ガールズちゃんねる

ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

702コメント2023/04/22(土) 03:27

  • 1. 匿名 2023/04/10(月) 00:19:59 

    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え:東京新聞 TOKYO Web
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    男性同士の恋愛を描くBL(ボーイズラブ)作品は不健全か—。過激な性描写のある漫画などを「不健全図書」に指定し、18歳未満への店頭販売を禁止する東京都青少年健全育成条例を巡り、漫画家らが「不健全という呼び名を変えてほしい」と訴えている。


    都議時代から表現規制問題に取り組んでいる栗下善行さん(40)らは昨年12月、成年向け図書だと示す用語への変更を求める陳情を都議会に提出した。賛同者には星崎さんのほか、「あしたのジョー」のちばてつやさん、「はじめの一歩」の森川ジョージさん、「進撃の巨人」の諫山創いさやまはじめさんら漫画家を中心に約100人が名を連ねた。

    昨年、不健全図書に指定された13冊は全てがBL漫画だった。都議の一部からは「同性愛への偏見が混じっているのでは」との声も上がる。

    +23

    -106

  • 2. 匿名 2023/04/10(月) 00:20:38 

    表現の自由ってどこいったん

    +90

    -127

  • 3. 匿名 2023/04/10(月) 00:20:54 

    健全ではないイメージ
    知らんけど

    +786

    -24

  • 4. 匿名 2023/04/10(月) 00:20:56 

    大体SEXシーンあるからねBLの漫画は

    +935

    -5

  • 5. 匿名 2023/04/10(月) 00:21:36 

    過激な性描写はどんな組み合わせでもいらない

    +681

    -20

  • 6. 匿名 2023/04/10(月) 00:21:40 

    個人の中で勝手にするならBLだろうとロリだろうと好きにしろって思うけどね

    +282

    -38

  • 7. 匿名 2023/04/10(月) 00:21:41 

    興味はある

    +11

    -72

  • 8. 匿名 2023/04/10(月) 00:21:54 

    ストレート物は健全でLGBT物は不健全て差別すぎやしませんか?

    +42

    -127

  • 9. 匿名 2023/04/10(月) 00:22:05 

    この話題いま必要なの??

    +38

    -41

  • 10. 匿名 2023/04/10(月) 00:22:34 

    アナルセックスはアナルガバガバなるよ
    尿漏れならぬ、うん漏れするよ

    下痢ピーな日はやばいわ

    +255

    -17

  • 11. 匿名 2023/04/10(月) 00:22:41 

    18禁ならTLだろうがBLだろうが不健全でしょ

    +534

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/10(月) 00:22:48 

    BLはセックスありきな作品多いから

    +262

    -10

  • 13. 匿名 2023/04/10(月) 00:22:48 

    BLに偏見持ってるのってジジババだよね
    若者にとってはBLなんて普通にジャンルの1つでしかないし、今どきの腐女子はみんなお洒落で可愛いし

    +27

    -174

  • 14. 匿名 2023/04/10(月) 00:23:06 

    >>5
    なくていいよね
    ドラマでもベッドシーンいらない
    キスシーンすらも苦手であまり見たくない

    +264

    -22

  • 15. 匿名 2023/04/10(月) 00:23:07 

    ボーイズラブ作品ってプラトニックのものはあるの?

    +155

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/10(月) 00:23:23 

    その本の絵や内容を見ない分には何も言えないわ

    でもだいたい過激な描写あるやん

    +126

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/10(月) 00:23:34 

    性行為が描かれてるのであれば18歳未満にとっては不健全でいいのでは?
    同性異性というより性描写で判断ってことでしょ?

    +349

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/10(月) 00:23:41 

    そんなん言ったら未成年でセックスしまくりのフラワーコミック(少女コミック系)だって不健全図書じゃないの?

    +360

    -5

  • 19. 匿名 2023/04/10(月) 00:23:49 

    >>4
    それコメントしたらめっちゃ長文で、そんな事ないよ。純愛なストーリーもあるんだよってアンカー来たことあるよ

    +188

    -14

  • 20. 匿名 2023/04/10(月) 00:24:29 

    際どいのあるイメージだけど、TLもそんなもんでないの?てか別に年齢制限かければいいような。

    +123

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/10(月) 00:24:31 

    >>18
    普通にどっちも不健全でいいと思う

    +238

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/10(月) 00:24:35 

    >>8
    性的な描写が多いからじゃないの

    +111

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/10(月) 00:24:59 

    要はア〇ルセックスでHIVに感染してるホモの本ということでしょ?
    置いたらダメでしょ

    +22

    -45

  • 24. 匿名 2023/04/10(月) 00:25:04 

    >>11
    普通の小説でも性描写が過激なものはあるからなぁ
    官能小説置いてる図書館もあるし
    線引き難しい気はする

    +139

    -4

  • 25. 匿名 2023/04/10(月) 00:25:12 

    >>2
    曖昧

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/10(月) 00:25:12 

    BL(ゲイ)やラブシーン(SEX)とか漫画やドラマで自然と覚えたけどこれからは学校や親から向かい合って教えてもらいなさいになるのかな

    +21

    -6

  • 27. 匿名 2023/04/10(月) 00:25:16 

    不健全って、むしろこんなピュアなストーリーないわよ
    教科書にすべきだと思うよ

    +3

    -55

  • 28. 匿名 2023/04/10(月) 00:25:33 

    プラトニックにすれば良いんじゃない。
    アダルトを追放。blも例外じゃないよ。でオッケー。

    +133

    -6

  • 29. 匿名 2023/04/10(月) 00:25:41 

    だったらTLもありきだよねぇ

    +97

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/10(月) 00:25:46 

    >>15
    山ほどある

    +159

    -5

  • 31. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:01 

    18禁が守られるならまあ別に。
    商業BLなら、同性愛描写ない漫画やアニメのキャラ同性愛者にされるよりはいいかと。

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:15 

    不健全
    漫画もBLCDも18禁にするべき

    +89

    -6

  • 33. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:35 

    ボーイズがラブする漫画ね
    お得意の多様性はどこ行ったん?

    +25

    -15

  • 34. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:52 

    >>23
    いつの時代の認識よ

    +30

    -4

  • 35. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:24 

    >>4
    結構過激なの多いよね
    不健全図書になるのもわかる
    同性愛がダメなのではなく過激なエロがダメ

    +386

    -3

  • 36. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:25 

    >>19
    だから腐女子はほんとに…

    +200

    -15

  • 37. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:32 

    >>3
    知れ!

    +3

    -25

  • 38. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:48 

    >>1
    性的行為の露骨な描写と基準書いてあるんだから露骨な描写があった本達が省かれただけでしょ

    +58

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:55 

    >>22
    ストレート物でも性描写多くない?
    18禁でもないし

    +50

    -5

  • 40. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:55 

    今はどうか知らんけど新條まゆとかの作品が載ってた雑誌(少女コミック?)って普通にどの作品もヤりまくってたしあれこそ小学生女子普通に買えちゃうよね
    なんの作品か忘れたけど学校とかカラオケとかでセックスしてる描写あったしレイプされかけ描写とかもあったし

    +111

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/10(月) 00:28:20 

    >>20
    だから制限かけるんだよ
    その際使用する用語を変える変えないのトピ

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/10(月) 00:28:59 

    >>34
    は?今、自治体がやってるHIV検査の申し込みが急増してて
    感染者の9割がホモなんですけど
    おばさん、知識をアップデートしてね

    +6

    -31

  • 43. 匿名 2023/04/10(月) 00:29:29 

    男にも穴があるわけです

    +1

    -16

  • 44. 匿名 2023/04/10(月) 00:29:47 

    >>15
    もちろん
    少女漫画寄りで、ヒロインが男性になっただけ みたいの増えてる

    +146

    -4

  • 45. 匿名 2023/04/10(月) 00:30:00 

    ウ〇コの付いたチ〇コを舐め合う恋愛本を子供に見せるの?

    +11

    -21

  • 46. 匿名 2023/04/10(月) 00:30:08 

    結局エロ本みたいなものだもんね

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/10(月) 00:30:24 

    >>36
    腐女子長文好きなの多いよね
    大概理解を得られず、踏んだり蹴ったりなのにさ
    まさに骨折り損!

    +98

    -14

  • 48. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:04 

    >>41
    そうか。
    でも年齢制限あるんなら、どんな過激なワードでも画でも別にいいじゃんねって思うわ。

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:15 

    表現の自由とうたって、少年Aの告白みたいな犯罪者が自由に出版でき金儲けできるしくみの方がよっぽど子どもの教育に悪いですよ。

    アメリカでは法律があって、犯罪者がその罪で金儲けできないようになっいてます。

    +127

    -4

  • 50. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:26 

    >>1
    広告で出てくる駄作エロ漫画たちも取り締まれよ
    簡単に子供の目に触れてるんだよ
    あんなおかしなもん当たり前に見てる子供がどう育つか考えろ

    +205

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:41 

    女性向けの漫画は男女ものに限らず男男でも、少ないけど女女でも「買われにくくなる」という理由で18禁指定されづらい
    18禁にして未成年に売らなきゃいいのに

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:49 

    >>5
    BLに限った話じゃないのにね
    ただそのジャンルが過激な内容が多いって話なだけで
    差別的な話に持っていこうとするのは間違い

    +108

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/10(月) 00:32:11 

    レディコミとか青年誌で性描写あるのに成人向になってないの謎
    性描写はダメで殺人はいいのかとか思うし

    +43

    -3

  • 54. 匿名 2023/04/10(月) 00:32:32 

    下品な言葉で馬鹿にしたようなコメントが多いね

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/10(月) 00:32:33 

    >>28
    それはBLじゃなくてブロマンスになるかも
    私はプラトニックが好きだけどね
    心の繋がりを大事にしたい

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/10(月) 00:33:12 

    逆に聞きたいけど、図書館に置いても大丈夫、むしろ読むのを推奨されるような作品って具体的に何?

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/10(月) 00:33:27 

    >>15
    余裕であるよ、ブロマンスとか
    私はむしろ少女漫画のほうがそういうシーンが多いなって印象だったけど、読むものによる

    +42

    -12

  • 58. 匿名 2023/04/10(月) 00:33:40 

    >>2
    温泉娘

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/10(月) 00:34:32 

    >>40
    カップルや同意してるのはまだしも無理矢理やハラスメント、犯罪的な性描写を入れてくる少女漫画は子供心に苦手でした
    ショッキングな内容にして盛り上げたいんだろうけど気持ち悪かった

    +64

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/10(月) 00:34:37 

    >>1

    これを「不健全ではない」とするのは無理あるわ…



      

    +67

    -15

  • 61. 匿名 2023/04/10(月) 00:34:42 

    >>35
    文字だけならいいのかなぁ。源氏物語の藤壺なんて、完全にレイプだよ。

    昔、NHKの加賀美アナが朗読してて、ゾッとした。源氏物語の文学的価値に異論はないけど、あの場面の放送はどうなのかって思った。。

    +33

    -12

  • 62. 匿名 2023/04/10(月) 00:34:51 

    同意無くいきなりってのが多いのはある

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/10(月) 00:35:25 

    >>1
    >過激な性描写のある漫画などを
    >18歳未満への店頭販売を禁止する

    これのどこが悪いの?
    BL擁護の人達は元記事ちゃんと読んだ?

    +50

    -4

  • 64. 匿名 2023/04/10(月) 00:35:26 

    >>18
    あれ系小学生も読むしね
    子供の時、3年生くらいまでちゃおが流行って、高学年からみんな少女コミック読んでたわ

    +98

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/10(月) 00:35:42 

    >>53
    読者層はおそらく成人を意識しててかなり過激な本も小学生でも普通に手に取れるようになってるよね

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/10(月) 00:35:56 

    >>53
    性描写は性犯罪に繋がるから。
    性犯罪は魂のサツ人だから、
    本当のサツ人より刑を重くするべき。

    +1

    -13

  • 67. 匿名 2023/04/10(月) 00:36:51 

    >>1
    ホモ図書なんて法律で禁止にして欲しい

    +5

    -19

  • 68. 匿名 2023/04/10(月) 00:37:47 

    萌え絵を攻撃するからこうなる。
    萌え絵は駄目でBLやレディコミはOKは通らない。

    +15

    -21

  • 69. 匿名 2023/04/10(月) 00:37:50 

    >>24
    小説は文字だし間違えて読んでしまっても子供なら意味分からないんじゃないかな
    漫画のように絵になってるのがコンビニに置かれてるのが問題だと思う
    グラビアの表紙もどんどん減ってきてるみたいだし、子供の目に触れる場所に置いてあった今までの状況がおかしかったんだよ

    +28

    -7

  • 70. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:11 

    自分の好みだけじゃなく、子供の目に留まり買える場所にあっていいかを考えてみて

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:17 

    性描写が多い物はきっちり18禁で分けるべきだと思う。

    最近電子書籍を見るようになって普通の猫マンガ見ようと「猫」で検索したら…もうビックリしたよ。
    いきなり何が起こったのかと思った。子供も同じ様に検索したら…マズいよ。

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:22 

    >>60
    不健全だと思うもの貼るなよ

    +66

    -7

  • 73. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:46 

    不健全はそんなに悪い事なのか…?

    +3

    -12

  • 74. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:47 

    >>68
    どれも気持ち悪いよね

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:49 

    男女でも、どこまでがラブストーリーでどこからがエロ漫画かって線引きがあいまいだからね
    作者の意図、描写の仕方でこれはだめでこれはいいの?ってのはある
    厳正な検閲するなら呼んでほしいわ
    素晴らしい作品もあるんだよ

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:56 

    >>61
    紫の上も女三の宮もレイプだよね

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/10(月) 00:39:57 

    >>73
    性に対する意識が未熟な小学生、中学生にとっては悪だね

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/10(月) 00:40:00 

    >>11
    山本直樹ってよく不健全指定喰らうけども、不健全とは思わない
    性描写=不健全ではない
    それよりもレイプシーンのある漫画がなぜスマホの漫画サイトで誰でも読めるのかが理解不能

    +56

    -4

  • 79. 匿名 2023/04/10(月) 00:40:34 

    >>60
    気持ち悪いね

    +56

    -3

  • 80. 匿名 2023/04/10(月) 00:41:25 

    >>1
    BLって挿入シーンもあるのに年齢制限かかってないのがずっと不思議だった
    全年齢の青年漫画って挿入あるの?

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/10(月) 00:41:34 

    >>73
    Amazonから消えるので悪いこと
    読者と漫画家にとっては

    そのジャッジするやつらが不健全な脳みそ

    +6

    -10

  • 82. 匿名 2023/04/10(月) 00:42:15 

    性描写ないBLってないの?
    BL小説たまに読むけど性描写が露骨すぎて嫌

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/10(月) 00:42:21 

    >>72
    ここもtwitterみたいにセンシティブ設定できれば良いのにね

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/10(月) 00:42:51 

    >>60
    作品そのものを不健全図書にするんじゃなくてAVみたいに18禁にすれば良いのでは?
    漫画の2次創作とかちゃんと分けられてるし

    +54

    -7

  • 85. 匿名 2023/04/10(月) 00:42:54 

    >>2
    オマエの後ろだー!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/10(月) 00:43:14 

    >>49
    サムの息子法
    日本にも必要だと思う

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/10(月) 00:43:47 

    blは好きだけどエロばっかなのは気持ち悪くて読まないわ。タイトルとかもキモいの多い。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/10(月) 00:44:59 

    >>8
    BLは読者層が「18禁ののれんくぐるの恥ずかしい」って人多いから
    結構ガッツリヤってるシーンがある作品も
    年齢制限かけるよりふ◯りエ◯チばりに修正入れて全年齢向けとして出すとこが多いのよ
    その辺を「実質脱法行為では・・・?」とツッコまれてる

    +56

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/10(月) 00:45:33 

    >>56
    ハイブリッドチャイルド

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/10(月) 00:45:54 

    >>19
    ファンタジーだ!って言って逃げるパターンもある。

    +64

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/10(月) 00:46:07 

    性的な描写のないBLって、ただの男の子たちの青春の物語になりそう
    友情物語的な
    BLと呼ばれるものだと性的なシーンありそうだし、不健全では

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/10(月) 00:46:39 

    こういう本は一部の好きな人しか売り場に行かないし買わないし多少緩くでもいい気がする
    どちらかというとガルちゃんででてくる広告のが不意打ちでダメージ大きい

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2023/04/10(月) 00:47:22 

    >>84
    そうしてる
    元記事よめ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/10(月) 00:49:09 

    は?
    多様性は?
    LGBTはだめになった?

    +2

    -11

  • 95. 匿名 2023/04/10(月) 00:49:34 

    >>6
    うん、個人鑑賞ならよい!
    けど、垣根を飛び超えて「ナニが悪い!」と主張するのがいるから始末に悪い!

    +65

    -3

  • 96. 匿名 2023/04/10(月) 00:50:03 

    >>63
    昨年指定された全てがBL漫画だった というところに反応してるんでしょう
    BL漫画のみ過激性描写があったの?って 

    +6

    -6

  • 97. 匿名 2023/04/10(月) 00:50:05 

    オメガバースとか男が子供産んだり何でもありな世界。これぞお得意の多様性やんw

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/10(月) 00:50:43 

    不健全図書ってすごい判定ガバガバなんだよね。他にももっと描写が過激な本いっぱいあるのに運悪くピックアップされた数冊だけを槍玉に上げてるだけ。見せしめと変わらないよこんなの。

    +23

    -6

  • 99. 匿名 2023/04/10(月) 00:51:45 

    >>15
    普通の少女漫画レベルのあるよ。
    そのレベルでもBLって理由でアウトなのかな?

    +75

    -5

  • 100. 匿名 2023/04/10(月) 00:52:00 

    >>86
    私もそう思います。むしろ普通の感覚なら反対する人いませんよね。
    ですが“人権派”と言われるノイジーマイノリティが邪魔するでしょう。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/10(月) 00:52:19 

    >>1
    初めてblを知った時は理解できなくて気持ち悪くてビックリした。誰にでも受け入れられるものではないよ

    +43

    -5

  • 102. 匿名 2023/04/10(月) 00:53:07 

    最終的に知事が指定するんだ
    小池さんもBL本読んだのかな
    知事って大変だね

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/10(月) 00:53:23 

    腐女子だけどアングラであって欲しいな
    ステータスに感じてる人もいるけど腐女子は地下に居るべきなのよ…

    +78

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/10(月) 00:53:55 

    >>61
    紫の上。一応確認してから妻になったよ。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/10(月) 00:54:50 

    >>10
    肛門科の先生も非推奨の行為だね!行為自体に歴史はあっても、現代ではオススメできない行為なんだから…一度開いた黄門様は、元に戻らない事もあるし

    +153

    -3

  • 106. 匿名 2023/04/10(月) 00:54:58 

    >>96
    BL全体が指定されたわけじゃないよね
    指定された13の過激なBL漫画の内容を見ないことには何とも言えない
    ここにあがってる他ジャンルより明らかに過激なものだったんじゃないの?

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/10(月) 00:56:35 

    BLのライトエロ作品ぐらいまではまあいいと思うけど、ヘビーエロは成人指定すべきと思う。ちんこがリアルに描かれていて、そこに細い付箋みたいな白い線が2本入ってるだけなんだけどこれを中学生の女の子に見せたくないと思う。
    私は見るけど。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/10(月) 00:56:37 

    >>103
    >>13
    同じ腐女子でも真逆で草

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/10(月) 00:57:49 

    青少年を健全に育成するための条例に引っかかるってことだよ?
    18歳以下には店頭販売しないって話
    大人はご自由にだよ

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/10(月) 00:57:59 

    18禁書物は税金で買わなくていいんじゃない?

    春画とか江戸時代とかの歴史的なものならまだしも

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/10(月) 00:58:37 

    進撃の巨人の人はホモ礼賛と勘違いしてました

    +1

    -8

  • 112. 匿名 2023/04/10(月) 00:58:37 

    >>4
    モラハラもめちゃくちゃ多い。

    +65

    -5

  • 113. 匿名 2023/04/10(月) 00:59:45 

    そういえば昔、女は全員BLの素質がある!開花してるかしていないかだけだ。って語ってた子がいたなぁ

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/10(月) 00:59:57 

    >>18
    そりゃそうでしょ。

    +49

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/10(月) 01:01:12 

    >>106
    あなたも言ってるけど、明らかに過激かどうかはなんとも言えないんだよ

    +2

    -6

  • 116. 匿名 2023/04/10(月) 01:02:38 

    >>84

    「女性は男と違ってアダルトコーナーに行きづらいの!ぴえん」

    という意味不明の理由で
    BL(女性向けアダルト)が18禁対象にされなかったと言う経緯があるらしい


    で、仕方なく「不健全図書」というさらに意味不明の区分で管理することになったという…
      

    +42

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/10(月) 01:02:46 

    BLアウトならエロ漫画、18禁雑誌、アダルトポルノもアウトでしょ

    あと高校生とかの未成年設定キャラに性的描写させてるのも

    +16

    -5

  • 118. 匿名 2023/04/10(月) 01:04:16 

    今の日本人からエロ取ったら何も残らない

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2023/04/10(月) 01:04:57 

    >>110
    それが歴史になるかもしれないから残しておく、ということなんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/10(月) 01:05:06 

    >>15
    きのう何食べた?
    とか?

    +81

    -3

  • 121. 匿名 2023/04/10(月) 01:05:15 

    TLもBLも18歳以下、ましてや小中学生が大っぴらに見るもんじゃないよ。
    最近、腐女子の存在が認知されて開けっぴろげにしてる人増えたけど、エロが好き!男同士のエロ最高!恋愛最高っていうのどうなの?と古参の腐女子の私は疑問だよ。
    だいたい、BLって無理やりセックスとかあるし、なんならオメガバース系はレ○プされたり結構な話多いじゃん。
    大人の愉しみならまだ分かるけど、子供に見せていいかと言われたらノーだと思うね。

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/10(月) 01:05:44 

    >>115
    複数の大人が見ても明らかに過激だったんでしょうね

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/10(月) 01:06:21 

    古参の腐女子ww

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/10(月) 01:07:28 

    >>111
    諫山先生がキャラの性自認をハッキリさせてないからね
    恋愛描写も少ないし
    読者本人が妄想する分には全然アリだと思うんだけど、海外のファンは公式の設定だと主張する輩が多くてゲンナリする

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2023/04/10(月) 01:08:39 

    >>96
    少女漫画も今は過激性交描写減ったみたいだし、少年漫画は昔からお色気あっても性交描写自体ないしね!
    ただ、未だに過去の性描写ありの少女漫画を引っ張り出し、ガルトピで絶賛するガル民がいる。
    (ベルばらやセーラームーンみたいな匂わせボカシ描写のものではなく、ガッツリ描写があるやつ)

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/10(月) 01:09:03 

    必死に擁護する人いるけど、過激なものを子どもが安易に入手できたら、性の感覚が狂って将来犯罪を犯す可能性もあるじゃん
    ある程度の年齢までは大人が護らなきゃいけないんだよ

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2023/04/10(月) 01:10:08 

    >>117
    18禁はそもそも18歳未満には売られてないから、対象に入って無いよ

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/10(月) 01:10:11 

    >>60
    こう言うあからさまなのは不健全だけど局部とかが表現されてなかったら不健全とは思わない

    +6

    -17

  • 129. 匿名 2023/04/10(月) 01:10:51 

    >>119
    歴史にはならないね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/10(月) 01:11:50 

    >>122
    それはそうでしょう
    そこは否定してない

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/10(月) 01:12:05 

    りぼんで、連載漫画がセックスやり出した時は、編集何考えてんだ?って思った。
    ちゃんと雑誌の棲み分けとして中高の背伸びした女子が読む少女コミックがエロ担当みたいなところがあったのに、低年齢も読むりぼんで????ってなった。

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/10(月) 01:13:11 

    昔の坊さんは犯罪者かい?

    今の価値観に合わせるのもいいけど、昔のことを調べた時に『精神異常者か』てならないようにしてよ。
    時代背景あるんだからさ

    +1

    -8

  • 133. 匿名 2023/04/10(月) 01:13:16 

    >>15
    昔のBLも性描写はあったけどぼかした描き方で、ストーリーや主役の心理描写重視のものが多かった。
    少女漫画から移った人が多かったからだと思う。
    近年は男性向けのエロ漫画のように、性描写メインの話だったり性描写の絵面が露骨な話が増えた。
    出版社にもよるから一概には言えないけど。

    +73

    -3

  • 134. 匿名 2023/04/10(月) 01:13:16 

    >>60
    男に女のパンツ履かせて興奮するのってなんか気持ち悪いな

    +79

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/10(月) 01:13:47 

    >>127
    対象外なら制服着せたキャラとかやめるべき
    酷いと小学生みたいなキャラにしかも騙してレ○プみたいな描写の漫画もあるし普通にそれは帰省して犯罪にするべきだと思う

    被害者視点とかのちに警察に捕まえて貰ったとかそういうのならまだしも、興奮材料にしてるだけのは早く帰省すべき

    +5

    -11

  • 136. 匿名 2023/04/10(月) 01:14:54 

    >>133
    出版社が過激なエロがウケる!って路線なんだと思うよ。心理描写軽くてエロおおめなBL増えて来て「なぜここでセックス?」な話し多い。

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/10(月) 01:15:19 

    >>55
    「ブロマンス」は恋愛感情を介さない男性同士の濃い友情物語を指すのでプラトニックなBLとは正確には別ジャンルなんですよ

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/10(月) 01:15:42 

    >>130
    追記
    その言い方だと矛盾しちゃってるや
    他の全部の漫画も見ないとBLのみ過激だったとは断言出来ないんじゃ? と言いたかっただけ


    +3

    -2

  • 139. 匿名 2023/04/10(月) 01:16:08 

    >>107
    私もみる!大人だから!

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/10(月) 01:16:43 

    BL好きだけどR18にすべきだと思う作品沢山あるよ
    全年齢読めるって謳ってこれはやばいよねって
    まあエロめの青年漫画も・少女漫画・少年漫画もTL漫画もそんな感じだから全体で見直した方が良いと思う

    私はエロいBL漫画を今後も読みたいから、本格的に規制される前にエロいやつはR18で出すようにして欲しい
    売り上げが〜とか売り場が〜とか色々あるんだろうけど未成年がああいうのを合法で読めるの普通にダメだと思うわ

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/10(月) 01:17:24 

    >>137
    恋愛匂わせ!?ってわけじゃないのがブロマンスの読者をドキドキさせるボーダーよな。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/10(月) 01:17:52 

    >>135
    対象外だと言っただけで、それを私に熱弁されても…

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2023/04/10(月) 01:17:59 

    >>19
    実際エロシーンないものもあるけど基本はあるんだよね
    エロがある作品の方が人気だと思うし
    「エロしかない」って言われたら反論したくなるのは分かるけど、「エロが多い」には反論の余地ないと思うわ

    +131

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/10(月) 01:18:03 

    近親相姦マンガも罰して下さい

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2023/04/10(月) 01:18:09 

    >>26
    それは今まで通りでしょ!要は過激描写がいけないわけで、昔の少年漫画とかでも過激描写はせず、ゲイやホモは説明してるし、もちろん今でも…
    少コミなんかは一時期道を踏み外したけど

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/10(月) 01:20:32 

    >>11
    不健全だから18禁にしているんじゃないの?

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/10(月) 01:20:52 

    >>4
    本屋でバイトしてたらお客さまからのクレームで、BLはよくてなぜ成人向けコミックが取り扱われないのか!とお怒りだった。そこで初めてBLみたら、確かにこりゃR指定必要では?と思った。
    どういう基準か聞いたことあるけどもううろ覚えだなぁ。

    +143

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/10(月) 01:21:41 

    >>141
    本来の意味でのブロマンスの漫画やドラマは主人公男や相手男(あくまで同性の親友や相棒)に女性の恋人や妻がいても成立するものだから
    BLとは全然違うよ

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/10(月) 01:21:55 

    >>61
    でも挿入やフェラの細かい描写はないでしょう?
    性行為を露骨に何ページも描いたら、男女だろうが同性同士だろうが、漫画小説に関わらずエロ本じゃないの。

    +50

    -2

  • 150. 匿名 2023/04/10(月) 01:22:36 

    >>73
    養われてるうちは保護者が嫌がることするなよっていうわきまえ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/10(月) 01:23:23 

    腐女子の性犯罪が増えたら規制されるかもね

    +4

    -8

  • 152. 匿名 2023/04/10(月) 01:23:42 

    >>138
    喧嘩したいんじゃないよ

    >>1の記事に、100冊程度を購入しチェックするとある
    それ以上のことを、他の業務もある公務員に求めるのは無理だよね
    本来は作家や出版社がモラルをもって社会に出すべきなのよ

    不健全図書に指定されるのは
    >青少年に対して著しく性的感情を刺激したり、甚だしく残虐性を助長したりする漫画、雑誌、〜
    だから、腐女子の皆さんであっても楽しく読めるような漫画ではなかったんでしょうね

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/10(月) 01:23:45 

    >>145
    少コミの衰退は過激な性描写に傾倒したのも一因。
    新條まゆが持て囃されたあたりから、どの連載マンガも過激なエロが数ページにはいるようになった。
    それまで、毎回毎回セックスする話しなんて無かったのにね。
    新條まゆも、編集に指示されて関係なくてもエロ入れてたって言ってた記憶があるよ

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/10(月) 01:24:45 

    >>18
    昔、有害図書に指定された事あるよ
    今はおとなしくなったみたいだけど…
    だから過去の少コミ作品を引っ張り出し、ガルトピで褒め称えるのはやめてほしいものだね…できれば

    +64

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/10(月) 01:25:53 

    >>143
    BLに限った話じゃないけどがるは
    全員がってわけじゃないけど
    とか
    全てのものがってわけじゃないけど
    って前置きしないと分からない人が多いからね

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/10(月) 01:25:58 

    >>77
    小学生など性知識が乏しい女児が、強引な男に迫られて無理矢理…というシチュエーションがごく普通の事だと思い込んでしまったらヤバイです
    セクハラや性加害行為が許されてる漫画を男児が読んで「これでいいんだ」と思って成長するのもかなりヤバイ

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/10(月) 01:26:44 

    >>9
    なの

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2023/04/10(月) 01:28:33 

    >>97
    オメガ(子供が産める)側の男が社会的にめちゃくちゃ差別されて虐められるエグい描写が多いので問題あるよ…
    昔の女性差別を煮詰めたような行為を男キャラにぶつける不思議なジャンル

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/10(月) 01:30:05 

    >>152
    追記
    100冊はいろんなジャンルのもののようだよ
    その中で極めて不健全だった13作品がたまたまBLものだったようです

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/10(月) 01:30:22 

    >>135
    えっ…犯罪描写を全部犯罪にしたいんだ?
    世の中のドラマも小説も漫画も…

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2023/04/10(月) 01:33:41 

    >>108
    同じ腐女子でも、正統派と悪玉がいるから
    そんなに世に認めさせたいのか、男同士の「アナル○ピー」を

    +23

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/10(月) 01:34:38 

    >>73
    私は川原にエ◯本が落ちてた頃ぐらいが結果的に1番健全だったんじゃないかなと思ってる

    発散する本の数と性犯罪は反比例してるみたいだし。
    大人世代が不健全(エ◯・グロ・犯罪を匂わすもの)だからって全てを取り上げてしまうと、それに触れることすら出来なかった世代は何が悪なのかわからないまま大人になってしまうと思う。正直その方が怖い。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/10(月) 01:38:08 

    >>35
    BL好きで読むけど
    雑誌によってこれ全年齢はやばいだろってのが結構あるよね

    +61

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/10(月) 01:38:27 

    >>60
    BL好きな人はどういうところが好きなんだろ?

    +31

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/10(月) 01:38:52 

    >>103
    分かる

    アングラでいたかった
    市民権を得たい訳じゃないんだよね

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/10(月) 01:47:06 

    >>27
    釣りだろうけど、答えたる
    男子生徒がソレを素晴らしい行為だと理解し、男同士の純愛が定着したらどうなる!さあ腐女子さん、吉と出るか凶と出るか

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2023/04/10(月) 01:47:16 

    >>129
    当時は春画も、まさか未来で歴史的な物として個展がひらかれたりするようになるとは思われてなかったろうね…
    何百年後、今のエロ本が、未来で大事にされてるようなもん

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/10(月) 01:50:52 

    >>15
    あるけどそれでも男同士は、まともな人なら🤮

    +3

    -22

  • 169. 匿名 2023/04/10(月) 01:58:58 

    >>1
    最近がるちゃんの広告がBLのベッドシーンで家でも家族いると開けられないよ。指がうっかり触れてChromeが開いちゃうからか、最近また違うBLの広告が出てきてほんと吐きそう好きじゃないから

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2023/04/10(月) 02:00:48 

    >>4
    肛門に薔薇さしてたわ
    不健全一直線やろこんなん
    普通にBLも十八禁にしたらいいのに

    +139

    -2

  • 171. 匿名 2023/04/10(月) 02:02:13 

    別にいいけど、それならうる星とか鬼滅のエロもきちんと不健全図書に指定しろよ

    +1

    -11

  • 172. 匿名 2023/04/10(月) 02:03:40 

    最近は百合マンガは増えた
    TVでも堂々と百合は仕事だの ただでは抱かせないとか言ってるがあってるし
    一般少女誌では人妻とJKの不倫マンガ載せてるし
    歯止めがかからないのかな

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/10(月) 02:04:22 

    プラトニックなBLも不健全になるのかな
    あと不健全図書に指定するならWeb広告にしないで欲しい

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/10(月) 02:04:54 

    >>43
    やおい穴って肛門とは違う器官なの?
    教えて腐女子さん

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/10(月) 02:05:40 

    >>44
    それでも🤮

    +9

    -17

  • 176. 匿名 2023/04/10(月) 02:07:08 

    >>136
    性描写もそうだけど現実離れした動機で好かれる主役も増えたよね。いじめられてたけど好きだったとか、ヤンデレ過ぎて主役以外は敵とか。
    BLを読み慣れてる人ならエンタメとして読めるけど、好きな属性に影響を受けた若い子が現実との差に苦しみそうで心配になるよ。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/10(月) 02:07:19 

    >>56
    伝記

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/10(月) 02:09:22 

    >>170
    子供のころ歯医で読んだ芸能ネタだらけの女性雑誌に連載されていたBLマンガを思い出した
    最後にBLのお悩み相談というのがあって
    お薬はどこのがいいですか
    ボラギ それともヒサヤ
    その意味を数年後に文春で知った。

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/10(月) 02:10:51 

    >>164
    BL好きだけど画像みたいなエロシーンは嫌い
    腐女子の数だけ好みもハマる経緯も千差万別

    +31

    -4

  • 180. 匿名 2023/04/10(月) 02:11:22 

    こんなトピックも教員ども

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2023/04/10(月) 02:11:45 

    >>45
    マイナス多いけど、どう綺麗に美化しても結論はソレだよね!ファンは都合いいから否定してマイナスするだろうけど!それと大人に見せるならまだよいが、多感で影響受けやすい子供に見せるのは、よろしくないかな…

    +5

    -6

  • 182. 匿名 2023/04/10(月) 02:14:05 

    >>170
    薔薇ならまだあれだけど
    *に中身入ったワインボトル突っ込んで酔っ払わせてSEXしてる作品に遭遇したことある
    下手したら死ぬがな

    +68

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/10(月) 02:14:18 

    >>174
    そうだよ。
    そもそも、やおい(旧BL)はファンタジーというのが前提よ。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/10(月) 02:14:44 

    >>50
    好奇心もって、つい開いちゃうよね

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2023/04/10(月) 02:17:01 

    >>164
    自分好みの男性同士がイチャイチャしてるのが好きな人もいるし
    男嫌いを拗らせて男を組み伏せたい欲求からって人もいるし
    恋愛やエロの作品は見たいけど女はいらんって人もいるし
    色々じゃない?

    +18

    -5

  • 186. 匿名 2023/04/10(月) 02:17:09 

    ある漫画家さんが言っていたな
    BLはG同士がからみあってるみたいでキモイと。

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2023/04/10(月) 02:17:28 

    >>183
    性交のみに存在する、架空のファンタジー穴って解釈でOK

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/10(月) 02:18:17 

    小学校の図書室にBl小説があって衝撃的だった
    勿論、沼りました

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2023/04/10(月) 02:21:31 

    あからさまなのは異性だろうと女性だろうと堂々と見せるものではないと思う。
    見たくない見せたくない人が見なくてすむようにはして欲しい。
    押しきられる交際の成立などは感受性の強い10代が無制限に見てしまうのは刷り込みにもなりかねないので、よくはないと思う。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/10(月) 02:22:21 

    >>182
    アルコール注入は危険な行為らしいね!
    口より吸収の良い腸内だと、少量でも急性アルコール中毒になるとか!

    +49

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/10(月) 02:24:39 

    Libreで出てたPINKGOLDみたいな販売にすれば良い
    紙媒体は書店で年齢確認してから販売(モザイクなし)
    デジタルはすべて(がっつりモザイク)

    デジタルだとしても年齢確認をしっかりすればいいのよね
    クレジット決済のみ購入可とか?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/10(月) 02:25:10 

    行為ありは普通に18禁扱いでゾーニングされてほしいけど、BLに影響されて類似の不道徳行為に及べるかっていうと大半の読者である女性には難しいよね、そもそもボーイじゃないし

    少年漫画は本番こそないけど、軽めのセクハラ~犯罪ギリギリの行為もお色気、悪ふざけで通しててて正直影響ならこちらの方が強そう
    メイン読者の少年(今は少女も普通に読むけど)と作中の加害者の性別は一致してるから

    あと不健全て言うならまずエロ垂れ流しのWeb広告なんとかしろ

    +13

    -2

  • 193. 匿名 2023/04/10(月) 02:25:31 

    BL好きだけどたしかにエロ本?って内容は多いしうんざりする

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/10(月) 02:43:32 

    確かに、成人向け図書でいいよな。不健全と言うと子どもも読めるけど健全ではないよ、みたいなニュアンスを感じないこともない

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/10(月) 02:45:30 

    >>9
    都がやってるそうだから、今いらんね
    ほかにもっとすることあるだろうし、税金や労働費かけなくても…正直放置しといたところで重篤な問題とか起きそうにないもん
    それよりみんなの利益になることしてほしい
    この活動丸々カットして税金温存なり返還してくれ

    +6

    -6

  • 196. 匿名 2023/04/10(月) 02:55:09 

    逆にエロ漫画じゃないBLってあるの?

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/10(月) 02:56:53 

    >>53
    性交は簡単に真似できる。
    殺人は頭が壊れてないと真似できない。
    その違いかな?
    それと青年、レディコミ等は、真の18禁漫画より描写抑えてある。けどレディコミは、18禁にしてほしいと私的には思う。青年誌は汚く演出してるから、影響は少ない!レディコミは綺麗に美化して演出してるから(と、いっても登場人物が大人だから、未成年キャラに性交をさせる一時期の少女漫画よりはマシだが)

    +0

    -6

  • 198. 匿名 2023/04/10(月) 03:01:34 

    何の利権が絡んでるのこれ

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/10(月) 03:09:30 

    >>10
    単純な疑問だけど、う●この太さってチンと似てるのにうん●はガバガバにならないよね?なんでだろう

    +43

    -2

  • 200. 匿名 2023/04/10(月) 03:10:21 

    >>59
    嫌悪感を示してくれる内容ならまだよい!
    中にはそういう行為を綺麗に美化して、若い読者に憧れを抱かせる様な手法を使う、少女漫画作者もいるから!何度も注意喚起してるのに、みんなメロメロ目線になっちゃって話し聞いてくれない。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2023/04/10(月) 03:17:16 

    BLファンって行為自体に参加して3P妄想してるわけじゃなく、要はコレでしょ?
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2023/04/10(月) 03:27:20 

    >>18
    少女コミックって今でもエロ満載なの?
    20年くらい前?すごかったよね…

    +71

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/10(月) 03:36:11 

    >>4
    ねぇよw

    +2

    -35

  • 204. 匿名 2023/04/10(月) 03:36:48 

    >>199
    ウンコは激しく出たり入ったりしないからじゃない?

    +121

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/10(月) 03:37:34 

    >>1
    えーこれで駄目なの?
    見ない人は見ないんだから
    見たい人のために取り締まらないで欲しい

    +0

    -16

  • 206. 匿名 2023/04/10(月) 03:40:05 

    >>142
    困るよね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/10(月) 03:40:39 

    >>203
    ある

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/10(月) 03:47:59 

    >>123
    けど古参の腐女子、腐女子にしてはまともな事言ってるよね!

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/10(月) 03:53:56 

    本当に気持ち悪い…

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/10(月) 03:55:30 

    メルカリで売ろうとすると削除されるのはなんでかと思ってたけどコレが理由でしたか

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/10(月) 04:01:57 

    >>135
    熱弁w

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/10(月) 04:08:36 

    >>204
    つーか肛門は内部からの圧力には強いが、外部からねじ込むのは滅法弱いのでは…

    +93

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/10(月) 04:12:20 

    黎明期の少年愛もの(24年組)とかは文学的要素が強くて不健全とは言えない
    1990年代後半くらいからBLって呼ばれ出して大量にこのジャンルが発行されるようになってからは玉石混交、ただただ性的な描写目的で描かれた軽薄なものが増えた
    中身みて判断するしかないんじゃないかな

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/04/10(月) 04:15:54 

    >>115
    そもそもBLってジャンル自体がエロ中心だから過激に含まれるんじゃないの?
    少女漫画とか少年漫画とか青年漫画とかジャンルは色々あるけど、BLってほぼ100%ヤってない?
    少女漫画も過激なのとプラトニックなのと恋愛が無いのがあって、少年漫画もバトルものと軽いお色気とスポーツやファンタジーがあって、青年漫画もエロ〜バトルや社会問題ってあるけど、自分が知ってるBLはほぼほぼヤってるのがメイン
    BLも中にはプラトニックなのがあるのかもしれないけどBLってつくのは大体濡れ場メインで、同性愛の男性がメインのヤってない漫画はBLとは言わない(きのう何食べた、はゲイが主人公だけどBLとは言わない、みたいな感じ)

    +5

    -7

  • 215. 匿名 2023/04/10(月) 04:18:45 

    >>164
    BLだけは読むまいって決めてたのに電子書籍で偶然読んだBL。愛を知らない男の人が後輩に愛され尽くされてという話しで号泣して読み終えたあとハマってしまった。

    短期間で随分読んだけど少女漫画より愛が深い作品が多い気がする。


    +7

    -17

  • 216. 匿名 2023/04/10(月) 04:19:47 

    >>171
    極論!
    性交描写あるかないかだよ
    鬼も、うる星もそれらがあれば規制対象だと

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/04/10(月) 04:34:05 

    本当に気持ち悪い…

    +8

    -4

  • 218. 匿名 2023/04/10(月) 04:52:01 

    本当に気持ち悪い…

    +6

    -4

  • 219. 匿名 2023/04/10(月) 05:29:35 

    エッチなシーンあるのに全年齢が買えるのはどうなのかなと思う。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/10(月) 05:31:38 

    >>1
    確かにちょっとTwitterも酷いのたまに見かける

    特に今は鍵垢のが何故かちょいちょいお勧めに流れて来るから、小学生の男の子が色々されちゃってる(もしくは青年に色々してる)のも流れて来てちょっといたたまれなくてミュートしてしまう機会は確かに有るし増えたね

    別に私はBLも二次創作も嫌いじゃないけど、人目に付かない配慮は必要だと思う

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/10(月) 05:32:57 

    >>15
    バナナフィッシュとか?

    +11

    -17

  • 222. 匿名 2023/04/10(月) 05:33:39 

    >>5
    まああれって既にエロ本のジャンルになるだろうしね

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/10(月) 05:34:28 

    >>9
    さあ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/10(月) 05:36:56 

    >>204
    後は結腸プレイで奥が緩むのかもね
    結腸プレイ気持ちいいらしいから慣れたらするって男性多いんだよ
    あ、アナル好きな女性もね

    +7

    -4

  • 225. 匿名 2023/04/10(月) 05:39:44 

    >>223
    今こそ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/10(月) 05:40:48 

    >>42
    それワクチンからの免疫不全を知るためにやってるのでは?って噂だね。あくまでも噂ね
    一番手っ取り早いからね

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2023/04/10(月) 05:40:49 

    >>224
    変態

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/10(月) 05:42:03 

    >>24
    ユリはアウトでBLOKってとこもあったな………何の違いからかな?

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/10(月) 05:47:11 

    >>28
    海外のどっかで子供に性教育するのに、わざわざ大人4、5人が教壇に横並びで全裸一糸纏わぬ姿になって性教育してるのあったよね

    日本もそうする流れとか?だから先ず邪魔な性のお勉強個人レッスン出来る物を無くす方針?
    卵みたいに?

    何て流れならびっくり

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2023/04/10(月) 05:49:41 

    >>40
    取り締まる側からしたら女が雑に扱われるのは抵抗無いわって人達なのかもね

    +4

    -5

  • 231. 匿名 2023/04/10(月) 05:54:11 

    >>63
    それは確かに全然有り
    エロ本買いたきゃ大人はネットでいくらでも買えるしね

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/10(月) 05:56:38 

    >>227
    知識としてアダルト色々知ってるだけ
    別にBL特化型ではないよ

    色々調べたり読んだりするのが趣味なだけ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/10(月) 06:01:19 

    ボーイズ何とかよりも、
    女性向けエロ漫画の広告ひどすぎる
    女はみんな、イケメンエリートからの性犯罪なら大歓迎です!って広めてるようなもん

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/10(月) 06:05:43 

    >>3
    結構、際どいのもあるよ

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/10(月) 06:10:21 

    >>203
    読んだことないだろ

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/10(月) 06:14:48 

    >>235
    あるよ

    +0

    -6

  • 237. 匿名 2023/04/10(月) 06:16:59 

    >>9
    若い男の子を権力あるおじさんに預けて色々やってたことが
    世界から叩かれてる状況で何を言ってるの?

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/10(月) 06:17:25 

    でもなぜBLだけ?選んでる人が男性多くて女性描かれてるものは気にならないけど、男性のものはみてたえられないとかなんでは?

    +1

    -9

  • 239. 匿名 2023/04/10(月) 06:19:07 

    >>199
    ウンチさんは出てくる時肛門を傷付けないように回転してくれるらしいよ。

    +86

    -2

  • 240. 匿名 2023/04/10(月) 06:24:35 

    >>239
    💩{安心して僕を産んでねー}

    +106

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/10(月) 06:28:04 

    >>170
    ヤバいね
    あまり若い頃にこういうの見ると、それが当たり前の事だと思いがちだし

    ここでもまたLGBTが騒ぎ出しそう

    +37

    -2

  • 242. 匿名 2023/04/10(月) 06:28:47 

    これより乙女漫画っていうジャンルの方が問題では?
    あれこそまさに「女性が、見た目のいい高スペック男から襲われる話」ばっかでしょ
    ワタシほんとは嫌なのに高スペック男から一方的に執着されて...みたいな棚ぼた設定のせいか、
    女性は涙浮かべて苦しみながらも、暴れて抵抗もしないし、叫んで助けも呼ばず、警察に通報もしない
    その結果、恋人になったり結婚したりして、周りの女から羨ましがられて幸せになるみたいな頭おかしい話w
    あんなの広告出しまくって大丈夫なの?

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2023/04/10(月) 06:33:20 

    >>238
    ね、別にジャンル関係なく露骨な描写があるものを選定すれば済む話じゃん

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2023/04/10(月) 06:33:28 

    >>224
    S字結腸にそんな事すな!

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/10(月) 06:35:14 

    >>238
    人の道に外れてるから

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/04/10(月) 06:44:27 

    内容によるよ
    同性愛を扱った物全てが露骨な性的描写ばかりではないと思うしBLと名付けてひとつのジャンルにまとめるのもどうかと

    +0

    -7

  • 247. 匿名 2023/04/10(月) 06:50:57 

    >>1
    BLは不健全
    ↓は健全
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +4

    -13

  • 248. 匿名 2023/04/10(月) 06:50:59 

    >>224
    初めて聞いたから何かわからんけど検索履歴に残るの嫌だから教えてください笑

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/10(月) 06:53:00 

    >>18
    小学館は昔からひどいよね
    幼女施設から引き取って
    わるさする(イケメン)とかあったよ

    +34

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/10(月) 06:58:36 

    >>8
    ストレート物で不健全指定されたBLと同レベルはすでに成人向けとしてゾーニングされている。
    BLも成人向けと表示すれば不健全指定されなくなるよ。
    過激な性描写を子供でも手に取れる場所とわかって陳列して売ろうとする漫画家と出版社、これを良しとする腐女子という名の性欲モンスターは性犯罪者。

    +22

    -2

  • 251. 匿名 2023/04/10(月) 06:59:37 

    ガルって腐多いからここにも異常な擁護沸きまくっててキモいな

    +16

    -5

  • 252. 匿名 2023/04/10(月) 07:00:03 

    >>60
    こういうのが女子小学生や男子小学生が読めるし買えるのか?🤨

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/10(月) 07:05:34 

    >>155
    丁重にその前置きしても「私は〇〇だから!」ってすぐ噛みついてくるもんなあ疲れる
    トピずれすまぬ

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/10(月) 07:06:12 

    BLって読むのは女がほとんどですよね
    男が読むエロ漫画とは目的が異なるのに同じ扱いにするなんて…

    +2

    -11

  • 255. 匿名 2023/04/10(月) 07:14:02 

    いや、健全ではないでしょ。わたし貴腐人だけどそう思うわ。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/10(月) 07:16:31 

    >>203
    むしろないやつのほうがまれじゃん
    私も読むから知ってるけど、「ここでエロシーン必要?」みたいな
    それまで割とほのぼの健全だった漫画でもエロシーンは入るのがほとんど
    酷いときは、中身はそうでもないのに表紙がエロ漫画並みのものもあって、レジで購入するのが申し訳なくなるよ

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2023/04/10(月) 07:16:34 

    えっちは週7希望ですぅ?🤨

    これエロ本じゃないんか?幼稚園児が読んでもええのか?
    幼稚園児は漢字読めないけど
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2023/04/10(月) 07:21:47 

    書店の都合でもあるとおもう
    18禁コーナーに女性向け置く場所がない
    男向けと一緒に並べにくい

    電子は18禁にしやすいと思うけどしないのなんでだろ

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2023/04/10(月) 07:22:20 

    BLのすべてがエロ本だとは思わないけどもはや世間一般のイメージってBL漫画=男性同士のドギツイセックス本って感じでしょ
    少女コミックが一時期『性コミ』って言われてたのと同じで、当時の少コミにも健全ものの連載はあったのに一緒くたに『性コミ』だったわけだしね
    イメージが変わらないことにはBLが不健全図書扱いされるのは仕方ないと思うな

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/10(月) 07:25:22 

    >>19
    それは恐怖体験でしたね…

    +34

    -5

  • 261. 匿名 2023/04/10(月) 07:26:10 

    >>6
    BLと小児性愛を一緒にする感覚にひく

    +9

    -25

  • 262. 匿名 2023/04/10(月) 07:26:14 

    >>170
    ギャグやんw

    +31

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/10(月) 07:27:12 

    >>60
    女の下着とか地雷だわ
    体格差とか顔が女みたいとか女要素入れると萎える

    +28

    -3

  • 264. 匿名 2023/04/10(月) 07:29:49 

    >>117
    BLが全部アウトではなく
    「成人指定のレーディングされていないのに過激な性描写のある」BLが不健全図書に指定されてます

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/10(月) 07:32:25 

    >>257
    間違えた😔 竹書房にあやまる

    表紙のやつは前のやつ(1巻)だから不健全ではないわ 知らんけど

    有害に指定されたのはこっちだわ「もっと!えっちは週7希望ですっ!」
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +6

    -6

  • 266. 匿名 2023/04/10(月) 07:38:16 

    >>265
    タイトルアウトやん…

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/10(月) 07:39:10 

    過激描写ってニュアンスが人によって違い過ぎて一見当然だと思わせてるけど、政治の場で表現規制やり出したら碌なことにならないって隣の国が成果出してる。

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2023/04/10(月) 07:47:17 

    >>257
    私は昔、セーラームーンの表紙だからって百合アンソロジーをお母さんの元に持っていって強請ったことあるけど、お母さんは冷静に「これはセーラームーンが好きな大人の為に作られたものだから、あなたが大人になるまで待ちなさい。少し内容が難しいから」って返させてたw
    結局こう言うのって親が物知ってるかどうかで対応変わるんだよね。
    百合アンソロジー知らない親だったらやたらとイチャイチャしているうさぎちゃん達見て怒ってたかも。

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/10(月) 07:51:03 

    >>246
    よらない

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/10(月) 07:53:17 

    過激な性描写っていうか、BLは基本アナルセックスだから、それはちょっとと思う
    本来突っ込むべき場所ではない所に無理に突っ込んでるんだし危険ではあると思う

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/10(月) 07:53:56 

    BLだからというよりエロの度合いで判断してるんだろうけど普通に男性向けと同じように一般と18禁で分ければいい
    が、女性向けだと18禁表示があると売れなくなりそう
    ネットでも

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/10(月) 07:54:38 

    読んで選定する人になってみたい

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/10(月) 07:58:00 

    >>4
    全く好きじゃないし読まないのに広告にめっちゃ出てきてウザキモい
    女性向けも特に読みたくないのに、男が女の子みたいな顔してる漫画が強制的に目に入ってきて本当にムリ

    +91

    -1

  • 274. 匿名 2023/04/10(月) 07:58:23 

    >>185
    >男嫌いを拗らせて男を組み伏せたい欲求

    そんな場合もあるのね…
    まあそれぞれでよいけど、性的嗜好を充たすための本で表現が露骨なのは、男性向け女性向けを問わずR指定でお願いしたい

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2023/04/10(月) 07:59:04 

    >>155
    わからず屋や頑固者は、隙を見つけて叩きたい。
    だからって長文にすると、読んでくれない

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/10(月) 08:01:09 

    不健全と言われようと私は買いますから
    心配しないで作家さんたち

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2023/04/10(月) 08:01:59 

    >>276
    買わないで

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2023/04/10(月) 08:03:08 

    ボーイズラブって男同士のエロ本の隠語になってるよね、もはや
    昨日何食べた?系の、ほのぼの恋愛ならいいと思うけど、今や男性向け並みにエグい本だらけでしょ
    不健全としか言えないよ

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2023/04/10(月) 08:05:23 

    月100冊なんて、目に留まったのが不運、みたいなものだよね
    実際別の県で有害図書取り締まる仕事していた人に取材したことあるけど、帯の煽りがエロそう、とか、目についたものを適当に拾って俎上に乗せてるだけだと言っていた。
    あと、有害図書指定するかどうか、委員10人くらいで話し合って決めるけど、ある委員は「有害すぎる!」と認定した本が別の委員からは「これは大丈夫」と太鼓判押されていたり。明確な判断基準がないんだよね。性器が半分以上出ていたらダメとか結合部は半径3センチ以上隠していたらセーフ、とか、明確な基準決めたほうがいいと思う

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2023/04/10(月) 08:06:17 

    >>277
    横だけど、なんで?
    個人的に購入する分にはお好きにどうぞじゃない?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/10(月) 08:06:50 

    >>270
    アナルは性器じゃないから描いてもいい、みたいな自治体もあるらしい

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/10(月) 08:07:02 

    >>280
    じゃあ、買え

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/10(月) 08:09:53 

    >>268
    横だけどそれは素晴らしいお母さま笑
    うちはそういったものに家族の誰も全く知見を持ち合わせてなかったので、私が普通のアンソロジー(全年齢向けでいろいろな作家がパロってるやつ)だと思って買ったのがアララな内容でびっくり。その本はそっと姿を消し、多分今家のどこかに眠ってる

    私も今ではBL普通に読むけど、商品の棚とかはもうちょっと区別してもいいんじゃないかなとは思う

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/10(月) 08:10:06 

    >>267
    男性向けで18禁となっている漫画も、規制無しでいいってこと?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/10(月) 08:11:40 

    >>1
    不健全だよ。男同士でも女同士でも男女でも性行為表現あれば有害。
    ついでにネット広告も規制厳しくしてくれないかな。エロマンガの広告多すぎ。

    +25

    -2

  • 286. 匿名 2023/04/10(月) 08:12:12 

    >>238
    男性ものはすでにR18になってる作品が多いからじゃない?

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/10(月) 08:13:31 

    >>10
    特殊清掃の漫画で、孤独死した人の部屋にゲイビと玩具とオムツがたくさんていうのが衝撃だった

    +56

    -2

  • 288. 匿名 2023/04/10(月) 08:14:44 

    時々ネット広告でBLが出てくるけど気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/10(月) 08:18:45 

    >>1
    そもそもBL自体が同性愛への偏見というか、ゲイカップルへの外野的興味のものだろうに
    偏見よくない!(キリッには鼻白むわ

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/10(月) 08:20:03  ID:fPoTgqaU4I 

    R18しか描かない某BL作家が書店に置いてもらえない酷いって嘆いてたけど、なぜその内容で少年少女漫画と一緒に並べてもらえると思ってたの謎。R18コーナーだと手に取ってもらえないとか何とか言ってた気がするけど、知らんがなっていう

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/10(月) 08:21:36 

    正直気持ち悪い
    こういうので性の乱れやゲイも増えるのでは?と思う
    日本はAVも世界的にみて開放され過ぎみたいだしいい加減乱れを拡大させない為にも規制を強くしてもらいたい

    +3

    -8

  • 292. 匿名 2023/04/10(月) 08:21:40 

    >>243
    そういうことなん?
    不健全図書にBLも選ばれるようになったから、不健全という名称はLGBT的に誤解を生むので変更するように要望してるって記事じゃないの?
    BLだから不健全て意味じゃないよ
    前から、普通に少女漫画の横で過激な表紙のBLが並べらるのはやめてほしいって思ってたので規制はかけてほしい

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/10(月) 08:22:25 

    映画とかといっしょでR指定にすればいいのにね
    逆になんでしないのか意味が分からない
    BLでもあまり性描写のないプラトニックなものもあるんだから
    なんでもかんでも一緒くたは良くない

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/10(月) 08:22:39 

    >>285
    ネット広告本当にウザイよね
    あれこそ本格的に規制かけるべき

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/10(月) 08:23:00 

    40年前のコミケではアダルト描写のない本を「健全本」と呼んでた。
    「健全本」の反対なんだから「不健全」で全く問題ないと思うけど。
    それともかつてのように「やおい本」とでも呼べというのかしら(笑)

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/10(月) 08:25:33 

    そもそもゲイ漫画の何が良くて見てるのかサッパリ分からん
    女子に人気なんでしょ?
    46歳からしたら理解不能

    +2

    -6

  • 297. 匿名 2023/04/10(月) 08:26:01 

    >>1
    多分ほぼ誰一人真剣に困惑してはいないのを
    何も知らん記者が無理矢理記事にしたんだろうな
    LGBTノルマでもあるのかしら

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/10(月) 08:27:54 

    >>291
    現実的にはLGBTは無関係な世界で、男性はまず読まないので安心してくださいwww
    憶測で書いて憶測で批判する為の記事なんで

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2023/04/10(月) 08:35:32 

    >>17
    これだよね
    BLレベルの描写があるのって普通は成人向けになってるから図書館におかないじゃん
    BLは成人向けになってないのに過激だから言われるんだよ
    BLも成人向けの線引すればいいのに

    +23

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/10(月) 08:36:07 

    不健全とか言ってるババア達も昔は不健全なことしてたんじゃないの?性行為を不健全とか言って、一方では少子化がどうとか、馬鹿らしい。

    +1

    -13

  • 301. 匿名 2023/04/10(月) 08:41:09 

    >>165
    コミケもね。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/10(月) 08:43:29 

    >>296
    妊娠結婚にまつわるドロドロやリアルがないからかなあと思ってたけど、最近は男同士でも妊娠結婚するんだよね。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/10(月) 08:43:42 

    >>290
    BLはやっぱまともな一般人の目に触れちゃアカンよ

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2023/04/10(月) 08:44:04 

    >>296
    無理に理解しようと思わなくていい
    健全な男女漫画だけ追ってていいんだよ

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/10(月) 08:45:20 

    今は、ほぼ読んでないけどBLが、やおいと呼ばれていた時代から読んでるけど不健全だと思うよ。。
    性交渉する場面がある話なら男性向けのエロ漫画やレディコミと同じ部類だと思う。

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2023/04/10(月) 08:45:35 

    スマホ広告もなんとかしてよ
    男女ものでモラハラ男から愛されるとか、過激なエロ多すぎ。
    マッチョ赤ずきんが出てくるエロ広告、本当に嫌。

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/10(月) 08:46:17 

    >>271
    売れなくなるから規制は免れたいってのが売る側の本音なんだろうけど、
    そんな儲け最優先のエロ放置を続けてたら、業界ごと懐疑的な目でみられるよ

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/10(月) 08:47:12 

    >>305
    最近はエロを全面に出してるよね
    本屋でムキムキ男性が汁飛ばしてる表紙見て頭痛くなったわ
    もうエロ漫画だよね

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/10(月) 08:51:12 

    >>308
    私BL好きだけどいかにもな表紙は嫌なんだよね
    あれ手に取る勇気ないよ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/04/10(月) 08:52:10 

    >>270
    異性愛でも性的嗜好としてアナルセックスはあるんだし
    成人男性向けのアダルトな図書でも描写はある

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/10(月) 08:52:14 

    >>302
    男二人で育児してたりするけど、中にはこれ完全にキャラの皮をかぶった作者の育児エッセイでしょ…みたいなのある
    育児あるあるがやたらリアルで

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/10(月) 08:54:12 

    >>309
    帯も酷いのあるよね
    裸で絡み合う表紙&帯にエロワードが飛び交ってるのにBLだからエロじゃありませんは無理がある

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/10(月) 08:56:55 

    最近ガルに色んなBL漫画広告出てくるけど、気持ち悪いエロ系ばかりでとても健全とは思えない

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/10(月) 08:57:20 

    >>199
    一方通行だからじゃない?
    生クリームの絞り出し袋と同じ

    +58

    -1

  • 315. 匿名 2023/04/10(月) 09:03:21 

    >>287
    関係ないけど、特殊清掃員とか、看護師の体験系漫画や風俗体験系漫画って、あんなに客や患者の個人情報話して大丈夫なのかしら?
    私なら孤独死後、おもしろおかしく漫画にされてたら嫌だ。

    +77

    -2

  • 316. 匿名 2023/04/10(月) 09:04:07 

    >>314
    ソレを逆から入れるなんて鬼畜の所業

    +56

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/10(月) 09:05:06 

    BLなんぞなくなれ

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2023/04/10(月) 09:05:37 

    >>313
    私はBL読むけど、嫌な人からしたら嫌よね。
    あと、女が強姦される系の漫画広告とかキモい。
    広告も考えた方がいいよね

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/10(月) 09:05:54 

    >>4
    性描写あるのに健全ってのは変だよね
    表紙からエグいのあるし
    BL全部じゃなく描写でゾーニングすればいい話じゃないのか

    +80

    -1

  • 320. 匿名 2023/04/10(月) 09:09:07 

    腐女子に言わせれば、現実に犯罪を助長するものでもないからセーフ、だそうだ
    BLは何故かこういう擁護多いけど、男性同士の性犯罪とかはノーカンなのかしら

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/10(月) 09:11:38 

    >>14
    統一協会の純潔思想?

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2023/04/10(月) 09:13:23 

    BLにもロリコン物みたいのあるよね?
    小さい男の子と成人男性、みたいので無理やりヤラれる、みたいな。
    絶対アウトだろと思う。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2023/04/10(月) 09:16:10 

    その辺はそこらの同人誌の方が余程意識ちゃんとしてるイメージ
    BLも描写あれば表紙に18禁と書け、未成年に売るな、印刷会社も酷い描写は断れ、とかだよね
    徹底されてるかはともかく啓蒙はされてるのに、なんで商業はこうなるんだ?

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/10(月) 09:18:17 

    >>3
    同性の恋愛が不健全じゃなくて、同性の恋愛の漫画が不健全なものが多いイメージ
    表紙からきわどい

    +48

    -1

  • 325. 匿名 2023/04/10(月) 09:21:44 

    >>170
    コロコロでもありそうではあるw

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/10(月) 09:22:10 

    >>323
    金になるからじゃない?
    性的に過激な漫画って
    女性のが広くかつジャブジャブお金使うイメージ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/10(月) 09:23:59 

    つまり署名した漫画家さんたちは、不健全って名前を変えてくださいって言ってるんだよね。
    確かに普通に成人向けでいいじゃんね。
    不健全の定義なんて人それぞれなのに、そんな言葉を公として使うのはいかがかとは思う。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/10(月) 09:25:23 

    >>6
    ガチのロリ系のそういうの見たら吐き気すると思う犯罪臭しかしないから

    +28

    -6

  • 329. 匿名 2023/04/10(月) 09:25:44 

    >>291
    ゲイが増えるのは関係ないと思うよ。
    最初から自然とそうなるのであり、BL読んだからって目覚めるもんじゃない。
    ゲイで読んでる人もいるけど、最初からゲイでBL読んでる。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/04/10(月) 09:27:32 

    個人で出してるエロBL同人誌は18歳未満だと買えなくなったのに商業は堂々と売れてるのは何でなんだろうなあとは思ってた

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/10(月) 09:27:43 

    >>329
    レイプやロリだと批判するくせに…

    +3

    -3

  • 332. 匿名 2023/04/10(月) 09:28:54 

    >>322
    腐女子だけど、ロリは嫌い。
    BL関係なくそれはアウト

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/10(月) 09:30:35 

    >>331
    BLとロリとレイプは一緒じゃないでしょう。

    +4

    -3

  • 334. 匿名 2023/04/10(月) 09:32:16 

    BLでも性描写がまったくないものに関しては指定されてないでしょ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/10(月) 09:33:23 

    >>4
    男が男を強姦したりしてるよね

    +35

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/10(月) 09:34:26 

    ガルのこの漫画の広告もいい加減にして欲しい
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +34

    -1

  • 337. 匿名 2023/04/10(月) 09:36:50 

    >>284
    漫画規制したところで何の意味もないからね。
    パソコンで実質誰でもエロサイトに到達できるし、そんなもので世界は溢れてる。
    大半の人が遅かれ早かれエロを求めるようになるのは事実だし、本を焼き払うのと同等の行為を政治主体でやるのは違うと思う。それがいいかどうかは自由市場が決める事。

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2023/04/10(月) 09:41:34 

    >>170
    トゲ痛そう😱

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/10(月) 09:44:56 

    >>4
    やおい穴とかいう架空の性器にち◯こ挿れてるんだっけ?

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2023/04/10(月) 09:48:33 

    自分は萩尾望都のトーマの心臓 11月のギムナジウムを小学生の頃に読んでました 少年同士の愛の物語で、キスがあるくらい 性行為なんてない清らかな世界でした こんな感じになってしまって悲しいです

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2023/04/10(月) 09:49:20 

    >>120
    BLとは違うと思う
    ゲイが出てくる青年漫画じゃないのかな?
    こち亀はおじさんが主人公だけど少年漫画みたいな感じ

    +5

    -7

  • 342. 匿名 2023/04/10(月) 09:50:11 

    >>291
    何かを見てゲイになるんじゃなくて、ゲイだって気付く場合があるだけ。
    あとゲイじゃなくてもBL読む男性は結構いる。
    (と言うか、ゲイの人はBL苦手な人も多いし、「あれはゲイカルチャーじゃなくてファンタジー」って言ってる人もいる)
    エロ要素もあるけど、すごくエモい内容が多いし心にくる名作も多い。

    +2

    -9

  • 343. 匿名 2023/04/10(月) 09:50:33 

    >>333
    一緒だよ
    全部異常性癖

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2023/04/10(月) 09:50:37 

    >>221
    別冊少女コミック連載だから少女漫画だよ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/10(月) 09:53:16 

    >>41
    そうなるとR18作品の線引き難しそう
    出版前にチェックする委員会みたいなのが出来るのかしら

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/10(月) 09:57:03 

    >>294
    異性同性どっちのエロもやりたい放題だもんね
    特にストーカーや性暴力に喜ぶ女の漫画は一部のバカな男の勘違い助長しそうで本当に嫌
    TVCMまでしてたし作り手側のモラルなさすぎるよ
    BL庇うわけじゃなく、こっちも同時進行で法規制してほしい

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/04/10(月) 10:00:46 

    >>331
    そこは創作の中で内包されてる。
    創作はいつの時代も人間の欲求を映す鏡。
    権力のある団体が禁欲的に芸術を規制する時は良い事ないって歴史が証明してる。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/10(月) 10:01:36 

    >>323
    売上第一★

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/10(月) 10:04:22 

    >>19
    大学生の頃、友達何人かで一人暮らししてる子の家行ったらほぼBLの本棚があって、面白いよと勧められて読んだ。
    「ここからここは初心者向け(=性的な描写なし)だからここから選んでね!」って言われて読んだけど、昔のりぼんみたいなピュアな印象だったから間違ってはいないと思う。ただ友達の趣味だと思うけど、本棚には玄人向けの本の方が断然多かった。

    +45

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/10(月) 10:05:03 

    >>143
    BLでエロがないのは売れっ子のなかでも極一部だけで、エロがないと売れないから基本的に出版してもらえない

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/10(月) 10:05:49 

    >>323
    BL好きだけど、実はこれがよくわからない
    同人誌、pixiv等だとR18指定して、エロありエロ無しで区別されていて特に問題ないよね?
    というかBL本、一般書店で買う人どのくらいいるのかな?
    特に単行本だと、特典漫画ついてくるアニメイトとかオタク御用達の店で買う事が多いから、R18指定にされて買う時恥ずかしい……みたいな事も少ないと思うんだけど、どうなんだろ?

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2023/04/10(月) 10:09:00 

    >>120
    きのう何食べたはBLっていうかゲイカップのほのぼの食漫画だと思ってたけど作者本人がきのう何食べたの18禁同人誌出してるって知って結局エロなんかいってちょっとがっかりした

    +34

    -5

  • 353. 匿名 2023/04/10(月) 10:11:43 

    >>15
    あるけど、ないと売れないことが多いみたいよ
    ストーリーで読ませる力量のある作家さんならいいけど、そうじゃないと編集者から1話に1回描けとか言われるらしい(どこかの漫画のあとがきで読んだ)

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/10(月) 10:12:24 

    BLもだけど電子のTLも年齢指定して欲しい
    あれ普通に男女のエロ本じゃん…
    女性向けって総じてこういうの遅くない?

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/10(月) 10:21:18 

    >>354
    BLやTLの女向け作品のエロ描写を指摘されると「これは性欲でなく心のつながり」云々言い出すアレな人がいるからなぁ
    女から見ても性欲にしか見えないし普通に気持ち悪いのに

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/10(月) 10:27:47 

    男性向けのエロ漫画は既にジャンルとしてあってR指定されてるんだから女性向けエロ漫画もおなじようにR指定すればいいだけ
    エロ書きたい人はそっちへどうぞ
    売り場を別にしてくれればBLだろうがなんだろうが気にしません

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2023/04/10(月) 10:28:10 

    男性向けなら確実に規制されてるから言われてもしょうがないかな

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/10(月) 10:29:46 

    >>354
    男がエロ本見るのは当たり前だけど女がエロ本見るのを自分たちが認めてない感じだよね
    読んでるんだから認めろよw

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/10(月) 10:36:13 

    >>1
    いわゆる腐女子だけど不健全図書でおっけーです

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2023/04/10(月) 10:37:37 

    >>358
    男性向けだと普通についてる成年向けマーク
    あれを女性向けにつけるのを嫌がる人多いよね

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/10(月) 10:41:05 

    >>1 >>5 >>11
    しかたないけど、何を露骨とするかが人間の判断だからなぁ。
    世代間でも相当判断軸が変わりそう。
    平成初期は地上波でも裸の女性が出てたから、その時代に育った人と今の若い人では全然違うと思う。

    女子高生がおっぱいでサラリーマンを癒す?みたいな漫画の広告が電車に出た時、女性は嫌悪したけど男性はたいしたことないみたいな反応だった。
    見慣れてるかどうかも大きい。

    +29

    -2

  • 362. 匿名 2023/04/10(月) 10:42:35 

    >>116
    ティーンズラブとボーイズラブは少女漫画コーナーに隣接しているし子供でも買えるのが問題なのよね。ティーンズラブも不健全図書になるのかしら。

    +22

    -0

  • 363. 匿名 2023/04/10(月) 10:56:03 

    >>170
    ロンブーの亮が肛門に白い花をさされて写真撮られてたな…
    なんかの罰ゲームとかで。関係なくてごめん…

    +4

    -3

  • 364. 匿名 2023/04/10(月) 10:57:04 

    >>162

    子どもの頃の好奇心って誰にでもあるけど、満たされない方がどんどん欲求は高まっていくんだよね
    適度にそういうものに触れてきた人の方が他者に対しても寛容というか、視野が広くなる傾向は大人にもあると思う

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2023/04/10(月) 10:58:19 

    >>4
    あ、もしかして、男同士っていうか尻の穴を使う行為はセックスじゃないとされているから規制されてないのかな?
    なんか売春とかそれ系の法の定義でそうなってたような…

    +28

    -2

  • 366. 匿名 2023/04/10(月) 10:59:31 

    >>239
    そうなの?!赤ちゃんみたいだね!しらなかったー

    +78

    -0

  • 367. 匿名 2023/04/10(月) 10:59:40 

    >>1
    実際の男同士の性行為は浣腸とかして大便臭くて不潔で醜悪なのにそれを美化して描いてるからやっぱり不健全だろう

    +2

    -4

  • 368. 匿名 2023/04/10(月) 11:00:42 

    これ本当に気持ち悪いしやめてほしいんだけど
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2023/04/10(月) 11:09:02 

    こういう趣味ってひっそりやるものだし表に出てこなくていいと思う
    楽しんでる層もちゃんとわかってるでしょ

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2023/04/10(月) 11:14:07 

    >>1
    漫画だけじゃなくBLドラマも規制してほしい。
    あいつらドラマなんだから別にいいじゃんとかふざけた事を言いながら堂々とBL談義してるから気持ち悪い。

    +6

    -4

  • 371. 匿名 2023/04/10(月) 11:16:53 

    >>35
    ホントそれ。
    漫画だけでなく、ゲームも。
    日本のエロ文化、なんとかならないのかな。
    ガルちゃんしてても広告出てくるし、ホント不快。

    +36

    -1

  • 372. 匿名 2023/04/10(月) 11:19:37 

    BLすきだけど性的描写無くしてほしい
    それを無くさない限り永遠に不適切扱いだよ
    それにゲイとBLは違うからね…なんでもLGBTに絡めるな。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/04/10(月) 11:23:48 

    >>39
    結合部や体液まき散らしているストレート物は成人指定
    BLだけが不健全図書指定されたのはどうしてなのか考えなよ
    結合部や性器や体液まき散らしてるのが全年齢でOKなはずないでしょ
    どうして他のジャンルに目をそらそうとするの?
    BLでも過激な性描写が無いものは指定されないんだよ
    あなたはエロ本を成人向けコーナーやネットで買うのが面倒だから子供にドエロを見せたいの?

    +16

    -2

  • 374. 匿名 2023/04/10(月) 11:25:04 

    BL系の漫画や小説が本屋で普通の漫画と同じように並べられてるのも問題。
    しかも表紙だけ見ると少女漫画風だから子どもが知らずに買って中身を見たら…な事も起こってると聞くよ。

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/10(月) 11:25:25 

    >>368
    こんなも嫌!本当に気持ち悪い
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/10(月) 11:29:36 

    別にBLを描きたいなら描いてもいいと思うよ。
    でもそれなら大人しか買えないよう成人指定をするのも大事だと思う。
    子供が目に付くところに置いたらダメ。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/10(月) 11:37:24 

    >>375
    コンビニにエロ雑誌置くな!エロ漫画は規制しろ!と言ってる割にはネット広告あたりは無差別に流されてるよね。
    子供が見るであろうゲーム攻略サイトでも普通に出てくるし。
    有害図書規制で満足してないでネット周りも早くなんとかして欲しい。

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/10(月) 11:45:56 

    >>308
    商業漫画になった当初は、なるべくわからないように表紙とか描かれてたけど15年くらい前から徐々に露骨な表紙が増えてきて、今は露骨すぎる表紙が増えた気がする。。。
    本屋さんで、成人指定されたくないなら表紙や帯くらい露骨な絵を描くのやめた方がいいよね。。
    いくら好きでも、普通の本屋さんで買うには手に取りにくいよね。アニメイトとかなら、店員さんも気にしてなさそうだけどね。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/10(月) 11:51:54 

    子供の手の届かない高い棚の上に置く、ページが開かないように紐で縛る袋詰めする、でいいんじゃないか。こういうのPTA保護者や宗教の婦人部がうるさいけど、いやいや、あなたの娘さんや信者も買ってるし売ってるし描いてます。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2023/04/10(月) 12:12:50 

    おじさんと女子高生ネタたまにあるけどどうなんだろう
    あと不倫の物語とか

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2023/04/10(月) 12:17:11 

    >>1
    BLは男同士の美しい愛を描いてるのでエロ本じゃないですよ
    私達の団体でも保護すべき対象として声をあげる女性が多くいます

    +3

    -17

  • 382. 匿名 2023/04/10(月) 12:19:19 

    >>320
    他人事なんだろうね
    女性に向けられるハラスメントには過敏なのに
    片手落ち感ハンパない

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/10(月) 12:26:20 

    >>274
    不思議なんだけど腐女子とフェミニストを併発してる人がオタクには少なからずいる…
    真っ当なフェミニズム論や女性差別反対を語りながら漫画やアニメ時には映画など実写の男性キャラクターにセクハラ発言しまくってる矛盾した女性がSNSにはいるよ
    美少女キャラをエロい目で見る男は嫌悪批判して自分が一般作品のイケメンキャラをゲイに変換してエロい目で見るのはOKっていう心理が自分も腐女子だけど謎
    自分の周りでは「腐ェミ」と呼ばれ面倒な存在として避けられてる

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/10(月) 12:26:36 

    >>381
    エロ本で嫌う人がいるのも分かるけど私は好き!なら分かるけど
    美しいとか言い切るのバカみたい

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2023/04/10(月) 12:27:17 

    ガルちゃんも【アダルト注意】とか付けてるトピもあるけど全年齢小学生も見れるよね
    アダルト付いたらデフォ表示しないとか、入り口だけでも分けるとかすればいいのに

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/10(月) 12:27:24 

    要は別にBLを描くな売るなと言ってる訳じゃ無くて売るなら年齢制限を設けて子どもや苦手な人の目が届かない場所で売りなさいって事だよね。
    男性向けの成人漫画が18禁コーナーに分かれてるのと同じような扱いにすればいいだけなのに文句を言ったら余計に規制が強くなるだけなんだがなぁ…。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/10(月) 12:30:44 

    >>384
    は?

    +0

    -8

  • 388. 匿名 2023/04/10(月) 12:31:12 

    >>323
    最近は印刷所からOK出てもコミケ当日にスタッフさんが中身を確認してNGが出たら販売できないようになってるんだって。
    それくらい気をつけなければいけないコンテンツって事なんだよね。

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/10(月) 12:32:21 

    Q. なぜボーイズラブばかり「青少年にとって不健全」と言われるの?男向けのエロ漫画の方が問題じゃない?

    A. 男性向けエロ漫画は18禁なので青少年への影響は問題視されない。つまり、ボーイズラブも、露骨な性描写があるなら18禁にすればよい。しかし、ボーイズラブの作者・ファンは強く反対している。その理由について、建前上は「販売経路が限られてしまい、売り上げが落ちる。生活できなくなる作家さんが出てしまう」などと説明されるが、実際には、女性にとって「私はポルノを描いている/読んでいる」と認めることが、心理的に非常に高いハードルであることが大きい。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/10(月) 12:35:36 

    >>56さん
    私、中学生の時に図書館で借りたコバルト文庫の、炎のミラージュという小説で、歴史が好きになって成績が上がりました。
    けっこうBL小説としても描写が激しいけれど、史実と創作の区別はつきますし、私の中では推薦図書にしたいシリーズです。

    +1

    -7

  • 391. 匿名 2023/04/10(月) 12:37:53 

    >>384
    美しく感じるかどうかは個人の感性によるからね
    描くのや読むのは自由だけど、それを好きな人のみ成人のみが見たり買ったりできるならそれでいい

    苦手な人や子供が情報に触れなくて済むようにしてほしい

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/10(月) 12:41:47 

    >>1
    BLでも性的な描写が一切ないピュアなものもあるけどね。

    +8

    -2

  • 393. 匿名 2023/04/10(月) 12:42:33 

    男性向けのエロが燃やされたんだからそりゃ女性向けのエロも燃やされるだろうなとしか…

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/10(月) 12:43:21 

    フェミがよくエロに対して文句いってるけど不健全図書は圧倒的にボーイズラブのが多いという事実

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/10(月) 12:45:49 

    まー、所詮漫画、作り話。綺麗事だよ

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/10(月) 12:46:13 

    BLに限らずこういう話題で盲目的に素晴らしい!と言っている人の方はそのジャンルを潰したいアンチなんじゃないかと思ってしまう。
    本当に好きならダメな部分もキチンと考えるだろうし、何より大声をあげて余計に悪い印象を持たれる事を嫌うだろうから。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/10(月) 12:52:02 

    BLが対象なのは好きな人の大半が女子だからじゃない
    女子の度の越したエロ系は認めたくない人が多くて
    ついでに女だから叩きやすいのかと
    はしたないみたいな事言えば恥ずかしくて皆黙ると思ってるんじゃない
    保守的なセクハラの一種だね

    +1

    -11

  • 398. 匿名 2023/04/10(月) 12:53:10 

    >>352
    もともとよしながふみってBL同人作家だからね
    当たり前だけどモーニング本誌でやらない分別があるからそれはご自由にと思う

    +43

    -4

  • 399. 匿名 2023/04/10(月) 12:56:32 

    >>397
    違うよ
    男性向けは既に規制されてるから不健全図書にする必用ないの
    書いてる側も売ってる側も読者も不健全なのわかってるからね
    女性向けは明らかに18禁なのに何の規制もなく野放しだから
    売り場別にしてほしい人が大半でしょ

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/10(月) 12:57:34 

    >>397
    あなたのような人が本当に面倒

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/10(月) 13:00:17 

    ホモコミック(モコミ)

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2023/04/10(月) 13:00:19 

    性描写がない作品なら良いんでないかと思うけどね
    もうイメージ定着しちゃってるから難しいかな
    時間かかりそう

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2023/04/10(月) 13:00:52 

    >>387
    「は?」禁止!

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/10(月) 13:01:34 

    >>401
    ホモコミ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/04/10(月) 13:02:25 

    >>404
    ゲイコミ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/10(月) 13:03:50 

    >>402
    電子書籍サイトのBLカテゴリ見てもこんなんばっかりだしなぁ
    真ん中右は爽やかだけだけど
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2023/04/10(月) 13:13:52 

    >>120
    料理がテーマの漫画だからそういう直接的描写はないんだろうね
    食欲と性欲って対極にあるし

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/10(月) 13:16:32 

     そんな事よりこっちの問題を何とかした方が
    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/10(月) 13:17:08 

    >>3
    見たことないけど表紙の絵でもう無理

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2023/04/10(月) 13:19:11 

    >>4
    成人向けが堂々と本屋やネットで買えるのは、確かにおかしいよね。私は腐女子なんだけど、14歳くらいで男性同士のセックスシーンを読んでました…。今はスマホでも無料でそういうの読めるからねぇ…

    +36

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/10(月) 13:26:59 

    >>32
    そういえば漫画やCDは18禁になってないのにゲームはちゃんと18禁になってる

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/10(月) 13:29:12 

    >>299
    ウソでしょ
    令和になっても成人向けになってないの?!!

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/10(月) 13:29:20 

    >>400
    397です、咄嗟に人格否定に入るのって図星っぽいね

    +1

    -5

  • 414. 匿名 2023/04/10(月) 13:37:18 

    >>413
    ヨコだけど
    いまだに成人指定されてない物が多いってのはそうかもね…
    驚いたよ
    でもまあ、男向けのエロ本と同じコーナーに置いてほしくないとかいう事情もあるようだけど

    +0

    -4

  • 415. 匿名 2023/04/10(月) 13:38:32 

    なるほど売る側の事情も買う側の事情もあるようだね

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/10(月) 13:38:33 

    >>381
    性交渉のシーンが描かれている以上、純愛なんです。では済まされないよ?未成年が読む漫画で、○姦ものがあっていいわけないでしょ。。。
    保護したいならR指定とか区別は必須だと思う。

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/10(月) 13:39:41 

    最近のオタク界は、何も知らない人が記事を書き、何も知らない人が批判する構図に晒されすぎ😭

    +2

    -4

  • 418. 匿名 2023/04/10(月) 13:39:48 

    >>399
    そりゃ私も緩い腐女子としては濃い目の苦手だから分けて欲しいけど…
    BLコーナーって分けてなかったかな
    規制は理解できるけど今回は用語変更の話だからな
    言葉の印象って大きいと思うよどう見られるかが決まるからね

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/10(月) 13:39:50 

    >>311
    BL作家が子育て世代になったんだろうね

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/10(月) 13:49:11 

    >>414
    404です、それは…さすがに照れますね横に男性がいたら落ち着いて探せないかも
    パーティション立てたらますます怪しいコーナーwになってしまうけど欲しい

    +0

    -3

  • 421. 匿名 2023/04/10(月) 13:58:49 

    >>414
    男性向けの18禁とは別の女性向け18禁コーナーを作ってもいいかもね
    いっしょにするとそれこそ痴漢被害とか出てきそうだよ
    売る側もあまりトラブルなく売りたいだろうからね

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/10(月) 14:00:50 

    5ちゃんの801板の電子書籍のスレ見たらどこの店が局部修正甘いかの話してた
    ちん○見たがってる人もいる

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/04/10(月) 14:06:48 

    >>415
    これを見るとなかなか面倒な事情があるみたいね
    「男性向け18禁コーナー」とは別に「BLコーナー(不健全図書が含まれます)」的なところを作るのが折衷案としてはいいのでは?
    でも青年誌もしっかり性描写があってもエロ本としてではなく青年漫画として売ってるものもあるから、それを考えればBLが18禁表記されてないのもおかしくはないのかも

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2023/04/10(月) 14:07:18 

    これに反対する奴って要するに子供にもエロ読ませたいってこと?

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2023/04/10(月) 14:12:23 

    >>19
    確かに多いけど性描写ないものも増えてきてるよ
    普通の恋愛と同じく性行為をしたと思われる朝チュンシーンとかはあっても直接描写とかはない
    BL漫画というよりもうLGBTの人たちの恋愛漫画って感じにだんだんシフトしてきてる気がする
    作者もきちんとLGBTの方に取材して作ってるものもあったりするよ

    +4

    -17

  • 426. 匿名 2023/04/10(月) 14:22:16 

    >>371
    ネット広告もアダルトサイトでやってほしいよね

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/10(月) 14:26:18 

    >>424
    子供に安易に見せない対策は必要しだよアダルトには慎重にならないと
    でも苦手で嫌いな人の中には憂さ晴らしするかのように口汚い言葉で非難するから
    名称一つで蔑んだようになるよ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/10(月) 14:37:44 

    以前、腐女子の子と話してて。
    中学生の時にその世界に触れて自分の中でずっとモヤモヤあったものが自分だけじゃないと救われて解放された!と真っすぐな目で語ってたのよね。
    世の中にはそれで救われる人がいるようだし、このジャンルで目くじら立てんでもって思う。
    単純に過激性的表現は、年齢制限を求めるでいいんじゃない?

    が、ベネディクト・カンバーバッチ版のホームズに世界中の腐女子が群がったときに「僕たちの想像を超えたファンタジーの2次創作が送りつけられた」という話を読んだときは、やめろよ!って思ったが。
    性的に観てることを本人にぶつけてしまえば性的暴力だと思うので。

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2023/04/10(月) 14:47:35 

    TLもどんどん対象に入れてくんないかな
    電子書籍サイトで健全な女性向けの本を買っただけでエロシーン満載のTL広告が表示されるようになったんだよ
    読まないものをああやって強引におすすめするのはいい加減にやめてほしい

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/10(月) 14:51:33 

    >>2
    AVは児童が見ちゃいけないでしょ?同じ理屈
    また本は出版されているんだから表現の自由の侵害には当たらない。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/10(月) 14:56:00 

    >>428
    カンバーバッチのホームズ好きだけどそんなことがあったんですか💦
    私も腐女子ですがそれは赤面してしまう

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/10(月) 14:57:51 

    >>76
    玉鬘も。夜いきなり既婚のヒゲのおじさんが乗り込んできてレイプされる。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/10(月) 14:59:51 

    >>1
    ガルのエロ広告マジでやめてほしい。

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2023/04/10(月) 15:03:42 

    ズレてしまうけどYouTubeのカラー漫画下品なのも規制してほしい
    私のとこ女の人のエッチなネタのがあがってる絵も気持ち悪くて困ってる

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/10(月) 15:03:47 

    >>1
    ボーイズラブ自体が不健全ってわけではないけどどエロいのが混ざってるからね
    どエロまではいかずとも体の関係を持つのが前提の話がほとんどだしな

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:19 

    >>61
    日本基準だと文字だけの方が青少年の劣情をそそりにくいからセーフが多いな
    まあ審査する人の検閲に引っかかりにくいからかもしれんけど

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/04/10(月) 15:07:03 

    >>432
    夜這いって制度がそもそも野蛮よな

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/10(月) 15:07:17 

    詳しくない自分の感覚だと男女の恋愛だろうと男同士だろうと女同士だろうと
    表現の度合いによって成人向けと全年齢向けに分ければいいだけじゃないの?と思っちゃうんだけどそんな単純な話でもないんだね
    それなら単純な話にできないその事情の方を解決することを考えたほうが良さそう

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/10(月) 15:08:07 

    >>60
    BLってこんなのなんだ?
    女装男子とか男の娘っぽいね、心も体も性自認も男だけど、恋愛対象が男性って人の話だと思っていた。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/04/10(月) 15:12:06 

    >>425
    性描写なしは昔からあるけど増えてはなくない?
    BLの問題点は少女漫画とTLコミックみたいにエロのあるなしでジャンル分けがなされないことだと思うわ
    エロも純愛も全部BLだもん

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/10(月) 15:26:55 

    >>13
    それならガル民も綺麗な奥様だらけなんだからね!

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2023/04/10(月) 15:29:37 

    >>60
    こういったものを嗜むけども、基本的に目に触れない所で見るべき物だとは思う
    売上的には見えたほうが良かったとしても色んな人に見える所に置かれると逆に困るんよね
    どの作品でも思うけど、それ相応の理由と理解もなく絶版しろってならない限りは反発はしたくない

    +13

    -2

  • 443. 匿名 2023/04/10(月) 15:30:14 

    腐女子のキモいところは
    男キャラに自己投影してるところ
    過激過ぎる性描写を好むところ
    勝手にノーマルキャラを妄想でホモにするところ

    +9

    -2

  • 444. 匿名 2023/04/10(月) 15:31:13 

    >>323
    まぁ、同人誌は二次創作に限らないけど基本はジャ○プ掲載やアニメ化されてるとかの有名作品のパロディが多いので、気を付ける事が多いんだろうね

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/04/10(月) 15:33:25 

    >>336
    セフレものみたいなので犯罪的な話ではなさそうだし絵は下手じゃないけど片方が女みたいだしな〜

    BLエロに元々免疫がある人にはライト系で何とも思わないだろうけど
    それ以外の興味がない人、苦手な人の目に触れていいものではない

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/10(月) 15:34:06 

    >>338
    人体の尻本来のデリケートさを無視してるよね…

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2023/04/10(月) 15:36:04 

    >>268
    私もにたようなことあった。
    古本屋で絵が綺麗とおもったら、スラムダンクのアンソロジーでやおいばっかりだった。
    なんの話かさっぱり分からなかったよ。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/10(月) 15:37:12 

    >>345
    局部さえ画面内に描いていなければ明らかにヤッててもR18扱いにしなくてもいい
    と考えてそのまま投稿してる人はツイッターにゴロゴロいるよ…
    危機管理意識が低いのか承認欲求に負けたんだろうが、一般作品の二次創作の場合はまともなファンやマナー弁えてる腐女子にとっても本当に迷惑

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/10(月) 15:39:42 

    >>447
    バスケあんまりしてないよね
    バスケそっちのけで男部員同士が恋愛に夢中…
    そんなスラムダンクはスラムダンクではない

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2023/04/10(月) 15:41:13 

    >>437
    平安時代の価値観や文化社会を現代に照らし合わせてもね…って感じだけど

    まぁ冷静に考えれば源氏物語は昼ドラ

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/10(月) 15:45:14 

    >>352
    同人誌でそういうのが見たい人だけしか買わないようにしてるのは良心的だと思う

    +32

    -1

  • 452. 匿名 2023/04/10(月) 15:45:35 

    >>155
    わかるわかる。
    99%くらいの人の話してるのに1%の話してくる。
    100%じゃない事くらいわかってるわ。

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2023/04/10(月) 15:52:59 

    >>401
    もこみちと見間違えた

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/10(月) 15:53:16 

    >>431
    ゲイ恋愛を匂わせてミスリードさせるクィアベイティングだ!と批判された事もあるドラマだけど、ワトソンが途中で女性と恋愛して結婚するのでBL作品では全然ないんですよね
    これこそブロマンス?

    そんなものを送り付けたファンがあたおかですね

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/10(月) 15:54:32 

    >>4
    同性だから不健全というわけじゃなくて
    性描写があるかどうかが焦点のはずだけどBLがテーマになってしまっていて話がこじれてる気がする。
    男女でも男男でも女女でも。

    +36

    -2

  • 456. 匿名 2023/04/10(月) 16:00:16 

    >>431
    あれはプロデューサーもゲイなせいか、わざとそういうふうに作ってあるし。。。
    シーズン3の頭で、腐女子がモリアーティとの関係を想像してるシーンもあったから、制作陣は否定はしてないと思うんだけど、役者さんたちはそうではないだろうし...。

    当人にぶつけるのは反則だと思ったなぁ...。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/04/10(月) 16:00:59 

    >>204
    なんかやり取りは真面目なのにも関わらず爆笑した。

    +66

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/10(月) 16:01:36 

    >>398
    それはわかってるよ
    でもプラトニックなのあるよ〜って話できのうなにたべたを出されると18禁同人誌出されてるのは言うほどプラトニックか?ってちょっとひっかかるってこと

    +6

    -2

  • 459. 匿名 2023/04/10(月) 16:11:02 

    >>11
    本人が引き出しに隠したりするような時点で不健全な図書であるような感じだよね

    見てる本人も不健全だと思ってるよ

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/10(月) 16:19:48 

    アニメや漫画にゲームの規制厳しくして欲しい

    +1

    -3

  • 461. 匿名 2023/04/10(月) 16:20:27 

    どっちかに分類するなら不健全では?
    18禁も多いしなによりすぐベッドシーン

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2023/04/10(月) 16:20:34 

    R18とそれ以外でええやろ
    不健全図書ってただの自治体が何様やねん

    +1

    -6

  • 463. 匿名 2023/04/10(月) 16:24:26 

    ボーイズラブ愛好家だけど正直不健全図書認定でいいと思う
    中には全年齢読んでも問題ない爽やかな作品も沢山あるけどそれ以上にいかがわしい描写のある作品が多い
    無理やり…みたいな展開もよく見るしね

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/10(月) 16:28:37 

    >>462
    BLってR18じゃなくて本番はないけど、やたら身体の関係的なの多くない?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/10(月) 16:38:57 

    >>373
    えぇ…こわ…

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2023/04/10(月) 16:49:11 

    ボーイズラブは不健全図書か? 都から指定、ツイッターで「性犯罪者」と攻撃受ける 漫画家ら用語変更訴え

    +0

    -3

  • 467. 匿名 2023/04/10(月) 16:49:29 

    >>4
    おメンズちゃんとおメンズちゃんのS㊙︎X!もう最高かよー

    +0

    -13

  • 468. 匿名 2023/04/10(月) 16:50:54 

    >>259
    イメージで不健全図書にしていいなら萌絵系全般もお願いしたい
    ネット広告のエロ漫画(しかもレ...とかロリの犯罪系のやつ)って断片的に見る限りでも萌系の絵柄多いし、それはつまりその手の読者に訴求力がある絵柄だからでしょ
    観光地の看板に萌絵使うなっていうのはやりすぎじゃないかなと思ってたけどそうでもなかったね、やはりあちら御用達の絵柄だったんだなと再認識した

    +3

    -6

  • 469. 匿名 2023/04/10(月) 16:50:55 

    >>4
    最近の漫画はライトセイバー祭りが多いよね
    あれ中学生とかで読んだら性の知識歪むと思う

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/10(月) 16:55:44 

    >>60
    ギャクかよw

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/10(月) 16:58:20 

    LINE漫画で面白い作品あるんだけど、これ半分エロ漫画じゃね?ってのあるわ。子どもが読めるのは……どうかと思う。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/10(月) 17:01:09 

    >>470
    逆じゃない、ギャグだ!

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/04/10(月) 17:02:33 

    >>268
    私も小学生の時に本屋にあるワンピ◯スのBL本間違えて読んじゃって怖くなったの覚えてるw

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/10(月) 17:04:49 

    >>3
    私が小さかった頃にも好きだからしょうがないっていうBLラノベ置いてたけど普通に内容アウトなやつ
    絵柄とか出版社的にも児童向けっぽいから子供コーナーにあったけど、あれいつの間にか撤去されてた

    エロ本がだめだから裸婦モデルのポーズ集をリクエストしたり男の方はホームレスが抜け道探ししてるって話も聞くけど…
    まあBL本は自分で買いましょうや

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/04/10(月) 17:04:52 

    逆に不健全とされて何か問題ある?

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/10(月) 17:06:12 

    >>155
    時と場合による
    「そんなの大前提で話してるに決まってるじゃん」なんて後出しマウント取ってくる奴もいるしね。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/04/10(月) 17:06:54 

    小学生誘拐とか首絞めDVセックス系は是非不健全にしてください

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/04/10(月) 17:08:34 

    >>471
    ジャン+も最近は修正強くなったけど、終末のハーレムの第一章のときはまんまでびっくりした記憶が…

    この時代規制してもネットに精通してれば、いくらでも無修正探せるけど、あんだけ黎明期にも表紙グラビアを拒否してたジャンプでやるんかいって思っちゃった

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/10(月) 17:09:26 

    >>412
    じっくり見ないけど普通にこれ18禁よなぁと思われるシロモノが少女漫画コーナーにある
    青年誌コーナーの方がずっと健全なくらいだよ
    少女漫画コーナー際どすぎて恥ずかしいから近付かない

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2023/04/10(月) 17:10:15 

    >>419
    でも義実家への帰省でモヤモヤしたり、義母問題は無いよね。
    その辺は男だからかな?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/10(月) 17:10:24 

    BLのせいで日本はゲイの人がカミングアウトしにくいのかなって思う
    腐女子がキャラを受けだの攻めだの妄想してキャッキャしてるのは当事者からすれば嫌な行為だろうなって

    +4

    -2

  • 482. 匿名 2023/04/10(月) 17:11:33 

    >>455
    BLって同人はR18っていうくせに商業はあんま言ってないよね。
    買ってからそういう描写無くて初めて知るっていうか…今のはほぼあるんだけど、昔は無いのも結構あったし

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/10(月) 17:12:47 

    BL小説も表紙は普通でも中表紙はエロ挿絵よね。
    カバーかけるときにビックリするわ

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/04/10(月) 17:14:18 

    >>479
    少女漫画でそういうのないのって、ちゃお・りぼん・なかよし(小学低中向け)までだよね
    ララ・マーガレット・フレンド(中高)までいくと普通にある気がする

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2023/04/10(月) 17:15:18 

    結腸や乳首で快楽を得るのはもう普通なの?
    昔はそこまでじゃ無かったよ
    尿道責めとか怖いよ。
    そこまで普通のプレイじゃなくなったら不健全図書指定も無理はないでしょ

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/10(月) 17:18:53 

    BL好きだけど健全か健全ではないか?と言われたら健全ではないよ。
    健全と思って読んだことがない。健全だったら堂々と電車の中で読めるが電車の中で読んだことないもん。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/10(月) 17:20:30 

    >>336
    あ。これで興味持って買っちゃったよw
    結構面白いよ
    性描写ありきのラブコメだった

    +3

    -4

  • 488. 匿名 2023/04/10(月) 17:21:46 

    >>479
    それって昔じゃない?今はTLって分野ができたから棲み分けされてる。
    昔、少女漫画の性描写があまりにも過激化したからTLって分野が生まれた。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/04/10(月) 17:23:33 

    >>488
    携帯小説が流行ったときも性描写超えて妊娠中絶まで平気でやってたもんね

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/10(月) 17:25:17 

    >>462
    いや市で買うものは市民税から出てるんだから親が子供に見せたくないものを文句つける権利はあるでしょ
    公共と私物を一緒にしてはいけない

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/10(月) 17:28:41 

    図書館で小学生の頃、絵が可愛くて外国風だから漫画を借りたら「風と木の詩」でジルベール女の子だよね?違うの?ジルベールは男なの?女なの?(小学中学年にとって恋愛は男女以外ないと思ってた)
    とりあえず親に聞いてはいけないと解ってたので友達に見せて聞く。友達も解らないが…
    過激だから夢中になる。私も友達も内容を理解してない(笑)何せ性別から解ってないから。

    小3のときにクラスの女子に風と木の詩をはやらせた女は私です(笑)

    +0

    -5

  • 492. 匿名 2023/04/10(月) 17:36:47 

    男女の恋愛ものにもプラトニックもあれば18禁もあるようにBLにもいろんな作品がある。ずっと区別すべきだと思ってた。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:56 

    >>1
    同性愛はホントに大衆権を得て良いものでしょうか?

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:09 

    ボーイズラブとか腐女子が男性を性的搾取してるだけだし廃止でいいだろ

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:01 

    >>488
    shocomiが性コミとか言われてたね…

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:18 

    数年前ならTwitterでこれ言ったらものすごいバッシングだったよ。今は不健全ってハッキリ言っても大丈夫になったの?
    腐女子たちにめちゃくちゃ誹謗中傷されるから不満あっても我慢するしかなかったのに

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/10(月) 17:55:28 

    私のBL嫌いも何も知らない時に見ちゃったからだからね。図書館に普通に置いてあったけどトラウマになるよ
    私のような被害者もう出さないように早く不健全認定してほしい

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/10(月) 17:58:30 

    >>412
    不健全って言うと腐女子がギャンギャン騒ぐんよ
    何度攻撃されたか。もうおかしくなりそうだった

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/10(月) 17:59:02 

    >>474
    タイトルだけ知ってる
    「好きしょ」って略称で流行ってなかった?
    小中学生の女の子向けコーナーに並んでた記憶私もあるし、結構有名な作品だったけどBLだったのかw

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/04/10(月) 18:00:26 

    人生初のBLとの出会いは中学1年生だった。
    もう30年近く前の話だけど…

    『絶愛-1989-』
    『BRONZE zetsuai since 1989』

    絵に惹かれて買ってBLだと知らずに読んでて、とあるシーンで初めて「え?あれ?これって…」って気付いた。

    BLが健全か不健全かは私にはわからないけど、私自身の中で同性愛に対して偏見は持たなくなったと思う。

    +0

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。