ガールズちゃんねる

コミックエッセイ好きな人!

174コメント2023/04/28(金) 09:47

  • 1. 匿名 2023/04/26(水) 10:20:31 

    活字もマンガもあまり読まない(昔は読んだけど)けど、コミックエッセイは、好きです。
    おススメ教えてください!
    主は、日常の軽いものよりも毒親だったりちょっと重いものを読んでしまいます。

    +48

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/26(水) 10:22:55 

    山本さほ好き

    +40

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/26(水) 10:23:07 

    たかぎなおこさんのひとり旅のやつが好きだった。

    +112

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/26(水) 10:23:36 

    まめきちまめことむめいさんが好きだよ

    +43

    -5

  • 5. 匿名 2023/04/26(水) 10:24:38 

    コミックエッセイっていつの間にかひとつの勢力になったね

    +66

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/26(水) 10:25:51 

    イルカさん好き

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/26(水) 10:26:00 

    透明なゆりかごの作者の人の
    嘘でしょ?って思うぐらい酷い家族達

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/26(水) 10:27:57 

    伊藤理佐全般

    やっちまったよ一戸建て
    おかあさんの扉

    等など

    +68

    -10

  • 9. 匿名 2023/04/26(水) 10:28:12 

    重くて酷いやつ読むと「こんなの脚色であってくれ」と思ってしまうから、日常のなんてことないやつの方が好きだわ

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/26(水) 10:28:36 

    >>1
    野原広子。

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/26(水) 10:28:52 

    さーたりさん
    なぎまゆさん
    明るくポジティブな作品が合うのでよく読みます

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/26(水) 10:29:36 

    >>9
    たまに辻褄が合わないような…というのがあるね

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/26(水) 10:30:44 

    パリパリ伝説
    インド夫婦茶碗
    テンパリスト

    オリジナルでも食っていける人の本は面白いなと思う

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/26(水) 10:31:57 

    20年か前だけどさいとう夫婦っていうバックパッカー夫婦のエッセイ漫画大好きだった
    奥さんの小野まゆらさんが漫画家で「幸せを運んだブルドック」って犬のエッセイ漫画読んでたのがきっかけだったけど
    当時はバックパッカー憧れてたなあ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/26(水) 10:32:13 

    福満しげゆき先生の本全般
    奥さんに親近感湧く笑

    +16

    -13

  • 16. 匿名 2023/04/26(水) 10:32:40 

    最近もちぎさんを読み漁っているよ

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/26(水) 10:34:12 

    >>4
    ヌシシ!

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/26(水) 10:35:19 

    コミックエッセイ好きな人!

    +51

    -10

  • 19. 匿名 2023/04/26(水) 10:35:46 

    パリパ伝説
    トルコで私も考えた
    トルコ〜は成長したケナンくんのプライバシーもあるし、もう描けないのかな?パリパリはずっと続いてほしい。

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/26(水) 10:36:25 

    一人旅系が好きだけど、みんな結婚してしまうから続編がなくて悲しい。
    今は藤田里奈の読んでる。

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/26(水) 10:38:45 

    >>3
    たかぎなおこさん良いよね。結婚して出産したらアンチみたいな人がついちゃって気の毒。
    コミックエッセイ好きな人!

    +92

    -11

  • 22. 匿名 2023/04/26(水) 10:39:06 

    もつおさんの作品 絵はシンプルなんだけど内容が深刻で自分と重なった

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/26(水) 10:39:53 

    >>20
    藤田さん面白いよね。はと日記

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/26(水) 10:42:06 

    >>4
    むめいさん、最初「なんだこの狂気を感じる絵はw」と思って読んでみたら内容もぶっとんでて面白かったw

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/26(水) 10:42:34 

    >>21
    仲間だと思ってたのに!キー!
    って感じなのかな。可哀想に。

    +50

    -12

  • 26. 匿名 2023/04/26(水) 10:43:36 

    ライブドアブログはよく見るかな。
    ヤゴヴの漫画劇場は最後にスカッとパターンだから好きw

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2023/04/26(水) 10:44:21 

    ハイシマカオリ、めっちゃ嫌われてるけどなんだか好きで読んでる
    コミックエッセイ好きな人!

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2023/04/26(水) 10:44:37 

    >>8
    女のはしょり道が好きです。

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/26(水) 10:45:40 

    >>20
    じゃあ五箇野人 (ごかやじん)はどうかな?

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/26(水) 10:45:41 

    柘植文さんのエッセイ面白くて大好き
    最近の著書中年女子画報シリーズは柘植さんがすごく楽しそうに色々なことにチャレンジしてて私も真似したくなる
    コミックエッセイ好きな人!

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/26(水) 10:46:09 

    沖田×華は絵が下手だけど、なんか惹きつけられるものがある

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/26(水) 10:46:15 

    すごいゆるゆる生活が面白い
    コミックエッセイ好きな人!

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/26(水) 10:46:36 

    腸よ鼻よ
    闘病エッセイ?漫画?
    めっちゃ面白くて絶対おすすめ

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/26(水) 10:47:21 

    >>4
    むめいの美容カウンターの話し腹がよじれた!
    まめ子は安定の楽しさ

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/26(水) 10:49:11 

    >>17
    あけましておめでとうごThe INMY HOUSE!!

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/26(水) 10:49:20 

    エッセイだと思って読んでたら違ったパターンある

    あのジャンルなんだろうか

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/26(水) 10:49:23 

    峰なゆかさんのわが子ちゃん好き。今自分もちょうど0歳児育児してるから

    +10

    -6

  • 38. 匿名 2023/04/26(水) 10:50:02 

    >>15
    なんJの奴らが本気でお子さんたちの心配をしていたのが印象的

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/26(水) 10:50:04 

    >>21
    Amazonレビュー見たら高木さんを勝手に仲間だと思ってた未婚女達の負のオーラに満ちてた。

    +40

    -11

  • 40. 匿名 2023/04/26(水) 10:50:41 

    わななべぽんさんって最近描いてる?
    検索エンジンだとサジェストに「離婚」って出てくるんだけど…

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/26(水) 10:50:52 

    >>27
    ブログも読んでる
    ゆるーく見れるので良い

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/26(水) 10:52:25 

    >>17
    アベンジャー!

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/26(水) 10:53:17 

    御手洗直子さんの同人作家が婚活する話好き

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/26(水) 10:54:30 

    >>21
    たかぎなおこさん大好きで本も全部買ってたけど結婚出産後はどうも内容がしっくりこなくて買うのやめちゃった
    昔の本はこれからもくり返し読むと思う

    +99

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/26(水) 10:55:16 

    >>40
    やめてみた、の人か

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/26(水) 10:57:58 

    こういうコミックエッセイ本っていつからあるんだろう
    ダーリンは外国人あたり?

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/26(水) 10:59:21 

    まんきつさんも面白い。今ならananで連載してる漫画が無料で見れるよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/26(水) 11:00:09 

    >>46
    世代ではないけどママぽよがかなり売れてた印象

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/26(水) 11:00:22 

    インド夫婦茶碗すき!
    絵日記ブログの人たちも本だしてるけどなんかあれは無料で読むのはいいし好きだけどお金出して買うほどではないかなって思っちゃう

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/26(水) 11:01:37 

    >>21
    たかぎさんは変な自虐もなく媚をうるでもなく嫌味な感じがないのがいいんだよね

    +50

    -7

  • 51. 匿名 2023/04/26(水) 11:02:07 

    >>21
    子育て系は諸刃の剣だからなぁ
    支持も得るけどアンチもつきやすい

    +37

    -4

  • 52. 匿名 2023/04/26(水) 11:04:19 

    ブロガー系はまめきちまめことカータンは不動の人気よね

    +18

    -3

  • 53. 匿名 2023/04/26(水) 11:06:29 

    マイフィンランドルーティーン
    北欧にハマってる方のエッセイ漫画だけど、なんかもう作者の人生を一緒にどきどきしながら歩んでる感じ
    ずっと応援してる📣

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/26(水) 11:07:56 

    >>38
    えーそうなんだ
    心配したところでどうにもできないのにね

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2023/04/26(水) 11:11:09 

    k.m.p.の旅エッセイ好き

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/26(水) 11:11:21 

    松本ぷりっつさんの「うちの三姉妹」は、子育ての合間に描いてた四コマから大ヒットしたね。最近は夫婦で習い事とか、飼ってる犬猫がネタ。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/26(水) 11:12:11 

    >>27
    何で嫌われているの?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/26(水) 11:14:13 

    >>8
    だんなの吉田戦車の子育てエッセイも面白い
    2人のやつ読んでた

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/26(水) 11:14:34 

    >>15
    奥さんは可愛いんだけど、作者自身が女を見下すモラ臭がする時があって読まなくなったなぁ…

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/26(水) 11:15:10 

    >>25
    アンチじゃなくて、子供できたら子育てのことの内容が多くなって、昔みたいなマラソン旅とか一人旅とか見れなくなったからじゃない?

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/26(水) 11:16:30 

    >>19
    フランス系エッセイって面白いの多い
    パリパリもすきだし、じやんぽーる西さんとか鳩のも面白い

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/26(水) 11:17:03 

    ダーリンは外国人好きでした!

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2023/04/26(水) 11:18:24 

    >>35
    >>42
    ケツアゴアベンジャー!!ハッハー!!

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/26(水) 11:19:07 

    渡辺ぽんさん好きです。
    ダイエットより、自分の生い立ちや性格の話が好きだった。
    連載中のエッセイが単行本になるのはどうなったんだろう。連載も休載?
    体調悪いのか心配

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/26(水) 11:20:24 

    >>34
    毎日更新てすごいよね。書き溜めてたとしてもすごい。
    私なんかネタなさすぎて生きた屍だよ。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/26(水) 11:20:31 

    プリンセスお母さん

    好きなんだけど知っている人いる?

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/26(水) 11:20:46 

    くりこ嫌い

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/26(水) 11:22:59 

    >>33
    めっちゃスキ!
    研修医が内科医になって戻ってきて
    嬉しかったわ。あとマタヨシさん好き!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/26(水) 11:24:47 

    わたなべぽんさん
    ダイエット本で知ったけど、それ以外のエッセイも
    共感できることや参考になることが多くて全作品読んだよ!

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/26(水) 11:25:01 

    >>60
    内容が興味ないならほっとけばいいのに変なの。
    私もマラソンのは面白かったから買ったけどそれ以外はあんまり興味なくて読んでない

    +9

    -8

  • 71. 匿名 2023/04/26(水) 11:28:25 

    >>54
    揶揄とかではなくてガチだったから驚いたよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/26(水) 11:35:38 

    書籍化されたのから素人さんのインスタ漫画まで色んなコミックエッセイ読んだけど書籍化される人とされない人の差ってなんとなく分かる。
    過剰に脚色しすぎてこんな奴リアルでいないだろってなったり(モラハラ系、ママ友トラブル系に多い)、ダラダラ長くて話がとっ散らかってきたりするとあーこれは書籍化されないなと思う。
    絵が下手でもリアルさがあって面白い人のは書籍化されることもあるよね。

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/26(水) 11:35:58 

    フランスはと日記が好き
    でも、作者日本に帰って来ちゃったからもう続きはないと思う
    他の国に行く予定はないのかな

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/26(水) 11:38:41 

    >>18
    これってエッセイなの?

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/26(水) 11:41:10 

    >>2
    イラストのタッチいいよね、シンプルで見やすい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/26(水) 11:42:17 

    >>21
    150センチライフってこの人だよね?めちゃくちゃ共感して笑ったよ

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/26(水) 11:48:52 

    >>4
    こまちゃんとシンバがなくなってしまったのがショック
    でも天使の輪をつけてたまに登場してるね

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/26(水) 11:50:00 

    >>66
    個人的にはいまいちだった
    ちょっとやりすぎというか

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/26(水) 11:56:18 

    >>22
    私も、もつおさんの作品が好きです!
    重いテーマなのに、あまり重くならず読みやすく、すごいな。と。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/26(水) 11:57:30 

    >>15
    絵が気持ち悪すぎる

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/26(水) 11:59:16 

    日常みたいな明るいエッセイ好きの方が多そうですね。
    私はどうしても暗いテーマ見てしまいます。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/26(水) 12:03:57 

    >>72
    私もインスタとかでも、絵日記みたいなの見てます。
    最近は割とすぐ書籍化しますよね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/26(水) 12:05:26 

    えむふじん
    ふじんも旦那さんもほとんど家で仕事してて、高校生の長男、中学生の次女三女全員家族仲がいいってすごいと思う

    +3

    -12

  • 84. 匿名 2023/04/26(水) 12:06:52 

    >>15
    ある日いきなり「こどもがほしい!」って嫁がまだがってきたりなんか奥さんの書き方が気持ち悪い……

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/26(水) 12:07:41 

    エッセイ漫画は好きだけど、一般創作の作品は描けなくてそればかり描いてる漫画家はネタ作れない3流以下漫画家なんだろうなと思ってる
    自分の事ネタにするのなんか楽だからね

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2023/04/26(水) 12:08:08 

    あきばさやかさん、かまたみわさんが好きです

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/26(水) 12:13:53 

    >>19
    正しくは「パリパリ伝説」です。パリパ伝説になってて、がる民の皆さん、かわかみさん、すみません。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/26(水) 12:18:20 

    堀田あきお夫妻のやつ
    貴重な手塚プロ時代のエピソードもそれ以外も何だかんだ読ませてくる

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/26(水) 12:19:17 

    >>25
    結婚する時や子育てもそれなりに面白く継続して読んでたけど、1人の時の躍動感みたいなものが消えちゃって自然に読まなくなった。なんかわからないけどキラキラして見えたんだよね、以前は。

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/26(水) 12:19:35 

    じゃんぽーる西面白い
    子供の描き方がすごく上手

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/26(水) 12:21:53 

    >>2
    さほさん大好きだ〜!幼馴染とのエッセイ漫画が1番好きだけど、ネットのミニエッセイもとても好き。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/26(水) 12:22:59 

    >>4
    まめちゃんのブログを毎日見るのが日課です。優しくてユーモラスな人間性が好きだな。

    +9

    -10

  • 93. 匿名 2023/04/26(水) 12:26:59 

    >>52
    2人とも面白くて昔は読んでたけど、ある時恵まれすぎてる人達だなぁと思って読むの辞めちゃった。親近感わくポイントがなくなってしまったというか。
    それぞれ大変なところもあるんだろうけど、ニートできるくらい実家が裕福だったり子供2人お受験成功して毎年ハワイって一般人でもなかなかいないよね。

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/26(水) 12:27:19 

    >>78

    そうなんだ!
    私ハマってコミック本買い揃えたわ。
    知っている人がいただけでもちょっと嬉しいからコメントありがとう。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/26(水) 12:32:19 

    >>43
    御手洗直子さんは、いつも顔にタテ線が入っている気がする。お掃除エッセイも好きです。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/26(水) 12:41:12 

    松本ぷりっつ
    なんだかんだでうちの三姉妹の3巻頃から長く追いかけてる。
    勝手に親戚のおばちゃんみたいに三姉妹たちの成長を喜んでいる

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/26(水) 12:41:40 

    カータン、字は達筆だと思うけど何がおもしろいのかよくわからない

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/26(水) 12:43:19 

    >>77
    こまちゃんも亡くなったんだ…
    最近読んでなかったから知らなかったショック…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/26(水) 12:49:12 

    高田かやさん
    あれこれ言われているけど、自分二兎って必要なものを選んで生きていく力がすごいとおもう

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/26(水) 12:54:55 

    >>98
    こまちゃんは去年の大晦日に亡くなったんだって
    寂しいよね

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/26(水) 12:59:56 

    >>2
    私もさほさん大好き。彼女は本当に天才だと思う。

    私の自慢は、絶対公開しない彼女の顔を知ってること。
    仕事で4~5回会ってるので・・・
    漫画で使ってるあの顔にはそんなに似てないけど、小さくてチャーミングな人です。

    +2

    -22

  • 102. 匿名 2023/04/26(水) 13:01:35 

    ツボウチさん好き。
    絶妙なイラストと、共感できるあるあると、面白いオチ。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/26(水) 13:01:41 

    >>101
    本当に知り合いならそんなこと書き込むなよ
    良い内容でも悪い内容でも相手が隠してることを出すのは失礼だよ

    +32

    -4

  • 104. 匿名 2023/04/26(水) 13:05:13 

    >>91
    岡崎さんみたいな親友欲しいよね…!
    文春オンライン連載の「きょうも厄日です」わりと好きなんだよな、それでそのあとは?!みたいな不幸ばかりなんだけどオチが弱いのも身近な実話の証拠って感じがしてw

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/26(水) 13:06:26 

    >>78
    あれってお母さん表に出てきたりしてるの?
    そうじゃないならちょっと面白すぎて創作疑っちゃうよね

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/26(水) 13:08:05 

    >>46
    あたしンちのけらえいこも最初はコミックエッセイだったよね
    ドラマ化までされてそこから徐々に広がってったイメージ

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/26(水) 13:10:37 

    >>60
    アンチではないけど一人暮らしとかひとり旅シリーズがもう読めないのが残念すぎる

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/26(水) 13:15:07 

    >>107
    横だけど今後一人暮らしは厳しいけど一人旅はお子さんが大きくなったら可能性あるからそれ期待してる笑

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2023/04/26(水) 13:15:51 

    >>66
    しょっちゅうヤフーニャース記事に取り上げられてるよね。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/26(水) 13:19:13 

    >>108
    なるほど笑
    でもお子さんまだ小さいから先が長いな笑

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/26(水) 13:34:33 

    >>110
    3世代同居だし、早ければお子さん中学くらいで可能性出てくるかもよ。あと10年くらいかな?
    高校以上になったらもっと。人気シリーズだし、そのうちやりそうだな〜って期待して待ってる。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/26(水) 13:44:32 

    >>111
    アラフィフ一人旅とか需要ありそう。
    作者も10年後にはそのくらいの年だろうし。
    若いときに行ってた場所と年を重ねてから行く場所の違いとかね。

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2023/04/26(水) 13:52:42 

    ご成長ありがとうございます
    家族の面白エピソードが派手すぎなくて好き
    著者さんのツッコミも
    勢いのある感じじゃなく
    かと言って、クールぶって冷静な感じでもなく
    普通のトーンで「本当に心の中でツッコんでる」感じがして
    私の波長と合う
    カータンさんみたいな勢いのあるやつも好きだし
    まめこさんみたいな心の叫びみたいなのも好きだけど
    阪奈さんみたいなナチュラルな感じも好き

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/26(水) 13:53:03 

    >>21
    アンチではないけど、確かに結婚出産後は面白いと思えなくて読むのやめちゃったな。昔のは全部持ってるんだけどね。
    ちなみに子育てエッセイコミック全般大好きでだいたい読んでます。

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/26(水) 14:03:20 

    >>2
    今日、新刊の発売日だね!
    あめだけど買いに出掛けようかな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/26(水) 14:08:01 

    >>49
    私も大好き!
    ながみさんてなんか親近感湧くんだよね
    近所のお姉さんみたい

    練馬のカレー屋さんにも行ったよ!
    照れてサッシーさんには話しかけれなかったけど

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/26(水) 14:10:10 

    >>93
    まめこはマザ吉や姉吉やあーちゃんやスイちゃんなど色んな人に関わったり、一緒に旅したり泊まったりしていて羨ましい。
    ニートでも両親からあれこれ言われることもないし。昔から裕福感はあったよね。
    でも面白いから見ちゃう。特に うめぇやのシリーズ好き。

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/26(水) 14:11:03 

    >>66
    好きだよ!電子書籍で単行本買ってる!
    読むと元気でるよね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/26(水) 14:11:21 

    >>88
    私も好き!
    介護のも勉強になる
    絵が可愛い

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/26(水) 14:15:22 

    ナガノさんの食べ歩きくま

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/26(水) 14:19:17 

    私の中でコミックエッセイのハシリといえば大田垣晴子さんだわ
    最近あんまり見かけない

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/26(水) 14:20:36 

    >>93
    まめこ裕福だし恵まれてるよね
    でも老猫や大型犬の介護はいくら金あろうが姉が手伝おうが大変だったとは思う

    +15

    -4

  • 123. 匿名 2023/04/26(水) 14:24:23 

    この本面白かった
    コミックエッセイ好きな人!

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/26(水) 14:33:20 

    >>18
    これYou Tubeで見たけど旦那の車がシングルマザーの家にあってからどうなったかで終わったんやけど誰か教えて

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/26(水) 14:53:15 

    >>27
    この方のblogも一時期読んでたけど、すごい散財していたよね?一時期より収益減っていると思うけど、貯金食いつぶしてないかな?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/26(水) 14:58:39 

    >>112
    出産遅めで今ちょうどアラフィフだと思う。一人旅再開するとしたらアラカン近くなったらかな。またみたいなー。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/26(水) 15:12:32 

    >>93
    カータン、介護や仲の良いお姉さんが亡くなったのは大変だったと思う
    帰国子女だから書かないだけで苦労もあったんじゃないかな

    +13

    -3

  • 128. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:11 

    >>59
    それなんだよね…
    まぁネタだと思うけど「女性を性の対象としか見てない。女性は性行為以外はせいぜいけん玉とかくらいしかできない存在」とか描いてて無理になってしまった

    +18

    -2

  • 129. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:55 

    >>4
    むめいさんとおばあちゃんの話好き

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/26(水) 15:16:44 

    >>21
    たかぎなおこさんとフカザワナオコさんをどうしても混同してしまう。
    たかぎさんは結婚してこどもがいるけど、フカザワさんは結婚したけど子供いないってとこでかろうじて見分けてる

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/26(水) 15:22:16 

    >>61
    フランスはと日記っていうのもオススメ!
    アラサー女子がフランスにワーキングホリデーに行くってだけなんだけど、絵が綺麗でよみやすいよ!

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/26(水) 15:24:27 

    >>83
    インスタフォローしておきながらなんだけど、思春期の息子娘たちがここまで仲良いことある?盛ってない?ってたまに疑問になってしまう。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/26(水) 15:31:34 

    >>128
    少ししか読んだことないけどそんなこというんだ
    あんなふわふわしてる奥さんしか女性と関わったことないのかな?
    外でバリバリ働いてたり高収入な女性を前にしたら泡吹いてコミュニケーションできなさそうな男の人だよね、作者先生

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2023/04/26(水) 15:41:10 

    >>127
    知らなかった。お父さんとお姉さん立て続けにだったんだね…
    確かに恵まれてるとはいえ高齢出産や育児介護など人並みの苦労はあったしあるんだろうね。そう考えるとマイナスだろうけどまめこはやっぱりかなり恵まれてるなぁと。ペットの介護も大変だっただろうけど、普通の人はちゃんと働いてきてそれにプラスって感じだし。今まで苦労なくこれたのは大きい。

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2023/04/26(水) 15:43:28 

    >>133
    いかにも無能な男って感じの視野の狭さだよね。

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2023/04/26(水) 15:52:56 

    >>134
    まめこはちゃんとブロガーや漫画家として働いてるよ〜。
    毎日ブログ更新しつつ、案件引き受けたりコラボグッズ発売したり、アニメ化だって作者も多少はやることあるだろうし、実際ニートでは全くないよ。

    +7

    -9

  • 137. 匿名 2023/04/26(水) 15:55:44 

    キンドルアンリミテッドとかで読めるおススメないかな?

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/26(水) 16:08:18 

    >>137
    インド夫婦茶碗
    手塚治虫のアシスタントの食卓
    おかあさんの扉
    腐女医の医者道
    東條さちこさんのエッセイ
    竹内佐千子さんのエッセイ

    あたりは、Kindle Unlimitedに入ってることある!
    おすすめです!

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/26(水) 16:11:12 

    >>124
    バスを降りてそこの家に突撃したんだけど、ただお皿を洗ってただけ?なんかシングルで可哀想だったからみたいな理由だったような。
    それからは特に離婚することもなく、ただ自分がそれをきっかけに言えることを言えるようになった!みたいな。
    公園でいつも観てたママさんの幸せそうな風景には、きっと自分みたいな耐え忍んでる人もいるんだろうな〜みたいなポヤポヤしたエンディングでした💡

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/26(水) 16:18:22 

    >>105

    最新刊でお母さんも仮面して出たってお話しが載っていましたよ。
    ただうっかり作者の本名を連呼してしまったとかw

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/26(水) 16:42:20 

    面白い&ゆるくて好きだな、先が気になるなって思う新規のやつほど
    突然更新なかったりやめますって全部記事消えたりするのばっかり

    ランキングは上位でもハマれないの多いから不思議

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/26(水) 16:48:51 

    これだけ実話系のコミックエッセイがでてるなら
    「実は知人」
    みたいな人もいそうだよねー

    あとこれだけコミックエッセイを描く人がいるなら
    「あなたの人生をコミックエッセイにしませんか」
    って商売が始まりそうな気がする

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:11 

    >>142
    もともと実体験を漫画にしてブログにあげてた人たち、最近「あなたの実体験漫画にします!」って方向にチェンジしてない?
    自分の身の回りはもうネタ切れなんだろうけど

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/26(水) 17:11:24 

    >>143
    やっぱりね!

    実際
    「あなた(親とかでも)の人生、漫画にして残しておきませんか」
    「あなたが主人公の一冊の本ができますよ」
    とかのサービスがあったら気になる高齢者も多いかも…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/26(水) 17:26:32 

    >>21
    たかぎなおこさん大好きです。私はバツイチ子無しだけど、たかぎさんの漫画は独身、子無し下げとかないし、子無しが読んでもほっこり系で面白いけどな。
    義母とも同居されて頑張ってるみたいだし、なんでアンチ?

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/26(水) 17:27:44 

    >>134
    まめこ、裕福は裕福だけど毎日一定以上のクオリティのブログを描くってすごいとおもうけどな
    後、ファザ吉のエピソード読んでるとまめこ危うく…になっても不思議ではないファンキーさがあった

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2023/04/26(水) 18:00:24 

    森下えみこさんのシリーズ好きなんだけど、最近自分のエッセイはあまり描かなくなったのかな?また読みたいんだけど

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/26(水) 18:12:33 

    >>7
    透明なゆりかご読んだ後に、この作者の過去話の本読んだから、色々カルチャーショックだったよ
    あまりにも赤裸々に波瀾万丈な内容を書いてるけど、今はこの作者さんは幸せなんだろうか

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/26(水) 18:15:18 

    >>33
    読んで無いけど、下半身が厄年って帯で笑ってしまった

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:20 

    つづ井さん
    コミックエッセイ好きな人!

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/26(水) 20:19:12 

    >>76
    自分も小柄だから何も思わなかったけど、これをあざといって言ってる人たちいたな。あと友人夫婦は2人とも熊に似てるって
    熊として登場させたり。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:45 

    清野とおる
    結婚してから面白くなくなったな。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/26(水) 20:32:43 

    いけだいけみさん。さらっと読める。あと、松本ひで吉さんも面白い。松本さん美人でびっくりした

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/26(水) 20:34:59 

    つづ井さんって新作描いてる?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/26(水) 20:36:13 

    「親に整形させられた私が母になる」とかもそう?あれに出てくる母親がすごくムカつく、あのフラッパーと泣きボクロがやけにリアルで腹立ちながら読んだわ。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/26(水) 20:36:28 

    >>150
    上京したんだっけ?
    どんな暮らししてるんだろう

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/26(水) 20:37:32 

    おづまりこさんが好き

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2023/04/26(水) 20:58:58 

    >>93
    カータンの旦那様、物凄くイケメンで眼福。あれでパイロット、射止めたカータンが凄いわ。

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2023/04/26(水) 20:59:32 

    >>147
    そうですよねー独りでできるもんシリーズ大好きだったなぁ。また出してほしいですよね。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/26(水) 21:01:58 

    昔から旅系、特にバックパッカー系のコミックエッセイが大好き。
    さいとう夫婦とか、グレゴリ青山さんとかよく読んでた。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/26(水) 21:42:13 

    青沼貴子の「ママはぽよぽよザウルスがお好き」
    高野優の「ミラクル育児図鑑」「ハイパー育児図鑑」
    西原理恵子の「毎日かあさん」
    伊藤理佐、森下えみこ、高木なおこは全シリーズ読んでる!

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/26(水) 23:12:07 

    >>158
    旦那さん、パイロットではなかったような…
    ここかな?というのは推測してるけど触れてない人も結構いそう

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/26(水) 23:20:20 

    荒川弘さんの「百姓貴族」

    農業をやりながら漫画を描くって、すごい体力と情熱だなー、って感動させられるし、私はいつもできないことの言い訳ばっかりだなーって反省させられる!
    それに農家の方々への感謝がめちゃくちゃ湧く!
    コミックエッセイ好きな人!

    +17

    -2

  • 164. 匿名 2023/04/27(木) 00:18:39 

    内田春菊の短編集が好きでエッセイ漫画も読んでみたら悪口大好き漫画でちょっとうんざりした
    コミックエッセイ好きな人!

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/27(木) 00:23:25 

    >>164
    これ、始めの方は面白かったんだよね。途中から旦那さんや義理の両親の悪口だらけになってしまって、買わなくなった。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/27(木) 02:06:27 

    ヒゲかあちゃんシリーズのヤマモト喜怒さん
    ネタ元のジョジョや男塾知らなくても笑えるよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/27(木) 02:09:31 

    >>33
    最近完結したよね
    面白いから終わって欲しくないけど終わって(治って)欲しかった稀有な漫画

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/27(木) 07:12:17 

    >>7
    なんていう作品ですか?
    読んでみたい!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/27(木) 08:33:56 

    >>163
    廃農してしまったね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/27(木) 08:35:43 

    >>168
    父よ、あなたは
    蜃気楼家族
    とかかな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/27(木) 15:49:57 

    >>57
    貯金しましたエッセイなんだけど、けっこう美容系にけっこうお金使っていてもっと貯金出来るのにと思われていて、喪女っぽく周りと積極的に関わろうとしないマイペースな感じが好かれてないんだと思う。
    でも私は好きだからブログ見てるよ。見てみたら好きになるかもね。ちなみに私もけっこうマイペースだから嫌いにならないのかも笑笑

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/27(木) 21:09:40 

    好きです。
    手軽に読みやすいのもいいですよね。
    結構無料漫画アプリでも読めるし。
    また読んでみようかな。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/27(木) 22:38:28 

    >>171
    丁寧な説明ありがとうございます。
    私もマイペースだから嫌いじゃない。読んでみよっ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/28(金) 09:47:17 

    >>154
    5巻が出たね。それで最終みたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード