ガールズちゃんねる

過去の恋人遍歴、正直に知りたいですか?また、正直に話してますか?

286コメント2019/12/10(火) 15:41

  • 1. 匿名 2019/12/06(金) 01:02:11 

    過去の恋人遍歴についてです。

    現在付き合ってる方に聞かれたら、正直に話しますか?
    それとも知らぬが仏、知らない方がいいこともある。お互いにとってマイナスにしかならないのなら、多少の嘘を込めて隠し通しますか?

    主はその嘘は悪い嘘だとは思いません。
    お互いにモヤモヤしたりするなら、どちらも嘘つけば良いのではと思います。バレなければ幸せで過ごせるならその方がいいです、お互いに。

    だから付き合った彼氏側も元カノの事を正直に話さず、嘘をつくのもありだと思っています、詳細に知れば知るほどこちらは病みますし‥
    私のことを思っての嘘なら、気にしません

    でもそれを、嘘つくなんてやましい!とか、嘘ついてる時点で無理という人もいますよね。

    みなさんはどうお考えですか?
    またみなさんは正直に恋人遍歴話しますか?
    また、話して欲しいですか?

    +36

    -32

  • 2. 匿名 2019/12/06(金) 01:03:01 

    性病とか怖いから知りたい

    +103

    -42

  • 3. 匿名 2019/12/06(金) 01:03:19 

    非処女なのに処女と言った事が

    ある→プラス
    ない→マイナス

    +24

    -157

  • 4. 匿名 2019/12/06(金) 01:03:24 

    聞かないし話さない

    +303

    -7

  • 5. 匿名 2019/12/06(金) 01:03:37 

    知りたくないし教えたくもないのに、男性みんな聞いてきません?適当に答えてます。

    +192

    -18

  • 6. 匿名 2019/12/06(金) 01:03:46 

    知りたくないけど、念のため性病検査して欲しい

    +117

    -8

  • 7. 匿名 2019/12/06(金) 01:04:14 

    元彼、ハンシャだったからノーカン、言われたって困るでしょ墓場まで持ってくつもり。

    +10

    -22

  • 8. 匿名 2019/12/06(金) 01:04:45 

    男はなぜ聞きたがるのか?

    +77

    -14

  • 9. 匿名 2019/12/06(金) 01:04:48 

    友達から交際だから、その時に前の恋愛の話とかしてたから知ってるよー

    でも、よっぽどならばある程度の嘘は必用だよね。

    +98

    -4

  • 10. 匿名 2019/12/06(金) 01:05:08 

    言いたくないし知りたくないからお互い初めて同士って思いたいけど、聞かれたら正直に言わなきゃいけないのかね?こっちはお互いが初めてって思い込みたいのに聞かれると萎える

    +85

    -9

  • 11. 匿名 2019/12/06(金) 01:05:30 

    興味ないから聞かないです。
    聞かれた事はありますが、
    「世の中には聞かなければ良かったって後悔する事あるよね。…それでも聞きたい?」
    って冗談っぽく濁しました。
    別に大した事ないけど、過ぎたことにゴチャゴチャ言われるのも嫌なんで。

    +139

    -6

  • 12. 匿名 2019/12/06(金) 01:06:41 

    正直に答えられるほど
    純粋な恋愛や行為をしてきてないので..
    人数や年数は嘘をつくしかない

    +44

    -6

  • 13. 匿名 2019/12/06(金) 01:06:58 

    >>7
    ノーカンって何

    +6

    -5

  • 14. 匿名 2019/12/06(金) 01:07:04 

    仕事できない男に限って聞いてくるよね。
    そんなことを聞いても今が変わるわけではないのに無駄すぎる。

    +83

    -9

  • 15. 匿名 2019/12/06(金) 01:07:08 

    過去の恋人遍歴、正直に知りたいですか?また、正直に話してますか?

    +4

    -29

  • 16. 匿名 2019/12/06(金) 01:07:40 

    旦那と付き合う前に付き合ってた人のことはお互いほとんど全く聞いてない
    それ以前の話は昔話みたいに聞いたり話したりするけど(まあお互いずいぶん昔に1人や2人だけど)
    聞いても楽しくないし話す必要がない 話題にも出ない

    +82

    -3

  • 17. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:06 

    相手の事を思っての嘘だとしても、恋愛経験を隠すのは

    相手を思ってなら全然アリ+
    だとしても嘘は良くない−

    +159

    -21

  • 18. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:15 

    >>10
    これほど純なコメントを目にするとは思わなかった
    かなり若い方?

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:26 

    +43

    -4

  • 20. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:34 

    うーん、旦那が彼氏だったころの過去の彼女の人数、正直興味なかったなぁ。よっぽど自分から百人斬りだったとか暴露されたらヤバいと思っただろうけど、私からは聞きもしなかった。逆に向こうから何人付き合ったかは聞かれた、自分が過去5人彼女がいたという自白も合わせてw私は旦那入れて2人だったからそのまま答えた。

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/06(金) 01:09:03 

    >>3
    それはないわー
    むしろ処女が好きな男だったら別れるよ

    +47

    -6

  • 22. 匿名 2019/12/06(金) 01:09:15 

    聞かれたことがない 話したくもないし 自分も聞かない

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/06(金) 01:10:01 

    >>13
    ノーカウントって意味

    それよりハンシャが気になったわ。
    ハンシャって何だろう?

    反社会的な人?

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/06(金) 01:10:12 

    >>13
    それくらい自分で調べたら?
    ノーカウントの略だよ

    +10

    -22

  • 25. 匿名 2019/12/06(金) 01:10:42 

    >>21
    でもそんなんで別れる男って逆に問題じゃない?

    +16

    -8

  • 26. 匿名 2019/12/06(金) 01:10:51 

    初デートの時に根掘り葉掘り聞かれたよ
    全部答えた訳じゃないけど

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/06(金) 01:11:58 

    付き合う前にちょっと話したことはあるけど、付き合ってからは話題に上ることがない

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/06(金) 01:12:13 

    言いたくないので聞きたくないです。

    聞かれた場合は、4分の1程度に絞って話します。

    +19

    -5

  • 29. 匿名 2019/12/06(金) 01:12:17 

    旦那は付き合うと思ってなかった元同僚だからある程度知ってる。でも短期間のは話したことないから知らないし話すつもりもない。
    相手のも知りたいけど正直に言わなくていいw

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/06(金) 01:12:31 

    性病怖いって人は経験人数少なくても性病持ちもいるし逆もあるから聞いても意味ない。
    本当に心配なら病院に行きなさい。

    +56

    -5

  • 31. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:06 

    毎日のようにとっかえひっかえ遊びまくってたから聞かれても記憶にない

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:13 

    >>17
    嘘付きたくないから答えないかな。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/06(金) 01:14:23 

    少な目に答えた方が良いらしいけど、
    何人くらいに設定したら良いんだろう?

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/06(金) 01:14:40 

    >>25
    ん?処女好き男が別れてくれないってこと?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/06(金) 01:15:11 

    彼氏が童貞だから私も処女って言いたいけど本当は違う。元彼とのはカウント無しにして今の彼氏と初めてという事にしてもいいと思う?彼氏にあなたが初めてって言ったら

    いいよ👉+
    よくないよ👉−

    +5

    -26

  • 36. 匿名 2019/12/06(金) 01:15:46 

    >>21
    処女好きはもれなくテクなしそチンだもんね。笑

    +25

    -8

  • 37. 匿名 2019/12/06(金) 01:15:58 

    前の相手がお金持ちすぎたから正直には話さない。で、相手の過去のこともどうでもいい。知らない女との思い出話されてもつまらないし。

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/06(金) 01:17:25 

    童貞の人としか付き合いたくないし結婚したくない。

    私も処女です。

    +39

    -6

  • 39. 匿名 2019/12/06(金) 01:18:43 

    >>1
    そういう話を聞いてくる男が面倒い。
    別れても一番好きだった人とか、初めて自分から好きになった人とか、凄く一生懸命だった頃のこととか、人それぞれ踏み込まれたくないことってあるし、意見されたり、嫌な顔や態度もとられたくないし、鬱陶しい。

    +67

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/06(金) 01:18:43 

    芸能人のスキャンダルには厳しいくせに、自分達は性に奔放なガル民(笑)

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2019/12/06(金) 01:19:15 

    恋愛遍歴を聞いてくる男は自信のない男。
    よって出世できる可能性は低いと思われる。

    +31

    -5

  • 42. 匿名 2019/12/06(金) 01:19:39 

    >>36
    それもあるかもだけど
    女に夢見てて決めつけてくるからウザイ

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/06(金) 01:20:34 

    >>34
    私は処女です
    →付き合いましょう
    →実は非処女でした
    →別れましょう

    は男がクソすぎない?w
    処女が全てなのかよってなる

    +12

    -11

  • 44. 匿名 2019/12/06(金) 01:22:49 

    単純に聞いて面白い話じゃないってわかってるのに聞くってドMなん?
    それとも自分よりレベル低そうな相手と付き合ってたら勝った気にでもなるのかな?気持ち悪っ

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2019/12/06(金) 01:22:52 

    >>38
    離婚前提の結婚になるのが目に見えてる

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2019/12/06(金) 01:24:49 

    >>43
    あぁ嘘ついたパターンの話ね
    どっちみちお互い幸せにならないから別れなきゃね

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/06(金) 01:26:11 

    あー私全部知りたいから聞いちゃう
    男の人は知りたくないって人多い

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/06(金) 01:26:20 

    個人的に経験人数は普通だから正直に話すわ

    というか、
    自分の好きな相手に嘘ついて気に入られようって人は
    相手を愛してないでしょ

    自分の都合しか考えてない

    正直に話してそれで嫌われたら
    "縁" がなかったと思うべき
      

    +14

    -8

  • 49. 匿名 2019/12/06(金) 01:27:57 

    聞かれたくないので聞かない。やましい程居ないけどね。。

    聞かれたら【束縛】がありそうなので
    付き合っても駄目になる。過去の経験でした

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2019/12/06(金) 01:28:58 

    >>47
    女もじゃない?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/06(金) 01:29:46 

    元彼に襲われたとか、やむなく処女を奪われた場合はなんて言うべき?
    今の彼氏が初めてが良いんだけど‥。自分でもそう思い込みたい。あれをカウントしたくない。
    そんな事まで正直に話さなきゃいけないのかな?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2019/12/06(金) 01:31:04 

    男と付き合った人数も経験も豊富だけどすべて向こうから告白して来た相手で私は来るもの拒まず去るもの追わないタイプだった。
    最近はじめて自分から本当に好きになった人と付き合いはじめた。私にとっては初恋(自分からはじめて好きになった意味で)。今までの彼氏には元カノの話聞いても別に平気だったから彼にも聞いちゃったんだけど、童貞処女で付き合って初体験だったって照れくさそうに言われてすごく悲しくなった。
    なんで彼の初体験は私じゃないんだろう。なんで私の初体験は彼じゃないんだろう。こんなに大好きなのに。私の初恋なのに。私は好きでもない男となんで今までSexしてきたんだろう。私はなんて汚いんだろうって思っちゃって落ち込んでる。

    聞かなきゃよかった…

    +17

    -4

  • 53. 匿名 2019/12/06(金) 01:31:52 

    >>48
    そもそも波風立てる必要ない質問でしょ

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2019/12/06(金) 01:32:15 

    嘘をつかないといけないならつくべき
    嘘が嫌なら正直でいいと思うよ

    でも、知ってどうするのかな・・と思う

    なんで知りたいんですか?
    自分の経験も知って欲しいのかな

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/06(金) 01:33:00 

    「彼氏に嫌われたくないから経験人数はウソつくわ〜」


    実際に、これ言ってる知り合いいたけど
    好きな相手をウソついて騙して
    罪悪感ないのかよって思った
      
      

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2019/12/06(金) 01:33:55 

    >>52
    どこから話を盛った?彼氏の初体験が童貞処女あたり?

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2019/12/06(金) 01:34:32 

    >>56
    いや全部ほんとですよ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/06(金) 01:34:39 

    >>54
    男からしたら、そりゃヤリマンは困るからじゃない?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/06(金) 01:34:53 

    嫉妬したいなら聞きな
    したくないなら聞くな

    嫉妬されたいなら言えばいいよ

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/06(金) 01:35:17 

    >>52
    そういう思いになるなら、恋愛経験偽るのもありとか思ってしまう。優しい嘘というか、嫌な思いにさせないための優しさなわけじゃん。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/06(金) 01:35:25 

    >>53
    別に波風立たないでしょ?


    経験人数2桁超えてるようなヤリマン以外
      

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/06(金) 01:35:59 

    >>50
    そうなの?私の周りは知りたい人ばかりだからそういうもんかと思った
    やっぱ友達って似てる人が集まるね

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/06(金) 01:36:33 

    聞く男がまず気持ち悪いんですけど。ごめんね

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/06(金) 01:36:49 

    >>55
    あなたにマウンティングしてるだけだと思う
    そんなクソ真面目な考え方のあなたは歴代彼氏少ないか居なそうだし

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2019/12/06(金) 01:37:40 

    >>56
    今までの元彼には来るもの拒まずでOKしてた。心から好きではないがHしてた。この元彼達には恋愛遍歴聞けた。

    でも今付き合ってる彼氏は初めて心から好きになった人。何の彼氏に恋愛遍歴を聞いたら、元カノとの事を「お互いに童貞と処女でHした」と言われた

    という事でしょ。
    これは確かに悲しくなるわ

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/06(金) 01:39:33 

    >>61
    一桁でも9人は多いがな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/06(金) 01:39:55 

    >>55
    知らない方がいいこともあるじゃん
    嫉妬する、嫌な思いするって分かってるなら別にひどい行動だとも思わない

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/06(金) 01:40:24 

    >>23
    返信ありがとうございます!
    ハンシャは逆に知ってましたがその意味で合ってます。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/06(金) 01:40:28 

    >>64

    「私は嘘つきですー」

    これでマウント取れると思ってるのウケルw
      

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/06(金) 01:40:38 

    >>65
    言葉足らなくてすみません。
    説明していただいた通りです。

    今とても苦しくて昔の自分を殴りたい。
    本当に好きな人ができるまでしなければ良かった。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/06(金) 01:40:54 

    こればっかりは人によって感覚が違いすぎるからね。
    どれが正解ってないと思う。

    私海外居たけど、結婚するまで処女守るって言う人結構多かった。そしてそう言うの求めてる男も。逆に付き合ってないのに、とりあえずお試しでセックスって人も多かったし。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2019/12/06(金) 01:42:01 

    >>67

    普通の人間ならウソつかれる方が嫌だと思うけどね
      

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/06(金) 01:42:04 

    >>1
    正直に話すわけがない

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/06(金) 01:44:21 

    >>52
    セックスが全てではないからそんなに落ち込まなくてもいいと思う。むしろ、初めて自分からそんなに好きだと思える人と付き合えてるんだから。出逢えてよかったね。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/06(金) 01:45:48 

    >>74
    そうですね。
    ありがとうございます。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/06(金) 01:45:57 

    >>69
    モテてる自慢じゃないの?嘘つくほど付き合った彼氏がいるって

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/06(金) 01:46:02 

    男は遊ぶ女と結婚する女を分けてるからでしょ。
    男はヤリマンとは遊ぶけれど、結婚はしたく無いと思う。私は聞かれて正直に答えたら、ちょっと経ってからプロポーズされて結婚した。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/06(金) 01:46:39 

    >>71

    論点は人数ではなく

    あなたはパートナーに
    正直に話しますか?
    嘘つき通しますか?

    という問い
      

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/06(金) 01:47:01 

    >>61
    あなた男かな?二桁って普通にいますよね・・すみません

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2019/12/06(金) 01:47:11 

    >>72
    嘘も方便ってことわざあるよ
    普通の人間の定義教えてよ

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/06(金) 01:47:16 

    >>18
    20代です。
    純なんですかね?みんなはこんな風に思ったりしないのかな

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/06(金) 01:47:52 

    過去の恋愛遍歴って聞く意味あるの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/06(金) 01:47:58 

    >>79
    女だけど二桁はビッチだと思う

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/06(金) 01:48:09 

    >>76

    「セックスしまくってきた私はモテ女だからウソつくのー」


    これを自慢だと思える思考回路ウケルw
      

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/06(金) 01:48:19 

    >>78
    うん、だから処女を好む男性に、話せないでしょ?
    相手が処女じゃ無くても仕方ないって思ったとしても、相手的にこれ以上はなしって言うのがこちらが分からないし。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/06(金) 01:48:29 

    >>62
    男も女も知りたい人は知りたいらしい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/06(金) 01:50:20 

    >>81
    私も20代だけど、どうせお互い初めてではないし今は私なんだからいいやーって思う。昔の人に興味湧かない

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/06(金) 01:52:12 

    >>83
    そうなの?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/06(金) 01:52:24 

    >>87
    バツイチとかも気にしないの?

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2019/12/06(金) 01:52:30 

    >>84
    あなたが読解力ないんでしょ
    友達いないの?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/06(金) 01:53:26 

    モテてきて、ちゃんとお付き合いをして
    別れを繰り返してもビッチでしょうか

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/06(金) 01:53:40 

    >>85

    「だから処女を好む男性に、話せないでしょ? 」


    仮に、相手が"処女を好む男性"だったとして
    ウソついて騙しても良いって神経が
    まるでわからないわ

    処女じゃなくてもokって男と付き合えば済む話でしょ?
      

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/06(金) 01:54:30 

    >>92
    理由は、当然好きだからでしょ。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/06(金) 01:54:53 

    >>80

    普通の人間=パートナーにウソつかれても気にしない人以外の全員
      

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/06(金) 01:55:36 

    >>85
    横だけど【処女を好みそう】な人って
    話してて分かるよね。偏見だけどうわぁ・・と思ってしまう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/06(金) 01:55:43 

    昔男友達が彼女に聞いたら40人って言われてショック受けてた。22歳で40人ってまともな恋愛してないってドン引き

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/06(金) 01:56:00 

    >>93

    「好きだからウソつきます!」


    いやいや、好きな相手に
    ウソついて騙すのは下の下でしょw
      

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/06(金) 01:57:17 

    >>88

    横だけど二桁はヤリマンって言われるよ。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/06(金) 01:58:07 

    >>95
    それは自分が分かってるような気にしてるだけで、実際は分かってないと思うよ。

    だって、一度も答え合わせできないからね。
    後、キリスト圏内では、割とポピュラーだよ。もちろんイスラムでは絶対だろうし。日本の方が、世界基準から見ると無差別過ぎると思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/06(金) 01:58:36 

    元彼3人。全員童貞。
    童貞としか付き合ったことがない

    何故?童貞引き寄せる力でもあんのかな笑

    2人目は、私が非処女と知ってかーなりショック受けてたわ。学生の頃だったんだけど授業中頭抱えてた。
    最近どーしたー?って聞いたら、「正直に聞くとさ、俺が初めてじゃないよね?」とか言われてびびったわ
    え、うん、ごめん‥って正直に答えたらずっとため息。
    「はぁ〜。」「はぁー。やる気でねぇー。」「萎える」
    奴は処女厨だったのかな?


    3人目はめちゃくちゃいい人で、超大好きで、3人目の人と初めてだったらよかったなって思った
    彼も童貞で私が初めてで、私も初めてだよ!って言えなかったのが悲しい。彼は非処女とか処女気にするような人ではなかったけどね。
    「愛情表現でしょ?なんとも思わないよ。」って言ってくれてたけど。
    罪悪感が来そうで嘘付けなかったけど、ついてもいいならつきたかったな。その方がお互いに幸せになれた気がする。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/06(金) 01:59:03 

    自分の話するとすごいイケメンと付き合って恍惚だったという夢見心地の話はあるけど、あとはぶっちゃけ全然どこがよかったのか覚えてないというかどうでもいいから特に語る話もないというか。なんか好きだったのに別れたとかすれ違いだの可愛いドラマみたいな話があれば他人に話せるけど

    まじどうでもよくって特に印象なし か ひたすらイケメン恍惚してる話だからできない。ちなみにこのイケメンのこともとにかく顏が好きだったのが一番でそんな語るべき素敵なエピソードも面白いエピソードも修羅場なエピソードもないけどひたすら自分が興奮して恍惚してたし執着してた。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/06(金) 01:59:22 

    >>89
    バツイチは気にしない。バツ2からは、あーこの人にきっと問題があるんだって思ってしまうから、そもそも関わらないかなあ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/06(金) 02:00:00 

    >>84
    ウケてばっかりだね。。それが自慢に思うって・・あなたも経験積めば分かるよ

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/06(金) 02:00:37 

    >>96
    40人はやばすぎるwww女も正直に言い過ぎwww

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/06(金) 02:01:36 

    >>92
    そんなピンポイントで処女を好む男性に絞らなくてもいいかなと私は思うよー。というか「俺、処女が好きなんだ!」ってガチで言う男気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/06(金) 02:01:51 

    >>98
    やっぱりそうか。友達にも言わない方がいいね

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/06(金) 02:02:56 

    >>102
    バツイチを気にしないって結構レアな感覚だと思うよ。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/06(金) 02:03:32 

    >>106
    横だけど二桁は多いよ。
    私は片手に収まりきらない人数の人は経験人数多いと思う。
    そんなに色んな人に股開くんだって思う

    片手に収まる人数が一般的なんじゃないかな?

    +5

    -5

  • 109. 匿名 2019/12/06(金) 02:03:41 

    >>99
    ここ日本だからさ・・

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/06(金) 02:04:34 

    >>108
    ありがと。多分興味深々な人が凄く聞いてくるから
    言わないでおく!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/06(金) 02:05:09 

    >>103

    あなたが>>76で「自慢だ」って言うから
    そう書いあげただけのにw


    低学歴ヤリマンの相手しんどいわ
      

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/06(金) 02:05:28 

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2019/12/06(金) 02:06:04 

    >>107
    イヤイヤ結婚生活続けて不倫したり、別居したり、仮面夫婦したりの方が私は嫌だって思うから、1回くらいならスパッと別れてる方がマシかなって。もちろん理由がDVとかは論外だよ。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/06(金) 02:06:25 

    今の彼氏と多分結婚する。
    彼氏は非処女な私を受け入れてくれた上で結婚の話とかしてくる
    彼氏は私で童貞卒業
    本当はあなたが初めてだよって言いたいけど余計な嘘つかない方がいい?

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/06(金) 02:07:50 

    >>112
    これどこの学校でもやってほしい!!
    すごく分かりやすい!!

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/06(金) 02:08:18 

    >>107
    分かる。。
    バツイチの人と付き合ってた時
    前嫁との馴れ初めや別れた理由を言ってきて
    散々元嫁の悪口言ってたけど

    結局は
    自分に問題があった、自分に甘くて
    甘えられる人と付き合う人多い

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2019/12/06(金) 02:08:32 

    >>114
    相手が受け入れてるなら正直に話せば?
      

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/06(金) 02:09:05 

    付き合ってすぐくらいに聞かれたので、かなり少なめに言っときました。ほんとは9人くらいを3人って。

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2019/12/06(金) 02:09:06 

    >>109
    あなたが正常だと思ってる感覚って、自分の同世代の女性だけの感覚でしょ?
    年代や性別によっても変わるし、生活レベル、学歴、年収、家庭環境によっても変わるよ?
    あなたが判断基準のより所にしてる範囲は、結構狭いし、それが正解なのはあなたの周りだけ。

    だから最初に言ったように、人によって違いすぎるって私は言ってる。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/06(金) 02:09:12 

    >>114
    処女だ、非処女だなんて余計なこと言わないでいいと思う。結婚しようと思えた相手は間違いなく彼なんだし。過去のことなんてどうでもいいじゃん。これから未来を共に歩む相手なんだから。

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2019/12/06(金) 02:10:43 

    >>111
    ごめんなさい
    76さんではなく、横って書かなかった🙏

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/06(金) 02:11:26 

    >>118
    3人って男からしたら多いんじゃないのかな?
    私は1人って言ってる。
    1人と言うか、もはや1回のみしかしてないって言ってる。嘘っぽいよね(笑)

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/06(金) 02:13:31 

    気にしない彼氏と結婚できるのが
    一番幸せよね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/06(金) 02:14:00 

    経験人数多い=モテてる
    は女の勘違いで、単に遊ばれてるだけでしょ。
    男もやりたい時は相手の経験人数は気にしないけど、結婚する時は気にするんじゃ無いかな。
    ビッチとは結婚したくないと思う。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/06(金) 02:14:34 

    わざわざ話したりしないし、相手のも詳しく聞こうとは思わないな。興味ある?そんな話

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/06(金) 02:14:38 

    >>122
    20歳で1人それも1回きりって聞いたら信じるけど、それなりに年を召してたら疑う(笑)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/06(金) 02:16:38 

    歴代彼氏誰もそんなこと聞いて来なかったな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/06(金) 02:18:40 

    まあ正直なところどの世代でもビッチほど結婚してるし、ビッチほど離婚再婚などもしてるよ。
    まあ相手の男がその女のことどういう認識でいるのかはわからないけど。おめでたい男多いよ。

    だいたい男もビッチンチンいっぱいいるんだから。

    だいたい性格悪い女ほど結婚してるし、男も結婚して子供いるからっていい人なわけじゃないし。
    職場のクソじじいとか全員既婚で子持ちだよwwwww

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2019/12/06(金) 02:19:32 

    >>112

    これ的確だね。ビッチ自己否定されてダンマリだけど。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2019/12/06(金) 02:19:45 

    もし聞かれたら、しょーもないこと聞いてくんなって思う。いくら付き合ってるからって私の過去に踏み込んでくんなって感じ。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/06(金) 02:20:33 

    >>127

    それはあなたが遊ぶ女で、大切にする女じゃないからでしょ。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/06(金) 02:21:39 

    でも、新車を買ったら新車だから大事にしよう。傷付けないように大切に使おう。て思うけど
    中古車だと、どうせ中古だし傷付いてもいいや、誰かが既に乗った奴だし。そんな大事に使わなくていいや
    ってなるのと同じように、処女は大切にされるってどこかに書いてあったよ。

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/06(金) 02:24:24 

    経験人数多い女子って結婚出来てないか、結婚しててもすぐ離婚したり、旦那がダメ男が多いと思う。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/06(金) 02:26:43 

    >>132

    これ彼氏も同じ事言ってた。
    いつか新車に乗りたいって。
    気持ち悪いと思ったけど、
    結局私は中古車なんだって認識した。

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/06(金) 02:26:57 

    だいたい正直ならそれでいいわ。言いたくないこともあるだろうし。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/06(金) 02:27:04 

    >>28
    4分の1て(笑)
    最低でも4人はいたんだね
    わたしは2人だから0.5人になっちゃうや

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/06(金) 02:27:29 

    聞かれても大した数じゃないから答えられるけど、聞いてくる意味がわからない。昔、友達の彼氏(今は元彼)が、自分と前の彼氏とどっちが良かった?って聞く人だったみたいで心底引いたわ。どうせあなただよって言われたいだけじゃん。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/06(金) 02:27:39 

    >>130

    ヨッ!ビッチ!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/06(金) 02:27:43 

    >>131
    どうして?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/06(金) 02:28:26 

    >>132
    新車も中古車も大事に扱う人がいいよ

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/06(金) 02:29:52 

    >>112

    確かに自分の息子が経験人数多い女子と結婚するって想像したら嫌だわ。

    +9

    -3

  • 142. 匿名 2019/12/06(金) 02:34:11 

    >>140
    それって中古車を新車価格で買うって事だよ?
    ありえなくない?

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/06(金) 02:35:44 

    >>51
    自分の意思に反してる場合はノーカウントだと思う

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/06(金) 02:37:40 

    >>140

    男は皆新車に乗りたいけど、乗れないから中古車で我慢するんだと思う。だけど中古車だからぞんざいに扱うから、女側も嫌になって離婚するんだと思う。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/06(金) 02:39:39 

    >>139

    えっと>>124を読んで。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/06(金) 02:43:10 

    >>112
    なるほど納得

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/06(金) 02:47:33 

    >>144
    処女は重いって避ける男もいるよ
    責任とりたくないんだよ処女なんかの

    +6

    -6

  • 148. 匿名 2019/12/06(金) 02:48:28 

    別れようか迷い出した頃、私より付き合いの長い彼の友人が心配して、ひょっとしてあの事が原因?ってめちゃくちゃ心配された。何?と思ってたら、私と付き合う以前、軽い気持ちでやった女の子が妊娠してしまった、、、罪の意識に彼は実はずっと悩んでいた。私に知られたくなかったそうです。交際中ずっと知らなかったな。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/06(金) 02:56:09 

    >>3
    初めては一回だけだからな〜…

    既に致してるなら、もはや数は関係ないから
    本当は3人なのに1人としたって嘘つかれても、極論良いけど

    1なのに0 は嘘のレベルが違うような気がするな。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/06(金) 02:56:30 

    >>139
    ん?人数多いと決めつけて楽しそうだね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/06(金) 02:58:59 

    >>23
    そういうことか!!!反射かと思って、反射でヤるってどういうことだ…ワンナイトか?とか色々考えてた

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/06(金) 03:02:05 

    >>93
    貴方のことが好きな男性が嫌われたくなくて年収で嘘ついても許せる?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/06(金) 03:03:17 

    過去はどうでもいいから私は聞かないし
    聞かれるのも面倒くさいなと思う
    聞かれても聞いてないフリして話変える

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/06(金) 03:04:15 

    >>152
    論点ズレてるババア

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/06(金) 03:05:32 

    >>1
    言えない言えない。
    やった人数両手で収まらないなんて、言えない言えない。
    交際人数4人と伝えてます。これはあながち間違ってないけど笑
    はい、最低です

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2019/12/06(金) 03:08:28 

    >>142
    みんな新築物件に住みたいけど、高くて買えないから手軽に借りれる賃貸か、中古物件で我慢するもんね
    本当は誰もが誰も手につけたことない新築物件に住みたいですとも(^-^)

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2019/12/06(金) 03:10:04 

    >>151
    考えねーよwww

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/06(金) 03:12:19 

    >>148
    それを彼本人の口から聞けなかったと思うと…私だったらショック受けちゃうかもしれません。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/06(金) 03:12:56 

    >>149
    もはや数は関係ないかな?

    25人とやった人と、1人としかやってない人が同じ扱いなのもおかしな話な気がする

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/06(金) 03:13:51 

    >>157
    そうですかw
    私は考えちゃいましたw

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2019/12/06(金) 03:15:50 

    >>141
    でも自分自身も経験人数多いってパターン?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/06(金) 03:18:19 

    話さないだって元彼なんてどうでもいいし

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/06(金) 03:18:57 

    >>17 男側もこんな感覚で嘘ついてそうだからこの質問は聞くだけ無駄だと思う

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/06(金) 03:22:22 

    >>1
    主さんと同じく知らぬが仏です。
    着いていい嘘の代表格みたいなものだと思ってます。
    ホントの所を知ってどうなる?だし、気にならないといえば嘘になるけどいちいち聞かない。

    学生時代なら分からなくもないが大人でいちいち聞く人ってちょっと痛い気がします。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/06(金) 03:24:27 

    >>163
    それはなさそう
    男は逆の嘘つかない?数とか経験を盛る方。
    男は女の貞操を気にするから、女側も気にして隠した方がいいのかな?とか考えるけど、男側はいかに自分がモテてたかをよく見せようとオーバーに嘘つく傾向があるよね

    私の友達の彼氏&元彼談だけど。。
    私の元彼がまともじゃないのかな?友達の彼氏も同じように嘘つかれて経験多目に言われてたらしいけどねw

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/06(金) 03:32:33 

    1人の彼氏と100回Hした人と
    (Hの回数は100回、経験人数1人)

    不特定多数とそれぞれ一回ずつ、計12回ほどだとどっちがヤリマン?(Hの回数は12回、経験人数12人)


    1人で100回の方がビッチ、プラス
    12人で12回の方がビッチ、マイナス


    回数的には12回の方が圧倒的に少ないけどね

    +1

    -12

  • 167. 匿名 2019/12/06(金) 03:34:03 

    知りたい。
    自分は4人しかいないのに、誤魔化してると思われている。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/06(金) 03:35:40 

    >>158
    そうなの。交際中、一緒にいるとめちゃくちゃ癒されるとか言ってたけど、そういう事かと後で複雑な気持ちになりました。妊娠してしまった女の子も可哀想だし、出来れば正直に彼から話してほしかったよ。別れて良かったです。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/06(金) 03:57:08 

    >>144
    なんで中古車だとぞんざいに扱うの?それでも自分が気に入って手にした物には変わりないよね。それじゃ単純に金もなければ心もない、何もなしの嫌な男だね。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2019/12/06(金) 04:05:56 

    >>70
    でも自分を殴らないでね。心の中で自分を殴ってると、本当に殴ってくる男が、巡ってくるから。友達がそんな感じでした。絶対に殴らないでね。今の自分や彼氏さんをうんと大切にしてください。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/06(金) 04:19:33 

    経験者が多ければ多いほど病気の確率上がるから、風俗通ってるかいないかは大きいよね。
    老け方も全然違うもん。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/06(金) 04:33:32 

    嘘つくくらいだったら、私過去のことは話したくないんだってはっきり言う
    自分もやきもち焼くの嫌だし、知りたくないからお互いそういう話はやめようって方向にもってくかな
    嘘はバレた時に悲惨だから出来るだけつきたくない

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/06(金) 04:53:04 

    ひょんなことから元カノが風俗嬢と知ってしまった。
    彼の事は何年も前から憧れてて、告白されて付き合えたのは奇跡だと舞い上がってたのに、一気に叩き落とされた気分。
    正直、病気も怖いし何となく彼氏のことも汚く思えてしまう。何より倫理観や貞操観念が違うんだろうな。
    何かと理由つけて距離置いてるけど、もうこれ以上引き延ばせそうにない。好きだけど、多分交際続けるのは無理。
    元カノの職業が理由で別れるってアリなんだろうか…

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/06(金) 04:55:37 

    >>164
    「着いていい嘘の代表格みたいなものだと思ってます」

    ↑これ言うのが
    嘘つかれる側ならまだわかるんだけど
    嘘つく側が言ってるだけだからね

    イジメっ子が
    「これはイジメじゃなくて可愛がりだ」って
    言ってるのと同じ
      

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/06(金) 05:00:33 

    初めて付き合った方が女性でした。過去に男性も好きになったことがあるのでバイだと思っていましたが、その女性と別れた後は完全と言っていい程男性に好意を持つことが多くなり、付き合うのも男性のみとなりました。もしも過去の恋愛を聞かれたら、話すことに少し抵抗があります。長文すみません。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/06(金) 05:07:15 

    >>166
    ビッチって誰とでも寝る節操ない人の事だからなぁ。1人1回とか人との付き合いを続けようとしない・続けようと思われない人間性にも問題がある。

    1人と100回はそこそこ長く付き合ったり結婚してたら普通のこと。何百回経験してても1人だけなら一途という

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/06(金) 05:09:03 

    私と付き合うくらいだから誰とでも付き合ってきたんだろうと思い洗いざらい聞きました。
    上から付き合った順です
    レディース
    キャバ嬢
    英会話講師
    教師
    当て逃げしたデリヘル嬢
    ニート←私です

    性病検査しましたよ。
    もちろん黒でした(^^)

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/06(金) 05:28:28 

    誰だって新品がいいに決まってるじゃん。
    私だって、まだ未経験の男性の方がいいわ。性病や子宮頚癌のリスクも低いしね。
    でも20越えて男女ともにそんな人って、容姿も内面も魅力的な人いるかな?
    いないよ。だって私がそうなんだから。

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/06(金) 05:39:04 

    同じ嘘でも、
    相手のことを思っての嘘なのか自分の保身のための嘘なのかでだいぶ違う

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2019/12/06(金) 05:39:05 

    私もあなたと付き合うまで処女ーって言ってたし、旦那も俺も童貞だったーって言ってる。
    勿論お互い嘘で、冗談なんだけど、余計な事はお互い言わないのが円満の秘訣だと信じて、茶番してるや。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/06(金) 05:44:12 

    >>136
    4で割り切れる数と言う事ですよね8〜400位の間?
    それとも持っと多いの?ガクブルだなぁ〜

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/06(金) 05:45:41  ID:Xx1vuwbfZ4 

    経験人数多いとやっぱりなんとなくスレてくるからね〜雰囲気もw
    場末のスナック感ある人いるよね。経験豊富そうだけど哀愁漂う感じ。
    若いうちは若さと元気さでその雰囲気誤魔化せるけど、30代になると誤魔化せなくなってる。
    どうしても出ちゃうんだよね。
    嘘言ってもまあ意外と男も察してる。

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2019/12/06(金) 05:52:48 

    >>173
    アリだと思いますよ!
    気にしないようにするって難しいですからね
    私は逆に元カノがモデルやアナウンサーと言われたことがあり、ひいてしまいましたw
    私はフリーターで自慢できる経歴もなかったのでw

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/06(金) 05:56:20 

    >>152
    勘繰り深くてこういう人苦手。それが嘘だとしたら?みたいなウザい頭おかしい人の勘繰り。
    まわりを不安にさせて貶める卑しいゴミみたいだね。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2019/12/06(金) 06:04:02 

    >>1
    デカデブスな倫子は今までもこれからも一生いない。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/06(金) 06:10:14 

    昔は気にしたけど、いい年になったのであまり気にならなくなった(笑)
    むしろお互い色々あったねーくらいの人の方が楽かも
    ただ聞いてもないのに自分からペラペラ過去の話する人は苦手

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/06(金) 06:19:52 

    聞いていいことない

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/06(金) 06:30:58 

    自分からは聞かない。
    私は聞かれたら話すけど、今の人が初なので語ることもない。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/06(金) 06:35:43  ID:SdgzdVhnMQ 

    >>1
    高学歴、イケメンが多かったなー。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2019/12/06(金) 06:35:48 

    >>43
    嘘をつくところが嫌なんでしょ

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/06(金) 06:37:25 

    言えない…言えやしないよ…

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/06(金) 06:39:30 

    話す話すwww
    寝た人数まで言ってやったわ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/06(金) 06:41:24 

    >>1
    自分の事も言いたくないし、相手の事も別に聞きたくない。
    前に付き合っていた人が、こっちが聞いてもいないのに、前の彼女の話をペラペラしゃべっていたけど、そんな話をわざわざ私にするとかどういう神経してるんだろうと思った。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/06(金) 06:45:09 

    最後にいたのはいつか、一番長く付き合った期間、くらいは知ってる!でも細かくは聞かないし教えたくない。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/06(金) 06:46:49 

    >>1
    付き合った相手には生まれて初めて歩いた日や乳歯が抜けた日、初潮迎えた時どうだったとかを全部教えなきゃ嘘になるの?ってレベル。
    わざわざ言う必要も聞く必要も無いのに、嘘とか本当とかめんどくさ。
    言いたくない、でいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/06(金) 06:58:01 

    >>8
    聞いたあとに
    『こんなの初めて』
    『今までで一番』
    って言って欲しいんだよ

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2019/12/06(金) 07:01:36 

    特に聞きたいとは思わないなぁ。
    知らなくていいこともあるし、言いたくないこともあるから。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/06(金) 07:05:07 

    夫からは一切きかれなかったです。知りたくないとのことで。
    私の方からは、夫がバツイチなのですが、前の奥さんのこと、元カノのこと全部私からききまくりました

    選んでもらった自分に自信を持ちたかったので、歴代の方はどーいった方だったけど、私のここがいい…みたいに、教えてもらいました

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/06(金) 07:18:35 

    本音は聞きたいし知りたいけどプライド高いから聞かない
    根掘り葉掘り聞いてる自分が恥ずかしいと思ってしまう
    向こうから話してきたら普通に聞く
    内心嫉妬するけど普通の顔して聞くし、へ〜そうなんだ〜みたいな感じで笑って返事する

    自分醜いなーって思う

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/06(金) 07:19:05 

    >>2
    どんな男と付き合ってんだよ

    +17

    -2

  • 201. 匿名 2019/12/06(金) 07:25:02 

    言えない人と付き合ってたから正直には言えない

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/06(金) 07:29:32 

    全部は言わないけど聞かれたら話す
    直近2人くらい

    彼のは全部知りたい!学生時代以外
    もちろん相手が話したい場合のみだけど
    どういう人が好きで、どんな別れ方したのか気になる

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/06(金) 07:29:56 

    彼氏は聞いてもいないのに勝手に話してきたかな
    多分色々盛ってると思う

    私は聞かれたら話すけど…な感じかな
    唯一聞かれたのは元旦那がどんな人か…かな

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/06(金) 07:29:59 

    男は遊ぶ女と結婚する女に分けるってコメントあったけど、
    ビッチは自分が遊ばれて大切にされない女側に入ってたのがバレたくないから絶対に「過去を聞くような男は嫌」って言って答えない。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/06(金) 07:32:42 

    男は最初の男になりたがり、
    女は最後の女になりたがる。
    ユーミンの歌詞は真実をついてるね。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/06(金) 07:34:19 

    私の友達で経験人数多い子いるけど、結婚できてないか、結婚しても不幸せなケースが多い。
    一度しかない人生で不幸せって嫌だな。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/06(金) 07:36:13 

    若い頃は相手もよく聞いてきたけど、30超えると聞かれない。こっちも聞かない。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/06(金) 07:37:38 

    >>3
    逆に、そんなの気にする男ってどうなんだろうね。聞かれた瞬間、この人ってよほど自分に自信がないんだな…と思うよ。

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2019/12/06(金) 07:38:38 

    身近に超絶イケメンがいるから聞いてみたところ、
    アラサー女なら付き合った人数は5人が無難って言われたよw
    3人じゃ少ないし重いのかなって思うし、8人じゃあまり長続きしない子なのかなって思うってさ。確かにね。

    以降、私は5人って答えてるよw

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2019/12/06(金) 07:38:47 

    >>207

    それは相手があなたを大切にする女として見なくなったから。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/06(金) 07:39:52 

    履歴書がウソだったら、それだけでクビになる。
    かといって隠そうとする、つまり履歴を出さない、とすると就職の申し込みを受け付けてもらえない。
    婚約前に履歴の提出がないのは、未経験が当然だったから。
    性交の相手に鷹揚な性向が結婚したからといって変化することはない。その人の範囲によっては結婚関係外の人も対象になりうる。
    そうしたことからきちんと自分の履歴を自ら進んで説明し、こうした私でよろしければ、が相手への礼儀だと思う。実際、ビッチを良しとしない人はおおぜい居る。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/06(金) 07:41:44 

    >>211
    男を知らないのかな?
    男が全て馬鹿正直に申告してると思ってるよねw

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/06(金) 07:42:12 

    >>108
    年齢によるとか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/06(金) 07:52:28 

    >>141
    何人からなんだろう?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/06(金) 07:55:24 

    >>1
    こちらからは聞かないし
    聞かれても少なめに曖昧に答える

    これが平和的だと思ってる

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/06(金) 07:58:57 

    自分の方がたいがい多めなので話さないし聞かない

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2019/12/06(金) 08:00:23 

    >>173
    有りだと思います。

    お金の為に自分を売るって、相当いかれてる。

    消せないから。1人気づいたら死ぬまで言われる。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/06(金) 08:03:41 

    >>210
    そうなの?
    大人の対応ではなくて?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/06(金) 08:05:45 

    経験少ないって言ってるからわたしのはほぼ聞かれないけど、なぜか彼はガンガン話してくれる。付き合い当初は過去は過去と思っていて全然気にならなかったけど、最近は少しイヤ。ちょっとは気ぃつかえよって思う。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/06(金) 08:07:40 

    >>8
    女の人でも聞く人いるでしょ?
    同じ気持ちなんじゃない?
    知りたいような知りたくないような。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/06(金) 08:17:37 

    過去に付き合った人はいるけど童貞なのがコンプレックスだと言ってた彼氏、実は私が初カノなのが判明
    どうりで元カノの話全然してこないと思ったわw

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/06(金) 08:21:13 

    童貞で付き合ったことがないって言ってたのに、後から実は元カノ3人居ると言われたときはショックでいらん質問めっちゃしてしまった

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/06(金) 08:24:12 

    >>212
    その正直、であるべきという話。
    不正直を基準にする必要なんかない。

    風俗は無理との話が出てる
    わたしは風俗とかビッチの疑いをかけられたくない。
    そういう人はコソコソ隠さないで。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/06(金) 08:27:16 

    >>223
    そんな疑いかけられるような生まれ育ちって大半だね

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/06(金) 08:28:44 

    >>19
    ジュリエットルイス懐かしい!
    お似合いだった

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/06(金) 08:29:03 

    >>25
    そんな男なら
    こっちから さよなら
    という意味では?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/06(金) 08:35:18 

    >>224
    大半って。生活環境がおかしい。どこ?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/06(金) 08:37:09 

    >>8
    他の男と女を共有したくない。
    又は、多人数と寝た女は汚らわしいと感じるのが普通の男の感覚。

    +17

    -3

  • 229. 匿名 2019/12/06(金) 08:39:45 

    >>227
    ごめんねー!誤変換しちゃった!

    大変だねw
    って言いたかったの

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/06(金) 08:42:54 

    経済的、社会的に自信のある男は聞いてこないよ。
    聞いてくるのはコンプ持ちの小物。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2019/12/06(金) 08:54:51 

    処女として認められるのって嬉しいの?この時代に?

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2019/12/06(金) 08:57:05 

    学生の頃は聞かれたけど、社会人になってからは聞かれた事ない
    こっちも聞かないし
    いちいち聞く理由も分からないわ
    経験少ない多いは付き合ったら分かるよね
    正直には言えないから誠実そうとかモテそうとか言って煽ててるけど
    性病が怖いならすぐ検査すれば良くない?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/06(金) 09:05:47 

    >>208
    そうだけどそんなことを嘘ついてる女が多いのも事実

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/06(金) 09:13:24 

    知りたくなくても画像、動画のこしてるし、連絡とってこそこそ会われてたしね。
    挙げ句に親に結婚はいつすんのや?とか言われたらしくキレられ音信不通(笑)
    良い人居たらそっちに変えます。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/06(金) 09:14:41 

    付き合う前に過去の恋愛の話は色々聞いてたから今更聞くまでもないかな。自分のも聞かれれば話すけどわざわざ自分からは話さない。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/06(金) 09:19:53 

    聞いてくる元カレはほとんどいなかったなぁ。
    だから言わないし私も聞かなかった。

    今の人もお互い話さないよ。気になれば聞けばいいだけ。でも付き合いが長くなればなんとなく分かるよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/06(金) 09:23:02 

    男にも女にも知りたがりがいるけど

    はっきり言ってウザい。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/06(金) 09:24:19 

    平気で話されました。知りたくもないのに!
    挙げ句に動画、画像、残してましたよ。連絡もコソコソとってましたし(笑)そんで夜中にラ−メン喰いに行ってた。
    しかも元カノはこうしてくれた、ああしてくれたとか後水子の話までされました。
    今は親に結婚は?とかうるさく言われキレられ、音信不通。
    自己中だな。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/06(金) 10:01:01 

    言いたくないとか嘘つく女って性病経験あるんじゃないの
    隠すような相手と恋愛してたとかキモい

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/06(金) 10:05:02 

    >>229
    脊髄反射 とかいうやつかこれ。
    ビッチさんはよく考えて動く脳になろうね。
    コメントだけじゃなく、セックスも、人生も。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2019/12/06(金) 10:06:33 

    >>2
    いつもいかにもそういうタイプの人と付き合ってるの!??

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2019/12/06(金) 10:10:43 

    知りたくもないし、聞かれたら「そんな事わざわざ知りたい?」って言う。
    お互い付き合ってる中でなんとなく昔の恋人とのやりとりで「そういえばこういう事あった」とか会話中に出てくることはあっても、あえてその相手の事や付き合っていた思い出を探りたいとお互い思ってない。
    そんな過去の話ししても全く建設的でない。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/06(金) 10:17:50 

    >>21
    別れてくれてありがとうって言われるね、winwinだよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/06(金) 10:23:05 

    >>2
    性病と彼女遍歴関係なくない?風俗嬢と付き合うような彼氏なの??

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/06(金) 10:38:20 

    >>2
    元カノ知っても病気まではわからないじゃん
    病気が心配という理由なら病院いって貰った方が確実

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/06(金) 11:03:02 

    私は女だけど、女が結婚出来なくなって、男が結婚しなくなった理由って、婚前交渉によって処女じゃなくなったからだと思ってる。

    結局、女が非処女になったことにより、貴重品から実用品に成り下がったんだと思う。貴重品なら所有してる事が喜びだけど、実用品ならダイレクトに性能が問われるからね。生活が向上する程のコスパがなければ結婚しなくなる。
    だから、兼業前提の結婚が今は主流なんだよ、専業雇える男でも兼業希望が多いのもこの辺だと思ってる。

    経済的な理由だとよく言ってる人いるけど、そもそも今より景気が良い時代からずっと未婚率上がり続けてるからね。経済的な要因より、他の要因に影響を受けてると考えるのが普通だよ。

    こう書くと、すぐにブスで処女だけどモテませんって反論が来るだろうけど、そもそも結婚って恋愛感情を持たれて付き合った次の話だからね。恋愛の土俵に乗れてないのに、需要があるわけがない。
    彼女に恋人遍歴を聞くって事は、どの程度なら自分(彼氏側)が妥協できるか考えてるんだと思う。また、女が嘘付く理由はそれに気が付いてるから。そして嘘付くときは、嘘がバレる可能性を考慮するだろうし、後ろめた等も考慮に入れてるんだろうね。

    私は、一生夫婦やっていてずっと心に引っかかりあったり、バレるリスクを考えると、最初から話が方がお互いの為だと思う。貴重品扱いで買われて、後で実用品を求められるとか、きっついでしょ。

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2019/12/06(金) 11:23:14 

    >>96
    そういう女って、、聞かなくても醸し出す雰囲気でビッチだってわかりそうなもんだけど。
    くだらない質問するから、あえてデタラメ答えた可能性もあるよ。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2019/12/06(金) 11:32:32 

    恋人遍歴って何?きちんと告白されてお付き合いした人は3人だけど、大して好きでもないけど何回かデートしただけの人含めたら相当数いるよ。あと、一回だけ酔った勢いで寝ちゃった人もいる。でもそれは恋人じゃないよね。

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2019/12/06(金) 11:56:50 

    >>5
    聞きたがるよね いい気持ちしないくせに

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2019/12/06(金) 13:12:24 

    >>234
    動画ってまさかハ○撮り?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/06(金) 13:12:35 

    嘘偽りなく話せるけどわざわざ話してない
    答えてくれるとは思うけれど、逃がしたりごまかされるのが目に見えていて、その瞬間モヤモヤするのも分かりきっているから聞かない

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/06(金) 14:02:47 

    彼氏が今まで付き合った人の中で私は一番家庭的じゃない&一番デブらしい。

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2019/12/06(金) 14:11:42 

    人数とか数えても意味なくない?
    数より質でしょ?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/06(金) 14:14:21 

    >>159
    15歳の時から10年間1人とヘビーな付き合いをしてたのと、25人とライトな付き合いをしてたのとどっちが良いかなぁ。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/06(金) 14:18:29 

    あまり詳しく聞かないし
    自分も話したくないです。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/06(金) 14:28:57 

    私は高校時代から付き合っていた元彼女の事を
    聞いてずっと、その元カノを気にしてしまいます。
    主人と結婚はしましたが、相変わらず元カノの思い出話を思い出してつらくなります。
    それと言うのも、主人が私と同棲してた時にも
    元カノと元カノから貰った手紙を捨ててなかったからです。
    元カノと主人は高校時代の友達で綱がりがあるので
    元カノには私がやきもちを妬いていて
    主人が高校時代の飲み会に参加するのに毎回大喧嘩になっているらしいと聞いたようで、
    「私にとっては前の前の前の彼氏だっただけでほとんど記憶ない。感情も忘れた」って言ってたそうです。なんだか悔しいです。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2019/12/06(金) 14:29:03 

    >>254
    それもそれで、10年間の方は、元カノのことめっちゃ好きやったんやろうな、、私は元カノに勝ててるかな、とか考えちゃって病みそう

    元カノの2.3人くらいいる人が良いかな
    1人だとその人だけの愛情が強そうすぎて元カノに嫉妬する気がする

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/06(金) 14:33:21 

    >>39
    そういう事を踏み込んで知りたいわけではないんじゃない?ざっと、今までどんな感じだったか知りたいっていうのは理解できるけど。好きな人の事は色々知りたくなる内の一つとして。
    私はけっこう深く質問する方だけど皆それなりに答えてくれたよ、マイナス印象になりかねない事でも。
    過去は関係ないだろ!みたいにはねつける性格の人なら始めから好きになってなかった。
    もちろん主みたいに「知るほどこちらは病む」って思うならわざわざ聞かなくていいし、自分からも細かく言ってこない人が合ってるんだと思う。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2019/12/06(金) 15:21:27 

    >>159
    極論 と明記してますからね!良いか悪いか選べと言われて強いて選ぶならまだ良いかなってくらいで、
    悪くないとは思ってませんよ!

    あと、致した人数より、その致した数名・数十名の病歴の方が重要だと思います。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:08 

    >>166
    ビッチの意味を調べなおしてください

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/06(金) 15:38:36 

    彼氏に私と付き合う前に、交際した人は一桁だけど、身体の関係は二桁で、酒飲んでノリで乱行したような話聞いた時は、この人クズだなと思って、速攻で別れた。
    前の女から性病うつされて、別れたとか言われても、そんだけ遊んでりゃ誰からうつされたか分かんないわ。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/06(金) 17:53:23 

    >>1
    正直にも何もどうせ信じなくない?
    30歳、そこそこイケメンに「付き合った人数2人です」
    といわれてあなたは信じるの?男だって同じだよ
    聞かれたら、自分は?へー私も同じぐらいだよでOK

    相手がイケメンならいざ知らず、見た目普通の男との比較だと、女の方が経験人数は多くなるものだから、正直には言わない方が良いと思うよ 
    男は一部のヤリ○ンを除き、意外とやってない

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/06(金) 18:20:01 

    若い頃なら気になったかもしれないけど、今はそんなに気にならないなぁ。
    でも前に、彼の昔の写真を見ていたら、元彼女の写真とプリクラが一枚ずつ入ってて、それを見た瞬間はドキッとしたな(笑)彼も「間違えて、一枚だけ入ってたわ~」とか焦ってた(笑)しかも捨てるとかじゃなく、また写真の中に戻した。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/06(金) 18:25:09 

    >>191
    なんかこんなセリフを、昔読んだちびまる子ちゃんであったような(笑)。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/06(金) 18:34:32 

    >>264
    ねぇw
    まるちゃんの声で再生されたよw

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/06(金) 19:20:08 

    >>262
    主の問いかけが成り立っていないと思う点は、嘘か本当か見抜く方法が無い点。
    例えば本当に2人だけかもしれないよね。でももてるだろうから嘘っぽい、と感じれば「気を使って過少申告してるのね、本当は6~7人はいそう」とか思いかねなくない?
    その逆もあり得るし。
    それとも主は、少なく言うのが気づかいなのにそこをあえて多く言う人は、それが本当でもつき合いたくないって事を言いたいのかな。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/06(金) 19:38:09 

    趣味のサークルで出会った人と結婚したけど、実はサークル内に元彼が2人いる。
    絶対に言わない…

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2019/12/06(金) 21:38:34 

    聞いても正直に答える男もいないだろな。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/06(金) 22:08:49 

    彼氏できたことない自分にとっても、今まで付き合った人数とか聞かれるの本当にキツい
    どうごまかそうか悩む

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/06(金) 22:54:13 

    >>112
    「他人が使った歯ブラシを使いたいと思う?」って言った人がいて、なるほどと思った

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2019/12/06(金) 23:21:01 

    >>234
    そうです。気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/06(金) 23:31:05 

    知りたくもないし言いたくもない。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/06(金) 23:41:57 

    >>2
    私は付き合う人は交渉前にブライダル検診受けさせてる。婦人病はリスク高いし、相手がどんな真面目な人でも元カノはわからないから。

    +2

    -3

  • 274. 匿名 2019/12/06(金) 23:48:27 

    えっ・・みんなそんなに嘘ついてまで隠さなきゃいけないような恋愛してきてるの??

    私はあえてこちらから話すことはしないけど、聞かれたら普通に話せます。

    良くも悪くもそんなに大層な恋愛してきてないし・・なんなら良い機会だし彼の恋愛遍歴も聞くかもです。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2019/12/06(金) 23:58:58 

    >>273

    それは彼氏に受けさせる分当然あなたも受けてるんだよね?
    お互いに受けて結果を報告しあわないとアンフェアだものね。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/07(土) 00:11:11 

    もっと知りたいと思うから恋愛は発展するわけで
    全て知ったら興味なくなるよお互いに

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2019/12/07(土) 00:31:27 

    >>91
    こういう場合は仕方ない気もする

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/07(土) 01:13:43 

    知りたい。元カノが風俗してたりしたら嫌だし、既婚女性(不倫トピあるある)でも嫌だし。

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2019/12/07(土) 08:16:36 

    少数派かもしれないけど、私は聞きたいな。
    それでその人がどんな恋愛観持ってるのか、わかる時があるし。
    話したくなさそうなら無理矢理は聞かないけど。
    いいかもと思った人でも元カノとなんで別れたか聞いて、やっぱりないやと事前に回避出来た事もある。
    もちろん向こうに自分の事聞かれたら話す。
    それでないなと思われたら、お互い無駄な時間過ごさなくて済むし。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/07(土) 12:18:29 

    >>276
    全てを話す人なんていないでしょ。
    ていうか何を知れば「全て」と言えるのかも微妙。それが本当かどうかも本人しか分からない事だし。
    色々知ってもまだ奥に何かありそうな深い人、って現に居るし魅力的だよ。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/07(土) 12:33:10 

    >>117
    「非処女な私を受け入れてくれた」なのに、「実はあなたが初めて」と言い直すって事だよ?この文脈だと。
    本当はどっちなんだよ、って不信感持たれそうだし、童貞の俺に気を使って処女だった事にするのか、と思われそう。つまり良い結果にはならない気がするけどなあ。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/07(土) 13:33:37 

    自分から元カノのこと話す男性もいるよね
    聞きたくないんだけど

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/08(日) 02:07:00 

    非処女の方が処女と嘘をついたり、経験豊富な人が少なめに言ったりする話はよく聞くのですが。
    自分は恋人いたこと無し、当然経験無しです。ずっとコンプレックスだったので、彼氏がいたことはある(経験についてはぼかす)と嘘をつきたいのですがありでしょうか。
    世間的に処女に需要がないわけではないことは承知なのですが、それよりも今まで彼氏がいなかったことがあまりにコンプレックスです。女友達にも言いません。
    あと処女だからという理由で選ぶような人も居ると聞きますし、それがすごく嫌なので。本当のことはいつか忘れた頃に伝えたいなとは思っています。

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2019/12/08(日) 14:35:03 

    >>283
    それはもったいなくない?
    初めての時に初めてって言わないと、最初言わないでその人と別れたりしたら2回目からは非処女だよ
    誰にも初めてということを言えないで終わってしまうから、初めてと言える時に言ったほうが良いと思うなぁ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/10(火) 02:36:59 

    知りたくないけど、だいたいは知ってる。気にしていたら付き合ってられないから、知らんふりしてる。自分の恋愛の歴史も言わない。今そこそこうまくいってるから、このままがいい。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/10(火) 15:41:58 

    >>156
    受け身だからだよ。
    向こうから好意出して寄ってくる相手じゃダメだってことを学ばないと。悪い男(凶悪)な奴は受け身の女をカモとしてしか見てないから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード