ガールズちゃんねる

美容室から出たあとの私

200コメント2023/05/13(土) 14:12

  • 1. 匿名 2023/04/21(金) 16:18:40 

    顔に切ったあとの髪の毛がいっぱい付いてるから、物陰に隠れてハンカチでせっせと顔に付いた髪を取る。
    これは私が毎回してることです。

    皆さんは美容室から出たあと何かしますか?美容室から出たあとどんな感情ですか?

    +414

    -9

  • 2. 匿名 2023/04/21(金) 16:19:20 

    近くのデパートのトイレに寄ってくるりんとされた前髪に水をつけて直す。

    +685

    -6

  • 3. 匿名 2023/04/21(金) 16:19:23 

    背筋がピンとするわ

    +70

    -11

  • 4. 匿名 2023/04/21(金) 16:19:25 

    いつも落ち込む

    +419

    -8

  • 5. 匿名 2023/04/21(金) 16:19:44 

    近くのトイレに行って顔についた毛をはらう

    +283

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:03 

    せっかく丁寧にブローしてもらったけど、帽子かぶって帰ります。

    +100

    -9

  • 7. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:05 

    ちょっとどこか寄ってかえりたくなる

    +400

    -19

  • 8. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:07 

    駅のトイレでチェック

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:08 

    >>1
    私も

    +52

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:12 

    出掛けたい気持ちになるけど特に予定もなく家に帰る

    +271

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:13 

    帽子被る
    何せいつも変な髪型にされるから

    +148

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:14 

    すっきり~
    美容室から出たあとの私

    +33

    -9

  • 13. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:17 

    何処かの鏡でじっくり仕上がり具合を見る

    +147

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:25 

    ドラストに寄ってヘアケア商品とかスタイリング材を買う
    ヘアスタイルが変わると使うものも変わるから

    +219

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:34 

    どこも寄らない,帰ってシャワー浴びる…

    +115

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:37 

    なんかソワソワする!髪も自分に馴染むまで数日かかる気がする

    +192

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:41 

    トイレに行って変なセットをもどす

    +311

    -3

  • 18. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:45 

    どこかの店のトイレ鏡の前でどうなったかしっかり見る

    +109

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:50 

    近くにガラスや鏡があればチェックする

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/21(金) 16:20:54 

    鏡を見つけて前髪触りながらチェックする

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/21(金) 16:21:02 

    冬に短くすると風邪をひくからマフラー巻く。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/21(金) 16:21:07 

    美容室にいったあとは帰るだけ〜


    主さんみたいに、そんなに髪の毛つくなんてことあるの?
    ショートカットとか?
    私ロングだけど顔周りについたことないや。

    +16

    -37

  • 23. 匿名 2023/04/21(金) 16:21:37 

    美容室から出たあとの私

    +24

    -6

  • 24. 匿名 2023/04/21(金) 16:21:48 

    鏡見て再度要確認🪞✨
    だいたい満足のいく仕上がりになるので、子供いなかった時はそのままルンルン気分で一人買い物しに行くのがデフォだったよ。

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2023/04/21(金) 16:21:59 

    そんなに髪の毛ついたまま返されるって下手くそなのでは…

    わたしは車のミラーで眺めて、ふふふんとしながら寄り道して帰る

    +105

    -17

  • 26. 匿名 2023/04/21(金) 16:22:00 

    >>2
    わかる
    どんなに前髪くるりんするなって言っても絶対にくるりんするのなんだろうな
    誤魔化してるのかな

    +213

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/21(金) 16:22:01 

    街中を歩きながらビルのガラスで全体の雰囲気を確かめる
    いいかんじのときはテンション上がって買い物して帰ろうとなるし、思ってたのと違う時は早く帰ろってなる

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/21(金) 16:22:11 

    >>1
    私の美容院は、コットンと鏡渡されて、取る時間作ってくれます
    ところによると、美容師さんが筆とかで取ってくれたりするところも

    +124

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/21(金) 16:22:15 

    無性に喉が渇くので柑橘系のジュースがぶ飲み

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/21(金) 16:22:36 

    気疲れしてる
    頑張って喋って喉乾いてるから自販機探してる

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/21(金) 16:22:36 

    家に直帰してシャンプーする
    ワックスつけないでって言っても、アウトバストリートメントですって言って意地でもオイルとかミルクつけられるから
    すごい多量でギトギトするし肌荒れる

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/21(金) 16:22:41 

    前髪のセットに納得いかないことが多いから駅のトイレでワックス付け直す。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/21(金) 16:23:02 

    鏡確認して前髪の分け目直す

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/21(金) 16:23:05 

    >>1
    わかる。顔についた細かい毛とかブラシで取ってくれないから目の周りが毛だらけ。
    あと、アイロンでスタイリングしてもチョロっと程度なので、このままどこか出かけようかなって気分にならずすぐ帰る。

    +99

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/21(金) 16:23:25 

    出たらすぐ帽子を被って必ずパン屋に寄って帰る。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/21(金) 16:23:54 

    ブローセットがいつも気に食わない。
    ブスが余計ブスになる気がする。

    +107

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/21(金) 16:24:09 

    まっすぐ家に帰る
    服脱いで襟元の髪の毛はらう
    頭下に向けてワシャワシャして短い毛を床に落としてまた服着る
    (シャワーはめんどくさい)

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/21(金) 16:24:46 

    車のルームミラーに映った頭部を手でくしゃくしゃっとして自分好みに整える

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/21(金) 16:24:58 

    近くのトイレに駆け込み、なんか違う!と思ってくくる。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/21(金) 16:25:30 

    >>1
    髪を振り回す。ヘッドバンキング

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/21(金) 16:25:52 

    >>1
    ガラスとか鏡があるたびチラ見する
    ちょっとこれ変じゃないかな?って時もあればこりゃだいぶ可愛くなったんじゃないのー?って時もある

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/21(金) 16:26:04 

    美容師さんが綺麗なストレートにブローしてくれるんだけど、私はエレベーターの中でコームでささっと夜会巻きにしちゃう
    おろしてると落ち着かないんだよ

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/21(金) 16:26:12 

    美容室で渡されたマスクから自分が着けていたマスクに替える

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/21(金) 16:26:19 

    セットが気に入らないから近くのデパートのトイレでなおす

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/21(金) 16:26:47 

    >>26
    某チェーン店の美容室で50代後半ぐらいの美容師さんが仕上げしてくれたんだけど、前髪だけ80年代かな?ってなった。
    お店出た後恥ずかしくて寄り道もせず家に帰った。

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/21(金) 16:27:06 

    とりあえずトイレに直行
    美容室に行くと何度もトイレに行きたくなるのは何故

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/21(金) 16:27:39 

    綺麗に染まった

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/21(金) 16:28:16 

    夕飯(王将の餃子)買って帰る

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/21(金) 16:29:19 

    >>23
    わかる!
    髪がサラサラだからこんな感じで歩くよ!

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/21(金) 16:30:09 

    >>1
    絶対にどこかしらに付いてる。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/21(金) 16:30:33 

    次予約する時、今日やってくれた人を指名した方がいいのかな?指名無しで予約したら今日の担当さんと気まずいかな?かと言ってまた指名して、この人なんで指名してくれたんだろう?っていうかこの人誰だっけ?って忘れられてたりするのかな?
    って考えに考えてしまって結局1回行ったきりまた他のところに行ってしまう。
    毎回これで変に考えてしまって美容室後はぐったり。

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/21(金) 16:30:53 

    気分良いまま帰ってる。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/21(金) 16:32:09 

    >>36
    私も美容院行くとブスになる
    なんか違うって感じ
    顔も疲れるからかくすんでるし、すぐ帰りたくなる

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/21(金) 16:32:15 

    マイナスつきそうだけど、担当さんめちゃかっこいいし素敵な人柄で月一の癒し時間なのでお店でたあとの私は自然と笑顔になってしまってるw

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/21(金) 16:32:44 

    いつもこんな仕上がりにされるからすぐトイレで直すか諦めてどこにも寄らずに帰る。
    美容室から出たあとの私

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/21(金) 16:32:53 

    >>14
    何かオシャレさんな感じがする…!

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/21(金) 16:33:13 

    >>55
    うん!美容院変えよう!笑

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/21(金) 16:33:14 

    出る前だけど仕上がってから見せられる後ろからの鏡にいつも驚く
    イメージの2倍太い
    美容室から出たあとの私

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/21(金) 16:33:29 

    >>4
    髪もお金も返してよ!!と泣きたくなる

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/21(金) 16:33:36 

    私は物陰じゃなく、ショッピングビルのお手洗いに入ってちゃんと毛を取ってメイク直しもする
    そしてちゃんと何か買って帰る

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/21(金) 16:34:01 

    変に切られた前髪を自分で切りなおす

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/21(金) 16:34:23 

    >>1
    顔にも服にも大量に髪の毛ついてるのに何でちゃんと取ってくれないんだろう?絶対見えてるよね?時間ないのかもしれないけど毛だらけで追い出しといて「この後の予定楽しんでくださいね」とか言われてもモヤッとする

    +115

    -3

  • 63. 匿名 2023/04/21(金) 16:34:40 

    見慣れないところで分けられた髪をいつものラインで分け直す
    コテで変にセットされたところを水つけて直す

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/21(金) 16:35:43 

    なんか匂いとか雰囲気で美容院帰りってわかるから、恥ずかしくて逃げ足鋭く帰宅

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/21(金) 16:35:45 

    >>55
    もう店変えようぜw

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/21(金) 16:36:40 

    >>7
    うらやましい。
    私は直帰だよ。
    絶対に自分の思った通りの前髪にならないから。
    くせ毛だから、納得のいく前髪は自分しかできない。

    +61

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/21(金) 16:36:46 

    髪の仕上がりは良くても
    セットが微妙なことが多いのはなんでなの

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/21(金) 16:38:04 

    >>31
    わかるわかるわかる

    あれってぜったいカットのアラ隠しの為にやってるよね!
    うちはペットがいるので匂いの強い物はやめてくださいと言っているのに「ではワックスはやめましょう〜」とか言いながら香りのあるオイルベタベタ塗られる。

    次は「油分はいりません」って言おうかな。どうせ帰ってシャンプするから要らないんだよ本当に

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/21(金) 16:38:06 

    >>1
    用事は入れずに真っ直ぐ帰る
    夏ならシャワーして頭洗う

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/21(金) 16:38:26 

    >>28
    あのフェイスブラシはまじでやばい匂いするよね。
    今までの歴代のお客さんの顔の脂が集結して酸化した匂い。。
    ぜったい洗わないもんね、あんなブラシ。

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/21(金) 16:38:52 

    ウキウキで表参道を歩いてるわよ😆 そして無駄にカフェに入る

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/21(金) 16:39:09 

    私綺麗になったよ!!ってアピールしてる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/21(金) 16:39:40 

    >>34
    取ってくれないよね?
    コロナ前はブラシやタオルで顔に付いた細かい毛を取ってくれたけどコロナが流行りだして以降、顔に付いた毛は取ってくれなくなったよ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/21(金) 16:39:51 

    そのまま帰る。いえーい刈り上げ〜〜って気分で。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/21(金) 16:39:58 

    >>49
    今日は風も私の味方よ!って感じで歩くよね!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:14 

    家に直帰して顔洗って髪の毛もダサいいつもの私に戻す

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/21(金) 16:40:46 

    失敗されて泣きながら帰ったの思い出す...

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/21(金) 16:41:04 

    帰る人と街に繰り出す人といるのね興味深い

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/21(金) 16:42:47 

    >>62
    ほんとだよね、しかも要らないのに外まで出て見送り
    スーパーに行って鏡をちらっと見てびっくりしたよ、顔にいっぱいついてた
    そんな顔で放り出すなんてひどいわ

    +74

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:14 

    マスクに切った髪の毛が付いてるから、トイレで取る。取れなければマスクを変える

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:14 

    なんでかわからないけど、1ヶ月くらいはその美容院の前を通らないようにしてる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/21(金) 16:43:16 

    きちんとブロウしなくてもいいと言ってるのに、少しだけ〜とされるのがきっちりブロウ。
    イヤだから角曲がった辺りでぶるんぶるん頭振る。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/21(金) 16:44:19 

    >>64
    カラーやパーマ後、縮毛矯正後の匂いってめちゃくちゃ臭いから私臭うだろうなって申し訳ない気持ちになる

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/21(金) 16:44:23 

    ボブにしたらこうなった。
    美容室から出たあとの私

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/21(金) 16:44:49 

    髪の毛触りまくる。ツルツルで気持ちいい。
    あと鏡とガラス張りの建物見つめまくる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/21(金) 16:45:50 

    いつも写真どおりにしてくれるのに、今回珍しく言った以上に短くされて…
    海行くから結べる長さ希望だったのに、無理やり結んで昔の志村けんくらいな感じで…

    ひさびさにこれがよぎった
    美容室から出たあとの私

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/21(金) 16:46:09 

    >>31
    何もつけないでって言わないとわからないのかも。
    ワックスいやならじゃあこっち、みたいな感じだよね。
    次はハッキリ言ってみよう!

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/21(金) 16:46:34 

    >>25
    普通は払ってくれるし、鏡見てついてたらコットンとかハケみたいなの貸してくれるから
    そこでしっかり顔周りは落としていく

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/21(金) 16:46:59 

    その日はサラサラ〜。
    次の日からボサボサ〜。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/21(金) 16:47:43 

    とりあえずいったん帰る。顔以外にもや背中にも毛が入ってチクチクすることあるし、普段の自分じゃないから落ち着かない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/21(金) 16:49:18 

    >>1
    風に身を任せる

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/21(金) 16:50:40 

    >>1
    トピタイ見て自分がしてることを主さんも書いてて笑った。やっぱ顔についた髪の毛気になるよね。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/21(金) 16:53:09 

    >>2
    散髪後のヘアセットがいつも自分好みじゃないんだけど、こういう場合って美容師さんとの相性が悪いってことなのかな?髪型自体は普通なんだけど。

    +149

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/21(金) 16:53:13 

    帰り道のお店の窓ガラスとか見ちゃう

    カーブミラーとかロック中の携帯の画面とか

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/21(金) 16:53:20 

    >>2
    毛先内巻きにするのもやめてほしい
    巻かずで自然な動きにしたいのに

    +104

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/21(金) 16:54:44 

    >>1
    一緒だ 一応美容師さんがメイク用のブラシで落としてくれるけど、全部は落ちないから駅のベンチに座って、鏡見て取ってる

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/21(金) 16:54:57 

    >>2
    どこ行ってもくるりんするよね
    後から直すのも面倒だからブローする前に前髪は乾かすだけでいいですって言ってる

    +48

    -3

  • 98. 匿名 2023/04/21(金) 16:55:42 

    矯正したりストパするほどでもない中途半端なちょいくせ毛なので美容院帰りが一番綺麗で嬉しい♪
    ワンレンボブを綺麗にストレートに伸ばしてセットしてくれるから普段よりサラッサラ✨嬉しくてつい女優さんみたいに頭振ってバッサァ…てイイ女ぶってしまう
    どうやっても自分じゃできない😢不器用なのかも

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/21(金) 16:55:51 

    >>23
    ロングの人が髪なびかせてるとホコリやチリを吸着してそうで心配しちゃう。

    +1

    -6

  • 100. 匿名 2023/04/21(金) 16:56:19 

    >>2くるりんとされる前髪というのがわからないんだけど、みんなくるりんされてるの?

    今行ってる美容室はワックス付ける付けないも聞いてくれたり、好きなスタイリング聞いてくれるから出た段階で気に入らないってことがない

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/21(金) 16:57:09 

    >>55
    その店蓮舫が通ってそう

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/21(金) 17:02:09 

    みんな顔の毛を払っていて安心した笑
    上着着せてくれなくていいから、あの毛を洗う時間が欲しい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/21(金) 17:08:31 

    ゆるふわにしてもらった前髪にバシッとピンで止める。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/21(金) 17:10:05 

    髪サラッサラで美人風に帰ってきて鏡見たらブスすぎて病むw

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/21(金) 17:12:19 

    まさに!今さっき行ってきた。
    オンザだわ。マスク取った後の真実が萎える

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/21(金) 17:12:45 

    >>7
    めちゃくちゃ分かる。
    帰りに街ブラするために、美容室の予約は午前中にいれる。

    +46

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/21(金) 17:14:11 

    >>7
    私はちょっと寄り道するのを忘れる

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/04/21(金) 17:15:20 

    >>2
    わかる!セットの仕方が自分の好みじゃないんだよね…。
    そのままで誰にも会いたくない。

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/21(金) 17:21:31 

    美容院へ行った翌日以降の方が調子良いなと思う
    どこの美容院へ行ってもいつも当日はしっくりこないんだよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/21(金) 17:24:20 

    >>4
    美容院変えなはれ

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/21(金) 17:24:25 

    >>1
    技術がよくても、毛だらけでお客様を帰すような美容室は思いやりがないね。二度と行かないわ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/21(金) 17:27:10 

    >>56
    オシャレさんはドラストじゃなくて美容院のトリートメントとかスタイリング剤買うと思うけどな

    +9

    -12

  • 113. 匿名 2023/04/21(金) 17:28:41 

    だいたい帰って鏡みて「この下手くそが!」って文句言ってる
    うまい美容師にあたりたい

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/21(金) 17:28:43 

    >>31
    えー逆に羨ましい
    何もつけずに髪がまとまるなんて。
    くせ毛で量も多いから、どの美容室行っても
    つけてくれるオイルの量がいつも少なくて
    帰り道はパサパサボサボサなんだよ。
    自分でヘアドライイした方がオイルの量もちょうどよくできてきれいにまとまってる。
    ベタつくほどのオイルってどう伝えたら付けてもらえるんだろう?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/21(金) 17:29:06 

    >>66
    私もこっち側。
    セットでうまくいった試しがない。
    うねりやすい前髪からドライヤーかけて下さいって言ってるのに途中で後頭部にいく。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/21(金) 17:33:06 

    せっかくだから寄り道していこうと思うんだけど、自分の髪がすっごくぷんぷん香るから、私香害の発信地じゃない?大丈夫?て心配になって落ち着かないから結局早めに帰る。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/21(金) 17:34:25 

    >>5
    美容室で仕上げの時とかお会計の時至近距離よね、美容師さん気づいてないのか顔に髪の毛ついてること言われなくて、ほかのショップの店員さんがすぐ教えてくれたことがありました。

    恥ずかしいし、なんか嫌

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/21(金) 17:44:56 

    ボリュームつけられ過ぎた髪を近くのトイレで直す

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/21(金) 17:47:39 

    >>2
    何もしないで下さいって言えば?

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/21(金) 17:48:03 

    >>107
    それはちょっと違う話だ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/21(金) 17:49:24 

    ヘアカラーするとその日髪の毛洗えないのにオイルで濡れ髪にされて次の日もベタベタ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/21(金) 17:50:54 

    >>107
    手のひらにマジックで書いときなさい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/21(金) 17:55:16 

    >>5
    だよね。わたしもやる。

    顔に毛が付いたまま帰すのってひどくない?
    美容師さんによっては、フサフサみたいなやつで取ってくれる人もいるけどだいたいスルーして髪の毛付いたまま帰される。
    今行ってる所は友達がやってくれるから、カット終わったらティッシュと手鏡もらってせっせと取る。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/21(金) 17:55:18 

    >>17
    必ずやる!
    丸顔でショートなんだけど頼んでないのに「ね!トップに高さがあるとシャープになりますよ〜」って頭頂をモリモリにされる。
    なんかおばちゃんくさくなるから本当にやめて欲しい。
    徹底的につぶすと結構いい感じに出来上がってるから美容室変えるのはしないんだけどセットしなくていいっていうのにサービス♪って感じで盛り立ててくる。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/21(金) 18:01:25 

    自撮りするw

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/21(金) 18:02:14 

    >>55
    なんなんだろう!本当にこれがいいと思ってやってるのかな?
    いや、聖子ちゃんは可愛いしその時代に合ってたんだろうけど。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/21(金) 18:02:57 

    髪型セットしてもらってキレイになってうれしいから買い物してから帰る

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/21(金) 18:06:03 

    車に乗って、バックミラーで顔についた毛をチェックする。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/21(金) 18:06:59 

    >>66
    同じく
    巻き髪下手な美容師ばかりだからいつも夕方に行ってブローでストレートのまま帰ってそのまま寝る
    どうしたらインスタみたいな巻き髪にしてくれるん…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/21(金) 18:17:11 

    とりあえずトイレに寄って新しい髪型を遠目から見てみる

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/21(金) 18:24:54 

    >>62
    「今日はこの後どこに行かれるんですかぁ??」ってハイテンションで聞いてくるけどいつも「帰ります」って言ってる
    顔も服も毛だらけだしシャンプーで眉毛消えてるしソッコー帰ってシャワー&洗濯だわ

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/21(金) 18:27:22 

    >>70
    横ですが、
    ぎゃーーー私が行ってるとこはレジのところにご自由にお使いくださいって置いてあるけど、取ってるとこを見られたくなくて使ったことなかったな
    でも言われてみたら取ってるとこ見られるよりも、洗ってなさそうなことの方が嫌だわ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/21(金) 18:27:39 

    ありがとうございます(^_^)
    なんか違う、美容室下手だわ、違う、私おばさん!笑

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/21(金) 18:34:43 

    自分のいつもの分け目じゃないのを直してる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/21(金) 18:41:28 

    >>1
    このまま出かけたい!!って思える程の仕上がりになった事がないので、すぐ帰る。
    1週間くらいしたらしっくり来る。

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/21(金) 18:41:47 

    >>1
    まず髪の毛をわしゃわしゃしてボリュームを出す。
    分け目を変えたりする。
    美容院のブローって濡れた髪の毛引っ張るからトップがが潰れる。
    最終手段として帽子持ってく

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/21(金) 18:44:48 

    >>123
    でもあのフサフサ毎度洗えるもんじゃなさそうだし、化粧してる他の人の顔をパサパサしてるんだろうなーって思ったら気持ち悪くてムリ

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/21(金) 18:45:28 

    >>1
    主人にも後ろ姿は美人だよねって言われるんだけど
    美容室帰りは髪の毛ツヤッツヤで後ろ姿だけ10歳くらい若返ってる
    背後から顔見ようと男性が追いかけてくるのわかるから
    夢壊したら悪いと思って速歩きになって
    お互い競歩みたいになる
    めちゃくちゃ疲れる
    美容室から出たあとの私

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2023/04/21(金) 18:48:51 

    >>1
    私オイリーだからどれだけやってもらっても絶対に取りきれないw
    だからマイ筆持参して美容室出て同じビルのトイレで全部払う。
    ティッシュ下に敷いてそのままポイで。
    あの時間めっちゃ気まずいから自分でやる方がストレス少ないしガシガシやって取り切るよ。
    美容師さん側もガシガシやるわけにはいかないもんね。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/21(金) 18:54:08 

    >>4
    美容室行っても似合わない髪型にされること多いしその後落ち込むよね

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/21(金) 19:04:55 

    >>95
    私もそれやだ
    お風呂入って髪乾かしたあとのがいい感じになってる
    だから美容院帰りにどっか買い物とか行けない

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/21(金) 19:09:46 

    なぜか最近髪の毛が顔につかないんだよね
    前髪の切り方変えたのか?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/21(金) 19:13:56 

    >>4
    私も。美容室変えても毎回そうだから、私に原因があるんだろうけど(顔と髪質)。美容室帰りに買い物とかできない。

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/21(金) 19:15:09 

    みんなどんな美容院でやってるのか気になる😨上手かったらそこまで気にならない

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/21(金) 19:15:35 

    >>36
    敢えてしてくれない方がありがたい。大抵古くさい辺なセットにされるから。
    前髪も内巻きにするし…

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/21(金) 19:16:58 

    毎回失敗されるなって思いながら、帰宅後自分で手直し。
    毛先揃えるだけなのに下手な美容室ばかり出会う

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/21(金) 19:20:55 

    顔に毛が付いてるだけでなく、全体的に薄くしたぶんの細かい髪の毛をろくに取ってくれなくて
    服に髪の毛が付きまくる
    頭に来たのでお店を変えた

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/21(金) 19:30:36 

    美容室帰りの髪を
    某ステマシャンプー使った後と称して載せてます。

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/04/21(金) 19:35:53 

    70パーくらいの出来

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/21(金) 19:56:17 

    お店近くの飲食店かスーパー寄って買い物して
    トイレ行って用を足して鏡でチェックしてみる
    美容院行くとなぜか途中とか帰り間際トイレ行きたくなる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/21(金) 20:03:11 

    ハチ張りで顔デカめだからコンパクトボブにしたいのに大体ふんわりさせてくる。
    カジュアルな服装に似合わなすぎて泣きそうになりながら直帰する。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/21(金) 20:03:32 

    >>68
    お願いしてないのに最後に髪巻くのも
    長さ揃ってないのを隠す為だなって思った事ある

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/21(金) 20:04:57 

    前髪を変な分け方されたりするのが気に食わないからトイレに入って直す

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:34 

    シャンプー→マッサージ→ドライヤーの流れで眠くて眠くて、帰りは集中して気をつけて運転してる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:11 

    >>138
    想像したら何か笑えたw

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:49 

    >>26
    切ったあとのセットで誤魔化そうとする美容師たまに居るよね

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/21(金) 20:16:00 

    顔についた毛は、最後にコットンとか渡されて取るように言われない?

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2023/04/21(金) 20:18:35 

    大体飲みに行く
    見せたい!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/21(金) 20:20:40 

    変な巻き髪にされた時みんなジロジロみてるし恥ずかしかった
    昭和のパーマみたいなめっちゃ髪質に合わないかんじ
    美容師も何がしたかったんだろう

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/21(金) 20:21:31 

    >>26
    髪の毛セットしてから後ろ鏡してくる人
    ごまかしてる
    切り終えたらいったん見せろと思う

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/21(金) 20:27:36 

    >>108
    友達なんかは、デート前に美容院寄って髪切るらしいんだけど。凄いよな。私には無理。
    シャンプー後のヘアーセットも(特に前髪)コレジャナイ感が毎回。いかにも美容院行きました!って匂いもダメで、人と会うのに美容院行く時は、数日前に行くようにしているわ。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/21(金) 20:31:02 

    毎回写真そのままに仕上げてくれるからやっぱすげぇな〜と思いつつ、写真のモデルさんと自分の顔面が違い過ぎて愕然としてる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/21(金) 20:31:09 

    今日行ってきたけれど帰りに化粧品買ったりブラブラして帰ってきました。帰って鏡見たら眉毛に切った髪の毛がついていました。いつも同じ所行くけど上手くやってもらってるよ。短くしてきました。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/21(金) 20:53:59 

    >>4
    私も「またここも違ったなー」とちょっと落ち込む。何かと薦めてくる所、何かと偉そうな態度の所を避けてたら、美容室ジプシーとなって10年経った。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/21(金) 21:12:47 

    >>26
    私、前髪だけ自分でやるからアイロン貸してって言う
    美容室での仕上げ、納得いってない人は自分でやった方がいいよ。自分の髪だから初対面の美容師さんより自分の方が前髪は分かるよ。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/21(金) 21:16:03 

    >>1
    顔についた髪は帰りにどっかの化粧室寄るからしっかり取らなくて大丈夫ですよーって言ってる。
    軽くとって終わりにしてくれるから、こちらも気を使いすぎないしありがたい。

    10年以上やってもらってる担当さんで髪型いつもめちゃくちゃかわいくしてくれるので、化粧室の鏡みてニッコニコになる。
    スタイリング剤とかシャンプーも新しいの買って帰ったりして、とにかくめちゃくちゃテンション上がってる!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/21(金) 21:27:48 

    >>132
    急な叫びワロタ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/21(金) 21:28:46 

    >>1
    そこの美容院最後にお客さんの顔とか服に髪の毛付いてないからチェックしてくれないの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/21(金) 21:28:47 

    先ず、顔の付いた毛をはらう
    →正面、右左を向いてチェック
    →今日も、してほしい要望を上手く伝えられなかったな‥と呟いて帰宅

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/21(金) 21:55:21 

    まっすぐ帰って家でアイロンとはさみで手直しする

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/21(金) 22:15:32 

    >>1
    美容室で最後に、コットンと手鏡を渡される
    顔の髪の毛払ってください、て
    どこでもそうだよ ちな東京

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/21(金) 22:46:47 

    美容院帰りにひっさびさにナンパされて浮かれてからそこが行きつけになった。ママ活狙いやったんかな?詐欺かな?でも、嘘でもめっちゃタイプです!とかかわいいですねって言われたら悪い気はせん。ありがとうあの時のメンズ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/21(金) 23:07:24 

    変なブローされる
    80年代アイドル
    一本の乱れもないカッチリブロー

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/21(金) 23:34:43 

    あ〜!髪サラサラ!
    生まれ変わった気分!!

    と心の中で思ってるけど、
    顔に前髪切った毛がめちゃくちゃ付いてるからどこにも寄れない

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/22(土) 02:28:47 

    気になってる人に見せに行く。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/22(土) 04:36:01 

    >>1
    私オイリーだから、顔に短い毛張り付きまくる。美容師さんは筆で払おうとしてくれるけど、「その筆清潔?」って不信感から「自分で取ります」って言ってる。でもオイリー過ぎて皆さんの言うコットンじゃあ全く取れないから、毛抜き持参で一本一本メイクを崩さないように取り除く。でもその美容室のトイレ照明暗過ぎて取り切れてないから、帰宅してから鏡見てギョッとする。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/22(土) 06:18:37 

    >>171
    私行ってる所コットンあるけど渡された事ないw

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/22(土) 06:20:11 

    耳の中にカラー剤入ってる事あるから
    駅のトイレでティッシュで取ってる
    入ってると痒くなるからわかる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/22(土) 07:18:23 

    >>4
    落ち込んで終わりだから、美容師の腕が上がらないんだよ。1週間以内なら無料でお直ししてくれるんだからちゃんと言った方がいいよ。自分の為にも美容師のためにも。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/22(土) 07:25:12 

    >>7
    なぜか新しい服が欲しくなるのか、自然と足が洋服屋さんに向かっている事が多い。
    カットを失敗されたな〜という時は、直せないのに自分で手櫛で直しながらサッサと帰路に着く。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/22(土) 08:45:09 

    >>66
    私もです!
    前髪だけ、自分で乾かしてセットしたいくらい。
    分かれやすいから、前髪は最初に乾かしてほしいのになぜか中途半端に、されて鏡もみたくない状況に。。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/22(土) 08:49:32 

    >>108
    いつも美容院帰りは人目を避けるようにして帰るか帽子やゴムで括って誤魔化す。
    美容院帰りに楽しくなるとかウキウキできる人って羨ましい。
    どんな髪質なんだろう?
    ちなみに、美容院はどこに行っても満足出来ない。
    もはや美容院行ったらこの髪質を素敵に仕上げてくれるなど夢は見ずに、美容師さんの人柄で、不愉快にならない人、という基準で店を決めてる。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/22(土) 10:07:52 

    >>107
    長時間座ってて疲れるから、早く帰って休みたくなるのかな?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/22(土) 10:09:30 

    >>175
    かわいい。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/22(土) 11:24:28 

    >>107
    です

    なんか恥ずかしくなっちゃうと言うか、舞い上がってしまうと言うか、真っ直ぐ帰ってしまうんですよね
    まあ、車で3分のとこなんで、また出かければいい話なんですけど

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/22(土) 12:04:18 

    >>17
    なんでだろうね。入店した時の髪型見てるのに。
    私は前髪おでこに貼り付きを直します。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/22(土) 12:56:24 

    自分の好みのブロー(分け目とか前髪の下ろし方とか)
    で敢えて行くのに、ブローしたらがっつり分けめ付けられたり前髪くるんくるんに巻かれたり、
    昭和の巻き髪にされたりする

    好みな感じは聞くか見るかしてイメージ掴んでもらいたい

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/22(土) 13:42:07 

    >>1
    タイムリーな話題だ!
    私昨日美容院行ってきたよ
    店出る前にお手洗い借りて、そこの鏡の前で顔に着いた毛取って帰ってきた

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/22(土) 14:29:24 

    何故か風が強い確率が高くて、外に出た瞬間この人みたいになる。
    美容室から出たあとの私

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/22(土) 15:06:00 

    >>28
    この時間取ってくれない美容室多いんだよなー。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/22(土) 15:09:55 

    >>179 いつも切られ過ぎちゃうんですよね  切って欲しくない所を切られたり 直しようがないので伸びるのをひたすら待ってます

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/22(土) 15:15:32 

    すぐ帰るのもったいないからウィンドウショッピングする。しまむらだけど。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/22(土) 15:16:43 

    ブスが見慣れないブスになる
    髪洗うといつもの見慣れたブスになる

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/22(土) 15:20:07 

    >>1
    すぐに家に帰ってコテとかでお直し。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/22(土) 15:38:15 

    >>4
    なにこれ絶壁やん…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/22(土) 16:14:00 

    自分で納得いかなかったり、馴染めない仕上がりの時、美容院出た直後に知り合いに会うと気まずい。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/22(土) 16:25:36 

    >>140
    分かるわ。数日経った後(シャンプーして自分でブローした後)の方が似合ってるし落ち着く。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/22(土) 17:48:36 

    >>156
    前に見たけど、カットした客が頼んでもいないのにセットで巻く美容師は誤魔化してるとか。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/23(日) 01:09:19 

    >>28
    正確に言うとお前の美容院ではないw

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/13(土) 14:12:00 

    >>199
    私の(行きつけの)美容院ってことでしょ?
    「子供の学校」とか「夫の会社」とかよく聞くけど、普通に省略しただけってわかると思うけど…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード