ガールズちゃんねる

ケーキ屋さんのケーキ、どの位の頻度で買う?

143コメント2023/05/06(土) 08:34

  • 1. 匿名 2023/05/04(木) 16:12:38 

    主は今日久しぶりに買いました。
    本当に久しぶりで、5年ぶり位だと思います。自分の誕生日でも買ったりしないのですが、お祝いされたりしたら食べたりはするのですが自主的には買わないです。ケーキ自体は大好きです。特に生クリームなんかは大好きです。
    今日は何故か気分が良かったので、家から近いケーキ屋さんのケーキを買ったらめちゃくちゃ美味しくて感動してトピを立てた次第です!
    これはケーキ屋さん通いにハマりそうです。皆さんはどのくらいの頻度で買ってますか?

    +151

    -10

  • 2. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:15 

    数年に一回。

    +60

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:21 

    シャトレーゼを入れて良ければ月1くらい。

    +98

    -11

  • 4. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:21 

    ケーキ屋さんのケーキ、どの位の頻度で買う?

    +80

    -4

  • 5. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:21 

    そこにシャトレーゼは含まれる?

    +56

    -8

  • 6. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:26 

    月に一度か、2ヶ月に一度。

    +99

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:28 

    週1

    +92

    -6

  • 8. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:43 

    毎日。買わない日もあるけど

    +14

    -12

  • 9. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:43 

    カロリーと内訳が分らないからもう20年は買ってない

    +6

    -18

  • 10. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:47 

    >>1
    自分の欲望のまま、体重には気をつけて食べるがよろしい

    +33

    -6

  • 11. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:49 

    シャトレーゼを含んでいいか凄く大事

    +87

    -8

  • 12. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:57 

    主が嬉しそうで和んだ!トピ立ったよー!おめでとう!
    私は2ヶ月に一度くらい買ってるよ

    +138

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:03 

    正直毎日

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:10 

    現場で働いてた時は毎日食べてたな。アホみたいに太ったけど今は誕生日くらい

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:10 

    月1
    デパ地下行ったら

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:40 

    >>1
    5年もケーキ屋以外でケーキを食べてるの?
    それってコンビニやスーパーってこと?

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:42 

    ゴールデンウィークだけど仕事してるご褒美に一昨日買った
    ケーキ屋さんのケーキ、どの位の頻度で買う?

    +282

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:45 

    家族の誕生日とクリスマスで年4回くらい。
    最近は1ピース500円以上のケーキ屋さんが多いから普段使いで買えなくなってしまった。

    +115

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:59 

    数年前までは頻繁に買っていて多いときは毎日のようだったんだけど、急に変わって直近で食べたのが年末年始

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:02 

    一年に1回

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:04 

    自分と家族の誕生日、クリスマス、結婚記念日 は絶対に買う
    それ以外、年に3回くらい気分で。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:21 

    子供の誕生日と結婚記念日はチェーン店じゃないケーキ屋のを買うから年に2回

    シャトレーゼや不二家のカットケーキだったら2、3ヶ月に1回買うくらいかな

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:41 

    >>1
    1カ月に3.4回は買ってる

    +39

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:52 

    家族の誕生日やクリスマス、あとは食べたい時
    月1,2回かな?

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:53 

    3ヶ月に一回くらいかな
    家族の誕生日とか必然的に

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:59 

    2ヶ月に一回ぐらい

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:21 

    気分
    食べない月は全く食べないけど、たまに3回くらい食べる月がある

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:30 

    ずっとコンビニかスーパーでしか買わない

    子なしだし安く済ませてる

    +28

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:37 

    家族の誕生日とかクリスマスなんかで買うので大体2-3ヶ月に一回かな。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:37 

    ケーキについてはコンビニスィートは何が入ってるかわからないし、生クリームも美味しくない。
    だからケーキ屋さんでしか買わないです。
    家族の誕生日やクリスマスには必ず買うので月2くらいかな。

    +7

    -9

  • 31. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:42 

    >>17
    ナイスチョイス
    美味しそう

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:53 

    ケーキを買うのは2、3か月に1回
    ホールケーキは年3回
    子供いるとやっぱり増えるね

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:02 

    月1くらい
    会社の隣にホテルがあるからそこのケーキ屋さんでたまに買ってる

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:05 

    >>1
    今月は誕生日なので、たぶん4~5回買う予定。
    普段は月1か2ヶ月に1回くらい。

    特別ケーキが好きなわけじゃないけど、デザートのひとつとしてたまに食べる程度。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:39 

    誕生日で貰って食べたのは3ヶ月前
    自分で買ったのは…思い出せない

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:24 

    最近コンビニのモンブランばかりだったので、久しぶりにケーキ屋さんのホンモノのモンブラン食べたら
    本当に美味しくって感動している。。。

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:41 

    >>1
    5人家族で、誕生日ケーキ×5回 結婚記念日 位なので、年に6回とかですかね。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:41 

    子供の誕生日とクリスマスくらいだから年3回
    あまり甘いもの家で食べる習慣がない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:48 

    2週間に一度2.3個買ってます。
    高いんだけどお酒飲まないのでケーキくらいいいかなと思って。
    私は嫌なことがあってもケーキを食べると元気が出て頑張れるので買ってしまいます。
    私にとっては仕事終わりの一杯みたいな感じです。

    +78

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:56 

    週に1~2は
    でもこんなにいろんな施設が近くになかったら
    買ってないと思う

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/04(木) 16:19:34 

    >>34
    月一は結構食べてるほうなんじゃない?

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/04(木) 16:19:40 

    誕生日はケーキ屋さんのケーキ買うから年間で家族の人数分
    ケーキ屋さんで働いてたときは新作出る度に買ってたし、試食もさせてくれた☺️

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/04(木) 16:20:26 

    ここのところの値上げで我に返ってからあまり買ってない
    久々に買ったら 前ほど美味しく感じなくて流れで買わなくなった

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/04(木) 16:20:36 

    二週間に1回くらい。ハーブスのケーキ好き!

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/04(木) 16:21:42 

    ケーキ1個だけ買うのが悪くてつい2、3個買っちゃう

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/04(木) 16:22:52 

    2ヶ月に1度くらい
    全部接待交際用

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/04(木) 16:25:28 

    コンビニで済ませてしまう

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/04(木) 16:25:57 

    >>1
    週1。体型維持のモチベのため。
    1週間体重キープできたら御褒美。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/04(木) 16:26:11 

    田舎なのでむしろ
    町のケーキ屋さんのケーキしか買えないけど
    買うのは3か月に一回かな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/04(木) 16:26:16 

    >>1
    主さんと同じくらい
    5年に1度位だな

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/04(木) 16:26:37 

    ケーキを買うのは何歳になってもワクワクする
    ここ数年は半年に1回くらいかなぁ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/04(木) 16:27:16 

    月に一回あるかないかくらい
    毎日の人って病気にならないの…?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/04(木) 16:27:20 

    1週間に1回週末のご褒美に仕事帰りにデパ地下かハーブスでケーキ買ってる。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:05 

    そういやもう5年以上買ってないな
    そしてこれから5年以降も買わなさそう

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:06 

    家族の誕生日で年に4回とクリスマスだけ。
    後はたまにカフェやコースのデザートとかで小さいの食べるぐらい。
    コンビニやスーパーのは口に合わなくて買わない。
    本当は毎日食べてもいいぐらい好きだけど、ダイエットの為に甘い物控えてる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:13 

    >>1
    その年によるけど、今年はまだ一回しか買ってない。

    今日、母の誕生日なんだけど本人希望でケーキ不要との事なので、今年は自分の誕生日にちょっといいケーキでも買って皆に振る舞うかなと考えてる。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:50 

    万年ダイエッターなので、誕生日と結婚記念日の年3回

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:09 

    誕生日、イベント以外だったら半年に2回くらいかな。
    セブンやスーパーなら頻度高い。2週に一度は買ってる。週1ペースの時も。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:45 

    年に4、5回
    この前初めてビクトリアケーキを食べた
    美味しかった
    手作り出来る人羨ましい
    毎日食べたい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/04(木) 16:34:52 

    高くなったよね。。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:05 

    週2で買ってた。
    仕事帰りにバスを降りたらそこがケーキ屋だったから。ただ、18時過ぎだと、売り切れで買えないこともあった。
    今は都内に引っ越して、周りにケーキ屋とかないから、駅構内のコージーコーナーがキラキラに見える。でも、買う頻度は月イチになって、そして痩せた

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:16 

    >>4
    可愛いけど、クリーム下まで欲しい

    +12

    -7

  • 63. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:47 

    週一かニ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/04(木) 16:37:18 

    >>4
    門前仲町の店かな?ケーキ屋というかカフェだね

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/04(木) 16:38:18 

    頻繁にケーキ食べる人は食事控え目なのかな?
    私はしっかり食事派なので次の食事時まであんまりお腹空かなくてケーキ欲しくならないんだよね
    ケーキ屋さんの店先で可愛いな~気になるな~とは思うんだけど食べきれないのが分かってるから滅多に買えないよ

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/04(木) 16:40:48 

    >>1
    かわいいな!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/04(木) 16:42:14 

    ケーキ大好きだからお給料日に毎月買っています。
    最近クリームが良い意味でバタ臭く、生地との甘味のバランスが良いお気に入りの店を見つけたので今月末もまたそちらで買い求めようと思っています。
    ケーキ屋さんのケーキ、どの位の頻度で買う?

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/04(木) 16:42:26 

    週1で買ってるよ。
    行きたいカフェがないからお気に入りのケーキ屋さんで買ってる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/04(木) 16:43:27 

    子供の誕生日
    自分の誕生日
    旦那の誕生日
    クリスマス
    以上

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:54 

    >>62
    私はクリーム減らしてほしい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/04(木) 16:48:17 

    子供の誕生日だけ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:19 

    明日子供の誕生日だから買いに行くよー。
    いつもホールケーキでプレートも付けるのに、今年はカットケーキがいいんだって。
    ロウソクに火をつけてフ〜ッってのももう恥ずかしいのかな。
    親も便乗して同じくカットケーキ選ぶつもり。
    普段はほとんど買ったりしないかな〜。誕生日とかくらい。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:32 

    >>4
    門仲の深川不動堂の所だね!
    会社のすぐ近くだから前は良く行ってたな。
    今はこんなデザートもあるんだね。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:03 

    コンビニスイーツ含めると割と頻繁だけど、
    ケーキ屋のはコージーコーナー以外だとイベント時だけかな。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:05 

    最近は年1だわ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:41 

    月一くらい!
    本当はもっと買いたいけど。特にお気に入りの個人でされてるケーキ屋さんは応援したいからなるべく買うようにしてる!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:56 

    月1〜2回

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/04(木) 16:52:03 

    このゴールデンウィークに
    買いに行こうと思ってたんだけど
    ダラダラゴロゴロしてしまっている

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/04(木) 16:52:55 

    ご褒美的な時に買う
    美味しいケーキ屋さん見つけたから通い詰めたいぐらいだけど相場よりお高くてしょっちゅう買えない
    3〜4ヶ月に1度かな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/04(木) 16:53:18 

    前は近くにケーキ屋さんが近くにあったから毎日2個買っていたけど、今は徒歩15雰囲気だから近くに行ったときだけ4個にくらい買って一日2個ずつ食べてる

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/04(木) 17:01:16 

    こどもの日とひな祭りクリスマス
    あと家族の誕生日で計7回

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/04(木) 17:02:02 

    旦那と子供の誕生日、クリスマス、義実家に義妹一家が帰省して遊びに行く時お土産とかに

    年に3〜4回くらい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/04(木) 17:03:37 

    >>17
    この中ならモンブランを食べる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:42 

    我が家は毎週金曜日。金曜日に学校から帰ってきた娘たちとゆっくりお茶の時間をとるのでその時に頂きます。ケーキ屋さんのケーキは特別感があって娘たちの話を聴きながら贅沢な時間を過ごしているなと思うと1週間の疲れも飛んでいきます。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/04(木) 17:17:36 

    誰かにあげる時だけ。半年に一回くらい。
    本当は月1くらいは行きたいけど、
    一人暮らしの為、ケーキ屋さんで、
    ケーキ一個だけ買うのは気が引けるので、
    専らコンビニスイーツ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/04(木) 17:17:38 

    デパートとかパティシエが作るタイプなら年に3回
    私 母 父の誕生日にみんなで食べる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/04(木) 17:23:25 

    >>17
    モンブランめちゃ美味そう

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/04(木) 17:33:21 

    子供の誕生日、クリスマス、ひな祭り、こどもの日、私の誕生日の年5回くらいかな。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/04(木) 17:33:21 

    >>17
    イチゴが乗ってるやつ食べてみたーい

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/04(木) 17:34:53 

    >>6
    このタイミングかな

    贅沢だと思ってるから、ケーキの値段で食事一食分かえるもね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/04(木) 17:36:44 

    甘いものがあんまり好きじゃないから、年に一回クリスマスに買うくらいだったのに
    5年くらいパートとして働いている勤め先の社長が、クリスマスになるとパート全員にホールケーキをくれるので、
    もうずっとケーキ屋さんには行かなくなった

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/04(木) 17:43:45 

    2週間に1度ほど、平日パート休みのときにご褒美として買ってしまいます。ひとつのケーキにハマると、色々なお店で買い、食べ比べるのが楽しいです。この間まではチーズケーキ、最近はミルフィーユです。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/04(木) 17:45:25 

    >>84
    素敵ですね!子どもがいますが、いつもこっそりと自分の分しか買わないので、見習いたいです笑

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/04(木) 17:48:05 

    自分でじゃないけど、実家行くと買ってあるので週1かな。
    自分では高いから買わない。
    色々食材や日用品もらうから月5.6万の節約になってる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/04(木) 17:53:30 

    夫が好きなので、週2位で買って来る
    それでも減った方、10年前とかは週3か4だった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/04(木) 17:54:40 

    そういえば、ケーキ屋さんのはもう1年は食べてない。
    けど、スーパーで北海道フェアとかやってたら
    デザートいっぱい買う。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/04(木) 17:55:29 

    2週間に一回
    週末にバイトしてるんで帰りにデパ地下で買ってしまう

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/04(木) 17:56:38 

    私はケーキ類がとにかく大好き
    特にクリームたっぷり系
    だからケーキ屋さんのケーキ1つだと物足りない
    本当は月一で行きたいんだけど
    予算と予定の都合で2、3ヶ月に1回の割合で
    ケーキバイキングに行きます

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/04(木) 17:56:39 

    >>39
    一緒です
    前は週一で買ってたけど高くなりすぎた…
    でも週末に食べるケーキって美味しいですよね
    仕事が辛くても今週はどこのケーキ食べようかなって考えるとワクワクします

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/04(木) 18:05:45 

    >>11
    ケーキコーナのはええやろ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/04(木) 18:12:11 

    >>1
    子供の誕生日しか買わない。
    3人いて1人はケーキ好きじゃないから年に2回かな。

    私も夫も甘いもの食べれないし、なんせ高いね!最近のケーキは!!
    ケーキ好きじゃない子供の誕生日はアイスケーキを手作りしたよ、500円もかからなかったよ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/04(木) 18:12:32 

    一年に5回くらい

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/04(木) 18:15:55 

    年4回。
    私と旦那と子供の誕生日+クリスマス。
    日常ケーキを食べるという習慣が無い

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/04(木) 18:16:54 

    週に2.3回

    近所にケーキ屋さんが沢山あるのでつい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/04(木) 18:21:51 

    デパートまで15分くらいのかなり街中に住んでいるので週1くらい。
    独立したケーキ屋さんの店舗というよりも、三越や高島屋のデパ地下のお店で購入することが多いです。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/04(木) 18:22:09 

    >>1
    うちは月10回くらい利用してる
    毎晩、映画見ながら甘いものを食べるのが夫婦のルーティンなのでかなり高頻度になる

    気が向いたらジョギングして体型キープしてます

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/04(木) 18:23:18 

    >>10
    健康に気をつけてね、ってやさしいですね(*´ー`*)

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/04(木) 18:23:33 

    >>3
    シャトレーゼってクソ不味いよね

    +3

    -12

  • 109. 匿名 2023/05/04(木) 18:42:57 

    やだ、このトピ見てたらケーキ食べたくなって買ってもらった。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/04(木) 18:48:42 

    >>1
    年に数回かな?
    かなりお高くなって。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/04(木) 18:56:13 

    一人暮らしだから1個で良いんだけど
    ケーキ屋さんで1個だけって買いにくい

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/04(木) 19:03:27 

    自分と旦那の誕生日とクリスマスだから年3回

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/04(木) 19:12:10 

    >>65
    私はケーキ食べる時は炭水化物抜きの食事にするよー。温野菜とゆで卵からのケーキ!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/04(木) 19:14:50 

    >>1
    年2回。家族の誕生日の時のみ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/04(木) 19:23:38 

    年7回
    家族4人の誕生日とクリスマスとひな祭りホワイトデー。
    うち、私の誕生日とホワイトデーは旦那が買ってくる。あとは私が買う。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/04(木) 19:24:55 

    色々値上がりして家計が厳しくなってきて、ほとんど買わなくなってしまった。
    贅沢品から経費削減していくしかない😭

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/04(木) 19:42:54 

    >>11
    それ言っちゃうとコージーコーナーや不二家も似たカテゴリでは

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/04(木) 19:52:53 

    今週誕生日なのを理由に、一昨日、昨日、今日と連続で買ってます。
    多分明日も。
    自分へのご褒美week☆

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/04(木) 19:54:49 

    >>65
    誕生日やクリスマスの時は食事を少なめに用意して胃にそのあと食べるケーキの余白を残しておく
    たぶん食事量を減らしてまでケーキを食べたいと思わないからケーキ込みの食事計画を立てないんじゃない?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/04(木) 19:57:57 

    >>62
    私も生クリーム下までほしい。
    多分、ビジュアル的にスポッツが見えた方がかわいいからだと思います。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/04(木) 20:18:16 

    週1で娘とケーキ屋さんの中のカフェでケーキセットを食べるのが楽しみ。
    通ってる高校の近くだから迎えがてらお茶してる。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/04(木) 20:29:34 

    年一

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/04(木) 20:37:55 

    家族の誕生日毎に買うしクリスマスも買うから最低でも年7回は買うかな
    子供の日も買おうかなぁ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/04(木) 20:42:28 

    >>99
    高くなりましたよね。
    ケーキ屋さんのでも昔は1000円で3つくらい買えたのに今はギリ2個買えるかなって感じです。
    私も今日はどのお店のケーキにしようかなって考えると元気が出ます。
    三度の飯よりケーキが好きなので辞められません。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/04(木) 20:43:20 

    ケーキ屋さんのシュークリームやプリン、ゼリー、ムースなども含めてよい?
    それなら、毎週のようにケーキ屋さんに行って気分で買ってるんだけどな。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/04(木) 20:48:44 

    安いケーキ(チェーン店やスーパー、コンビニのもの)は週3くらい
    ケーキ屋さんのちゃんとしたケーキは、年に数回。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/04(木) 20:58:20 

    けっこう買うかも
    家族の誕生日、ひな祭り、母の日、父の日、結婚記念日、ハロウィン、クリスマス、結婚記念日
    それにプラスしてバレンタイン、ホワイトデーに買う年もある

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/04(木) 21:30:26 

    >>6
    同じくらい!記念日とかご褒美とか理由付けてついつい買ってしまう。
    パン屋さんでも同じ感じでよく買う。その代わり外食は少なめ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/04(木) 21:41:56 

    >>111
    私もです。
    3個くらい買っちゃう。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/04(木) 21:58:49 

    横浜で働いてる時は毎日のように買って帰ってた。田舎に行ってからはケーキ屋がない

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/04(木) 22:13:16 

    家族の誕生日、クリスマス、親戚や親しい友人が遊びにきた時くらいかなぁ…。平均して3ヶ月に1回くらい?
    コンビニスイーツは週1くらいで食べてるかも…💦

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/05(金) 00:22:05 

    週1〜2ぐらい
    でも子供があんまりよろこんでくれない
    食後の家族のケーキの時間が好きなんだけど
    フジヤのCMでジャニーさんとこの子達がケーキだヤッター!て見てるとなんだかうらやましくなる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/05(金) 01:08:02 

    好きなケーキ屋さんは1箇所しかなくてそこは一年に1回

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/05(金) 01:32:24 

    差し入れやお見舞いのとき買う。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/05(金) 03:25:19 

    昨晩買って帰った
    月に2回くらい買ってきて食べる
    通勤でデパ地下の近くを通るので、ケーキ以外のお惣菜率が高い

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/05(金) 07:19:02 

    夫と息子はケーキ食べないから、いつしか買わなくなった
    先日病院で一日がかりの検査をして、ものすごく痛かった時にごほうびにケーキ食べたら感動したよ😢
    やっぱりケーキは特別感があるね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/05(金) 08:43:00 

    週1くらい。本業だから研究と人気調査も兼ねて。
    でもうちの職場は通販だと月10回くらいの割合で買う常連さんがちらほらいて、発送前にもう次を注文したりもザラだから、送料もあって安くはないのにどんだけ金持ちなの?って思う人が少なくないからびっくりするw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/05(金) 10:56:40 

    私ケーキが大好きで
    実家に住んでた頃は誕生日かクリスマス、
    母の気分で数ヶ月に一度たまーにケーキを食べれるくらいだったんだけど、
    一人暮らし始めてからは
    1.2週間に1度は行って4.5個買って
    それを1人で食べるってことをしてた。幸せだったなー。(笑)
    結婚して今はそんなことやってないけど😂
    1.2週間に1度だと店員さんにコイツめっちゃ来るなって思われたら恥ずかしいから
    車でいろんなケーキ屋さんを巡ってた!(笑)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/05(金) 14:11:03 

    お祝いの時にしか買わないけど、家族の誕生日、クリスマス、お正月、ひな祭り、入学とか卒業、合格(資格など含む)。いがいと買ってる…。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/05(金) 14:38:08 

    誕生日の時とクリスマスの時だけ食べます

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/05(金) 14:59:08 

    ケーキ屋さんのケーキは週1で、コンビニやスーパーも含めたら2、3日に1回は買ってます!
    高頻度だけど、ラーメンやお肉、揚物等々油物が苦手でお酒も飲まないので、太ることもないです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/05(金) 17:55:50 

    昔時々行ったけど、接客がいつも塩対応。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/06(土) 08:34:38 

    >>1
    5年ぶりなら、値段の高さにびっくりしたのでは...
    今は、ケーキ屋さんのは1切れで500円位か、それ以上の値段するよね
    1個だけ買うのは気が引けて、最低2個から買うから値段が張るので、普段はスーパーかコンビニで買います
    ケーキ屋さんでは、年に1回買うか買わないかだなぁ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード