ガールズちゃんねる

連休明けの仕事グダグダだった人

126コメント2023/05/09(火) 19:28

  • 1. 匿名 2023/05/08(月) 19:08:48 

    いますか?

    主は、連休明けということもあっていつも以上に忙しく、テンパるしミス連発、電話応対では噛みまくりのグダグダで最悪でした。
    連休明けの仕事グダグダだった人

    +186

    -1

  • 2. 匿名 2023/05/08(月) 19:09:18 

    なんか出社したけどお腹痛くて我慢して一日終わった

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/08(月) 19:09:41 

    >>1
    (つД`)ノ

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/08(月) 19:09:52 

    風邪気味だし、全然やる気でなかった

    +72

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/08(月) 19:10:11 

    みんな恐怖の1日を乗り越えたんだね。
    お疲れ様!

    +202

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/08(月) 19:10:13 

    パソコンでやたらタイプミスした

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/08(月) 19:10:32 

    私も周りもそんな感じだった
    連休明け初日なんてリハビリと思って過ごすよ!

    +140

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/08(月) 19:10:38 

    もうあと1週間ぐらい休みたい気分だわ~

    +143

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/08(月) 19:10:40 

    今日から休みだぁ…クッタクタ

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/08(月) 19:10:46 

    職場に存在してるだけで疲れた
    帰宅した今ぐったり

    +168

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/08(月) 19:10:54 

    いつも通りゴールデンウィークも仕事だったけど世間が休みなのに働いてることにストレスMAXでミスしたわ

    +17

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/08(月) 19:11:05 

    生活リズム戻さなきゃ。
    ボーッとして眠かったです。

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/08(月) 19:11:14 

    グダグダでした(笑)
    午前中はのんびりメール処理で終わった。
    午後頭がスッキリしてきてから対応しだした。
    そしてもう退勤しました。

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/08(月) 19:11:38 

    >>4
    うちの会社もほとんど風邪気味だった。
    みんなGW満喫したってことで切り替え大変よね。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/08(月) 19:11:45 

    仕事すごく楽しみだった!
    不仲の旦那とずっと一緒で、連休はしんどすぎた。

    +51

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/08(月) 19:12:14 

    >>8
    余計に行きたくなくなるw

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/08(月) 19:12:23 

    次の祝日は『海の日』まで無いのかと思うとガックリだ(泣)

    +102

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/08(月) 19:12:24 

    ずっと休みがいいや
    働きたくない

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/08(月) 19:12:33 

    PMSで体調悪かったけど今日休んだら「あ~連休明けだもんねえ」ってなりそうだから無理やり出社した

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/08(月) 19:12:54 

    何したかあんまり覚えてないけどとりあえず働いたわ。頑張った。

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/08(月) 19:12:54 

    トラブルの連絡が鳴りやまなかったけどホケ~っと対応しといた。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/08(月) 19:14:10 

    出勤しただけで偉い

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/08(月) 19:14:23 

    今日の私です
    連休明けの仕事グダグダだった人

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/08(月) 19:14:45 

    雨だからお客様はあんまり来ないだろうとタカを括っていたら、思いの外いっぱいいらっしゃって、焦った。ミスも多くて同僚に迷惑かけてしまった

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/08(月) 19:14:51 

    >>19
    わかる
    本当に体調不良でも連休明けって仮病と思われそうで休みづらいよね

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/08(月) 19:15:01 

    今週はリハビリ
    来週から本気出す

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/08(月) 19:15:13 

    今日依頼がきて今日中提出の仕事が朝イチで入って半日潰れた
    色々予定立ててたのにな~…

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/08(月) 19:15:18 

    >>8
    あと2〜3年は休みたい

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/08(月) 19:15:23 

    お昼前にはもう帰りたいって思ってた。なんとか踏ん張ったけど、集中力がイマイチだった

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/08(月) 19:15:29 

    頭は全然回らないくせに、お土産にもらった全国各地のお菓子はむしゃむしゃ食べてきた。
    結局定時まで全然エンジンがかからず、早々に帰ってきた。
    明日は頑張る予定。

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/08(月) 19:15:55 

    みんなおつかれー!!!

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/08(月) 19:16:02 

    >>19
    休み明けは休めないよね。何がなんでも。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/08(月) 19:16:34 

    >>7
    みんな休み明けなんてリハビリだよね😂

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/08(月) 19:17:16 

    明日から頑張る!

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/08(月) 19:17:21 

    窓口業務なんだけど、何故か私のところに来るお客様が手間のかかる方ばかりだわ、電話受けたら調べて折返しの内容ばかりだわで私だけ忙しかった
    他の人は対応が簡単なお客様ばかり当たる
    みんな「休み明けはダルいね〜」ってダラダラ仕事しててイライラしちゃった
    態度にでちゃったかもって少し反省してるところ…

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/08(月) 19:17:22 

    グダグタ。キーボード打つ指が動かなかったよ。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/08(月) 19:17:58 

    ガル民のことだから今日だけじゃなく365日グダグダでしょ

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/08(月) 19:18:28 

    頭痛で辛かった!

    一人同じ部署の人が、通勤途中で体調不良になって休んだ

    なんか分かる気がした

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/08(月) 19:18:36 

    🙋‍♀️

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/08(月) 19:18:39 

    >>1
    同じくw明日から頑張る!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/08(月) 19:20:45 

    へとへとすぎて終業3分前にロッカー入って着替え始めたら、「あれ?早出だった?」と早出のお局に声をかけられました。
    やっぱりぼーっとしてでも終業時間までフロアにいるべきだった。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/08(月) 19:20:54 

    逆の立場だと連休明けは対応する人がみんなこんな感じだからできるだけ窓口行ったりとか対人業務発生することはしないようにしてるww

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/08(月) 19:21:10 

    朝から会社のネット回線繋がらず午前中は全然仕事できなかった

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/08(月) 19:21:45 

    >>1
    今日からマスクなしOKて会社がなったから、解放感たっぷりマスクなしで出勤したけど、隣の人嫌そうだった。明日からどうしよう。。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/08(月) 19:22:58 

    全然ダメな1日でした。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/08(月) 19:23:32 

    なんとか出勤したけど頭回らなくて、
    コーヒーの値上げ辛いけど買って頑張ろうと思ったのにトイレ近くなってグダグダでした〜

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/08(月) 19:23:45 

    子供熱出て半日で帰宅する予定が、電車が運転見合わせ

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/08(月) 19:24:08 

    このまま退職したーい

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/08(月) 19:25:56 

    次の祝日は7/17('A`)
    ホント、1日で良いから6月に祝日欲しい。

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/08(月) 19:26:13 

    入社して2年経つ後輩の大きなミスがあって、上司におかしいと思わない気がつかなかったわたしが悪いみたいなニュアンスで言われてモヤモヤ。
    後輩さんはわたしが確認してくれてるものだと思ってるからさぁ、とか上司に言われた…
    確かに明らかなミスだったんだけど、後輩の仕事量よりわたしの仕事量のほうが10倍くらい多いとわたしは思っていて、後輩は言われたこと終わったらデスクに座ってボーッとしてること多くてなんなら上司と仕事の話はしないのに雑談は仕事もしないでしてる…
    前から思ってたけど、上司が後輩に甘すぎるのが諸悪の根元でミスしたのも厳しくしてないからボーッとしてて起こったようなもので、それをやること多いわたしが見てろっていうのもモヤモヤ。
    しかも正確にはわたしと後輩は職種違うから直の後輩ではなくて上司の直の部下なのに。
    今日はそのミスの話が途中になって、明日たぶんまた続きがあると思うんだけど、絶対わたしが上司にネチネチ言われる感じな予感がして今日の仕事終えた今から明日嫌すぎる…

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/08(月) 19:26:15 

    身体鈍るよね

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/08(月) 19:26:25 

    最後の最後でメールの宛先ミスった…結局エラーで返ってきたから知らない人に届くというのはなかったけど。なんか頭が回らなかった。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/08(月) 19:27:58 

    軽作業のパートやってます。
    5/1にこれからこういう作業をやるよと説明があり(一人の人が実際にやってるのを見た)、今日出勤して私もその作業をやることになったんだけど、やり方を聞いたら「この前見たでしょ?」と言われてしまった。もう1週間に見ただけの作業をやれと言われても私は全然覚えてないんだけど、私が馬鹿なのか⁇

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/08(月) 19:28:16 

    >>1
    申し訳ないけど今日は在宅でやる気まったくだめだった。明日出社するから頑張ります。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/08(月) 19:32:05 

    割り切って定時に退社しました。
    お昼休憩は1人で焼肉行ってきました笑

    時間有給がとれる会社なので、16時退社の方がちらほらいました笑

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/08(月) 19:32:14 

    息子(小6)は
    「連休の半分くらい6月にまわしてほしい!慣れた頃に変に休み過ぎても調子狂うから」
    と言う。
    うちの小学校は5月下旬に運動会だから、今日もいきなり2時間続きでダンスの練習をしてきた。
    いつもは揃うところが揃わなかったりして、クラス内がかなりピリピリした雰囲気になったらしい。
    大人も子供も大変だわ

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/08(月) 19:34:19 

    電話かみかみ、言葉も出てこないしヤバかったわw
    今日早めに寝て明日から頑張るわ

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/08(月) 19:37:36 

    よかった…仲間がたくさんいた…
    9時始業、午後3時にはもうヘトヘトで身体も脳みそも全く動かなかった…
    Twitterで「今日は会社に着くだけで100点」みたいな投稿があってホッとしていたところでした しかも電車遅延してたし…

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/08(月) 19:38:13 

    実家暮らしですが、親とは仲良いけどそんなに話さないから会話力が落ちた
    いつもならスラスラと仕事モードで話せるのにカオナシ状態だった
    あと、手書きのメモの字が壊滅的に下手な文字

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/08(月) 19:38:39 

    むしろ休みの日がぐだぐだしすぎて
    仕事ある日がシャキッとする謎

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/08(月) 19:39:22 

    >>1
    決算書を作っていたのだけど、連休前どこまでやったか思い出すまで時間がかかって、
    1個直して、あ。これも。
    1個直して、あ。こっちも直さなきゃダメだわ。
    そうしているうちに電話で、あれはこうなるかも。
    と言われて仕訳をし直して、あ、これ変わったら全部変わるねコレ。
    と、そんなんでほぼ進まず数字と見つめ合って1日終わった。

    あらら。もう定時ですか。
    んー。じゃ、とりあえず帰りますか。って感じ。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/08(月) 19:39:30 

    >>17
    6月の祝日のなさといったら…絶望感…!
    絶対有給取るつもり
    休みがあるから仕事ができるのだ笑

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/08(月) 19:40:50 

    >>59
    手書きわかる!ボールペン握ってるのに感覚が鈍くて文字がふにゃふにゃになりました笑 感じも思い出せない笑
    数日でこれだから、定期的に書かないとなって思えた

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/08(月) 19:44:27 

    大したことじゃないけど、連休中文字を全く書かなかったので、久しぶりに書いたらいつもの字ではなかった。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/08(月) 19:45:06 

    話すのがしんどい。
    周りに振り回されたくなくてせめてもう全部一人でやりたいってなったわ…

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/08(月) 19:49:24 

    忙しくてピリピリしてるのに、内線のようにどうでもいい電話を入れてきたお局にキレてしまった。自分から在宅を選んでやってんだから黙って仕事して欲しい。みんな忙しいのよ。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/08(月) 19:50:17 

    連休中ずっと飯炊きババアと化してたからリフレッシュできた。昼は社食

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/08(月) 19:51:39 

    連休前のうっかりミスが発覚しててんやわんやになり、めちゃくちゃメンタル落ち込んでしまった。。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/08(月) 19:51:47 

    >>1
    なんか、連休前は優しかった上司が今日は冷たかったわ〜。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/08(月) 19:52:12 

    私の事ですか?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/08(月) 19:54:51 

    >>1
    お疲れ様❗️頑張った頑張った、ヽ(´ー` )ヨシヨシ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/08(月) 19:56:31 

    >>1
    私もです(医療機関)
    連休明け混みまくり、5類へ移行したけどそれが余計大変でした。ラクになるはずなのに何故…。
    他院のドクターから苦情電話もありメンタルもやられました。GWに出かけた先で買ったお土産をそっと配って退社しました…。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/08(月) 19:59:01 

    車混んでて時間ぴったりに会社着くわ、昼休みはカードキーどっかやって昼休み時間ギリギリに戻るし電話対応で嫌味言われるわで散々でした…しんどい…明日から気持ち切り替えてがんばろ…

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/08(月) 20:01:33 

    >>58
    出勤したこと自体スゴいことです!

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/08(月) 20:01:35 

    リモートだったけどルーティンワーク1個やっていくつか申請して会議1個出ただけ…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/08(月) 20:02:42 

    >>1
    ポカがこわくて雑談は控えた。
    ただ無事に一日が過ぎることを祈った。
    GW楽しみすぎたわぁ〜

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/08(月) 20:03:26 

    マウスカチカチするだけで腕が疲れた

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/08(月) 20:08:45 

    色々後回しにしてた対応をしなきゃいけないのに、今日全然進まなかったわー。明日からまた地獄…。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/08(月) 20:10:58 

    初日嫌すぎて心を無にして出社した

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/08(月) 20:12:45 

    いろんなパスワード忘れてたw

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/08(月) 20:13:16 

    仕事の忙しさに加え、寒暖の差、低気圧で家に帰ってから、ダウンしました。
    ゴールデンウィーク中は猛暑の日もあったのに、今日は寒くて寒くて。
    頭痛と、疲れと、めまいが一気に来てしまったので、早めに寝ます。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/08(月) 20:14:30 

    ミスとかはなかったけど生理きやがった。デスクでダラーとしてた

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/08(月) 20:14:41 

    材料を床にぶちまけた

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/08(月) 20:16:40 

    >>1
    パソコンのパスワード忘れた笑OA委員の人巻き込んで午前中は潰れた🙋‍♀️

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/08(月) 20:19:25 

    >>1
    仕事溜まってるし休みボケだしで今日は辛かった!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/08(月) 20:19:59 

    昨日ライブに行ってて、余韻に浸ってたら深夜2時になってしまって4時間しか寝られなかったから一日中眠かった。特にミスはしなかったけど、トイレで一瞬意識失ってたわ笑

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/08(月) 20:23:33 

    15時休憩前から突然の体調不良で周りに迷惑かけてしまいました。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/08(月) 20:24:39 

    服を前後ろ反対に着ていた
    しばらくそのまま仕事していた
    通勤は上着着ていたのでバレていない

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/08(月) 20:25:12 

    やる気なさすぎて全然進まなかった

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/08(月) 20:28:50 

    >>17
    マジで!?
    残念なお知らせだわー😭

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/08(月) 20:31:52 

    みんなお疲れ様!
    だるすぎて時間経つの遅かった。
    やる気ゼロ。とりあえず行っただけ偉い

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/08(月) 20:33:39 

    私もよ。朝からエナジードリンク飲んで気合い入れて行ったけど。わたわたしているうちに一日終わっちゃった。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/08(月) 20:34:10 

    >>1
    めっちゃ忙しくて、もうなるようになるしか無いって惰性で仕事してたらミスしてしんどい…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/08(月) 20:35:10 

    最近日曜日は鬼滅見るとその後興奮しちゃって月曜は特に寝不足…

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/08(月) 20:39:16 

    仕事のミスはなかったけど、忘れ物してしまった…
    飲みかけのペットボトルと同僚にもらったお土産のお菓子…
    夏じゃないから大丈夫だと信じたい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/08(月) 20:39:28 

    連休明けだし、明日は有給だしで大したことできなかった。明後日から本気出すわ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/08(月) 20:40:03 

    久しぶりのデスクワークで腰も肩も痛くて集中できなかった…

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/08(月) 20:41:17 

    今日は仕事へ行っただけでヨシ!

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/08(月) 20:42:48 

    インストラクターなのですが、喋るときに「あのー、」とか「そのー」とか挟まずには喋れなかった
    すらすら言葉がでなかった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/08(月) 20:47:07 

    >>55
    16時退社、いいなぁ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/08(月) 21:01:52 

    もう絶対辞めたい
    来月末でサヨナラしたい
    私は経験者だからと何も教えてもらえずに3日目には全部やらされ仕切らされた。私まだ今それでも一ヶ月目。今月から入ってきた人ある種の仕事に関して未経験だからといっても同業種経験者なのに、ほぼノータッチ。なんも言われない。私は、何もかもやらされてて、何かあれば言われる。
    同じ正社員なんですけど。
    準備も教えてあげてって。

    いや管理者二人もいて現場入らない、上から指示のみ。

    もう辞めたい。
    4月から一緒に入ってたパートさんは、仕事熱心でがんばってたのに、気に入らないからといきなり2週間で『正社員になるかパートのままになるか今どっちか決めて。パートなら今すぐ辞めて』って理不尽に。

    その一面見てからますます嫌になった。、

    私が入るまで管理者以外正社員いなくてドン引きしたけど、正社員全員辞めていったの分かる…パワハラ管理者についていけなかったんだろうって、

    今日9連休明けの管理者に『○日何してたの?○出来てないんだけど?!』○しなきゃいけないなんてメモも指示出しもなかったし、○日の日、お前9連休真っ只中でも、こっちはクソ忙しかったんだわ。

    私の希望休の土曜日、月1日でいいからお願いいたします!っていっても通らないのに、管理者土曜日休みまくり。

    明日、来月末で辞めるっていう。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/08(月) 21:02:53 

    >>100
    1年間に40時間(有給5日分)だったら取得可能なんですよ!
    けっこう今日とか体調が良くない日とかは心強いです笑

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/08(月) 21:08:48 

    >>17
    ほんとこれ。
    6月に祝日を作るべき。
    雨の日とか 😀

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/08(月) 21:17:35 

    目が覚めません。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/08(月) 21:20:53 

    体が重くて重くてしんどかったです

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/08(月) 21:23:51 

    在宅でしたが、10連休の影響で仕事の勘がかなり鈍ってしまって思い出すのに時間かかった。

    職場のみんなもあまり仕事モードに入ってなくて、チャットもメールも停滞してた。
    先輩休みだから質問したくてもできないしフワフワした1日でした。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:50 

    行きたくなさ過ぎて朝からベッドで泣いてたし、勝手に涙出てきた🥲
    リモートなんだけどね、切り替え難しー

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/08(月) 21:45:49 

    フルで9連休貰った。
    さて、頑張るぞ!!ってイスに座ってPC立ち上げて「あれ?何するんだっけ??」って一瞬フリーズした。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:53 

    >>50
    これこのままそっくり上司に伝えて、上司がどんな意見を言うのか興味ある

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/08(月) 22:00:46 

    >>2
    私もちょうど今日から生理始まっちゃってお腹痛すぎて
    ギリギリまで布団から出れず
    化粧道具も家に忘れて眉毛なしで出勤w
    更に大事な書類期限今日までだったのに郵便窓口間に合わず
    踏んだり蹴ったりだったよ

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/08(月) 22:25:43 

    ぶっちゃけ専業主婦に

    なりたい +
    なりたくない −

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2023/05/08(月) 22:26:46 

    >>1
    ポンコツなんで、長く休むと色々忘れる。
    頭も身体も動かないw

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/08(月) 22:54:39 

    連休明けというより毎週月曜日はそんな感じだわ…

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/08(月) 22:55:07 

    ちょこまかとした横やりの仕事に振り回され、しかも何も終わらず、メインの大きい仕事もちょこまかつつくけど全く進まず、メール対応は多いし、で、結局何も進まず。はぁ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/08(月) 23:02:33 

    明日からも、ユルく行こうぜー😆

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/08(月) 23:21:32 

    話している途中ボーっとしてしまった

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/08(月) 23:33:59 

    >>20
    わかる、記憶ない。笑 もう出勤したこと自体が偉いと思ってあとはできることだけこなしたよ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/08(月) 23:34:56 

    日本人って働きすぎだからこうやって休み明けの反動がしんどいのかな?バカンスとったりする外国の人って休暇明けに五月病みたいなのあるのかな。聞いたことないや。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/09(火) 00:02:14 

    10個下の年下女に馬鹿にした対応をされた。
    本当に頭にきた。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/09(火) 01:11:52 

    今日はスムーズに!
    明日も頑張るわ!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/09(火) 05:17:53 

    >>109
    なんて言うと思う?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/09(火) 06:50:49 

    連休明けにお昼のメンバーから抜けました。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/09(火) 08:33:54 

    >>15
    仕事でき人間なのかな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/09(火) 08:43:09 

    >>28
    長すぎる休みから、復活できない人もいるだろうね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/09(火) 12:57:27 

    >>122
    おめでとうございます。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/09(火) 19:28:58 

    鬱病で復職したばっかだから、余計頭が回らずぼーとしてた
    こんなんでやってけるのか、また再発しないか不安だけど、やってみる

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード