ガールズちゃんねる

新婚の時ってどんな感じなの?

124コメント2023/05/19(金) 16:56

  • 1. 匿名 2023/05/15(月) 10:16:37 

    皆さんの新婚の時期ってどんな感じでしたか?
    私は今新婚3ヶ月なのですが、イメージの「新婚」って毎日くっついてチューしてラブラブだと思っていたんですけど実際は行ってきますのチューもしないし、付き合っていた時と何も変わりません。
    なんなら夫にムカつくことが多すぎて「夫以外にモテたい!そのために自分を磨くぞ」と思ってる始末ですww
    皆さんの新婚エピソード教えてください!!

    +16

    -73

  • 2. 匿名 2023/05/15(月) 10:17:36 

    毎日Hしてるんでしょ?




    羨ましい‥(泣)

    +15

    -55

  • 3. 匿名 2023/05/15(月) 10:17:56 

    毎日セックス

    +12

    -38

  • 4. 匿名 2023/05/15(月) 10:17:56 

    付き合ってた期間とか、既に同棲してたとかによらない?

    +80

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/15(月) 10:18:07 

    >>2
    気持ち悪い

    +56

    -10

  • 6. 匿名 2023/05/15(月) 10:18:36 

    おままごとみたいな毎日でした

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/15(月) 10:18:40 

    7年付き合って結婚したから初々しさなんて無い🤣熟年夫婦のような安心感はある。

    +56

    -5

  • 8. 匿名 2023/05/15(月) 10:18:42 

    毎日くっついてイチャイチャしてます。
    新婚一年です

    +75

    -8

  • 9. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:03 

    夫婦仲の問題というよりも生活環境の変化のストレス+親戚付き合いスタートのストレス

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:08 

    >>1
    付き合っていた時も何もしてないなら、結婚したからって行ってきますのチューするようになるわけなくない?

    +73

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:19 

    付き合っていた期間とか同棲の有無によるんじゃない?
    猛烈にアタックされて短期間で結婚したから、新婚時代は毎日求められたし、家だと常にくっつかれて正直鬱陶しかったw

    +19

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:23 

    新婚時代の岸惠子さん。幸せそうです。
    新婚の時ってどんな感じなの?

    +2

    -16

  • 13. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:39 

    新婚の時ってどんな感じなの?

    +36

    -5

  • 14. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:45 

    いろんな意味で喜怒哀楽の感情が豊かだったような。
    今は、まあいいか、ってなってる。

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:48 

    仕事終わった!の連絡来たら大喜びで帰宅予定時間には玄関で待機して熱烈歓迎してた❤️‍🔥
    今は旦那がただいまって帰って来てもガルちゃんにコメント中だったら手を止めずにおかえりーって言ってるw

    +85

    -6

  • 16. 匿名 2023/05/15(月) 10:19:48 

    同棲してなかったけど、お互い淡白でそこまでラブラブしてなかった

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:05 

    ラブラブの記憶なし
    同棲せずに結婚したから、むしろその時期は一番よく喧嘩してたかも…
    今は落ち着いてるよ

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:11 

    >>4
    それそれ
    私10年付き合ってたしその期間週末婚状態だったから、最初の1週間くらいは平日に一緒にいるのが新鮮なくらいで、特に新婚感はなかった

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:19 

    同居だったので後悔しかなかった

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:26 

    >>6
    下手な料理とか、効率悪いのに二人で洗濯物干したりとかね

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:26 

    >>1
    毎日レシピ本開いて新しい料理にチャレンジしてた(遠い目)

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:29 

    >>2
    新婚の時ってどんな感じなの?

    +5

    -8

  • 23. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:30 

    子どももいなかったしお互い仕事が忙しかったので、ただの同居て感じだったよ
    元々そんなにベタベタしたいタイプじゃないから主のイメージする新婚に憧れもないけど

    とりあえず主は欲求不満なんだね

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:33 

    最近片付けしてたら結婚して4年目くらいの日記が出てきたから読んでみたら、出張で2日いないから寂しい…って書いてたから腰抜かしかけたわ。うちは同棲もしてたから当時で10年以上一緒に住んでたハズなのにまだそんな気持ちになってたのか!!ってw
    今はそれからさらに10年以上経ってるけど、最近全然出張がなくて「たまにはどこか行きなよ」って言う始末。

    +63

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:34 

    夫激務、合う時間確保の為に結婚した。寝顔見てる

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:38 

    ケンカが1番多かった

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:38 

    新婚の時ってどんな感じなの?

    +3

    -31

  • 28. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:52 

    >>2
    旅行しまくったりお出かけしまくってた
    子作りとか7年も後回しにしてたよ
    結婚したのが21だったから

    +7

    -17

  • 29. 匿名 2023/05/15(月) 10:21:08 

    なんか、本当に結婚してすぐは嬉しかった。なにがって言われたらわからないけど。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/15(月) 10:21:17 

    どんな話題を振っても会話にご主人が出てくるよ。幸せなんだなーって聞いてる。私の時もそうだったらちょっと恥ずかしい

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/15(月) 10:21:34 

    >>1
    ながーくつき合って結婚とスビード婚では色々違いそうだね。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/15(月) 10:21:36 

    出会って半年未満のスピード婚だったし、同棲もしてないから最初は色々慣れるために必死だった。
    初めて実家とか地元離れたから何もわからないし、夫のことも知ってるつもりでも知らない部分がどんどん出てきて、なにこれー!って毎日が続いてて結構必死だったかな。
    1〜2ヶ月であっという間に妊娠して、楽しいラブラブな新婚生活は未経験笑

    ドラマみたいな楽しそうな新婚生活はいまだに憧れ。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/15(月) 10:21:55 

    おなら我慢してた

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/15(月) 10:21:56 

    私は日中、夫は夕方から朝方まで働いてたので完全にすれ違いで会話がない寂しい新婚生活でした
    私の出勤時間に夫が帰宅
    私の帰宅時間には夫は出勤
    休みも全然あわせられなくてすっっっっっっっごく寂しかった
    結婚して5年経ってこのままじゃダメだと夫が転職してくれてようやくまともに家族になれた

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:00 

    新婚ってかんじのことはなかったけど、10年たっていまでも仲良しです!

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:04 

    新婚の時ってどんな感じなの?

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:51 

    >>30
    ハイになってるんだよねw

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:55 

    意外とお金がかかるから現実が見えてくる。ラブラブなんてしてる余裕なんて無かった。義家族関係も絡んでくるしイライラしてた。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:57 

    >>4
    そのとーりです

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:57 

    >>6
    それよね
    新婚の醍醐味
    私たちが考える理想の結婚生活の再現
    何もかも全部がイベント

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:59 

    >>1
    >夫以外にモテたい!そのために自分を磨くぞ

    は?浮かれすぎだよ。
    結婚は生活だよ。

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/15(月) 10:23:26 

    >>1
    ラブラブ期以外のギスギスしてる時期はどうやってパート先から遅く帰るか考えてたよw
    支店が近くにあるような店だったから、閉店時間の遅い方で働いてたことにしようかとか考えたりw

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/15(月) 10:23:55 

    変な話かもしれないけど、去年入籍してから10周年迎えたんだけど「もう10年も経ったんだねぇ。付き合ってた期間入れたら20年一緒なんだね。」って会話してからの今の方がラブラブ度がお互い増してる気がする。

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/15(月) 10:24:31 

    生活のすり合わせに苦労した。
    食の好みや掃除の仕方とか色々。

    結婚半年後に夫が海外赴任してしかもその地で大病を患わなかったら、離婚していたかもしれない。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/15(月) 10:24:57 

    >>1
    あなたの結婚はおままごとだね
    旦那さんに失礼だから別れたら?

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/15(月) 10:25:23 

    新婚の頃は行ってきますのチューもしてたし朝から抱きついてぐるぐる回ったりテンションがどうかしてたわ
    でも付き合ってるときからそんなだったので付き合ってた頃とは変わらなかったとも言える

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/15(月) 10:26:14 

    >>1
    夫以外にモテたい!


    ヤバいな、、、

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/15(月) 10:26:16 

    >>1
    夫にムカつくことが多すぎて「夫以外にモテたい!そのために自分を磨くぞ」と思ってる始末ですww

    ↑これ笑えないわ
    ムカつくことは多々あれど、夫以外にモテたいとか思うのおかしいよ

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/15(月) 10:27:40 

    一日中側にいても飽きない

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/15(月) 10:28:16 

    >>17
    そうそう。同居しはじめはお互いのルールのすり合わせで結構喧嘩とか多いよね

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/15(月) 10:28:51 

    >>20
    ほのぼのするわ☺️

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/15(月) 10:29:57 

    >>1
    「夫以外にモテたい!そのために自分を磨くぞ」と思ってる始末ですww

    それが新婚ボケじゃコラ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/15(月) 10:30:00 

    >>1
    夫以外にモテたいって、何をどう考えて生きて行ったらそういう思想になるの?
    そもそも旦那さんと付き合う前もモテてたの?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/15(月) 10:30:23 

    >>1
    主不倫とかしそう
    家は付き合い長いから新婚でも熟年ぽかったよ
    色々慣れるまでしんどかったけど

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/15(月) 10:31:32 

    人と暮らすの苦手な人にとっては苦痛な時期だよ笑
    じき慣れるけどもね、今の方が新婚時より楽しい

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/15(月) 10:32:09 

    付き合ってた時と変わらないって、今までしてないのに結婚して急にイチャイチャする訳なくない!?

    うちは付き合ってる時から結婚して1年経つ今までずっと一貫してハグしたりキスしたりくっついて寝たりしてるよ。子供できたら変わるかな〜と思ってる。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/15(月) 10:33:17 

    >>1
    もう不倫寸前で草

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/15(月) 10:33:55 

    夫以外にモテたい

    わかるよ笑 若いからだよきっと。
    数年したらそういう気力もそんなに無くなるからオッケー

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/15(月) 10:34:03 

    普通の日々だった 今と変わらない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/15(月) 10:34:51 

    >>40
    何もかも全部がイベントってまさにそれ。毎日がお泊りみたいな。

    私は早々についていけなくなってモメたんだけど、普通はああいうのを楽しめるものなのかな。
    毎日仕事行って家のことして明日の為に自分を休ませることで手一杯だった。
    私は新生活がストレスになるタイプで、夫はワクワクするタイプ。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/15(月) 10:35:04 

    新婚のころと交際期間の比較。Hの頻度は?
    増えた+
    減った−

    +3

    -10

  • 62. 匿名 2023/05/15(月) 10:36:52 

    私リブ肉が好きじゃないんだけど、それを知った旦那が、どうやってご飯作れば良いんだよ!って怒ってたなー
    5年付き合ってデート中にあなたリブ食べてなかったじゃないのよ
    今思い出すと笑えるけど当時は必死だったんだなお互いにw

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/15(月) 10:37:29 

    >>1
    その自分磨きって、外見?内面?料理の腕?
    3ヶ月も経って行き着いた先が夫以外にモテたい?
    恥ずかしい人だね。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/15(月) 10:39:39 

    >>1
    行ってきますのチューは普通に自分からしたらよくない?
    最初にやらないとずっとやらないと思う

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/15(月) 10:40:56 

    初めて一緒に暮らし始めたから、お互いの生活様式のすり合わせが合わなくて、喧嘩ばかりしてました。半年か一年くらいはそんな感じだったな。
    スピード結婚で超ラブラブなとこもあったから、愛でなんとか耐えられたって感じ。
    これが見合いで条件で結婚してたら、感情人間の私たちの場合は乗り越えられなかったと思う。
    一年後にはだんだんお互いどんなことが嫌なのかわかってきたから、それを避けるから喧嘩しなくなってた。
    結婚20年以上で仲はラブラブではなく普通。
    喧嘩も年に一度くらいだけど、お互い歳とったせいか次の日には忘れてる。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/15(月) 10:42:55 

    新婚の時も今も毎日くっつくしキスもするよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/15(月) 10:44:10 

    交際期間長かったから別に新婚感なかったよ。最近は婚活とかアプリで結婚して一年とかで結婚するからラブラブな新婚も多いかもね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/15(月) 10:44:51 

    >>1
    2年付き合って結婚。
    毎日行ってらっしゃいのキス。
    毎日のセックス。
    いつもベタベタくっついててザ新婚。って感じだった。
    今思うと気持ち悪いけど。笑

    結婚8年子供2人。キスどころか触れるのも気持ち悪い…

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/15(月) 10:44:59 

    >>20
    2人とも実家暮らしだったんだね。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/15(月) 10:45:27 

    >>2
    おっさんみたい

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/15(月) 10:45:47 

    >>4
    確かに。うちは一年間の同棲からの結婚だったから今までの延長みたいな感覚でとくに新婚だから何か変わったとかなかった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/15(月) 10:46:35 

    >>65
    やっぱり愛とか尊敬って大事だよね。ぶつかった時に試されるもん。
    私は新婚早々夫の底を見て嫌いになってしまった。愛とか信頼が育つ前に嫌な部分見ちゃったから育つものも育たなくて、心理的には他人の距離で家族をやっている。
    5年経って喧嘩はしなくなったけど、信頼はしてないし頼ったり甘えたい気持ちもない。虚しいなと思う。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/15(月) 10:47:08 

    夫の大学卒業と同時に結婚したから、向こうは慣れない環境で大変そうだった。
    私は料理をとくに頑張ろうと思ってたら1週間くらいして、晩ご飯食べながら夫が「結婚して良かった」って言ってくれて、そこからさらにやる気アップで子供ができるまでは2人で美味しいものいっぱい食べてた。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/15(月) 10:47:35 

    >>4
    うちも付き合い長いからラブラブとかじゃなかったけど、
    これから家庭を作っていくんだ!ってワクワク感はあったかな。

    でもやっぱり
    いろいろブチのめされて結婚15年目にもなるとねぇ。
    いろいろねぇ。新婚とは違うわねぇ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/15(月) 10:48:37 

    いってらっしゃいのチューはしなかったけど、海外みたいにほっぺをくっつけてたわ

    懐かしい思い出笑

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/15(月) 10:48:37 

    >>1
    結婚してから一緒に住み始めたから、
    何もかもが新鮮だったな。
    しかも転勤キッカケで結婚したから
    お互い知らない土地で家族も友達もいない状態。
    でも2人で週末楽しみを見つけて色々行って楽しかったよ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/15(月) 10:49:13 

    >>1
    こりゃあ、来年の今頃は、、、

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/15(月) 10:51:16 

    >>68
    新婚の頃はセミダブルのベッドでも平気で寝てたのに、
    今じゃ、ホテル探すとき必死にツインを探してるわ。
    なんなら一緒に旅行はいいけどシングル2部屋にしたろか?って思う。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/15(月) 10:52:12 

    夜布団を並べて一緒に寝る時「修学旅行みたいやな」と言い合った記憶。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/15(月) 10:52:33 

    >>1
    お互いのすり合わせの大事な時期だと思うよ、一番喧嘩も多かったけどその日のうちに解決するようにしてた。
    ここで話し合いができるかどうかで今後が変わるから、主張を押し付けすぎずに我慢もしすぎないでね(結婚20年過ぎたアラカンより)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/15(月) 10:53:17 

    仕事から帰ってくる時間になると嬉しくなる。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/15(月) 10:55:22 

    >>15
    そうそう!あとたまに駅までお迎え行ってたりもしてたw今はもう、ただいまーって帰宅しても動画見てたりガルちゃん中よ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/15(月) 10:56:00 

    遠距離恋愛から同棲なしで結婚したからおたがい知らないことが多すぎて大変だったよ。
    「チャーハンは夜ご飯にはならんよ!常識やで!」
    と言われた。ええ!?ってなった。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/15(月) 10:58:14 

    >>78
    そういえば寝室わけるようになってから旅行いってないわ
    セミダブルは旦那が嫌がるだろうからツインかな?
    ツインも嫌がるかもしれないけど

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/15(月) 10:59:12 

    >>69
    別に普通じゃない?
    だからなんなんだw

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/15(月) 10:59:16 

    めっちゃ喧嘩した。
    ほぼ同棲なしでお互い実家暮らしからの結婚したから、喧嘩の原因はほぼ家事の分担だった。
    私が仕事辞めて家事全部するようになったら喧嘩しなくなった。
    子供が産まれてからまた喧嘩するようになったけど。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/15(月) 11:05:42 

    >>17
    うちはラブラブ↔喧嘩って感じで忙しかった
    今は安定して新婚の時よりもラブラブ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/15(月) 11:08:09 

    6年付き合って結婚したから何も新鮮味がなかった
    入籍前から3年間浮気されてた
    だからレスだった
    再構築しようとしてるけどもう無理
    浮気しそうな感じない真面目な人ほど注意だね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/15(月) 11:08:28 

    >>6
    おままごとみたいな時期が一番幸せ感じてたかも

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/15(月) 11:08:42 

    >>1
    結婚前からラブラブする感じではなかったからあんまり変わらなかったけど手を繋いで寝たり毎日何回かちゅーはしたな。今も1日2回以上はちゅーするし子どもたちの寝る場所次第で隣になれば手繋いで寝るし新婚だからどうこうではないな。現在結婚13年目。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/15(月) 11:19:11 

    >>26
    うちもうちも!新婚半年は一触即発状態よ
    他人と暮らすのは大変なんだと勉強した年でした

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/15(月) 11:21:24 

    恋愛感情がピークの時。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/15(月) 11:25:46 

    >>10
    そうだよね。何かだれとも付き合ったことがない人間が考えそうなスレだなと思ったわ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/15(月) 11:31:09 

    >>2

    私はガチで新婚時代は毎日ケンカだったから、本当にそういう事もしてなかった。

    記憶に残ってるのは、旦那がキレてドアをバン!って強く閉める姿とか、私がキレてる姿とか。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/15(月) 11:36:03 

    同棲しなかった上に結婚するまで私が実家暮らしだったせいか、旦那のために毎日ご飯作るのが楽しかったな。
    結婚して今年で13年になるけど今は面倒くさいって思ってしまう。
    それに新婚の頃、旦那が飲み会があって帰りが遅くなった時は飲み過ぎてその辺で寝てるのかとか事故に遭ったんじゃないかという心配もしてたな。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/15(月) 11:39:54 

    >>1
    いま結婚半年。
    結婚の半年くらい前から一緒に住み始めましたが、その時はやっぱりまだ結婚していないから自分の家族は実家家族だって感覚が強かったのですが、結婚してからは私たち2人で新しい家族になったんだって気持ちが生まれた。
    帰る場所はここってかんじで家にいても落ち着くし、大好きな人と暮らしてるのでとても楽しい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/15(月) 11:52:56 

    お互い実家からの結婚だったので楽しくて仕方なかった。休み前は朝まで桃電してた。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/15(月) 11:58:35 

    5年同棲して、結婚して、私の実家でマスオさんになってもらったから
    新婚!って生活してない。
    食器とか夫婦箸とか、憧れるが母親の分まで買うから、3人でおそろい(笑)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/15(月) 12:01:50 

    >>94
    新婚早々義両親が破産して我が家に居座ってたから毎日ブチギレしてたわ
    思い出すのは泣いてる私、怒り狂ってる私、謝る旦那、出て行かないから!って醜い顔した義両親…
    最悪な新婚時代だったわw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/15(月) 12:24:05 

    >>80
    横ですが、私も新婚の頃が一番ケンカしました
    他人同士が新しい家族の暮らしを作っていくのだから多少の軋轢があって当たり前なんですよね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/15(月) 12:32:11 

    >>1
    最初の1年、一番ケンカしてた。
    結婚13年目の今の方が仲良し。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/15(月) 12:40:32 

    >>33
    それは今もだわ、私
    結婚7年目

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/15(月) 12:41:23 

    新婚生活、思い返すとラブラブより喧嘩しまくってたな。
    擦り合わせして妊娠、出産。
    産後からまた喧嘩しまくり。
    穏やかに暮らしたいなぁ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/15(月) 13:12:27 

    細かい家事の把握といかに効率的に動けるようになるかを考えていました。季節が変わるとやらなくていい家事をすっぱり忘れてしまうことが難点でした。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/15(月) 13:14:45 

    とんでもなく喧嘩してた。(笑)
    一緒に住んで半年経ったら減ったけど。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/15(月) 13:15:17 

    寝ている夫の歯ぎしりや無呼吸で飛び起きてたよ。「ンガッ!」て言ったら呼吸が止まっていたにで揺すったり、首と肩の角度をズラして呼吸が再開するまで様子見してた。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/15(月) 13:46:51 

    同棲が長くて何度も別れそうになっては再構築を繰り返した後にプロポーズも指輪も式もなく結婚
    お互い何の覚悟も誓いもなく適当に過ごしてたから1年目の結婚記念日すらスルー
    結婚してて良かったと思ったことも言われたこともない
    行為も結婚後一度だけ
    喧嘩は確かに減ったし安定はしたけど、ずっと何か虚しいし、こっちは嫌々苗字も変えたのにと思ってしまって無理になって別れた

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/15(月) 13:55:14 

    >>1
    笑った𝘸𝘸
    結婚して1年くらいだけど既に枯れてるから、「モテたい」っていうバイタリティ、私も欲しい笑

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/15(月) 14:00:40 

    お互い子供好きだし将来的には欲しいと思ってたけど、子供ができたら新婚のこのラブラブさはなくなって「家族」「父と母」になるんだって思ったらさみしくてたまらなくて、まだ当分子供は無理って思った

    式と新婚旅行が終わったら自然とそんな気持ちも落ち着いて子供が欲しくなったかな〜

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/15(月) 14:23:50 

    >>1
    むしろ新婚の時(最初の半年くらい)が一番それぞれの生活文化の擦り合わせでギクシャクしてたよ。それを超えてからは年々穏やかに仲良くなってる。11年目の今が一番仲良いかも。なんなら夫婦であり親友って感じ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/15(月) 14:37:55 

    >>2
    朝からある時も

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/15(月) 14:55:22 

    同じく新婚3ヶ月の20代夫婦。

    毎日行ってきますのチューするし、暇があればくっついてるし、セックスも生理の日以外は2日に一回とかしてる。結婚したらすぐ子供欲しかったけど、結構ふたりでいるのが楽しくて、いつから子作りしようか悩んでる。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/15(月) 15:04:11 

    すぐに妊娠したので、毎日気持ち悪くてたいへんだった。
    夫のにおいも無理で、離れてた。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/15(月) 15:09:13 

    >>1
    お互い生活のイメージが違って悲しくなったりはしたよ。それで喧嘩したりもよくあった。行ってきますのチューがしたいなら今は何度もそう言い続けるのが良いかと思うよ。

    旦那さんがどうしても拒否、とかならそれはそれで違う事で夫婦愛を作っていけばいいんだしね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/15(月) 16:53:29 

    >>5
    レスなんじゃない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/15(月) 18:02:36 

    浮かれて予算を越えた家を買ったり車を買ったり指輪を買ったりする

    あとは老後になるまでフリーターみたいな生活レベルで40年生きる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/15(月) 18:39:50 

    とりあえず仲良し(笑)
    2年同棲して入籍したけどこの前新婚旅行行ってきてさらに仲良くなった気がする☺️
    毎日楽しいよ〜

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/15(月) 20:42:10 

    遠距離恋愛
    →入籍し結婚式
    →しばらく週末婚
    →ようやくいっしょに住む
    というながれだったので、すんでみて初めてわかることとかもいろいろありましたが、「へぇー、新鮮」って感じでした。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/15(月) 22:27:12 

    新婚なのに一緒に生活し始めて色々な生活の違いや、良い年なのに子供っぽい所が沢山見えてきてイライラばっかり…新婚って、もっとラブラブ!とかなんだと思ってたから不安です。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/15(月) 22:30:05 

    結婚してすぐ妊娠したから旦那と2人の期間短かった。もう少し2人でいてもよかったなぁ。続けて3人産んだけど 笑

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/16(火) 08:41:11 

    付き合ってる時もラブラブだったけど、それよりも結婚5年目の今の方がラブラブです!
    毎年好き度が増していく。喧嘩もするしイライラする日もあるけど、この人と結婚してよかったなって毎日思ってます。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/16(火) 08:42:53 

    >>110
    わかるわかる。
    恋人でもあるし夫でもあるし親友でもある。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/19(金) 16:55:26 

    >>12
    岸・小巻いらんからw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/19(金) 16:56:56 

    >>20
    デュフフ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード