ガールズちゃんねる

髪うねり対策

100コメント2023/04/15(土) 14:01

  • 1. 匿名 2023/04/12(水) 17:37:32 

    梅雨前に髪のうねり対策したいです。
    縮毛とかではなく、スタイリング剤や、テクで対策ありますか?
    特に前髪が気になります。まとめ髪スティックなどおすすめ商品知りたいです。

    +42

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/12(水) 17:39:05 

    シャンプーの後、Finoでトリートメントすると翌日かなりマシになる。

    +16

    -26

  • 3. 匿名 2023/04/12(水) 17:39:05 

    くせ毛用シャンプー使う

    +34

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/12(水) 17:39:40 

    旦那の唾を付ける

    +3

    -48

  • 5. 匿名 2023/04/12(水) 17:40:01 

    髪うねり対策

    +21

    -24

  • 6. 匿名 2023/04/12(水) 17:41:35 

    髪の毛バッサリ切ったらうねりが出てきて朝爆発するようになった
    ある程度の長さは必要だな

    +165

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/12(水) 17:41:40 

    >>1
    ドライヤー後に、ストレートアイロンあてるしかない

    +84

    -3

  • 8. 匿名 2023/04/12(水) 17:42:16 

    >>1
    縮毛に頼らないならスタイリング剤で固めるしかない
    バームで束間にするかスプレーで固定するか
    サラサラのままキープは縮毛以外無理だよ

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/12(水) 17:43:04 

    アイロン→ケープ

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/12(水) 17:43:12 

    ドライヤーでセットするよりかはヘアアイロンの方が保つと思う

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/12(水) 17:43:28 

    夜のうちにしっかりアイロン当てて伸ばしておくと翌朝修復不可能なうねりやクセは少ない気がする

    +82

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/12(水) 17:43:31 

    逆にクルンとしたパーマにしました

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/12(水) 17:44:02 

    >>5
    ナーーン!

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/12(水) 17:44:44 

    長めの前髪にして、横に流してケープの類のスプレーをかける

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/12(水) 17:44:49 

    >>9
    ケープのあとにまたアイロンするのがオススメ

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2023/04/12(水) 17:44:56 

    基本的にストレートヘアなのになんでアホ毛だけ波平さんなんだろう
    毛抜きで抜くのもハゲに繋がりそうだからアホ毛スティックみたいなの(小さいグリーンの丸い容器のやつ)で押さえるんだけど…

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/12(水) 17:45:28 

    >>1
    美容師さんに言って癖やうねりを上手く利用できる髪型にしてもらう。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/12(水) 17:46:09 

    リファのロックオイル→アイロン→ケープで固めてる
    湿気や雨に負けないよ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/12(水) 17:46:16 

    夜乾かしたあとにブラシで軽く引っ張りながら丁寧にブローして朝ストレートアイロン
    美容師さんにブローの仕方教わったら朝のセットが楽だしうねりがかなりマシになった。

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/12(水) 17:46:57 

    私は持ち歩きできるサイズの小さめのヘアアイロンを持ってます。会社ついたらササッとかける。んで、ササッとケープみたいなやつつければ完成!

    +12

    -4

  • 21. 匿名 2023/04/12(水) 17:47:17 

    ヘアアイロンでうねりを直すんだけど美容院に行くとアイロンしてるところが傷んでると言われる

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/12(水) 17:47:34 

    縮毛矯正高いし時間かかるんだよなぁ

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/12(水) 17:48:18 

    >>13
    ラーーン!
    だべ?w

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/12(水) 17:48:43 

    >>1
    前髪はパウダーが良い

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/12(水) 17:49:16 

    >>22
    私は前髪だけ縮毛矯正してます。
    全体やるわけじゃないし時間もお金もそんなかからないからラク。

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/12(水) 17:50:44 

    >>16
    美容師さんに聞いたのは毛穴が詰まってるか緩んでまん丸じゃなくなると中から生え出す髪がうねるらしい。まん丸の毛穴からは丸い断面の髪の毛で歪な毛穴からは断面も歪な髪の毛が出てくるらしいよ

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/12(水) 17:51:38 

    >>1
    私は前髪だけ縮毛矯正してます。
    湿気や汗は何をしてもどうにもならないので。
    前髪長い時は横に流してピンで留めていました。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/12(水) 17:52:12 

    >>6
    美容院で、ある程度長い方が重さがあっていいと云われた。
    長くても広がるけど短いよりはマシなんだろうな。

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/12(水) 17:55:59 

    >>7
    アイロン買おうか。
    うまく使えるかわからないけど、とれかけのソバージュみたいにうねるの本当にイヤだわ。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/12(水) 17:57:30 

    >>15
    髪の毛痛みませんか?

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/12(水) 17:59:36 

    >>1
    絶対崩れない前髪、みたいな若い子がやってる動画
    すごい手間だけど見てたら感心するよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/12(水) 18:01:19 

    >>28
    私、剛毛多毛癖毛だからショートにしてた時ヘルメットかぶってるみたいで野暮ったかったし梅雨とか湿気で膨らんでイライラしてたけど、伸ばして引っ詰めるようになってから楽だよ。
    髪の重さで引っ張られるのか結ばない時ストレートになる。
    毛量多いから膨らむけどね。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/12(水) 18:02:35 

    >>6
    分かる...、でも、髪長くしてうねうねチリチリするなら、短くて...の方が清潔感があるので、そろそろ5㎝は切る!

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/12(水) 18:03:23 

    >>30
    横。
    わたしはドライヤーで軽く整えてからケープ→アイロンしてる。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/12(水) 18:03:28 

    >>20
    髪のうねりがヒドイからヘアアイロンの携帯用のやつ買ったけど、結局モバイルバッテリーも持ち歩かなきゃだし重くてゲンナリしてる
    電池式のがあったらいいのに、アイロンだから無理なのかな

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/12(水) 18:04:26 

    >>5
    何があったのw

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/12(水) 18:06:50 

    私は半年に1回、縮毛矯正とデジタルパーマをしていても
    湿気とかですぐボアボアに膨らんでしまうんだけど
    洗い流すタイプのトリートメントで普通のダメージケアの
    ものを使うとボアボアになるけど、オイル配合のものを
    使うと膨らまないです
    雨や湿気の多い天気の時は乾かす前に
    ellipsの洗い流さないトリートメントを使います
    ellipsは100均で見つけた時にまとめ買いしてます

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/12(水) 18:09:33 

    >>22
    前髪だけプランがある美容院探すといいかも…、今行ってる美容院は前髪だけなら4000円だし時間もそんなにかからない…。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/12(水) 18:11:43 

    >>30
    低温でやれば大丈夫

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/12(水) 18:13:07 

    少しくらいなら矯正しちゃった方がホント楽!私も先日前髪の右半分だけやったけど今までのストレスがなくなってやって心底良かった!
    前髪だけ、とか顔周りとか部分的でもしてくれるから相談してみては?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/12(水) 18:13:52 

    >>32
    同じ髪質
    ベリーショートかロングでごまかすか
    もうそれしかない
    これから嫌な季節だわ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/12(水) 18:14:00 

    縮毛

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/12(水) 18:14:46 

    >>22
    前髪だけなら1時間くらいで、私の行ってる所は3500円なので楽だよ。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/12(水) 18:15:26 

    >>1 縮毛って言おうとしたけど
    縮毛NGなのか〜‥

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/12(水) 18:19:50 

    >>39
    低温すぎると痛むよ、熱いので一瞬だけ当てるほうがいいと思う

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2023/04/12(水) 18:20:32 

    >>29
    ストレートアイロンするだけで、結構違うよ。私もうねりが酷くてそのままだとラーメンの縮れ麺みたいになるw

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/12(水) 18:21:36 

    頭皮の保湿

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/12(水) 18:25:20 

    癖毛でもみあげが一定の長さから伸びないので、縮毛かけてもすぐ爆発してる
    顔まわりの毛を出す可愛い髪型は全滅です・・・
    耳上をピンでかっちり止める昭和スタイルか、下ろすしか出来ない
    ストレートに生まれたかった

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/12(水) 18:25:43 

    >>26
    毛穴で変わるんですね!
    うねうねのアホ毛があちこちから出てるからイライラです
    その下では毛穴がびよーんとなってるのか…
    頭皮マッサージがんばる

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/12(水) 18:31:18 

    ケラスターゼのアウトバストリートメントがとても良い。
    毎年4月になったら買って梅雨や湿度が高い日に使ってる。
    髪うねり対策

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/12(水) 18:31:48 

    >>1
    美容院で相談したら、まとめるしかないって言われたwまぁポニーテールしとけば間違いないよね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/12(水) 18:32:56 

    髪うねり対策

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2023/04/12(水) 18:34:40 

    >>29
    私が使ってるのは、アゲツヤってやつなんだけど確か楽天で¥3000前後だったと思う。これは限定品だったから、豹柄で派手目なんだけど普通に黒とか有ったはず。使いやすいよー
    髪うねり対策

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2023/04/12(水) 18:38:03 

    >>6
    わかる。ショートにしたらクセと広がりやばくなった
    無難にミディアムかロングが1番髪の毛のコンディション落ち着く

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/12(水) 18:42:29 

    ストレートアイロンでくせを伸ばす
    ヘアスプレーのトリエ10番をかける
    もう一度ブラシでとかす
    またスプレーする

    結構もつよ!赤ちゃんの頃からの筋金入りの癖毛だけど雨降ってなければ朝から晩までもつ。
    トリエ10おすすめ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/12(水) 18:43:58 

    >>11
    自分もそうしてるけど傷みも増すよね
    ドライヤー前にヘアミルク塗って、アイロン前にオイルを塗るといいって美容師さんから聞いた

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2023/04/12(水) 18:46:47 

    >>6
    短いと寝起きがやばいけど、長くても短くても結局コテ使うから、短い方が速く延ばせるからショートにしてる

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/12(水) 18:48:47 

    >>36
    縮毛矯正かけたらとんがっちゃったのかも

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/12(水) 18:49:22 

    >>56
    アイロン前にオイルって髪死ぬやつやん

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2023/04/12(水) 18:59:00 

    縮毛矯正かけるのが1番手っ取り早い
    やるならゴールデンウィーク前の今にやっちゃった方が良い

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/12(水) 19:02:48 

    >>1
    もう諦めてピンで止めてる。
    朝はアイロンでまっすぐに出来ても、マスクの湿気やおでこの脂でどんどんうねる。
    もう何十年も前髪に悩まされて色々やったけど、前髪だけストパ以外無理だと気付いた。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/12(水) 19:25:14 

    Panasonicのヘアアイロンは傷みにくいし良い

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/12(水) 19:26:10 

    >>41
    私丸顔男顔だからベリーショートはダメだった。
    伸ばしかけの時縛れなくてウザいけど前髪なしロングにすると凄い楽だよ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/12(水) 19:38:05 

    >>24
    私ベビーパウダーつけてるわ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/12(水) 19:42:36 

    >>50
    別トピで知って今日買った!使うの楽しみ。
    洗い流すやつも買った。
    あと紫のクリームシャンプーも良いって別トピで見て気になってる。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/12(水) 19:43:04 

    うねりって野暮ったく見えるし、本当嫌だ

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/12(水) 19:56:33 

    >>35
    普通に充電式のじゃだめなの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/12(水) 19:58:33 

    >>5
    異次元の対策w

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/12(水) 20:04:47 

    梅雨前に前髪だけ縮毛矯正やってたけど、去年ビビり毛になってとてもへこんだ気持ちで数ヶ月過ごしました。
    こわくてもうかけられない😭
    今年はどうしようって感じ…

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/12(水) 20:08:23 

    かなりの癖毛で縮毛矯正かけ続けてるけど、伸びてきたら根本はうねる。
    髪痛むから頻繁にかけたくなくて、半年に一回でやってるけど、ハホニコのレブリってシリーズ使ったら根本のうねりストレスかなり軽減されて周期伸ばしてもいけるようになった。
    私はフルラインで使ったけど、ヘアローションが特にいいと思う。ドライヤーで七割乾かしてうねり気になるところにシュッシュってかけて引っ張りながら完全に乾かすと綺麗に癖伸びる。かなりおすすめ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/12(水) 20:12:23 

    >>52
    私ちょうどこんな感じ
    ワンカールして誤魔化してる

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/12(水) 20:13:42 

    >>67
    そんなのある?あるなら教えて欲しい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/12(水) 20:22:44 

    >>72
    リファの携帯ストレートアイロン。
    1万5千円くらいだった。
    軽いし小さい。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/12(水) 20:34:00 

    コードレスのミニヘアアイロン持ち歩いてる。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/12(水) 20:36:34 

    私は癖毛+汗っかきなんだけど色々試した結果、もうどうにもならないから諦めて縮毛矯正掛けてる
    どんだけセットしてガチガチに固めても夏場は汗でリセットされてしまう

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/12(水) 20:43:56 

    >>64
    横だけどベビーパウダーつけたらうねりが取れるの?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/12(水) 21:07:59 

    >>72
    よこ
    普通に充電式orコードレスのヘアアイロンで検索したらたくさん出てくるよ
    USBで充電できるやつ、昔旅行用に5000円くらいの買ったよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:34 

    >>76
    うねりがとれるとは違うんだけど汗で張りついたり髪の毛同士がくっついたりして余計にぐねったりするのをだいぶ抑えられるよ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/12(水) 21:29:43 

    >>78
    そうなんだ!知れてうれしい。
    ありがとう。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/12(水) 21:32:05 

    ブリーチしたから縮毛できない…。ブリーチなんてするんじゃなかったわ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/12(水) 21:34:37 

    暑くなってくると朝アイロンでストレートにしても頭に汗かくタイプなので会社に着いたらうねうねしちゃう

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/12(水) 21:57:07 

    >>53
    お手頃で買いやすいね。
    試してみます、ありがとう!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:16 

    >>19
    夜のブローは本当に大事。翌朝が楽になる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/12(水) 22:34:07 

    >>79
    前髪用パウダーとか百均でも売ってたりするからまたお試しあれ!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/12(水) 22:47:18 

    >>3
    おすすめ教えてください!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/12(水) 22:49:16 

    >>59
    横、アイロン前用のオイルあるよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/12(水) 23:01:23 

    >>75
    すごく分かります
    どんなにセットしても私は根元が浮いてしまうタイプなので、ヘルメットかぶってるみたいになる
    前髪だけ縮毛かけてる方や浮き防止に縮毛かけてるかたは、どのくらいの頻度でかけてるか知りたいです
    部分だと、かけたところとかけてない所に差ができませんか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/12(水) 23:10:36 

    ドライヤーをいいやつにした方がクセやうねりが少なくなる

    自分はレプロナイザーにしたらかなり楽になった
    お値段五万円したけど毎日の事だから
    三年から四年毎日使うとなると日割りにすれば高くない

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/12(水) 23:26:36 

    ケープ使ってる方は、そのまま前髪にふりかけるんですか?顔につかないですか?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/12(水) 23:40:10 

    >>4
    きたねえ!💢

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/13(木) 00:57:43 

    >>5
    ニド”ラン“ってそういう意味やね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/13(木) 01:22:17 

    >>50
    これって細い猫って毛は何色がいいの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/13(木) 04:05:45 

    >>60
    手っ取り早いけど傷むから、髪質によっては枝毛切れ毛だらけになるよ…
    下手な美容師がやると真っ直ぐすぎて不自然な仕上がりになる事もある。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/13(木) 08:18:58 

    シャンプーとコンディショナーを良いものに変えると、ごわっとして広がってたのが多少落ち着いた気がする。

    後はお風呂上がりに丁寧に乾かしてブローする。
    それでも翌朝は前髪や毛先がうねるから、濡らしてもう一回ブローして直す。

    アイロンは上手く使えなくてブローだけで何とか頑張ってる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/13(木) 11:26:41 

    >>15
    私もこの方法じゃないと一日持たない~

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/13(木) 16:21:44 

    エッセンシャルのフラットってうねりをなんとかするコンディショナーは割といい。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/13(木) 16:25:04 

    前髪はアイロンしてコームでいい位置で3Dケープでガチガチに固める。3Dケープだったらガチガチに固めてても固めてるように見えない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/13(木) 16:32:41 

    >>96
    コンディショナーじゃなくてケアマスクでした。
    \アインズ&トルペ一部店舗にて取り扱い開始/話題のflatくせ・うねり集中ケアマスク | エッセンシャルのブログ - @cosme(アットコスメ)
    \アインズ&トルペ一部店舗にて取り扱い開始/話題のflatくせ・うねり集中ケアマスク | エッセンシャルのブログ - @cosme(アットコスメ)www.cosme.net

    こんにちは、エッセンシャルflat担当です。アットコスメクチコミランキングヘアパック・トリートメント部門

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/13(木) 20:25:39 

    縮毛矯正

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/15(土) 14:01:27 

    エルジューダのシリーズ、剛毛、うねり、ミディアムだと、何が良いのか迷ってます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード