ガールズちゃんねる

練習場問題に揺れた広島、市長がクラブからの謝罪を受けサポート継続も複雑な心境を『魔女の宅急便』で例える「ニシンのパイしか作れないと『辛い』」

114コメント2023/04/18(火) 08:03

  • 1. 匿名 2023/04/15(土) 23:41:00 


    練習場問題に揺れた広島、市長がクラブからの謝罪を受けサポート継続も複雑な心境を『魔女の宅急便』で例える「ニシンのパイしか作れないと『辛い』」【超ワールドサッカー】
    練習場問題に揺れた広島、市長がクラブからの謝罪を受けサポート継続も複雑な心境を『魔女の宅急便』で例える「ニシンのパイしか作れないと『辛い』」【超ワールドサッカー】web.ultra-soccer.jp

    練習場問題に揺れた広島、市長がクラブからの謝罪を受けサポート継続も複雑な心境を『魔女の宅急便』で例える「ニシンのパイしか作れないと『辛い』」【超ワールドサッカー】


    サンフレッチェ広島の練習場は安芸高田市にあり、広島市からは離れた位置にある。MF東俊希は「だいたい広島市内に住んでいる人が多くて、練習場まで1時間くらいかかるので、往復2時間を無駄にしている感じがちょっと嫌やなって言う」と、練習場までの移動距離の不便さを選手たちが言っていると明かした。

    しかし、この発言に当事者でもある石丸市長が自身のツイッターで発言。「す、すごく複雑な思いです…どうしたものでしょうか」と困惑。

    +99

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/15(土) 23:42:25 

    エディオンスタジアム広島も遠い。
    マツダスタジアムは広島駅から徒歩で行けるけど
    エディオンスタジアム広島は乗り換えないといけない

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/15(土) 23:42:31 

    は?何言ってんの?

    +19

    -47

  • 4. 匿名 2023/04/15(土) 23:42:42 

    例えがよくわからん

    +128

    -36

  • 5. 匿名 2023/04/15(土) 23:43:16 

    よくわからない
    説明が必要な例え

    +87

    -40

  • 6. 匿名 2023/04/15(土) 23:43:28 

    せめてサーモンかツナのパイだったら子供も食べやすいと思うよ
    違うかー!

    +16

    -16

  • 7. 匿名 2023/04/15(土) 23:44:03 

    一番近い練習場がここって事?

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/15(土) 23:44:06 

    サンフレッチェなんて聞いた事ないだけど不満を言えるくらい強いチームなのかね

    +19

    -60

  • 9. 匿名 2023/04/15(土) 23:44:40 

    なんでニシンのパイなのかがわからない

    +16

    -30

  • 10. 匿名 2023/04/15(土) 23:44:40 

    トピタイイミフ

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2023/04/15(土) 23:45:21 

    >>5
    好意でニシンのパイ(サッカー練習場)をサンフレッチェに提供していたら、
    実は孫(選手たち)は「このサッカー場不便で嫌いなのよね」って思っているのが分かったという話

    +353

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/15(土) 23:45:32 

    安芸高田市としては予算を割いてサンフレッチェに練習場を提供してる

    サンフレッチェの選手に「遠いから嫌だ」と言われてしまう

    望むものをあげられなくてごめんね

    って流れだと思う。

    +214

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/15(土) 23:45:42 

    何言ってるか分からんがニシンのパイのリアルな写真を見ると、孫の気持ちは分からんでもないのよ

    +9

    -15

  • 14. 匿名 2023/04/15(土) 23:45:43 

    好きなところに練習拠点を作ってあげたいが、そこしかねんだわ
    ニシンのパイしか作れねんだわ、てこと?
    でもあのおばあちゃんはニシンのパイ以外も作れると思う

    +107

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/15(土) 23:45:44 

    トピタイ理解不能

    +4

    -6

  • 16. 匿名 2023/04/15(土) 23:46:38 

    石丸幹二さんと一字違いですね。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/15(土) 23:46:54 

    練習場遠いのよね
    近くに作ってあげてよ
    遠い場所しか提供できないの
    ここしかないけどがんばって
    。・゜゜(ノД`)

    +11

    -20

  • 18. 匿名 2023/04/15(土) 23:47:01 

    このシーンは心が痛んだ

    +112

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/15(土) 23:47:18 

    >>11
    ありがとう笑
    すっきりー

    +97

    -4

  • 20. 匿名 2023/04/15(土) 23:47:32 

    ニシンのパイとばっちりやん

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/15(土) 23:47:48 

    選手が練習場の近くに住めばいいんじゃないの

    +152

    -9

  • 22. 匿名 2023/04/15(土) 23:48:16 

    練習場が市街地から離れて不便だからどうにか出来ないかが、問題でしょ?
    で、広島の見解は?
    ニシンパイ?

    +4

    -7

  • 23. 匿名 2023/04/15(土) 23:48:35 

    選手が近くに引っ越せば解決じゃないの?会社だって職場の近くに住む方がいいよね

    +99

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/15(土) 23:50:50 

    >>8
    サッカー興味なくても聞いたことあるよ

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/15(土) 23:51:31 

    >>3
    って選手に対して思う。
    嫌だったら自前で練習場を用意するか、転居すれば良い。

    +121

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/15(土) 23:51:37 

    >>7
    市が税金で用意してる練習場がここ
    でも選手からすると周りに遊ぶとこないから近くには住みたくない
    遊ぶとこのある市内からは遠くて面倒的な苦情?が出て…って話だったかな

    +134

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/15(土) 23:51:41 

    安芸高田?
    めちゃくちゃ遠いわ。
    都内のチームの練習場を箱根に作るぐらい遠い。

    +33

    -7

  • 28. 匿名 2023/04/15(土) 23:52:01 

    おばあちゃん、チョコケーキも作れるしなあ

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/15(土) 23:52:21 

    >>6
    出来ることならサーモンやツナのパイを提供してあげたくても
    他を削りまくってなんとか捻出してる予算では合わず、ニシンしか提供できない現状が心苦しいって話では?

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/15(土) 23:52:31 

    練習場とスタジアムが遠いのが問題ってこと?

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/15(土) 23:52:52 

    >>8
    今の日本代表監督、森保一がいたチームだよ

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/15(土) 23:52:58 

    >>8
    え?!

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/15(土) 23:53:25 

    若気の至り発言では許されないかもしれないけれど本人も反省してるし一応の解決もしてる

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2023/04/15(土) 23:53:26 

    >>21
    広島・東俊希の練習場遠い発言物議!安芸高田市長に擁護多数「税金の無駄」 | Football Tribe Japan
    広島・東俊希の練習場遠い発言物議!安芸高田市長に擁護多数「税金の無駄」 | Football Tribe Japanfootball-tribe.com

    広島・東俊希の練習場遠い発言物議!安芸高田市長に擁護多数「税金の無駄」 | Football Tribe Japan Other EditionsJapanAsiaIndonesiaMALAYSIAThailandArabiaVietnamIranKoreaMongoliaIndiaホームニュースFIFAワールドカップJリーグプレミアリーグセリエAラ・リーガ...


    >「だいたい広島市内に住んでいる人が多くて、練習場まで1時間くらいかかるので、往復2時間を無駄にしている感じがちょっと嫌だなっていう。ユースの時はそこに寮があるので3年間生活していたんですけど、もう無理だなと思って街に逃げてきました。寂しいし、誘惑がなくて。高校生の時は良かったんですけど、プロになるとオフの時間が長いのでやることがないんですよね」とコメントを残していた。



    田舎には何もないので街に住みたいそうです
    だから練習場が遠いと言ってる
    税金使って協力してる市長が怒る気持ちもわかる

    +228

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/15(土) 23:53:29 

    >>21
    田舎だから嫌だと思うよ

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/15(土) 23:53:34 

    >>21
    それは嫌なんじゃない?
    でも引っ越すのがベストだよね。

    私も市内に住んでるから気持ちは分かるけど。

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2023/04/15(土) 23:54:27 

    練習場、市内のじゃダメなのかな?

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2023/04/15(土) 23:56:15 

    >>30
    選手のほとんどが広島市内に住んでるから
    家と練習場が遠すぎるて嫌って話みたいだね
    この市長さんだって出来るならば家のそばで練習させてあげたいけど
    財政難の中、他の事業を削ってなんとか用意できる公共のサッカー公園がそこしかないと

    +80

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/15(土) 23:56:31 

    サンフレッチェって来年専スタできるんだよね?
    そこに練習場も新しくできるんじゃないの

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/15(土) 23:57:08 

    22百万って2200万かな?220万かな?
    どちらにせよ税金投下してるから活用してほしいよね。一つの市で出す予算としてはけっこう多いし

    +33

    -8

  • 41. 匿名 2023/04/15(土) 23:57:37 

    >>34
    市長さんは怒ってると言うより傷ついてる感じじゃない?
    ギリギリがんばって用意してる練習場に遠いと文句を言われて
    傷ついたりショックを受けてる感じがする

    +223

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/15(土) 23:57:39 

    >>2
    もう少ししたら駅から徒歩だと25分〜30分の所にスタジアムできるよ
    交通の便もいい所だけど、試合の日は激混みになるから歩くのが早くなるかもねな所だけどね

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/15(土) 23:58:05 

    >>12
    その通りだと思うが

    ニシンのパイ「しか」作れない、の意は今回の問題点にちょっとそぐわない気がする

    +3

    -31

  • 44. 匿名 2023/04/15(土) 23:58:16 

    天気とか疲れとか考えると1時間の運転はリスクあるよね

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/15(土) 23:58:36 

    ちょっと何言ってんかわからないぞ
    そういうところだぞ

    +0

    -14

  • 46. 匿名 2023/04/15(土) 23:59:44 

    >>34
    選手がわがまま過ぎる
    この一言だわ

    +196

    -7

  • 47. 匿名 2023/04/16(日) 00:00:30 

    どうしようもないことなんだろうけど、片道1時間は確かにキツイ。

    +3

    -13

  • 48. 匿名 2023/04/16(日) 00:03:33 

    でも普通の社会人なら職場の近くに住むか、我慢して長時間通勤してるよね。

    自分の住みたい街に職場を移せとはならない。

    +154

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/16(日) 00:04:02 

    >>34
    なんか選手のコメント読むと残念だね。せっかく安芸高田も頑張って予算やりくりして捻出してるのに。

    +186

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/16(日) 00:05:15 

    魔女の宅急便見たことないからよくわかんない

    +2

    -11

  • 51. 匿名 2023/04/16(日) 00:06:50 

    >>44
    市内に住んでる選手多いなら、チームがバス用意すればいいのにね
    集合場所何個か決めて拾いながら練習場に行けばいいのに

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/16(日) 00:07:03 

    広島市民だけど安芸高田市は遠いよ、そして本当にド田舎
    あとサンフレって結果残してる割に広島市から冷遇され続けてるんだよね
    今広島市の真ん中にサッカースタジアムが建設中だけどこれも実現するまでかなり時間かかった
    広島のおじちゃん達にとってはカープ>>>>>>>サンフレなんだよねぇ
    私は特にどちらのファンでもないけどサンフレは不憫だと思う

    +38

    -18

  • 53. 匿名 2023/04/16(日) 00:08:12 

    >>41
    一連のツイート見ると
    表現が柔らかいだけで
    割と厳しいこと言ってると思うけどね

    >みんな練習場を変えてほしいって
    選手のためにならないならば、もはや安芸高田市が22百万円を持ち出す意味はありません。

    選手の希望を叶えてあげられないか、市からもサンフレへお願いしてみます。身を引こうと思うのは、どこよりもサンフレを応援している立場だからこそです。

    プロスポーツ選手によるメディアでの発言には相応の責任が伴うという認識です。

    全方位的に認識と理解がない現状を憂いていたので、とても良い機会だと思っています。

    +97

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/16(日) 00:13:48 

    チョコレートケーキも作れる!
    孫にそれ作ったれよ…って、毎回突っ込む。

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2023/04/16(日) 00:19:54 

    Jリーグが春秋制になったら練習場閉鎖して利用出来なくない?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/16(日) 00:20:49 

    >>10
    外国の格言にそういうのがあるのかと思った

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/16(日) 00:21:17 

    サッカーに詳しいガル民さん、他のチームはどうなの?このチームは極端に離れてるの?
    他も同じようなもの?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/16(日) 00:30:27 

    文句があるなら移籍しな!

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/16(日) 00:47:47 

    選手がカープ並みの待遇を寄越せって
    ずーーーっと言ってるね。ムリに決まってるじゃんw

    +73

    -3

  • 60. 匿名 2023/04/16(日) 00:48:13 

    >>57
    サンフレの隣の山口のチームだけど、うちは練習場が河川敷とかがあった時代があるチームで、その後、メインスタジアムと同じ山口市内だけどスタジアム周辺から車で1時間位かかる山の中の練習場を貸してもらえた。
    それだけでもかなりありがたかったけど、その後スタジアム周辺から反対側に1時間ちょっとの山陽小野田市にあった県の施設を貸してもらえ、今はそこがメイン。昔からいた選手は山口市に住んでて、新しく来た選手は今の練習場の近くに住んでる人が多いかな。今でも山口市に住んでる選手はいるけど。
    ちなみに昔借りてた所は、今はユース(高校生)がつかってるよ。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/16(日) 00:49:07 

    >>34
    税金でやって貰っておいてこれはないわ
    そら市長もつらくなる

    +125

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/16(日) 00:51:39 

    >>53
    22百万円って2千2百万でしょ
    田舎の不便な町が税金投入する額にしてはデカい
    これで文句言われるのならもう手を引けばいいよ

    +125

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/16(日) 00:59:39 

    >>53
    市長なにも間違ったこと言ってないよね。
    選手はここまで考えが及んでの発言だったのか疑問だな。

    +123

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/16(日) 01:02:33 

    ニシンのパイのシーンってやっぱりみんな頭に残るシーンなんだね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/16(日) 01:04:41 

    >>59
    広島は、歴史からみてもサッカーよりも野球だもんな…

    +52

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/16(日) 01:23:52 

    サンフレッチェのくせにワガママ言うな!
    そこの近くに住め!

    J1上がってから文句言え
    練習しろ

    +12

    -19

  • 67. 匿名 2023/04/16(日) 01:33:56 

    >>66
    昨シーズンリーグ3位、天皇杯準優勝、ルヴァン杯優勝チームだぞ

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/16(日) 01:48:13 

    キキ〜見て見て〜♥
    練習場問題に揺れた広島、市長がクラブからの謝罪を受けサポート継続も複雑な心境を『魔女の宅急便』で例える「ニシンのパイしか作れないと『辛い』」

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2023/04/16(日) 01:57:53 

    >>64
    残ってる。私子どもの頃に魔女の宅急便大好きで何回も観たけど、ニシンのパイのシーンは印象深い。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/16(日) 02:16:54 

    引っ越せば良い。
    遊びたくなったら、市内まで行けば良い。
    税金使ってるのに、我が儘だと批判されてもしょうがない。

    +73

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/16(日) 02:28:26 

    >>59
    カープは経済効果が全く違うだろうしね

    +50

    -2

  • 72. 匿名 2023/04/16(日) 02:58:34 

    広島は野球好きすぎだからなぁ
    サッカー関係者は苦労するよ

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/16(日) 04:26:50 

    >>63
    市長が反応した事で、世間では練習場に関する発言の方が注目されているけれども
    同じ番組内で「(自身の怪我で)入院中はコロナ禍の為面会が禁止だったけど、コンビニで偶然会ったことにして同僚と会ってた」とか言っちゃってたから、考え無しの相当迂闊な子なんだと思う

    +74

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/16(日) 04:31:31 

    >>52
    つまり、この選手の発言は
    ど田舎ながらも税金で二千二百万円かけて受け入れてる安芸高田市よりも、冷遇してくる広島がいい!
    安芸高田市は嫌だって皆いってる。広島に練習場作って!ってことになっちゃうけど…。

    もちろん、応援とかじゃなくて色んなメリットもあるから安芸高田市は受け入れてるわけだけど、こんなあからさまに嫌って言われたら、メリットなんもなくなっちゃうよね。
    私、スポーツ選手はある程度、場所にも還元がいくように、気を遣うものだと思ってたよ。

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/16(日) 04:39:11 

    >>53
    市長がことを大きくしすぎだとか、Twitterじゃなくて、内々でやるべきって批判してる人いるけど。
    これ、抗議しないといけないし、内々ですませていいわけない。Twitterじゃなくても、どこかで市民へ伝えなきゃいけない。

    サンフレと話し合ったときはむしろもっとおだやかだったんじゃないかね。
    ちょっと大袈裟なくらいじゃないと、市民に示しがつかないもん。

    +83

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/16(日) 05:10:53 

    >>34
    怒ってもいいと個人的には思うけど、やるせない思いをジブリで遠回しに例えたように見えた
    住民は怒っているんだろうな
    ユースの選手がとばっちりを食わないといいけど

    +53

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/16(日) 05:40:30 

    >>52
    広島県民だから、距離感は解る。でも、用意してもらってこの言い草だと手を引きたくなる。スタジアムでさえもめたのに。
    安芸高田市は手を引いていいと思う。

    +61

    -3

  • 78. 匿名 2023/04/16(日) 06:00:18 

    選手が住んでないなら税金が入るわけでもなく、それほど見学者がお金を落としてくれないなら2200万は費用対効果が悪い。
    せめて年俸の高い選手だけでも住んでるならともかく。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2023/04/16(日) 06:19:04 

    安芸高田は、毛利氏のいた所で、広島市の北隣。毛利元就の墓もあり、毛利が広島、山口へと移転しても墓参するなど大切にしていた土地。江戸時代も広島藩主浅野氏が、戦さで広島城が落城した場合には、最後の拠点としようとかんがえた所。確かに山城のある田舎だけど、サンフレのジュニアの選手がかよう吉田高校もあり、ジュニア育成にも大切な場所と思います。安芸高田市はJリーグ創設時からサンフレに協力してきた町で、この選手の言葉には怒っている気持ちはよく分かります。
    サンフレが、広島市内に練習場を求めるのは勝手だが、スタジアム建設中の現状では無理じゃないかと思います。ちなみに、カープの室内練習場は、広島市の西隣の片道1時間弱かかる廿日市市大野に、若手選手の寮に併設され、普段は1軍選手も利用しています。2軍選手の練習には山口県岩国市の西の端にある、片道2時間近くかかる自前の球場を使用し、1軍は市民球場を使用していますが、サンフレも新スタジアムが完成すれば、同じ条件になるのでないかな。新スタジアムでは練習できないのかな?
    現在の広島のプロスポーツの問題は、プロバスケットボールのドラゴンフライズー結構有力チームですーに新スタジアムを建設できるかどうか、数年後に参加条件が変更される新b1リーグ参加のための条件整備に移っているように思います。一般広島市民の関心は薄いですが。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/16(日) 06:33:07 

    >>76
    よこ 30年広島市民だった
    安芸高田市はサンフレッチェの由来でもある毛利元就の居城があって、サッカーは文化だと思って予算を捻出してたんだろう、
    高齢化進んでて財政は豊かではないと思う
    安芸高田市のイメージは毛利元就・サンフレッチェ・雪深い・神楽だわ
    森保一がサンフレッチェの監督時代練習場の草をひいてたのも記憶に残ってる
    そういうのを考えると今回の選手のコメント
    モヤモヤだわ

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/16(日) 06:44:38 

    >>53
    【ひろゆき&成田悠輔】大ゲンカ!若き市長はなぜ揉める?【地方自治体から変える日本】 - YouTube
    【ひろゆき&成田悠輔】大ゲンカ!若き市長はなぜ揉める?【地方自治体から変える日本】 - YouTubeyoutu.be

    \9/21 & 9/22日経テレ東大学イベントやります!Re:Hackも会場で生LIVE ??/(参加無料・オンライン オフライン同時開催)詳しくは⇒https://biz-fes.jp/main/page/conference2209/?utm_source=youtube&utm_medium=refer...">


    ひろゆき×成田悠輔のリハックに出てた市長さん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/16(日) 06:44:53 

    >>18
    痛むよね、心。キキの立場だと。

    でもさ、大人になって改めてみると、この孫娘はそんなに悪くない、むしろ良い子だと思うのよ。

    遠く離れた親とか、お姑さんから送られてくる「お届け物」とかで、趣味じゃなかったり好きな食べ物じゃなかったりすることあるけど、好意で送られてくる事は理解できるじゃない?

    取り敢えず受け取ってあげて「でも、本当は私これは好きじゃない」って気持ちが溢れてしまう事あるよね。

    いや、頑張って配達してくれたキキに言うのはちょっと、と思うけどね。

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/16(日) 06:50:59 

    >>40
    これにプラスつくってみんなこの表記の意味わからないってこと?結構普通に表記で単位千円とか百万とかあると思うんだけど、、

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/16(日) 06:54:18 

    >>83
    よこ
    下の部分プラスしてるだけでは?
    安芸高田市の市長さん元銀行員だったはず

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2023/04/16(日) 06:55:14 

    >>44
    リスクに感じる選手は近くに住めばいいのでは?
    あとこの選手のニュアンス的に単に2時間無駄にしてるって意味合いな気がする。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/16(日) 06:59:17 

    >>59
    広島はカープに注力して、サンフレは周辺のスポーツチーム持ってない県に移すとかできないのかな
    広島ってそこまで財政規模の大きい都市じゃないから、大きいチーム2つ抱えて両方うまくやるってのは難しい気がする

    +14

    -12

  • 87. 匿名 2023/04/16(日) 07:03:57 

    >>86
    よこ
    せっかくあんな中心部にスタジアム作ったのに…
    立ち退きしてもらうのかなり
    やねこい場所だったと思うよ
    個人的には選手は現役時代
    サッカーに打ち込んでもいいと思う

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/16(日) 07:04:18 

    >>40
    22×百万だから2,200万という意味よ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/16(日) 07:37:48 

    広島市内にどうしても練習場が確保できないってことではなくて、安芸高田がチーム名に所縁ある場所だからそこに練習場用意してるってことなんだよね?
    それなら広島市内に練習場移してもいいんでは?って気がするなぁ

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2023/04/16(日) 07:38:47 

    >>26
    ただの選手のわがままじゃんね
    近場に練習場欲しかったら試合で稼いで作ればいい

    +59

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/16(日) 07:45:47 

    >>34
    2時間が勿体ないって言ってるのにオフの日はやることがないんですよねって…
    その2時間分取り戻すための個人練習できるやん

    +68

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/16(日) 07:50:23 

    >>89
    興行というより文化事業なのよ
    練習見学について | サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト
    練習見学について | サンフレッチェ広島 オフィシャルサイトwww.sanfrecce.co.jp

    サンフレッチェ広島練習場『吉田サッカー公園』へのアクセス方法、施設概要をご覧いただけます。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/16(日) 07:55:02 

    >>8
    強いかはわからないけど、Jリーグ初期からあるチームだし、今のところ3位
    練習場問題に揺れた広島、市長がクラブからの謝罪を受けサポート継続も複雑な心境を『魔女の宅急便』で例える「ニシンのパイしか作れないと『辛い』」

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/16(日) 08:16:09 

    >>42
    新スタジアムもマツダスタジアムも、
    試合があると仕事帰りが大渋滞して、すごく迷惑なんだー

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/16(日) 08:27:50 

    >>11
    かなしい。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/16(日) 08:30:36 

    >>78
    サンフレッチェ広島一筋の青山選手は吉田に家を建てて住んでいますよ

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/16(日) 08:38:38 

    >>63
    選手は確実にここまで考えが及ばないような、普段から天然な選手なんです。。。
    もちろん安芸高田市に感謝しているけど、
    遠いという愚痴ぽい感じが全面にでてしまって、
    また記事だと余計にその面が出てしまっています。 
    だからといってプロなのだから考えて発言しないといけないし、
    発言について本人も反省するべきでいい勉強になったと思います。
    昨日の試合でも大反省していました。

    +19

    -3

  • 98. 匿名 2023/04/16(日) 09:52:45 

    興行で賄えないスポーツは潰れるべき 税金投入反対

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/16(日) 09:54:51 

    >>91
    誘惑がないのが嫌っていうのも意味がわからなかった

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/16(日) 10:01:40 

    >>92
    今もユースが使ってるんでは?
    2軍の交流戦とかファンイベント、選手と地域のサッカー少年の交流とかに利用して、そのぶん安芸高田の負担金は半分以下に減らすとか
    若い人ってやっぱり田舎で刺激の少ない場所に長期間住まわせると鬱っぽくなったりするよ
    大学とかも、爺婆はしっかり勉学に専念できるように、もしくは住居費を安く抑えられた方がいいだろうと都会から離れた場所にキャンパスを…と考えがちで、箱物作ったはいいけど生活環境のこと考えて無さすぎる
    だから郊外型キャンパスにする大学はすぐ人気下がって偏差値も下がる
    修行僧じゃないんだから、若い人には人生のメリハリって絶対必要だよ
    この意見出した選手もユースから田舎に住んでて限界だって逃げ出したんでしょ
    普通の大人にはただのワガママに見えるかもしれないけど、自分と自分の子供がわりと似たような環境にいたから個人的には理解できるよ
    スポーツチームならいい選手を確保するために、そういう環境整えるのも必要だからチームには本気で考えてほしいな

    +1

    -11

  • 101. 匿名 2023/04/16(日) 10:45:22 

    まぁこの件は一件落着してるから外野が騒ぐことはないかな
    サンフレッチェの社長も市長に謝罪に行って
    これからも協力しあうことを改めて確認しあったし、
    東選手も昨日の試合では反省からいつも以上に気合いが入ってて、
    ゴールを決めたしインタビューでも言葉を選んでて反省も緊張感も伝わってきた
    市長もゴールに対して、さすが!と称賛してるしね

    +10

    -6

  • 102. 匿名 2023/04/16(日) 11:01:46 

    >>11
    決して裕福とは言えない中から精一杯のごちそうだったんですがなんかごめんって感じ、可哀想ね。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/16(日) 11:16:27 

    >>91
    この選手にとって「往復の2時間が勿体無い」っていうのは遊ぶ時間が減って勿体無いってことだろうね
    オフにやることがない(都会で遊びたい)から練習場のある田舎には住みたくないみたいだし

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/16(日) 11:24:33 

    >>103
    そんなに嫌ならはなからサンフレッチェに入らなきゃ良かったのにと思う
    練習場が安芸高田なのは前からなんだから分かってたはずなんだから
    東京とか大阪のチームなら遊ぶ所も沢山あるのにね

    +22

    -3

  • 105. 匿名 2023/04/16(日) 11:33:40 

    >>61
    >>49
    この市長と選手の考え方の違いって、世間によくある「あなたのために必死にやってるのよ。なんで文句言うの?」「こっちは知らんし、そこまで頼んでないわー」っていう問題に繋がってるんだと思う。
    お互いに気持ちが分かってないというか。

    +1

    -22

  • 106. 匿名 2023/04/16(日) 11:52:06 

    >>104
    よこ
    堂安律の匂わせ投稿のトピ見てると
    なんかねぇ…

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/16(日) 13:09:27 

    広島在住のサンフレッチェファンです。
    これは昔からみんな思ってます。でも絶対公共の場で言ってはいけない。

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2023/04/16(日) 13:55:29 

    だいたいサッカー場とかって土地が必要だから郊外にあると思うんだけどな。
    徳島住みだけど地元プロチームの練習場山の中だよ。
    今の環境が嫌なら都会のチーム行けるよう頑張れとしか。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/16(日) 15:54:45 

    >>107
    税金に集るんじゃなくファンでカンパして練習場作ってあげなよ

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2023/04/16(日) 19:32:35 

    >>38
    つか2,200万ならサンフレが出せやって思ったわ

    +18

    -2

  • 111. 匿名 2023/04/16(日) 19:49:15 

    >>18
    昔はキキ目線で見てだけど、今は孫と同じ感じなのよね。ニシン味キツイし、キラキラ若者のパーティには辛いよね。

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2023/04/16(日) 21:32:58 

    >>103
    てか、スポーツ選手を派手に遊べる所の近くに住まわせてもトラブルの元にしかならないのかも
    子供の頃からスポーツ一辺倒で来てて小学校の勉強すら理解できてないって人も昔からちょこちょこいるし、ぼったくりバーの餌食になるとか薬の売人に目付けられるとか色々ありそう
    サンフレッチェ的には、選手は簡単に遊べない田舎に置いておいた方が色々やらかさないで済むって考えてるのかも

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/17(月) 15:49:44 

    >>96
    知らんかったー!!
    吉田に家建てて住んでくれてる選手もおるんじゃね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/18(火) 08:03:16 

    心の中は自由だから、何を思ってても自由だと思うけど、それを全世界に向けてお気持ち表明するのが脳筋の脳筋たる所以かもね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。