ガールズちゃんねる

ウクライナが東部で反攻、ロシア軍司令部で大規模爆発…英ミサイル「ストーム・シャドー」か

244コメント2023/06/06(火) 20:02

  • 1. 匿名 2023/05/13(土) 22:14:02 

    ウクライナが東部で反攻、ロシア軍司令部で大規模爆発…英ミサイル「ストーム・シャドー」か : 読売新聞
    ウクライナが東部で反攻、ロシア軍司令部で大規模爆発…英ミサイル「ストーム・シャドー」か : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ウクライナ軍報道官は12日、ロシア軍が全域制圧を狙う東部ドネツク州の要衝バフムト周辺で、過去3日間に約17平方キロ・メートルを解放したと強調した。


    ウクライナ軍はドネツク州と隣接する東部ハルキウ州東端のクピャンスク方面などでも反撃を強めているとの情報がある。

    タス通信などによると、ロシアが一方的に併合した東部ルハンスク州の州都ルハンスク中心部で12、13の両日、露軍の司令部などで大規模な爆発が起きた。
    州都は最前線から約100キロ・メートル後方にあり、ウクライナが英国から供与を受けた長射程巡航ミサイル「ストーム・シャドー」が使われたとの見方が出ている。

    +42

    -7

  • 2. 匿名 2023/05/13(土) 22:14:49 

    もーやめな?

    +166

    -22

  • 3. 匿名 2023/05/13(土) 22:14:53 

    ウクライナ反攻期かよ

    +5

    -37

  • 4. 匿名 2023/05/13(土) 22:15:20 

    もう泥沼じゃん…
    プーチンもゼレンスキーもどっちもどっちになってきてるじゃん

    +227

    -142

  • 5. 匿名 2023/05/13(土) 22:15:30 

    供与ってなんや?ってググったわ

    +2

    -11

  • 6. 匿名 2023/05/13(土) 22:15:32 

    またプーチン怒るで

    +5

    -22

  • 7. 匿名 2023/05/13(土) 22:15:34 

    いつまでやってるんだろう
    もはや誰も止めようとしてない気さえする

    +211

    -10

  • 8. 匿名 2023/05/13(土) 22:15:35 

    早く終わるといいな。アレグロに乗って、ヘルシンキからロシアに入って旅行したい。

    +3

    -20

  • 9. 匿名 2023/05/13(土) 22:16:13 

    市民が可哀想だわ

    +245

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/13(土) 22:16:55 

    あんまり泥沼状態になると
    ポチッとなっていう事態にはならないのかな

    +53

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/13(土) 22:17:16 

    もう大玉転がしとかでケリつけろよ

    +118

    -12

  • 12. 匿名 2023/05/13(土) 22:17:33 

    いや、戦争なんか行かんよ俺
    って人がどんどん増えればいい

    +160

    -12

  • 13. 匿名 2023/05/13(土) 22:17:58 

    西側にとっては最新兵器を試す場所
    ロシアは中国に兵器をくれと打診してるみたいだけど、中国はアメリカとは本気で戦争はしたくないから最近はプーチンにイライラしてるみたいだね

    +92

    -6

  • 14. 匿名 2023/05/13(土) 22:18:25 

    プーチンはブチ切れてるし、ウクライナは引き続き支援をばっかりだし
    そもそも他国の力を借りないと勝てない戦はすんな

    +132

    -52

  • 15. 匿名 2023/05/13(土) 22:18:34 

    >>10
    疲労とか、焦りとかでどんどん判断おかしくなってポチッといってまいそうだよね

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/13(土) 22:18:35 

    >>10
    本気で追い詰められたらやるでしょうやつは。

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/13(土) 22:18:47 

    早くやめてほしい。
    支援とかしなくていいよ…
    私を助けてくれよ。

    +54

    -38

  • 18. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:09 

    英国製の性能良いのね?

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:13 

    ウクライナに武器や兵器を供与する奴らが悪い

    +17

    -36

  • 20. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:25 

    ロシア兵さようなら

    +14

    -7

  • 21. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:35 

    一体いつまで続くんだこの戦争は…

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:38 

    >>1
    ウクライナもウクライナやな

    +22

    -34

  • 23. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:43 

    >>10
    それが怖いよね
    全世界が核兵器破棄しますって時代は未来永劫来ないのかな…

    +91

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:44 

    早く終わってください
    平穏な日々が戻りますように

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/13(土) 22:19:51 

    ウクライナって実はヨーロッパだったんだよな
    トルコとかあのへんの国かとずっと思ってた

    +1

    -18

  • 26. 匿名 2023/05/13(土) 22:20:20 

    戦争したって良いことない。
    宇宙開発に労力使おうや。

    +65

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/13(土) 22:20:25 

    もう終わらないし、最終的にプーとゼレンスキーが素手での殴り合いして決着つけようよ

    +119

    -9

  • 28. 匿名 2023/05/13(土) 22:20:49 

    ロシアざまぁ

    +17

    -7

  • 29. 匿名 2023/05/13(土) 22:20:49 

    トップ二人で喧嘩してればいいじゃん。
    なぜ市民を巻き込む?何故外国を巻き込む?
    お前たちの地球じゃないんだったつうの。

    +150

    -20

  • 30. 匿名 2023/05/13(土) 22:20:50 

    武器商人の口座と私の口座
    まちがえてくれないかな

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/13(土) 22:20:57 

    ドイツの戦車は活躍してるの?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/13(土) 22:20:59 

    >>6
    プーチンが仕掛けた可能性もあるからどうなんだろ。
    被害装うの得意じゃん

    +38

    -6

  • 33. 匿名 2023/05/13(土) 22:21:00 

    >>7
    仲裁に入ったら第三次世界大戦が始まるって書いてる人いたよ。
    レスバで苦しくなったらバカとか暴言吐いて誤魔化して逃げてたから信憑性はかなり薄いけど。

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/13(土) 22:21:14 

    >>1
    なんかロシアの戦闘機も墜落?してるし
    やばいね
    ロシア南部で戦闘機Su34が墜落と報道 同じ日にヘリコプターも [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    ロシア南部で戦闘機Su34が墜落と報道 同じ日にヘリコプターも [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ロシア国営タス通信は13日、ウクライナと接するロシア南部ブリャンスク州でロシア軍の戦闘機Su34が墜落したと報じた。原因は調査中という。同州ではこの日、ヘリコプターも墜落し、乗組員2人が死亡したとい…

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/13(土) 22:21:32 

    >>1
    私達ガル民はプーチン大統領を応援しています
    安倍さんと共に😌
    ウクライナが東部で反攻、ロシア軍司令部で大規模爆発…英ミサイル「ストーム・シャドー」か

    +12

    -59

  • 36. 匿名 2023/05/13(土) 22:21:53 

    >>13
    なんだかんだ中国ってウクライナ元々取り引きあったでしょ?

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/13(土) 22:22:23 

    >>1
    初代ガンダムだって一年で戦争終わらせたんだぞ

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/13(土) 22:22:28 

    もう止めなよ、いい加減にしろ愚か者ども。
    己の拳で二人きりで一生殴り合いしてろ。

    +6

    -9

  • 39. 匿名 2023/05/13(土) 22:22:52 

    >>4
    プーチン劣勢になってるよね
    ホンマじわじわだけど、長くなるけどプーチンが間違ってるから仕方ない

    +158

    -22

  • 40. 匿名 2023/05/13(土) 22:22:52 

    >>17
    いくら欲しいの

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/13(土) 22:23:15 

    >>4
    もともとどっちもどっちじゃん
    兄弟喧嘩して皆んな弟の味方に付いたまでの事

    +21

    -57

  • 42. 匿名 2023/05/13(土) 22:23:51 

    >>38
    そんな単純なことなら楽だけどなw

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/13(土) 22:24:04 

    >>11
    綱引きなんか良さそう

    +23

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/13(土) 22:24:06 

    もうさ、ただ必死に1日を生きようと必死な市民を差し置いて、国の代表()が安全圏から見下ろしてるだけにみえる
    なんのための大統領なの?バカだから教えて欲しいわ

    +42

    -9

  • 45. 匿名 2023/05/13(土) 22:24:14 

    >>12
    そうなればブチャの虐殺のように自分の奥さんや子供が虐殺されるんだよ。
    だから逃げたくても逃げないし、逃げれないんだと思う。

    +71

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/13(土) 22:24:52 

    >>29
    一方的に軍事侵攻してきたのはプーチンだよ

    +77

    -14

  • 47. 匿名 2023/05/13(土) 22:24:56 

    >>4
    むしろ最近ゼレンスキーの方が苦手だわ
    金クレしてくるし

    +31

    -81

  • 48. 匿名 2023/05/13(土) 22:26:37 

    いつまで続けるんだ…。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/13(土) 22:27:34 

    他国しんぴつで、日本も巻き込まれる可能性あるみたいなけど、何時くらいに巻き込まれるんやろ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/13(土) 22:27:46 

    >>11
    あと、パン食い競争とか。

    +11

    -6

  • 51. 匿名 2023/05/13(土) 22:28:00 

    侵略したロシアの自業自得

    +30

    -10

  • 52. 匿名 2023/05/13(土) 22:28:11 

    >>47
    は?覇権握りたいなら金必要
    投資も一緒やん、闘い続けて伸びる所に金使うだろ

    +7

    -5

  • 53. 匿名 2023/05/13(土) 22:28:13 

    どちらの国であろうが、戦争で、亡くなった方が本当に気の毒。
    もう、1人の命も奪われないことを心から願います。

    +50

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/13(土) 22:29:33 

    ロシアは本丸までドローンがきたって騒いでなかった?
    なら防衛線越えられ負け確定でいいじゃない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/13(土) 22:29:41 

    こういうの見聞きするたびに動物たちが可哀想で仕方ない
    人間のせいで怖い思いをしたり、亡くなったり、飼い主と離ればなれになったり
    地球や自然界を破壊してるの人間のくせに環境問題とかSDGsとか世界平和とかアホかと思うわ
    人間ってほんとうにクズだよね

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/13(土) 22:30:03 

    この争いで莫大に儲かってる連中がいる

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/13(土) 22:30:43 

    >>4
    日本が中国にせめこまれて反抗した日本人がやられてるときに外国人が「どっちもどっち」とか言ってたらムカつくだろうな

    +273

    -7

  • 58. 匿名 2023/05/13(土) 22:30:58 

    >>36
    ウクライナの最大の貿易相手国が中国
    小麦とかでちょっとウクライナに頼ってるくらい

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/13(土) 22:32:55 

    >>4
    でも悪いのはロシアでしょう
    先に仕掛けてきたのはロシアなんだから
    ロシアはウクライナを支配する気マンマンで来たのだから勝利するまでやめない
    ウクライナはこの戦いに勝たなければ国家が亡くなる
    もう勝敗が決まるまでやり続けるしかないんだと思う

    +226

    -12

  • 60. 匿名 2023/05/13(土) 22:33:12 

    >>5
    嘘でしょ!?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/13(土) 22:33:20 

    プーチンはゼレンスキーに怒ってて、ゼレンスキーは金儲け出来るから続けてるって感じ。

    +4

    -17

  • 62. 匿名 2023/05/13(土) 22:33:30 

    英国米国資本主義兄弟、止めろー!

    +1

    -7

  • 63. 匿名 2023/05/13(土) 22:34:11 

    名前がカッコいいー

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/13(土) 22:35:14 

    >>4
    プーチンがさっさと手引けばいい話し

    +124

    -6

  • 65. 匿名 2023/05/13(土) 22:35:58 

    >>56
    最近話題のワグネルという民間軍事会社が戦争してるよね。もちろんロシア兵もいるけど、戦争は商売だよ。儲ける人がいるからなかなかやめない。

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/13(土) 22:37:38 

    支援だの武器あげるだの提供するから、後に引けん状態やんか。ケンカ両成敗でどっちをもシカトして孤立させたら?戦争するものフルシカトのルール必要。

    +2

    -10

  • 67. 匿名 2023/05/13(土) 22:38:00 

    何のための争いなのかね?

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/13(土) 22:38:18 

    ロシアは不法侵入なんだから叩き出されて当然

    +38

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/13(土) 22:38:40 

    ロシアなんか既にピロシキもマトリョシカも作れんくらい貧乏やろ。寒いのにどうするん?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/13(土) 22:39:32 

    >>46
    10年前からずっと喧嘩してんじゃん

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2023/05/13(土) 22:40:05 

    >>48
    本当にそう思う。
    早く戦争終結して欲しい。
    どうしたら終わるんだろうね。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/13(土) 22:41:47 

    さっきのNHKニュースのロシアで爆撃機2機墜落ってのは反撃で?自演?

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/13(土) 22:43:40 

    日本はもうばら撒きやめろ
    ばら撒いた金が最終的に武器になって犠牲者出してるんだぞ

    +13

    -4

  • 74. 匿名 2023/05/13(土) 22:44:56 

    >>72
    空中戦で撃墜したのかな?って私も気になってる。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/13(土) 22:46:00 

    >>57
    横、日本も過去に中国侵略してるし、部外者からしたら「あーやり返されたのかー、あいつらまたやってるよー」くらいの感想でしょう

    こういうこと書いたら即中国人扱いされそうだけど私は日本人だしただの農民の子孫だよ

    +6

    -46

  • 76. 匿名 2023/05/13(土) 22:47:10 

    EU諸国が『もっとやれやれ!』と言ってるようにしか見えないんだけど。

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2023/05/13(土) 22:47:49 

    イギリスがウクライナに提供したミサイルか。
    米英はこの戦争を止めるは気無さそうだな。

    日本は、ヨーロッパの戦争にだけは2度と巻き込まれる事ないように。

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2023/05/13(土) 22:49:27 

    >>72
    ロシア国営タス通信は13日、ウクライナと接するロシア南部ブリャンスク州でロシア軍の戦闘機Su34が墜落したと報じた。原因は調査中という。同州ではこの日、ヘリコプターも墜落し、乗組員2人が死亡したという。

     ブリャンスク州では、11日、ボゴマース知事が、同州にある石油最大手ロスネフチの石油貯蔵基地がウクライナ軍のドローン攻撃を受けたとSNSに投稿した。貯蔵タンクが一部損傷したという。別の街の行政庁舎も同軍のドローン攻撃を受けたとしている。いずれも負傷者はいなかったという。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/13(土) 22:49:51 

    >>70
    喧嘩?クリミア侵攻もロシアじゃん。

    もし仮にそれを喧嘩としても軍事侵攻してブチャの虐殺然り民間人をも殺してるのはロシア。

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/13(土) 22:50:49 

    >>4
    元々はソ連で同じ国だったので
    同じような気質の人が集まってると思う

    +4

    -25

  • 81. 匿名 2023/05/13(土) 22:52:35 

    >>4
    どっちもどっちじゃないやろ。

    +93

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/13(土) 22:54:37 

    >>80
    ウクライナは12世紀から15世紀にかけて存在したキエフ公国

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/13(土) 22:56:06 

    >>4
    いや普通にざまぁだわ。
    ゼレンスキーも金くればっかりで好きではないけど、そもそもロシアが戦争やめればいい話し。

    +11

    -23

  • 84. 匿名 2023/05/13(土) 22:56:35 

    >>53
    ロシア人の人口は減少した方がいいよ。
    減少すれば他国を侵略する余力が無くなるからね。

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/13(土) 22:57:56 

    >>33
    第一次も二次も最初は1対1みたいな所からどんどん参戦してってて広がってるし
    アメリカ「日本を攻めてよ〜」ソ連「北方領土来れるなら攻めるよ〜」みたいに密談で参加国増えてったし結局市民が巻き込まれる早く終わってほしい

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/13(土) 22:58:02 

    >>79
    プーチンの警告を脅しと思ってるわけないだろ
    よく知ってんのに
    分かってて受けたようなもん

    +2

    -8

  • 87. 匿名 2023/05/13(土) 22:59:31 

    >>66
    あたおかな意見はやめなさい。
    成敗されるべきなのはロシアだけだよ。
    民間人に対するジェノサイド、許さん!
    リメンバー・ブチャ!

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/13(土) 23:00:50 

    >>14
    ウクライナが戦争したかったわけじゃないでしょ。
    ロシアが去るまでやるしかないんだよ。
    そして、ウクライナが負けたら西側にロシアが近づくから西側もウクライナを支援するんだよ

    +60

    -5

  • 89. 匿名 2023/05/13(土) 23:01:32 

    >>73
    ロシアを退治するためなら、日本は痛みに耐えてウクライナ支援を頑張るべき。ロシアを退治すれば、もうロシアは北海道を侵略出来なくなるからね。

    +4

    -4

  • 90. 匿名 2023/05/13(土) 23:01:50 

    >>35
    そういえば亡くなったんだね

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/13(土) 23:02:01 

    >>80
    まったく違う国だよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/13(土) 23:02:06 

    >>4
    理不尽に奪われた領土を奪還するというのは
    民族の誇りや国の威信にかけても命に代えても必要なことなのよ

    この戦にウクライナが勝てば
    未来永劫ロシアは脅威で無くなる

    千島樺太はおろか北方領土やシベリア抑留虐殺の理不尽を忘れた
    平和ボケ日本人には永久に理解できないだろうけどw

    +110

    -6

  • 93. 匿名 2023/05/13(土) 23:03:43 

    >>80
    朝鮮人や台湾人に
    元々大日本帝国だったじゃんって言ってみw

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/13(土) 23:04:31 

    >>59
    ウクライナがロシア追い出したら、ロシアに賠償請求するんだろうけど、やたらは絶対払わないだろうね

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/13(土) 23:05:58 

    ウクライナを叩いてるが彼ら反撃中な訳だよ
    黙って殺されてないと支持しないっていうのかな

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/13(土) 23:07:11 

    ロシア劣性の流れを加速させてロシアを崩壊させましょう。ロシアがこれまで隣接国から略奪してきた領土を一括返還させた上で、ロシアを分割解体いたしましょう。
    ケーニッヒスブルグをドイツに返還させましょう、カレリア地方をフィンランドに返還させましょう、(リストが長くなるので割愛)、そして千島樺太を日本に返還させましょう。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/13(土) 23:07:12 

    >>59
    勝敗って何がどうなったら勝ちで負けなんだろって考えると悲しくなる

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:21 

    >>56
    武器?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:48 

    >>92
    日本も千島樺太をロシアから取り返しましょう!

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:02 

    日本も12式地対艦誘導弾を供与してやれよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/13(土) 23:10:12 

    また軍幹部が軒並み死亡したのだろう
    ロシアがもうやめる宣言するべき

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/13(土) 23:11:28 

    >>85
    お気持ちは分かるけど、地理と歴史を勉強し直した方がいいよ。ソ連が日本から略奪したのは北方領土だけなんかではありません。千島列島全島と樺太です。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/13(土) 23:14:55 

    >>54
    ウクライナから飛ばせるドローンなんてないし、ドローンの電波と飛距離から赤の広場じゃないか?って言われてなかった?そして、赤の広場はカメラたくさんあるとか…
    自作自演ってことで流されてたよね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/13(土) 23:19:25 

    >>94
    ロシアの虐げられてきた少数民族を独立させてあげてロシアを分裂解体すればいいんだよ。主だった油田ガス田鉱山はロシア制裁に参加している国々で山分けすればいい。それが賠償金代わりだよ。

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/13(土) 23:24:23 

    どっちもやめたくないしお金目的なんだろうなぁとしか思わない。続ければ続けるほど自国民の命は消えるけどカネは入ってくる

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2023/05/13(土) 23:25:53 

    侵略と無差別大量虐殺を次々と繰り返すロシアを止めるには、今が千載一遇のチャンス。平和を愛する諸国は、ウクライナの頑張りを夢無駄にしてはなりません。このウクライナ戦争を奇貨として必ずロシアを崩壊させましょう。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/13(土) 23:26:48 

    >>84
    あなた神様にでもなったつもり?

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/13(土) 23:28:22 

    >>77
    一番大事なことですよね。日本を戦争に引きずり込もうとする勢力は
    前回と同じと思ってます。

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/13(土) 23:31:18 

    敗戦後のロシア人をどう罰するか、そろそろ綿密な計画を立てる必要があるね。日本は岸田訪ウクの際に出した日ウク共同声明の中で、G7と連携してロシア人戦犯を一人一人必ず裁くと宣言してるからね。

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2023/05/13(土) 23:32:30 

    >>92
    ロシアが核を使うと
    誰も擁護出来なくなる

    今回の戦は
    ロシアに賠償責任を負わす形で終結させない限りは
    ロシアの勝ち

    だから
    ロシアを21世紀のナチスドイツにして
    徹底的に賠償責任を負わすことで
    ウクライナの未来永劫の安心と
    日本の千島樺太北方領土の回復が実現する

    戦争の早期終結には
    ロシアに核を使わせるように仕向けなきゃw

    ロシア人を世界に償わせるための民族、劣等国民に貶めることが重要

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/13(土) 23:32:42 

    >>107
    神様ならもうとっくにロシアに天罰をお与えになりつつあられますよ。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/13(土) 23:34:33 

    前線から百キロって
    東京・静岡間が百五十キロだそうです
    恐ろしい兵器ですね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/13(土) 23:35:14 

    ナチスドイツ→全部ヒトラーが悪いんです
    ロシア→全部プーチンが悪いんです

    これが
    世界的な落としどころよねw

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/13(土) 23:36:25 

    米国製ハイマースでも80人死亡したからな

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/13(土) 23:37:32 

    >>11
    リレーも良さそう

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/13(土) 23:38:57 

    >>113
    その上でナチスドイツは東西に分割解体された事をお忘れなく。ロシアも分割解体されるのが当然。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/13(土) 23:44:49 

    >>25
    ウクライナはナウシカのイメージ
    原作とか知らないが

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/05/13(土) 23:46:42 

    これまでモスクワやサンクトペテルブルクに住んでプーチンにさんざん優遇されてきたロシア人は極寒のシベリアに追放しましょう。プーチンに虐げられてきた少数民族の皆さんは、ロシアに侵略される前の領土を取り返して独立国を作ってくださいな。30個以上の新しい国々が次々とロシアから独立する模様。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/13(土) 23:47:53 

    >>65
    あのスキンヘッドのおじさん、映画俳優みたいだね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/13(土) 23:50:29 

    >>110
    その核でどれだけの一般市民が死ぬのか
    広島・長崎の原爆のおかげで戦争が終わった、と同じ論理だね

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/13(土) 23:55:58 

    >>120
    東京大阪に発射する可能性もあるしね

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2023/05/13(土) 23:57:41 

    >>116
    シベリアや樺太は当然分離よ
    資源の宝庫だし
    賠償に不可欠

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/13(土) 23:58:33 

    >>121
    それをしたら
    モスクワが消し飛ぶよ
    東京には米軍が居るのよw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/14(日) 00:00:56 

    >>4
    さすがにそれはウクライナの人に失礼だわ
    ウクライナの人の前で言える?

    +62

    -4

  • 125. 匿名 2023/05/14(日) 00:01:00 

    >>59
    今和平交渉してもすぐに同じ事してくるよね。
    絶対最後まで戦うよ。
    亡くなった方々の為にも。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/14(日) 00:01:18 

    ロシア正教はウクライナ人を悪魔と呼びプーチンを悪魔払いの主任エクソシストに任命してるけど、なんという茶番でしょうwwwwwwwww
    ロシア正教は邪教としてもうじき歴史から姿を消すんだろうね。ギリシャ正教の本山からも邪教指定を受けて破門されてるしね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/14(日) 00:05:14 

    >>126
    ウラジミール・プーチン
    職業、主任エクソシスト
    こんなん設定がアホすぎて笑うしかありませんね。。。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/14(日) 00:06:14 

    ガルちゃんでこんなトピ立てたって意味ない
    どうせ国際関係の下地の知識があって国際情勢チェックしてる人なんかほとんどいないんだから
    日本基準のお花畑の感情論はほんと恥ずかしいわ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/14(日) 00:07:50 

    >>120
    ウクライナ人はかつてソ連兵として
    樺太や千島で私たちをレイプして
    不当に領土を奪ったんだから
    そのオトシマエをつけさせなきゃ

    樺太の自決した乙女たちやシベリヤ抑留のご先祖様は浮かばれないよ

    +5

    -5

  • 130. 匿名 2023/05/14(日) 00:08:41 

    >>122
    シベリアは元々日本の土地ではないからいらないよ。
    でも、千島樺太は日本のものだから取り返さないとね。
    伊能忠敬達の苦労を無駄にしてはいけない。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/14(日) 00:11:12 

    >>57
    ほんコレ

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/14(日) 00:11:55 

    >>120
    ハッキリ言って
    ウクライナ人ってソ連人だから
    日本を侵略した輩が
    何人に死のうと知ったことではない
    その代わり
    旧領土が帰って来たなら
    後で未来永劫供養してやるよw

    それが日本人の美徳

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2023/05/14(日) 00:13:00 

    >>129
    その責任はソ連の継承国であるロシアにオトシマエを付けさせるんだよ。日本にあったソ連の大使館や領事館を継承してるのはウクライナではなくロシアだからね。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/14(日) 00:14:54 

    >>133
    だから
    ウクライナ人が血を流して
    ロシアに賠償させるのが正しい道なのよ
    だから
    もっとヤレw

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2023/05/14(日) 00:16:06 

    >>133
    ウクライナ人もソ連人だということを忘れるな

    +5

    -4

  • 136. 匿名 2023/05/14(日) 00:20:00 

    >>134
    は?
    血を流すのはロシア兵だけでOK。
    これ以上ブチャの虐殺みたいなのを繰り返されては困るもの。

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/14(日) 00:23:02 

    >>135
    それなら、国連の常任理事国からロシアを外してウクライナに入ってもらいましょう。ソ連の常任理事国を受け継ぐ訳だから。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/14(日) 00:25:42 

    >>136
    >血を流すのはロシア兵だけでOK

    コレには異論はないよ
    長期継続のためには
    ウクライナの人的損害は最小限であることが不可欠だからねw

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2023/05/14(日) 00:25:52 

    >>1
    戦争好きだねウクライナとナットウ連合軍

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/14(日) 00:26:36 

    >>135
    偽ユダヤ人では?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/14(日) 00:26:55 

    >>137
    てか
    これを機会に
    常任理事国減らせよw


    拒否権使うのよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/14(日) 00:30:11 

    まあね、多くの領土を取り上げられ沢山の犠牲者が出てる以上
    「はい、ここまで」とは言えないよね
    ロシアは戦争をやめても無傷で今まで通りにやっていけないし
    ウクライナは当然、ロシアに責任を取らせようとする
    終わりが見えない…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/14(日) 00:32:13 

    ロシアに暮らす日本人のYouTubeを観ると、マクドナルドにそっくりなファストフードやIKEAにそっくりなIKEAの商品を売るお店が出来てたりして、普通にそこそこ豊かに暮らしてるね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/14(日) 00:38:16 

    >>141
    というか、今の国連はロシアだけでなく中国も常任理事国だからもう機能しないよ。ロシア敗戦後にG7とNATOとクアッドが連携して新国連を立ち上げればOK。戦後の新世界秩序と世界平和は新国連が守ります。
    新しい常任理事国からはロシアと中国が追い出され、日本とインドが新たに迎えられます。で、ロシアと中国に対しては敵国条項が設定されます。
    英国がしきりに日本を国連常任理事国に迎えようとアピールしてきたのは、実はこの新国連を見据えての事だよ。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/14(日) 00:40:52 

    >>25
    黒海挟んでトルコと隣接してる

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/14(日) 00:41:26 

    侵攻開始の日か翌日に
    ブーチンが「防空システムを破壊した、ウクライナ兵は家に帰れ」とか言ってたが
    なんだったのかな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/14(日) 00:44:12 

    >>142
    ロシア人には百年の呪いが掛けられた様なものだよ。
    ロシア人だというだけでこの先何十年も世界中で総スカンを喰らからね。ロシアという国だってもう存続が許されないのが国際的な政治と経済の流れだよ。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/14(日) 00:45:50 

    ひたすら団地に無茶苦茶打って弾薬底をつかせて
    あほなのかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/14(日) 00:52:15 

    このウクライナ戦争ではっきり分かったのは、邪悪なロシア人に核兵器とエネルギー資源を持たせてはならないってこと。核兵器と油田ガス田は賠償金代わりに没収しないとね。
    邪悪なロシア人を貧しいままに保ち、栄養不足で繁殖もままならない程度に経済コントロールする事が大事。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/14(日) 00:55:55 

    >>83
    日本も同じように中国から一方的に攻められて、
    例えば(本当に例えば)沖縄、九州が壊滅的で東京もいつ空爆をうけるかわからない状況(空襲警報がなる状況)
    インフラも人の流れも保障されない状況になったら日本の経済が回らないと思う
    いつミサイルがふってくるかわからない状況で今まで通り仕事なんてできるかな…
    そしたら金くれってなると思うよ

    とくに日本なんて地図の左はほぼ中国寄り、右側は広い太平洋
    ウクライナよりも厳しい状況…逃げ場がない

    国の代表は世界に資金援助を求めるのは仕方ない気もする(もし岸田さんが日本が資金枯渇してるのに世界に何も働きかけなかったら国民は批判するでしょ)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/14(日) 01:00:00 

    >>124
    本当だよね

    日本が同じ状況(理不尽に一方的に日本が攻められた時)に

    習近平も岸田さんも同じだわ
    中国も日本も同じだわ

    なんて他の国の人に言われたら腹立たしくならないのかね

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/14(日) 01:08:07 

    >>86
    じゃあ、中国やロシアが日本に戦闘機飛ばしていることも警告だとしたら、
    日本はそれをあまんじてうけるの?

    沖縄と北海道は警告受けたのであげまーす!なんてなるの?
    沖縄は中国、北海道はロシアになるんだよ
    あなたが知ってる日本地図が書き換えられるんだよ

    それって簡単に受け入れられることかな?

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/14(日) 01:09:30 

    >>48
    納豆の支店を日本につくるとかほざいてるの本当ならもう終わる

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/14(日) 01:16:27 

    >>143
    欧米の経済制裁がほとんど効いてないんだよね。
    エネルギーも食料も自給できる。欲しいものは中国やインド・イランから手に入る。
    国民生活に影響がないから未だに高支持率。

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2023/05/14(日) 01:28:38 

    >>33
    ここはアメリカと中国が手を結び共同で仲裁するべきだよね。戦争がさらに長期化すればどの国も得しなんだよね。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/14(日) 01:29:13 

    ロシアさん、BBCのHAVE I GOT A NEWS FOR YOUの皮肉たっぷりのオープニングみたいに
    もうそろそろガス栓閉めてるヨーロッパ中停電にして欲しい 
    白物どもほとんどは大した事ない国がほとんどなのに、世界2位(シナの統計局のデータなんか信じるバカいないってんの)の日本で偉そうでウザいし ガス栓閉められて4んでろ マジでパイプライン閉めて56して欲しい ウクライナ終わったら今までの分、数倍にしてお礼して上げたらいいのに 
    マジ、白物ども図々しいし 
    あと、日本の総理大臣もシメて欲しいなぁ あのメガネヤロー、土下座させちゃって欲しい 

    +0

    -6

  • 157. 匿名 2023/05/14(日) 01:48:55 

    この戦争いつまで続くんだろう( ゚ロ゚)!!  
    国同士の問題で始めた戦争で苦しんでるのは市民だよ、子供のいる母親や小さな女の子👧が泣いてるのみた、戦争なんてイヤだ( *´д)/(´д`、)

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2023/05/14(日) 01:52:11 

    法律の下で生きてた人間どうしが、いきなり頭が腐った指導者が「はい明日から戦争始めまーす」と言ったら殺し合いをするって、普通に考えて狂ってますよね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/14(日) 01:59:58 

    ロシアが戦争やめるしかなくない?

    ウクライナが戦争を止めるために勝ったら侵略されたとか言い出すでしょロシア

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/14(日) 02:06:31 

    >>12
    ロシア側にね
    ウクライナは戦争行かなけりゃ領土乗っ取られて終わりだよ

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/14(日) 02:28:18 

    >>153
    確かにNATOの支店が日本に出来ると中国は終わるね、笑。台湾を攻めたら即日本への攻撃とみなされるし、日本への攻撃はNATO全加盟国への攻撃とみなされ、全NATO加盟国が中国を軍事攻撃する訳だからね。
    この先の世界は、NATOとクアッドが連携して中露の邪悪連合を鎮圧する流れだね。本当に中国も終わりだね。

    +10

    -4

  • 162. 匿名 2023/05/14(日) 02:34:26 

    >>154
    じわじわと実感しているみたいだよ。
    初期に外資系とかで外国に出た人達多いし、国内にいる人は逃げれない中流階級以下でしょ

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/14(日) 02:37:48 

    >>154
    日米欧の経済制裁はロシアと中国をまとめて制裁し始めてるから、めっちゃ効いてるよ。特に、ロシアが(中国も)喉から手が出るくらい欲しい最新鋭の兵器は一切造れなくなった。西側の優れた半導体が無いと造れないものばかりだからね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/14(日) 02:59:43 

    ニュースでロシアから撤退した飲食店やら車の企業の代わりに
    中国製のものがめっちゃ出回って、なんなら浸透してるのすごく気持ち悪かった
    中国がじわじわ侵略してる感じがして

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/14(日) 03:16:08 

    >>4
    どっちもどっちって言う奴基本ロシア側

    +31

    -5

  • 166. 匿名 2023/05/14(日) 03:27:21 

    人類は戦争して自滅するよう遺伝子に書き込まれてるのか?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/14(日) 03:28:34 

    >>35
    どれだけ日本人の国益のために命を懸けて頑張ってくださったことか
    亡き後も偶像崇拝化されないようにハンニチメディアが徹底的に叩き続けることからも
    いかに大和民族にとって不世出の偉大な存在だったかがわかる

    大和民族には故人を叩く文化というものは存在しない

    +12

    -4

  • 168. 匿名 2023/05/14(日) 03:32:09 

    >>1
    なかなかこのウクライナ問題
    真実を見抜けてる人はまだ多くないんだね
    コロナワクチンの問題といい、情報の真贋を見抜く能力で知的レベルの差を思い知らされる

    +6

    -6

  • 169. 匿名 2023/05/14(日) 04:35:37 

    >>4
    自分の国を侵略していた、侵略者を追い出しているだけなのに
    どっちもどっちって意味不明過ぎる
    ウクライナ側はロシア領内を攻撃していないのに
    しかもこれにプラスが多いのに呆れる
    ガルちゃんって本当バカばかりなんだな
    だからバカにされるわけだわ
    ヤフコメではありえないね

    +39

    -9

  • 170. 匿名 2023/05/14(日) 04:41:48 

    >>9
    ウクライナ国民は侵攻1年後の世論調査でも、圧倒的多数がクリミア半島奪還まで戦うべきと答えているよ
    少しでも領土を譲渡すれば、そのうちウクライナ全土もロシア領に編入されてしまうと考えてしまう人が多い
    ロシアに対する戦い継続、86%のウクライナ国民が支持=世論調査 | ロイター
    ロシアに対する戦い継続、86%のウクライナ国民が支持=世論調査 | ロイターjp.reuters.com

    [キーウ(キエフ) 24日 ロイター] - ロシアによるウクライナ侵攻が9カ月目に入り、首都キーウ(キエフ)などへのロシア軍による砲撃が続く中でも、大多数のウクライナ国民がロシアに対する戦いを続けるべきと考えていることが24日、世論調査で明らかになった。


    ウクライナ国内、93%が「クリミア奪還まで戦うべきだ」 世論調査 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    ウクライナ国内、93%が「クリミア奪還まで戦うべきだ」 世論調査 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     世界の首脳や閣僚らが外交・安全保障の課題を話し合う「ミュンヘン安全保障会議」の事務局は13日、ウクライナ国内で昨年11月に実施した世論調査の結果を明らかにした。回答者の93%が「クリミア半島奪還まで…

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/14(日) 04:45:50 

    >>17
    ロシアが勝ったら日本にも脅威が及ぶことがわからないお花畑脳
    戦争始まったら経済どころじゃないのに釣りか?
    実際ロシアはウクライナ侵攻前に北海道を攻める計画があったって暴露されてるのに

    +21

    -5

  • 172. 匿名 2023/05/14(日) 04:47:36 

    >>19
    どう考えても侵略者のロシアを支援する方が悪いだろ
    ウクライナ国民は領土をすべて奪還するまで戦うべきだという考えが9割だよ
    ウクライナ政府が降伏しても、国民たちが反ロシアのゲリラ活動を継続するだろうから
    ロシアが降伏する以外にないんだけど

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/14(日) 04:49:41 

    >>29
    ウクライナ側は自国の領土を防衛しているだけだろ
    ロシアとウクライナを一緒にするこんなバカコメに+多いことに呆れる

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/14(日) 04:54:05 

    >>36
    もともと中国はウクライナにとって貿易のお得意様だけど
    クリミア編入時も中国はロシアを非難しなかったし、ロシア対ウクライナだと中国は一貫してロシア寄りの態度を取っている
    ゼレンスキーも中国は(アテにならないので)ロシア側につくよりかは、中立でいてくれればそれでいいみたいに発言しているよ

    ロシアと中国は秘密軍事同盟を結んでいるけど
    ウクライナと中国はあくまで経済の繋がりが強いだけで軍事同盟関係にはない

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/14(日) 04:56:24 

    >>48
    ウクライナ国民は全領土を奪還するまで諦めないと考える人が圧倒的多数だから
    ロシアがウクライナの領土から撤退するまで終わらないよ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/14(日) 05:00:23 

    >>66
    バカは黙ってろよ
    ウクライナ国民は最近の世論調査でも、東部どころかクリミアを奪還するまで戦うべきと答えている人が90%近くにいるんだから、ロシアが撤退する以外に戦争が終わることはないの
    ウクライナに支援することでロシアを早く撤退させる可能性が高まるだろ

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2023/05/14(日) 05:03:49 

    >>76
    もっとやれっていうのは自分たちの代わりに、ウクライナにもっと頑張ってほしいという意味ね
    戦争を拡大させてほしいという意味ではない
    ウクライナに近い国以外はこれ以上の支援は控えるべきと考える国民が多いので、戦争を長期化させても、EU側に何のメリットもない

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/14(日) 05:06:30 

    >>77
    戦争をやめる気ではなくて、ロシアを倒すまで止める気がないんだよ
    ロシアを撃退して降伏させるまで続くに決まってるでしょ
    これまで支援した分も回収できなくなるのに

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2023/05/14(日) 05:11:16 

    恐ロシア
    誰が最初に言ったのだろう?
    言い得て妙だ

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/14(日) 05:12:29 

    >>135
    ウクライナ人はソ連支配を嫌っていて、第二次世界大戦中のドイツの侵攻時にも数多くの協力者が現れたぐらい
    ソ連体制側に協力したウクライナ人は、それ以外の大多数のウクライナ人にとっては裏切り者だから
    現在のウクライナも、ソ連によって滅ぼされた独立国(ウクライナ人民共和国)の継承国家を自称しているよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/14(日) 05:27:55 

    >>4
    攻め込まれてやり返したらいかんのか?

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/14(日) 05:45:10 

    >>1
    とうとう併合したロシア国内に攻撃したね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/14(日) 05:46:55 

    >>4
    アメリカに戦争したくてしょうがない人たちが一定数いるんだと思うわ
    それでロシアを煽ってゼレンスキーを支援してる
    ケネディ暗殺の理由もケネディがキューバ危機回避してロシアと戦争しなかったから消されたらしいし

    +6

    -9

  • 184. 匿名 2023/05/14(日) 06:48:24 

    >>167
    こびていいように利用されただけだろうに

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/14(日) 07:00:17 

    >>184
    仮に媚びていたんだとしても、それで外交が円滑に行われていたならそれで良いでしょ。

    韓国の前大統領はトランプさんやキンペーに媚びまくっても、安倍さんのような外交は出来なかったよ?

    安倍さんは唯一無二の人だった、これは間違いない。
    ウクライナが東部で反攻、ロシア軍司令部で大規模爆発…英ミサイル「ストーム・シャドー」か

    +11

    -3

  • 186. 匿名 2023/05/14(日) 07:21:35 

    >>59
    攻め込まれる理由作ったのはゼレンスキーやん

    +8

    -16

  • 187. 匿名 2023/05/14(日) 07:24:32 

    >>185
    35のプーチンに駆け寄って握手する場面、今となってはこんな人物にこびてたなんて、世界に向けて恥だ。

    +2

    -7

  • 188. 匿名 2023/05/14(日) 07:26:15 

    >>151
    まあ言ってる事は理解できるけど、ロシアとウクライナの戦争 = 中国と日本の戦争、ではないからね。

    そんな事を言ってるのはテレビマスゴミと左巻きの専門家だけかと思います。

    決定的に違うのは日本が支那大陸の一部だった事も無ければ、日本が歴代支那大陸の国々の属国だった事も無い点ですよ。

    敗戦によりほんの一時期だけはアメリカに占領されていましたが、その特別な状態だった事を除けば、日本は2000年以上ずっと日本(日ノ本の国)です。

    +3

    -9

  • 189. 匿名 2023/05/14(日) 07:43:05 

    >>188
    てことはモンゴルが突然周りの国攻めだしてもどっちもどっちなんだね

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/14(日) 07:52:13 

    >>47
    日本が中国に攻め込まれてきたとき他国からお金貰わずに勝てる?

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/14(日) 07:55:29 

    >>169
    ヤフコメは電話番号の登録があるからあまり むちゃくちゃなことは書けない

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/14(日) 07:55:52 

    >>4
    やられてるんだから、反撃するしかなくない?
    のび太だってジャイアンにやられっぱなしじゃだめでしょ。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/14(日) 07:57:52 

    >>177
    EUには メリットだらけ
    何と言ってもNATO拡大

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/14(日) 08:07:05 

    >>4
    >>4
    子供の前で母親をレイプして殺して子供も
    男の子だろうが女の子だろうがレイプ
    捕虜は手足の指全部とペニスも切断
    飼い犬を飼い主の目の前で惨殺
    犬やハムスターを首吊りにして飾る
    逃げるお年寄りを射殺
    民間人を監禁して電流流して拷問
    数千人の子供達を誘拐
    ロシアに連れて行かれた民間人ほぼ生死不明

    どっちもどっちなの?

    +21

    -2

  • 195. 匿名 2023/05/14(日) 08:10:30 

    >>4
    子供の前で母親をレイプして殺して子供も
    男の子だろうが女の子だろうがレイプ
    捕虜は手足の指全部とペニスも切断
    飼い犬を飼い主の目の前で惨殺
    犬やハムスターを首吊りにして飾る
    逃げるお年寄り達を笑いながら射殺
    民間人を監禁して電流流して拷問
    数千人の子供達が誘拐されて洗脳教育されてる

    これでもどっちもどっちなの?

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/14(日) 08:22:42 

    >>186
    Natoに加盟して自国の安全保障を強固にすることの何が悪いか分からない
    ロシアはウクライナの肥沃な土地がほしいだけの強欲ジジイだし

    +21

    -3

  • 197. 匿名 2023/05/14(日) 08:32:51 

    >>186
    これはあたおかプーチン脳のロシア工作員だね、おととい来やがれ!

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2023/05/14(日) 08:41:55  ID:wHgwd6e1Fi 

    >>183
    この直接関係無いアメリカを第一に責めるとんちんかんな思考はあたおかプーチン脳のロシア工作員の特徴だね。あと、ウクライナとロシアをDD論(どっちもどっちもどっち論)に持ち込もうとするのも、あたおかプーチン脳のやり口。ロシアの方が圧倒的に悪いのに、それを DD論に持ち込めればポイントをゲット出来たとでも思っているあたおかぶりwwwwww

    +4

    -3

  • 199. 匿名 2023/05/14(日) 08:47:16 

    >>29
    馬鹿なの?
    ニュース見なさいよ。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/14(日) 08:49:47 

    >>196
    日台とフィリピンとベトナムとオーストラリアも一斉にNATOに加盟させてもらいましょう。これからのトレンドは一体化する中露(ロシアの中国属国化がどんどん進行)の邪悪勢力を拡大NATOで東西から挟み込んで退治することだよ。
    この新メンバーがNATOと協力すれば、中国への食糧やエネルギーの輸入船をシャットアウトして中国を海上封鎖出来るよ。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/14(日) 09:38:29 

    >>164
    それに加えて今ロシア政府はロシア女が中国男と結婚する様に大キャンペーンを打ってるよ。キャッチフレーズは、中国人男性と結婚してより豊かな未来を、だって。笑

    戦争で男が○にまくって極端な男不足のロシアと、一人っ子政策で女の子の赤ちゃんを○しまくって極端な女不足の中国がマリアージュして益々邪悪な混血集団を爆誕させようとしています。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/14(日) 10:03:37 

    >>57
    というかその人たち、どっちもどっちってウクライナ下げたいだけだよ
    反ワクとか陰謀論とかあっち系

    +18

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/14(日) 10:47:47 

    >>185
    この写真すごいな。今となってはもう二度とこんな会合できんわ。
    1人は亡くなり、3人は今や世界の敵みたいになってしまってる…

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/14(日) 11:14:34 

    >>202
    横だけど、今もプーチンは光の戦士って言ってる人いるのかな。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/14(日) 11:23:44 

    >>1
    さっきまでNHKでウクライナ人の戦争についてやってた

    軍人ではないウクライナ市民が参戦していて
    人を殺すことに喜びを覚えてしまい
    もう元の職業には戻れないと言ってた

    元教師や元エンジニアというウクライナ市民が
    人を殺して一喜一憂してやがった

    この戦争でウクライナが得るものは何だ?
    仮にウクライナがこの戦争に勝ったとしても
    本当に勝ちなのか?

    ウクライナが戦争で持ちこたえられてるのは
    欧米が武器弾薬を提供しまくってるからで
    更には色んな情報が欧米からも送り込まれてんだろ
    情報戦でも勝ってるわけだろ

    この代理戦争の落としどころは
    どんな結果を想定してんだ?

    軍事産業以外に得をする
    国や国民が見えてこねえんだけどな
    日本も含め

    +8

    -10

  • 206. 匿名 2023/05/14(日) 11:38:01 

    >>1
    北方領土を日本に返せ!ウラジオストクも中国固有の領土だから中国に返還しろ!

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2023/05/14(日) 11:47:37 

    >>183
    戦争したい人たちはオモチャの鉄砲もって陣取り合戦でもやってなさい。

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/14(日) 13:39:00 

    早速爆発の規模がしょぼすぎるので違う説出てるぞ

    ウクライナのデコイ説が濃厚 

    機体後部の残骸が一致してる

    +0

    -3

  • 209. 匿名 2023/05/14(日) 14:02:31 

    >>1
    ウクライナがやられたときは報道されないから、ウクライナが勝ってると思ってる人多そう

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2023/05/14(日) 14:40:56 

    戦争で壊れた街の復旧に日本タカリが始まるよ。ゼレンスキーさんは「やがては復興に日本のリーダーシップを期待している」と言ってます。

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2023/05/14(日) 15:33:49 

    >>206
    五毛さん、どさくさに紛れて変な主張するのやめてねwwwwww
    ロシアが日本に還さねばならないのは、北方領土ではなくて、千島樺太ね。
    この戦争で裏でロシアに協力してる中国は敗戦国になりますから、見返りなんてゼロですよ。しかも、ウラジオストクが中国固有の領土の訳ないじゃん。中国人の固有の領土は万里の長城の内側だけだよ。笑

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/14(日) 15:48:28 

    >>205
    あんたはア○かwww
    この戦争でウクライナが持ちこたえているのは確かに日米欧がウク支援とロシア制裁をやってるお陰だけど、なぜウクライナが助けてもらえるかといえばロシアの蛮行が人類として許し難いものだから。
    この戦争の落とし所はロシア潰しだよ。ウクライナからロシアが撤退するだけではもう許されず、ロシア崩壊と分割解体までが落とし所となるね。
    ロシア崩壊で得をするのは今ウク支援をしてる全ての国々だよ。これ以上ロシアから侵略されたり自国民をブチャされる事がなくなるからね。あと、分割解体されたロシアの油田ガス田鉱山は賠償金代わりにこれらの諸国で仲良く山分けするから一気に世界経済が回復するね。

    +8

    -3

  • 213. 匿名 2023/05/14(日) 19:09:28 

    Arestovich: There are only 2 options for Ukraine, draw NATO into the war or produce a Nuclear weapon
    Arestovich: There are only 2 options for Ukraine, draw NATO into the war or produce a Nuclear weaponwww.bitchute.com

    Arestovich: There are only 2 options for Ukraine, draw NATO into the war or produce a Nuclear weaponLoginPassword ResetUsername or Email AddressPasswordOne Time CodeTo complete the login process, please enter the one time code that was sent to you...


    核兵器のない世界を目指す

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2023/05/14(日) 19:22:03 

    >>92
    日本も言えた立場じゃないよ
    韓国台湾中国その他アジアを併合したり占領したりしたし
    シベリア抑留も条約破って攻めてきたソ連の火事場泥棒だけどそもそも満州に日本人が居たからで満州の人から見れば日本だって理不尽な侵略者
    北方領土やシベリア抑留は理不尽でなくしっぺ返し食らっただけに見えるけど
    昔の事を言ったらキリがないけど、ウクライナを思う気持ちがあるなら灯台の下も見た方が良い

    +0

    -6

  • 215. 匿名 2023/05/14(日) 20:18:53 

    >>212
    ロシアが引くことはまずないはず
    それよりロシアがウクライナから撤退したその後を
    考えた方がいい
    ロシアが今度は北海道を狙った時日本はウクライナほど抗戦できるか?
    また疲弊した世界経済が他力本願の日本をどこまで支援するか?
    ロシアが日本に矛先を向けた時間違いなく海戦が序盤になるが
    空母や原潜保有のロシアに上陸させずに防衛できるか?
    その有事はロシア単独で終わるのかどうか?
    やけになったプーチンが日本の対応を見てどんな作戦をとるのか
    楽観や極端な悲観もせず日本人は冷静に対処する必要に迫られる
    中国や北朝鮮もここぞとばかりに動く可能性もある
    岸田がどんな対応するか(無理だろうけど)
    その時が来てからでは遅すぎる

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/14(日) 20:21:50 

    >>205
    そんなにロシアが大好きなら、お前がバフムト行って助けてやんなよ。
    ロシア軍は死者が20万人に到達寸前でヒーハー言ってるから、お前みたいなプロパガンダ脳でも重宝がってくれるだろ笑

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2023/05/14(日) 20:30:34 

    >>212
    >分割解体されたロシアの油田ガス田鉱山は賠償金代わりにこれらの諸国で仲良く山分けするから一気に世界経済が回復するね。

    本気で言ってるのか?
    ロシアがそんなことあっさり飲むわけないだろ
    寧ろその割譲戦後保証をめぐってロシアが最後の悪あがきで
    核使用する可能性もあるぞ
    その標的はウクライナを支援した国であり日本も含まれる
    一気に世界経済回復?
    嗤えるわ、アメリカはデフォルトの可能性もあるよ
    ロシアの割譲された姿をみて中国だどう思うか
    楽観論にもほどがある
    ウクライナだって今回の戦争が元で過激なナショナリズムが誕生し
    はい終わりーなんてならない事はアフガニスタンやイラクで実証済みだ
    ロシア周辺国はロシアの脅威を覚えロシア離れがすすむだろうが
    その後釜にくるのがどこか?ユーラシアで虎視眈々とそれらの国を
    取り込むところが出てくるよ
    日本はウクライナ支援でも消極的だとして
    おこぼれにあずかる事は出来ない
    外交下手だし岸田があれじゃあな・・・

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2023/05/14(日) 20:59:57 

    Judge Napolitano & Fmr. CIA Larry Johnson: A-Ukraine is losing, B-Ukraine´s Air-Defense is ZERO
    Judge Napolitano & Fmr. CIA Larry Johnson: A-Ukraine is losing, B-Ukraine´s Air-Defense is ZEROwww.bitchute.com

    Judge Napolitano & Fmr. CIA Larry Johnson: A-Ukraine is losing, B-Ukraine´s Air-Defense is ZEROLoginPassword ResetUsername or Email AddressPasswordOne Time CodeTo complete the login process, please enter the one time code that was sent to your...

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2023/05/14(日) 22:13:03 

    今のロシアはもう武器無いよね。この前のパレードで明らか。もうどちらもやめたいのだろうがここまでくるとね。ケリ付くまでは続くだろう。意地だな。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/14(日) 22:17:13 

    最悪の事態は想定した方が良いだろう。まさかの核のボタン。プーチンならやる。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/15(月) 06:43:24 

    >>214
    そんな大昔の話をしても意味がない。
    当時は喰うか喰われるかの野蛮な時代だからね。
    そんな事言うなら世界を席巻したモンゴル帝国について今のモンゴルが最大に責められる事になるよ。

    ロシアが許されないのは、国際法も整備され人種平等も国際的に確立されてる現代において、これ程の蛮行をやってる事。あなたのたわごとは歴史音痴の妄言だよ、恥をお知りなさい。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/15(月) 06:49:44 

    >>215
    ロシアにも勿論注意すべきだけど、ロシア軍を北海道に上陸させる程の余力はもう無いよ。陸続きで整備された道路も繋がってるウクライナとは訳が違うからね。
    日本が本当に警戒すべきなのは、雑魚のロシアではなくロシアの30倍の国力を持つ中国だよ。日本国内にも既に多数の中国人が浸透してるしね。。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/15(月) 06:55:33 

    >>217
    ロシアはウクライナへの莫大な賠償に加えて、身を削ってウクライナ支援とロシア制裁をやってきた国々にも賠償金を払う必要があるよ。ロシアは当然それを飲みたくないけど、ロシアの意思とは関係なくそれを飲ませるだけの事。
    お金がないロシアは油田ガス田鉱山を取り上げられるだけの事。なんならそれだけでは足りず領土も取り上げられるだけの事。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/15(月) 07:13:50 

    >>220
    そこだよね。
    ロシアが核さえ持っていなければ、とっくにNATO軍がロシア全土(少なくともウラルの西側全域)を制圧してロシアを管理下に置いているよね。
    米英は衛星やら人的スバイやらをフル活用してロシアの核発射の兆候をチェックしてる筈で、もし兆候が見られたなら躊躇なくモスクワとサンクトペテルブルクを核攻撃するよ。アングロサクソンはこういう所に迷いが無いから戦争に強い訳だしね。
    プーチンもそれを一番わかっているから、おいそれと核のボタンを押せない訳だしね。
    尚、この辺の話になってくると、核武装はしててもほんのりロシアびいきの間抜けなフランスや、アメリカの核の傘で守ってもらってるくせに核廃絶を主張するあたおか総理を頂く間抜けな日本は、蚊帳の外の模様。。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:59 

    >>221
    では北方領土のことは水に流せというの?

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2023/05/15(月) 11:47:39 

    >>81
    でも、ウクライナがNATOに加盟したら、それこそ第三次世界大戦勃発してしまうのでは。。

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2023/05/15(月) 11:55:40 

    >>210
    だから嫌なのよ、ウクライナも
    胡散臭くて

    +4

    -4

  • 228. 匿名 2023/05/15(月) 16:57:44 

    >>225
    は?
    近代になって相互不可侵条約を結んだのにそれを破って騙し討ちにしたロシアには、しっかり罰を受けてもらうよ。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/15(月) 16:58:32 

    >>226
    このとんちんかんな思い込みがあたおかプーチン脳wwwwwwwwwwwwwww

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2023/05/15(月) 17:01:11 

    >>227
    なんで?
    ウクライナの復興を日本の優秀なゼネコンが受注しまくって儲けたらいいじゃない。お金はロシアからの賠償金がたっぶりあるからウクライナ側の支払いも弾むというものだよ。

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2023/05/15(月) 17:04:57 

    >>210
    逆に日本企業がウクライナ進出して復興特需で儲けまくったらいいじゃない。中国から撤退した日本の製造業がウクライナ進出して、ウクライナ工場からヨーロッパに売りまくるのもいいね。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:11 

    まだウクライナは何もしてないというのに、早速ロシアの防空システムがロシアの戦闘ヘリ3機と戦闘機2機を撃墜したね。乗組員も全員アポーン。
    こういうロシアの自滅が一番平和的でいいね。
    もっともっと沢山墜ちなさいね。笑

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/15(月) 17:22:01 

    戦後処理としてプーチン、メドベージェフ、ショイグ、ラブロフ、プリコジンは最高レベルの処罰を受けるよね。ロシアには虐げられてきたイスラム教徒の少数民族グループが沢山あるから、百叩きのムチ打ちの刑とかのノウハウを遺憾無く発揮してくれそう。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/15(月) 17:39:48 

    フィンランドが日本と準同盟を組みたいと打診してくれてるね。日本は日米同盟に加えて英国と豪州と準同盟を結んでいるけど、これにフィンランドが加わるのはロシアからの領土奪還のためにも望ましい事だね。
    ロシアには、カレリア地方をフィンランドに返還させるべきだし、千島樺太を日本に返還させるべき。もうじきロシアが崩壊するこのタイミングに、日フィン準同盟を結んで領土奪還に向けてしっかり協力してゆきましょう。
    (がるちゃん民の多くはご存知でしょうが、日露戦争でロシアを倒して当時のロシアからのフィンランド侵略も止めてくれた東郷元帥への感謝から、今でもフィンランドではアドミラル・トーゴー(東郷提督)という名前のビールが愛飲されています)

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/17(水) 13:32:36 

    ロシアは自国の女を中国に献上し始めたと思ったら、今度はウラジオストク港を中国に献上しちゃったね。中国から裏で弾丸を恵んでもらうのって大変なんだね。
    次は中国様に何を献上するのかな?笑

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/17(水) 13:37:09 

    フランスのマクロン大統領が、ロシアはウクライナ侵攻の結果として完全に中国の属国となった、と発言したね。
    それを否定するロシア報道官の真っ赤な顔が必死過ぎて哀れだねえ。。。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/18(木) 16:51:13 

    ウクライナが開設したロシア兵向けのロシア語投降ホットラインに問い合わせが殺到してるねwwwwwwwww
    ロシア兵も単なる肉壁としてこの世から消滅するよりは、ウクライナ軍の捕虜にしてもらった方が幸せだって気付いてしまったのね。

    +6

    -0

  • 238. 名無しの権兵衛 2023/05/26(金) 12:00:43 

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/28(日) 00:53:44 

    >>21
    当事者でもないのに、何に勝手に疲れてんだ?
    向こうの人は命を張って祖国を守っているから、良いこと言えないなら黙っとけ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/05(月) 11:21:04 

    >>46
    それ本気でいってるの?
    こんな事書くとすぐにロシアの工作員呼ばわりされるけど…
    ミンスク2を破って一方的に軍事侵攻してきたのはウクライナだよ
    グルジア半島も住民投票でロシアのものとなってたし…(投票そのものに問題ありって意見もあるけどとりあえずはそう)
    NATOも東方拡大しないという約束破ってるし…
    ロシアだけが一方的に悪いわけじゃないよ

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/05(月) 11:23:58 

    >>230
    そんな事アメリカ始め世界が許容すると思う?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/05(月) 11:29:52 

    >>169
    もし本気でそう思うなら日本は民主主義辞めたら?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/06(火) 20:01:34 

    >>204
    頭頂部だけはさ、ほら…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/06(火) 20:02:34 

    >>240
    ???

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。