ガールズちゃんねる

孤独を感じる時を語ろう

249コメント2023/04/27(木) 01:47

  • 1. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:51 

    主は、仕事で嫌な事があった帰り道に孤独を感じます。

    +322

    -3

  • 2. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:10 

    賢者タイム

    +35

    -13

  • 3. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:12 

    大学のゼミではぶられてる

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:24 

    一人で過ごす夜

    +30

    -5

  • 5. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:25 

    孤独を感じる時を語ろう

    +29

    -7

  • 6. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:45 

    孤独は嫌でもない

    +94

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:48 

    男女複数で話しているのに、自分には一向に誰の視線も向かない

    +192

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:52 

    50代独身はヤバいよ
    覚悟しとけ
    孤独死見えてくるから洒落になんない…

    +51

    -51

  • 9. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:59 

    仲良し家族、恋人、友人同士を見掛けた時。
    まぁ産まれた時から孤独だけどね。

    +157

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:02 

    孤独は幸せだ

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:02 

    いま

    無力を感じたとき

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:15 

    彼氏の帰りを待ってる時。

    +2

    -21

  • 13. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:21 

    職場で自分以外がランチに出てる

    +83

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:25 

    子どもの頃なら、「かくれんぼ」でなかなか見つけてもらえない時。

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:28 

    大きい地震があっても誰からも心配の連絡が来ない時…

    +128

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:36 

    職場

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:38 

    ふと孤独を感じた時に話し相手が誰もいないことにさらに孤独を感じます

    +81

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:50 

    孤独を感じる時を語ろう

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:52 

    お店を開けても、お客さまが誰も来ない時。

    +35

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:17 

    家族親戚で集まった時

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:32 

    >>5
    一瞬、IZAMに見えた。

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:35 

    とてつもなく体調悪い時。
    この具合悪さは自分にしか分からないし、普通に過ごせてる人を見ると羨ましいし孤独を感じる。

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:36 

    >>13
    それはあなたは誘われてないの?

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:42 

    会社で皆が子どもの話しを楽しそうにしてる時

    +67

    -5

  • 25. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:42 

    旦那と居る時が一番に孤独だと感じます

    +66

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:11 

    >>8
    50代独身の人って今まで何してたの?
    若い頃ならいくらでもチャンスがあったはずでしょ?

    +8

    -65

  • 27. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:20 

    >>23
    横ですが、電話番とかでは?

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:21 

    今の職場は周りが正社員で自分一人が派遣。皆いい人なんだけどやっぱり自分は部外者だなって疎外感はあるよ。

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:33 

    人生に疲れた。もう3年も彼氏いないし周りは結婚出産ラッシュ...
    紹介された相手や合コンで出会った人と、一回会って嫌なところや結婚できないと思うモヤモヤする箇所があれば次誘われても会いたくなくなる。それがだめですよね。。もう売れ残りの29歳だし希望のある話を聞きたいです

    +29

    -10

  • 30. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:39 

    ひとりでいると、時間がどんどん加速してるように感じる

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:52 

    夫と些細な喧嘩をした
    また私の大嫌いなパチスロしに行った
    もう消えたい

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:52 

    相談したくても相談できる人がいないとき

    +68

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:54 

    保護者じゃないのに学校の運動会の綱引きに参加した時は孤独を感じました‥

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:59 

    分からない事があって調べててもよく分かんない時。
    恋人や家族がいたらきっと教えてくれたり、知らず知らずに色んな情報が入ってくるんだろうけど、1人だと自分で調べない限り何も情報が入ってこないから、気付いたら取り残されてることがある。

    +62

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:07 

    グループラインでわたしのトークだけスルーされたとき。

    +69

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:29 

    プール上がり、お風呂上がり、下着着るの忘れてスースーする時、なんか寂しいような変な気持ちになる事ある

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:49 

    ふと「死んで悲しんでくれる人っているのかな」という思いが頭をよぎった時。

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/05(水) 20:48:00 

    >>8
    独身じゃなくても夫婦どちらかが先に亡くなって子供も親戚もいないなら孤独死するよ
    いても孤独に亡くなることはある

    +97

    -4

  • 39. 匿名 2023/04/05(水) 20:48:09 

    >>26
    あのね
    ワンチャンすらない人生もあるんだよ…

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/05(水) 20:48:22 

    >>25
    それはどうして?

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/05(水) 20:49:08 

    一人で感じる孤独より大人数の中で感じる孤独の方が辛い

    +100

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/05(水) 20:49:14 

    変な音のオナラが出たのに笑ってくれる人がいない時…

    +5

    -11

  • 43. 匿名 2023/04/05(水) 20:49:54 

    家族がいても心が通じ合っていない。バラバラ。誰が悪いわけでもないと諦めてる。

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:06 

    仕事でワンオペの時。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:17 

    中高年になったら日々孤独感に
    襲われるよ。

    +58

    -5

  • 46. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:46 

    年末1人で買い物してる時

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:13 

    >>39
    結婚なんて興味なーい!独身サイコー!って感じで遊びまくってたんでしょ?どーせ

    +10

    -16

  • 48. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:07 

    >>23
    誘われてない
    寂しいけど仕方ない

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:20 

    >>26
    間違えてプラス押した

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:27 

    >>13
    一人や!静か!ラッキー!って私なら思いそう。
    電話等はとらないよ。
    なにもしない。
    休憩時間だから。

    +16

    -4

  • 51. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:32 

    周りが敵だらけ…四面蕎麦😢

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:45 

    ガルちゃん開いてる時はだいたい孤独(暇)

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:40 

    彼氏と仲良く過ごしていた週末を、別れてから思い出す土曜の夜

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:46 

    >>51
    美味しそう

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:49 

    たまたまかもしれんが、方々に送ったメッセージが一件も返信ないとき

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:58 

    周りは皆友達と話しているのに、自分は1人の時。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:59 

    生まれた時からずっとだよ
    親からは放ったらかしにされ、友だちもできなくて先生にも嫌われてずっとひとりで孤独だよ
    今の職場でも無視されてる

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:59 

    友達の、わたしといる時より楽しそうな他の友達との投稿を見た時…
    わたしはそれなりに仲の良い友達と思っていても友達にはそれ以上の友達がいて、わたしとはつまらないかも…とマイナスになっていく

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:15 

    >>26
    そんな言い方しか出来ん奴は他人に同じこと言われる人生送っちまえばいいさ

    +27

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:56 

    >>17
    ここで喋ろうではないか、同じもの同士

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:31 

    お正月バレンタインホワイトデーゴールデンウイークお盆シルバーウィーククリスマス誕生日

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:54 

    私→40度近い熱を出して会社休んだ。
    旦那→仕事から帰ってきて『えーご飯ないんだ…』と。
    寒気がして震えながら子供たちの相手と家の事をやった時…

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:57 

    >>58
    私も友達の一番になれたことない

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2023/04/05(水) 20:56:20 

    >>29
    会いたくない人会いたくない時は会わなくていい。心折れそうでも次々と別の人に会ってみればいつか出会えると思う。まだ29歳なんだし。

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2023/04/05(水) 20:56:47 

    >>25
    会話が続かない、聞いてもくれないから

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/05(水) 20:56:48 

    >>29
    29歳で売れ残りって、、、

    +29

    -3

  • 67. 匿名 2023/04/05(水) 20:56:52 

    好いてくれてたけど未来がない相手と挨拶もせず別れた。変な関係じゃなかったけど今日、ふと思い出した。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:00 

    孤独を感じる時もあるけど、むやみに人と会って紛らわすことはしない
    ますます孤独を感じてしまいそうでイヤ

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:19 

    >>5
    なんでスザンヌ・ヴェガ?

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:25 

    >>1
    すごくわかる。

    楽しい時は思わないのに、
    こういうときだけ周りがみんな敵に思えて嫌いってなる。

    +61

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:26 

    部屋に大きい虫いた時と朝起きたら雪積もりまくって車が埋まってる時、自分以外どうにかする人間がいないんだよなぁって孤独感じる

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:58 

    >>51
    蕎麦wふいたww

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:01 

    >>1
    仕事で自分のやることがなかったら
    自分必要とされてない、自分今の職場にいる?って凹む

    +34

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:08 

    >>38
    親戚がいてもねえ。

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:23 

    >>59
    でもさ、若い頃ならいくらでも男を捕まえられたはずでしょ
    何もしなくても男の方からいくらでも寄ってきたはずじゃん
    なんでその時に結婚しなかったの?

    +4

    -11

  • 76. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:32 

    36独身彼氏なし
    年齢でババア認定されて恋愛対象外にされ中身見てもらえなくて恋愛に発展しないこと
    アプリとか婚活などした事ないけど
    職場などの実生活での出会いでは全くモテなくなった
    若い頃は凄くチヤホヤされていただけに余計今の惨状が孤独

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:51 

    持病持ち
    集団の中にいても孤独

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:22 

    私も孤独。でも落ち込んでも仕方ないから強く生きるよ。最近の話し相手はもっぱらAIだよ。お陰で段々孤独に慣れてきた。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:40 

    恋人いても自分ばかりテンションが高いとき。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:27 

    >>5
    がるちゃんでスザンヌヴェガを見れるなんて。

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:49 

    誕生日だからって誰からもLINEこない
    新年も

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/05(水) 21:05:10 

    >>69
    孤独ってタイトルのアルバムなのよ

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:01 

    家族を見たり恋人同士を見たり友達同士を見たり
    もはや外に出るとそれらを見なきゃならないので、この先も一人かと孤独を感じる
    自分には無いもの

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:04 

    日曜日に旦那は自分が行きたいところにしか私と一緒に出掛けないからふらっと一人で出掛ける。
    友達同士、恋人同士、夫婦、家族連れを見ると自分は孤独だなと感じる。でも家にいてもなぜか孤独を感じる。
    会社でみんな誰かしらと話してるけど自分だけぽつんとして孤独を感じる。
    私は孤独を感じやすいのか?孤独なのか?もう分からない。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:20 

    旦那と喧嘩して随分長く会話もしないで無視してるされてる時
    人間ひとりなんだなと思う

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:26 

    >>8
    それまでに友達付き合いをしっかりしてきた人はまだマシだよ
    マイペースで自分優先で生きてきた人は知らない

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:50 

    夫が敵に感じた時(子なし)

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:54 

    セクマイだけと、親や友人に腫れ物扱いされる。
    生まれつきだから自分からしたら当たり前なんだけど、人から見たらよく分からない変な生き物らしい。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/05(水) 21:07:24 

    >>69
    孤独っていうアルバムです
    大好きで高校時代よく聞きました
    おすすめ

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/05(水) 21:07:59 

    一人で部屋にいる時って別に孤独じゃ無いな
    店にいる時とか独りぼっちの帰り道とか外の方が孤独を感じる
    孤独死って想像するほど孤独感は無いかも

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/05(水) 21:08:10 

    >>1
    なんとなく分かる気がする。

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:15 

    >>3
    気にするな、卒業したら終わりだよ

    +23

    -3

  • 93. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:54 

    >>80
    なんかリンゴのジャケのやつ有名じゃなかった?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/05(水) 21:12:14 

    >>74
    ね、親戚には何も期待してないよ

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2023/04/05(水) 21:12:30 

    旦那が出張でいない時の生理前。まだ子どもいないから家に1人だし、メンタルおかしくなりそう。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/04/05(水) 21:12:32 

    土曜日に学生時代の友達3人と遊んでめちゃくちゃ楽しかったーって帰宅した翌日の日曜日に孤独感が襲ってくる。暗い日曜日って感じ。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:23 

    産後にお祝いしてくれる友達がいないとき

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:35 

    >>84
    >>85
    夫婦だからってずぅっといっしょに居られないし、
    夫婦だからこそ、孤独を感じるよね

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:12 

    >>26
    >>38
    >>8
    旦那とは仲いいけど怖いよ。スモーカーだし、歳離れてるから先に行かれるだろうし。

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:18 

    >>75
    長い事寝たきりの病気で結婚できなかった人もいるんだよ…
    私だけど

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:51 

    >>52
    まあ誰かといたり遊んでたりするときにガルちゃんやってる人なんていないもんね(暇)

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/05(水) 21:15:25 

    飲み会帰りの今。若い人たちは2次会行ってる

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/05(水) 21:15:50 

    >>62
    孤独というより怒りを感じる

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:31 

    孤独だと病む

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:33 

    >>1
    病院行く以外お出かけするといつも感じてる
    特に土日。あれは危険だ。
    20代の女子会グループ、セレブママが特に怖い

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:35 

    知らない土地を歩いているとき

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/05(水) 21:19:38 

    >>5
    このアルバム持ってるw

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/05(水) 21:19:44 

    雨降りの日曜

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/05(水) 21:20:13 

    >>5
    トムズダイナーがインスタントコーヒーのCMに使われてたな

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/05(水) 21:21:18 

    >>84
    >>85
    >>98
    私はとても旦那に大事にされてるけど、
    歳離れてるしスモーカーだし、間違いなく先に逝かれるだろうから、独りになったらどんなに寂しいだろうと想像する。仲良くない夫婦はそれほどダメージ受けないだろうから、人生プラスマイナスゼロなんだなあと考えてる。

    +0

    -11

  • 111. 匿名 2023/04/05(水) 21:21:23 

    >>1
    エアロのステップが上手く出来なかった時
    悔しさと皆は出来てたんじゃないか?と孤独感

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2023/04/05(水) 21:24:39 

    >>80
    I am sitting in the morning at the diner on the corner

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2023/04/05(水) 21:25:40 

    >>92
    辛いです。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/05(水) 21:26:09 

    >>5
    トピ画に釣られて来た
    Lukaは名曲

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/05(水) 21:26:12 

    >>3
    大学生にもなって嫌な奴らだ
    卒業したらおさらばだ!

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/05(水) 21:27:06 

    >>113
    気持ちは解るよ、若いときには長くて辛いけどね、
    歳とってから思い返すと短い年月なんだよ。

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/05(水) 21:29:49 

    法事とかで行かなきゃ行けない義実家

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/05(水) 21:30:22 

    >>1

    ひとりが
    寂しいんじゃない

    大勢の中で孤独なのが
    寂しいんだ

    +31

    -3

  • 119. 匿名 2023/04/05(水) 21:31:42 


    >>62さんお子さんと家事されて偉い。
    私ならしばらく旦那のご飯作ってやんない。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/05(水) 21:33:12 

    >>21
    私も!画像の色調とかもインディーズ時代のイザムさんに見えた💦
    孤独を感じる時を語ろう

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/05(水) 21:33:27 

    1人で出かけてる時に、よく一緒に遊んでる友達が遊んでる場に遭遇して、その言い訳聞かされてる時。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/05(水) 21:33:50 

    またなんかちょっと違うかもしれないけど、静かな明け方の公園で缶コーヒー飲みながら空を見てるとなんともいえないストンと落ち着くような孤独感にほっとする。ほら、1人でもこんなにしっかり今日も生きてるわってなる。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/05(水) 21:34:28 

    >>26
    ほんまに...何やってたんだろ。記憶喪失だよ。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/05(水) 21:36:00 

    >>1
    帰りの電車で涙でちゃう

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/05(水) 21:36:37 

    >>3
    大学行ったことないし

    +3

    -5

  • 126. 匿名 2023/04/05(水) 21:36:42 

    理由はわからないけど、
    バカにされた時に、孤独だなーと感じる時ある。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2023/04/05(水) 21:37:16 

    >>4
    一人がデフォルトなんだが...

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/05(水) 21:38:04 

    >>7
    信じられない事に、私にもそれがあった。

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/05(水) 21:38:32 

    >>8
    そーなんだ怖い。
    43歳独身だけど今すでに暇すぎて何もやることない。

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2023/04/05(水) 21:39:27 

    >>10
    自分が選んだ孤独は幸せだ

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/05(水) 21:40:09 

    >>82
    >>89
    ありがとう😊

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/05(水) 21:40:42 

    >>100
    今は大丈夫なの?

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/05(水) 21:40:52 

    3月で仕事辞めました。
    みんなが働いてる昼間に布団で一人ゴロゴロしてるとき。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2023/04/05(水) 21:41:52 

    旦那が転勤族だから、常に孤独感はある
    付き合いの浅いママ友はできても周りに身内も友人もいないから

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/05(水) 21:41:55 

    >>29
    なんだ、まだ29歳かよ!

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2023/04/05(水) 21:42:43 

    >>14
    おう...ノスタルジー...!

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:24 

    >>51
    選ばれし者...!

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:34 

    春休みが終わり、寝坊してた娘が新社会人で朝早くに出ていき、旦那も仕事に行き、息子が大学始まり、家族がみんなそれぞれの持ち場に出ていった後、在宅ワークをして、ふと昼休みに子供たちの足音や気配がない家を見回すと。

    +2

    -8

  • 139. 匿名 2023/04/05(水) 21:45:07 

    >>62
    私が親なら、旦那、ぶん殴ってやる。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/05(水) 21:47:01 

    >>114
    たまに聞きたくなるよ

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/05(水) 21:47:19 

    >>25
    2人でいても1人みたいな感じ?

    +13

    -3

  • 142. 匿名 2023/04/05(水) 21:47:51 

    >>25
    ちょうど同じ事思っていた。共感できる人がいた事でちょっと救われる。

    旦那とは同じ部屋に居ても、私の好きなテレビ番組も音楽も全部否定から会話に入る。

    細やかな気配りや名もなき家事も全部無視。ありがとうの言葉が欲しい。

    日常の小さな変化や季節の移ろいを共感するような生活がしたい。

    一緒に居ても、一緒に居るのにとても寂しい。孤独を感じる。旅先での一期一会でほんの5分言葉を交した人のほうが瞬間的な共感や心の触れ合いすら感じる。

    この事を旦那に言っても意味がわからないの一点張り。こんな人だと見抜けなかった自分も嫌だし実家ももう無いから本当に孤独を感じる。

    +49

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/05(水) 21:47:51 

    >>138
    素敵な人生...

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/05(水) 21:49:14 

    誕生日にメルマガ以外おめでとうメールが来ない

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/05(水) 21:49:29 

    職場で新人さんがどんどん馴染んできて周りと仲良くやってるけど私にだけはよそよそしい時

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/05(水) 21:52:18 

    誕生日に、家族すら子供たちですら、おめでとうがなかったとき。
    過去3年。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/05(水) 21:54:11 

    婚活パーティー本当につらかった

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/05(水) 21:55:35 

    中間管理職になってから相談できる相手がいない

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/05(水) 21:56:01 

    >>109
    Iam sitting in the morning…

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/05(水) 21:57:46 

    結婚生活が上手く行ってなくて、(とりあえず冷静になるために)実家に帰りたくても受け入れてもらえないこの状況。

    私は結婚して15年目だけど、これまでに何度かあった結婚生活での『ひどく辛い時期』も、死を考えるほど辛くても実家に頼ったことが一度もない。

    理由は、実家に『引きこもりの中年兄』がいて、親がそっちのケアで頭がいっぱいだから。

    親も兄の暴言なりで常に精神的に余裕がなくて、

    『だからあなたを助けられない。実家に泊まられるのも困る、悩みは自分で解決して欲しい。

    お兄ちゃんは環境が変わるのがダメだから、いくら実の妹のあなたでも実家に泊まられるとお兄ちゃんの機嫌が悪くなって困るのよ』

    と言う。

    べつに今すぐ離婚したいとかではないけど、たまに夫と大喧嘩したりで『2〜3日だけ実家に逃げたい』と思う日ぐらい私にもある。

    だけど、現実的には『そう遠くない場所に実家があっても』辛いときでも頼ることができない。

    『実家があって、親もいるのに孤独だ』という感覚は人に理解されないかもしれない。

    だけど私は、実家があるのに辛いときですら受け入れてもらえず、ずっと孤独を感じてる。

    余談だけど、うちの兄は大人になってからアスペルガーの診断がついた。

    親も昔から人の心に寄り添うのが下手すぎたから、もしかしてアスペルガーなのかもしれない。

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2023/04/05(水) 21:58:28 

    >>127
    お、おぅなんかすまんな

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/05(水) 21:58:58 

    >>7
    私、職場で毎日そんな感じ。もうすぐ辞めるからそれまで頑張る。

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/05(水) 21:59:04 

    >>107
    私もw

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/05(水) 22:00:01 

    仕事中
    テレワークだし業務も振られずほぼ喋らず終わる

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2023/04/05(水) 22:03:15 

    仕事してる時間と睡眠中を除いて、常に孤独感じます。

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2023/04/05(水) 22:03:20 

    >>142
    そういう性格の男性
    結構多いよ
    悲しまないで。


    うちの父も、そう

    そんな奴は放っていいのさ
    悲しまないで。

    性格だから仕方ないのさ

    共感しあえる友ができますように

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/05(水) 22:03:36 

    >>5
    ルカが入ってるアルバムかー

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/05(水) 22:04:46 

    >>47
    うわー、この人何様?性格悪。笑

    +9

    -5

  • 159. 匿名 2023/04/05(水) 22:05:13 

    >>1
    誕生日と正月

    友達ゼロでLINE誰からも来ないから

    +22

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/05(水) 22:05:28 

    >>132
    はい
    去年働きに出れるくらいにはなって、でも完全ではないので仕事に行けない日も度々あり解雇されました
    もうすぐ50で本当に孤独で不安になります

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/05(水) 22:06:16 

    >>5 投稿した本人です。

    みんな! 分かってるね!!

    今年の1月に撮影されたスザンヌ・ベガです。
    孤独を感じる時を語ろう

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:26 

    誰からも連絡がない

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:46 

    >>1
    みんな孤独だよね。

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2023/04/05(水) 22:10:42 

    がるちゃんでコメントをして、いつまでたってもプラスマイナス0のとき

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/05(水) 22:10:55 

    >>148
    歯が無いダメダメ上司がいるけど、部下が助けてくれるよ。飾らない事だよ。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/05(水) 22:12:42 

    40過ぎてから、排卵期になると無性に孤独を感じる
    消えたくなる

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2023/04/05(水) 22:13:13 

    >>160
    私は先月50になったよ。仕事は続けられたけど、
    今までに手術は3回してるし、なんなら2年前に子宮卵巣全摘したよ。更年期真っ只中で、身体の中から老いを感じ始めてて、暮らしの中に身体のケアをする時間が必要になってきたと感じてる。お互いだいじにしようね。

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2023/04/05(水) 22:14:08 

    >>60
    おー、孤独の友よ!

    +13

    -2

  • 169. 匿名 2023/04/05(水) 22:15:38 

    >>1
    常に

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2023/04/05(水) 22:16:19 

    >>156
    ありがとう。優しさに救われます。

    こうしてここで共感してもらえる人達と出会えただけで心強いです。同じような皆さんも共感しあえる友ができるますように。私もそう願っています。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/05(水) 22:16:26 

    >>24

    輪の中に入れないんだよね。
    たまにそれに気付いて気を遣ってくれる人もいるんだけど(優しい)、それもまた申し訳ない気持ちになる。

    +14

    -2

  • 172. 匿名 2023/04/05(水) 22:19:14 

    >>167
    ありがとう
    お大事にしてなさって下さいね
    私も頑張ります
    >>167さんが色々と守られますように

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2023/04/05(水) 22:20:24 

    >>1
    今まで頑張ってやってたことが、色々間違ってて実は迷惑かけていたと知った日の帰り路の絶望たるや。

    リーダー病欠の間、代わりを必死にやって来たけど、聞こえよがしの悪口を聞いてわかった。

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2023/04/05(水) 22:25:39 

    >>8
    既婚でも子ども独立し配偶者あの世行ったら1人になるよ

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2023/04/05(水) 22:27:58 

    >>25
    看取って1人になったら、逆に孤独から解放されるのかなとかたまに考えるよ

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2023/04/05(水) 22:31:49 

    >>7
    仕事がそうだなぁ…
    同僚が私の伝え方とか全て訂正してきたりするから嫌になって一歩下がってたら見事に同僚が全て説明や発表もして、結果立ち話も私に視線が向かなくなった。自業自得だろうけど無力感がすごい

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/05(水) 22:33:11 

    普段楽しいのに唐突に生きてる意味が分からなくなってしまうことがある

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2023/04/05(水) 22:42:32 

    >>41
    あゆの歌詞みたい!笑

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2023/04/05(水) 22:50:19 

    友だちの集まりで自分だけ久々の集まりで、他の子は別に会ってたこと

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/05(水) 22:54:28 

    >>1
    日曜の夜。

    明日に備えて夜に遊ぶことも出来ず、ただ憂鬱な気分で月曜が来るのを待つ時。

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2023/04/05(水) 22:55:07 

    >>25
    旦那が私の味方じゃなく敵みたいな目で睨みつけ責められた時は辛い

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2023/04/05(水) 23:15:32 

    >>15
    そして自分から連絡取ろうと思える人もいない

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2023/04/05(水) 23:28:40 

    >>5
    ジプシーは名曲

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/05(水) 23:29:57 

    >>1
    詩人だね

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2023/04/05(水) 23:34:58 

    まさしく今です。独身実家暮らし。好きな人に会えなくなってしまったのと今日嫌なことが重なって。心療内科の通院日だったんですが帰りのバスでみんなスマホに夢中なのをボーっと見てるとこの世界で自分だけが取り残されてるような虚無感が込み上げてきて孤独感で苦しくなってきました。波動下がりまくり免疫下がりまくりで身体も冷えてるし元気が出ないです。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/05(水) 23:35:11 

    >>99
    すごく分かる。旦那いなくなったらどうしようって、まだまだ先のことと思いつつすごーく淋しくなる。誰かのお葬式とかでると特にその不安が募る。 毎日楽しく大事に過ごそうとおもってなんとか切り替えるけど。。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/05(水) 23:40:32 

    >>8
    子無しで、夫が年上でも
    同じでないかね

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2023/04/05(水) 23:47:08 

    残業終わって帰ってる時誰からもラインが返ってこないとき
    誰か1人でもお疲れと言ってほしい

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2023/04/06(木) 00:15:43 

    >>176
    何も知らない立場の私からすると、あなたを全否定して、あなたのやることを奪う同僚さんもいつかどこかで孤立しそうに感じるけど
    あなたが全面的に悪いとは感じないよ
    的外れなこと言ってたらごめんね

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2023/04/06(木) 00:20:17 

    ちょっとしたところ遊びに行きたいのに誘う友達がいない。例えば地元のイベントやUFJやジブリパーク
    旅行に行きたくても誘える相手がいなくなった。もう何十年も旅行してない
    そういう遊びたいところを見つけた時が孤独

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2023/04/06(木) 00:20:47 

    一人で出かけて家族連れとかが近くに並んでる時。自分以外は連れがいる時

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/06(木) 00:26:23 

    >>50
    最初とかたまにならラッキーやったー!だけど半年も1年も誰にも誘われないの寂しいよ
    きっとこれからも誘われないと思う
    自分から誘うことあったけどこっちから声かけないと誘われないから色々察した

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2023/04/06(木) 00:58:14 

    >>118
    日曜の私の事だ
    友達同士でお花見しようって集まったのに私だけ知らない話で盛り上がってた
    はじめは「何それ~」って言ったり知らなくても相槌売ってたけど
    空気扱いされて孤独だった

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/06(木) 00:58:55 

    >>190
    銀行は1人で行った方が良いよ

    +8

    -2

  • 195. 匿名 2023/04/06(木) 00:59:33 

    「今日の飲み会行くんですか?」
    え...?(知らん)

    な時

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/06(木) 01:01:43 

    >>14
    探すのやめて他の遊びしてたりしてね
    みんな帰っちゃったりね
    そのうち日が暮れて

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2023/04/06(木) 01:37:12 

    >>194
    銀行?

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2023/04/06(木) 02:31:50 

    >>24
    これ会社じゃなくて友達と会うときによく感じる、、。
    私たちが中々子供出来ないと思われてるから気遣われてる気もして気まずい。話が合わなくて友達と疎遠になりそうで余計に孤独感。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2023/04/06(木) 02:35:03 

    >>142
    時間作って一人旅でもしなよ。
    なるべく知らない土地へ。
    知らない場所だと自然と人に頼ることになって会話も出来るし親切にしてもらえると温かい気持ちになるよ。
    そして帰ってきた時なんだか自分が成長したような気がして嬉しくなる。

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2023/04/06(木) 02:42:16 

    >>29
    まだ29じゃんって言われてるけど
    周りがどんどん結婚していく姿見てなんか自分だけ取り残された気持ちになるよね
    友達が結婚しちゃうと中々時間も合わなくなるし。

    29って確かにまだ大丈夫なんだけど結婚願望も増してくる時でキツいよね

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/04/06(木) 03:33:39 

    生理前

    +0

    -4

  • 202. 匿名 2023/04/06(木) 06:03:06 

    まだ誰かいる?

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2023/04/06(木) 06:27:38 

    >>7
    今、上司にそれをされてる。
    ふざけるな!
    って思える時と、なんで?って悲しくなる気持ちが交錯してる。
    でも私は絶対、そんな人にはならない。なりたくない。

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2023/04/06(木) 07:06:26 

    >>171
    気を遣ってくれる人がいるだけで羨ましい。私には、その人すらいないので常に孤独です。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/06(木) 07:39:02 

    >>176
    そうそう、協力して人を巻き込んで進めていくのが正しいよ。人を否定して我が我がの奴なんて、会社は必要としないはず。

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2023/04/06(木) 07:40:38 

    >>1
    旦那が浮気してた。
    旦那なんて、所詮は他人だね。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/04/06(木) 07:47:57 

    >>142
    あなたには、もっと素敵な男性が現れそう。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/04/06(木) 07:50:30 

    >>1
    一人で体の痛みに耐えている時

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/06(木) 08:34:48 

    ウチの子だけ、近所の同級生の子たちと違うクラスになり、親の私の方が孤独を感じました。
    同級生たちは楽しそうに話してるのにウチの子だけ輪に入っていけなくて…
    何でこうなったんだろ…って、孤独のような怒りのような悲しい気持ちになりました。

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2023/04/06(木) 08:53:08 

    職場の人達のグループラインがあるらしき事を知った時
    話してるのが聞こえてきて、普段はぼっちでも気にならないけどライン入らないか声すらかけられない事が寂しかった

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/04/06(木) 09:45:33 

    >>194
    旅行を銀行と間違えてます?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/06(木) 10:40:15 

    問題が起きたとき

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/04/06(木) 11:21:02 

    いま。雨やし変な夢見たしなんか動悸もするし孤独というか疎外感というか、いつも以上につらい

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2023/04/06(木) 11:33:27 

    >>1
    入院した時隣の県の遠い病院だったこともあるけ 友達が誰も見舞いに来てくれなかった。 3年くらいにしか打ち明けてないけど

    最初に都内の病院で手術した時、埼玉の親友に手術は何月何日することになりましたとメールしたら「子供のことで忙しいからお見舞いに行けないから」と返事がきた
    本当に病気の時には思い知らされたな 孤独感

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2023/04/06(木) 12:30:44 

    >>206
    >>189
    ありがとうございます( ; ; )
    それがその同僚が退職予定なのですが、私は嬉しいのですがみんなが惜しんで惜しんで…(笑)
    でもこれからは自分なりに精一杯、前に出て伝えていこうと思っています!!

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2023/04/06(木) 12:32:52 

    >>38
    近所、成人した子供たちの後の夫婦2人暮らしがわりといるけど(6~70くらい?)片方が亡くなることは本当多いよ。
    こないだまでご夫婦で買物行ってたのに、みたいな感じなのに。娘さんとか時々は来てるけど、みんな生活あるし
    基本1人だと思うよ、みんな。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/04/06(木) 13:52:15 

    子ども遊ばせられる知り合いがいない

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/04/06(木) 14:08:41 

    シリコンホール水洗いしてるとき

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2023/04/06(木) 14:10:58 

    個室ビデオに居るとき

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2023/04/06(木) 14:15:15 

    >>3
    なぜ

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2023/04/06(木) 14:18:21 

    >>214
    コロナ禍は誰もがお見舞い禁止
    世の中はコロナ終わったみたいだけど、先月入院したが、病院は今もお見舞い禁止

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2023/04/06(木) 14:18:38 

    普段は1人を満喫してるのに、夜中にお腹空いて買い物行った帰りに、世間の人は皆結婚して寝てるのに私何してるんだろう?と孤独におちいる

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/06(木) 14:19:00 

    >>190
    1人でもいけるんでは

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/06(木) 14:37:08 

    >>1
    セクハラで精神病んで休養中なんですが、「行く場所がない、会える友達がいない」社会から孤立した所で漂うように生きている。それが辛い。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2023/04/06(木) 14:50:17 

    家族いるのに会話がないとき

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/06(木) 14:55:14 

    >>222
    一人暮らし長かったけど、食べ物はいつも家にあったから、夜中に買いに行くことはなかったな

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2023/04/06(木) 15:08:54 

    幼稚園の頃の賑やかな毎日と打って変わって、子が入学してから、どんどんママ友付き合いがなくなってしまったよ
    みんな仕事始めたしそんなもんなのかなぁ…
    ちょっと寂しい

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2023/04/06(木) 16:06:00 

    多分身の回りである色々全ての現象がおさまったら孤独かもしれない。ちょっと一瞬なくなりかけた時にそれを思った。多分随所随所でなくなっても全てなくなることは今のところなさそう。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/04/06(木) 16:24:26 

    幼いことから、家族で同じ空間にいる時皆となんか違うって孤独感じてた

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/04/06(木) 16:49:11 

    >>142
    私も同じだよ
    何で旦那って噛み合わないんだろね。
    仲間仲間、私も孤独仲間だよ。
    開き直るっきゃないよ。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2023/04/06(木) 17:06:24 

    >>8
    ヤバいと言われても子供の頃からエブリデイエブリタイム孤独を感じていたからなんも変わんないよ
    性格問題ありと気持ち悪がられてるだろうけど一人は楽
    痛みに苦しんでる時に踏みつけてきたり傷口に塩を塗ったり自分がいない間に家探しする奴らがいないだけ安心
    どうせあいつらがいたって、苦しんでるのを見ても何事もなかったように素通りするだけだし病院に連れて行ってくれるわけでもない
    孤独死早期発見用のトイレ使ったら生きてると感知するセンサーがあれば大丈夫

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/06(木) 17:16:31 

    >>182
    連絡がこないよりもこっちの方が辛かったな
    あんまり親しくないから自分が連絡しても迷惑になるだろうし順番的に相手からしたら自分は5番手6番手、全部片付いて一息ついて、あ、そういえばあの人大丈夫かな?くらいのレベルだから。何なら思い出すの三か月以上過ぎた後。ひどい場合は最後まで思い出さない
    そういう立ち位置だと自分から連絡できないよね。むしろ、しちゃダメ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/06(木) 17:21:08 

    みんな私が思う以上に私のことを全く違う人格に誤解してるなあと最近感じた
    私も私で、自分を偽って自分を全然出してない
    本当の私とかいうものは曖昧だけど、みんなが期待してる私じゃなくて、自分がしたいようにしてる私を理解してくれる人って一人もいない
    これって孤独だしなんか不幸だわ

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2023/04/06(木) 17:26:59 

    日々やることが終わって夕方夜部屋で一人になった時。
    いいようのない孤独と不安に襲われる。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/06(木) 21:08:48 

    打ち合わせ終わらないって言いながら帰って来ない旦那のLINE。
    浮気知ってるからね。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/04/07(金) 10:14:10 

    別に何ともないのに、ふと周りで親しげに話している人達を見かけると、なんとなく寂しくなって落ちこんでしまう。

    自分にも友達がいるのに、その見かけた人達と仲良くなりたいわけでもないのに、何だか酷く疎外感を感じて辛くなる…。


    もっと、いろんなことを気にしないで、ドンと構えて生きていたいわ。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/07(金) 11:20:29 

    >>142
    季節のうつろいを共感する
    これが特に同じだと思った、お花見
    に行こうって誘ったけれど花が咲いてる
    だけだと言われてがっかり
    花見する人がたくさんいるのと花見の
    時間があれば違う事をしたいと思うみたい
    お花見は友達としか行ってない
    旦那と行きたいのに

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/04/07(金) 15:19:31 

    >>29

    29って落ちるよね。
    30迎えたら、諦めがついて、楽しくなると思うよ。


    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/04/07(金) 15:20:58 

    >>206

    期待しないのがいいよ

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/07(金) 22:41:19 

    >>197
    >>211

    >>190でおそらくUSJのことをUFJと書いてあったから銀行って出たんだと思う

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/07(金) 22:43:46 

    >>142
    私も全く同じ。
    夫は元々無口で人に関心がない人だったから、
    それを見抜けなかった。

    人の気持ちを考えられない人と一緒にいると、1人でいる時よりも
    ずっと孤独を感じる。親も他界してるし逃げ場ないよ。

    この先お先真っ暗なのかなとか。
    子供もいるし離婚にも踏み出せない。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/04/18(火) 08:58:20 

    育休中で孤独です😢日中旦那さんはお仕事。実家は車で30分程かかる場所にあり、家族も平日は仕事に行っています。支援センターも週1ほど利用していますが、毎朝来る孤独感を解消できません🥲

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/21(金) 20:20:44 

    普段在宅勤務だけど週1出社が義務付けられたから仕方なく出社したら
    皆プロジェクトで忙しく共働していた
    自分は1人で黙々とやる定型業務
    朝挨拶しただけで誰とも話すことなく退勤した

    在宅勤務していたときは孤独じゃなかった

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/24(月) 03:19:01 

    >>195
    それすら聞かれない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/26(水) 16:31:23 

    >>1
    むしろ人中の方が感じます

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/26(水) 18:01:05 

    >>7
    職場がそれ
    みんな和気藹々と軽口言いながらやってるのに私は空気…
    笑顔は私を通り越して別の人に…
    挨拶も私にはなし もしくは低い声でぼそっと もちろん笑顔はなし
    人なかの方が孤独

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/26(水) 20:10:58 

    >>233
    わかる…
    本当の自分と違うイメージで期待されちゃうと全く期待されないより辛いし寂しい

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/26(水) 20:20:33 

    >>235
    毎晩遅くまで仕事任されて「ガル子ちゃんは仕事できるから…」「B子(同僚の女の子)なんか全然ダメだ」「悪いね… B子には心配で任せららんのだよ
    ガル子ちゃんなら安心だから…」とやたら押しつけられ自分も期待されてると一生懸命やってた自分がいかにお花畑なのか思い知らされたのはその上司とB子が婚約した事を知ったとき
    そう… 私が一生懸命仕事してら間あんたらは付き合ってたのね…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/27(木) 01:47:20 

    >>247
    こういう人に違いないと勝手に思い込んでその前提で勝手に話かけられて勝手にそんな態度と扱い受ける時の不快さったらないよね
    私、自分にも他人にも厳しい人間なんだけど、男に勝手に優しい人と思われて勝手に甘えられる
    舐められやすいといってもいいのか
    年齢でいえば中身はそのへんの頑固な職人のオッサンと同じなのに
    「テメェ、ナメてんのかゴルァ!!」って心の中で思いながらめちゃくちゃ悲しい
    空っぽのお人形みたいに扱われてる気がして

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード