ガールズちゃんねる

ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

7461コメント2022/04/15(金) 21:03

  • 1. 匿名 2022/03/19(土) 21:42:10 

    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃―武器貯蔵施設を破壊:時事ドットコム
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃―武器貯蔵施設を破壊:時事ドットコムwww.jiji.com

    ロシア国防省は19日、極超音速ミサイル「キンジャール」を18日に使用し、ウクライナ西部イワノフランコフスク州の軍事施設を破壊したと発表した。ロシア通信によると、ウクライナでの軍事作戦で極超音速ミサイルが使用されたのは初めて。


    米国や英国の国防当局がウクライナ軍の激しい抵抗により、ロシア軍が想定外の苦戦を強いられていると分析する中、最新鋭の極超音速兵器の投入を公表し、軍事力を誇示する狙いがありそうだ。ロシア軍が攻撃を一層激化させる懸念も高まっている。

    ロシア国防省報道官は「キンジャールがイワノフランコフスク州デリヤティンにあるウクライナ軍の大規模な地下武器貯蔵施設を破壊した」と述べた。ミサイルと航空機用弾薬が貯蔵されていたと主張している。

    +38

    -552

  • 2. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:02 

    怖い…

    +986

    -18

  • 3. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:04 

    ええ加減にしろ

    +1343

    -23

  • 4. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:18 

    北朝鮮に試験で飛ばさせたミサイルだと思う

    +1095

    -23

  • 5. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:22 

    いや、もうやめようよ

    こんな事して喜んでる人いない

    いい加減プーチンもロシアも目覚まして気付いてくれよ…

    子どもたちがあんな悲しい目してるの見てて辛い

    +2440

    -52

  • 6. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:25 

    やりたいほうだいだな

    +595

    -9

  • 7. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:47 

    安いミサイル無くなったのか

    +602

    -8

  • 8. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:49 

    ウクライナになにされたんだろう

    +736

    -44

  • 9. 匿名 2022/03/19(土) 21:43:51 

    ちょっとウクロシしつこい

    +29

    -138

  • 10. 匿名 2022/03/19(土) 21:44:12 

    この戦争、どう決着がつくと思いますか?
    ウクライナが勝つ→プラス
    ウクライナが負ける→マイナス

    +1900

    -327

  • 11. 匿名 2022/03/19(土) 21:44:13 

    だんだんあとに引けなくなってるんじゃないの

    +661

    -8

  • 12. 匿名 2022/03/19(土) 21:44:37 

    誰かハッキングしてミサイルがターンしてロシアに向かうようにしてくれないかな

    +1455

    -36

  • 13. 匿名 2022/03/19(土) 21:44:40 

    プーチンは悪魔の化身

    ゼレンスキーは衆愚政治の骨頂

    +551

    -116

  • 14. 匿名 2022/03/19(土) 21:44:58 

    プーチンを追い詰めすぎるとミサイルの次は空爆、そして戦略核兵器と続くかもしれない。その前に失脚してくれたらいいのにと願うばかり。

    +1076

    -15

  • 15. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:08 

    暗殺やクーデターはまだかと毎日思ってしまう

    +1180

    -26

  • 16. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:13 

    もう片方が徹底的にやって骨抜きにして二度とやり返されないように潰さないと終わらないと思う
    そういう意味では切り札を切ったのかなぁ

    +277

    -17

  • 17. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:16 

    ゼレンスキーのせいで第三次世界大戦が起こりそう

    +159

    -294

  • 18. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:21 

    いつまで続くんだろ?うんざりやわ。
    ロシアもウクライナにも。巻き込まれたくない。

    +771

    -59

  • 19. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:22 

    いくらゼレンスキーの演説がアレと言っても、ちょっともうさすがにやめてほしいわ…

    +720

    -21

  • 20. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:27 

    勝っても負けても地獄じゃないの?ロシアよ

    +669

    -6

  • 21. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:27 


    この戦争どういう終わりを迎えるんだろうね
    まったく予想できない

    +683

    -7

  • 22. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:33 

    内部の人命賭けになるけどプーチン暗殺してほしい

    +604

    -34

  • 23. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:50 

    もうこいつら核使いそうで怖い

    +548

    -13

  • 24. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:50 


    もんこんなの見てられない
    つらい

    +294

    -6

  • 25. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:53 

    ロシアのルーブル価値どうなった?

    本当いい加減にしてほしい、戦争なんてやめてくれ

    +429

    -5

  • 26. 匿名 2022/03/19(土) 21:45:58 

    なんだろう、だめなのはわかるけど軍事施設にミサイルなら至極真っ当だなと思うあたりマヒしてる

    +270

    -42

  • 28. 匿名 2022/03/19(土) 21:46:17 

    ミサイル撃ちまくってるから数が少なくなってきてるってまとめでみたけど

    +129

    -6

  • 29. 匿名 2022/03/19(土) 21:46:22 

    >>17
    戦争を開始したのはロシア
    戦争を拡大しているのはウクライナだね

    +76

    -132

  • 30. 匿名 2022/03/19(土) 21:46:30 

    キンジャール使うって事はロシアも相当苦しい
    ミサイル不足の可能性がある

    +257

    -5

  • 31. 匿名 2022/03/19(土) 21:46:31 

    北朝鮮が開発したミサイルをロシアが実戦で使用しているのか

    +218

    -10

  • 32. 匿名 2022/03/19(土) 21:47:04 

    >>26
    そうそう。子供を撃たないでくれてありがとうと思ってしまった。

    +210

    -31

  • 33. 匿名 2022/03/19(土) 21:47:07 

    極超音速ミサイルって何か小学生が考えたみたいな名づけだな、キンジャールがまた厨ニ病っぽい

    +43

    -19

  • 34. 匿名 2022/03/19(土) 21:47:18 

    これ日本に撃たれても迎撃できないっていわれてるやつかな。
    こんなのいっぱい持ってるなんて怖いな。

    ロシアの一般市民には悪いけど、ミサイルとか核が暴発みたいになってくれないかな。

    +492

    -22

  • 35. 匿名 2022/03/19(土) 21:47:18 

    プーチン狂ってるな

    +246

    -16

  • 36. 匿名 2022/03/19(土) 21:47:28 

    >>5
    スタジアムで大盛り上がりにドン引きした
    オリンピックメダルぶら下げたアスリートがたくさんでね。何がスポーツと政治は別だよ、どの口が言ってんだ…

    +891

    -13

  • 37. 匿名 2022/03/19(土) 21:47:33 

    極暖みたいに言うな

    +18

    -11

  • 38. 匿名 2022/03/19(土) 21:48:15 

    ウクライナもロシアもどっちもどっち。


    >バイデン米大統領がプーチン大統領を「戦争犯罪人」と呼んだことについて、世界中の紛争で民間人を殺害した国の指導者による許しがたい発言だと非難した。

    米国が1945年、広島と長崎に原爆を投下した結果、約20万人が即死し、その後も多くの人々が被ばくにより死亡したことに触れ、「長年にわたって世界中の人々を爆撃してきた国のトップに、そのような発言をする権利などないということだ」と語った。

    ↑↑↑
    これはプーチン正論だよね。

    東京大空襲で民間人10万人をたった一晩で焼き殺されたのに日本人はアメリカ人好きって頭お花畑だよね。

    +744

    -156

  • 39. 匿名 2022/03/19(土) 21:48:32 

    >>10
    ウクライナは持ちこたえてるだけだからなぁ…
    ロシアもこれから地獄だし
    もう一刻も早く戦争終わって欲しい
    ニュースで子供や動物が怪我してる姿見るの辛い

    +1075

    -9

  • 40. 匿名 2022/03/19(土) 21:48:56 

    >>10
    そんな安直にアンケートとるのやめなよ

    +617

    -16

  • 41. 匿名 2022/03/19(土) 21:49:11 

    >>12
    ロシアと言うかプーチンにロックオンしたらいいのにね

    +464

    -7

  • 42. 匿名 2022/03/19(土) 21:49:12 

    >>27
    然るべき機関に通報した
    震えて眠れ!

    +22

    -6

  • 43. 匿名 2022/03/19(土) 21:49:42 

    >>10
    総合的に見たらロシアの負けは決定してるよ

    +571

    -34

  • 44. 匿名 2022/03/19(土) 21:49:46 

    最初は怖くて色々ニュース追ってたけどだんだん更新に追いつけなくなって最近はよくわからなくなっちゃった。とにかくもうやめてほしい。

    +387

    -4

  • 45. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:02 

    プーチンは暗殺されるとか恐怖はないの?

    +96

    -11

  • 46. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:10 

    >>20
    そう、ここまでなったら
    この先どう転んでもロシアは地獄だよ

    +313

    -7

  • 47. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:18 

    >>17
    どういう事?

    +38

    -7

  • 48. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:24 

    >>34
    核が暴発したら影響が出る範囲が計り知れないよ
    そんなこと言う方が怖いよ

    +225

    -6

  • 49. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:38 

    最新兵器でも搭載機はミグ25なんだよな
    ちょっと焦って虚勢で最新兵器だしたようにみえる

    +89

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:41 

    >>43
    ロシアが核使い出したらどうなるか分からないよ。どうせ負けるなら使ってやると暴れだすかもしれない。

    +368

    -10

  • 51. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:46 

    >>10
    ウクライナは世界大戦に持ち込もうとしてるからなんだかムカつくわ
    巻き込まれたくない

    +496

    -176

  • 52. 匿名 2022/03/19(土) 21:50:59 

    >>12
    ロシア国民も死んで欲しくない
    悲しいだけだよ

    +374

    -16

  • 53. 匿名 2022/03/19(土) 21:51:09 

    >>4
    えっ?!そうなの?!

    +215

    -4

  • 54. 匿名 2022/03/19(土) 21:51:10 

    もしプーチンが暗殺されたらそれを合図に核が発射されるとかはないんですか?

    +20

    -10

  • 56. 匿名 2022/03/19(土) 21:51:27 

    ロシアって意外と軍事力なくない?
    てっきりあっという間に制圧するのかと思ってたら、手加減してるのかと思ってたけど、中国とか米国に匹敵するくらいの軍事力があるのかと思ってたわ。

    +227

    -6

  • 57. 匿名 2022/03/19(土) 21:51:28 

    「武器の見本市になってるな」

    たぶん武器商人はそう思いながらテレビSNSネットを見てると思う

    +91

    -3

  • 58. 匿名 2022/03/19(土) 21:51:52 

    時代錯誤もいいとこ、
    現代になってここまでの戦争が
    起きるなんてね。
    反戦を歌った曲、反戦がテーマの映画も
    沢山作られてるのにね。
    プーチンみたいな独裁者はもう現れるべき
    じゃないしこんな奴、政界から消えてほしい。

    +277

    -4

  • 59. 匿名 2022/03/19(土) 21:51:55 

    ロシアの映像出てたけど民衆がプーチンにたいして拍手してたじゃない
    ロシア国民どう感じてるの
    むしろどう報道されてるの

    +169

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/19(土) 21:52:01 

    >>45
    怖いから今変な方向に暴れてるんじゃない?負けを認めたら戦犯として拷問、よくて終身刑だから。

    +133

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/19(土) 21:52:06 

    >>10
    ウクライナの勝利って何をもって勝利になるの?
    停戦するまでキエフ陥落しないとか?
    ここまで長引いたら、たとえ何とか勝っても実質ロシア負けたようなもんだけどな

    +298

    -8

  • 62. 匿名 2022/03/19(土) 21:52:06 

    >>1
    こんな理不尽な戦争で亡くなった人達や遺族の事を思うといたたまれない。
    早く終われ。

    +267

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/19(土) 21:52:28 

    >>59
    拍手しないと殺されんだよ。

    +95

    -12

  • 64. 匿名 2022/03/19(土) 21:52:45 

    >>51
    妄想ひどいw

    +88

    -128

  • 65. 匿名 2022/03/19(土) 21:52:58 

    >>63
    ニュースの人無事に帰ってきたみたいだけどなぜ

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/19(土) 21:53:01 

    >>50
    核使ったら報復でロシア消滅させられるから
    どちらにしろ負け

    +190

    -7

  • 67. 匿名 2022/03/19(土) 21:53:03 

    >>29
    開始したのはロシアだけど、挑発して開始させたのはアメリカだと思ってるよ
    ウクライナはアメリカの特効隊長のような気がする

    +204

    -24

  • 68. 匿名 2022/03/19(土) 21:53:16 

    ロシアもウクライナも、調べれば調べるほど建築物も芸術も本当に美しくて素晴らしくてさ…
    住んでる人々でさえ美しいじゃん
    何かもうもったいなくて仕方ない…

    +309

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/19(土) 21:53:43 

    >>59
    サクラじゃないのかな
    若くてキレイな女性が映ってたし

    +78

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/19(土) 21:53:57 

    なぜ暗殺されないんだろうか。
    あの大国ならサクッと出来そうなのに。

    +115

    -3

  • 71. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:03 

    生まれたての赤ちゃんが全くの無抵抗でやられたらやったヤツが100パー悪い
    けど、これだけ歴史重ねてきてたらどの国同士も多少の遺恨はある
    ただ、だからって力でやりこめようとするのは論外、先に手を出した方が悪い

    +209

    -5

  • 72. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:03 

    >>5
    頼むから誰か暗○してくれ。
    さらに裏切り者は国から追い出す。って言ってるらしいよ。
    反対する人の扱いがますます酷くなるし誰も声をあげられなくなる。

    +487

    -21

  • 73. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:15 

    家族と離れて避難してるウクライナ人が可哀想でならない
    職も家も失ったとか、、、
    もう戦争なんて辞めて欲しい

    +196

    -5

  • 74. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:23 

    >>10
    ロシアは経済が破綻してしまい
    戦費まかなえなくて戦争続けられないって人もいる

    +317

    -9

  • 75. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:27 

    >>39
    ロシアは地獄じゃないでしょ?
    北方領土と一緒で結局何もなかったようになりそうじゃない?

    +10

    -27

  • 76. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:27 

    >>51
    ウクライナ独立できないなら世界大戦で正義を証明してやる!って感じだよね。気持ちはすごく分かるんだけど巻き込まれるのは嫌だ。

    +414

    -54

  • 77. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:30 

    >>51
    そう思われるような発言が目立ってきたのはわからないでもない
    クレクレだし文句言うし過去の過ちみたいな責めた言い方するし

    +360

    -47

  • 78. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:44 

    プーチンは負けたら戦争犯罪人としての地獄しか待ってないから、どんな手を使っても勝つしかなくて必死なんだろうな

    +151

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:46 

    ミサイルって一発安くても2億円
    北朝鮮が最近うってるのは7億円
    高いやつになると800億とかになるんだよね

    人が亡くなって飢える人が出て故郷は壊れて。。
    人間って阿呆みたいなものにお金使うよね

    +384

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/19(土) 21:54:52 

    ゼレンスキーさん。
    芸能人出身なのに頑張っていると思う。
    国の運命を一身に背負っている。

    +87

    -90

  • 81. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:07 

    >>17
    ウクライナもゼレンスキー大統領もロシアが侵攻して来なければ戦争なんてしなくて良かったでしょ
    全てはプーチンとプーチン支持者のせいだし、抵抗しなきゃロシアに滅茶苦茶にされるんだからそりゃウクライナも戦わざるを得ない

    +347

    -43

  • 82. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:16 

    日本のお金ってどんだけあるんだろう?
    支出多くて心配になる

    +117

    -3

  • 83. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:34 

    >>66
    その場合どこが報復してくれるんだろう?
    日本に来たらアメリカがやってくれる?

    +81

    -4

  • 84. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:35 

    プーチンが暗殺されたらそれで終戦するんか?

    +47

    -2

  • 85. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:40 

    >>56
    装備品がめちゃ古い
    情報もアメリカに筒抜け

    +162

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:47 

    >>59
    北朝鮮みたいだったね
    北朝鮮レベルに成り下がった
    独裁が過ぎる

    +171

    -3

  • 87. 匿名 2022/03/19(土) 21:55:49 

    >>5
    なにか深い事情があってウクライナ侵攻してるんだと思うし、
    ロシアをあまり叩かないでほしいな。
    日本だってロシア産のカニにはお世話になってるんだし。

    +13

    -226

  • 88. 匿名 2022/03/19(土) 21:56:10 

    >>21
    プーチンもわかってなさそうじゃない?
    ここまで続くと思ってなかっただろうし、落とし所がわからなくなってそう。
    一般人どころか世界中巻き込んでほんと迷惑だし、二人で殺し合いでもして決着つけてくれって思うわ。

    +274

    -13

  • 89. 匿名 2022/03/19(土) 21:56:51 

    >>84
    私も疑問なんだけど、未だに戦国時代みたいに先に首取った方が勝ちなの?

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/19(土) 21:56:54 

    >>1
    でもロシア軍ってかなり手加減してるよね
    電気も水も止めてないし、鉄道も破壊してない
    無差別爆撃もしてないし

    これで非人道的な言われたらロシア可哀想

    +14

    -104

  • 91. 匿名 2022/03/19(土) 21:57:03 

    >>10
    これだけ一方的に戦争吹っ掛けられ虐殺され国めちゃくちゃにされ…勝つも負けるも何もないでしょ
    戦争に勝ち負けはないよ
    もっと多面的な複雑な問題だよ

    +408

    -14

  • 92. 匿名 2022/03/19(土) 21:57:09 

    >>74
    ロシアって石油があるから中国が経済支援しなくても、石油買ってくれるだけで外資まわるって報道見たよ

    +114

    -3

  • 93. 匿名 2022/03/19(土) 21:57:10 

    >>51
    正直私も巻き込まれたくなくて怖い
    下手なことして怒りの矛先こちらに向かわないかヒヤヒヤしてる

    +330

    -32

  • 94. 匿名 2022/03/19(土) 21:57:30 

    どんな理由があっても子供のいる施設や病院をバンバン攻撃してジェノサイド起こしてるロシアが圧倒的に悪いわ

    +223

    -5

  • 95. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:06 

    >>87
    元は日本の領土領海だったんだけど。奪われたからカニ輸入しなきゃいけなくなってんだよ!!!

    +307

    -4

  • 96. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:11 

    >>89
    それで民主化しようとする人がトップになったら一気に終戦、賠償になるけど、今のロシア国内の感じだと同じ路線の新しい大統領が選ばれて戦争継続だと思う

    +57

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:15 

    プーチン演説してたね全然効いてないって感じだった

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:21 

    >>43
    世界的な評価という意味では負けっぽいけど
    怖いものなしだとしたらなあ…
    強いよね

    +227

    -2

  • 99. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:24 

    >>43
    何を持ってして負けとなるかでしょ

    +97

    -6

  • 100. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:33 

    >>49
    あれ?MiG-31に見えた。垂直尾翼の形がMiG-25とは違うく無い?

    +14

    -6

  • 101. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:37 

    >>17
    言ってる意味が分からない。ウクライナがNATOに呼びかけて何とか巻き込もうとしてることがって意味?ウクライナが降伏以外に戦うならそれしかないじゃん。
    プーチンの停戦条件の武装放棄、中立化とか本当に信じてるの?

    +126

    -26

  • 102. 匿名 2022/03/19(土) 21:58:48 

    >>78
    やけっぱちで核のボタン押しそうだよ
    ロシアでクーデター起きないのかな

    +77

    -3

  • 103. 匿名 2022/03/19(土) 21:59:01 

    >>28
    正直どの情報も信じられないからなぁ
    一般市民が苦しんでるって事実がある以上いますぐにでも終わってくれたらいい

    +137

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/19(土) 21:59:10 

    >>17
    陰謀論好きなのかロシア工作員なのか知らんけどまじで引っ込んでろよ

    +120

    -29

  • 105. 匿名 2022/03/19(土) 21:59:17 

    >>32
    いやでも別のやつで病院や学校もやられてるからね。

    +92

    -4

  • 106. 匿名 2022/03/19(土) 21:59:34 

    >>56
    バックにアメリカいるからなあ
    諜報機関は優秀だし武器も提供されてる

    +98

    -4

  • 107. 匿名 2022/03/19(土) 22:00:11 

    >>87
    日本が一番お世話になってるのはサハリンの天然ガスね
    日本の消費エネルギーの7%にもなる
    商社と政府が多額のお金突っ込んでやっと手に入れた利権だから、引くに引けない
    今輸入停止したらとんでもない大損だから
    あまりにも都合悪過ぎてマスコミも殆ど報じない

    +137

    -4

  • 108. 匿名 2022/03/19(土) 22:00:20 

    とばっちりで日本に攻撃してくるとかないよね?

    +12

    -4

  • 109. 匿名 2022/03/19(土) 22:00:34 

    >>56
    軍事力が無いのか兵士のやる気ぐないのか。

    +75

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/19(土) 22:00:44 

    何度も、プーチン○んでくれと思った。

    でもさ、北朝鮮のキムなんとかが死んでも、次が出てきて国は大して変わらず続いてる。
    ロシアもプーチンだけの問題なんだろうか。

    +121

    -2

  • 111. 匿名 2022/03/19(土) 22:01:01 

    >>56
    チェチェンとかシリアでやったくらいなりふり構わなければ一気に形勢逆転する
    ウクライナ人は民族同じだからかなり手加減してる

    +66

    -4

  • 112. 匿名 2022/03/19(土) 22:01:10 

    毎日、毎日、子供達が怯え泣いてる映像見続けて病んできたよ。

    +140

    -7

  • 113. 匿名 2022/03/19(土) 22:01:24 

    >>21
    それな、1番平和に終わる方法も最悪な終わり方も予想できない

    +140

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/19(土) 22:01:28 

    本当にやるのかなこれ?
    “凶行”ロシア軍、20日に「絞首」で見せしめ公開処刑か 欧米機関が驚愕情報入手 ウクライナ民衆の抗議抑圧が目的 小笠原理恵氏緊急寄稿(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    “凶行”ロシア軍、20日に「絞首」で見せしめ公開処刑か 欧米機関が驚愕情報入手 ウクライナ民衆の抗議抑圧が目的 小笠原理恵氏緊急寄稿(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアのウクライナ侵攻開始から3週間。ロシア軍の残虐非道な無差別攻撃にも、祖国を守り抜こうとするウクライナ人の士気は落ちない。こうしたなか、欧米の情報当局が「ロシアが占領地で20日にも公開処刑を行う

    +14

    -9

  • 115. 匿名 2022/03/19(土) 22:01:32 

    >>84
    逆にロシア人結束して余計に暴走する可能性もあるよね
    No.2以下も同じような思想だろうし
    仇討ちという民衆を動かしやすい大義名分が手に入る

    +32

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/19(土) 22:02:12 

    >>5
    武器商人たちは両手叩いて喜んでるんじゃない?
    戦争始まりやこの人らは大儲けでしょ

    +241

    -6

  • 117. 匿名 2022/03/19(土) 22:02:13 

    >>108
    今中国の支援なしで東で日本と戦争になったらロシアは終わる
    それこそ核使うしかない
    ロシアが日本に戦争ふっかけるとしたら裏に中国がいて、かつ中国とアメリカで事前に話がついてるケースだと思う

    +70

    -2

  • 118. 匿名 2022/03/19(土) 22:02:40 

    >>108
    ロシアにそんな余力はない。
    仮にプーチンが狂ってロシアが負けるなら世界も巻き込むみたいな状況になった場合はアメリカに撃ち込むと思う

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/19(土) 22:02:40 

    >>10
    どっちも長引くといいことなんてないよ
    プぅさんがお馬鹿
    世界と仲良くしたほうがロシアは稼げてウハウハなのに

    +266

    -13

  • 120. 匿名 2022/03/19(土) 22:02:49 

    >>116
    ウクライナはそもそも武器買う金もないからそんなに儲からない
    ほぼ無償で与えてる

    +37

    -4

  • 121. 匿名 2022/03/19(土) 22:02:55 

    ロシア負けて北方領土戻ってくるなら協力したい

    +58

    -5

  • 122. 匿名 2022/03/19(土) 22:03:03 

    >>107
    たしか、サハリンには国境が決まってないんだよね?
    あれ、どうなってるんだろう?
    半分日本になったりしないの?

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2022/03/19(土) 22:03:07 

    >>10
    中国が勝つ

    +6

    -54

  • 124. 匿名 2022/03/19(土) 22:03:29 

    頭がよけりゃどちらかが早く終わらせるよう、仕むけると思うんだが、ひょっとしてこれ、バ〇と〇カの戦いなんじゃね?

    +9

    -12

  • 125. 匿名 2022/03/19(土) 22:03:42 

    >>53
    勝手な想像です。ゴメンナサイ。
    先日、北朝鮮にテスト発射させて、それをもとにロシアが実戦で使ったのかなと。

    +102

    -12

  • 126. 匿名 2022/03/19(土) 22:03:46 

    >>72
    もうプーチン一人でロシアに住めばいいじゃん。
    なんでも好きに生きたらいい。
    国境に高い塀でも立てて一人で生きればいい。

    +287

    -3

  • 127. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:22 

    >>98
    無敵な人と同じだよね…

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:23 

    >>125
    北朝鮮もこのタイプの使ってた?? 

    +21

    -3

  • 129. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:26 

    誰かこれは本当か分かる方いますか?
    どこの情報を信じていいかわからない
    ウクライナもロシアも信用出来なくて
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +12

    -32

  • 130. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:39 

    >>38
    よく言うわ
    自分だって核チラつかせて世界を脅してるくせに
    こんな時だけ都合良く日本持ち出すなって感じだわ

    +311

    -20

  • 131. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:41 

    >>122
    サハリンは一応日本の領土って立場だけど、完全にロシア領だし、歴代の総理もスルーするくらいには誰も本当に日本の領土だと思ってない
    北方領土の交渉材料として一応言い張ってる感じ

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:49 

    >>51
    でも日本が中国に同じことされたら海外に助けを求めるよね?
    で、同じように世界大戦になりそうだから嫌だ!って断られるよ
    日本なんてウクライナみたいに陸続きじゃないから「うちは無関係」って思う国多そうだし、ウクライナみたいに武器を持って戦えると思えない
    他の国を貶してると日本が同じことになったときもっと痛い目に合うよ

    +380

    -50

  • 133. 匿名 2022/03/19(土) 22:04:53 

    >>119
    中国は経済優先でロシアから手を引きそうだよね。まだ支援してるけど。最初はロシア中国でオラオラって感じだったけど経済制裁に中国びびったね。

    +138

    -2

  • 134. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:00 

    >>65
    バッシングうけてるみたいだよね
    でもロシアに残るってさ
    子供にもお母さんのせいで僕の人生滅茶苦茶になったって言われたと言ってたよ

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:05 

    >>85
    津軽海峡通過した艦艇ボロッボロでびっくりした

    +64

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:17 

    >>67
    バイデン本当嫌いだわ
    散々挑発しまくって、とどめにウクライナに派兵はしないとか本当ふざけてる
    今回こんな酷い結果になったのはこいつのせい

    +230

    -12

  • 137. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:26 

    >>17
    何言ってんだこいつ
    もし第三次世界大戦になるなら責任は全て、最初に手を出したプーチンにある

    +169

    -24

  • 138. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:41 

    >>5
    戦争って、結局終わるのって話し合いなんだよね
    こういうの、もうやめて欲しいよね

    +229

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:48 

    このハゲー

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/19(土) 22:05:54 

    >>129
    これはギリシャのテレビらしいんですが

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:02 

    >>129
    今もマリウポリに残ってるギリシャ人がそもそも信用出来ない

    +21

    -10

  • 142. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:12 

    >>90
    あなたニュース見ない人?
    無差別攻撃してるでしょ?避難所になってた劇場攻撃されて生き埋めになってる人いるよ
    子供がいるってロシア語でデカデカと地面に書いてあったのに攻撃してたよね
    病院や学校みたいな一般施設も攻撃されてるよ
    明らかな国際ルール違反してるよ

    +125

    -9

  • 143. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:29 

    >>114
    まじかよ。
    もうやめてくれよ。
    例えば反プーチンのロシア国民がみんな逃げたらどうなるんだろう。

    +40

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:31 

    >>56
    ロシアがなぜ弱いのか?という番組やってたよ
    You Tubeのニュースから見れる
    根拠となる資料、発言など引用先を示してからの解説だった。

    おおまかに武器が細かく狙えなくて粗末
    ロシア兵士がウクライナ電波で携帯で連絡とっているため情報が筒抜け
    通信が中国製で欠陥が多い
    ウクライナ側の武器がアメリカなど支給で精度が高いものが配られてる
    士気が低い
    未確認のものとしては、デレビ局の塔を壊したため自分達も困っているなどあげられてた

    +147

    -3

  • 145. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:40 

    >>56
    まぁ、世界基準で言えば戦争しまくりの実戦経験あるアメリカからしたら、ロシアは弱いよ。ウクライナは善戦してるとアメリカやヨーロッパは言っても、首都を攻められてる時点で貧弱とは言えないよね。

    +55

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/19(土) 22:06:59 

    >>17
    ゼレンスキーのせいじゃなくてプーチンのせいだろ
    このままウクライナ国民が自滅すればいいとでも言うの?
    ロシアみたいな大国にウクライナが勝てるのは難しいんだから他国に助けを求めるのは仕方ない

    +164

    -24

  • 147. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:18 

    >>81
    これ!これが正解

    +39

    -15

  • 148. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:24 

    ウクライナは🇺🇦日本の数倍の面積で隣国とは陸続き NATOから幾らでも武器弾薬の補充がきく そんなところに20万人ぐらい派遣しても点と線しか押さえられない 泥沼だよ。弱るばかり また将軍殺されたね今度は最高位中将これで5人目 派遣されるの嫌がるだろうね

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:29 

    >>141
    もともとギリシャ系が多い土地らしいんですが
    プロパガンダか真実かわからなくて

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:32 

    もう漫画の世界だね
    憎しみは更なる憎しみを生む
    ロシア軍人が下罪は重いよ
    ロシア軍に子供を殺害されたウクライナ女性が入隊「プーチンは代償を払うべき」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ロシア軍に子供を殺害されたウクライナ女性が入隊「プーチンは代償を払うべき」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「女だってやる時はやる」というのが最近のウクライナ国内の流れのようだ。  ウクライナ在住のマッサージ・セラピスト、ケイト・マッチェシンさん(33)はロシアによるウクライナ侵攻後、子供をロシア軍に殺

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:34 

    >>87
    最近のカニカマは本当にカニっぽいから、それで我慢しとき

    +117

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:41 

    >>92
    石油だけじゃなくて小麦や海産物もあるし自給自足でやっていけなくもないとテレビで言ってた。本当かな?

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/19(土) 22:07:47 

    >>10
    不謹慎だな

    +74

    -2

  • 154. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:03 

    >>56
    しかも兵士が揃いも揃ってGoogle使ってるから現在地が筒抜け。

    +139

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:08 

    >>128
    北朝鮮、極超音速ミサイル発射実験に新たに成功と発表 金正恩氏が立ち会う - BBCニュース
    北朝鮮、極超音速ミサイル発射実験に新たに成功と発表 金正恩氏が立ち会う - BBCニュースwww.bbc.com

    北朝鮮国営メディアの朝鮮中央通信(KCNA)は12日、同国が11日に金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の立ち会いのもと、新たに極超音速ミサイルの発射実験を行ったと報じた。

    +75

    -2

  • 156. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:10 

    >>67
    ちょっと惜しい
    ロシアのスパイ部隊にアメリカの二重スパイがいて、クリミアみたいに簡単に占領出来るとプーチンに報告してた
    それでプーチンもノリノリで侵攻したけど、実際はNATOがゴリゴリにウクライナ軍訓練してて返り討ちに合ってる

    +108

    -7

  • 157. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:15 

    >>132
    その思考を利用してるじゃん
    それじゃぁ駄目なんだよ

    +25

    -51

  • 158. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:27 

    >>117
    トランプ安倍ならあり得ないけど、バイデン岸田なら日本犠牲にしそうで嫌だわ
    アメリカの民主党政権はいつでも日本と距離ある

    +19

    -21

  • 159. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:31 

    はぁ…酷い奴ら。

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:42 

    北方領土返してよ

    +85

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/19(土) 22:08:46 

    そのうち、プ-チンもいらいらして、小型核兵器使いそう!

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/19(土) 22:09:13 

    >>75
    デフォルト回避したみたいだけど今後どうなるんだろう

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2022/03/19(土) 22:09:19 

    どうにか戦争が終わったあとプーチンはどうなると思いますか?

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2022/03/19(土) 22:09:21 

    >>134
    捕まって戦地に送られてるとか色んな噂あったけど嘘なのかな?
    反対派の人が戦地送られてもやる気出ないしね

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/19(土) 22:09:23 

    >>152
    無駄に国土広いから生きてくだけなら国内だけでやっていける
    ただ、贅沢な暮らしは中国いないと無理

    +93

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/19(土) 22:09:38 

    プーチンは捕獲されて正当な裁判を受けてから
    フセインコースへ。

    +24

    -5

  • 167. 匿名 2022/03/19(土) 22:09:54 

    >>43
    でもそれはロシア国民が不幸になるだけで戦争しかけたプーチンはお金も地位もあるし衣食住なに不自由なく勝って終わるんだよな
    納得できない

    +252

    -4

  • 168. 匿名 2022/03/19(土) 22:10:00 

    「民間人を攻撃してるのはウクライナ」

    これまだ言い続けてるけど平然と嘘つくの本当にどうかしてる

    +87

    -10

  • 169. 匿名 2022/03/19(土) 22:10:03 

    >>163
    ここまで来たらプーチンは死ぬまで戦争辞めないよ

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/19(土) 22:10:08 

    >>136
    わざとじゃないんですか?

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/19(土) 22:10:15 

    >>155
    ソースありがとう

    +62

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/19(土) 22:11:03 

    >>163
    終わり方による

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2022/03/19(土) 22:11:07 

    >>167
    元々ロシア人はソ連時代でそういう生活なれてるし、一年で300万人虐殺とか当たり前の国だからね
    そんなんじゃへこたれない

    +104

    -5

  • 174. 匿名 2022/03/19(土) 22:11:21 

    >>157

    ダメとかそういうことじゃなくて、ウクライナにそういうこと言うなら日本が攻められた時、他国に頼らず単独で戦うことになってもいいの?覚悟はしてるの?

    +31

    -3

  • 175. 匿名 2022/03/19(土) 22:11:38 

    >>129
    関係ないけど分かるよ。情報飛び交い過ぎて何が本当なのか分からんしプロバカンダここ信じすぎとか言われても分からんよね。テレビはウクライナ寄りの情報しか流さないよとか言ってくるしさ。ネット情報もウクライナ寄り出しさ。そんなん本当かプロバカンダか見分けつけろって無理じゃない?

    +46

    -8

  • 176. 匿名 2022/03/19(土) 22:11:48 

    >>158
    安倍ちゃんも海外に大盤振る舞いしまくってたから、今回もまた大盤振る舞いで復興費用とか出しそうで嫌です…

    +11

    -11

  • 177. 匿名 2022/03/19(土) 22:12:07 

    >>164
    テレビに出てた女の人は目立つから送られないよ。
    それきっかけに国民がおかしい!と暴動起こすかもしれないし。

    捨て駒だからやる気なくてもいいんだよ。言ってしまえば処刑できればいいんだから。生きて帰って来させようなんて思ってない。

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/19(土) 22:12:19 

    >>152
    極端な話だと資源が石炭くらいしかない北朝鮮が、制裁加えられたまま結局滅びないよね
    輸入は未だに全盛期の3割程で中国がほんの僅か相手してあげてるくらいで。

    +62

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/19(土) 22:12:22 

    朝、ニュースを見るたびにもう終わってないかなと思う。

    +64

    -3

  • 180. 匿名 2022/03/19(土) 22:12:34 

    ウクライナ批判してる人いるけど、ウクライナが負けたら北方領土を無理矢理とって日本に攻撃してくる可能性も大きいよ
    そのとき海外から日本批判されたら悲しくない?

    +64

    -13

  • 181. 匿名 2022/03/19(土) 22:12:46 

    >>163
    どう終わったとしてもしっかり責任は取らせてほしい。

    +13

    -2

  • 182. 匿名 2022/03/19(土) 22:12:55 

    >>160
    取り返さないと無理
    安倍があれだけ優しくして金まで与えたのに平然と無視したからね
    安倍もお人好しのアホだけど

    +53

    -6

  • 183. 匿名 2022/03/19(土) 22:13:07 

    >>20
    自国民とともに地獄へ道連れだよ
    勝っても負けても国家としてのロシアは終わり

    +138

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/19(土) 22:13:23 

    >>152
    ロシアの資源を狙ってるウクライナ以外の国が確実に裏で糸引いてるよね

    +64

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/19(土) 22:13:32 

    >>168
    ロシアの味方するわけでは無いけど、ロシアもウクライナも民間人殺してるのでは?と思ってしまう。戦争ってそういうもの。

    +9

    -27

  • 186. 匿名 2022/03/19(土) 22:13:57 

    >>167
    何とか引きずり出して悲惨な末路を辿ってほしいね
    それが中国とキンペーの野心の抑制にもなる

    +145

    -1

  • 187. 匿名 2022/03/19(土) 22:14:02 

    >>109
    アメリカに情報が筒抜け
    将官が前線に出るほど兵士の士気が低いと言われてる
    将官が今の段階で5人も戦死する状況だからなあ

    +47

    -2

  • 188. 匿名 2022/03/19(土) 22:14:02 

    >>136
    別にトランプ信者じゃないけど、開戦すぐにバイデンが「アメリカは兵を派遣しない」と議会で言い切ったのは悪手だと思う。言い切ったから、プーチンがアメリカはこないと確信して、どんどんウクライナに兵を投入させてる。トランプが大統領だったときみたいにTwitterで嘘でも「派遣する!」→「しない!」とか言ってプーチンを翻弄するか、まだ「決めかねる」くらい言ってやればいいのに。

    +172

    -3

  • 189. 匿名 2022/03/19(土) 22:14:06 

    >>100
    ご指摘ありがとうございます。MiG-31ですね!
    それにしても戦争で技術開発が発展するなんて悲しいことで、早く平和的に解決してほしいです。

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/19(土) 22:14:06 

    >>122
    戦前の樺太は半分日本だった
    ロシアとそれで協定結んでたはずだけど

    +66

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/19(土) 22:14:10 

    子どもがたくさん亡くなってるんだよ
    もう辞めてくれ

    +50

    -3

  • 192. 匿名 2022/03/19(土) 22:14:21 

    プーチン言ってることが二転三転し過ぎて本当にもう…

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:00 

    >>180
    あのね、遥か昔から北方領土はロシアに実効支配されてて、ロシア人が大量に住んで生活してるの
    北方領土は日本が取り返す側なの

    尖閣や、人の生活はほぼない竹島とは違うの
    そこにはロシア人がもう生活してるの
    いま日本が北方領土を取り返したら、そのロシア人達は未来永劫日本を恨むだろうね

    +12

    -31

  • 194. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:05 

    焦って新兵器投入か
    まだ3週間しか経ってないのにロシアもう大戦末期の日本みたいね
    大本営発表で洗脳して自国民を騙して戦場に次から次へと投入して犬死にさせるなんて馬鹿みたい
    大事に育てた将校が、まだ年若い兵士達がどんどん戦死してる
    今最もロシア国民を殺してるのはウクライナ人じゃない
    ロシアの大統領であるプーチンあんただよ

    +99

    -2

  • 195. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:12 

    >>169
    もう死期を悟ってそう
    最後に戦争して世界を滅茶苦茶にして終わろうとか考えてんじゃないの
    勝ってもロシアはもう地獄
    そんな世界でプーチンが生きてる姿想像出ない

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:16 

    >>132
    >>ウクライナみたいに武器を持って戦えると思えない


    思えないも何も日本は自衛権しか持ってない、
    攻撃は出来ないんだから。

    +179

    -6

  • 197. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:21 

    >>182
    お坊ちゃん安倍晋三の優しさはkgb出身のプーチンの前じゃ無意味だよ。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:22 

    >>132
    それよく言うけどさ支援したって助けてくれる保証なんて無いよね??日本にお世話になっても知らん顔の国多くない?特に白人なんて助ける気最初からあるわけないやん‪w

    +225

    -25

  • 199. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:34 

    >>1
    やはりこの通りだったんだね!
    よく分かった
    ウクライナ紛争に紛れて中国が侵略を企てている?(三橋貴明) - YouTube
    ウクライナ紛争に紛れて中国が侵略を企てている?(三橋貴明) - YouTubeyoutu.be

    https://in.38news.jp/38ukura_live_2203↑↑【三橋貴明による緊急ライブ講演は明日開催】ウクライナ危機について、どうしても伝えたいことがあるため、三橋貴明が緊急で、ウクライナ危機についてのライブ講演を行うことにしました。講演のタイトルは「経済史から読み...

    +14

    -21

  • 200. 匿名 2022/03/19(土) 22:15:51 

    >>175
    そう。無理だよね。だからもうどちらにも肩入れせずに俯瞰で見てる。そして今日もなるべく国産の物を食べ、日本製の物を使い、淡々と暮らすのみ。

    +77

    -2

  • 201. 匿名 2022/03/19(土) 22:16:05 

    >>173
    ただロシア人も続々と国外脱出してる

    +42

    -4

  • 202. 匿名 2022/03/19(土) 22:16:39 

    >>153

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2022/03/19(土) 22:16:47 

    >>10
    とりあえずロシア人が悪魔の子って言われて今後百年くらい白い目で見られる

    +220

    -25

  • 204. 匿名 2022/03/19(土) 22:16:50 

    >>162
    まだまだ返済は続くんだよね
    デフォルトしたらいいのに
    ロシア国民は気の毒だけど

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/19(土) 22:16:55 

    >>4
    ロシアは北朝鮮の生みの親だもんね

    +284

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/19(土) 22:16:57 

    >>51
    ウクライナは日本から離れてて馴染みない国だけど、例えば中国が台湾に侵攻しても日本を巻き込むなって言えるのかな?

    +118

    -16

  • 207. 匿名 2022/03/19(土) 22:17:12 

    >>185
    ん?今マリウポリだのなんだので民間人に攻撃加えてるのは明らかにロシアじゃない?
    ウクライナが民間人をってどういうこと?巻き添えにしてるって言いたいの?

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2022/03/19(土) 22:17:17 

    >>190
    最後にロシアがそこら辺の約束めちゃくちゃにしたから曖昧になってる
    実効支配は完全にロシア

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/19(土) 22:17:53 

    >>174
    そさたら日本がロシアの立場になったら?
    ならないと思ってる?お金無くなったらなるよ。

    +6

    -24

  • 210. 匿名 2022/03/19(土) 22:17:58 

    停戦する気あるんか?

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2022/03/19(土) 22:18:36 

    >>56
    プーチンとお仲間でお金懐に入れてきたからじゃないの?
    ロシア人も目を覚ましてと思うわ

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2022/03/19(土) 22:18:37 

    >>185
    ウクライナは迎撃する過程で自国の民間人を殺してしまってるかもしれないけど
    ロシアは勝手に侵攻してきて他国の民間人殺してるからその差はデカいよね

    +47

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/19(土) 22:18:41 

    >>207
    チェチェンとクリミアの人は半ば強制的にウクライナ戦線に送られてウクライナ軍に殺されてる
    ロシア軍が死者隠す為にクリミアでせっせと火葬するくらいにはウクライナ軍に殺されてる

    +2

    -14

  • 214. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:14 

    >>5
    私は真実を知りたい。ただ、それだけなのです。 もちろん真実かどうか は、私には分かりません。が、しかし これだけの物的証拠を考えれば、おそらく真実だと思います。
    いずれにせよ 本当に感謝しております。
    【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第12回「世界の公衆衛生に続き“新世界秩序”への生贄とされたウクライナとロシアの人々」[桜R4/3/19] - YouTube
    【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第12回「世界の公衆衛生に続き“新世界秩序”への生贄とされたウクライナとロシアの人々」[桜R4/3/19] - YouTubeyoutu.be

    これまでの歴史観とは全く違ったアプローチで、独自の近現代史を構築するノンフィクション作家・林千勝氏と弊社代表の水島が、現代の様々な問題を論じ合い、今後の日本の視座を考える対談番組。 出演:林千勝(近現代史研究家・ノンフィクション作家)・水島総(日本...

    +13

    -46

  • 215. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:19 

    >>132
    煽ってるのか無知なのか…
    日米安保条約あってアメリカの基地が山ほど日本にある。
    あと、クワッド。南沙諸島問題があるから、日本、アメリカ、インド、オーストラリアで対中国の為、安全保障と経済を協議する枠組みがある。
    日本とウクライナは政治的にも世界経済における重要度も全く違うよ。
    何もなくてもイギリスから空母来て合同演習してたから、イギリスも軍送ってくると思うよ。

    +91

    -21

  • 216. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:24 

    >>185
    ロシアが兵を引いたら誰も死なないんだけど

    +46

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:26 

    >>21
    男気じゃんけんで終わらせてほしい

    +107

    -7

  • 218. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:32 

    >>199
    YouTuberの宣伝いらないよ

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:37 

    >>164
    ウクライナで早々に戦線離脱してしばらくどっかに身を隠して戦争終わった頃にロシアに帰れば無駄な罪を犯さずに済むのにね

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:40 

    >>210
    ドニエプル川の東明け渡してNATOと決別するならって話らしいよ
    あとオデッサも寄越せだって

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/19(土) 22:20:02 

    >>178
    北朝鮮にはロシア中国が援助してるんじゃない?
    あとはハッキングして暗号資産で盗んだお金でミサイル開発してるみたいだよ。

    +57

    -1

  • 222. 匿名 2022/03/19(土) 22:20:04 

    >>175
    ハーグの国際司法裁判所にロシアいい加減にしろ
    みたいに言われた時点で
    日本の報道がどうこうって問題じゃないとわかる

    +20

    -6

  • 223. 匿名 2022/03/19(土) 22:20:54 

    >>132
    日本を助けるというか、中国を潰せる大義名分が手に入ったら本気でやると思うよ

    +136

    -4

  • 224. 匿名 2022/03/19(土) 22:20:55 

    >>51
    世界大戦に持ち込もうとしているかはわからないけどもう巻き込まれているから。

    +110

    -5

  • 225. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:23 

    >>207
    怒んな怒んな。
    今までの戦争振り返ってみなよ。お互い民間人殺しまくってるじゃん。どちらかだけが民間人殺ししてないなんてありえない。

    ことの発端はロシアだけどお互い殺してるよ。

    +18

    -9

  • 226. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:27 

    経済制裁って戦争やめたら終わり?それともずっと?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:34 

    >>142
    ロシアがチェチェンやシリアでやってきたこと知らないの?
    劇場攻撃なんて話にならない位酷いことしてきてるから

    ロシアがかなり手加減してるのは間違いない

    +57

    -8

  • 228. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:43 

    >>2
    最近、ロシア・ウクライナ戦争勃発を受け、大石久和先生の「紛争史観(日本を除くユーラシア・北アフリカ)」と「災害史観(日本)」を対比させることが増えています。

     紛争は、人間の脅威であるため、人間が防げる。そのためには、情報を収集し、自らを変えなければならない。

     逆に言えば、変われば防げるのが「紛争」です。

     それに対し、大災害は防げない。無論、防災という概念は重要ですが、究極的に災害は防げない。
    「大震災よ、起きないでくれ」
     と、祈ったところで、起きるときは起きるのです。

     結果、防ぐために、変わろうとしない。変わらず、諦め、災厄が過ぎ去るのを待つのが日本人。

     今回はもう一つ、重要な「紛争」と「災害」の違いを指摘しておきます。

     災害は、確かにすさまじい災厄になり得るのですが、「期間」が短い。

     大震災は、極めて短時間で我々を非常事態に叩き込みますが、逆に言えば短時間で終わる(もちろん、余震はありますが)。
     あるいは、台風が何週間も、何か月も居座ることはないのです。

     災害は短期で終わるが故に、我慢して耐えれば、その先は復旧、復興という話になります。

     それに対し、紛争による災厄は、長期間、下手をすると何百年も続く。

     元々はキエフ大公国(キエフ・ルーシ)だった東スラブ人の国が、モンゴル帝国により滅ぼされた。モンゴル支配下に入った現ロシア、ベラルーシとは異なり、ウクライナはポーランド・リトアニアに支配されることになります。

     ポーランド・リトアニアの下で、ウクライナの人々は「農奴」として生きることを強いられた。それに反発する人々が武装し、コサックとなっていく。

     1648年のフメリニツキーの乱以降、コサックたちの「独立国」を求める戦いは続きますが、1709年、ヘーチマンのマゼーパ率いるコサックたちは、スウェーデンのカール12世と組み、ロシアのピョートル大帝の軍とポルタヴァで激突。

     ポルタヴァの戦いに敗れたウクライナ・コサックは、その後、ロシア帝国(およびソ連)の過酷な支配下で苦しみ続けます。最終的に「ウクライナ」として独立したのは、何と1991年。

     フメリニツキーやマゼーパの「ウクライナ独立」の夢が破れてから、何と280年以上が経過していました。(ちなみに、フメリニツキーやマゼーパは、現在のウクライナのフリヴニャ紙幣の肖像になっています)
    不条理と不正義、暴力の世界 日本に必要な現実主義: 日本経済新聞
    不条理と不正義、暴力の世界 日本に必要な現実主義: 日本経済新聞www.nikkei.com

    正義とは「強者がいかに大をなしえ、弱者がいかに小なる譲歩をしうるかの可能性しか問題にならない」。古代ギリシャの歴史家・トゥキディデスの書にはこんな言葉がある。ロシアが強大な軍でウクライナに侵攻した。ある日を境に生活は崩壊し死の恐怖が迫る。民間人も...


     日経にこの種の論説が載ることに驚いてしまいましたが、「約束に絶対はない」というのはその通り。

     ましてや、日本人自ら守ろうともしていない尖閣諸島の防衛のために、アメリカが「自国の憲法上の規定及び手続に従つて(日米安保条約第五条より)」「核保有国(中国)」相手に動くはずがない。(尖閣だけの問題ではないことは、言うまでもありません)

     「このままでは中国の属国になる」
     一度、中国の属国と化すと、我々の子孫は未来永劫、地獄の苦しみを味わう羽目になる。あるいは、なる可能性がある。

     そうさせないために、できることをする。災害は終わるが、紛争は終わらない。この現実を、我々は今こそ頭に叩き込み、災害史観を転換しなければならないのです。

    +18

    -26

  • 229. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:45 

    >>210
    なさそう。ウクライナにばんばん戦う為の武器送ってるしなぁ。ゼレンスキーもロシアの言う停戦の条件飲めないだろうしなぁ。プーチンも条件変えなそうだし。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:58 

    >>87
    カニなんかもういらんわ。
    プーチンのハゲ頭にカニを投げつけて、手足のはさみでハゲ頭を傷つけてやりたい気持ちよ。

    何万人も殺した一人の人間を庇う理由は一つもないわ

    +147

    -5

  • 231. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:00 

    >>198
    何かあってももう新日国だけ支援する事にしたわ。
    ウクライナ反日って知らんくて親切心で募金したのに馬鹿馬鹿しくなったわ。アホくさ。
    他トピで白人だから支援する流れに世界がなってるだけでウクライナが白人じゃなったら日本も世界も支援しないって見て確かに…って思ったわ。

    +101

    -35

  • 232. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:01 

    ゼレンスキーさん頼むからプーチンとコッソリでいいから 連絡して攻撃だけはやめさせてもらうべき。ゼレンスキーもリンチおそれて画面でしか話さないからかな。建物が無残に破壊されたり、子供が意味もなく死ぬのは耐えられなくないのかね。

    +4

    -18

  • 233. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:07 

    >>220
    それからロシア語を公用語にしろって言ってるらしい
    ウイグルみたいにするつもりかね

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:08 

    >>174
    日米安保条約あってアメリカの基地が山ほど日本にある。
    あと、クワッド。南沙諸島問題があるから、日本、アメリカ、インド、オーストラリアで対中国の為、安全保障と経済を協議する枠組みがある。
    日本とウクライナは政治的にも世界経済における重要度も全く違うよ。
    何もなくてもイギリスから空母来て合同演習してたから、イギリスも軍送ってくると思うよ。

    +16

    -6

  • 235. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:29 

    >>56
    GDP少ないのに他国よりも軍事費ふりきってるから

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:32 

    >>213
    無理矢理されたにしても兵士として前線で向かってくる人を攻撃するのと、
    隠れて避難している人を攻撃するのはまた別じゃない?

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:38 

    >>10

    そんな不謹慎な書き込みやめなよ。
    民度と常識問われるよ。

    +89

    -6

  • 238. 匿名 2022/03/19(土) 22:22:44 

    >>233
    ロシアまだまだ強気だねぇ

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:02 

    >>192
    コロナをウクライナとアメリカが作ったとか言い出して頭Qアノンかよってズッコケそうになった
    こんなボケジジイに世界中が振り回されてると思うと本当腹立たしい

    +10

    -6

  • 240. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:05 

    >>237
    日本人に常識求めるとか。笑

    +1

    -34

  • 241. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:22 

    >>38
    よく考えればなんで日本って原爆や空襲で殺されまくってるのに反米にならなかったんですかね?
    アメリカに占領してもらってよかったんだけども

    +214

    -17

  • 242. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:41 

    >>90
    大勢殺戮してんのにそう言う問題かよ…

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:47 

    能ある鷹は爪を隠すって言うけど
    追い詰められてとうとう虎の子だしてきた感じ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:47 

    >>236
    ウクライナ軍がほぼ民間人を大量に殺してるのは事実

    +3

    -24

  • 245. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:57 

    >>233
    ロシアもヤバイ条件

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/19(土) 22:23:57 

    >>226
    経済制裁でロシア人餓死とかならないのかな…?それこそ日本の第2時世界大戦末期みたいに。

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2022/03/19(土) 22:24:18 

    >>242
    ロシアが本気で大量虐殺始めたらこんなもんじゃないから

    +6

    -19

  • 248. 匿名 2022/03/19(土) 22:24:55 

    >>56
    ドンバスの人民共和国はロシアに助けを求めてきた。これを受け、国連憲章第7章51条と、ロシア安全保障会議の承認に基づき、また、本年2月22日に連邦議会が批准した、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国との友好および協力に関する条約を履行するため、特別な軍事作戦を実施する決定を下した。その目的は、8年間、ウクライナ政府によって虐げられ、ジェノサイドにさらされてきた人々を保護することだ。

    ただ、私たちの計画にウクライナ領土の占領は入っていない。←
    私たちは誰のことも力で押さえつけるつもりはない。←
    【演説全文】ウクライナ侵攻直前 プーチン大統領は何を語った? | ウクライナ情勢 | NHKニュース
    【演説全文】ウクライナ侵攻直前 プーチン大統領は何を語った? | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】2月24日に突然、ロシアがウクライナを侵攻。その日、侵攻直前に、ロシアの国営テレビはプーチン大統領の国民向けの演説を放送…


    ウクライナ占領や国土を燃やすのが目的じゃないからね。

    +16

    -7

  • 249. 匿名 2022/03/19(土) 22:24:56 

    >>246
    ロシアは食糧とエネルギーだけはかなりあるから
    大麦、小麦、そば
    ここら辺がかなり取れるからね

    +13

    -2

  • 250. 匿名 2022/03/19(土) 22:25:08 

    >>173
    でもロシアになってから欧米文化が浸透してソ連時代と全く違うみたいだからどうだろ。マックもスタバも休業しちゃったし。

    +57

    -1

  • 251. 匿名 2022/03/19(土) 22:25:10 

    >>226
    ロシアがうちがもう負けました停戦して軍も全部引き上げますって実行したらちょっと緩めてくれる国もあるかもしれないね。でもウクライナとって戦争終了したら制裁続行だと思う

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/19(土) 22:25:11 

    >>240
     
    あちらの国の方?
    日本人は十分な常識持ち合わせていますよ。
    ワールドレベルで。

    +29

    -3

  • 253. 匿名 2022/03/19(土) 22:25:22 

    新しいオモチャを手に入れたら使いたくなるものさ

    +11

    -2

  • 254. 匿名 2022/03/19(土) 22:25:25 

    >>126
    本当そうだよアイツ馬鹿みたい
    自分1人で生きて行けば良い

    +140

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/19(土) 22:25:35 

    >>244
    あったかい部屋でゴロゴロしながらこういうコメントしてる人は信用できないな

    +28

    -3

  • 256. 匿名 2022/03/19(土) 22:26:30 

    >>38
    ウクライナの責任って?
    クリミア編入もドンバス戦争も今回の戦争もロシアの方から先に仕掛けているのに
    ミンスク合意もプーチンがウクライナは守ってないと批判してたけど
    停戦合意違反しているのは双方どちらもだったし

    +89

    -18

  • 257. 匿名 2022/03/19(土) 22:26:56 

    >>226
    ずっとは無理よ。
    ドイツは50%はガス菅繋いでるんだから、ヨーロッパがもたない。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/19(土) 22:27:17 

    >>38
    アメリカ人を許してやっただけ。何世代も前のことだし、過去は過去で、未来を見据えて前向きにやっただけ。でも、原爆2つは許せないさ。原爆は正義じゃない。

    +330

    -6

  • 259. 匿名 2022/03/19(土) 22:27:25 

    >>247
    横だけど、こんなもんじゃないからとかそういう問題じゃなくて、
    一般的に十分外道なレベル。外道の中でピンキリ言われてもさ

    +30

    -1

  • 260. 匿名 2022/03/19(土) 22:27:48 

    >>227
    チェチェンやシリアより手ぬるいからって民間人や民間施設を攻撃してる事は変わりないよね?
    手加減してるかどうかは問題じゃない

    +64

    -3

  • 261. 匿名 2022/03/19(土) 22:28:12 

    >>110
    これだけ世界中から憎悪を向けられてるのに死んでないってことは
    呪いとかって効かないってことですかね?

    +44

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/19(土) 22:28:15 

    >>107
    これどうすんだろうね
    三菱商事の株価にものすごい影響しそうで心配してる

    +38

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/19(土) 22:28:22 

    >>241
    アメリカも不思議でしょうがないみたいだよ。普通は3世代に渡って恨みを持つのに戦後歓迎されたから。戦後間もない時はニコニコしてアメリカ人を油断させて殺す作戦かとも思われていたみたいだよ。

    米軍に捕まったら殺される拷問されると教わってきてたのに、ちゃんとした医療受けさせてもらえて食料もらえたからかな。

    +232

    -5

  • 264. 匿名 2022/03/19(土) 22:28:27 

    >>151
    全然関係ないけど、蟹よりもカニかまの方が好き笑

    +20

    -2

  • 265. 匿名 2022/03/19(土) 22:28:34 

    >>57

    湾岸戦争・イラク戦争の時は、CNNやアルジャジーラが報じた映像を、武器商人目線で見て分析して、また新たな兵器を開発したように

    今は、ウクライナの一般庶民のSNSが伝えるロシアの蛮行を

    武器商人目線では
    実戦で初めて大規模に使われる最新兵器にはこういう効果があるのか
    じゃあ、次の実戦の大規模戦争のために分析して、また新たな武器を開発しようか
    と見るらしいよ

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2022/03/19(土) 22:28:55 

    >>218
    専門家だよ?

    +2

    -8

  • 267. 匿名 2022/03/19(土) 22:29:02 

    ウクライナはこれからどうなるんだろ?

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2022/03/19(土) 22:29:33 

    >>233
    wiki見たら、ウクライナでの家庭内使用語はウクライナ語38.2%とロシア語40.5%でロシア語の方が少し多かったよ。残り、16.3%は少数民族の言語だって。
    日本と違って、一言語ではなく元々両方話せる人が殆どみたいだよ。

    +35

    -1

  • 269. 匿名 2022/03/19(土) 22:29:35 

    >>198
    東日本大震災の時支援してくれた国いっぱいいたじゃん

    +74

    -4

  • 270. 匿名 2022/03/19(土) 22:29:35 

    また将官殺された5人目情報筒抜けじゃないの今度は中将。将官20人派遣されて5人戦死とは。占領した空港の指揮所いた所ウクライナ軍🇺🇦の砲撃で戦死らしい 昔の日本の山本五十六連合艦隊司令官みたいに居場所特定されてるよ
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/19(土) 22:29:42 

    >>257
    極論だけど、火力発電の分原子力に切り替えたらいけるよ

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/19(土) 22:29:52 

    もういい加減にして欲しい…
    何で子ども達や民間の人達が犠牲にならないといけないの?

    プーチンとゼレンスキー2人で、好きなだけ殴り合っててよ(-_-;)

    +28

    -8

  • 273. 匿名 2022/03/19(土) 22:29:59 

    今回は被害者いなかったってことで大丈夫?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/19(土) 22:30:41 

    >>17
    ゼレンスキーは韓国みたいなコウモリ外交でもっと狡猾にやってほしかったわ
    死んでるのは民間人なんだからさ
    韓国なんかアメリカついたり中国ついたり日本コケにしたり小賢しいこといっぱいやって生き残ってるよ・・あ、褒めちゃった

    +18

    -39

  • 275. 匿名 2022/03/19(土) 22:30:42 

    >>268
    そもそもウクライナ語とロシア語って日本語の公用語と青森弁くらいの差しかないから

    +7

    -8

  • 276. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:15 

    >>273
    まだ分かってないんじゃない?警備の人が亡くなってるかもしれないし、近隣住民にも被害があるかもしれない。情報を待つのみ。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:23 

    ロシアがどれだけ経済的に追い詰められても軍事侵攻が手こずって戦力が尽きても核の1発があるからなかなか気が抜けない

    +44

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:28 

    手こずってるね。
    あとは持久戦か。ウクライナが他国にクレクレ言ってるのは戦略的には良いのかもね。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:30 

    >>267
    中国次第
    中国がロシア助けなければこのままだとロシアは負ける

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:35 

    もうすぐ1ヶ月になるね
    ロシア諦めろよ
    自国の軍じゃ勝てないからとシリアに協力頼んだり
    ダサすぎなんだわ

    +69

    -1

  • 281. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:40 

    4人搭乗の米軍機がノルウェーで墜落か、NATOの訓練中 当局(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    4人搭乗の米軍機がノルウェーで墜落か、NATOの訓練中 当局(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 当局によると、ノルウェー北部で18日、4人を乗せた米軍機が北大西洋条約機構(NATO)の訓練演習中に墜落したとみられる。機体には「大きな損傷」が見られるという。


    これは関係ありそう?
    ノルウェーだけど

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:40 

    >>143
    巨大なスタジアムにみんな入れて順番に公開処刑だろうね

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/19(土) 22:31:57 

    一刻も早く戦争終わってほしいよ

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/19(土) 22:32:37 

    >>275
    それって結構違うよね?普通に理解できないと思う

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/19(土) 22:32:55 

    なんかウクライナ軍がロシアの民間人ころしてると強弁してるのがいるけど今ウクライナ国内にいるのはロシアの軍人たちでしょ?
    どうやって居もしないロシアの民間人をころすのさ
    ロシアの軍人だって侵攻さえやめてロシアに帰ればウクライナ人も抵抗をやめるんだからころされなくて済むじゃん
    適当なこと言わないでよ

    +9

    -5

  • 286. 匿名 2022/03/19(土) 22:32:58 

    >>274
    韓国は生き残っているというより、潰す価値もないんでしょ?潰して何を得られる?資源があるわけでもない、両隣は中国北朝鮮。いらないよ。

    +85

    -6

  • 287. 匿名 2022/03/19(土) 22:33:19 

    >>257
    脱ロシアって事で、色々動くように決めたんじゃなかったっけ。ドイツだけじゃなくEUで。

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/19(土) 22:33:51 

    もうお爺たんなんだし、
    大人しく陽だまりでロシアンティとピロシキでも食べてなって

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2022/03/19(土) 22:33:53 

    >>240
    何言ってるの?

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/19(土) 22:33:55 

    >>281
    さすがにまだノルウェーには手を出さないよ
    フィンランドならまだしも

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/19(土) 22:34:14 

    >>63
    北朝鮮の将軍さまぁ👏👏👏
    と同じやつかな。

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/19(土) 22:34:36 

    >>259
    今でも畜生みたいな攻撃の仕方してる。

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2022/03/19(土) 22:34:48 

    専門家がプーチンが完全に敗北したら核使う恐れがあるとか言ってたよ、、、敗北じゃなくロシアが撤退するシナリオが良いらしい、、、

    +33

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/19(土) 22:35:11 

    >>90
    レッドチームかよ

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2022/03/19(土) 22:35:15 

    >>287
    そもそもガスと石油は長期契約だからドイツの分誰がどれくらい譲るかで揉めてる
    日本も日本でサハリンからのガス止めようとしないし、簡単じゃない

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/19(土) 22:35:16 

    核撃って終わり。歯止めきかなくなって世界に撃ちそう。

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2022/03/19(土) 22:36:04 

    誰がこの戦争止められるんだろうかといつも思う

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/19(土) 22:36:13 

    >>293
    専門家って、言ってるのはひろゆきだけどね
    ある意味ひろゆきは全ての分野の専門家だけど

    +5

    -6

  • 299. 匿名 2022/03/19(土) 22:36:19 

    >>50
    そう思う。
    核を最終手段で使うと思う。

    +29

    -12

  • 300. 匿名 2022/03/19(土) 22:36:27 

    >>175
    ネットニュースはウクライナ寄りかもしれないけど
    ガルちゃん含めたネット掲示板や、ブログやTwitterはロシア寄りが多いよ
    ウクライナ下げのブログとか沢山あるけど、それらはロシア寄りに偏っているし、ロシア目線でしか語ってないし、それに対するウクライナ側の反論とか反証もあるのに無視
    ツッコミどころ多過ぎる

    +5

    -23

  • 301. 匿名 2022/03/19(土) 22:36:45 

    >>288
    こうなってはもうそんな老後は無理だよ

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:03 

    >>295
    サハリンってどこ?関係あるの?

    +1

    -13

  • 303. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:09 

    >>10
    戦後に興味ありますね。

    ロシア軍は強いと言われてきましたがこの戦いぶりはかっこよくて強いロシア軍大好きな人からも衝撃的なほど体たらくと言われています。

    ウクライナの軍事はクリミア侵略から国民(親ロシアも含め)の意思も合致し、アメリカから教えを受けていてそれほど弱いのではないけど、絶対的にロシアに劣ると言われていました。この侵略が始まってからも。誰もがウクライナの陥落はすぐだと思っていました。米でさえ。

    でも今もってキエフは陥落できていないし、陥落できた街は2・3で小さなところ。そこも奪還の動きが出ています。

    兵站は細々で長引くほどロシアに不利です。ゼレンスキー大統領がキエフに留まったことなど、プーチンの想定外でしょう。そして民間人が国に残って絶対的に国を守るとなったことも。元々のプーチンの侵略名目である親ロシア派でさえ、この侵略後反ロシアに寝返っている人が多いほどです。

    ロシアがたとえ軍事的に勝ったと言っても、西側の経済制裁は超痛手。ロシア、というよりプーチンの負けなのは総合的に見て決まりです。たとえ首都が落とせても総合的に負けなんです。落としどころなんてない。

    核を打ったならさらに軍事的に勝ちですが、将来的に大敗です。制裁は軍事のみではない。経済でしっかり落とされます。核でしかもう他国を脅せない。でも、それを打つ前に暗殺となるのではないでしょうか?

    長文失礼

    +269

    -11

  • 304. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:28 

    >>297
    クーデターで内部から崩れるしか多くの世界が求めてる結果は得られなさそうだよね

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:34 

    >>298
    いや、昨日見た朝まで生テレビで言ってたよ
    きちんとした専門家

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:40 

    >>230
    何万人も殺した一人の人間 ←?

    +0

    -30

  • 307. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:43 

    >>76
    いずれ日本もウクライナみたいな目にあったら怖いよ

    +89

    -2

  • 308. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:50 

    >>271
    天然ガスについては代替が難しいのに、どうやって?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:53 

    >>300
    よりにもよってネットでも特に偏ってると言われてるがるちゃんを参考にすんなw

    +27

    -2

  • 310. 匿名 2022/03/19(土) 22:38:36 

    >>296
    打ち上げ花火じゃあるまいし勘弁してくれい

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/03/19(土) 22:38:45 

    >>279
    じゃあ負けるね
    ここで助けたら中国大損

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/19(土) 22:38:47 

    >>227
    手加減じゃなくて情報網が凄いから、あからさまに一気に攻撃できないだけ。

    +31

    -1

  • 313. 匿名 2022/03/19(土) 22:39:32 

    >>301
    熱々のポルシチとモモもつけるからさ

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2022/03/19(土) 22:39:37 

    >>241
    無条件降伏させて占領し、自虐史観を植え付け、日本の軍を自衛隊にし攻撃力を持たせなかったから。
    反米になりようがない。

    +216

    -2

  • 315. 匿名 2022/03/19(土) 22:39:42 

    >>241
    反米感情はあるよ‪wアメリカって国は今でも嫌いだよ。ただ知ったのが昔過ぎるから今のアメリカ人に当たっても仕方ないと思ってるだけ。

    +267

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/19(土) 22:39:47 

    >>305
    専門家だったら使う核の種類まで言及してたと思うけど何使うって予想してた?

    +3

    -4

  • 317. 匿名 2022/03/19(土) 22:40:16 

    >>287
    EU全土も無理。ガス菅も石炭もロシアからなので、全部を0にはできないよ。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/19(土) 22:40:25 

    >>57
    武器を実際に披露するのを見るチャンスだからね
    これを見てあれこれ改良したりするんだろうね
    クソみたいな商売

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/19(土) 22:40:26 

    >>298
    ひろゆき日本もあぶないとか日本は安全とか、その日によっていうこと違うけどな

    +25

    -2

  • 320. 匿名 2022/03/19(土) 22:40:38 

    >>312
    チェチェンやシリアだって実際はバレバレだよ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/19(土) 22:40:45 

    >>241
    天皇制が存続されたことが大きいみたいだよ。当時の人には安心感があったんじゃない?

    アメリカは庶民に分かりにくい部分は支配したけど、表向きは日本に自由にやらせたからね。天皇制の存続、言語は日本語のまま、日本の慣習も無くさなかった。

    中国のウイグルみたいにがっちり支配しようとすると反乱起こるけど、アメリカは柔軟に支配してったから抵抗されなかった。

    +245

    -5

  • 322. 匿名 2022/03/19(土) 22:41:31 

    使用 認めてるやん
    やのに攻撃していないって
    意味わからん。北の豚以上やで プーチンの今していることって。いつか国民が全て分かった時
    国民から制裁がくだると思う

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/19(土) 22:41:36 

    >>38
    正論笑??
    プーチンは戦争犯罪者として裁判できちんと裁かれて欲しいわ

    +44

    -23

  • 324. 匿名 2022/03/19(土) 22:41:45 

    アメリカにとってはウクライナがお人形さんになってロシア殴る棒と化して、自分の身を犠牲にしつつも頑張ってくれるのはよいことだろうね。ロシアの天然ガスのかわりにアメリカのLNGがドッチャリ売れて爆益だしたし。
    アメリカが軍を出さないで武器と口を出すのは、本格的に参戦してロシアに止めをさしたくないからというのもあるんだろうね。

    中国はロシアには潰れてほしくないだろうから色々協力するそぶりみせてるね。
    まだそぶりなのは、旗色をきめかねているからかな?
    中国が参戦するかも?とおもわせておいて、西側諸国をけん制してるんでしょう。


    中国的にはロシアの経済圏を取り込みたい意図があるみたいだね。
    ロシアも中国銀聯のカード発行検討をしてたようだし…
    だからロシアがもうもたないってなったら実際に動くつもりなんだろう。
    だからこその過日の宣言なんだろうなぁ~。

    でもやっぱり、今の段階でアメリカ引きいる西側諸国と本格的に対峙はしたくなさそう。
    ロシアをいさめるポーズとったのはそのためか。

    10年~20年もしたら中国の軍事力がアメリカをこえるだろうから、中国としてはロシアにはもうすこしまってほしかったんだろうね(笑)




    +16

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/19(土) 22:42:02 

    >>320
    でも今ほどじゃないし、世界の注目度も違う。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/19(土) 22:42:15 

    >>286
    中国は欲しいんじゃない?
    中華人民共和国朝鮮自治区とかに喜んでしそうだけど

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/19(土) 22:42:45 

    >>228
    すみません、間違ってマイナス押しました

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/19(土) 22:42:59 

    >>306
    ヨコだけど何かおかしいの???

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2022/03/19(土) 22:43:17 

    >>308
    火力で使ってたガスをゼロにすれば、その分を他に回せるよ
    ガスゼロは無理だけど、EUでガスによる火力発電やめればロシア無しでも十分確保できる
    二酸化炭素目標が達成できないだろうけどね

    +1

    -6

  • 330. 匿名 2022/03/19(土) 22:43:18 

    うちの父が軍事オタクやけど、攻め混む方は3倍の兵力がいるらしい

    +43

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/19(土) 22:43:27 

    >>120
    在庫処分かつ新技術検証のためにウクライナへの無償提供、その後あげたぶんを補充するために武器商人から新品購入するっていう利権構造でしょコレ
    ウクライナが購入していなくたって儲かる仕組みなのでは?
    奴らは笑いが止まらんと思う、マジで

    +95

    -2

  • 332. 匿名 2022/03/19(土) 22:43:46 

    >>326
    自治区にしなくても昔から中国の手下のような国だからわざわざ自治区にしなくてもいいんだよ。王朝くらいからずっと手下だもん。

    +38

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/19(土) 22:44:00 

    トランプが大統領に再選してれば、今回死なずに済んだ命がたくさんあるのかも
    あのとき一旦勝ったと思って、喜んだのに…

    戦争をしない、戦争を回避する能力があるってだけで国のトップとしてはもう十分なのかも知れない
    これだけ世界が複雑多岐になってきたら

    +95

    -3

  • 334. 匿名 2022/03/19(土) 22:44:07 

    >>51
    世界大戦とかやめてよ。元は自分たちが燃料代すら払ってないからじゃん。ロシアが怒るのもわかるし。もはやウクライナ国民のことなんかどうでもいいんだろ。世界大戦にもちこんで、インフラ整備もピカピカにやり直そうとか思ってない?子供や妊婦が亡くなってるの見て、ゼレンスキーさんは心が痛まないのかね。テレビで見るだけでも可哀想に思うのに。よく演説ばかりぶちかませるな。

    +22

    -39

  • 335. 匿名 2022/03/19(土) 22:45:05 

    >>247
    そんな話じゃ無いんだよな
    ロシアがどんなに力が有るとかじゃ無いんだよ
    何を言ってるんだ?
    そんなもんじゃ無いってどんなもんなんだ?
    詳しく!

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2022/03/19(土) 22:45:12 

    >>329
    二酸化炭素目標達成する為に火力発電を石油から天然ガスに切り替えたからロシア依存が一気に進んだんだってね
    本末転倒過ぎる

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/19(土) 22:45:38 

    >>332
    手下が完全にアメリカ側に着いたらプーチンみたいにキレて襲ってくるのかな?

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/19(土) 22:46:04 

    >>305
    敗北じゃなく撤退するシナリオって例えばどんななんだろ
    撤退すなわち敗北みたいにも思えるけど違うのかな

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/19(土) 22:46:10 

    >>173
    年よりは芋食べとけ!でいけるかもしれないけど、独裁とはいえ、今の便利な生活しか知らない世代の人達はどうだろうなぁ…
    陸続きなら国外行くのも日本人の感覚よりもまだ身軽なような気もするし
    出られるなら出てっちゃうんじゃないかな
    勝手も負けても…今までの生活は出来なそうだし

    +64

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/19(土) 22:46:13 

    >>296
    ファーストインパクト。

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2022/03/19(土) 22:46:43 

    >>335
    チェチェンとかシリアではまず民間人を徹底的に殺した
    それこそ気化爆弾まで使って
    それで社会をめちゃくちゃにして軍隊の力を削いでから占領した

    +14

    -2

  • 342. 匿名 2022/03/19(土) 22:47:01 

    >>334
    させないさせない(笑)世界大戦にだなんて。
    あれだけ口ではウクライナに寄り添っておいて、じゃあウクライナがNATOにいれてくれっていったら、それはできない、禁止空域の設定もできない…だもの。
    表立っては言えないだろうけど、所詮は旧ソ連の残党同士の共食い、ヨーロッパに禍根がない程度にかってにやってろってとこじゃない?
    大体、戦争の旗頭のアメリカがこれっぽっちも軍だそうとしてないんだよ。
    西側は本気でロシアをどうこうしようとはしてないよ。

    +28

    -2

  • 343. 匿名 2022/03/19(土) 22:47:34 

    >>337
    完全にアメリカ側につくのはもう無理だよ。両隣が共産圏だもの。それに韓国側は中国にくっついていたいんじゃない?アメリカのご機嫌伺ってゴマスリしてるけど。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/19(土) 22:47:45 

    >>250
    そもそもロシア人は貧乏過ぎて殆どのロシア人はマックなんて行けない

    +31

    -3

  • 345. 匿名 2022/03/19(土) 22:47:58 

    >>336
    今度は小型原発とか言ってんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:21 

    >>241
    教育も大きいけどその教育と国民性との親和性が高かったことも大きいだろうね
    色々と思うところはあるけれどそのおかげで自由と民主主義が成り立って今に至っているから今もなお販売感情とかある人は早々いないんじゃないかな

    +72

    -4

  • 347. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:31 

    >>50
    核使ったとて負け
    国際法を尽く破ってるんだからどちらにしても負け
    国債取引も全て停止で紙幣は紙切れ
    自分達の世界だけ生きてくしかない
    だけどそれも賄えず北朝鮮化
    ロシア国民の亡命も相次ぐ

    核何発使おうが負けは負け

    +148

    -5

  • 348. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:32 

    >>213
    どっちもコロされてるには違いないんだよ
    ロシア人だけじゃない

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:42 

    >>198
    ゼレンスキーとウクライナの各国大使の発言見てたら、ウクライナが日本に恩返しするなんて絶対ありえないw ロシアとウクライナの国民性と外交姿勢は同じです。
    ウクライナは日本の骨の髄までしゃぶろうとしつつ、また中国側に付くと思う

    +117

    -29

  • 350. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:43 

    >>341
    そう考えるとやっぱりウクライナ人はロシア人もそう簡単に殺せないんだろうね
    同じ民族だから

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:43 

    >>45
    プーチンロシアの平均寿命だし、怖いものなしでは?と言われてる

    +59

    -2

  • 352. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:55 

    >>114
    あのテレビの人だったら効果が1番大きい
    みんな相当ショック受ける

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2022/03/19(土) 22:49:14 

    >>343
    そんじゃウクライナもプーチンにゴマすりしとけば良かったのに・・

    +2

    -14

  • 354. 匿名 2022/03/19(土) 22:49:18 

    プーチン何があったの?
    愛犬家で動画見たけどすごいいい人って思ったのに
    後ろに黒幕でもいるんだろうか…
    中国が戦争の始まりコロナばら撒いて
    なんかおかしくなっちゃったのかな。

    +2

    -23

  • 355. 匿名 2022/03/19(土) 22:49:20 

    報道をそのまま信じるんじゃなくて、自分で調べてみることが大切だよね。

    +10

    -4

  • 356. 匿名 2022/03/19(土) 22:49:49 

    >>292
    ヨコ どっちが?

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:01 

    ロシアは武器で負けてるからね
    諦めろ
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +27

    -3

  • 358. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:05 

    >>344
    ロシア人ってボロボロな格好してる人いなくない?ウクライナもだけど。寒いからボロボロな安い服だと寒さをしのげないからかも知れないけど、私よりいい服着てるなってニュース見て思った。

    +71

    -2

  • 359. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:12 

    >>8
    天然ガス代踏み倒された挙げ句、ロシアにとっては敵?のNATOに加盟すると言われた。

    +434

    -31

  • 360. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:25 

    >>349
    なんかやってもらって当たり前みたいな顔されると
    こっちの気持ちもスンッってなる

    +72

    -14

  • 361. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:41 

    >>341
    ロシアってシリア政府側だよね? 民間人を徹底的に殺したって何?

    +1

    -8

  • 362. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:46 

    >>269
    見てきたけど、ドイツって大国だと思ってたけど、支援金ランキング下の方なんだね

    +31

    -1

  • 363. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:58 

    >>342
    そういえば。そうだね。旧社会主義のあらそいごと程度でおさめてる。本気づいてたら、とっくにプーチン暗殺しようとするんだろうけど。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/19(土) 22:51:00 

    >>350
    スラブ人の民族差別は凄いからね
    スラブ人同士はそう簡単に殺さないけど、他民族だと話は別

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2022/03/19(土) 22:51:06 

    Zとか車に描いてはしゃいでるロシアのネトウヨ
    プーチンはあいつらを見て動いてる
    だから次はそのミサイルを核搭載してうつ

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/19(土) 22:51:11 

    >>353
    ゴマスリで支配を逃れられればいいけど、ゴマスリしても支配されるから仕方ないんじゃない?

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/19(土) 22:51:27 

    >>51
    ロシアに言えよ案件なんだよなー

    +67

    -8

  • 368. 匿名 2022/03/19(土) 22:52:41 

    >>173
    ロシアに文明はいらないってことか
    随分な言いようだね
    ロシア人のこと

    +11

    -11

  • 369. 匿名 2022/03/19(土) 22:52:41 

    >>358
    暖かそうな服きてるよね。

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/19(土) 22:52:48 

    プーチン地獄に堕ちろ
    亡くなった方達が無念
    プーチン自身が独裁者だ

    +8

    -5

  • 371. 匿名 2022/03/19(土) 22:52:57 

    >>361
    地域によって派閥があるからね
    相手の拠点を民間人ごとめちゃくちゃにするのがロシアのやり方

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2022/03/19(土) 22:53:39 

    >>143
    戦争したプーチンが嫌いだけど
    こんな事人間のする事じゃない

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/19(土) 22:53:46 

    >>321
    日本人の国民性分析バッチリだよね。
    従順でお人好しで忠誠心が高いからクーデターを起こさない。
    アメリカにしたら寛大なアメリカアピールもでき、アジアにおける軍事拠点も確保でき、何でも言うことを聞くKawaii犬を手に入れたようなもの。

    +78

    -5

  • 374. 匿名 2022/03/19(土) 22:53:50 

    >>369
    うん、これって日本が貧しいのか寒さを耐えるために多少無理をして服を買っているのかどっちなんだろう?

    +20

    -1

  • 375. 匿名 2022/03/19(土) 22:54:05 

    >>358
    ロシア人の平均月収9万だよ?
    そもそも服作ってる人の給料も安いから

    +33

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/19(土) 22:54:06 

    270ですが戦死したロシア中将がいたウクライナヘルソン州の空港 ここの指揮所にいた所砲撃されて戦死 NATOが情報提供してるのかな電話か無線盗聴して ちゃっかり衛星で監視してるしね
    因みにこのヘルソン州は映画ひまわりのロケ地です 毎回戦場の舞台になる所だね
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/19(土) 22:54:19 

    >>329
    ドイツ国内の事情とエネルギーを知らないのね。
    原発や石炭火力これらの発電は汽力を使ったものであり調整力が低く、ガスタービン式のガス火力の代替は難しい。
    すぐにガス以外の火力は使えないんだよね……。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/19(土) 22:54:24 

    >>344
    ロシアでマック食ってる映像見たけど、富裕層っぽかったよ
    ワイン片手にポテト食ってたw

    +51

    -2

  • 379. 匿名 2022/03/19(土) 22:54:30 

    プルシェンコがドネツクでアイスショー提案してるけど
    もう隠す気0だなあ

    +25

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/19(土) 22:55:04 

    >>375
    私が聞いたのは月収4万だったわ
    意外と高いのねw
    年金は1万って聞いたけど違うのかしら?

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/19(土) 22:55:33 

    >>374
    ロシアの人はよーく見てみるとほとんどデザイン変わらないよ
    日本人は服にお金使う時は暖かさよりデザインだから
    先進国でのアパレルの廃棄率調べるとドン引きするよ

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/19(土) 22:55:59 

    >>380
    ルーブル下がったから今はそんなもんかも

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:02 

    >>374
    暖かい上着を買えない人はこの寒さで自然淘汰されてると思う

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:08 

    >>357
    フィンランドとスウェーデンまでこんなに、、、

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:15 

    >>373
    >>日本人の国民性分析バッチリだよね。


    あれ?百姓一揆や明治維新知らない人?
    元々お人好し文化はあるけど、結構気性の荒い頑固者気質だと思うけど。大陸の方とはまた違う気性の荒さが昔からあるよ。

    +57

    -2

  • 386. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:17 

    >>332
    自治区じゃなくて属国だよね

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:28 

    >>371
    シリアにいるテロ武装集団を解放者だと思ってるの? ウクライナ政府は助けたいけど、シリアは政府ではなくテロを応援するってめちゃくちゃじゃない? 

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:29 

    >>362
    けどEUの支援金12億はドイツがかなり負担してそう

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:47 

    >>365
    ネトウヨの意味分かってる?ネット右翼だよ
    実際に活動してたらただの極右やん

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/19(土) 22:57:11 

    >>376
    そういうことだとやっぱり核使いそうですね

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2022/03/19(土) 22:57:12 

    >>381
    なるほど

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/19(土) 22:57:17 

    >>361
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +16

    -1

  • 393. 匿名 2022/03/19(土) 22:57:56 

    ロシアは元々やばい国だよ
    第2次世界大戦でも一番亡くなってるし
    日本が負けた途端に日ソ不可侵条約破って攻めてきて一般人殺戮しまくったし
    ポーランドの将校を捕虜4千人殺して森に埋めたり、カティンの森だっけ?
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +43

    -1

  • 394. 匿名 2022/03/19(土) 22:58:01 

    16日は$決済したらしいね。
    早くデフォルトしたらいいのに。
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +27

    -1

  • 395. 匿名 2022/03/19(土) 22:58:33 

    今日も終わらなかった
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +13

    -3

  • 396. 匿名 2022/03/19(土) 22:58:36 

    >>353
    前のウクライナ大統領は、プーチンにゴマすりする親ロ派でうまくやってたんでしょ?
    少なくとも弱い民間人がここまで殺される事態にはなっていなかった。
    不自由とプライドが傷つくことはあっても、今の大統領じゃなかったら死なずに
    すんだ命が沢山あったとも言えるのでは・・・
    私がウクライナ人だったら、家族みんなが元気に暮らせるなら、NATO入りの機会
    は何十年後でも構わない。
    子供も夫も殺されたくない。

    +6

    -26

  • 397. 匿名 2022/03/19(土) 22:59:00 

    >>341
    そんな事聞いてるんじゃ無いんだよ
    ロシア軍は惨殺出来る、こんなもんじゃ
    済まないって言ってるだけだよね
    「ロシアはまだやれるんだ」と応援してるって
    取れたが?
    チェチェンの話はしてない
    何が言いたいんだ?

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/19(土) 22:59:02 

    >>385
    国内でだけじゃん 内弁慶なのかな…

    +33

    -1

  • 399. 匿名 2022/03/19(土) 22:59:42 

    >>387
    ロシアは本気になれば平気で民間人殺すって話だよ?
    会話できない人?

    +3

    -6

  • 400. 匿名 2022/03/19(土) 23:00:05 

    >>384
    この二国は真面目に他人事じゃないからね
    ウクライナの次はこっちに来ると本気で思ってるよ

    +24

    -2

  • 401. 匿名 2022/03/19(土) 23:00:10 

    >>188
    それな
    トランプなら「攻めるならうちも派兵するけど?」くらいのブラフはやってくれただろうに…

    +68

    -2

  • 402. 匿名 2022/03/19(土) 23:00:13 

    8歳くらいの女の子が、ロシアの銃弾に当たって腕を切断したニュース見たよ、、悲しくて涙が出てきた。
    いい加減にして欲しい。支持してるロシアの国民も何なの。

    +57

    -2

  • 403. 匿名 2022/03/19(土) 23:00:37 

    >>384
    他も本気だよ
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +29

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/19(土) 23:00:50 

    >>396
    申し訳ないけど、ゼレンスキーは外交下手だとは思っちゃうよね
    全世界の本音はコロナ禍に迷惑なことしやがって!だと思われる

    +18

    -25

  • 405. 匿名 2022/03/19(土) 23:00:58 

    >>399
    シリアの話だよね? 攻撃してるのはテロ集団とイスラエルだよ。

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2022/03/19(土) 23:01:19 

    >>396
    ウクライナ国民がブチ切れて大統領追い出したんだよ
    その大統領は国民にビビってロシアに亡命した

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2022/03/19(土) 23:02:14 

    >>165
    確かに世界一広いけど
    思ったより広くないよ

    国内でルーブルでやるのかねえ、あと中国挟んで決済するとか
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +5

    -3

  • 408. 匿名 2022/03/19(土) 23:02:25 

    >>405
    シリアの反政府側の人間は全員テロリストだ
    確かにロシアの主張はその通りです

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2022/03/19(土) 23:02:50 

    >>132
    でもウクライナが勝っても日本にとっていいことないような気がする。
    せめてロシアのこれ以上の横暴を止めるくらいかな。

    ウクライナは過去に日本裏切ってるし、援助を頼む側にしては常に日本を見下したような発言ばかりしてるし日本の衛星画像まで欲しいと言い出してきたのは日本に軍事介入させるつもりがあるんだと思う。
    今でも際限なくあれして欲しいこれして欲しいって言ってきてるから戦争が終わったら今度は復興支援などを名目にもっと日本にお金要求してきそう。

    +184

    -30

  • 410. 匿名 2022/03/19(土) 23:02:53 

    >>286
    隣国が日本だから出来るわざ
    日本がなくて中露だけに囲まれてたらあんなろくな産業もない小さな国潰されておしまい

    +25

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/19(土) 23:03:02 

    >>407
    世界一広いなら十分広いでしょ

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/19(土) 23:03:24 

    >>17
    お昼ならこのコメに多量にプラスがついてたよ。
    ガル民って頭悪い人多いんだってショックだった。
    夜になってまともな人が増えて良かったです。

    +57

    -32

  • 413. 匿名 2022/03/19(土) 23:03:30 

    >>400
    ロシアが、フィンランドとスウェーデンに対しても「NATO加入が軍事・政治的悪影響を及ぼすだろう」として強迫に乗り出したのは先月だっけ?

    +15

    -1

  • 414. 匿名 2022/03/19(土) 23:03:36 

    >>403
    ウクライナに武器送った分、各国が軍事費補填してまた武器買うやん
    死の商人ウハウハだね やっぱり台本書いたのアメリカなのかなー

    +41

    -3

  • 415. 匿名 2022/03/19(土) 23:03:44 

    >>396
    じゃあ、前の大統領は国民が追い出したとしてー、反ロだけど、プーチンを
    怒らせないでNATO入りはちょっと待てる様子見出来る人が大統領だったら、
    戦争まではいかなかったことでOK?

    +3

    -7

  • 416. 匿名 2022/03/19(土) 23:03:57 

    >>384
    フィンランドとスウェーデンは血のレベルでロシアと殺し合いし続けてるから

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/19(土) 23:04:01 

    >>5
    プーチンはもちろんだけど
    政権ごと目を覚ましてほしい

    +124

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/19(土) 23:04:33 

    >>412
    あれはがる名物「手の平返し」
    またの名をあまのじゃくと言う

    +20

    -6

  • 419. 匿名 2022/03/19(土) 23:05:05 

    >>396
    台湾と中国で考えたら中国に入りたい台湾人おらんやろ

    +10

    -4

  • 420. 匿名 2022/03/19(土) 23:05:30 

    >>408
    あなたはウクライナ政府を支持するけどシリア政府は支持しないってことだよね? それなら話はわかるけど、ロシアがシリア民間人を徹底的に殺したっておかしいじゃない。ロシアはシリア政府側についてるんだから。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/19(土) 23:05:32 

    >>407
    中国にゴミ集まるだけじゃん
    きんぺーがそんなお人好しなことしないでしょ

    +19

    -2

  • 422. 匿名 2022/03/19(土) 23:05:43 

    >>415
    NATO入り望んでたのは国民だからなぁ
    むしろ今の大統領アホだから今のうちに侵略しとこってなったって分析もあるから、もっと賢い大統領だったら多少は違ったかも

    +12

    -3

  • 423. 匿名 2022/03/19(土) 23:06:07 

    >>17
    ロシアの侵略でしょ

    +36

    -7

  • 424. 匿名 2022/03/19(土) 23:06:20 

    >>398
    アメリカ以外に支配された歴史がないから比較できない。

    +38

    -1

  • 425. 匿名 2022/03/19(土) 23:06:25 

    経済制裁の効果はいつでるんだろう。プーチンが自覚するまで効果ないんだろうか。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/19(土) 23:06:33 

    普通のミサイル使いきったか…
    どんだけ撃ち込んだんだよ全く

    +23

    -1

  • 427. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:03 

    >>420
    そもそも一つの国に一つの考えの国民しかいないって考えがおかしい

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:05 

    「もともとウクライナはロシアの土地だったんだから侵略するのは当たり前」みたいな人いて引く
    そもそも地球はお前ら人間だけのもんじゃないんだよとプーとそいつに小一時間問い詰めたい(懐かしい)

    +33

    -3

  • 429. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:12 

    >>406
    え?前大統領もウクライナに残って戦ってますと報道されてたよ

    +1

    -8

  • 430. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:14 

    >>241
    いずれにしても、過去のことを持ち出して新たに争いを生む必要はない
    それこそ命懸けで平和を手に入れてくれた人たちのためにも

    +262

    -1

  • 431. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:16 

    ロシアの政治家にまともな人はいなかったのか

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:29 

    >>414
    結果そうなってるよね
    武器の在庫処分更にインフラ整備も出来るし

    +18

    -1

  • 433. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:58 

    >>426
    不謹慎だけど古いやつの在庫処分とか言われてたね

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/19(土) 23:08:15 

    ウクライナの人は身なりも小綺麗だし街も整備されていて現代文明やってるから蹂躙されるのは悲しいものがあるね

    +17

    -2

  • 435. 匿名 2022/03/19(土) 23:08:19 

    >>429
    それ汚職で失脚した人でしょ
    その前に大統領追い出されてる

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2022/03/19(土) 23:08:36 

    >>396
    ウクライナって前まで汚職で大変なことになっていたみたいだよ。

    +15

    -1

  • 437. 匿名 2022/03/19(土) 23:08:41 

    >>409
    戦争が終われば良いんだよ

    今だって多かれ少なかれ世界中巻き込まれてる
    これ以上悪い事が無ければ良いんだよ

    +95

    -6

  • 438. 匿名 2022/03/19(土) 23:08:58 

    >>431
    そんなの全員とっくの昔に殺された

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2022/03/19(土) 23:09:01 

    >>409
    停戦、撤退にて終戦しても復興支援はするでしょう
    もちろん勝ちでも
    結果は関係ないよ
    ただ負けてロシア領になった時は知らんがなだけど

    +40

    -1

  • 440. 匿名 2022/03/19(土) 23:09:07 

    >>431
    いたらプーはとっくにひきずり降ろされてる
    まともな人は消されてイエスマンしかいない

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2022/03/19(土) 23:09:19 

    ソ連時代の借金返せたんだからそのまま地道に発展していればよかったものを

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/19(土) 23:09:39 

    >>52
    昨日スタジアムでプーチンに旗振って応援してた人達は…

    +62

    -3

  • 443. 匿名 2022/03/19(土) 23:09:54 

    >>418
    そういうレベルを超えたコメ多かったよ
    まともな流れが多くてよかった

    +24

    -2

  • 444. 匿名 2022/03/19(土) 23:09:56 

    昨日の朝まで生テレビでウクライナは他所の国から支援多々あるけど、もし中国が台湾攻めたら支援する国がないとか言っていたわ
    中国敵に回すのが怖いからって、、、

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/19(土) 23:10:49 

    >>435
    コメディアンの前は汚職なの??

    +0

    -8

  • 446. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:10 

    >>407
    あれ?昨日だか、ロシアと中国でオレたちだけの決済網つくろうぜって話がついたみたいな記事読んだよ。

    +20

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:12 

    >>409
    台湾の事や、日本にとっても色々心配や不安要素あるから、ウクライナが勝って自由や主権を守った!って方が良いんじゃないかと思うが…
    お金の事は、まぁそうね。大変だけどね。

    +100

    -2

  • 448. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:14 

    >>415
    ウクライナがNATO加盟希望方針を出したのが2014年。
    プーチンが本格的にオコになったのはNATOに加盟してないのに、アメリカがウクライナと合同演習をしたから。それがいつだったかな、2018か2019。
    アメリカがロシアを煽りに行ったとも言える。

    +10

    -2

  • 449. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:18 

    >>31
    キンジャール=金正恩 ?

    +22

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:21 

    >>444
    実際ミャンマーは誰も助けなかった

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:27 

    >>346
    原爆は許されることではないけどね。

    +27

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:30 

    >>427
    だからあなたはウクライナは政府を支持するけど、シリアは政府を支持しないってことだよね。わかりましたよ。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:52 

    >>423
    ほんと
    その大前提を無視してゼレンスキー、ウクライナ憎しみたくなってる人は一体どうしちゃったの?て思う

    +32

    -10

  • 454. 匿名 2022/03/19(土) 23:11:59 

    >>448
    そりゃクリミア併合されたらNATO頼るしかないでしょ

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/19(土) 23:12:21 

    もし日本がウクライナみたいに他国から侵略されても私は避難できないな。介護が必要な親やペットいるし。もし1人だったらどうだろう?役に立つなら残って戦うかな。

    +6

    -4

  • 456. 匿名 2022/03/19(土) 23:12:22 

    >>425
    もう国民は脱出はじまってるよね

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2022/03/19(土) 23:12:43 

    >>426
    それでいてウクライナの自作自演とか言ってプロパガンダ流してるの呆れる

    +12

    -3

  • 458. 匿名 2022/03/19(土) 23:13:02 

    >>452
    全く会話になってないなぁ
    私は民間人だろうと皆殺しにしていくロシア嫌いじゃないのに
    力こそパワーだよ

    +1

    -28

  • 459. 匿名 2022/03/19(土) 23:13:15 

    >>453
    ネットを荒らしたいだけの愉快犯もいると思う
    それを真に受ける人を見て楽しんでるとしか

    +23

    -2

  • 460. 匿名 2022/03/19(土) 23:13:25 

    >>444
    安倍さんの自由で開かれたインド太平洋戦略

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2022/03/19(土) 23:13:34 

    >>456
    そもそもロシアのインテリ層はもうかなり減ってるから逃げてるのも一部だけだよ

    +13

    -1

  • 462. 匿名 2022/03/19(土) 23:13:49 

    >>458
    ちょっとちょっと、中学生はもう寝なさいなw

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/19(土) 23:13:49 

    >>409
    ごめん、なんで日本の衛星画像ほしいの?

    +14

    -4

  • 464. 匿名 2022/03/19(土) 23:13:52 

    >>1
    ロシアの将官が5人も死んだ!?
    図体だけでかい北朝鮮じゃないの?w
    ロシアは軍事力弱いんだね!
    将官5人殺されるとか
    軍オタ界隈では恥らしいよ!
    プーチンざまあw
    プギャ――m9(^Д^)――!! ザマァ

    +12

    -21

  • 465. 匿名 2022/03/19(土) 23:14:04 

    >>402
    唯一マウリポリに残っているAP通信記者のルポがすごいよ
    英文ニュース抵抗ない人は是非読んで欲しいし、そうでない方も写真だけでも壮絶さがわかれば。


    Inside Mariupol's devastation: AP journalists document war's toll | AP News
    Inside Mariupol's devastation: AP journalists document war's toll | AP Newsapnews.com

    In the more than two weeks since Russia’s war began, two AP journalists have been the only international media present in Mariupol, chronicling its fall into chaos and despair.

    +14

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/19(土) 23:14:23 

    >>150
    こういうニュースは全世界に一瞬で広まる
    でも↓みたいな事実は黙殺される



    https://twitter.com/Youblacksoul/status/1504596675746271233?s=20&t=Du3GZmIom3uUkMBFaZ7d6Q

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2022/03/19(土) 23:14:32 

    >>20
    怖いのはこのあとどうなるかなんだよね。プーチン以外の政治家で穏健派なのっているの? 何か、すぐさま核ミサイル打つような危ないのだらけと聞いたけど。
    それに、かつてソ連は核戦争を引き起こして人類を滅亡させるんじゃなくて、自分が滅亡することを選んだけど、今のロシアはと言うと…。

    +36

    -1

  • 468. 匿名 2022/03/19(土) 23:14:32 

    >>241
    NHKで戦時中の国民感情を分析する調査を特集してたよ。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/19(土) 23:14:43 

    >>124
    ウクライナは戦争を望んでいないのに、ロシアが一方的に攻めてきた。
    ウクライナの事までバカと言うのは違うと思う。

    +35

    -9

  • 470. 匿名 2022/03/19(土) 23:14:46 

    >>114
    人の事ネオナチ呼ばわりしておいて酷いな
    誰か止められないのかな

    +31

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/19(土) 23:14:53 

    >>454
    クリミア併合無視してNATOが悪いって言ってる人なんなんだろうね

    +14

    -1

  • 472. 匿名 2022/03/19(土) 23:15:00 

    >>444
    そうなったらどのタイミングで米の虎の尾を踏むかなぁと思ってる

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/19(土) 23:15:02 

    >>446
    元で決済するとか言うやつ?
    あれ本当ならロシアは中国の属国になる覚悟があるんだね

    +23

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/19(土) 23:15:11 

    >>458
    ヨコ
    力こそパワーとか何の話してんのよ
    さっきから自分のチラッとした知識ひけらかしたい
    だけの発言ばっかだね
    戦争で人が死ぬ事楽しそうだね

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/19(土) 23:15:47 

    >>464
    だからキレて核をポチっとなとやる瀬戸際

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/19(土) 23:15:53 

    終わりが見えないし、戦後のロシアがどうなるのか検討もつかない。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/19(土) 23:15:54 

    戦争で一番恐ろしいのはフェイクニュース
    がるちゃん民がそれをスポンジみたいに吸収して自分なりに盛って拡散してるの見るとほんと情けない

    +26

    -3

  • 478. 匿名 2022/03/19(土) 23:16:04 

    >>446
    記事元スプートニクで数日前に似たようなの見たけど
    まあスプートニクw

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/03/19(土) 23:16:29 

    >>430
    本当にそうだよ。今を平和に生きたいのに、アメリカ議会でパールハーバー発言はいただけない。日本ではなんて言うんだろう。

    +94

    -8

  • 480. 匿名 2022/03/19(土) 23:16:39 

    >>465
    マウリポリが今一番悲惨だよね
    ロシアは最悪でも南と東は確保しないと国民を納得させられないからここ落とすのは絶対なんだよね

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/19(土) 23:16:58 

    >>444
    それな 日本の民間人がいくら助けたくても自衛隊派遣はすんなりいかないよね アメリカ次第

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/03/19(土) 23:17:13 

    >>451
    原爆をもってして反米感情とつなげてないってことよ
    他の国民性なら原爆をもって今の反○感情、恨みの感情につなげててもおかしくないけど
    日本はそれとは違う

    +22

    -3

  • 483. 匿名 2022/03/19(土) 23:17:25 

    >>478
    スプートニクがソースってメディアとして終わってるよねw
    琉球新報もそうだけど

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/19(土) 23:17:33 

    >>479
    チベスナ顔で何言うか待ってるわ

    +15

    -9

  • 485. 匿名 2022/03/19(土) 23:17:36 

    ソ連時代のプーチンの敵がNATOだったってテレビで言ってたけど何年越しの復讐でもしてるつもりなのよ

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2022/03/19(土) 23:17:54 

    >>467
    それ同じこと聞いたぞ。
    プーチンが一番穏健だったのだと。

    +7

    -3

  • 487. 匿名 2022/03/19(土) 23:18:15 

    >>469
    ゼレンスキーの一連の行動は傍から見たら滑稽に見えるだろう
    しかし今もなお攻撃されてるウクライナのためになりふり構っていられないのは伝わる
    悪く言われようがそれでウクライナが踏ん張れるなら結果オーライなんだろうね

    +23

    -4

  • 488. 匿名 2022/03/19(土) 23:18:20 

    >>461
    じゃああとは庶民以下しかいないってことやん

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2022/03/19(土) 23:18:56 

    >>458
    力こそパワーはアメリカだわ
    ロシアごときがつかうんじゃないの!

    +6

    -2

  • 490. 匿名 2022/03/19(土) 23:18:56 

    ロシアって金持ちの国でも何でも無いのに、莫大なお金をかけて、戦争をしてまで土地を広げて、一体何がしたいんだろう、、

    +23

    -2

  • 491. 匿名 2022/03/19(土) 23:18:59 

    >>477
    あなたにも何がフェイクかわからないでしょ
    政府要人でもない限り、どこの国の国民も何が事実かはわからないのよ

    +18

    -3

  • 492. 匿名 2022/03/19(土) 23:19:36 

    >>479
    あの発言をどうにか飲み込めたとしても、その後の外交官の失言ツイートはちょっと無理かもしれない。

    +45

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/19(土) 23:19:40 

    子を持つ親としては辛い‥
    ロシア軍、極超音速ミサイルを初使用 ウクライナ西部攻撃 武器貯蔵施設を破壊

    +29

    -4

  • 494. 匿名 2022/03/19(土) 23:19:42 

    >>488
    プーは間違ってないんじゃーっ!て言ってる庶民のじーさんばーさんはたくさん残ってるイメージ

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2022/03/19(土) 23:19:46 

    ロシア国民も苦しめてるじゃん。
    気持ちいいのはプーだけ。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/19(土) 23:19:53 

    >>471
    知識が無い人

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2022/03/19(土) 23:19:56 

    >>8
    ウクライナがロシアにこれまでされたのはオリガルヒを使ってウクライナが汚職政権になってしまったこと。ゼレンスキーはここを問題視してた。国民のしもべのドラマでもプーチンの名前出したりしてたね。プーチン政権が崩壊したってセリフを言うと民衆が黙る。クリミアも2014年に取られてロシアになってしまったし。
    西側とロシアに挟まれてウクライナの歴史は散々だよ。

    +136

    -58

  • 498. 匿名 2022/03/19(土) 23:20:05 

    >>409
    もう既に戦後の復興支援もお願いしますみたいな記事あったよね?

    +76

    -6

  • 499. 匿名 2022/03/19(土) 23:20:10 

    >>458
    実際目の当たりにしたら泣きそうだけども?
    何の役にも立たないだろうな
    ガルでイキってるなんて恥ずかしい奴

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/19(土) 23:20:15 

    >>458
    力こそパワー?????

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。