃないよね?
    久しぶりの会話が見た目のことってよくあること?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/17(水) 13:16:34 

    紙ストロー
    吸いにくい

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/17(水) 13:17:25 

    >>276
    年を取るにつれ純粋さが失われてくたびれた大人になってしまう人もいるので、
    多分誉め言葉だよ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/17(水) 13:28:20 

    >>55
    あと、その後エレベーターに乗らないでほしい
    タバコ休憩で人より多く休んでるんだから、高層階でも階段で行きやがれと思ってる。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/17(水) 13:30:28 

    ハングル文字が書かれた商品がスーパーやコンビニで売ってること

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2023/05/17(水) 13:42:59 

    性同一性障害に対しては理解出来るけどレズ、ゲイ、バイ、だけは理解出来ない。特にバイ。気持ち悪い。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/05/17(水) 13:44:10 

    朝の世間話。
    挨拶だけでいいじゃん、朝なんてみんなダルいんだからさ…

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/17(水) 13:44:21 

    赤ちゃん持ちの友達と複数人(子なしもいる)で遊ぶ時、当然のように赤ちゃんを連れてくること。
    たまには大人だけでゆっくりしたいと言った時は連れてこないけど、言わなかったら当然のように連れてくるし、その割には旦那は家でゲームしてるらしい。
    毎回嫌だとは言いづらいし、子供嫌いって言うと悪みたいなところあるから言えない。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/17(水) 13:50:32 

    >>3
    マスク緩和となった今、鼻出しアゴ出し気にならないなー。着けたい時サッと着けるのかなって。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/17(水) 13:51:47 

    >>97
    それね

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/17(水) 13:56:06 

    よその班の仕事を手伝うこと
    お互い様ではないし
    頼む人は口だけで羨ましい

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/17(水) 14:00:15 

    すごい咳をしているのに職場でマスクしない同僚。
    在宅OKの職場なので上司に在宅勤務するよう言われても帰らない。

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2023/05/17(水) 14:08:17 

    >>31
    キッドwww
    賢いんだか抜けてるんだか

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/17(水) 14:10:12 

    既読スルー何回もしてるのに追いLINEしてくる人
    既読スルー何回もしてる時点で察してよと思うし、本当にやり取りしたい相手なら何回も既読スルーしない。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/17(水) 14:11:41 

    >>11
    意識しないとそんな広がらなくない?ってぐらい広げてる人いるよね

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/17(水) 14:23:41 

    >>25

    B型だけど褒められことない。

    B型に見えないとか、A型かと思ったとか言われても、自分の血液型初対面で全否定されては、全然嬉しくない。
    どっちが自己中で空気読めないのか、自覚がわくまで問い詰めたい気持ちだよ。

    せめてその血液型の長所出して誉めろや。

    +30

    -1

  • 292. 匿名 2023/05/17(水) 14:24:22 

    同じ階の人が玄関に家具(食器棚とか)や自転車とか傘とか置きっぱなし。
    たまに服を吊り下げてたり。

    通りにくいし見るだけでウンザリ
    共用部分にこんな個人的なもの置きまくって正直バカじゃないのって思う。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/17(水) 14:27:33 

    >>276

    昔と変わらず。
    若く見えるってことだよ。

    とりあえず目についたこと、思ったことを精査せずそのまま口から出ちゃう人だと、本心からの褒めだと思うよ。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/17(水) 14:27:39 

    >>13
    スーパーもコンビニももうしてないよ。そろそろ電車も良いかなと思い始めている。
    無言なのにする意味ない。

    +92

    -6

  • 295. 匿名 2023/05/17(水) 14:30:41 

    狭い歩行者道にのぼりを斜めに差している店。
    しかも道なりにズラッと。
    風ではためくし、場所とるからその分道路は狭くなる。
    ずっと外に出しっぱなしだからぶつかりたくない。汚いし、布とはいえ、風でビチビチしてたら痛い。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/17(水) 14:32:10 

    >>13
    もう一生死ぬまでマスクしといて。

    +92

    -6

  • 297. 匿名 2023/05/17(水) 14:35:32 

    >>70
    非課税世帯って相当年収低いはず。それで子どもいてランチに誘える?
    ハンディある人が家族にいるのかな?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/17(水) 14:39:25 

    >>79
    やっと産まれてきてくれたのに。
    子どもを産んだ事がゴールだったのかな。
    夢に見ていた理想の子育てがあったんだろうかね。なんだかなあ。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/17(水) 14:39:51 

    >>72
    何かの話の流れで、選挙行ってるよって言ったら、まじでー!?で鼻で笑われて小馬鹿にされたことある。若い人ならわからないでもないけど、その人50過ぎてる。今まで一度も行ったことないらしい。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/17(水) 14:42:46 

    >>122
    了解です!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/17(水) 14:50:25 

    >>109
    別に韓国だろうが中国だろがアメリカだろうが別に良くない?

    +2

    -13

  • 302. 匿名 2023/05/17(水) 14:55:48 

    >>19
    意味があれば感染者減るはずだけど

    +12

    -17

  • 303. 匿名 2023/05/17(水) 14:57:30 

    不潔そうな人のノーマスク

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/17(水) 14:57:48 

    >>71
    w

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/17(水) 15:03:08 

    >>25
    自信満々に「〇〇さんって△型だよねー」って言ってくる人もいるよ~

    うわーwって思いながら微笑んでる。
    私は血液型を当てられたことないw

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/17(水) 15:06:18 

    自分が何気なく言った言葉をマネされること。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/17(水) 15:11:43 

    >>1
    ジムで汗でベチャベチャになったマスクを息苦しそうにやってる人
    さすがに見る方も暑苦しかった

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/17(水) 15:12:05 

    これからの気候。

    今日も暑い。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/17(水) 15:15:05 

    >>302
    正面に唾が飛ばないだけでも、衛生的に安心する事はある。

    +17

    -3

  • 310. 匿名 2023/05/17(水) 15:29:24 

    >>94
    住宅街の道でキックボード親子二人乗りしてたわ…まぁまぁスピード出してるし車きたら危険すぎる。でも注意したところで煙たがられるだけだから言わないけどね。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/17(水) 15:31:36 

    女性車両にわざわざ男性が乗ってくること。
    禁止ではないけど、混んでてもわざわざ並んでまで乗ってくる思考が嫌だし気持ちが悪い。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/17(水) 15:45:17 

    >>311
    反対派が勝手に騒いでただけで女性ってなってるなら禁止よね


    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/17(水) 15:46:31 

    夏に電車で汗だくの人が座った座席が濡れてる事

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/17(水) 15:47:28 

    1人ならテーブル席座らないで欲しい
    カウンター席は一つ飛び開けず詰めて欲しい



    +0

    -6

  • 315. 匿名 2023/05/17(水) 15:54:50 

    >>312
    ですよね!!!
    少なくとも男性と同じ車両を避けて乗る人が多いはずなのにわざわざそこの車両に入ってくるのをやめてほしい。
    法的に禁止にしてほしい。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2023/05/17(水) 15:58:05 

    面倒くさいレスもらうと絡んで来んなよって思う

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/17(水) 16:26:28 

    マスク暑くてしたくないからはずしてるだけでわざわざジロジロみてくるおじいちゃんと中学生wわけわからないw

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/17(水) 16:51:54 

    ママ友達とのグループLINE。今日あった日の事とか自慢?みたいなことをつらつらと…面倒だよ。忙しいふりしてほとんど返してない。返したと思えば私のあと誰もコメントなし。何なんだよ、私抜きでやってくれよ。言わないけど。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/17(水) 16:54:18 

    わたしがなんだけど
    薬局いって目当ての商品ないなと思って店員さんに聞いたら白髪のおじいちゃん店員が駆けつけてきて「ないですねぇ」いわれて「なら◯◯成分が入ったやつ他にもありますか?」聞いたら「いや、すみません。説明欄を見ないとわからないですねぇ」言われたので諦めてレジ行った
    おじいちゃん店員が走ってきて「すみません!これが◯◯成分が入ったものなんですが、どうですか?」聞いてきたけど、値段が高かったから断ったけどおじいちゃん店員スマホでネットで調べてわたしが捜してた商品調べてたのには感動した
    でも似たようなやつありますか聞いておいて断る客うざいよね?
    わたしが店員なら、せっかく探したのにぃ…!ってムカつくと思う
    おじいちゃん店員さんになんか申し訳ない気持ちに勝手になった
    浄化のためにここに書きました

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/17(水) 16:55:36 

    >>25
    血液型と性格は何の関係もないのに。そういうバカな奴は無視ですよ。
    私の友達で、合コンのとき男性にいちいち血液型を聞く子がいた。「私B型はダメなのよ〜」などと初対面でほざいていた。私が恥ずかしかった。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/17(水) 17:00:41 

    >>25
    面倒だから調べてないって言うわ

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/17(水) 17:01:35 

    >>65
    咳出てるならマスク必須ですよね。コロナに関係なく当たり前の話。

    +24

    -2

  • 323. 匿名 2023/05/17(水) 17:02:08 

    長期休みの前などに、どっかいくの?と聞いてくる義母や会社のおばさん。
    コミュニケーションかもしれないけど、お土産必要かなって気を遣うし面倒。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/17(水) 17:05:06 

    >>105
    「吸っても良いけど吐かないで」って言います

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2023/05/17(水) 17:05:15 

    声や笑い声がうるさ過ぎる人。
    耳悪くて自分の声のボリューム分かってないのかな。
    周りの状況をよく見てほしい。

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2023/05/17(水) 17:09:23 

    >>12
    職場の自称ADHDの女がこれだ。めちゃめちゃ咳してるのにマスクしない。自称はADHDだけどASDだと思ってる。

    +12

    -4

  • 327. 匿名 2023/05/17(水) 17:14:56 

    >>267
    見た目とかどうでもいいんで。

    +10

    -2

  • 328. 匿名 2023/05/17(水) 17:24:15 

    >>322
    コロナ禍なら幼稚園休むレベルだよね。

    +12

    -2

  • 329. 匿名 2023/05/17(水) 17:26:36 

    スーパーで買い物中知らないお年寄りに卵どこ?と言われて教えたら「私は本当は百貨店で(高級ブランド)しか卵買わない」と言われて さいでっかーと思って買い物終わってバス停でバス待ってたら再度話しかけられ
    我が子は最近大きな家を建て孫は偏差値の高い高校に通っててと自慢話しが始まりお小遣いこの間50万もらってて言えばいくらでも貰えるのと見ず知らずの私に話してくる 
    お金持ちは狙われてしまうからそういう話はしない方がいいのにバスが来て言えなかったけど、私が関わる年寄りっていつも自慢話始まるから、私はそれを反面教師として受け止めてます 

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/17(水) 17:33:16 

    >>40
    体質なんだから仕方ないだろ。
    ワキガの奴だってワキガに
    なりたくてそうなった訳
    じゃないのに。

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/17(水) 17:34:41 

    彼氏がTwitterでコスプレイヤーの呟きにいいねをつけること

    異性でもスポーツとか共通の趣味で知り合ったならまだいいが、そいつは自分に自信がなくて…とか言いながら際どい下着姿のコスプレや自撮りをアップしている自己顕示欲丸出しの女なのが腹が立つ
    (一番悪いのは彼氏だが)

    何もかもその女に趣味の充実度もルックスも負けている自分に尚更腹が立つ

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/17(水) 17:35:50 

    >>267
    顎マスクで何か迷惑かかります?
    付けるのOK、外すのOKで、顎マスクがダメな理由がわからないんですけど。
    咳とかくしゃみ出る時にすぐつけられるし、唾を撒き散らすより全然いいと思います。
    見た目って、気持ちの問題ですよね?
    誰にも迷惑かけてない事でそこまで配慮する必要ないでしょ。
    正直、マスク如きで見た目が云々言うのって心底バカバカしいと思ってます。

    +24

    -1

  • 333. 匿名 2023/05/17(水) 17:38:21 

    >>83
    「歯磨きしても臭い」
    これあるあるだけど、基本的にドライマウスなのよ。

    しょっぱい物好きな人はなりやすい
    それに見合う水分量をちゃんと摂取できてないから

    唾液がサラッとしてる人は口腔内の菌が繁殖しにくいから口臭弱い

    いつも乾いてたり、唾液ネバネバしてる人はマジで最悪。うがいや歯磨きの問題じゃないのよ。

    あと、歯石をずっと取ってない人とかね。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/17(水) 17:45:12 

    >>216
    汚いじゃん

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/17(水) 18:19:24 

    >>12
    今日家庭菜園の苗選んでたら、ノーマスクで咳払いずっとしてる中年親父がいた
    見てると隣に咳しながらくるのよ、すぐに離れてまた戻るとまた来る
    自分がじっくり選びたいから追い払うために咳してんじゃないかと思う程だった 

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/17(水) 18:51:00 

    >>16
    失礼だな

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/17(水) 18:56:15 

    うどん屋に幼児連れでくる人
    麺類はサッと食べてすぐ出るタイプの店だと思う

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/17(水) 19:39:23 

    >>25
    あれ、なんで聞いてくるんだろうかと考えたけど
    悪い部分みて、悪い方向で「血液型は?(どうせ〇型でしょ)」って聞くんだろうか
    だって、返事は「やっぱり~~」ってなるじゃんか
    なにがやっぱりなんだよ
    やっぱりのやっぱりって、ほら見たことかのやっぱりじゃないのか

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/17(水) 19:58:03 

    営業、ノルマ
    英語の先生なのになんであんの?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/17(水) 20:09:53 

    >>7
    中学生の頃、ギャルが私の椅子に上履き履いたまま立ち膝で座ってたの思い出したわ…

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/17(水) 20:19:50 

    ハンドドライヤー

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/17(水) 20:26:09 

    会社の給湯室で昼休み歯磨きしてる人

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/17(水) 20:28:50 

    >>80
    口臭外来とか行ってみた?
    兄弟が大学病院の口腔科で科学的に見てもらったら、嘘みたいに治ったよ
    それでもだめならやっぱり内蔵から来てるんだろうね

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/17(水) 20:37:04 

    >>73
    すごく分かる!
    みたい場所に限っているの。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/17(水) 20:49:06 

    2人で話してるのに、そこへ遠慮なく割って入ってきて他の話しだす人。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/17(水) 20:52:54 

    友達と話してて、相手の知り合い(自分は知らない)が偶然会って話すのは仕方ない、長話になるのもまあ仕方ない。お互い今しかないかもだし。が、こっちになんの申し訳もない人。友人も。去り際にすみませんでした、くらい言うがな。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/17(水) 21:02:27 

    私を呼ぶ時にわざわざ足をつんつんしてくる同僚.服もいつもと違うやつ着るとどこのか毎回聞いてくるし、服装とか髪型も真似したりしてくる。決して悪い人じゃないんだけどな。。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/17(水) 21:18:45 

    >>23
    職場の廊下とかトイレで、バカデカい声でガハガハ笑う女の人がいて本当にうるさくて迷惑

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/17(水) 21:23:25 

    雨の日にサンダル。

    雨の水は汚いし、足に泥だって付く。
    その足でお風呂場まで歩いて行くとか、どうしても無理。
    娘が「今はそれが常識」って言い張ってやめる気配がない。
    自分で床を拭けと言ってもやらなかったり、雑だったり。
    何度話しても平行線。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/17(水) 21:25:23 

    みんなといる時に本音を言わずニコニコしてるママ友。周りの目を気にするママ友。良い人ぶってると思う。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/17(水) 21:27:59 

    ベッキーが最近テレビにまた出てきてウザ

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2023/05/17(水) 21:28:29 

    家の前を通ると吠えてくる犬。
    吠える犬を家の外に出すときは必ず飼い主もそばにいて欲しい。
    どうしても通る必要のある道で、大げさって思われるだろうけど、神経をすり減らしてる。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/17(水) 21:30:57 

    >>351
    開き直り期入ったんだなって思ってる

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/17(水) 21:32:40 

    >>182
    自分がたまたまB型じゃないからって上からものを言うよね。
    B型はわがまま、変人、性格が悪いって言う人もいるし、
    「私、B型好きだよ?」と、一見いい人に見せて変わってるワタシ、心の広いワタシをアピールする人も。

    どちらにしろ血液型で一括りにしてる時点で残念な人だから、あまり深入りしないようにしてる。

    ちなみに、自分はA型だと嘘ついたら「やっぱりね!几帳面だから絶対そうだと思ってた!」と、言われたことがある。
    当てにならないね、血液型なんて。

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/17(水) 21:34:25 

    隣の席の人が、のどが気持ち悪いのかしょっちゅう咳払いしてうるさい

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/17(水) 21:37:56 

    満員電車やバス内でのロングヘア。
    くっつきたくないから困る。
    ヘアオイルとかスタイリング剤たっぷりだろうし、
    サラサラでも他人の髪の毛が触れてくるの嫌!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/17(水) 21:42:06 

    >>13
    神経質だな
    一生部屋にこもってろ

    +54

    -7

  • 358. 匿名 2023/05/17(水) 21:53:51 

    職場のおじさんおばさんたちの外国人差別

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/17(水) 21:56:03 

    当たり前にやってる人が多すぎて言うのも嫌だけど、歩きスマホ

    ほんとに危ないから。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2023/05/17(水) 22:00:11 

    >>82
    学生時代から付き合っていた彼氏(自然な出会い)と結婚 → 2年で相手有責で離婚

    その後、アプリで出会った夫と結婚して5年以上経つけど今の方が断然幸せだよ。

    職場の人と付き合ったこともあるし、自然かつ偶然で運命のような出会いの人と付き合ったこともあるけど、全部こちらからお別れした。
    自然な出会いのみで相手を選ぶってものすごく選択肢を狭めると思うから、その偏見もってると経験上すごい損すると思うな〜

    +7

    -6

  • 361. 匿名 2023/05/17(水) 22:01:34 

    >>16
    美容師が下手くそなんだよ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/17(水) 22:02:01 

    >>351
    この前酒のツマミ見てこんなキャラだったけ?ってくらいパワーアップしてる気がした。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/17(水) 22:04:19 

    明らかに釣りっぽいコメントにいちいち釣られてる人にイラッとする。思うツボじゃんてそっちにイライラするw

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/17(水) 22:11:34 

    >>24
    なんで顎マスクって不衛生なの?顎が汚いの?ずらしてるだけじゃないの?ずっと同じ位置でマスクしてるのとどう違うの?

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2023/05/17(水) 22:14:54 

    皆が面白いと絶賛してるアルコアンドピースって芸人さん
    正直不愉快
    過去不倫してたと知り更に嫌いに
    わざわざ声に出して言わないけど書き込んで発散
    全然おもしろくねー不愉快なんじゃーTVから消えろー
    スレ汚し失礼しました

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/17(水) 22:15:24 

    わたしを成長させようと思って残業してまで仕事を教えてくる先輩。
    むり、、、独身だからって仕事だけに生きてるわけじゃないんだわ。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/17(水) 22:17:59 

    >>272
    しっくりきた

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/17(水) 22:30:02 

    可愛い・美人ならなんでも有だと思ってる連中

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/17(水) 22:30:20 

    >>23
    ドカドカ歩く人、扉をバタン!って閉める人。
    うちの義でーす。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/17(水) 22:37:17 

    >>351
    今ティーバにベッキー出てた。倍速にした。時間がもったいない…

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/17(水) 22:45:26 

    盛大に鼻をかむ人
    汚らしい

    毎日昼休みから戻ってきたらまず盛大に鼻をかむおっさんが職場にいます
    自席に戻る前に手洗い寄ってるんだから習慣なら手洗いで鼻かんでこいよ

    って毎日思って時には「きたねんだよ!」ってつぶやきます私が
    精神衛生上よくないので迷惑そのものです

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/17(水) 22:45:54 

    地元大好きな人
    昔の好きな人にあわよくば会いたいの
    バレバレ 旦那のこと

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/17(水) 22:49:50 

    高齢男性社員が自席で爪を切る。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/17(水) 22:50:01 

    我が家に来た時、玄関のたたきに靴下でおりて、そのまま上がる友人。
    たたきって、土足で入る場所だけど…
    私が潔癖なのか、いやでもやっぱり嫌だ。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/17(水) 22:50:18 

    >>81
    確かにー。

    よく考えたら、コロナ以前はマスクしてなかったのに、マスク生活に慣れてしまって、飲食店の人はマスクして欲しいと思うようになってしまった(>_<)

    +0

    -4

  • 376. 匿名 2023/05/17(水) 22:50:48 

    新たに引っ越してきた町内のご家族。 
    毎日毎日朝から、休日は昼間も夜もずーっとボールをドンドンついている音がうるさいです。
    我が家は少し離れているのにそれでもとても響いてきて本当に気になる。
    裏の方やお隣さんがお気の毒で仕方ないです。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/17(水) 22:54:05 

    >>360
    ほらそれよ、それ。よく聞くやつ。笑

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2023/05/17(水) 22:54:52 

    義両親が自分の子どもだけ呼んで旅行に行くこと。
    旦那は長男、あと弟と妹がいて全員結婚して子どももいる。この状況で実の子どもだけ呼び寄せるってよくできるなと驚いている。
    家族水入らず?の方が楽しいのはわかるけど、全員もう世帯持ちだよ。別に私も義両親と旅行行きたい訳じゃないからわざわざ言わないけど変なのって思ってる。

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2023/05/17(水) 22:56:48 

    >>25 性悪はB型煽りしがちみたいな

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/17(水) 22:58:02 

    職場のおばさんの動作音がうるさいこと。
    部屋の中を常にバタバタと走り回り、物を置く時や捨てる時にわざとかってくらい大きな音を立てるし、独り言と咀嚼音と咳払いの音、ヨイショヨイショ!みたいなかけ声(?)とかとにかく一人でずっとうるさくてストレスが溜まる。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/17(水) 23:00:12 

    >>27
    それこそ学校みたい

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/17(水) 23:11:12 

    電車で足組んで、カバンを隣に置いて1席占領する人。
    膝に置け。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:44 

    紙タバコ、臭すぎ…電子タバコにして欲しい

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:45 

    朝電車に乗る時に私の方が先に並んでいたのに順番抜かししてくる人。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/17(水) 23:30:37 

    容姿の褒め合い

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2023/05/17(水) 23:30:41 

    >>8
    わかる。
    交換したくないからあっさりとした挨拶に徹してたら、
    ID書いた紙渡されてうんざり。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:07 

    >>23
    DQNて総じて音に鈍感よね。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:10 

    >>154
    ほんとそれ。わからないこととか聞き合うのはいいんだけど、サクッと質問、サクッと回答の必要事項だけでいい。
    どうでも良い世間話とか軽い体調不良の話とかほんと返信しんどい。

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2023/05/17(水) 23:34:14 

    >>25
    聞いてくる人は大体O型

    +5

    -7

  • 390. 匿名 2023/05/17(水) 23:34:59 

    >>240
    わかる。
    咳したりクシャミしてるわけじゃないならどんなマスクのつけかたしてよーが勝手じゃんね。
    てかこんなことをいちいち気にするやつが無理

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2023/05/17(水) 23:36:38 

    でかい声で人の営業成績を言ってくる先輩

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:02 

    悲しいかな推しが出てるドラマがペラッペラで見る気しない
    全部見たらアホになりそうだから出てるとこだけTverでチェックしてお気に入りの映画で口直しをしている

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:11 

    >>39
    性格がわるいのと浮気していいのとは別問題じゃない?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:28 

    >>13
    二度と家から出なきゃいい
    それで全て解決

    +26

    -6

  • 395. 匿名 2023/05/17(水) 23:42:59 

    同僚の自分を名前呼び。
    30超えて自分を「ユキがぁ〜」、自分の母を「マミィが〜」。
    実家暮らしでずっと非正規、彼氏なし。すっぴんジャージで出勤して歩き方トドみたいだし、ユキがぁーってガラじゃない。100歩譲ってプライベートでだけやってくれ。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/17(水) 23:45:44 

    ずっと彼氏居ない女性が、後輩男性の恋愛話に姉貴風吹かせてアドバイスしてること。説得力無さすぎてほんとに無駄な時間。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/17(水) 23:45:53 

    >>253
    横だけど
    バイト先で
    店長「何型?」
    私「B型です」
    店長「うわ最悪!」

    って言われてミスとかすると「B型人間が!」って怒鳴って来るようになったよ。
    辞める時に労基に突っ込んだら店長首になってた

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/17(水) 23:52:03 

    >>109
    本当にわざわざ言いたくないけど、一体、どっちが民度低いんだかわかったもんじゃないな。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/17(水) 23:52:43 

    レジの人の指先が真っ黒に汚れていること。
    色んな商品変わるからだと思うけどちょっと気持ち悪いと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:44 

    美容師さんが頭洗う時にしてくれる頭皮マッサージ。
    痛すぎて涙出るけど我慢してる。
    その後さらに肩までマッサージしてくれる。
    私揉まれると翌日とか余計に凝ってしまうからほんとは嫌なんだけど断れない。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/18(木) 00:01:23 

    >>400
    「あ、マッサージ苦手で…ごめんなさーい」て先に言うのはだめなの?つらいよね、いたいやつ

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/18(木) 00:07:45 

    >>240
    本当自由にさせてほしいよね。自分はマスク付けたくないならつけるな。マスク付けてる人にいちいち構うなよ。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/18(木) 00:20:05 

    義兄家族に年賀状いらないと言いにくい。うちは送らないので毎年くるその一枚だけのために返信が面倒。旦那がやるっていうからほっといたら案の定昨年は返信してなかった。LINEとかで連絡してるし送らなくていいって言って欲しい…。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/18(木) 00:32:56 

    >>403
    向こうもルーティーンで出してるだけで返事期待してないと思う。気にしなくてオッケー

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/18(木) 00:44:01 

    「◯◯ちゃん(私)がこのクラスで◯番目に可愛いよ〜!」
    というクラスメイトの言葉。
    わざわざ順位を言わなくても…

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/18(木) 00:51:03 

    生きること。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/18(木) 00:51:44 

    ゴールデンウィークに会える日はありますか?と聞いたらゴールデンウィークは人がいっぱいですので外出は控えますと言われ納得したから、また別の日にお誘いしますねと返信した次の日にゴールデンウィーク後半は暇ですと返信きた。
    謎の知り合い。

    +1

    -4

  • 408. 匿名 2023/05/18(木) 00:52:26 

    >>7
    陰キャであることは自覚してるけど、
    自分のことをギャルだと思ってるブ◯に座られるのは納得いかなかった…。
    進学校だったので、かなり微妙な人たちが
    一軍女子を気取っててなんか腹が立った。笑

    +7

    -3

  • 409. 匿名 2023/05/18(木) 01:04:24 

    >>7
    ここ陰キャ多いからw

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/18(木) 01:13:11 

    >>60
    それってソーシャルディスタンステープだね!
    「私のそばに近寄るなー!」みたいな、絶対的なテープ。
    早くしろ早くしろとか、いちいち煽ってくるんじゃないよ。(忙しいのはみんな一緒なのにね?)
    レジ打ちの店員さんは一生懸命頑張ってるのに!なんで、距離を詰めてくるのかなー。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/18(木) 01:15:17 

    3.11とかの時に流されてるのをTwitterとかテレビでしてるの見る度毎年怖くて死にたくなる。
    今年は人が流されてる映像がTwitterに大量に上がっててさらに酷かった…妊娠後期だったのもあってかこんなの来たら走って逃げられないし私死ぬしかないやんってめちゃくちゃ病んだ。
    もういい加減映像流さなくていいやん

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/18(木) 01:17:04 

    >>4
    そんなにコロナが怖いなら家から出るな

    +18

    -20

  • 413. 匿名 2023/05/18(木) 01:21:12 

    >>25
    そもそも人間の性格が4種類に分類できるわけないよね。
    分別できるねら人間関係なんてマジで苦労しないしw

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/18(木) 01:28:30 

    トピ画がむかつきます
    なんでかわかんないけど

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/18(木) 01:29:21 

    >>376
    これどうにかならないかな?
    うちはまさしくお隣がずっとバスケ。
    振動くるし音聞こえてくるとストレスで胃が痛くなるようになったよ。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/18(木) 01:31:55 

    >>386
    こわ、強制交換w

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/18(木) 01:39:46 

    >>386
    いるよね。
    さすがにスルーしづらいし、大体そういう人は地雷。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/18(木) 01:52:17 

    >>4
    ほんとこれ。
    コロナじゃなくて飛沫が嫌だ。

    +34

    -3

  • 419. 匿名 2023/05/18(木) 01:59:47 

    玄関先で話し込もうとする近所の人。虫が入ってくるから要件だけ述べて欲しい

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/18(木) 02:04:35 

    人が話していると自分や子供の話にすり替える人。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/18(木) 02:05:15 

    子供の動画を送ってくるの勘弁してほしい

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2023/05/18(木) 02:08:46 

    頼んでないのに何処か行くたびに大量の子供の画像や動画を送ってくる。画像10枚以上とか。止めてと言いたいけれど言えず、毎回友人の子供に可愛いと言わなきゃいけなくてつらい。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/18(木) 02:10:03 

    >>421
    わかる!!マジいらん。身内で楽しんで欲しいよ。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/18(木) 02:11:07 

    咳して熱もあるのに出歩いてる人。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/18(木) 02:13:25 

    つまんない事でマウントを取ってくる人。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/18(木) 02:45:05 

    >>1
    エアコンが必要ない時期になると、ずーと窓開けて
    生活音響き渡らせてる近隣。しかもガサツだからうるさい
    なんでわざわざ、うちの方の窓開けっぱなんだよ。
    換気なんてどの窓でもできるし、一日中空けとく必要ある??



    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/18(木) 02:52:19 

    ガルちゃんで、違う意味にとらえられてマイナスたくさんつくこと。

    わざわざ訂正したり反論したりしないけど、
    そういう意味で言ってるんじゃないのにな〜とかそこまでの意図はないんだけどっていう事多い。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/18(木) 03:05:53 

    業務時間にひそひそ話をする女性陣。
    大抵悪口だと思っている。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/18(木) 04:27:34 

    ゴキブリダンゴムシ系タバコ族
    少しでも建物の影になってれば勝手に安心感得て勝手に喫煙場所にしてる人の心理よ
    ポイ捨てっていつ無くなるの?ってくらい外に出れば必ず見る
    歩きタバコも相変わらずマスク解禁になったら増えてるし

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/18(木) 04:38:44 

    google検索が劣化した
    参考書で調べても企業系サイトばかりが上位に出てくるようになってしまった。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/18(木) 06:18:11 

    カフェ飯とかパンケーキとかフルーツタルトとか、映えて可愛い食事好きじゃ無いこと。
    友達が美味しいそう!!かわいい!!って喜んで写真撮るようなご飯より、モツ焼き、ラーメン屋、おじさんが似合う食事大好き。
    でも、場の空気乱したく無いし、お友達とのおしゃべりは好きだから、我慢して食べてる。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/18(木) 06:40:49 

    突っ込んでくるベビーカー
    どかないベビーカー
    優先されるべきと疑わないベビーカー
    大変なのは分かるけど少しは申し訳ない気持ち持とうよと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/18(木) 06:56:45 

    >>66
    大谷は実際人気があるからごり押しではないよ
    大谷を報道し過ぎだとは思うけど、ごり押しとは言わない
    バカの一つ覚えみたいにあちこちで大谷のごり押しするなと文句言ってるバカもウザい
    ごり押しって人気がないものに対して言うんだろ

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/18(木) 07:16:44 

    >>400
    私断ったよ!本当に苦手なんだもん。
    シャンプーの前に「頭皮マッサージは苦手なんでやめておきます〜」とかいうよ。途中で言うとその人の腕をどうこう言ってるみたいになるし。
    ていうかマッサージのプロでもないのに勝手にやらないでほしいよね。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/18(木) 07:22:03 

    ウマ娘。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/18(木) 07:23:17 

    あいつらの無神経さにむかつき、私も言っちゃてること

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2023/05/18(木) 07:25:12 

    >>424
    病院とか薬局に行って帰る途中かも知れない

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2023/05/18(木) 07:33:14 

    >>418
    自分達の飛沫はいいの?

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/18(木) 07:39:32 

    傘を持って歩く時こうする人嫌。
    うしろにいる人の事全然考えてない証拠だから、絶対自己中な人だと思って見てる。
    わざわざ言わないけど、正直嫌だと思ってること

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/18(木) 07:44:07 

    >>157
    悪口だらけの職場から全く無い所へ転職したら本当にメンタルが良くなった。
    仲間がほしいのか、〇〇さんもそう思うよね?って振ってくるお局が苦痛だった

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/18(木) 08:08:20 

    母が39バツイチ子なしの私を憐れんで色々周りにお見合いなどを頼むこと

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/18(木) 08:14:21 

    >>23
    電車でツルピカハゲの中国人男がノーマスクなのに大声で喋ってて嫌だった。新型コロナウイルスを蔓延させた国の奴のくせに日本で堂々としすぎなのも腹立つ。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/18(木) 08:15:24 

    >>437
    それなら仕方ないのだけど娯楽のためだった。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/18(木) 08:15:42 

    保育園の駐車場では遊ばないでと何度も連絡が来てるのに、ママ同士が喋って子ども放置。かけっこしてる。毎日毎日。まじで邪魔。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/18(木) 08:20:50 

    >>429
    車運転中にタバコ吸って火ついたままポイ捨てするやつもイラつく。それ自分の車で踏んだら最悪

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/18(木) 08:23:22 

    >>432
    わざとベビーカーにぶつかってくるばあさんはイラつくからわざと邪魔したくなる。しないけど

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/18(木) 08:32:02 

    >>418
    だよね。してます。
    ただし話すとズレてくる。多少直すのは許してー

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2023/05/18(木) 08:32:12 

    夫の祖父が私の出身地に何度も行ったことがあるらしく、みんなで集まると必ず、あそこはつまらん!行き飽きた!楽しくないなど言う
    とても傷ついてます
    いやだ

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/18(木) 08:40:47 

    うっきょんの存在

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/18(木) 08:41:03 

    お尻まで髪の毛がある人。
    正直トイレの時便器についてそうな気がして。
    便座の中にも入ってそうって思ってしまう。
    大人なら、髪前にやるとかくくったりできるかもしれないけど、小学生ぐらいの子でそこまで長い子は
    毎回できてないような気がしてしまう。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2023/05/18(木) 08:42:12 

    >>439
    自己中プラス育ちの面も大きい

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/18(木) 08:44:07 

    >>263
    わたしも同じような経験あるけど、こういうのって見て見ぬ振りでいいのかな。。かといって、見過ごすのも胸が苦しいし。どうするべきか悩ましいよね。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/18(木) 08:47:20 

    >>446
    おばあさんでしょ?避けてあげたら?弱い人に優しくできない人が子育てとか怖い

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2023/05/18(木) 08:51:29 

    京都水族館のオオサンショウウオを子供と見に行ったんだけど、配信してるのか大人2人が1番いい場所陣取って全然退けてくれない。何十分も同じ場所にいてて自分勝手だと思った。

    ディズニーで子供押し退けてでもキャラクターに走っていく大人も嫌だな

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/18(木) 08:52:43 

    >>4
    私は逆に気にする人が出歩かなければいいと思う

    +10

    -2

  • 456. 匿名 2023/05/18(木) 09:02:33 

    >>3
    アゴ出しじゃなくて、あごマスクじゃない?あごはだしてもなんも問題ないよ。

    今だにドア開けるのに手を使わず肘とかでやろうとしてる人いたよ。重めの引き戸だからめっちゃ手こずってた。気になるなら手を使ったあとに消毒すればいいだけなのに。もうアルコールも手にはいるんだし。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/18(木) 09:04:40 

    いい年して他人がしてくれた事に対して、ありがとうやごめんなさいが言えない人が嫌だ。人を舐めてるなと思う。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/18(木) 09:05:51 

    >>31
    あかん、あかんでの煽りがおもろいw

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/18(木) 09:10:01 

    >>131
    尚更マスクしたくないな
    他人の事なんてどうでもいい

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2023/05/18(木) 09:17:15 

    推しのインスタが好きでコメントしたりちょくちょくみんなのコメントを見に行くんだけど。いつもはコメントあまりしないのに突然めっちゃ長いコメントする人いて、読んでみるとわたしがわたしが感がめっちゃ強くてメンヘラ感がすごい。ストーリーはめっちゃ小さい字で長々と仕事の愚痴とか書いてる。推しに前向きに頑張れますとかコメントしてるのにストーリーじゃいつも同じ愚痴で全然変わってないやんて笑ってる🫢

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/18(木) 09:38:56 

    >>6
    言って来た人の口が臭い時があって
    だから匂いの事は謂わない方が吉

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/18(木) 09:44:35 

    >>12
    私これ他トピで言ったら今はもう任意なんだよ!!!ってめっちゃ攻撃された
    マスクの任意と咳エチケットの違いがわからないガル民多い

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/18(木) 09:45:05 

    >>462
    (コロナ)マスク任意

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/18(木) 10:02:40 

    >>3
    外すのだって義務とかじゃないんだから余計なお世話じゃん

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/18(木) 10:06:30 

    >>343
    治らなかったよ虫歯もないし唾液も特に問題ないですよって言われてお終い
    内臓系ったって胃腸科にいっても特に異常はなくて
    胃に何かあっても口臭がすることはないって言ってたよ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/18(木) 10:21:17 

    >>354
    私、B型ですが、いつも血液型聞かれたら4パターン用意してるよ。口滑らせやすい子供には血液型わからないと言ってる。因みに主人はわかってる。
    職場や履歴書ではo型。ママ友にはA型と言ってる。Twitterや美容室での使い捨ての関係ではAB型設定。

    血液型聞いてくる人って100%信じてくれるから。

    o型っぽいよね!ABかなーと思ってたんだよね!たしかにそれっぽい!!とか、いかにもA型って感じですよね、わかる!絶対A型ー!と反応してくるけど
    こちらはふ〜んとしか思わないし申し訳ないけれど
    、血液型振ってくるなんてネタも思考も古いし、
    同じ血液型でも離婚したり険悪な同性同士もいるのに
    浅はかだな〜と思って哀れに見てしまう。
    今頭に浮かぶ
    私の長い付き合いの親友はA型 優しくて尊敬する先輩その人はB型
    思い出したくもない嫌いな知人はA型
    主人は無神経でぐうたらなo型 
    一緒にいて楽しい友達が2人ともAB型
    繊細すぎて苦手だった部下がたしかo型。
    性格の不一致で別れたモラハラ元彼がB型。

    血液型なんて全く当てにならない…

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2023/05/18(木) 10:31:23 

    職場の書庫でタバコ吸う上司のこと。
    書類にタバコの匂いが染み付いてて臭い。
    換気扇とかないから余計に…。
    これをだれかに言ったら干されるから言わないけど。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/18(木) 10:31:41 

    トナラー

    キッショ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/18(木) 10:35:59 

    会社で、人の悪口聞いてるだけでめっちゃストレスなんだよねーって言ってる人にとても共感して仲良くなったらその人もまた悪口ばっかりで疲れた
    そういうのやめなって言ったら真実を話してるだけでこれは悪口じゃないから!って…
    もう勝手にしてくれ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/18(木) 10:38:55 

    >>1
    正直どころじゃなく嫌だな
    というかいちの組織そんな人いないけど

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:04 

    電車の中の学生
    大体距離感おかしいとかバッグ邪魔とか気のきかない動きをしてるのは学生
    イライラして見たりしても気づきもしないんだよねガキだから

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:33 

    >>1
    お隣さんがベランダでタバコを吸うこと

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/18(木) 10:57:39 

    >>6
    うちの職場の100kg近い巨漢のおばさんも口臭・体臭のWコンボでかなり臭い
    マスク越しでも余裕で臭うし、少し距離をあっても空調の関係で臭う
    おそらく口臭は歯が茶色くて汚いのと歯並びが悪くてきちんと歯磨きが出来ていないのと、出っ歯で口が閉じれずいつも開いてるから口呼吸になってるのが原因
    体臭はデブ特有の腐った脂臭+強烈なトイレの芳香剤みたいな臭い(多分家の臭い)
    デスクが前後になるともう最悪
    でもデリケートな問題だからさすがに本人に指摘出来ない

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/18(木) 10:57:39 

    >>11
    普通に両足ピタッとしてればいいのにって思います。背もたれの位置や姿勢も悪いよね。ヤクザ集団が乗ってきたら自然と開いてる脚が戻りそうだけど。
    あと、ホームや道路で傘を前後に振りながら歩く人も。後ろや横の人に迷惑だという認識が皆無なのが見えてとれる。振らずに静止して持てないのかな?これから梅雨だから見かけると思うよ。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:26 

    >>1
    お酒飲んで会社で迷惑かけてる癖に自分偉いっていう貧乏人

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/18(木) 11:22:22 

    マスクは仕事中以外はほぼ外してるけど、休みの日にマルシェでなんかおしゃれな売店のものを買おうとして急遽マスクつけたら、店員含め周りの人あからさまにがめちゃくちゃ見てきた。そこはノーマスク派のお店だったのか覗き込むみたいにしてきて。店員がマスクしてないから気を遣ってこちらはマスク付けただけなのに。その売店はお菓子屋さんだったから、こちらの飛沫がダメかな?と思ったけど、よく考えたら店員はノーマスクだったのに気を使う必要もなかったのかと。
    なんかいろいろめんどくさい。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/18(木) 11:29:23 

    >>82
    まだまだ偏見はあるよね

    私は婚活アプリで結婚した事を親と友達以外には黙ってるのに旦那は会社で話していた…
    一度旦那の同僚やその奥様達と会った事あるけど奥様達は引いてたような気がしてもう2度と会わないと決めた

    ちなみに結婚式は親族のみ

    +0

    -3

  • 478. 匿名 2023/05/18(木) 11:30:33 

    >>471
    言えばいいじゃん
    私は誰が相手でも言うか押してる

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/18(木) 11:30:59 

    子育て支援、非課税世帯、シングル、ナマポが得して
    私達独身納税者が損しかしてない事

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/18(木) 11:40:37 

    >>13
    色々神経質で大変そう

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/18(木) 11:48:38 

    歯医者で優秀な人少なすぎ

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/18(木) 11:49:05 

    知人の子供自慢のようなsns動画とか写真。子供嫌いなので少しもかわいいと思えず逆に気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2023/05/18(木) 11:50:08 

    新入社員に毎回ときめく元イケメン

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/18(木) 11:56:33 

    >>482
    他人から見たら気持ち悪いのに可愛いと思って育ててるんだからすごいよな

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/18(木) 12:02:33 

    snsのおばさんのコメントって気持ち悪かったりダサい
    特にイケメンに対するコメント
    最近暇だからインスタのコメント読んで年齢さぐりゲームしてる!プロフとか投稿内容で大体の年齢わかるから面白いよ

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2023/05/18(木) 12:50:11 

    >>467
    今どき受動喫煙対策しない会社あるんだね。
    可哀想。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/18(木) 13:44:54 

    >>3
    顎マスクは許して…
    病院とか買い物とかに行く時にうっかりマスクを忘れないようにつけて行くんです…

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/18(木) 14:42:04 

    子持ちの友達と遊ぶ事

    (私は子無し)

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/18(木) 15:49:37 

    >>452
    警察に一応伝えておくと気を回してくれる事もある。毎日怒号が続く家庭ならパトロールで外回りしてもらえば確認できる

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/18(木) 18:12:49 

    長文構文

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/18(木) 20:01:35 

    >>423
    マジいらんよね!
    逆にいる人いるの⁈w

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/18(木) 21:12:21 

    >>466
    でも血液型なんて所詮そんなもんだよ。人間四種類に分けられるはずないもの。
    ◯型っていわれたらそれっぽい部分を当てはめてなんとなくわかるわかるー!と共感したり、会話のネタというかある意味話のネタとして振った方も自己満足だよね。

    だから別に血液型なんて使い分ける必要もなく、B型で自信持ったらええやん!!

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/18(木) 21:30:15 

    早朝にすごく大きい声で、延々、一時間くらい立ち話してる近所のおじさんやおばさん達。
    うるさくてこちらは目が覚めてしまう。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/18(木) 22:22:56 

    >>211
    言ってること矛盾してない?
    何で順番を待てないの?
    婚姻届を出して夫婦になって子を持つんでしょ。
    妊娠しなかったら結婚することもないパターンも多いと思うけどな。
    レジでお金を払う前にお菓子を食べちゃう子どもに似てるわ。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/19(金) 02:48:49 

    私が仲良かった人と嫌いな人の連れション

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/19(金) 08:31:58 

    特に欲しいものでもないお土産やら差し入れのおやつやら手作りをやたらくれる職場の人へのお返し。
    生活費からお返しをたまに買うのすらもったいないなと感じてしまう。
    好意でやってくれてるようだけどさすがに貰いっぱなしという訳にもいなし気使うし正直いらない。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/19(金) 09:19:47 


     出来婚 当然だと思って要る負債

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/19(金) 09:22:21 


     何でも頂戴とオネダリに現れる人達 何度も断って要るんです そんなに必要があるなら買ったらいいでしょう?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/19(金) 13:46:35 

    >>14

    トピ主です。皆さんが貼ってくれた画像、どれも素敵でした✨ありがとうございました?... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    トピ主です。皆さんが貼ってくれた画像、どれも素敵でした✨ありがとうございました?... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/19(金) 14:48:58 

    がるでやたら平和連呼

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード