ガールズちゃんねる

《秋田・小4女児を母親が絞殺》霊安室で7年ぶりに会った娘は冷たく…「救える機会は何度もあった」8000万円の損害賠償を請求した実父が憤る行政の“ずさんな対応”

449コメント2023/05/11(木) 18:38

  • 1. 匿名 2023/05/10(水) 10:43:51 

    《秋田・小4女児を母親が絞殺》霊安室で7年ぶりに会った娘は冷たく…「救える機会は何度もあった」8000万円の損害賠償を請求した実父が憤る行政の“ずさんな対応” | 週刊女性PRIME
    《秋田・小4女児を母親が絞殺》霊安室で7年ぶりに会った娘は冷たく…「救える機会は何度もあった」8000万円の損害賠償を請求した実父が憤る行政の“ずさんな対応” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    2016年4月、秋田県秋田市で起こった当時9歳の女児を母親が首を絞めて殺害した痛ましい事件。懲役4年の実刑判決を「軽すぎる」と憤る父親だが、行政の対応に落ち度があったと秋田県を相手取って損害賠償を求める裁判を提訴。 事件は2016年6月、秋田県秋田市で起こった。愛実さんの母親であるY子は、自宅アパートで無理心中を図り、施設から一時帰宅中だった娘の首を絞めて殺害したのだ。Y子は殺人容疑で逮捕されたが、秋田地裁は心神耗弱を認定し懲役4年の実刑判決を下した。しかし、Y子は判決を不服として控訴。最高裁まで争ったが、2018年に刑が確定した。


    「Y子が秋田市へ転居した際、愛実は施設で保護されており安全だとして、秋田市は大仙市から要請のあった情報の引き継ぎを拒否したんです。注意深く見守る必要がある要保護児童の対象からも除外しました。最終的にY子と愛実に関わっていたのは、児童養護施設とケースワーカーだけ。愛実を一時帰宅させるなら、母子両方の状況を複数人で注意深く見守るべきなのに……」

    母子への手厚い支援が失われていた。Y子は当時『統合失調症』(※編集部注:刑事裁判では『妄想性障害』と認定)と診断されており、主治医も「母親の病気は重く、子の養育は無理である」と述べていた。

    今回の判決で秋田地裁は、一時帰宅中にネグレクトや暴力による虐待はあったと認定。にもかかわらず、母子の関係は良好で、愛実さんに重大な危害が加えられることは予測できなかったと判断した。

    「死なない程度であれば、虐待しても問題ないと言っているようにしか聞こえない。危険な判決だと思います」

    愛実さんを一時帰宅させる判断も、大仙市から秋田市へ転居してから変化していた。転居前は家庭訪問や医師との面談によりY子の生活状況や病状の把握に努め、児相が会議で帰宅の可否を決定していた。しかし、秋田市に転居してからY子の情報が把握されないまま、児童養護施設にその判断が一任されていたのだ。

    「児童養護施設への帰宅時間も毎回遅れていたのに、それを容認していたのもおかしい。事件発生時、行政が即座に警察へ通報して自宅内の状況を確認していれば、愛実は助かっていたかもしれないんです。DV法の運用も、被害者の意見を聞くだけでなく、申請後に事実の確認が行われるべきでしょう。愛実の命を救える機会は何度もあったはずです」

    +20

    -405

  • 2. 匿名 2023/05/10(水) 10:44:53 

    岸田さん、
    どうにかしなよ本当に
    外国にお金ばら撒くんじゃなくて

    +1955

    -210

  • 3. 匿名 2023/05/10(水) 10:45:11 

    カネカカネカ

    +261

    -33

  • 4. 匿名 2023/05/10(水) 10:45:27 

    父親は何してたの?

    +1757

    -68

  • 5. 匿名 2023/05/10(水) 10:45:32 

    どうやっても戻ってきてくれないし、当たる場所がないもんね、つらいね

    +21

    -29

  • 6. 匿名 2023/05/10(水) 10:45:38 

    え?お父さん育ててないのよね?

    +611

    -85

  • 7. 匿名 2023/05/10(水) 10:45:41 

    これ父親が言ってるのか…

    +440

    -30

  • 8. 匿名 2023/05/10(水) 10:45:41 

    母親になっちゃいけない人もたくさんおるよな

    +636

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/10(水) 10:45:52 

    母親も大変だったと思う。

    +10

    -91

  • 10. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:04 

    >>2
    なんて的はずれなコメントなんだろう

    +433

    -47

  • 11. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:05 

    父親が引き取ることは出来なかったのかしら
    母親が心の病気でも、親権は母親が強いの?

    +474

    -11

  • 12. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:08 

    子供が悪い男が悪い国が悪い
    これがガルちゃん

    +31

    -45

  • 13. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:19 

    自分にもかなり落ち度があるくせに行政からお金取ろうとするなんてなんか変

    +612

    -113

  • 14. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:35 

    父親はなにをしてた?

    +308

    -78

  • 15. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:36 

    もうほんと子供が犠牲になる事件、むり…かわいそうに。

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:42 

    >>1
    たしかに児相の仕事はひどいもんよね

    +131

    -32

  • 17. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:50 

    父親は何してたの?
    無理矢理にでも連れていけばいいだろ

    +88

    -78

  • 18. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:57 

    えっと?旦那? その状況で行政訴えた?
    ん?

    +213

    -117

  • 19. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:58 

    >>11
    母親がいないと子供はマトモに育たないよ

    +3

    -122

  • 20. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:58 

    自分は何やってたの?

    +118

    -57

  • 21. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:59 

    >>4
    ざっと読んだだけだけど、離婚して親権を取れなかった。母親のほうがあらゆる手を使って(ストーカーされてるとか嘘ついて)娘に近づけなかった。

    +1030

    -14

  • 22. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:04 

    法律から変えてもらわないとなかなか即保護へとは結び付かない

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:07 

    >>1
    父親が引き取ればよかったじゃん

    +125

    -67

  • 24. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:13 

    >>10
    横だけど、子供のためのお金を子供のために使わない親もいるからでは
    知人は手当て出るとバッグとか自分の服買ってたし…

    +30

    -49

  • 25. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:25 

    >>10
    思った。
    それとこれは関係ない

    +153

    -10

  • 26. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:29 

    >>6
    親権争いで負けたっぽい

    +235

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:29 

    そもそも統合失調症の診断ついていたのに子供作ったのが間違い。

    行政に責任転嫁しているけど、父親の責任は大きいんじゃないの。

    +364

    -35

  • 28. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:54 

    >>2
    #行政に反応したbot

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/10(水) 10:47:58 

    >>6
    母親があらゆる手段で父親から遠ざけたみたい。統合失調症とかある割にはそういうところは頭働くんだなって。本文読むとぞっとした。

    +461

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:06 

    7年間も会っていなくて、今さら父親ヅラするな。
    救える人がいたとすれば、それは父親である自分じゃないの?

    +34

    -45

  • 31. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:28 

    統合失調症に子育て無理だよね…
    私の妹も診断されてシングルだけど子供の親権絶対渡そうとしない

    +152

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:30 

    >>21

    母親統合失調症なのに、それでも父親は親権取れないもんなの…?

    +693

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:32 

    >>24
    それがなんで岸田のせいになるの?

    +99

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:38 

    次第に病状は悪化。妄想が酷くなり、薬を大量服薬する自殺未遂を起こしたことも。そんなY子に代わり、阿部さんはすべての家事をこなした。

    「Y子は思うように動けず寝てばかりでした。親族との関係も悪く、孤独だったんです。そんな妻を私が支えなくてはいけないと思っていました」

     ここで生活に大きな変化が起こる。2006年12月に愛実さんが誕生するのだ。




    いや、避妊しろよ。

    +459

    -6

  • 35. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:40 

    7年会ってなかった娘の賠償金を自分がもらおうとしても意味なくない?
    それなら賠償金1円で単に罪を認めてもらいたいという訴訟とかのほうが理解できるんだけど

    +236

    -16

  • 36. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:42 

    お父さんがこの子を引き取るために裁判とかしてたんならまぁわからんでもないけどさ。この子を引き取る努力してたのだろうか?

    +177

    -16

  • 37. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:47 

    >>1
    救える機会は何度もあった

    おまいう

    +189

    -20

  • 38. 匿名 2023/05/10(水) 10:48:59 

    >>6
    記事読んだら結婚生活中に犯人が統合失調症を発症して
    旦那さんが家事育児をこなしてたんだけど
    とうとう旦那さんも体調を崩して離婚の流れに

    +238

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:03 

    こんなケースでなぜ子供は父親が育てなかったの?
    父親にも母親同様に病気などがあったの?

    +16

    -7

  • 40. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:09 

    >Y子は離婚後に大仙市内の県営住宅に転居。2011年4月には行政に愛実さんの養育が困難だと訴え、愛実さんの一時保護を求めた。これにより愛実さんは児童養護施設で生活することになる。

    「そんな状況になっているとはつゆ知らず、Y子の父親に何度も頭を下げて、引っ越し先を教えてもらいました。2012年4月にはその住所を基に面会交流の履行勧告をするのですが、Y子は私を愛実から遠ざけるため、今度は警察に虚偽のストーカー被害を訴えたのです。私を苦しめるため、何が何でも愛実と会わせたくなかったんでしょう」

     誰もがY子の主張を鵜呑みにし、阿部さんを阻み続ける。

    「警察から“ストーカー行為はやめなさい。繰り返したら逮捕します”と電話がありました。それでも安否確認だけはしたくて県営住宅に何度も足を運んでいたんです。しかし、娘の姿を見ることはできず、諦めの気持ちが大きくなっていきました」

    母親の執念もすごい。お父さん、後悔しただろうよ…。

    +157

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:13 

    なら父親が引き取ればよかったじゃん。

    +3

    -19

  • 42. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:28 

    >>32
    主治医も養育できねぇって言ってるのに何で父親に親権いかなかったんだろ?謎

    +798

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:33 

    >>21
    その時点で行政を訴えたらよかったのにね、正当な判断で親権を取らせてもらえるように

    +295

    -5

  • 44. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:34 

    >>6
    親権争いで負けて、月一の面会交流の約束も守られなかったって書いてある

    +159

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:41 

    じゃあお前が引き取れよ
    なんで行政を責めるの?お前たちの子供だろ

    +10

    -31

  • 46. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:42 

    霊安室で7年ぶりの再会って、父親は7年間育児に関わってなかったの?

    +9

    -27

  • 47. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:45 

    >>6
    こういう何もしらずに父親のせいにするのガル民あるあるだけどどういう思考回路してんの?

    +259

    -35

  • 48. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:45 

    >>1
    離婚は仕方なかったかもしれないが
    母親が病気で養育能力が無いのだから
    父親が親権取得の方が良かったのでは?
    ストーカーやDV扱いにされていたり
    色々よく分からない

    +122

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:50 

    懲役4年の実刑判決を「軽すぎる」と憤る父親だが、行政の対応に落ち度があったと秋田県を相手取って損害賠償を求める裁判を提訴。

    いや、自分は7年間娘に会わずに何してたん?

    +9

    -25

  • 50. 匿名 2023/05/10(水) 10:49:57 

    >>11
    母が心の病気でも父親が親権とれなかったなら、父親もまともではないんだと思ったけどね

    定職ついてないとか、何かしらの歴があると予想

    +118

    -41

  • 51. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:15 

    >>24
    それ関係ないよね?地方自治体の仕事じゃないの?総理が一個人の家庭にまで口を出してたら独裁政権と叩かれるでしょう

    +35

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:20 

    >>45
    行政の怠慢で保護できなかったからだろ

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:22 

    自分の親としての責任棚上げして何いってんだ。

    +2

    -26

  • 54. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:23 

    >>19
    母親に子どもが殺されてる事件のトピでこれは…

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:32 

    もちろん母親が悪いけど、育ててもいない父親が行政に訴える権利もないんじゃないの。

    母親の危険さを思うなら自分が引き取れば良かっただけとしか思えない。
    金目当てだな。

    +11

    -31

  • 56. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:44 

    母親が統合失調病で娘が施設にいたのは知っていたのに7年何してたの?

    +14

    -17

  • 57. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:44 

    >Y子は当時『統合失調症』(※編集部注:刑事裁判では『妄想性障害』と認定

    ガルにもトピと関係のない意味不明な話をしたり画像を貼る人がいるからイメージしやすい

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/10(水) 10:50:51 

    この思考回路の夫といたから統合失調症になったのかも?
    ストレスは原因のひとつだし

    +2

    -22

  • 59. 匿名 2023/05/10(水) 10:51:22 

    >>32
    母親は統合失調症で口は出すけど育児できないから父親が仕事+育児やってたんだけど、自分が病んでしまって、1日30件以上こなせていた配達の仕事も3件がやっとになってクビになったらしい
    無職の男は親権取れないんだと思う

    +446

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/10(水) 10:51:43 

    >>4
    ね、離婚後に統合失調になって客観的に養育不能なら親権移す手配してもよさそうなのに
    そういうのは認められてないのかな
    たとえばのちに母親が病気で失業して養えなくなっても親権渡せないのかな

    +623

    -21

  • 61. 匿名 2023/05/10(水) 10:51:48 

    >>32
    どんなケースでも母親が親権争いヌルゲーなのどうにかした方が良いよね
    この家族は父親が家事育児してたんでしょ?
    主に育児をしてる方が親権取りやすいから一般的に母親が勝つ事が多いってのは分かるけど、何でこの件は父親優先じゃなかったんだろう

    +353

    -4

  • 62. 匿名 2023/05/10(水) 10:51:54 

    >>重大な危害が加えられることは予測できなかったと判断した。

    重大だろうがじゃなかろうが、統合失調症の母親に子育ては危険でしょ。
    主治医にも子育ては無理って言われてたんでしょ?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:00 

    >>4
    元記事読むとお父さんかなり頑張ってたけど理不尽な目に遭ってたって印象だった。

    +789

    -9

  • 64. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:01 

    >>55
    金目当てって書くのやめとけ
    この間訴えられて負けた奴いたぞ
    たしかヤフコメ

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:08 

    父親も母親に育てさせてた上に8000万要求って何??
    妻が精神疾患でやばくなったのが離婚の理由なのに親権取られてるの意味不明だし
    男なら力もあるし、親族とか説得して子供奪い取れなかったの?

    +4

    -28

  • 66. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:17 

    結局金が欲しいんだなー

    +6

    -19

  • 67. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:20 

    こんな精神状態の母親が親権をとれる、つまり裏を返せばそれだけ父親側にも親権とれる資格がなかったって事だよね?

    なんか父親も相当なタマの予感がする

    +18

    -18

  • 68. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:25 

    >>34
    理解のある(風)彼くん、性欲強いの典型かな

    +116

    -6

  • 69. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:26 

    病気で子供の面倒見れない状態の人から親権って取れないものなのか

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:30 

    対応を問題視するのは分るけど、県に巨額の損害賠償を請求するのはなんか違和感
    元記事読んだけど最悪の事態になる前に元妻を訴えるべきだったんじゃ

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:30 

    >>14
    記事に詳しく書いてるよ

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/10(水) 10:52:40 

    >>33
    私は岸田のせいとは言ってないよ
    ただそういう母親がいるって書いただけで

    +0

    -31

  • 73. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:06 

    >>1
    この父親は娘が施設に居るのに引き取らなかったのか

    +4

    -18

  • 74. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:25 

    >>2
    的はずれも甚だしい
    政治トピ探して行きなよ

    +110

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:27 

    これどっちで側の証人なの?
    検事はこんなこと証言させないよね
    クソ弁護士が行政に罪を擦り付けて母親を弁護してるだけじゃん 父親も父親だよ こども殺されて元妻側の証言に立つなよ 

    +2

    -11

  • 76. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:38 

    「たったの4年……軽すぎますよ。裁判では“覚えてない”“わからない”ばかりで謝罪の言葉はありませんでした。Y子の服役後には、刑務所での様子を通知してもらう制度を利用しましたが、生活態度はいつも5段階中の最低評価。説明には《反抗的》などと書かれていました。他責的な人間ですから、反省していないはずです。すでに出所をしていますが、Y子に会ったら、取り返しのつかないことをしてしまいそうで……。今も彼女を許せないんです」(阿部さん、以下同)

    あげくの果てに自分の娘の葬儀にも元嫁の親族が執り行ったから参列すら出来なかったみたいだし、ホントにひどい。

    +89

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:46 

    >>54
    子供がストレスを母親に与えなければ母親は下手人にならなかった

    +0

    -36

  • 78. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:49 

    母親が自らネグレクトで保護を頼んでいるのに、なぜ親権は動かせなかったのだろうか…

    やっぱり弁護士とか挟むべきだったのかなーー

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:56 

    父親のほうが家事育児してたという話なのに何故親権が取れなかったの?
    仕事もクビになったというけど、配達員だったら再就職もそう難しくなさそうだし

    +49

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/10(水) 10:53:56 

    >>72
    あっ逃げた

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/10(水) 10:54:09 

    >>59
    再就職して迎えに行けばよかったのかな

    +179

    -7

  • 82. 匿名 2023/05/10(水) 10:54:29 

    >>7
    記事を読む限り今回の件に関しては父親の意見の方が正しいみたいだね。

    +129

    -4

  • 83. 匿名 2023/05/10(水) 10:54:34 

    >>77
    ガルちゃん民って良識に欠ける奴いるとは思ってたけどここまで書くのか、すごいな

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/10(水) 10:54:42 

    母親もおかしいけど、父親が母親に損害賠償求めるのも意味不明。
    母親を責めるのはわかるけど、お金??

    +3

    -16

  • 85. 匿名 2023/05/10(水) 10:54:47 

    >>29
    自分にとって必死な部分には頭働くんだよね。認知症でも同じ

    +142

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/10(水) 10:55:04 

    >>19
    え?

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/10(水) 10:55:28 

    母親が統合失調症でも父親が無職だったら親権取れないってきつ過ぎる。結果娘は亡くなってしまったわけで。そりゃ行政訴えたくもなる。

    +12

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/10(水) 10:55:38 

    娘さんが施設いくレベルの状況なのに、もう片方の親が助けられないのは問題だね

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/10(水) 10:55:44 

    子どもと無理心中図った母親も
    この父親もどっちもどっちだとしか思えない
    8000万て

    +8

    -14

  • 90. 匿名 2023/05/10(水) 10:55:59 

    >>2
    自分の政治思想を主張するためのツールにするな

    +92

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/10(水) 10:56:02 


    「絶対に愛実を渡したくなかったのですが、親権争いは母親が優位ですから勝ち取ることは難しかった。


    これ本当に?家事も出来ない子供の面倒見られないから保育園に預け入れているような人が母親だからって親権とれるの?

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/10(水) 10:56:16 

    お父さん叩いてる皆さん、
    ちゃんと最後までよく読みましょう。

    +51

    -8

  • 93. 匿名 2023/05/10(水) 10:56:28 

    >>67
    これなぁ
    何か都合悪いこと隠してないか疑ってしまう
    それに子供が養護施設に行ってるのに保護しなかったのもわからない
    小4なら手がかからないから父子家庭でも面倒見れるはずだし

    +15

    -16

  • 94. 匿名 2023/05/10(水) 10:56:29 

    母親に問題があって子供が施設にも入れられてたのに
    父親の親権って弱いの?

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/10(水) 10:56:55 

    >>80
    だって私コメ元本人じゃないもんw
    逃げたってなに?追い詰めてるの?

    +1

    -22

  • 96. 匿名 2023/05/10(水) 10:57:02 

    >>91
    取れるよ
    わりと雑な証拠でも基本母親

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2023/05/10(水) 10:57:31 

    >>83
    やばいよね
    まともに読むのアホらしくなる意見ある
    呆れを通り越す

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/10(水) 10:57:45 

    我が子ではないデカい長男育てながら仕事育児こなしてる母親は世の中沢山いる

    +3

    -12

  • 99. 匿名 2023/05/10(水) 10:58:05 

    >>1
    で?
    実父が引き取らなかったのは何故なの??

    +5

    -27

  • 100. 匿名 2023/05/10(水) 10:58:05 

    >>80
    バカみたいw

    +0

    -11

  • 101. 匿名 2023/05/10(水) 10:58:17 

    父親って不利だよね。母子家庭の援助って手厚いのに父子家庭はまったくだし、親権だって父親が少しでも体調崩したり仕事辞めたりしたらアウトなんだね。
    無理やり連れってったら誘拐で捕まるし、明らかに育児できない母親に親権渡ってしまった時どうすれば良いのか。今回のような最悪の出来事を防ぐために考えないと。

    でも国は母親贔屓だからな...

    +37

    -4

  • 102. 匿名 2023/05/10(水) 10:58:25 

    >>73
    施設にいることは知らなかったそうだよ。何故知らなかったかは詳しくは記事に書いてる

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/10(水) 10:58:33 

    >>59
    無職の母親はとれるんだ?

    +196

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/10(水) 10:58:37 

    >>1
    夫婦の問題に巻き込まれた子供が可哀想。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/10(水) 10:58:55 

    だから共同親権が必要

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:02 

    旦那が行政に怒りをぶつけるのも何だかな
    行政がどの位の数の親子の案件抱えてるかにもよるけど暇なのに業務を怠ってたならクビにしろだけどさ
    少子化で出産促すならサポートしろって事だろうけど私からしたら旦那も自分がマメに子供に関わって子育てできるタイプではない、母親も精神的にタフではないって子供作る前から何となく分かるだろうから最初からそういう兆しがある人は己れの適正を見極めて子供つくるなだわ
    殺めるくらいなら最初から作るなよ

    +12

    -13

  • 107. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:02 


    行政訴えるのはちょっと違うと思う。

    +19

    -18

  • 108. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:08 

    >>96
    よこ
    でも不倫された側なのに病気を理由に夫側に親権取られた事例あったよね

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:31 

    >>47
    必ず父親叩きになるよね。子供の命奪った母親は擁護して父親叩き。毎回その流れ

    +107

    -10

  • 110. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:31 

    >>99

    上から目線でコメントするくせに記事読めないのか?

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:48 

    秋田女児殺人事件と見て真っ先に畠山鈴香思い出したわ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:57 

    じゃあ、行政は児相に強権与えなよ
    問答無用で親から子供を引き離す権利を与えなよ 家裁を経由しないで子供を施設で保護して、疑わしい親を逮捕起訴できる権利を与えてよ

    父親が求めてることはそういうことでしょ

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:57 

    >>13
    元記事読んだ上でこの感想が出てきてんなら終わってる。
    どの辺がかなりの落ち度なの?

    +140

    -20

  • 114. 匿名 2023/05/10(水) 11:00:26 

    精神疾患で病院回ってる、家事育児出来ない、虐待するような母親でも親権取れるもん??
    離婚後の今なら働いてるし娘手のかからない年齢だし引き取れそうなのに引き取らない、挙句に巨額のお金要求するような人だと、この人にも問題あるんじゃないかと穿った見方をしてしまうわ

    +16

    -6

  • 115. 匿名 2023/05/10(水) 11:00:33 

    >>81
    再就職していたかどうかは分からないけど、ストーカー受けてると虚偽の申請を出されていて住民基本台帳に閲覧制限かかってたり、義父に頼み込んで住所教えてもらって面会履行勧告したら、今度は警察に被害届け出されていてストーカー扱いされたり、それでも娘の確認したくて直接行っても会えなかったらしい

    +182

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/10(水) 11:00:36 

    >>97
    とにかく父親叩きたくてしょうがないんだろう

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/10(水) 11:00:47 

    >>60
    離婚前どころが妊娠前からすでに統合失調症だよ
    元記事に「自殺未遂して」「動けず寝てばかり」でその生活の中で出産したと書いてある

    +107

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/10(水) 11:01:24 

    >>109
    低能は記事読んでも意味わかんないんじゃないかなw

    +26

    -4

  • 119. 匿名 2023/05/10(水) 11:01:34 

    >>83
    事実でしょ。
    母親が窮状を訴えても行政や旦那は何もしない。母親に全て責任を押し付けたら普通歪むでしょ。お子さんには申し訳ないけど、これはフェミニズムの問題だよ。

    +0

    -29

  • 120. 匿名 2023/05/10(水) 11:01:39 

    >>103
    両方無職なら母親って立場の方が強いんでしょう
    だから統失でも取れたわけだし。

    +156

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/10(水) 11:01:47 

    >>107
    いやーでもちょっと杜撰すぎるとは思う

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2023/05/10(水) 11:02:18 

    >>16
    児相なんてやる気のない連中ばかりなんだろ
    転属もあるから腰かけ程度の意識なんだよ
    もしかしたら役所の中でも窓際的な位置づけかも知れない
    職員が何十人も掛け持ちで担当するという状況がそれを示唆している

    +9

    -24

  • 123. 匿名 2023/05/10(水) 11:02:25 

    >>115
    DVやストーカや被害者を守るための制度が悪用されるパターンもあるのか

    +147

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/10(水) 11:02:29 

    >>119
    こういう論点おかしい奴がいるな…

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/10(水) 11:02:41 

    >>53
    ちゃんと読めい

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2023/05/10(水) 11:03:25 

    >>95
    なら話の流れが読めてなさすぎる

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/10(水) 11:03:34 

    「結婚してほどなくしてY子が“私は何かしらの精神疾患を患っている”と訴え、いくつもの精神病院を受診して回るようになりました。最終的に『統合失調症』と診断され、Y子も納得した様子でした」

    子供が出来る前に病気発覚してたなら子供を作らないと言う選択をして欲しかった

    +55

    -3

  • 128. 匿名 2023/05/10(水) 11:03:50 

    >>120
    無職で精神病もちの母>無職の父なんだね。
    母親強すぎる。

    +104

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/10(水) 11:03:51 

    >>114
    とれるよ
    うちの親戚 うつ&適応障害&無職で親権とった
    親戚一同、父親に親権を渡すべきだと言ったのに子供連れてシェルターにトンズラしやがった
    父親は公務員で、家事もするし、実家も太いのに

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/10(水) 11:03:58 

    >>103
    母子手当が出るからかな??
    でも無職は奥さんのせいだし、配達員だったらすぐ再就職できてそうだけどね
    数年経てば状況変わってそうだけどそれでも無理だったのかな?
    その間も奥さんは色々通院したり暴れたりしてそうだが

    +130

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/10(水) 11:04:01 

    てか妻は精神疾患で病院回って何もできない状態でいるのになんで子供作ったの?
    精神薬は妊娠禁忌のものも結構あるし医者と相談しなかったのかな

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/10(水) 11:04:51 

    >>19
    シングルファーザーや児童養護施設で育って働いてる方も居ますね

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/10(水) 11:05:07 

    少子化が進むわけだよね。もう子どもは生まれたら一人で生きていけみたいな社会。
    爬虫類かよ。

    +1

    -5

  • 134. 匿名 2023/05/10(水) 11:05:12 

    >>121
    問題提起してくれるのはいいよね
    虐待死する子の親って両親一緒に加害してるパターンが多くてこんなふうに守ろうと探す父親ばかりじゃないし

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/10(水) 11:05:16 

    >>59
    旦那さんも大変だったんだね。

    +164

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/10(水) 11:05:27 

    >一時帰宅中にネグレクトや暴力による虐待はあったと認定。にもかかわらず、母子の関係は良好で、

    ここが母親と引き離せなかった点かな…

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/10(水) 11:05:34 

    >>2
    いや、案外合ってるんじゃない?こういう状況でも母親に親権を与えた国の法律がおかしいんだよ。通報で虐待と疑われて施設に連れて行かれて帰ってこないとかも聞くし、市によって判断基準が違いすぎる。
    でも、そもそも産む前から育てるの無理な人に避妊しないのが間違いだよ。

    +4

    -51

  • 138. 匿名 2023/05/10(水) 11:05:57 

    >>122
    通報したことあるけど
    ホームページから電話して東京から地方につなぎますって言われたのにいざ繋がったらめんどくさそうに担当いませんとか言われた
    ちなみに子供の虐待死事件がダントツ多い県

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/10(水) 11:05:59 

    >>27
    結婚前から奥様が同じ病気で、落ち着いてればすごく良い人だし夫婦の仲も実家の家族仲もいいけど
    子供本人や周りに負担がかかるのを懸念して、泣く泣く子供を諦めて作らないようにしてご夫婦で暮らしてる知人がいる
    病気や障害を抱えての出産子育てを美談にしたり権利と主張する人も多いけど、現実は甘くないので覚悟決めている当事者は尊敬する

    +117

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/10(水) 11:06:21 

    精神疾患なら子供もつのは慎重にしないとダメだよ
    周囲もそれをよくわかっておくべきだった
    特に統合失調症は悪化するほど自覚ないし
    ストレスが大敵なんだから統合失調症の母親ひとりに任せるなんて危険極まりない

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/10(水) 11:07:05 

    私は精神疾患を患ってるって言ってる人と子供作るって何なの?
    この人の旦那もかなり変

    +26

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/10(水) 11:07:05 

    >>4
    現在金をふんだくるのに躍起になってます

    +16

    -61

  • 143. 匿名 2023/05/10(水) 11:07:07 

    >>137
    そう、でなんでここ最近総理になった岸田のせいになるの?

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/10(水) 11:07:38 

    >>131
    状態が良いときに作ったんだろうね。ライン漫画でもあったけど。旦那さんも作ったあとに奥さんがこんなに大変な症状が出るとは思わなかったんだろうね。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/10(水) 11:07:45 

    >>103
    このケースでは親権に対する離婚裁判を起こしてるか分からないからなんとも言えないけど
    一般的に離婚裁判で親権争いする場合には父親に収入があり、無職だと母親側も親権は難しいよ

    +19

    -3

  • 146. 匿名 2023/05/10(水) 11:08:03 

    糖質ママ真剣を獲るの巻

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/10(水) 11:08:04 

    >>119
    引き取れないと言えば父親が育てたでしょ
    あと母親が施設に一度は預けたんじゃないの?

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/10(水) 11:08:07 

    >>67
    妻が家事も出来ないくらい寝たきりなのに妊娠したり何かおかしいと思う
    本当にDVとか全くなかったんだろうか

    +20

    -5

  • 149. 匿名 2023/05/10(水) 11:08:38 

    >>29
    分かる~家のこと子育ても何も出来ないのに
    全然必要じゃないことには凄く行動的に動けるよね
    家族からしたら単なるワガママ病に思えてくる

    +106

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/10(水) 11:08:56 

    >>122
    児相って誰でもなれるの?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/10(水) 11:10:49 

    >>10
    的外れではないだろう
    他国より自国の子供に目を向けよ

    +11

    -41

  • 152. 匿名 2023/05/10(水) 11:11:14 

    2歳で離婚4歳から施設に入って年に4~6回のペースで
    一時帰宅という形で児童相談所の許可のもと連れ帰っていた。って書いてた
    母親に精神疾患があった感じだけど
    施設の対応って難しいよね
    それまで大丈夫だっんだし

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/10(水) 11:11:21 

    >>141
    統合失調症でしょ?鬱とかと違って自分には何でも出来ると思ってるから自分から子供欲するんだよ
    な~んにも出来てないのに自分では完璧に出来てるって思ってるの

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/10(水) 11:11:34 

    >>140
    普通は医者も言うと思うけどなぁ
    一緒に受診して病状聞いたりしなかったのだろうか
    今増えてるグレー発達障害みたいなのと、ダイレクトに幻聴幻覚妄想などが出る統合失調症じゃ全然違うのに

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/10(水) 11:11:54 

    >>117
    やばすぎるね
    逆によく小4まで育てられたな
    幼児の時点でギブアップな案件
    子どもずっとつらかったろうな
    そこまでして子どもに会いたかったならまだしも、色々理解できる年齢になるまで育てて自ら手を下すなんて不幸にしただけ

    +87

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/10(水) 11:12:13 

    「私は何かしらの精神疾患を患っている」と訴え
    いくつもの精神病院を受診して回ればそりゃあ何かしらの病名はつくわ

    +1

    -6

  • 157. 匿名 2023/05/10(水) 11:12:20 

    >>8
    父親に同情的なコメント多いけど、統合失調症発症したのって妊娠前なのによく子供産もうと思えたなって父母に対して感じた。

    +123

    -5

  • 158. 匿名 2023/05/10(水) 11:12:33 

    >>61
    母親は統合失調病で医師からも養育費はだめとあったのにね。市が動けなかったのはわかるけど、警察も子供の命の危険は想像できなかったのかな。医師の診断あるなら、連携できたら良かったのに。

    +99

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/10(水) 11:13:04 

    心身ともに良い状態の妻と生活力のある夫で子供持つようにしないとね
    ちょっとでもつまづくと大変だね…
    少子化もしょうがないと思えてきた

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/10(水) 11:13:05 

    親権争いストレス統合失調症発症したのかな
    かなりこのケース多いよね

    +1

    -9

  • 161. 匿名 2023/05/10(水) 11:13:22 

    7年会えてないってのも
    7年何も行動しなかったのかな

    >>152
    施設に父親は日程ずらして1回も会いに行かなかったのかな

    +4

    -13

  • 162. 匿名 2023/05/10(水) 11:13:33 

    元記事『愛実を一時帰宅させるなら、母子両方の状況を複数人で注意深く見守るべきなのに……』

    これは結果を知っている人が言えること。

    行政の“ずさんな対応” とまでは言えないと思うけど。

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2023/05/10(水) 11:14:14 

    >>153
    何もできない人と子供を作る旦那が変だって言ってるの

    +41

    -3

  • 164. 匿名 2023/05/10(水) 11:14:17 

    虐待してないのに引き離されたって訴えてた両親もいるし
    児相は完全に防げないと思う

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/10(水) 11:14:51 

    >>117
    え、、何で子作りしたん?
    動けないところ襲って出来た感じ?
    だから酷くなったとか?

    +74

    -17

  • 166. 匿名 2023/05/10(水) 11:14:52 

    こどもが一番犠牲者なのに旦那が被害者扱いなの?「おまえにはこどもを育てられない」とはっきり言ってくれ避妊するのが理解ある旦那さんじゃないのか?

    +27

    -3

  • 167. 匿名 2023/05/10(水) 11:15:58 

    >>162
    旦那は会えなかったのだろうか?
    親権は持てなくても妻は精神疾患持ちなら協力したらいいと思うけど

    +2

    -8

  • 168. 匿名 2023/05/10(水) 11:15:59 

    >>152
    医師からしたら大丈夫じゃない、だよ。医師が養育可能の診断出してないんだから。
    素人が4年はもった、とかじゃない。メンタル系の現場で働いてるけど、いつ事件になってもおかしくない→診察受けずに数年後には事件化ってあるから。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/10(水) 11:16:03 

    >>10
    いくら国が対策しても、毒親の気質までは変えられないからね。

    +103

    -4

  • 170. 匿名 2023/05/10(水) 11:16:04 

    >>156
    にしても統失はよっぽどじゃね?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/10(水) 11:16:09 

    >>4
    記事よく読んだ方いい。
    よくある、父親は行方不明とかではなくて、できる限りで会いたがってた。
    ただ、奥さんが統合失調で拉致があかなかった。

    +581

    -16

  • 172. 匿名 2023/05/10(水) 11:16:10 

    >>1
    記事読んだけど統合失調症でも親権は母親優位なのかな
    だとしたら行政よりその司法制度に問題があると思う

    +75

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/10(水) 11:16:23 

    >>160
    妊娠前から発症してるよ

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/10(水) 11:16:51 

    >>4
    とりあえず記事をろくに読みもせず、実行犯の母親を差し置いて父親を悪く言っとけって風潮はいいかげんにしたら?って思う

    +284

    -58

  • 175. 匿名 2023/05/10(水) 11:17:32 

    >>153
    動けず寝てばかりだったみたいだけど

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/10(水) 11:17:37 

    >>167
    その疑問の答え記事に書いてるけど読まずに男批判したがってる書き方で笑える

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/10(水) 11:17:51 

    お金欲しいだけだと思ってしまうわ
    妻に請求しても妻は無い袖ふれない

    精神疾患患ってるのを知っておきながら子作りして離婚して7年会わず、行政に慰謝料請求て、、

    +10

    -9

  • 178. 匿名 2023/05/10(水) 11:18:10 

    >>10
    頭悪いから情弱おばさんの巣窟だもん。

    +51

    -5

  • 179. 匿名 2023/05/10(水) 11:18:17 

    娘さんがかわいそうすぎるね
    荒れてる母親とも関係は良好だったって…
    どんな母親でも助けなきゃ支えなきゃって思ってたのかな

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/10(水) 11:19:04 

    >>119
    旦那さんは精神が病んで仕事を退職してしまうぐらい育児を頑張っていたのに、そんな言いぐさはないんじゃない?

    +25

    -3

  • 181. 匿名 2023/05/10(水) 11:21:21 

    >>59
    どっちも両親他界してんのかしら
    母ちゃん統失、父ちゃん無職、ジジババ不在?なら施設一択なんじゃねーの?

    +10

    -8

  • 182. 匿名 2023/05/10(水) 11:22:23 

    >>171
    この記事は全部父親からの証言でしかないから
    実際にはどうだったかわからないと思う
    なんでそんな状況で子ども作ったのかとか7年間訴訟してでも親権取り戻そうってしたのかしなかったのかとかわからないこと多い

    +12

    -44

  • 183. 匿名 2023/05/10(水) 11:22:24 

    >>4
    母親が子供を施設に預ける時に「旦那には過去にDV被害を受けて被害届出した。だから旦那を娘に近づかせないで欲しい」って話をした。

    施設が警察に確認したところ実際に過去に被害届は出されてた。

    ただ施設がアホだったのは、被害届を出されてたってことを事実確認しただけで、被害届を出した結果どうなったかを確認しなかった。

    実際にはDV被害は母親の妄想で事実無根って裁定が下されてたのよ。

    施設は被害届の有無だけ確認しただけで父親を危険人物として娘に近づかせなかった。その結果、最悪の結末になってしまった。

    +483

    -3

  • 184. 匿名 2023/05/10(水) 11:22:38 

    読んでてイライラした、母親に
    ただのわがままにしか見えない
    寝てばかりなのに指示だけはする
    家族に申し訳ないっていう気持ちが1ミリもない

    +11

    -3

  • 185. 匿名 2023/05/10(水) 11:22:58 

    詐病のストーカー扱いされたって、父親は話してるけど、申し訳ないけど法律の理解が足りないと思う…。
    だから、警察からも咎められた訳だし。
    親権なくしつこく押しかけたり連絡すれば、2回目からだって、適用されるのよ、、。
    記事全文を読んだけど、気の毒だけど、何か他の部分もうーんって感じ。。

    +17

    -3

  • 186. 匿名 2023/05/10(水) 11:25:20 

    >>61
    父親が親権取るケースもあるのに不思議だよね
    母親は妊娠前から酷い状態で出産後も子供の養育は不可と認定されてるのにどうなってるんだろう
    判断基準がよくわからないね

    +113

    -1

  • 187. 匿名 2023/05/10(水) 11:25:20 

    行政のせいじゃなくて犯人のせいだよ
    なんでもかんでも行政のせいにしすぎだしお金取ろうとしすぎ

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/10(水) 11:25:33 

    >>2
    なんでもかんでもすぐ、岸田!って言うのはなんなんよ

    +59

    -7

  • 189. 匿名 2023/05/10(水) 11:25:41 

    >>178
    頭悪い活動家の巣窟の間違いでしょう

    +15

    -3

  • 190. 匿名 2023/05/10(水) 11:25:58 

    >>181
    記事読んだら父方の母に「娘が大きくなったら会いに来てくれる。だから頑張れ」的に励まされ父会える日を糧に頑張り、母方の父に居場所を聞いても教えて貰えず葬儀の際には「やっと縁が切れるんだから遠慮して」と言われたみたいだから双方ジジババいるみたいよ。

    +52

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/10(水) 11:26:00 

    母親が子供を殺す話題が昨日に続き
    今日もまた母親が子供を殺す話題

    発達障害だった長男を悲観して「この子の人生を終わらよう」と浴槽に沈めた母  精神疾患を抱え、幼児3人を〝ワンオペ育児〟
    発達障害だった長男を悲観して「この子の人生を終わらよう」と浴槽に沈めた母  精神疾患を抱え、幼児3人を〝ワンオペ育児〟girlschannel.net

    発達障害だった長男を悲観して「この子の人生を終わらよう」と浴槽に沈めた母  精神疾患を抱え、幼児3人を〝ワンオペ育児〟 救急車のサイレンが近づいてくると、われに返った。「これからどうなるのだろう」。現実感がぶわーっと押し寄せてきた。駆けつけた救急隊...

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/10(水) 11:26:08 

    統合失調症って元から性格悪い人がなる病気だと思ってる

    +0

    -11

  • 193. 匿名 2023/05/10(水) 11:26:19 

    >>157
    ほんまそれ。
    まぁ母親は自分の状態を正確に把握できないから仕方ないとして、父親はどう考えても子供育てられないのわかるのにSEXして家事も子育ても仕事も自分がやるしかないってそりゃそうでしょって感じ。
    仕事クビになる前に離婚したら親権取れただろうに、何もかも甘いんだよな。

    +73

    -5

  • 194. 匿名 2023/05/10(水) 11:26:22 

    何度か一時帰宅はさせてたみたいだけど
    少しでもリスクってあるから一切ダメになってしまう

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/10(水) 11:26:49 

    どんなトピでも政府叩きチャンスだと思えば岸田がーしにくるやつはでるよ
    こじ付けもいいとこだし予算配分の概念が無いから日本はー日本人はーや反政府出来ると思ったら関係ないトピでも来る

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/10(水) 11:27:06 

    >>182
    そもそも親権争いで負けた後の話に何いってんだ?しかも母親は殺人犯だよな
    わからないと思うって不愉快な考え方よくできるな

    +25

    -8

  • 197. 匿名 2023/05/10(水) 11:27:15 

    配達員と精神疾患持ち…
    典型的な底辺カップルだね
    長男殺害したデキ婚夫婦の母親といい明らかに知能や経済的なレベルが低い家庭で子殺し事件が多く起きてる

    +1

    -10

  • 198. 匿名 2023/05/10(水) 11:27:40 

    >>188
    無職でイライラ
    男女平等でイライラ
    働けと言われイライラ

    ここはそんな人が多いから仕方ない

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/10(水) 11:28:12 

    フェミニストはだまれよ、こどもの生命がかかってるんだよ。女性がはっきりと統合失調症。診断降りてる、寝てばかり、自分のこともろくにできない障害があるのに、こどもを作るのを加担してるんだから、旦那さんにも問題ある。わたしは精神障害あるからこどもは産まないし、夫からも辞めたほうがいいとはっきり言ってくれた。

    +5

    -10

  • 200. 匿名 2023/05/10(水) 11:28:36 

    >>13
    自分にもかなり落ち度って父親の事?記事読んでのあなたの感想?変だよあなた。

    +88

    -13

  • 201. 匿名 2023/05/10(水) 11:29:06 

    >>199
    あー……

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/10(水) 11:29:12 

    >>137
    これは個人の問題じゃん。
    あえて政治家のせいにするならさ、公金チューチュー利権手放したくなくて単独親権ゴリ押ししてる左翼野党のせいじゃん。
    自民党は共同親権進めようとしてるよ。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/10(水) 11:29:27 

    >>171
    「埒が明かない」

    +61

    -5

  • 204. 匿名 2023/05/10(水) 11:30:25 

    >>40
    これだけ見ると本当にストーカーしてたんじゃ…
    と思える。実際何度も行ってるし。

    +10

    -53

  • 205. 匿名 2023/05/10(水) 11:30:40 

    >>149
    見当違いなことを本人が必要だと本気で思っちゃう病気だからね。ワガママというより認知の歪みというか

    +2

    -9

  • 206. 匿名 2023/05/10(水) 11:32:04 

    >>43
    確かに本気出す…と言うか訴えるタイミングは気になったわ

    +66

    -4

  • 207. 匿名 2023/05/10(水) 11:33:12 

    お前が別居して子供を引き取って育ててればよかったんじゃないの?

    +2

    -10

  • 208. 匿名 2023/05/10(水) 11:35:27 

    >>182
    父親の証言だけだからも何も実際手をかけたのは母親という事実に関して父親にどこまで咎があるのかって事だよ
    この手のトピだとありがちだけど、お前がコロしたのと同義くらいの勢いで加害者以外を責め立てるのは違うんじゃないの
    これ逆に親権をとった病気の父親が起こした事件だとしてもやっぱり全力で父親を叩いて「デマを流され子供と引き離された可哀想な母親」をヨシヨシするんでしょうに

    +28

    -4

  • 209. 匿名 2023/05/10(水) 11:36:22 

    >>181
    児童養護施設からの一時帰宅中に母親に絞殺されたんだよ
    元々住んでた大仙市は児相と医師が母親と面談してから一時帰宅の可否を決める等かなり慎重にやっていたのに、転居先の秋田市が大仙市からの情報引継ぎをイラネってして要保護児童の対象からも外して、施設が適当に帰宅させていた一連の流れを父親は問題有りだと訴えてる。

    +74

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/10(水) 11:36:57 

    裁判についてよく分からないんだけど
    謝罪と改善点の確認や要求だけじゃなくて一応賠償金も請求しなきゃならないものなの?
    お金のためではないと書いてある通り、この人が賠償金請求するのはちょっと違うと思うけど

    +4

    -11

  • 211. 匿名 2023/05/10(水) 11:37:19 

    >>34
    誕生するだから妊娠中にホルモンバランスの乱れで悪化した可能性もあるやん

    +2

    -27

  • 212. 匿名 2023/05/10(水) 11:37:23 

    >それが2008年9月末のこと。ほどなくしてY子の病状が悪化したなどの理由から、夫婦は別居し、2009年8月には調停離婚が成立。親権はY子が持つことになる。

    娘の生前父親が最後に会ったのが2009年3月
    別居中、娘は統合失調症が悪化した母親の元にいたのね
    父親が引き取れば親権もとれただろうに

    +5

    -5

  • 213. 匿名 2023/05/10(水) 11:37:50 

    >>207
    殺されると分かってたら引き取ってたのかも
    ただ普通は予想すらしない
    母親が子供を絞殺するなんて

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/10(水) 11:38:06 

    >>149
    家族以外の人は天使にでも見えるのかしら
    身内に統合失調症がいたけど詐病にしか見えなかったわ
    自分から病気になりたがって病気を盾にして何もしなくて
    わがまま放題生きてたよ

    +11

    -11

  • 215. 匿名 2023/05/10(水) 11:38:17 

    >>204
    統失の母親のもとで娘がちゃんと生活できているのか気にしてるだけで、母親の事をストーカーしているわけではないよね

    +47

    -2

  • 216. 匿名 2023/05/10(水) 11:38:29 

    >>47
    女が加害者だと癪に触るんでしょ。
    性別が同じなだけでなんの関係もないのに。
    どうぜ普段から男は○○って男性叩きしてる人達だよ

    +68

    -6

  • 217. 匿名 2023/05/10(水) 11:38:32 

    控訴?
    子供殺したら生きていてはいけないと思う

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/10(水) 11:39:06 

    >>155
    父親がすべてやって育ててたみたいよ

    +29

    -2

  • 219. 匿名 2023/05/10(水) 11:39:32 

    >>23
    統合失調症の母親がDV仕立て上げて、親権とったんじゃないの?
    現にDVに関しても、被害者の意見だけでなく事実確認が必要だって言ってる。

    +51

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/10(水) 11:40:17 

    どうやって男を悪者にするかを真剣に考えるがる民

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2023/05/10(水) 11:40:19 

    >>183
    杜撰すぎ
    ってか、父親が親権持ってれば救えた命だよね。

    +139

    -3

  • 222. 匿名 2023/05/10(水) 11:42:18 

    >>212
    この時点で、父親が無職だった可能性がある・・・記事では、配達3件しかできずにクビ、それ以降のことは不明

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/10(水) 11:43:08 

    >>215
    事実は一旦全部度外視して、
    ・女性は男性に会いたくない
    ・男性は女性に接触するつもりはないが、女性の自宅の周囲を何度もウロウロしている
    ということだけを見るとストーカーとしては成立するよね。

    +8

    -16

  • 224. 匿名 2023/05/10(水) 11:43:11 

    >>204
    いや、当然の権利(面会)が行使されてないんだからあれこれやろうとするでしょ。
    こんなのでストーカーとかバカか

    +12

    -4

  • 225. 匿名 2023/05/10(水) 11:44:15 

    >>223
    事実は一旦全部度外視して

    なんでだよ!

    +17

    -3

  • 226. 匿名 2023/05/10(水) 11:44:41 

    >>220
    いや、誰のことも擁護できないし
    唯一被害者で一番可哀想なのは子供だけだよ

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2023/05/10(水) 11:46:17 

    >>220
    そんな考えてないし元記事も読んでないから父親を一方的に責めてる印象

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/10(水) 11:46:34 

    親権争いの時に、本腰を入れる話。
    産後に統合失調症になったとかならともかく、産まれる前なら覚悟は必要。
    私も苦い思いをしたけれど、タイミングを逸したらこうなるのよ。
    2019年に行政への訴訟、2023年に週刊誌に暴露。
    冷静になる期間を通り越してるから、まぁそういう人なのでしょう。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/10(水) 11:46:55 

    >>40
    内情知らなかったら本当にお父さんがストーカーしてると思うかもね。思い込みで

    +46

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/10(水) 11:47:20 

    いくつもの要因が重なって、女児が殺されると言う結果に至ってる。

    児相の基本的な考えは『親子が一緒に暮らすのが一番いい』だと思う。だから、児相側は母子が一緒に暮らせるよう少しでも可能性を見出そうとした結果では?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/10(水) 11:47:37 

    >>219
    「無職で統合失調症の母親」と「無職(仕事クビ)でうつ病の父親」で親権が渡りやすい母親に軍配が上がったということでは?
    あと統合失調症の人ってやけにハキハキ喋るし、父親が離婚時に鬱状態のままだったら心象も母親のほうが良く見えてしまう可能性はあると思う。

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/10(水) 11:48:52 

    >>225
    警察がすべての事実をその場で把握することは難しいから。

    +4

    -4

  • 233. 匿名 2023/05/10(水) 11:48:57 

    こういう病気の人って家事とかは何もできないくせに喧嘩するエネルギーは人一倍あるんだよね
    どうやって相手を負かすかゴロゴロ寝転んでる時に考えてるんだと思う
    ずーっと天井見つめながら

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/10(水) 11:49:34 

    ただただ愛実ちゃんが可哀想で仕方ない。
    天国で安らかに眠ってほしい。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/10(水) 11:49:54 

    >>2

    こう言う人が、火薬を作って。。。。

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2023/05/10(水) 11:50:13 

    >>221
    父親が親権持つのって簡単じゃないよ。
    父親会社クビになってるし、なおさら不利だよ。

    +55

    -3

  • 237. 匿名 2023/05/10(水) 11:50:44 

    >>204
    これでストーカーと判断するとか被害妄想凄そう

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/10(水) 11:50:48 

    >>174
    ガル民は世の中全ての悪は男が原因だと思ってる単細胞のババアばっかりだからしょうがない。
    しかも記事すら読まないどうしようもないアホ。

    +52

    -12

  • 239. 匿名 2023/05/10(水) 11:51:03 

    >>225
    安否確認や心配だからという理由があればストーカーにならないのか?という話

    +4

    -7

  • 240. 匿名 2023/05/10(水) 11:51:33 

    この女いまどうやって生きてるわけ?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/10(水) 11:51:40 

    >>60
    ね、じゃねーよ。
    よく記事読めよバカが

    +4

    -26

  • 242. 匿名 2023/05/10(水) 11:53:22 

    >>188
    工作員や重度支持者が紛れ込んでる/紛れ込ませてるのは
    どこの党もどのSNSも同じなんだろうけど
    対自民だけレベルが低すぎるのなんとかならんのかな

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/10(水) 11:53:36 

    >>211
    結婚してすぐ統合失調症と診断されてるんだよ

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2023/05/10(水) 11:54:19 

    >>21
    親権絡みの母親に対する無責任な期待値はどうにかならないものかな
    母親側が不倫して離婚になっても父親が親権とれなかったりもするし
    女だからって子供の面倒見れるとは限らないし、母親が絶対必要なわけでもないのにね

    +196

    -3

  • 245. 匿名 2023/05/10(水) 11:54:22 

    今の子供の天敵って
    車より母親かも

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/05/10(水) 11:54:35 

    >>199
    御主人が優しくて良かったですね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/10(水) 11:56:03 

    6歳の女の子が統合失調症を患う母親に真夜中に意味なく叩き起こされて「ごめんね、眠いからもう少し寝かせてね」と優しく返事をするのを動画で見たことがある。
    小さいながらも母親が普通じゃないことを分かっていて気遣っているんだろうなと思うとかわいいそうだったけど、今はそういう世界で生きるしかないんだろうね
    父親が普通みたいだからなんとかなってるみたいだった

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/10(水) 11:58:35 

    夏休みの作文 いつのかわからないけど シュノーケリング?とかカヤック連れて行ってて 母親として何とかがんばろうとしてたのかなと思った 

    +2

    -4

  • 249. 匿名 2023/05/10(水) 11:58:37 

    >>4
    >>60
    離婚後に統合失調症になったんじゃないよ。
    結婚生活初期に妻が統合失調症と診断されて、その後も妄想や自殺未遂等のコントロールができない状態で結婚生活継続、それを分かったうえで子どもを作ったものの結局もう無理となって離婚したみたい。
    ちょっと理解しがたい…。
    なぜ統合失調症で症状のコントロールもできていない妻と子どもを作るのか。

    あと調停で母親有利だから親権は母親になったとのことだけど、親権のために裁判まではしなかったんだろうか?
    仮に双方が親権を求めて裁判をした場合、かなり状態の悪い統合失調症の母が親権を手にするなんてことあるのかな?

    +379

    -10

  • 250. 匿名 2023/05/10(水) 11:59:36 

    >>3
    飛びつくあなたがカネカカネカ

    +4

    -4

  • 251. 匿名 2023/05/10(水) 12:00:29 

    4年の刑を不服として控訴するって娘殺しといてなんだかなぁ...それ程普通の精神状態じゃないって事なんかな

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/10(水) 12:00:40 

    >>143
    横だけど、せいというか岸田総理はじめ政治家の方たちには頑張ってもらいたい。
    母親が絶対的に親権取れる制度もだし、そもそも親の権利が強すぎて他者を一切寄せ付けないような仕組みも何とかしてほしい。
    少子化対策って今存在してる子供を守ることも含まれてると思う。
    そこにも目を向けてくれて初めて異次元の少子化対策と胸を張って言えると思う。

    +5

    -6

  • 253. 匿名 2023/05/10(水) 12:01:16 

    父が何故退職しているのかが気になる。リストラってそう簡単に出来るものではないので。

    +3

    -5

  • 254. 匿名 2023/05/10(水) 12:01:17 

    >>170
    統合失調症って誤診も多いよ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/10(水) 12:02:58 

    >>253
    家のことも全てやって仕事して体調崩したと書いてあるじゃん

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2023/05/10(水) 12:03:18 

    >>210
    謝罪と改善点の要求だけだったら、
    「ゴメンねー次からは気をつけるわ」
    で終わっちゃうじゃん。
    賠償金は、相手に重大な落ち度があることを公に認めさせる意味もあるんだよ。

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2023/05/10(水) 12:04:15 

    ちゃんと記事読んだ?って人多くないか()

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2023/05/10(水) 12:09:15 

    精神疾患持ちの人は子供作っちゃダメ
    生活に支障が出ない精神疾患者なんていないだろうし
    必ず何かしら悪影響はあるし、子供は不幸になる

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/10(水) 12:09:17 

    記事を読んだけど
    家事もできない精神疾患がわかってる妻を妊娠させるって
    育てるのも困難だって見通し立ってなかったの
    性交渉するとちょっと機嫌がよくなる状態が安定する、みたいな理由でやってたとか単純にやりたかったのか知らんけど
    これ行政に文句を言う前にまず育児をできる最低限の環境があるか?っていうのを考えないと
    いろんなことに不具合のある人が無駄に行政のせいにする前例になるよ
    今までも障害者がヘルパーの手を借りて子供を産むとかあったけどさ
    児童相談所とかリソース人的足りないんでしょ
    どこまで踏み込む権限があるの?

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/10(水) 12:11:57 

    >>6
    親権取れなかったって書いてあるけど裁判はしてないんだよね。
    なんて裁判しなかったんだろう?

    >>38
    統合失調症発症して家のことまで旦那さんがやるような状況になったのは結婚後わりとすぐで子どもできる前だよ。
    そんな状況なら子どもを持たないという選択肢もあったのでは?とは思う。

    +92

    -5

  • 261. 匿名 2023/05/10(水) 12:12:04 

    何とも言えないな。
    統合失調症もまちまちだけど、親権取れるんだね。
    て、うちの父も統合失調症で私の親権取ったんだったわ。
    すぐ大人になって籍外したし、一緒に暮らしてなかったから忘れてた。
    家族の周りなり第三者が間入ってたら多少違ってたのかなぁ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/10(水) 12:14:07 

    記事だけだと何とも言えないわ。素人の浅はかな考えでは何もわからない。長い裁判で結果か出るのを待つしかないか

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/10(水) 12:14:55 

    >8000万円の損害賠償を請求した実父が憤る行政の“ずさんな対応”

    あんたは何をしていたのか…

    +8

    -7

  • 264. 匿名 2023/05/10(水) 12:16:31 

    >>220
    統失の女を無理矢理妊娠させた元夫が悪い、女は何も悪くない
    でおけ

    +0

    -14

  • 265. 匿名 2023/05/10(水) 12:18:01 

    >>264
    結局ガルの思考ってこんなもんだよな

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/10(水) 12:19:07 

    なんかもうあらゆる方向から何とかして父親を悪者にしようと必死な人がいる
    そんなに何もかも男のせいにしたいわけ?

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/10(水) 12:19:25 

    >>37
    ちゃんと調べてから書きな!

    +17

    -11

  • 268. 匿名 2023/05/10(水) 12:21:35 

    >>6
    とりあえずあんたは土下座しなよ

    +8

    -9

  • 269. 匿名 2023/05/10(水) 12:22:12 

    >>249
    なんだかね、人のせいにばかりするのもどうかと思うよね。
    そもそも結婚初期でわかったのなら早く離婚し子供作らなきゃよかった。
    結局犠牲になるのは今年。
    子供つくったのなら父親は子供と二人で住む位、色々手をつくしてでも。

    +178

    -10

  • 270. 匿名 2023/05/10(水) 12:23:15 

    夫婦は子供出来たら、それがいい方向に変わると思ったのかな。とにかく愛実さんが可哀そうだし、市の対応もずさんだったのは否めない。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/10(水) 12:24:03 

    実父と児相、どちらの方が深く干渉できたんだろう

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/10(水) 12:25:58 

    >>7
    亡くなってから行政相手に損害賠償の裁判起こすぐらいなら、離婚の際に親権を求めて裁判をすれば良かったのにと思う。
    離婚前、というか子どもができる前から統合失調症と診断されていて、かなり状態が悪かったみたいだし。
    そんな母親の元で育つことになる娘の環境が心配なら裁判でもなんでもしないと。

    +65

    -5

  • 273. 匿名 2023/05/10(水) 12:26:59 

    加害者の母親もう刑期終えてんのか…早い

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/10(水) 12:27:24 

    >>256
    そうなんだね。勉強になりました

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/10(水) 12:28:15 

    >>271
    父親はDVストーカって嘘言われて接見禁止
    児相や行政の方が近かった
    なら行政頑張れって感じだよな

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/10(水) 12:31:58 

    なんで統合失調症で家事育児できない人が親権とれるのか不思議
    怠け癖だろうが病気のせいだろうがネグレクトの恐れがあるのに

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/10(水) 12:33:27 

    >>239
    自称交際相手とかに無事か確かめたくて…
    って何度も家の前に来られるとかストーカーだよね。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/10(水) 12:37:06 

    行政の判断って本当におかしい。
    この殺人犯も心神耗弱ならなぜ父親に親権を渡さなかったの?精神疾患ある人はなにしてもいいの?
    ストーカー扱いして父親が追えなくする頭はあったのに?
    某タレントの前夫も親権ないのに連れ去りしてるのにどうにもできないし、卓球は国外に連れ去り約束を守らず返さない。
    日本人のこどもを増やしたいなら今ある危険からしっかり守れよ。

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2023/05/10(水) 12:37:46 

    >>2
    雨が降っても風が吹いても全部岸田のせいにしてそう

    +37

    -3

  • 280. 匿名 2023/05/10(水) 12:38:32 

    >>249
    よこ
    なんじゃそれ
    おかしい話ばかりだね

    +76

    -4

  • 281. 匿名 2023/05/10(水) 12:38:42 

    娘を殺しておきながらたった4年の実刑すら不服を申し出るって
    一体どんな神経してるのこの母親
    病気だからそうなったの?元からサイコパスなの?

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/10(水) 12:39:18 

    >>261
    ご無事でよかったよ。
    父方それも統合失調症で親権とれるのね。
    一緒に暮らさなくていいからとれたのかな。
    この事件は保護されてた施設から連携不足で帰された(母親から保護要求したのに)なら、やっぱりお役所の責任だろうかね。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/10(水) 12:44:30 

    >>34
    妊娠中は服薬もできないよね
    そういうのは考えないとダメだね

    +60

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/10(水) 12:45:09 

    >>47
    元記事に飛びたくない人もいるだろうし、誤解がないように最初からお父さんの事も載せればいいのにね。

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/10(水) 12:45:51 

    >>264
    えっ何故マイナス???
    ガルこの意見ばっかりでしょ
    統失妊娠させて何としても子供引き取ろうとせずにヌルっと放置して死んでから訴える金目当て

    +2

    -4

  • 286. 匿名 2023/05/10(水) 12:46:21 

    >>259
    生まれてくる前は、生めば何とかなると思って軽く考えてるんだと思う。
    実際、命を授かった時は嬉しかっただろうと思うし。
    で、生まれてきたら大変過ぎて共倒れになったパターンじゃないかな?
    こういう病気は本人も支える人も病むよね…子供を欲しい気持ちは理解できるけど、生まない方が良いと私も思うわ。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/10(水) 12:48:24 

    >>34
    自殺未遂するような状態の人と子作りしちゃダメだよ。
    避妊しないと子供が可哀想。
    結局こうなってるし。
    疾患のない人がしっかりしないと。

    +125

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/10(水) 12:49:37 

    >>276
    ネグレクトの子多いよね
    学校も知ってて保護されないんか??思うけどみんなそのまま

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/10(水) 12:50:54 

    >>285
    白黒思考過ぎるからでは
    犯罪は犯したものが悪いのは当然のこと

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/10(水) 12:51:58 

    >>276
    余程父親の分が悪かったんだろうか…。
    色々悔やまれる事件だね。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/05/10(水) 12:52:15 

    精神疾患ある人は親権取れません、とかにしたら、それはそれで差別!とか言われるのかな…。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2023/05/10(水) 12:54:23 

    >>291
    じゃあ精神疾患者の罪が軽くなるのも差別だよね

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/10(水) 12:54:24 

    マッチングアプリでシングルファザーたくさんいるこに。親権よく取れたなと思うけど、母親は子供より自分って感じだから父親に渡すらしい。
    この母親はなにを考えてるんだろうか。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/10(水) 12:55:58 

    >>293
    精神病の母親に育てられるより普通の父親のほうが遥かにマシだよ
    母親だからって考えは良くない

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/10(水) 13:11:08 

    >>293
    精神疾患で生活保護もらうなら子供いるほうが母子加算あるし児童手当より多い手当もあるしね

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/10(水) 13:12:53 

    >>184
    口だけだして育ててこなかった癖に親権は欲しがるとか
    母子手当目当てとしか思えない

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/10(水) 13:22:42 

    >>8
    いる
    韓国ドラマばっかり見てて子供にまともにご飯食べさせないもんだから、結構な年になってるのに体小さくて乳歯のままな子もいた
    子供がご飯食べないからって、2歳くらいからチョコレートやらケーキやらフライドポテトやら、内臓に負担かかる物ばかり食べさせてる親もいた
    児相で保護しろよと思う子供は私が知ってるだけでもチラホラいる
    親は他人が注意してものらりくらり言うこと聞かない
    バカ親は産むなと本気で思う時ある

    +10

    -2

  • 298. 匿名 2023/05/10(水) 13:29:32 

    >>119

    頭ヤバい人かな?
    病院お勧めする

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/10(水) 13:30:17 

    >>19

    私父子家庭だけど、父には感謝してる〜!

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/10(水) 13:30:54 

    >>47
    馬鹿なんだよ。
    文章読むのが面倒なら黙ってたらいいのに、井戸端会議感覚でぽろっと発言しちゃう。
    井戸端会議感覚でもいいけど、繊細な問題くらいは少し頭を使えば良いのにね。

    +23

    -4

  • 301. 匿名 2023/05/10(水) 13:32:12 

    普通に考えて、仕事して家事育児全部してるのにどうして統合失調症で無職の妻に親権争いで負けるの?
    同じようなケースなら父に親権がいく事なんていくらでもあるのに。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/10(水) 13:33:40 

    >>4 弁護士の友人に、離婚後親権も養育も母親が持ってやってて、母親が病気で育てられなくなったり何らかの理由で子どもの父親に親権を譲りたいって出来るの?と聞いたら出来ないと。まず父親に状況説明し父親が親権申請しないと父親に行かない※そもそもDV夫だったら話合いすら無理。母親が親権放棄するには次の親を探さないといけない。これかなり大変だよね。父親が親権欲しない限りどんな状況でも途中で強制的に父親に親権行かせないんだもん。
    今回の件とは違うけど、現行はこうなんだってさ。

    +69

    -2

  • 303. 匿名 2023/05/10(水) 13:34:09 

    >>50
    予想や想像でこういう事を書き込む人が1番厄介だよね。あからさまな誹謗中傷じゃなくて失礼で酷い事を噂する連中。本人は正義感でいっぱい。
    脳みそと心が腐ってるよ。

    +51

    -7

  • 304. 匿名 2023/05/10(水) 13:36:07 

    >>27
    結婚前から診断ついてたの?

    +12

    -2

  • 305. 匿名 2023/05/10(水) 13:38:47 

    >>40
    精神病者の嘘や気迫って普通の人の想像を超えるからね、、、

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/10(水) 13:41:14 

    >>301
    嫁の方が大嘘つきで旦那が全て悪いみたいに仕立て上げたから。統合失調症に自己愛とか他の特性も色々くっついてたんじゃないかな。

    +7

    -6

  • 307. 匿名 2023/05/10(水) 13:49:35 

    >>306
    統合失調症だって診断されてるなら普通は無理だと思うけどな。在宅だけど病気で何も出来ないから、お子さんを保育園に入れてたんだよね?そんな事情も考慮しても尚親権が母親にいく?夫の話だけじゃ信じられない部分がある。

    +14

    -5

  • 308. 匿名 2023/05/10(水) 14:03:01 

    >>38
    世の中のお母さんは仕事に家事に両立できて
    凄いわ。

    +10

    -14

  • 309. 匿名 2023/05/10(水) 14:09:22 

    >>306
    親権の判断は養育できるか否かが主
    無職で統合失調症により養育実績も無い母親であったなら、普通は無理

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/10(水) 14:13:03 

    >>304

    2002年に結婚、結婚直後からおかしくなり統合失調症の診断がつく。
    2006年に出産。

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/10(水) 14:16:31 

    >>43
    そんなふうに元旦那さんを責めるような言い方するのおかしいと思う
    一番悪いのは母親じゃん

    +21

    -17

  • 312. 匿名 2023/05/10(水) 14:17:09 

    会ってなくて事情も知らなかったのにお金?

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2023/05/10(水) 14:20:56 

    >>19
    こういう考えがこの事件の遠因だね。
    離婚時に父親に親権が行っていれば……

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/10(水) 14:23:45 

    >>33
    安倍さんは何でもかんでも安倍さんのせいにされてたのに

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2023/05/10(水) 14:24:41 

    うちの子発達だしお金もないけど、殺そうとまでは思わない。親父は何してんだ?

    +1

    -5

  • 316. 匿名 2023/05/10(水) 14:29:09 

    >>11
    本文読んできたけど、母親のほうが強いみたいな書き方だったねー。

    でもはっきりと裁判って書いてないし、最後は話し合いっぽかったから、離婚調停どまりだったんじゃないかな。
    正直、裁判までもっていけば、父親が勝った気もする。だって、家事すらまともにできないのに子育てなんかできない。

    母親側が月に一度必ず会わせるって申し出て、ひとまずそれで納得したんだってさ。
    それが、母親が黙って親子連れて引っ越して会えなくなって。
    なんとか実家から住所教えてもらって会いに行ったら、警察にストーカー被害の届けだされたんだってさ。

    そこで訴えれば、良かったんだろうけど。弁護士に頼むお金なかったのかも…。

    +47

    -1

  • 317. 匿名 2023/05/10(水) 14:30:29 

    監護権変更、親権変更の申立てを出来ていれば良かったね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/10(水) 14:35:18 

    この事件の被害者の女の子とうちの息子は同じクラスだったよ…。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/10(水) 14:43:31 

    次第に病状は悪化。妄想が酷くなり、薬を大量服薬する自殺未遂を起こしたことも。そんなY子に代わり、阿部さんはすべての家事をこなした。

    「Y子は思うように動けず寝てばかりでした。親族との関係も悪く、孤独だったんです。そんな妻を私が支えなくてはいけないと思っていました」

     ここで生活に大きな変化が起こる。2006年12月に愛実さんが誕生するのだ。

    ↑理解できない。こんなレベルで子供なんか育てられるわけないのに。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/10(水) 14:49:53 

    元記事読んで奥さんの統合失調症の発症、症状も大変だと思いつつ、寝た切りな奥さんがこの別れたご主人の気配を感じると秋田市にまで引っ越すのもなんだけど、そんなに旦那さんを徹底し排除するって旦那に何かされたのかな?
    既に書いてる人もいるように統合失調症で寝たきり療養し家事が出来ない人と子供作り……自分が家事に育児して疲労が原因で運送業リストラ、限界で離婚

    あと「大人になったら子供の方から会いに来てくれると母に言われたら楽になった(ので執着するのやめた)」とか時にズレてない?
    饒舌すぎてこの自分に落ち度は全くないみたいなのが引っかかる

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/10(水) 14:50:38 

    >>21
    行政がクソすぎる
    やったもの勝ちでまかり通るなんておかしいでしょ

    +88

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/10(水) 14:59:14 

    愛実の葬儀は、Y子の親族が執り行いました。参列したいと伝えると“やっと縁が切れるんだから遠慮してくれ”と言われ、最後の別れをすることは叶いませんでした」

    ↑男性の言葉を信じるならY子の親族もかなりおかしいね。殺した側の親族が言えることじゃない。Y子の父親(亡くなった子の祖父)も、統合失調症の娘に孫を育てさせてるし理解不能。更には、ケースワーカーがY子に子供がいることを知らなかったとか書いてあるけど、何から何まで理解できないことばっかり。そもそも統合失調症の妻と子供を作ることからして全く理解できないけど…。ただただ子供が可哀想なだけ。

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/10(水) 14:59:52 

    >>123
    とうしつの人のストーカー申請をノーチェックで受理しちゃうのやばくない?
    本当にストーカーしてたかどうかなんて調べればすぐわかりそうなもんだけど

    +106

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/10(水) 15:05:06 

    >>238
    ほんとそれw
    碌でもないよね

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2023/05/10(水) 15:07:55 

    >>183
    これは本当酷いな
    てかなんで子供連れて行くんだろ
    所有物じゃねーぞ

    +43

    -1

  • 326. 匿名 2023/05/10(水) 15:13:38 

    >>249
    メンタルの病気あるのに夫が欲しがったから産んだけどあとで大変なことになってる人達いるよね。
    いくら子供欲しくても明らかに自分の世話もままならない病んでる相手と子供作るってどうなのって思う。
    結局子供が犠牲になってるし、何のために生まれてきたのか不憫すぎるよ。

    +117

    -3

  • 327. 匿名 2023/05/10(水) 15:16:35 

    >>311
    精神疾患で日常の家事もできないような人間と子ども作って案の定破綻してる
    一番悪いのは母親でも被害者は子どもだけで両親はどっちも加害者だけどね

    +22

    -8

  • 328. 匿名 2023/05/10(水) 15:19:27 

    >>29
    でもさ、母親が精神の病なら、父親の訴えを警察や役所がスルーはできないはずだよ。
    母親の話を一方的に聞いて判断されるわけがない。

    +21

    -7

  • 329. 匿名 2023/05/10(水) 15:24:32 

    >>8
    近所に精神疾患の人いるけど
    やっぱり旦那さんが全て家事、育児してる。
    子供の懇談会、行事も一回も行ってない。

    自殺未遂で夜中に救急車きて起きるからやめてほしいし薬大量に飲んで車で出かけるから怖い。

    でも旦那さん優しいから言わないみたい。
    本人の心配だけで他人を轢くかもって考えは無いみたい。
    優しく対応してるからもっとエスカレートしてるんじゃない?って思う。大変な事が起きた時に初めて後悔するんだろうな。
    この人ももっと前に突き放せば良かったのに。



    +38

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/10(水) 15:42:15 

    >>165
    旦那が離婚して親権取れなかったのは気の毒だが、寝てばかりの妻が子育てできんの分かるはず。避妊なぜしない。それ無責任。
    国が保護しないのは無責任、金払えて言われても
    なんかなぁ。

    +65

    -3

  • 331. 匿名 2023/05/10(水) 15:42:27 

    >>23
    父親は引き取りたかったけど、日本では母親の親権が強すぎて無理だったみたい。実際母親の有責で離婚しても、親権は母親に行くケースは多い。

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/10(水) 15:48:34 

    >>123
    不倫バレした人とかが一発逆転勝利を狙うための定石になりつつある

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/10(水) 15:51:39 

    >>322
    精神疾患持ちの家族って、だいたいおかしい気がする……
    まぁ、この男性が何かしたかもしれないけど

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/10(水) 15:53:31 

    秋田の男てひ弱で頼りなさそう

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/05/10(水) 15:54:06 

    >>10
    しかもプラスが多数

    +16

    -2

  • 336. 匿名 2023/05/10(水) 15:55:02 

    お父さんの努力が報われず読んでてやるせなくなってしまった
    仕事に家事も育児もやって休む暇なかったから相当しんどかったろうな

    何でもかんでも母親優勢にする親権制度の見直しと子供への面会権は法整備をちゃんとして欲しい

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/10(水) 15:56:35 

    >>1
    何で虐待する親ほど、子どもの名前に愛という漢字をつけるのか…

    +28

    -1

  • 338. 匿名 2023/05/10(水) 15:56:57 

    >>175
    糖質の寝てばかりって皆が働いてて動いてる時間にグーグー寝てて
    皆が寝る時間になったら、寝れないとか言い出すんだよで夜中に誰か襲ってきてるって警察呼ぶの
    動けずの動けずは家事育児が出来ない
    なのに余計な事は出来てしまうのがこの病気のたちの悪い所

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/10(水) 15:58:49 

    >>13
    父親は悪くないっぽい
    けど8000万の損害賠償はないなー…

    +58

    -5

  • 340. 匿名 2023/05/10(水) 16:00:41 

    >>21
    病んでるくせに悪知恵だけは働くんだね。しかも虐待がバレて監視されるようになったら秋田市に逃げたし。

    +162

    -3

  • 341. 匿名 2023/05/10(水) 16:03:51 

    娘が殺されてしまったのは気の毒だけど、8000万は何のために請求してるの?
    文章読むと行政に非があったことを認めさせたいってことだと思うけど、金額がなぞ。

    +7

    -2

  • 342. 匿名 2023/05/10(水) 16:10:26 

    >>308
    まあ、大変だけど
    病気の同居人がいないからこの家庭と比較するのは違うよ。
    育児、仕事、家事はこなせるけど、そこに介護が追加されたら無理だよ。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/10(水) 16:15:16 

    普通は統合失調症の方には親権は渡さないよね。養育権と別に設定するとか、そこはがんばらないといけなかったと思うのによくわからない

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/10(水) 16:19:08 

    >>47
    これが男女が逆の場合には母親が叩かれるのだからお互い様でしょ。
    お互い同意の上で性行為を行なったのだから、片親が子供に手をかけてしまったらもう片方の親の責任も問われるのは仕方がないのではないかな。
    この事件の父親も訴えた先が母親ではなく行政なのが意味深だけどね。

    +3

    -6

  • 345. 匿名 2023/05/10(水) 16:19:32 

    >>2
    このプラスの数よ
    世も末

    +16

    -3

  • 346. 匿名 2023/05/10(水) 16:21:42 

    >>92
    お父さん叩きコメのプラスの数を見る限り、相当数の人が読んでいないんだろうね

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/10(水) 16:26:17 

    >>341
    探偵つかって探したり弁護士やとったりまでして助けなかったけど、養護施設で子どもが成長後自分をさがして会いに来て、老後やしなってくれただろうはずの金額なんだろうね

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2023/05/10(水) 16:36:28 

    >>272
    今裁判しても良いでしょ、今回のなら勝てるし
    後出しなら何とでも言える

    +1

    -7

  • 349. 匿名 2023/05/10(水) 16:38:58 

    >>12
    ガルちゃんが悪い
    ガルちゃんが悪い
    ガルちゃんが悪い
    それがお前🤪🤪🤪

    +0

    -3

  • 350. 匿名 2023/05/10(水) 16:41:21 

    >>21
    全員じゃないけど統合失調症の人って平気で嘘つくよ
    勿論自分にとっては現実というケースもある
    自制心や判断力が壊れる病気だから

    +101

    -3

  • 351. 匿名 2023/05/10(水) 16:42:50 

    >>316
    父親に相談する相手がいなかったのかな

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/10(水) 16:45:10 

    >>310
    統合失調症を甘く見てたね
    子供産ませちゃいけなかった

    +43

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:41 

    幼い子供を手にかけるってさ、、、育てにくくさもレベルがあって、言っちゃいけないかもしれないけど、我慢の限界でプッツンして、衝動的に叩いたとか妄想したなら分かるけど、苦しむ顔を見ながら、息が絶えるまで首を締め続けられる神経が分からない。精神的な病気だとしても、本能的にやめたくならない?
    前も3姉妹の幼子を全員首絞めた母親が居たけど、最後まで実行出来るのが意味が分からない。なんで止められないんだろう。

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/10(水) 16:51:18 

    >>128
    横だけど旦那に嘘ついて子供預けて不倫してた元友達も親権取ってたよ
    結婚前から浮気癖がある子で子供産んで落ち着いたと思ってたら乳児期終わったらまた浮気
    そんな母親でも親権取れるの信じられん

    +53

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/10(水) 17:22:21 

    >>347
    よく子供が生きていたら生涯で稼いでいたであろう金額とかいうけど、なんかなぁって思う。
    医者になるか生活保護になるか、どっちも可能性あるわけじゃん。

    +11

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/10(水) 17:35:11 

    >>308
    遠回しな嫌味性格悪
    この旦那さんは家事育児に加えて統合失調の奥さん抱えて大変だったんでしょうが

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/10(水) 17:52:22 

    >>150
    エリート公務員の通り道だよ。
    肩書きだけの臨床心理士たち、私が通ってたカウンセラーがあそこの人達は資格持ってるだけの公務員!って言ってた。

    +5

    -3

  • 358. 匿名 2023/05/10(水) 17:55:13 

    >>244
    ほんとこれ
    だいたい儒教文化のせいか知らんけど、日本の親権って強すぎるんだよね
    虐待の事実が確認できたら剥奪でいいよ

    +36

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/10(水) 18:00:03 

    >>16
    虐待冤罪の連れ去りばっかりしてて、間違えましたって謝罪をしない(しちゃいけない)んだよね。
    よく調べもせず、間違いだとわかっていても施設送りにして放置。
    子ども一人に40万施設や児相に補助金入ってくるから児相はそれでOKなんだよね。
    警察より権力あるから間違えても誘拐にならない。
    でっち上げで親を悪者にして、世間から白い目で見られるよう、抗議できないよう訴えられないよう書類も作り上げる。

    そのくせ本当に助けないといけない子どもはスルー!一応家に行きましたってふりはするの。

    +5

    -17

  • 360. 匿名 2023/05/10(水) 18:00:56 

    >>1
    統合失調症のお母さんが話通じなくて行政がめんどくさくなったんだろうな、というのが容易に想像つくわ…
    楽な案件しか積極的に対応しないよね、地方のご老人とかも同じ

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/10(水) 18:04:36 

    >>130
    父子手当も出るし、失業手当とかも出そうだけどね

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/10(水) 18:05:47 

    >>8
    メンヘラが子供産んだら終わりだよ

    +26

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/10(水) 18:06:04 

    >>356
    嫁寝てばっかりなだけで介護みたいな事はしてなくない?どこにも書いてないし
    てか何も出来ないのにセックスは出来るんやね。

    +8

    -4

  • 364. 匿名 2023/05/10(水) 18:10:10 

    >>330
    これで支払い認められたらちょっとしたビジネスになりそう

    +26

    -1

  • 365. 匿名 2023/05/10(水) 18:20:21 

    >>1
    この女の親族クソだな。

    このお父さんがどんな人なのかしらんけど、自分とこの人間が子供殺してそんなことなってんのに
    葬儀は遠慮してくれって、、、

    +28

    -1

  • 366. 匿名 2023/05/10(水) 18:31:46 

    >>21
    離婚する時点である程度こういう未来を予測できたと思う
    それでも離婚を選んだ父親にも責任の一端はあるんじゃないかな

    +17

    -10

  • 367. 匿名 2023/05/10(水) 18:52:14 

    >>11
    この時、父親も家事育児仕事の疲れから鬱状態、仕事クビでしょ。精神的不安定と無職なのは同じ条件だから母親に親権いくだろうね。

    +28

    -1

  • 368. 匿名 2023/05/10(水) 19:24:07 

    >>356
    なんで統合失調の奥さんに家事育児は厳しい、て冷静な判断せずに子作りしたんだろうね。もし旦那が統合失調なら子供は作らないと思う、遺伝性高そうだし

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/10(水) 19:25:30 

    >>92
    >>346

    ガルちゃんって本当に少し長めの文章をマトモに読めない、読もうともしない人が凄く多いけど、昼間ちゃんと働いて生活できているの?

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/10(水) 19:43:20 

    >>3
    実際金でしか償いの形は出来ないからね
    人の命はどうやっても戻らないから
    あなたも同じ立場になった時どうなるのかしらね

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2023/05/10(水) 20:00:35 

    >>113
    横だけど、夫の落ち度をあげるのであれば、統合失調症にすでになっていた妻を妊娠させたという落ち度かな

    +53

    -1

  • 372. 匿名 2023/05/10(水) 20:02:54 

    >>27
    でも統合失調症でも病気でもなんでも、子供生んだ勝ち!生んでない人は負け!みたいなねじ曲がった根性のやつ多いよね、ガル民とか
    そういう人たちが煽った結果がこれなんじゃないのかね

    +30

    -1

  • 373. 匿名 2023/05/10(水) 20:10:09 

    >>219
    統合失調症に限らず
    女性側に瑕疵がある場合の多くは、女性側はありもしないDV主張するんだってね

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/10(水) 20:44:21 

    >>34
    避妊しろよって言うけど
    女がやらかしたかもしれないじゃん
    旦那に勝手に乗っかったりゴムに穴開けたり、してくれないならしんでやるとか泣き落としね
    まともな神経だったら作らないけどまともじゃないんだから

    +23

    -6

  • 375. 匿名 2023/05/10(水) 20:53:41 

    >>1
    統合失調症の母親に親権渡すって裁判所は何考えてたんだろう。

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/10(水) 20:55:05 

    >>23
    元の記事読んだ?親権争いで負けたんだよ。

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/10(水) 21:10:10 

    >>8
    妻が精神疾患あって寝てばかりなら、子育てできないのわかってたよね?
    旦那1人で子育てし妻の面倒もみて仕事もするなんて難しいのわかるはずなのだが、できると思ったのか?避妊すべきだった。

    +10

    -2

  • 378. 匿名 2023/05/10(水) 21:16:22 


    児童養護施設暮らしの9歳女児が...「秋田・長女絞殺事件」の深層(西牟田 靖) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    児童養護施設暮らしの9歳女児が...「秋田・長女絞殺事件」の深層(西牟田 靖) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    2016年6月、秋田県で9歳の女児が心神耗弱状態の母親に殺害されるという痛ましい事件が起こった。「父親はどこに行ったのか。父親がいなくても、せめて親戚がいれば救えた命ではなかったのか――」筆者はどう思わざるを得なかった。痛ましい事件の背景を追う。


    過去の記事を読みました。
    こういった事がもう起きないように、情報がしっかり共有されるように、という思いの強さが伝わってきました。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/10(水) 21:16:58 

    >>244
    でも山尾志桜里の不倫相手は父親だけど親権取ってたよね
    弁護士だからその辺の事情は別なんだろうけど

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/10(水) 21:26:37 

    >>363
    それは産前の話では。
    お子さんが生まれてからは自分の思い通りの育児をしないと罵倒する、ただ寝ているだけの無害な妻ではない。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/10(水) 21:27:04 

    >>18
    えっと?18?そのコメントは記事読んでない?
    ん?

    +31

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/10(水) 21:34:28 

    >>4
    読めよ馬鹿

    +8

    -3

  • 383. 匿名 2023/05/10(水) 21:39:15 

    >>8
    たくさんいる

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/10(水) 21:49:04 

    >>21
    とはいえ、そんな頭おかしい女と結婚して子供作ったのも、そんな母親にやすやすと親権取られたのも、父親の責任でもあるじゃん?
    子供はかわいそうだし行政に全く責任がないとは言わないけど、お前がいうなって思っちゃう
    他の第三者機関が言うならまだしも
    子供に関しては、まずは両親の責任だろ

    +10

    -19

  • 385. 匿名 2023/05/10(水) 22:00:27 

    少し話はそれるけど、この子がいた児童養護施設の男性職員が、ちょうど同じ時期に逮捕されてるんだよ。女子小学生への性加害でさ。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/10(水) 22:23:23 

    >>2
    なんでこんなのにプラス多いの

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2023/05/10(水) 22:25:47 

    >>183
    そりゃ父親訴えるわね。守れたはずの娘の命を奪われて…無念だっただろうな。

    +41

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/10(水) 22:26:28 

    >>10
    児相に「正しく」お金と権利を回すことと、警察の介入をしやすくするよう法改正を進めろってことかと

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/10(水) 22:27:26 

    なんで統合失調症なのに子供作ろうとしたわけ?
    母親はもちろんだけど父親もおかしいわ
    全て人のせい
    おかしいから訴えるとか言ってるんだな

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/10(水) 22:29:23 

    >>35
    1円なんて私が父親なら到底納得出来ないね
    罪を認めたところで娘は帰ってこないんだからせめて金でも貰わないとやってられないよ実際

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/10(水) 22:33:09 

    >>384
    いやいや親権を母親に決めた裁判所が悪いんじゃない?
    どう考えても渡しちゃいけないケースでしょ

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2023/05/10(水) 22:37:06 

    >>8
    朝の5時台、夜の11時台、時間も構わず子ども(小学生の子)を怒鳴り散らしてるマンション住人が居る。
    怒鳴り声やドスドスする音、外に響いてるよ?
    通報されて警察も数回来てたけど
    証拠がなかったらしくお咎めなし。
    何年もずっと続いている。
    殴らなければ、体に傷がなければ、虐待じゃないのか?
    心に受けた傷も虐待になるのでは?
    でももうどうしようもない。

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/10(水) 22:39:08 

    >>362
    しかも多産なのよ、なぜか…。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/10(水) 22:44:15 

    >>249
    親権(監護権)取るのに1番大事な事は、
    ちゃんと子供を育てられるかどうかなのに
    なんで精神病の母親にいったのか分からない。
    弁護士付ければ、父親が親権取れるだろうし
    調停なら、父親の方がずっと不服にしてれば
    裁判まで行くから
    家庭裁判所行って戦えば良かった話なのに
    子供死んだら、国のせいだ!金出せって
    おかしい話だわ。

    +44

    -2

  • 395. 匿名 2023/05/10(水) 22:50:20 

    >>2
    まぁ、それらでその国のインフラを整えるときに日本の企業が施工を受ける仕組みになってるから、ただバラまいてるわけじゃないのよ。

    周りに物騒な国も多いから味方は作らなくちゃならないしね。

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2023/05/10(水) 22:55:20 

    >>394
    おかしくない
    おかしいのはそもそも親権が母親だったこと

    +5

    -9

  • 397. 匿名 2023/05/10(水) 22:56:07 

    >>357
    そこに自分が選ばれなくて悔しかったんだろうね

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/10(水) 22:59:39 

    >>359
    そんな嘘書いてよく平気だね
    嘘まで書いてたくさんプラスもらえるつもりだったの?でもあてがはずれたね

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/10(水) 23:01:17 

    >>359
    あなたも統合失調症??
    お大事にね

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2023/05/10(水) 23:03:00 

    >>117
    生まれた瞬間から子どもハードすぎ、可哀想。

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2023/05/10(水) 23:03:24 

    >>21
    それ本当? 
    男が都合よく言ってるだけじゃなくて?

    +6

    -16

  • 402. 匿名 2023/05/10(水) 23:04:02 

    >>393
    メンタル弱い人って性に奔放で依存しがちだよね

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/10(水) 23:12:04 

    妊娠前にメンタルおかしくなってたのに、妊娠させる父親ってなんなん?

    +20

    -3

  • 404. 匿名 2023/05/10(水) 23:12:12 

    >>16
    大半ちゃんとしてるっつーの。失敗したケースだけがニュースになる。お前らみたいなのばっかだから成り手もいなくなってんだ。

    +27

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/10(水) 23:17:09 

    岸田はキャラとしてはジャイアンのご機嫌取りのスネ夫だね。金をばらまく時だけ自信満々。

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/10(水) 23:17:34 

    >>404
    ガル民て公務員叩くのが生き甲斐みたいな人が多いからね
    公務員の知り合いも友達も家族もいないからいくらでも叩いてストレス発散してるだけ
    高学歴やら高所得やらが多いわりにやることは底辺と同じ

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2023/05/10(水) 23:23:57 

    >>392
    子供可哀想だね…

    聞こえてくる距離に住んでるコメ主さんとかご近所さんも気の毒。

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/10(水) 23:26:45 

    >>35
    1円訴訟なんて原告が損するだけだし、そんな利益にもならない訴訟を受けてくれる弁護士もいないと思う。
    そして1円なら相手も別に負けても痛手は少ないから(謝罪のみ)本気で取り合わない。

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2023/05/11(木) 00:14:03 

    >>2
    まさか総理一人で全部どうにかなると思ってるの??
    あと日本国内だけに金使えばいいってわけじゃあないんだけどなぁ

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2023/05/11(木) 01:22:53 

    >>367
    鬱より統合失調症の妻の方に行くものなの?

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/11(木) 01:51:05 

    子供は父親に対してどんな感情持ってたんだろう、、
    会いたかったのかな?父親のこと好きだったのかな?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/11(木) 01:55:52 

    >>34
    ほんとそれ。なに被害者ぶってるんだろう。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2023/05/11(木) 01:56:59 

    >>368 精神病って理性効かないから、旦那さんもそっち系だったのかな、、

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/11(木) 01:58:51 

    >>81
    結局自分では具体的に子供を救う方法を画策せずに
    僕はずっと気ヤキモキしてたのにーヤキモキしてたのにいいいーーー
    で8000万の賠償ってちょっとわけわかんねえな

    7年でしょ?
    物理的に具体的に動かない限り口先ばかりと判断されてもしゃーない

    +6

    -17

  • 415. 匿名 2023/05/11(木) 02:02:57 

    >>380
    まーでも嫁置いてこっそり子供と逃げ出すとかやりよういろいろあるよね
    世の中にはDV夫からこっそり逃げてる奥さんたくさんいるけどそれと似たようなもんでしょ
    逆にDV男の元に子供置いて逃げたら神経疑われるよね

    それと同じことしてるんだけど、この男
    そんなで娘7年放置しておいて、どんな神経で誰に大金要求できるというんだろう

    +10

    -3

  • 416. 匿名 2023/05/11(木) 02:04:50 

    この父親はバカ過ぎる。妻との間に何があったか知らんが、お子さん亡くなって目的はカネか?

    +5

    -5

  • 417. 匿名 2023/05/11(木) 02:06:06 

    >>321
    調停員や弁護士はほぼ殺人幇助なんだから責任取らせるべきだよね。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/11(木) 02:06:53 

    >>244
    貞操より子どもの命だから不倫してても育児さえしてれば親権取れるんだよね。
    仕事をメインにしていた側はいきなり子供と暮らして家事育児と仕事って難しいから最初から諦めちゃう人もいるだろうしその辺なんとかならないんだろうか。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/11(木) 02:09:11 

    >>416
    金以外に行政に打撃を与える術がないからじゃないかな。報道もされるだろうし。

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2023/05/11(木) 02:14:09 

    >>416
    カネ以外ないでしょw
    殺した嫁相手じゃなく、行政にだよ?
    行政って身内の不手際にはポイポイ金払うじゃん
    元が税金だから、自分たちの懐は直接傷まないから
    それ見越してでしょ

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2023/05/11(木) 02:45:45 

    >>26
    離婚調停しかしてないみたいだよ
    本気で親権争いするなら裁判しないと

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2023/05/11(木) 03:02:22 

    >>244
    子供いて不倫て、ネグレクトや性的虐待に値しそうだよね
    元友達が母親の不倫でぐれて、悪質ないじめの加害者になってたわ
    遺伝もありそうだけど環境もあるよね

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/11(木) 03:44:24 

    >>76
    親もおかしいんだろうね。
    母親も子供育てられないなら父親に渡せば良かったのに、育てる気もないのに何なん。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/11(木) 04:38:40 

    >>367

    両方ともダメダメすぎて何の参考にもならん症例だね

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2023/05/11(木) 04:56:04 

    >>402
    知人にメンヘラいたけど、抱かれてる時くらいしか他人に愛されてるって思わないって言ってた。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/11(木) 05:05:39 

    >>23
    大抵は親権は母親になってしまう。最近は共同親権を持つ話が出てたけど無くなった。やっぱり、こういう事件があると必要だと思うわ。

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2023/05/11(木) 05:34:09 

    >>2
    外国に使わなければいけない予算があるってご存知?

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/05/11(木) 06:37:55 

    >>11
    元知り合いは浮気と子ども達へのネグレクト、骨折レベルの暴力で父親に親権いってたな
    気分悪過ぎて友達やめたからその後は知らないけど裁判はしていなかったかも

    ただその知り合いが未就学の子ども達よりも当時の彼氏が好きだったから元旦那さんに押し付けて子ども達を捨てた可能性もあるけど…育てられない人に親権がいくのは子どももかわいそうだよね

    今回のはどちらも心病んで無職ならひとまず施設に行ってどちらにも面倒みさせない、が正解だったのかね…難しいね

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/11(木) 06:49:41 

    (安室奈美恵の話題かと思た…)

    +0

    -4

  • 430. 匿名 2023/05/11(木) 06:56:52 

    >>367
    私の親戚にも妻が統合失調症、夫が妻と子供の面倒みるために仕事セーブしてるけど心労で激痩せ、夫の実家が裕福だからお金は実家だよりな夫婦いるんだけど、離婚したらさすがに親権が夫側に行くと信じたい。
    2人目出産後に統合失調症になってしまって、それまでバリバリ働いて明るい人だったのに、今は周りが全部敵状態で家から一歩も出ず家事も育児もなにもできない人になってしまった。症状によるんだろうけど統合失調症の人がワンオペ育児なんてかなり無理がある。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/11(木) 07:15:04 

    このお父さん本気で親権とる気はなかったと思う
    こうなって裁判で勝ちたいから言っちゃってる

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/11(木) 07:19:40 

    犯人だから発言権ないけど、妻や妻の親族側からみると話は少しちがうんだと思う

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2023/05/11(木) 07:26:57 

    母親もあれだけど、本当は父親もあまりしっかりしてなかったんだと思う。病気の妻からみてもなにか不安要因があったんでは。
    皆そういう場合素直に子どもを渡してるよね

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/11(木) 07:53:39 

    >>32
    仮にだけど
    父親が離婚するぞ、と決めて
    離婚前に新居地を探して別居したり
    母親が子供を連れて飛び出したりしたら

    母親が薬中だとしても
    今いる環境&母というところを重視されて
    親権取れなかったりする。

    行政によるんだろうけれど。

    母親がムショ暮らしになるまで
    親権とれなかった例もある。

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/11(木) 08:38:59 

    >>59
    結局はそうなるんだよね
    メンタルおかしくても子供いなきゃ大惨事はまずない
    せいぜい徘徊とか万引きとか不審者として警察に保護される程度で終わる
    精神的に不安定な人の不安定さに
    育児でブーストかけるから破局的な結果を招くパターンが殆ど
    子供作ったのが間違い

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/11(木) 08:44:47 

    >>432
    非モテの無自覚モラハラ系で
    メンヘラ系女子狙いで子供まで生ませたバカなのか
    理解のある彼くん系の気弱なバカで
    妻のいい分とにかく聞き入れるだけの無計画人間なのか

    どっちの系統なのかはわからないね

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/11(木) 08:47:09 

    >>137
    パヨは国、国、うるさいんだよ!!

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/11(木) 09:19:05 

    >>1
    他の記事も読んできたけど、しんどい事件だね…

    加害者の母親、これ父親がDVしてたって主張は嘘ついてる訳では無く病気で本気で思い込んでた可能性もあるんじゃないかな。
    『自殺するつもりだけど、DV男には渡せないから連れて行く』っていうような日記が残っていたみたいだし。
    統合失調症が本当に重かったんだろうね。

    お父さんの方も、加害者と付き合う前から軽い精神疾患があったということで、それでお互い共感出来て交際・結婚って記事にあった。
    鬱病で会社退職したことがあって、結婚出産後にハードな生活で鬱病再発して会社を首に、そのまま不法侵入と窃盗で逮捕されて執行猶予付きの判決と
    お父さんも統合失調症の診断が下りてる。

    親権も、弁護士付けて裁判して争っていれば記録に残ったんだろうけど、調停で決めてるからそれって納得して母親に渡したってことになるんだろうし(施設とか行政が見られる記録としては)

    母親も実家の家族ともほぼ断絶していて
    なんか、行政だけがどうにか出来たわけでもなく、どのタイミングなら誰がどうやって助けられたのか、個人的には全く分からなかった。。

    思ったのは、父親でも親権取るつもりなら望みなくても弁護士付けて最後まで争った方が、何かあった時に取り戻せる可能性が高くなるんじゃないかと(元記事でも弁護士の人が、まずは父親が親権を欲さないとどうしようもないみたいなこと言ってた)

    親権が強い以上、児相が出来ることも限られていたりするし、ほんとどうしたらこうならなかったのかなと思う。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/11(木) 09:24:23 

    >>438
    父親もそんな状態なら、どっちが引き取っても遅かれ早かれこの子は殺されてたんじゃ…。

    2人とも精神的に不安定なのに何で子どもなんか作ったんだろ?そこまで考える知能すらないんだろうか…。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/11(木) 09:26:31 

    >>438
    死んだ方がマシまでは、絶対に思わないけど
    娘さん、生きていても地獄だったわね・・・
    誰でも子供作ることが出来る時点で
    一定数こういう超絶不幸な星のもと生まれてくる子どもはいるんだわ
    親ガチャで大外れ中の大外れ過ぎる

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/11(木) 09:46:50 

    >>16
    そんな一口に言えることじゃないよ。
    仕事で児相の方々と関わったことあるけど、みなさん長時間労働の中がんばっておられましたよ。
    がんばりすぎて順番に心身の調子を崩されて休職されてたくらい。
    国自体が児童福祉を軽視しているようで人手が足りていないと思います。
    児童養護施設もサービス残業が当たり前です。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/11(木) 09:48:03 

    Y子に他責的って言ってるけど
    この父親も行政のせい!って他責的じゃん…

    +1

    -4

  • 443. 匿名 2023/05/11(木) 10:17:59 

    >>21
    なんかあびる優のこと思い出すな…

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/11(木) 10:23:21 

    >>47
    元記事読んでたら1ページ目にコメントできない
    一刻も早くコメントして目立ちたいっていう不思議な承認欲求で生きてる
    ネット廃人みたいな人たちだから

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/11(木) 10:32:52 

    >>10
    なぜか押したくなるw

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/11(木) 10:35:40 

    >>1
    訴えるのは自由だけどさ、自分らじゃん
    その責任は?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/11(木) 10:53:15 

    >>48
    記事を読むとただの病気持ちのか弱い奥さんでは無かったみたい。このお父さんは奥さん、お子さんの為にできる事を精一杯したと私は思った。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2023/05/11(木) 11:56:16 

    >>244
    逆に一昔前は経済的な理由と名字が変わると片親とバレて差別をうけるということをもとに、父親が親権を持つ方が圧倒だった
    その前提があるのに、昨今では女性側が引き取るケースのほうが増えている
    女性側の経済事情が不利なことは据え置きなままで、だよ

    ここには考察の余地があると思う
    だってもともとは、男性のほうが親権が取りやすかったんだから
    でもおそらくは、行政が「女側に持たせた方がいいよね」と思わざるを得ないケースがあっての変遷だと思う
    端的に言ってしまうと、かつて「男に任せると碌なことにならない」と判断せざるをえない事例が多かったのではないか?

    もちろん親の性別だけで単純な判断をせず、個別に判断しなくてはいけないとは思うよ
    今回なんて殺してるの女だからね

    ただ、もし男がDV気質の場合、判断にまごついている間に手遅れになる場合が多いのではないかな
    虐待事案で個別性が強すぎてほんとなんとも言えないんだよね…

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2023/05/11(木) 18:38:32 

    >>244
    かといって、男の「ほうが」面倒見れるわけではないよ
    実際に過去には問答無用で男が引き取るケースの方が圧倒的だったのに、最近は女が引き取るほうに移行してるのはいろいろ不具合あったってことでしょ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。