ガールズちゃんねる

【スマホゲーム】無課金あるある

61コメント2023/04/25(火) 17:12

  • 1. 匿名 2023/04/23(日) 12:42:08 

    高難易度クエストはどうせ無理だからやらない
    【スマホゲーム】無課金あるある

    +162

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:06 

    ようやく貯めた石でガチャやっても欲しいのが出ない

    +126

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:07 

    転売で稼いで課金装備買う

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:10 

    課金勢にボロクソにやられる

    +74

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:19 

    リセマラ頑張る

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:29 

    まったり、のんびり気長にやるのさ!

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:34 

    欲しくない方のキャラが無料10連とかで出る
    欲しいキャラは貯めてた石吐かさせられる

    +60

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:36 

    オフラインのゲームをやる

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:40 

    クリア動画は参考にならないからあんまり見ない
    どうせ持ってない強キャラばっかりなんだもん

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/23(日) 12:43:53 

    すみっコで無課金組だけで集う

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/23(日) 12:44:04 

    私→飽きて放置中
    TV<今なら魔法石100個配布中!>
    私「とりあえず石だけ回収しとくか」

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/23(日) 12:44:15 

    レベルが上がるのが遅いけど気にしない

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/23(日) 12:44:23 

    >>1
    とりあえずやれるだけやってみる

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/23(日) 12:44:48 

    課金が至高にしかならないのになんでわざわざやるのかわからない

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:37 

    廃課金配信者の動画見てたら満足して自分自身はゲームやらなくなる

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:44 

    ログボ回収だけは欠かさない

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/23(日) 12:45:47 

    お金じゃなく睡眠時間を削って推しイベランキング上位に食い込み燃え尽きる

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/23(日) 12:47:07 

    >>14
    ランキングで上位になりたいとかパーティで俺TUEEEEがやりたいわけじゃないなら無課金で十分楽しめるよ

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/23(日) 12:48:03 

    コメ欄に無課金勢です!とかどうでもいいこと書いてしまう。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/23(日) 12:48:13 

    >>17
    分かるww

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/23(日) 12:48:24 

    すぐ倉庫がパンパンになって辛い
    拡張するには時間かお金がかかる

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/23(日) 12:48:26 

    広告を消すためだけに課金するのは勿体無い→しかし広告邪魔すぎる→数回ループ→不便さが勝ち飽きる

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:00 

    たまにラッキーで当たった服を大切に着る

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:18 

    >>1
    何回かやる→諦めて数日 放置する→久しぶりにやると簡単にクリア出来る→また始める

    のループです。笑

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/23(日) 12:49:53 

    ダメもとで廃課金の人に申請してみたら数値足りないのでごめんなさい^ ^とやんわり断られる。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/23(日) 12:50:38 

    >>19
    過激派の課金勢に攻撃されそうだからその辺りは黙っておく

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/23(日) 12:51:51 

    マルチプレイで入るとパーティ解散されがち
    なら最初から強キャラ以外お断りとか書いとけ

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/23(日) 12:52:26 

    フレンドの部屋とか農園とかが違うゲームしてんのかってくらいの差があって恥ずかしくなってやめちゃう

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/23(日) 12:52:28 

    アカウントをMUKAKINにしてたことがある。黒歴史。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/23(日) 12:53:43 

    >>1
    ソシャゲって無課金が殆なんでしょ?

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/23(日) 12:53:55 

    >>25
    私は無言拒否されて(すみませんそりゃそうですよね)ってなった笑

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/23(日) 12:54:20 

    >>28
    分かる
    無課金かどうかすぐバレるゲームは何となく恥ずかしくなっちゃって長続きしない

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/23(日) 12:58:08 

    武器防具が揃わなくてハチャメチャなコーディネート

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/23(日) 13:01:14 

    MMORPGやってた時アバターが課金のみだったから切なかった
    ギルメン集合した時自分だけだっさい服(無料配布のやつ)で消えたくなったw

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/23(日) 13:06:09 

    わりと推しのガチャ運が良くてイベントも報酬は欠かさず入手(金の代わりに時間を捧げる)している内にフレンドに課金勢が増え、フレンドのコメ欄が「貯金は推しに捧ぐ」とか「預金残高?何それ知らん」みたいな感じだったりして居た堪れなくなった事もあるから、弱くても無課金同士のほうが落ち着く笑

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/23(日) 13:08:05 

    絶対に課金はしたくないから、課金無しの無料ゲームしかしない

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/23(日) 13:08:15 

    >>4
    わたしのやってるゲームはほとんどのキャラ・装備はガチャ無しの指定で買えるので、無課金でもコツコツコイン貯めれば差がなく戦える。更に、ガチャ限定装備も見た目が格好良いだけで装備効果はノーマル装備と同じ。
    まあ12年目でキャラも装備もやっと1/3ぐらい揃った感じだけど、そういう差がなく遊べるのをメリットにしてるゲームもあるよ。

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2023/04/23(日) 13:09:52 

    たまに無料石で引きが良くても
    結局それだけじゃ強いパーティ組めないから意味ない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/23(日) 13:10:16 

    >>29
    HIKAKINみたいや

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/23(日) 13:11:24 

    >>17
    わかるわーwww
    ゲーム調整が絶妙なゲームだと時間さえかければある程度までいけるもんねww
    あるときふと何やってんだ…って気づくんだけどさw

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:37 

    無課金で基本頑張るけど、推しの時だけは課金しちゃう。やっぱり好きなキャラはある程度持ってないとモチベーションが上がらなくて続けられないから、年に5千円位は課金してる。

    あ、こういうのを微課金勢っていうのかw

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:46 

    ゲーム名に無課金とつけてアピールしておく

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/23(日) 13:17:54 

    無理ゲー状態から数週間は脱出出来ない。運と弾みでクリア出来たあと、また同じサイクルが巡る。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/23(日) 13:22:38 

    ガチャを引く判断もかなり慎重になる

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/23(日) 13:33:47 

    イベント系は下位のほうでゆっくり走ってる

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/23(日) 13:35:45 

    強いキャラをサポートに置いて課金を装う

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/23(日) 13:46:40 

    運営のミスでエラーが発生し、お詫びアイテム支給され、ラッキー♪と喜ぶ

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/23(日) 13:48:32 

    課金したら負けよ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/23(日) 13:52:14 

    イベントガチャ1回だけ回す

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/23(日) 13:53:56 

    重課金者によると無課金と微課金はいらないらしい

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/23(日) 13:58:12 

    プレイ時間で補うから課金勢に「お前無課金のくせに凄いな…」と言われる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/23(日) 14:07:45 

    正直課金勢の気持ちもめっちゃわかる
    特にガチャ欲の面で
    課金しないけど

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/23(日) 14:22:28 

    >>51
    無課金の癖には違うよね。無課金だからこそよ。無課金だからこそ!金が無い代わりにログインボーナスは毎日受け取り、デイリーミッションは欠かさずこなし、たまにアプリのアンケートに答えて運営のご機嫌取りをし、イベントでは最初の1時間だけランキング上位に入るくらいの時間をかけて頑張ってるとその努力が運営に届き、不思議とピックアップが出るんじゃ!って書いてて泣いた。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/23(日) 14:40:41 

    >>6
    フワちゃんの声で再生されたw

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/23(日) 14:45:54 

    >>1
    イベントについていけない
    だから今は海外のカード使ったゲームしてる
    無課金でもちょこちょこやってたらカード強くなってデッキでうまく勝てたりする

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/23(日) 15:16:12 

    ゲーム内の立場には興味がなく適当だから~と開き直ってる。毎月課金するなら別のサブスクや投資に回したい。要はケチなんだけどね。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/23(日) 15:44:26 

    課金勢をバカにする

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2023/04/23(日) 15:46:40 

    >>11
    年末のグランブルーでよくやるわ
    ガチャピンのCM見てその期間だけガチャ回す

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/23(日) 16:16:36 

    課金で強くなったのが嫌。、無課金でどれだけやれるかが勝負。実力やんって思う

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/23(日) 19:48:25 

    無課金だと絶対に途中から先に進めない。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/25(火) 17:12:30 

    オンゲーだけど
    重課金プレイヤーから可愛がられる
    孫?みたいな感じで…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。