ガールズちゃんねる

究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

138コメント2023/03/30(木) 17:43

  • 1. 匿名 2023/03/24(金) 17:38:09 


    第10位「セブン」
    (ジョン・ドゥ/ケビン・スペイシー)

    第9位「黒い家」
    (菰田幸子/大竹しのぶ)

    第8位「ファニーゲーム」
    (卵をもらいにきた2人組)

    第7位「悪の教典」
    (蓮実聖司/伊藤英明)

    第6位「ヒッチャー」
    (ルトガー・ハウアー)

    第5位「ノーカントリー」
    (シガー/ハビエル・バルデム)
    ボンベ銃を携えて、まるで漫画のように情け容赦なくターゲットを殺害してゆく無双っぷりには可笑しくも戦慄


    第4位「オーディション」
    (麻美/椎名英姫)
    “痛み”しか信じられないサイコ女の標的になった男の運命は...あまりのエグさに海外の映画祭では記録的な数の退場者を出し、終了後に女性客が監督に「悪魔!」と詰め寄る一幕まであったという。


    第3位「ダークナイト」
    (ジョーカー/ヒース・レジャー)
    自身を徹底的に追い込み演じたヒース・レジャーは、公開前に薬物中毒で他界した。


    第2位「羊たちの沈黙」
    (レクター博士/アンソニー・ホプキンス)


    第1位「ミザリー」
    (アニー/キャシー・ベイツ)
    熱狂的ファンのババアに監禁された小説家の運命は...スリラー映画史に刻まれし超傑作。


    全員対決したら誰が最恐なんだろう…
    皆さんの思う強烈なサイコパスキャラは誰ですか?

    +79

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/24(金) 17:39:33 

    バトル・ロワイアルの桐山は入ってないのか

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/24(金) 17:39:40 

    ジェフリー・ダーマー

    +31

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/24(金) 17:39:41 

    死刑にいたる病はどう?

    +6

    -6

  • 5. 匿名 2023/03/24(金) 17:39:48 

    この中だと個人的にはファニーゲームが1番サイコパス

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/24(金) 17:39:51 

    サイコのホプキンスは?

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/24(金) 17:40:34 

    時計仕掛けのオレンジのアレックス
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +67

    -4

  • 8. 匿名 2023/03/24(金) 17:40:52 

    ミザリー怖すぎた

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/24(金) 17:41:08 

    作中作とはいえ、ディズニー屈指の外道・サイコパス
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +47

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/24(金) 17:42:26 

    ファーゴの2人組の相方

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/24(金) 17:43:07 

    ノーカントリーすき。静寂な世界観の中の怖さとハラハラ感。嫁がペネロペクルスなの驚いた

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/24(金) 17:43:26 

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/24(金) 17:43:56 

    冷たい熱帯魚のでんでん

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/24(金) 17:44:20 

    ムカデ人間の博士
    特に2

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/24(金) 17:44:26 

    >>5
    ある意味ハネケは裏切らないw

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/24(金) 17:44:34 

    ノーカントリーは確かに坦々と業務をこなすように仕事として人殺しててサイコパスの典型だった

    +39

    -0

  • 17. ガル人間第一号 2023/03/24(金) 17:44:59 

    『羊たちの沈黙』
     レクターさんよりもバッファロービルさんの方が〇ってると思うけどなー。
      ( ・ω・)
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +77

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/24(金) 17:46:26 

    誰だ!とかあるかな?
    みんなサイコパンじゃん!

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/24(金) 17:46:31 

    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +1

    -39

  • 20. 匿名 2023/03/24(金) 17:46:47 

    おお!このランキング出してる人のTwitterフォローしてどんどんランキング発表されるの楽しみにしていたよ
    ガルでも見るとは思わなかった

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/24(金) 17:46:55 

    ミスミソウの男の子も中々

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/24(金) 17:47:25 

    >>7
    サイコじゃないよね、チンピラでしょ

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2023/03/24(金) 17:47:32 

    トゥルーマン・ショーの街の人たちとディレクター。

    +43

    -5

  • 24. 匿名 2023/03/24(金) 17:47:59 

    1965年度製作のテレンス・スタンプ主演の「コレクター」は、もう忘れられた映画なんだね。知る人も少なそう。「ふりゆくものは我が身なりけり」。

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/24(金) 17:48:55 

    >>7
    何で瞬き出来ない様にしてるの?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/24(金) 17:50:04 

    ヴィレッジのエイドリアンブロディもなかなか猟奇的だけど、入ってないのか

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/24(金) 17:50:06 

    黒い家の大竹しのぶが入っててこれは納得
    でもジョーカーはそもそもサイコパスじゃなくてアメリカの底辺が発狂したってだけでしょ
    なんでこんなのがランキングに入ってるのか分からない

    ファニーゲーム U.S.A.のあの二人がなぜ入ってないの?
    アメリカンサイコのあのエリート証券マンは?

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/24(金) 17:50:19 

    >>19
    この歯の矯正は役なの?キョンキョン自前なの?
    ずーっと気になってた

    +0

    -13

  • 29. 匿名 2023/03/24(金) 17:51:03 

    ハウス・ジャック・ビルト

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/24(金) 17:51:33 

    >>7
    かなりのクズなのにあの白ずくめのファッションのおかげでサブカル界のポップアイコンみたいになってるよね

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/24(金) 17:53:36 

    >>20
    サイコパスの前にも、どんでん返しとかラストがすごい映画?とかいろいろランキング出してるよね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/24(金) 17:54:41 

    >>27
    アメリカの底辺は後付け設定だしなあ
    作中で喋ってた親のエピソードなんかも嘘か本当か分からんし
    そもそもサイコパスは頭のいいエリートと思い込んでる人?

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/24(金) 17:55:11 

    CURE(キュア)の萩原聖人こわすぎた
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/24(金) 17:56:14 

    SAWのジグソウ

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/24(金) 17:57:27 

    >>32
    頭いい悪いは関係ないでしょ
    それよりなんでただのアメリカ底辺が入ってるのかって話
    あんたみたいなめんどくさい底辺をサイコパスとは言わないでしょ?

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2023/03/24(金) 17:58:01 

    不条理なサイコキラーは「ヒッチャー」から始まったと何かで読んだ。
    動機、理由が分からないのが一番怖い。
    演じるルトガー・ハウアーが本当にヤバい人に見えるし。
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/24(金) 17:58:20 

    >>17
    メイスン・ヴァーシャーも中々のもんだった
    しかも演者がゲイリー・オールドマンだし
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/24(金) 17:58:36 

    「ヒッチャー」 の、ルトガー・ハウアーさんって聖なる酔っぱらいの伝説という作品で良い主役だったな。

    またそれがイケメンだった

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/24(金) 17:58:46 

    リカ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/24(金) 18:00:04 

    >>25
    ルドヴィコ治療法
    残酷な映画を見せ続けさせて犯罪性反射神経を抹殺し、悪人を善人に矯正する為の実験を刑務所でされてる。
    目を背けられないようにクリップで押さえられてる。痛そう〜

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/24(金) 18:00:22 

    ルトガー・ハウアーさん、青い目と金髪が似合うイケメンだった

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/24(金) 18:01:24 

    もっと怖いのは現実にはもっと凄いサイコパスが実在することよ
    世界の凶悪犯とかネット記事で知ったけど戦慄ものよ

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/24(金) 18:02:02 

    >>41
    しかも中の人はファンキーなナイスガイ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/24(金) 18:02:10 

    ベイツ・ノーマンかな!ベイツ・モーテルも良かったよ!
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/24(金) 18:03:07 

    >>3
    サイコパスではない。
    松永太の方がサイコパス

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/24(金) 18:03:09 

    >>38
    座頭市へのオマージュ「ブラインド・フューリー」もおすすめよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/24(金) 18:03:46 

    全部観てるけどおかっぱ怖かった

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/24(金) 18:05:02 

    ミザリー入ってるかなと見に来たら1位だった
    タイタニックにも出てたと知った時は驚いたよ

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/24(金) 18:05:51 

    >>27
    インパクトのある怖いサイコパスな人のランキングだしね
    世の中には狂暴性や攻撃性のないサイコパスもいる
    蛭子能収さんとかね

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/24(金) 18:06:32 

    ノーカントリーを観るまではボケてでよく拝見してた。
    奥さんがペネロペ・クルスなんだよね。
    本当に凄い俳優さんで驚いた。
    ネトフリでまた観れるからまた観てみる。
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +22

    -0

  • 51. ガル人間第一号 2023/03/24(金) 18:09:25 

    >>37
    ゲイリー・オールドマンってこんな役ばかりだねw
     (* ´ ▽ ` *)

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/24(金) 18:10:33 

    >>27
    底辺設定のジョーカーはホアキン・フェニックスの映画オリジナル
    このランキングに入ってるヒース・レジャーや、昔ジャック・ニコルソンがやったジョーカーはそういう設定は語られておらず、なかなかのインテリサイコパス野郎だったと思う

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/24(金) 18:10:38 

    >>46
    おぉ〜、知らなかったです!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/24(金) 18:10:58 

    >>44
    一番のサイコパスは監督定期

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/24(金) 18:12:34 

    ゴーンガールの嫁

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/24(金) 18:13:04 

    >>24
    知ってる
    主人公の異常っぷりが淡々と描かれていた。あのイケメン俳優は唯一無二の個性。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/24(金) 18:13:04 

    >>27
    黒い家の映画は最低だったからな…原作は本当に怖かったし、話しの通じない人間が1番恐ろしい!の標本のような人間だったと思う。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/24(金) 18:13:25 

    >>24
    昔DVDで見たけど怖かったわー

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/24(金) 18:13:34 

    こいつ
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +40

    -5

  • 60. 匿名 2023/03/24(金) 18:14:22 

    「亜人」と「ファニーゲームUSA」

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/24(金) 18:14:54 

    >>55
    有名どころ以外ではこれよね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/24(金) 18:15:01 

    ケープフィアーのデニーロもクソやばい

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/24(金) 18:22:14 

    >>1
    昔はサイコパスは遠い世界の話だと思ってたけど実際はそこら中にいるんだよね、特に日本の社会はサイコパスだらけ、人の気持ちが分からないから仕事の出来は悪いのにその一方で無駄に攻撃的だから社会には残っちゃうという極悪さ

    +15

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/24(金) 18:22:25 

    >>17
    こいつ気持ち悪かったよね。
    久しぶりに観たらやっぱり気持ち悪かった。
    レクター博士がずっとジェントルマンに思えた。
    インテリジェンスとお上品を兼ね備えてるし。

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/24(金) 18:23:41 

    >>1
    小学生の時、日曜日のお昼にミザリーやってたの観ちゃってめっちゃ怖かった!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/24(金) 18:25:15 

    ノーカントリー意味わかんないのに面白くて好きー

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/24(金) 18:31:28 

    「クリーピー 偽りの隣人」の香川照之
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/24(金) 18:33:56 

    >>48
    あぁ!あの成金のオバチャンか!

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/24(金) 18:34:57 

    大谷翔平

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2023/03/24(金) 18:35:59 

    >>44
    ノーマンて葛藤してなかった?
    サイコパスとは違う様な

    +11

    -0

  • 71. ガル人間第一号 2023/03/24(金) 18:37:10 

    >>64
     誘拐のやり方が酷くってドン引き。
    女の子の親切心を利用するとはw
       (´・д・`)

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/24(金) 18:37:32 

    >>57
    私も原作派
    原作読んでほんとゾッとした
    大竹しのぶのイメージじゃないんだよなぁ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/24(金) 18:39:03 

    >>72
    横ですけど原作は映画よりもっと怖いんですか?
    イヤミスのリカとどっちが怖いですか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/24(金) 18:40:10 

    >>13
    よくこんな怖いキャラクターつくりあげたなーと思ったけどモデルになってる犯人がもっと怖いんだよね
    関西に行ったことないのに関西弁が関西人から聞いても完璧だったり

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/24(金) 18:46:36 

    冷たい熱帯魚
    でんでんさんが演じたやつ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/24(金) 18:46:36 

    >>34
    おじいちゃんジグソーはまだ理念は理解できる。
    後を継いだ若い女の子はサイコパスだと思った。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/24(金) 18:46:43 

    >>73
    リカ読んだことないから比べられないですが
    映画は原作よりポップに感じました

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/24(金) 18:47:02 

    オーディションの女優さん思ったより売れなかったね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/24(金) 18:48:56 

    「悪の法則」のキャメロン・ディアス
    美貌とスタイル生かしきって涼しい顔してえぐかった。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/24(金) 18:50:11 

    >>33
    不気味すぎた
    この人に関わると他の人が感染するようにおかしくなるんだよね
    心のストッパーをなくすような感じで
    なんの葛藤もなく交番で同僚を射さつする警官が忘れられない

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/24(金) 18:52:43 

    『タクシードライバー』のトラヴィス
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/24(金) 18:58:50 

    >>17
    名探偵モンクの頼れる警部の人だよね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/24(金) 18:59:31 

    >>77
    そうですか、興味が出てきたので原作も読んでみます
    ありがとう

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/24(金) 18:59:58 

    >>78
    オーディションとアウトレイジでしか見たことない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/24(金) 19:04:48 

    ナチュラル・ボーン・キラーズの2人。

    何故か授業で見たけど衝撃だけ残って何の授業だったかさえ忘れた…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/24(金) 19:08:20 

    >>11
    ノーカントリーだとキモ怖いけど違う映画でセクシーガイみたいな感じで驚いた
    もともとそういう枠なんだよねたぶん

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/24(金) 19:12:10 

    ノーカントリー大好き。
    店でおじさんとのコインのシーンがすごくハラハラドキドキした。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/03/24(金) 19:12:13 

    これって1人の人の独断?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/24(金) 19:20:26 

    >>17
    この俳優さん、名探偵モンクでは、一見気難しいけど人の良いコミカルな警部役してて、羊たちの沈黙も過去に見てたんだけど同一人物と知ってビックリした。
    まあ、レクター博士もこっちも、サイコパス度では最上位ではないかも。1番やばいのはサイコパスの自覚が全くない奴だと思う。
    上の2人は、人を選んで殺してる(レクター博士は気に入った人間には手を出さないし、連続誘拐犯はポッチャリ女子ばっか狙ってる)という点で、人間味がまだ残ってる。殺し方が異常で残忍なだけで。
    このランキングにはないけど、ザ バニシング-消失、って映画の犯人が1番タチの悪いサイコパスって感じ。妻と娘がいるごく普通のお父さんなんだけど、
    相手に対して何の嫌悪も好意もなく、誰かに依頼される殺し屋でもなく、ただふっと、人を穴に落としたらどうなるのかな?って頭に浮かぶと実際に試したくて仕方なくなって、って理由。
    でも同時に家族を愛してるから自分が捕まって迷惑をかけるわけにはいかない、って事で緻密に計画練って淡々と実行する、みたいな。子供っぽい動機と大人の分別が矛盾なく本人の中にあってタチが悪い。
    ちゃんと人間の心もありつつ非人間な行為も平気でしちゃう、ってタイプの無自覚サイコパスが1番怖い。
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/24(金) 19:21:57 

    >>12
    パトリックのこと?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/24(金) 19:24:41 

    >>41
    ブレードランナーでもかっこよかったですね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/24(金) 19:25:30 

    ファニーゲーム
    オーディション

    この2つだけ、
    まだ見ていないけど
    面白かったですか?

    どこで観れますか??

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/24(金) 19:26:34 

    >>59
    サイコパスっていうよりもちょっと頭悪いだけだと思う

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/24(金) 19:28:29 

    サイコパスとはちょっと違うかもしれないけど、ブレードランナー2049のラヴが怖かった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/24(金) 19:29:05 

    >>80
    警官、でんでんのやつね!あれ引きでの映像ぼーっと見てたらいきなりショッキングな展開だから声出たわ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/24(金) 19:29:05 

    >>92
    オーディションはアマプラにある

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/24(金) 19:29:40 

    >>88
    そう、たしか映画監督

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/24(金) 19:32:38 

    悪の教典

    突然豹変してたけど
    そんなに底の深い作品でも
    なかったようなw

    あの教師の動機が
    さっぱり描かれていなかったよな

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/24(金) 19:33:25 

    >>96
    ありがとう!
    加入しますね

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/24(金) 19:35:22 

    >>1
    ミザリーをババア呼び笑ったw

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/24(金) 19:37:12 

    >>78
    売れっ子モデルだったけど女優業に行って見なくなったな。
    田辺誠一と噂なかったかな。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/24(金) 20:02:24 

    >>3
    ちょうどNetflixでドラマ観終わったところ
    犯した犯罪は良くないけど
    幼少期の家庭環境には同情する
    無関心の父親と精神不安定な母親

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/24(金) 20:05:40 

    >>32
    そのジョーカーじゃないよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/24(金) 20:09:50 

    エスターはサイコパス?

    +1

    -0

  • 105. ガル人間第一号 2023/03/24(金) 20:11:05 

    >>82
    >>89
     「名探偵モンク」「ザ バニシング-消失」両方とも知らない作品だけどネトフリとかYouTubeとかであれば見てみるわ。
      ( ・ω・)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/24(金) 20:41:05 

    >>17
    吹き替え声優が…
    牛山さんはともかく屋中さんと曽我部さんは頬のコケた薄幸そうな中年男性が似合いすぎ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/24(金) 21:03:55 

    ハスミン
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/24(金) 21:09:09 

    シリアルママの母ちゃん

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/24(金) 21:11:46 

    ヒメアノールの森田剛

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2023/03/24(金) 21:13:12 

    >>80
    これこそ洗脳なのかなと思ったね。
    終始ボーっとしてるのもまた恐ろしいんだよ

    +5

    -0

  • 111. ガル人間第一号 2023/03/24(金) 21:33:19 

    >>106
     私は声優もよく知らないw
    私が見たのはレンタルDVDですが違和感はなかったです。
     この際、Blu-ray買ってくるわw
    文字に色ついたしw
       (* ´ ▽ ` *)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/24(金) 21:50:26 

    >>79
    あの映画、ちょい悪映画くらいな軽い気持ちで夫と観たら、2人揃ってお通夜みたいなモードに陥ったわ…
    キャメロンディアスの凶悪さは清々しいほど極まってたけど。
    ゴミ捨て場に捨てられるペネロペが美しかった。
    でもあまりにも残虐過ぎて、二度と観たくない映画数本の中の一本。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/24(金) 21:51:06 

    解釈の違いかもだけどわたしはダンブルドアかなぁ
    いつか殺さねばならぬハリーを愛でる怖さ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/24(金) 21:51:55 

    アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン1に出でくるテイト
    究極の「サイコパス」は誰だ!映画史に刻まれるサイコパスキャラクターベスト100

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/24(金) 21:52:52 

    >>80
    私はラストあたりの洞口依子の看護師さんの車椅子のシーン!
    淡々としてるからこそえぐみが伝わってめちゃくちゃ怖かった。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/24(金) 21:55:08 

    >>2
    映画はそうかもしれないけど
    原作は事故で感情を失ったから、違うと思う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/25(土) 01:56:15 

    >>63
    サイコパスは仕事できると言われてるよ
    感情に流されないから損得でスッパリ切れる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/25(土) 04:53:11 

    >>82
    横ですが両方の作品大好きなのに初めて知った!
    衝撃

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/25(土) 06:36:51 

    >>50
    ELTのいっくんに見えてしまうw

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/25(土) 07:08:09 

    >>48
    あー!あの金持ちマダム?!
    優しかった人だよね?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/25(土) 07:32:47 

    ワナオトコ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/25(土) 10:33:37 

    >>97
    そうなんだ
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/25(土) 12:48:12 

    >>81
    元首相への殺人事件の報道を見た時、
    真っ先にこの映画を思い出したなあ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/25(土) 17:09:38 

    >>10
    でかい方だよね?怖い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/25(土) 18:32:42 

    タクシードライバー
    キングオブコメディ
    ケープフィアー
    ザファン
    アンタッチャブル

    まだあったかも、
    デニーロすごいねw

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/25(土) 18:37:03 

    危険な情事
    101
    マー
    犬神家の一族

    オバさんも恐いね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/25(土) 18:38:05 

    時計仕掛けのオレンジ

    日本もこういう奴らが
    増えてきてるね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/25(土) 18:40:05 

    >>67
    香川照之本人がサイコだったねw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/25(土) 18:49:56 

    ウルフオブウォールストリート
    ジャンゴ

    レオナルディカプリオもなかなか

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/25(土) 18:54:50 

    >>36
    初めて観た30年ほど前、衝撃受けた!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/25(土) 20:58:37 

    >>57
    映画を先に見たのですが、大竹しのぶめっちゃ怖くてビビり散らかしました。
    原作読んでみますー

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/25(土) 21:51:49 

    >>117
    サイコパスは自分視点でしか考えられないから消費者にとっての良いサービスや商品が作り出せないのよ、以前のツイッター運営やセブンイレブンの底上げ弁当なんかがそれに当たる、サイコパスは別に仕事が出来るわけではない

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/26(日) 12:17:18 

    村上虹に
    むりやりシャブを射つ
    鈴木亮平とかw

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/26(日) 16:13:01 

    >>22
    良心の呵責や罪悪感が全くないし、思考が子供のまま止まってる感じだからサイコパスだと思う

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/26(日) 19:09:32 

    脇役だけど
    グリーンマイルの囚人役サム・ロックウェル
    12モンキーズのブラピ
    2人のぶっ飛んだ演技好き

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/27(月) 16:18:32 

    蛭子さんは、非サイコパスとおもう
    たんなる発達とか自閉アスペとかそっちとおもうよ

    サイコは、非共感、あと”他者を操作”欲、他者の”うれしいこと””いやなこと”をすぐかぎつけ、即、行動するしby中野信子せんせい
    サイコあるあるのナルシスzム臭はないな彼には


    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/30(木) 16:13:42 

    >>89
    ザ バニシング 
    これ観てみたくてずっとウォッチリストに入ってる
    アマプラでやってくれー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/30(木) 17:43:30 

    >>33
    でもなんか惹かれるんだよね、そこが怖い…役所さんが引き継いで強化版になるのも嫌すぎる
    小説も買ったけど、結局空っぽの器になる事で癒されてああなるって事なのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。