ガールズちゃんねる

岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

192コメント2023/03/21(火) 00:37

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 21:14:29 

    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識:時事ドットコム
    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識:時事ドットコムwww.jiji.com

    岸田文雄首相が、政権の最重要政策に掲げる子ども・子育て対策や外交のアピールに躍起だ。17日に子育て支援策を発表するための記者会見を実施。その前日と翌日にも外国首脳との共同記者会見を行うなど、国民への発信を強化する。


    首相会見は、政権運営の節目や重大発表時に行われることが多い。この日は「肩透かし」となった印象が否めないが、それでも各種世論調査で内閣支持率下落に歯止めがかかった結果が相次ぐことから、自民党幹部は「首相は自信を持ち始めている」と指摘する。攻めの姿勢で積極的に政権の政策を国民に訴える作戦だ。

    +6

    -135

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 21:14:56 

    もうお辞めなさい

    +295

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:08 

    子供産んだらお金配るのは意味あるんかな?

    +132

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:11 

    増税するくせに

    +208

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:17 

    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +119

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:23 

    無駄な、ばら撒きは辞めて頂きたい

    +163

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:29 

    >自民党幹部は「首相は自信を持ち始めている」と指摘する。

    その自信はどこからくるの

    +246

    -3

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:34 

    シンプルに好感度がない

    +162

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 21:15:59 

    >>7
    「あなたの自信はどこから?」

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:15 

    もう何もするな
    地方統一選で惨敗するよ、コイツのせいで。

    +160

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:16 

    子供連れが優先的に入場できるのとか会見いる?
    なんか的外れというか、そんなんで子供増えるのかなw

    +170

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:16 

    酒強いんだよね

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:24 

    いいなぁこれからの子育て世代はたくさん支援してもらえて

    +64

    -14

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:24 

    会見したところで、ねぇ…ww

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:25 

    日本をよりよい国にするぞー!
    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +2

    -61

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:29 

    選挙で勝つ為ならやる気も無い綺麗事を並べるんだよな
    日本の政治家はもはや国民を道具としか思ってないよ
    終わってるわ

    +129

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:38 

    >>9
    壺から

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:41 

    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:47 

    もお遅い
    取り返しようがない

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:58 

    >>1
    こういうお辞儀やめればいいのに
    どういう意味でしてるんだか、される方は勘違いしてそう

    +55

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:07 

    こいつが対策を発表するたびに税金が増える恐怖しか出てこないよ

    +122

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:18 

    異次元とやらを見せてもらおう

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:34 

    選挙は負けてください

    +80

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:35 

    自民党が大敗すること願ってるわ
    ファッキュー岸田

    +91

    -4

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:53 

    >>5
    何かがっていうか、この人は全てにおいて狂ってる

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:55 

    産んだら免除とか馬鹿みたいなこと言ってるよね

    給料教育費含めて根本的なところを改革しろよ

    +104

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:05 

    奈良県知事選挙で高市さんが応援する候補が負けたら岸田さんは高市さんと共に引退してください。

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:15 

    検討を表明する

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:20 

    ばら撒きの次は増税、しかもばら撒いた金額より多く回収してが意外にばら撒くってバレてるよ
    ばら撒きより、全国民が恩恵を受ける減税をしてください

    +99

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:28 

    岸田君、
    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +3

    -29

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:29 

    やればやる程、ど壺にはまっていく印象しかない

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:41 

    外人と外国には援助をしつづけ日本人には極限までケチる、日本と名がつくだけの傀儡政府。

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:45 

    立民や参政党、維新もれいわも大嫌いだけど、このまま素直に自民党を勝たせたら増税される未来しか見えない

    +47

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:51 

    どうせ増税する
    外国人にはばら撒き
    反日総理

    +99

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:53 

    どうせ公約守らないし、いつも大切なことは検討
    外国へのばらまきは、速攻でするのに

    +84

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 21:19:21 

    >>1
    土下座外交ですね、わかります

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 21:19:32 

    少子化対策で、産んでからの手当て云々言ってる人はダメだと思う。根本を理解してない。

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 21:19:49 

    韓国の提案を受け入れた=日本が徴用公問題を認めたことになる、余計なことしかしない人

    +44

    -6

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:15 

    これから産む家庭ばかりじゃなく今食べ盛りの子どもを持つ家庭にも支援してください。

    +5

    -14

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:15 

    >>6
    その無駄削減論を逆手にとって、財務省が今国会にトンデモない悪法を通そうとしている件。
    「財源確保法案」に透けて見える財務省の思惑と重大な問題点を解説 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    「財源確保法案」に透けて見える財務省の思惑と重大な問題点を解説 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    いわゆる「財源確保法案」を立案し、今国会に提出することとされた。正式名称は「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」というこの法案は大いに問題があると言わざるを得ない。何がどう問題なのか、問題となり得るのか、に...


    元総務官僚からの警告|日本国民が知るべきヤバい法案の正体 - YouTube
    元総務官僚からの警告|日本国民が知るべきヤバい法案の正体 - YouTubeyoutu.be

    ※すでに動画の全編を初月100円でお試しできるキャンペーンは終了しました。動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎https://www.youtube.com/channel/UCBXmzsEMl6mgNPenwOqfT3A*...


    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:23 

    少子化対策って単語にうんざり

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:26 

    ズレてんねん、はしご酒も要らんし、金ばら撒きもいらん

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:40 

    >>10
    そうなの?どれだけ支持率下がろうと野党も信用できないと投票率下がって自民党の一人勝ちの繰り返しでは?

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:41 

    >>15
    日本を潰すぞー!って感じにしか思えません

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:10 

    >>30
    壺のメシア貼るなよ

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:12 

    >>39
    減税してくれたらいいのにと思う。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:17 

    >>10
    野党になったらまた大災害来そうで怖いわ

    +11

    -9

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:36 

    岸田総理が子供産んでよ‼️

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 21:21:52 

    私が総理になるしかない
    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +1

    -44

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:36 

    自信を、、、持ち始めている、、、??

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:56 

    >>1
    ただの発言だけで実績もないのに雰囲気で好印象!指示されている!とかいう思い上がりもいい加減にしてほしい
    国民はほかの売国野党が信じられなさすぎるから自民党にいれてるだけだし、
    自民党の信じられる議員に入れてるだけで、
    決っっして自民党内で幅聞かせてる誰某をトップに立ったほしいと思ってる訳じゃないのを念頭に置いてほしい

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 21:23:09 

    >>15
    日本(の宗主国サマ)をよりよい国にするぞー!

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 21:23:13 

    >>7
    なんでだよw'
    すごいハートの持ち主だな。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 21:23:14 

    >>43
    よこだけど
    野党が弱すぎ、信用出来なさすぎで、ここなら任せられる!ってとこがないのが絶望的なんだよね

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 21:23:38 

    >>1
    口だけ男
    ま、少子化はもう誰がやっても手遅れだろうけど

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 21:23:40 

    >>1
    少子化・外交で転覆狙うの間違いじゃん?

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:01 

    >>52
    気のせいか、お隣の元大統領に似てない?

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:03 

    >>1
    岸田下ろして連立切ったらあーら不思議。支持率回復。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:34 

    子育て支援より物価高対策しろよ!

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:41 

    ローマ帝国が滅んだ理由の一つが少子化だからね
    そしてキリスト教やイスラム教や家父長制みたいなカルトが世界で勢力を広げたのも
    無宗教な人達が少子化で減る中、産めよ増やせよ的なカルトが生き残ったってだけだから
    定期的に人類はカルトから脱却して人間的に幸福な生き方をするようになるけど
    長期的に見たら少子化で滅ぶ
    子供を産むこと自体苦痛だし個人主義文明社会では個人にメリットがない
    子を産ませることを強制するカルトが長期的には生き残る
    そのカルトがキリスト教であれイスラム教であれ家父長制であれ
    女性に出産を強いるカルトが長期的に生き残る宿命にある

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 21:24:54 

    >>1
    そんなことより外国とビジネスしろよ(バラマキじゃなよ)

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 21:25:04 

    >>11
    発想や行動というか存在その物がモテない男みたい
    どこで知識を得たのか知らないけど全然して欲しくないことをドヤ顔でやってきて感謝のカツアゲ

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 21:25:10 

    楽しそうだよね。
    好き放題できて。
    苦悩の影が一ミリも感じられない。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 21:25:45 

    >>49
    まだ若いから今すぐ総理になれば50年は明るい日本の未来が保証されるよね

    +0

    -12

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 21:25:51 

    誤った少子化対策と見栄っ張り外交で嫌われてるのに分かってないんだな
    脳みそ詰まってんのか?

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 21:25:57 

    >>43
    投票率が上がれば支持率の低い自民党は自ずと惨敗しますから
    国民が投票に行ってくれることだけを願います。

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 21:26:17 

    >>1
    選挙終わったらシレっと言うこと変えるんでしょ?
    増税しないって言ってたのに増税しまくってるホラッチョ岸田だもん。

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 21:26:40 

    >>14
    見たくないです。
    疫病神だよ。塩撒きたい。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 21:26:55 

    >>49
    ポエマーには荷が重い

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 21:27:38 

    >>9
    我々の税金から

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 21:28:18 

    自民党には入れない
    岸田大嫌い、ばらまきで票がとれると思うな
    ばらまきより消費税減税しろ

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 21:28:20 

    日本だけじゃなくてアジア全体の出生率が落ちてるんだから、躍起になって出世率アップさせる必要もないと思うけど。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 21:28:33 

    >>1
    政治に興味なかったけど、この人がいつも表明、検討、意向しているのだけはわかった。
    それしかしてないよね?☺️
    ガーシー嫌いだったけど、政治家は解雇?できる前例作ったんだし、はやくいらない政治家はいなくなれ。

    政治家てそもそも本当になにしてるの?いらない。無駄。これほどいらない職業はないだろ。日本にとってなにもいい政治してないんだから、毎日そんな政治家は福祉施設にでもいって働いてきてほしいわ。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 21:28:46 

    >>3
    それな
    【三橋貴明の緊急提言】真の「異次元の少子化対策」とは|少子化の真因と正しい政策を提言 - YouTube
    【三橋貴明の緊急提言】真の「異次元の少子化対策」とは|少子化の真因と正しい政策を提言 - YouTubeyoutu.be

    \ご視聴ありがとうございます!/▼日本経営合理化協会チャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/c/日本経営合理化協会?sub_confirmation=1【目次】00:01 オープニング00:12 現行の少子化対策の問題01:40 (復習)実態経済と金融経済02:40 日本の少子化の...


    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 21:29:22 

    >>15

    日本\(^o^)/オワタ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:09 

    >>7
    こういうメンタルで生きてみたい。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 21:30:41 

    >>66
    投票率上げるのはかなり難しそうだね。それこそマイナンバーカードのポイントに紐付けして投票に行ったら○千ポイントみたいにしないと。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 21:32:58 

    >>37
    政府は、そもそも未婚で子供を持てる機会すら持てない人が多くいる事に気づいてないのか相手にしてないのか知らんけど、今やってるのは子育て対策でしかないんだよね。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 21:34:00 

    >>2
    意義無し🤗

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:13 

    >>1
    支援支援って…
    日本国内に目を向けて下さい。
    岸田総理19日からインド訪問 中国を念頭に「新興国支援」などの新計画を表明へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    岸田総理19日からインド訪問 中国を念頭に「新興国支援」などの新計画を表明へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田総理大臣は19日から訪問するインドで演説を行い、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた新たな行動計画を表明します。  政府関係者によりますと、新たな計画では、ロシアによるウクライナ侵攻や

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:21 

    >>1
    少子化対策なんてやったってもう遅いよ
    お友達の経団連の言いなりだから、日本人労働者の環境改善も賃金アップも出来ないでしょ
    なんで子を産む人が減ってると思ってるんだよ
    本当は理由分かってるけど、お友達を大損させられないから国民を見殺しにしてるんでしょ
    国会議員は罪悪感もないもんね

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:49 

    >>3
    ないでしょ
    ただのパフォーマンスのために増税が止まらない地獄の時代に突入よ

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 21:36:54 

    >>10
    ほんともう何もしないで一刻でも早く辞めて欲しい

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:12 

    >>30
    日本を外国人だらけにしといて何が美しい国だよ。あ、日本国民は非正規だらけにしてくれたね。あと不正にまみれた腐敗した政治の国にしてくれたね。加えて統一協会な。

    +34

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 21:37:46 

    金を生産性のない奴に配る事をやめてください。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:09 

    本当、今他国に金ばら撒いたり、ドイツや韓国大統領を来日して外交アピールしてる場合かね。
    世界情勢がこんなに悪化してるのに。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 21:40:48 

    >>3
    お金配ってどうなるんだ?
    無責任にぽんぽん産むだけ産んでろくに育てない人が増えるだけじゃないのかな

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:11 

    >>1
    外国人留学生の受け入れ40万人とかもういいです〜!国に偏りがないだろうね?人口比率で人数決まるのだったらあの国からが一番多くなりそうだけど…まぁ日本より他の国に行きたいかもね。海外の学生さん

    日本人学生は50万人留学とかいくら資金面で支援あっても行く人いるのかな?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:26 

    30年何一つ解決出来ない政府なのに、まして岸田だよ、何ができるんだぃ!!

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:47 

    >>8
    この人ガルちゃんではボコボコなのにニュースではほとんど叩かれないよね
    ニュースでは支持率もまだあるし
    なんでだろーねー

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:14 

    >>7
    まだ何もやってないし、大改革できるとも思えない...
    絶望的にセンスがないし、庶民ともかけ離れすぎてる。

    この期に及んで自民党に投票する子育て世代・氷河期世代はいないよね?

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:32 

    >>84
    信者の朝鮮人が日本に帰化しやすくなる移民政策ねー
    戦後最も国を売った総理だと思う

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:34 

    >>1
    だから外交はもういいって。国民の声を何も聞いてない

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:39 

    こいつを信じては駄目。
    日本沈没させる気だから。目が笑っていない。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:43 

    どんなに直前に抗ってもこの2年間が評価されるのよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:07 

    >>1
    岸田には趣味の欄に「増税、検討」と書いてほしい

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:11 

    高齢者切ったら認めてやる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:36 

    選挙の事なんて考えてる暇あんなら国民の事もっと考えたら

    本心表して演説してみたら??

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:52 

    >>49
    小泉クン、今の君じゃ正直厳しいよ
    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +2

    -8

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 21:48:06 

    >>7
    一体どこの何に手応えを感じてるの?
    何かしらに洗脳されてる?怖い

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:55 

    いや、異次元の少子化対策や賃上げはどこいった?
    どや顔してるけど、日本庶民には何も起こってないが

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:24 

    >>12
    今時飲みニケーションですから。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/18(土) 21:50:58 

    >>3
    お金配るのは一時的だけど増税はほぼ永遠。
    意味あるのかな?

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:09 

    「政策」じゃなくて、「実現」てあるの?
    現在総理なんだよね、PTA廃止くらいしてよ無能!!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:50 

    >>87
    産まない人が増えるよりまし。

    +0

    -10

  • 106. 匿名 2023/03/18(土) 21:57:10 

    真の日本人のみんな、ガルちゃんはどんなときもしっかり安倍さん支持、自民支持にアンコンしてきた安倍さん自民に認められた愛国サイトです。私たちがしっかりしないと愛国サイトの称号を剥奪され、反日パヨク認定の烙印だよ!
    「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘
    「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘girlschannel.net

    「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘(記事中の動画より) すぎやまこういち「安倍晋三さんのスピーチのときだけ中音部以下のやや低音域にちょっとイコライザーをかけつつエコーをつけて、リバーブをつけ...

    安倍内閣支持率42.1% 不支持を上回る
    安倍内閣支持率42.1% 不支持を上回るgirlschannel.net

    安倍内閣支持率42.1% 不支持を上回る 安倍内閣を支持すると答えた人は前月比6.5ポイント上昇して42.1%、一方、支持しないと答えた人は前月比6.3ポイント減って41.0%で、今年5月以来、4か月ぶりに支持が不支持を上回った。 安倍内閣支持率42...

    なぜ自民党や安倍首相は人気なのでしょうか
    なぜ自民党や安倍首相は人気なのでしょうかgirlschannel.net

    なぜ自民党や安倍首相は人気なのでしょうか私は、 自民党以外に政権を任せられる政党がないと思うし、安倍首相以外に首相の適任者がいないと思うので、消去法で自民党や安倍首相を応援しています。 同じような考えの方もいらっしゃると思います。 ガルちゃんで...

    安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」「あの時代に戻すわけにはいかない」
    安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」「あの時代に戻すわけにはいかない」girlschannel.net

    安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」「あの時代に戻すわけにはいかない」安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」 - 社会 : 日刊スポーツ安倍晋三首相は10日、都内のホテルで開かれた自民党大会で演説し、春の統一地方選と夏の参院選が重なる「亥(...

    安倍晋三前首相、単独インタビュー! 米大統領選「一日も早い決着が望ましい」 共和党でも民主党でも「強固な日米関係」変わりない
    安倍晋三前首相、単独インタビュー! 米大統領選「一日も早い決着が望ましい」 共和党でも民主党でも「強固な日米関係」変わりないgirlschannel.net

    安倍晋三前首相、単独インタビュー! 米大統領選「一日も早い決着が望ましい」 共和党でも民主党でも「強固な日米関係」変わりない --米国の混乱・混迷が続けば、敵対する勢力が米国や日本などの同盟国に挑戦してくる危険性がある 「米国の大統領は、自国だ...

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/03/18(土) 21:57:32 

    >>96
    特技:諸外国への速攻バラマキ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:35 

    某所で「どんだけ無能なの眼鏡かけてるくせに」って言われてて笑った

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:12 

    前回の選挙の時の公約、いくつ達成出来たかな?🤔

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:19 

    >>35
    ね、何かおかしいよね。外国に資金援助ばかり・・そんなゆとり有るんかい!自国民はヒーヒー言っているのにね。何か、政策に(票田組織の圧←これが気持ち悪い)裏を感じちゃうよね。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/18(土) 22:02:52 

    売国奴

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/18(土) 22:05:57 

    >>1
    これほんとに大増税待ってるよ、、ほんとヤバいよ。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/18(土) 22:06:22 

    選挙を意識せずしっかり政策練ってくれればいいのに

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:18 

    >>11
    逆に子持ちの敵をさらにふやす

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:44 

    >>11
    うちの近所の焼肉屋さん、子ども連れは並ばずに優先的に入れます!ってお店だったけど、しばらくして潰れたよ。
    早めに行ったって、子連れが来たらどんどん抜かれていつ案内されるかわからないから子連れではない人はわざわざそのお店行かなくなって、子連ればっかりでお酒飲む人少ないし客単価が上がらなかったのかな?って思った。潰れた原因が。本当のとこはわからないけどね。
    総理がどんなお店や施設を対象にするかはわかりませんが…
    もともと子連れが多い所ではあまり意味がないし、今は子連れは少ない所では子連れではない人が離れて行く可能性あるし難しそうですね。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/18(土) 22:10:53 

    >>11
    ソコジャナイ感満載の政策ばかりだよね…

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/18(土) 22:12:37 

    >>50
    根拠のない自信とはまさにこのことよねwどこをどう見たり聞いたり読んだりしてそう思ったのかしらね…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/18(土) 22:17:25 

    本気で少子化が解消できると思っていたらおめでたいなあ
    産む世代も減っているし、産むほど余裕がなくなるのが分かっているのに増えようがない

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/18(土) 22:17:33 

    金融市場注視で一致 日独財務相が会談(時事通信) - Yahoo!ニュース
    金融市場注視で一致 日独財務相が会談(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     鈴木俊一財務相は18日、同省内でドイツのリントナー財務相と会談し、不安定な金融市場の動向を注視し、連携していくことで一致した。  鈴木氏は冒頭、「世界経済にはさまざまな課題があり、新しい課題もこ



    これみたけどドイツも経営やばい銀行抱えてるの知らないのだろうか

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/18(土) 22:25:09 

    >>7
    古典的な漫画アニメの王子様みたいに下々の声なんか届いてないんじゃない?
    自慢の岸田ノートとやらも利権絡みで近寄ってくる連中の意見ばかりでさ

    そうでもないとただのキ◯ガイだよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/18(土) 22:25:31 

    >>30
    いまだこの人を愛国者とか、良い総理だったとか、この人のお友達を推したり、崇拝している人がいるんだよな。マジで不思議。

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2023/03/18(土) 22:25:37 

    >>85
    学生時代に勉強もせず将来の事を考えずに享楽的に過ごしてきたために低所得になった人たちを、なぜ努力し続けてきた人たちが養ってやらないといけないんだろう
    低所得にはそうなった理由があるはず
    病気や障害で低所得という人には手当があるはずだけど、低学歴で特技なしの人間はなるべくしてなった人たちだから自業自得
    そういう人たちが子供を沢山産んだところで国の役には立たない

    +5

    -6

  • 123. 匿名 2023/03/18(土) 22:25:58 

    「賃金が思ったより上がらなかったのが誤算」とか言ってる政策が何て?
    何て?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/18(土) 22:26:51 

    とにかく戦争やめて…(TOT)

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:45 

    >>113
    ね。
    政権握ってる今やればいい話なのに

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/18(土) 22:28:55 

    自民党と公明党と立憲民主党だけは絶対に入れないと決めてます

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/18(土) 22:29:03 

    こんな間違ったことやっておいて更に増税なんて言われたら怒りが収まらないよ
    これ以上税金上がったら貧困世帯増えるよ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/18(土) 22:29:39 

    >>126
    維新にも入れない

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:13 

    >>121
    日本は悪と世界中に触れ回ってる韓国のカルト宗教と手を組んでたのにね
    この宗教を日本で拡大させた原因のひとり

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/18(土) 22:34:53 

    この人は会見すればするほど嫌われるタイプ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/18(土) 22:39:47 

    >>121
    そういえば放送法の解釈変更でメディアが自民党マンセー気質になったのもこの人が総理の時だっけ?徐々に独裁政治に慣らされてるよね

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/18(土) 22:41:55 

    選挙が終わったら消費税を上げると思う。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/18(土) 22:45:56 

    自分の政権維持が最重要課題の人。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/18(土) 22:49:40 

    >>1
    これで票取れると思ってたらアホすぎ。会見見たけど小学生の音読より酷い棒読

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/18(土) 22:49:41 

    >>59
    賃上げも!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/18(土) 22:51:50 

    >>91
    壺がいる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:28 

    >>91
    氷河期世代だけど入れるわけない。岸田に嫌われてる世代だからねw一番対策しなきゃいけないのにガン無視だからね。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/18(土) 22:59:17 

    あんな的外れな少子化対策じゃ無理に決まってんだろ。なぜ的外れだと分からないのか…理解に苦しむ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/18(土) 23:00:05 

    >>1
    日本のムン・ジェインだな。
    軍艦島の時から無能ってわかってたのに、いつまで続けるんだろう。ウンザリ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/18(土) 23:04:16 

    >>3
    岸田の少子化対策って、出産時にお金ばら撒いたり、育休の給付率上げたり、全部がその場しのぎなんだよね。

    子ども産んで数年だけが子育てじゃねーんだよ。子ども産む決意するには、長期的な子育て支援が必要なんだよと言いたい。

    岸田に任せてたら、絶対少子化は解消されないと思う。

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2023/03/18(土) 23:06:05 

    バイデンも岸田も嫌い。
    バイデンは口だけおじいちゃんすぎて、アメリカ人はなんであんな80歳のおじいちゃんに国を任せたのか本当に不思議。
    絶対後悔してると思うわ。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/18(土) 23:07:16 

    >>91
    だからといって共産や立憲もないわ〜
    いったいどうすれば?!

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/03/18(土) 23:13:37 

    >>1
    そもそも所得倍増とか最初に言っておいてやる気なかったじゃん。出来ないってわかってて聞こえのいいセリフ言っただけでしょ?
    なに言っても何も信じられない。
    裏でこそこそ緊急事態条項すすめてるくせにそれに関しては何にも言わないし。

    大事な事は言わないけど、どうでもいい事は言う人って印象を受ける。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/18(土) 23:13:42 

    >>142
    党名じゃなくてまともなこと言ってる議員に投票するしかない
    選挙って本来はそういうもん

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2023/03/18(土) 23:19:04 

    >>109
    公約が達成出来なかったら次は与党になれないようにしたらいいのに

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/18(土) 23:20:42 

    >>2
    自民公明維新には絶対いれたくない
    コロナワクチン、移民ゴリ押し、IRというなのただのカジノ、外国しか見てないやん

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/18(土) 23:22:25 

    「〇〇党なら安心」とかじゃなくて思考がまともな“候補者”に票を投じる
    少子化対策とかみんなが暮らしやすい町とか言いながら女性専用トイレを無くすような人には票入れない
    それくらいは調べる。許さない

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/18(土) 23:25:31 

    もう遅い

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/18(土) 23:55:02 

    >>90
    禁止ワードとか、規制が今結構厳しいからじゃない?
    ガルちゃんはその辺りまだ自由があるから、本音が書ける。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/19(日) 00:01:30 

    >>61
    そう自国ファーストで

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:55 

    >少子化・外交で反転狙う

    選挙告示前日に
    自民党が文春砲喰らうだろうねw

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:05 

    >>13
    的外れな支援ばっかりで結局増税されるなら嬉しくもないよ。子どもいるけど一時金とかバラマキとかぜんぶ廃止していいから減税と扶養控除復活してほしい。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:11 

    >>11
    そもそも、選挙終わったら「検討します」で結局やらないと思う。子育て支援なにもかも

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:24 

    自民党から離れて無所属で出馬してる人は、当選したら自民党にまた入ったりするの?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:25 

    くだらない施策と貧困家庭だけへのバラマキはやめて、年少扶養控除復活させて、給食費無償化してくれるだけでいいのに。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/19(日) 02:07:38 

    >>1
    公務員の公務員による公務員のための政策をばんばん出してますね
    ご苦労様です
    公務員は岸田さんのこと神様だとたたえるでしょう
    もちろんいけにえは民間人

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/19(日) 02:13:03 

    20年遅れで何もかも手遅れなのに何を今更ドヤ顔してんのさ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/19(日) 02:46:14 

    選挙前になれば露出増えるし金をばら撒く
    それ以外は雲隠れで増税増税

    ほんとわかりやすい悪魔ですね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/19(日) 04:18:35 

    少子化→増税
    外交→ばらまき
    でしょ
    どっちも税金上げるだけ
    どこに反転する要素?

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/19(日) 04:36:56 

    >>13
    税金のない時代に子育てできていいなあ
    扶養控除ある時代に子育てできていいなあ
    1人で公園行かせてもいい時代に子育てできていいな
    高卒がフツーの時に子育てできていいなぁ
    まだ日本が先進国だったときに子育てできていいなぁ

    うちの親は子育て楽世代なのに
    今の手当にばかり目を向けられて、本当にうざったい。いつの時代も大変なこと、良かったことなんていくらでもあるのに。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/19(日) 05:34:51 

    日本で子供産むというのは無理があり過ぎる。老後2000万確保した上で子供の養育費払って、さら大人も子供も自殺率高すぎるとなれば勝率の低いギャンブルに参加するようなもの

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/19(日) 06:31:41 

    なぜ少子化になってる
    なぜ外交がおかしくなってる

    ということを根本から理解せず悪化させることに必死の岸田総理。

    育休や産休を取った人の給与を安定させる?
    これもう馬鹿確定。休んだら他の人にしわ寄せ行くのだから休んだ人の代わりの人に不満が出ないようにするべき。病気やケガは誰がいつなってもおかしくないからこういう不満はあまり起きない。

    竹島を無条件で返還させてから韓国と付き合わないと日本の領土は奪ってOKだと総理が認めてるようなもの。これができないのだから防衛費をどれだけあげようと自民党の軍事産業業界からの献金が増える以外のメリットは皆無。


    口を開けば1票をづ部に捨てることをやりまくってる。

    統一地方選で自民党候補や推薦が勝ちまくるようでは2050年には日本は中国領土になってると思う。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/19(日) 06:33:20 

    >>154
    短期でそれをやると次の選挙で落選決定だから数年は戻らないと思う。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/19(日) 06:36:54 

    >>144
    比例とかある限りは政党でもある程度決めないといけない。

    自民党を見ればわかるように国会で物事を決める投票前は例えば増税には反対とか言いながらいざ投票が起きれば自民党からの反対票がない。まは党の意見に反発したら強制離党が待ってるから口先ではいいことを言っても本音は自分第一の集団。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/19(日) 06:37:36 

    >>135
    現状で賃上げしたら今以上の物価上昇を招くよ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/19(日) 06:39:42 

    >>59
    とある記事にかかれてたけど、

    参議院議員A氏(北海道選出)のシミュレーション
    ○基本給1552万8000円(月額129万4000円)
    ○期末手当635万円
    ○文書通信費1200万円(月額100万円)
    ○立法事務費780万円(月額65万円)
    ○JR特殊乗車券、国内定期航空券。北海道選出の議員であれば羽田⇔新千歳(ファーストクラスなら往復10万円×月4回×12カ月=480万円)
    ○秘書給与2100万円(政策秘書900万円、第1秘書700万円、第2秘書500万円と仮定)
    ○政党からの支給 0~1000万円程度
    合計:6000万~7000万円程度と推測

    6000万もある連中が今の物価高騰なんてなーにも感じない。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/19(日) 06:40:47 

    重度障害者や自閉症でも子供増えればOKなのかな
    健常者が無事に育ったらお金払えばいいのに

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/19(日) 06:45:29 

    >>10
    選挙に行かない屑連中が増えるので組織票がある政党が勝つ。

    そもそも
    衆議院選挙 与党を決める選挙          総理がどこの政党からでるのか確定
    参議院選挙 与党を認めるか認めないかの選挙   野党が勝っても総理が野党から出ることはない
    地方選挙  与党体制の情勢を決める選挙     野党が勝っても総理が野党から出ることはない

    衆議院選挙ではまだ消去法で自民党しかないのかもしれないけど参議院や地方選挙で自民党を勝たせる理由なんてない。

    そこを全く理解してない人達が多すぎ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/19(日) 06:50:42 

    選挙前はバラマキ

    選挙後は増税

    もう勘弁してくださいよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/19(日) 06:57:43 

    >>3
    岸田総理がターゲットにしてるであろう共働きの妊婦だけど、子供を育てるって大変なことだし、お金もらったからって単純に再び続けて妊娠しようとは思わない。

    会見の中で出た話だと、出産に限らず介護などのある人は17時には自宅に着けるような働き方を選べる社会にしていきたいという考えのほうがしっくりきた。
    あとは産休育休時短社員のいる職場の社員のフォロー体制の整備とか。育休の一番の敵はまわりへの申し訳なさだと思うから。

    Twitterでは「子持ち様」がトレンドになってたし、無駄なバラマキは効果が薄いどころか子育て世帯へのヘイトを煽るからぶっちゃけやめてほしい。

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2023/03/19(日) 08:35:07 

    子どもを産めないのも問題ですが、
    そもそも結婚していない男女の対策を採って
    いないのも問題です。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/19(日) 08:52:59 

    >>43
    大幅に議席が減ったら惨敗なんだよ
    実際にそうなると確信してる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/19(日) 09:52:53 

    >>142
    私は国民民主党が1番まともだと思ってる
    あと個人だと明石市の泉市長

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/19(日) 10:14:59 

    トランプ元大統領の逮捕される、ってニュースを見て、やっぱり単独政権はダメだって思った
    自民も悪いが、取り込まれてる野党も悪い
    日本も政権交代出来るくらいの野党があらわれて、前総理大臣の夫妻を暴くようになってほしい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/19(日) 10:27:59 

    トランプ元大統領の逮捕される、ってニュースを見て、やっぱり単独政権はダメだって思った
    自民も悪いが、取り込まれてる野党も悪い
    日本も政権交代出来るくらいの野党があらわれて、前総理大臣の夫妻を暴くようになってほしい

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/19(日) 10:37:13 

    少子化対策よりもまずは経済や雇用でしょ
    順番間違えちゃダメだよね
    それに就職氷河期世代への支援もせず子育て世帯や子供中心の支援はおかしいね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/19(日) 10:38:49 

    PTA、子供会町内会廃止して

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/19(日) 10:58:49 

    >>173

    国民民主は立憲共産れいわ社民よりはまだ全然まともだと思うけど、手を組む相手を間違えないで欲しい
    泉さんは立憲や共産みたいな思想が根っこにありそうだからちょっと警戒してる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/19(日) 11:40:24 

    自民党の議席を減らす為に皆んな選挙に行こう!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/19(日) 11:40:32 

    >>165
    将来、ただ物価が上がっただけ(下がることはない)って結果になりそう

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/19(日) 11:43:07 

    >>176
    そう思う。景気が良くなれば少子化も改善されていく

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/19(日) 12:26:20 

    >>178
    さらに横
    泉市長は今年の4月末で政治家引退する

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/19(日) 18:23:58 

    >>163
    自民から離れて無所属で出馬する人がいて、そういう人に入れようかなと思ってるんだけど、結局自民党のような感じになるのかなぁ…

    +0

    -0

  • 184. 中国の敗者 2023/03/19(日) 20:03:40  ID:LqCJgimtuM 

    すみません、もし徳仁天皇がこのような皇室改革案を提案したら、他の日本人は徳仁天皇が頭が良すぎると思っているのではないでしょうか?もし本当にこの皇室改革案を実施したら、他の日本人は日本で何が起こると思いますか? ハハハ!

    徳仁天皇は先に退位する。そして、徳仁は法皇を務めます。そして徳仁法皇は長老たちを任命して元老院を構成し、元老院の長老たちが天皇を選出する!そして天皇に立候補できるのは正仁親王、文仁親王、佳子内親王、彬子女王、瑤子女王、承子女王のみである。各天皇の任期は2カ月で、再選はできない。そして、愛子内親王と悠仁親王が学業を終えた後、愛子内親王と悠仁親王も天皇に立候補することができます。そして愛子内親王も庶民妃と結婚できるように規定する!そして愛子内親王に日本の庶民男子を婿入りさせた。これで、二十数年後、愛子内親王の子供たちも天皇に立候補することができます!ハハハ!

    では、もし徳仁天皇が本当に上のような皇室改革案を提案したら、徳仁天皇は頭が良すぎると思いますか。ハハハ!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:58 

    >>160
    共働きが当たり前じゃなかった時代
    公園で子供が遊んでるだけで苦情が来ない時代
    も追加で

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/19(日) 21:33:19 

    こんなにも
    国民の声を無視する
    首相
    歴代初でしょう

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/19(日) 21:56:11 

    >>160
    税金じゃなくて消費税だった。

    そして金利が高い時代に学資保険とか入れていいなぁ、もプラス。

    全額親に使われたけど。

    簡単に「いいな」って言える人って分かってない人だと思うわ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/19(日) 23:29:17 

    動くな動くな…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/20(月) 19:48:53 

    >>11
    10人くらい連れてきて「家族だから!」って主張する輩が出そう
    何か言われたら「差別だ!」っ叫んでSNSに上げれば完璧

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/20(月) 19:53:08 

    >>173
    泉さんはなぜか評価高いけど、明石市の人口増は近隣の県から引っ張ってきただけで、もともと明石市に住んでる人が増えたわけじゃないからまだ何とも言えないな
    そのために公共インフラ事業削って費用捻出してるしね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/21(火) 00:25:20 

    本当の話をするね
    選挙って、負ける人も勝つ人も
    ちゃんと始めから用意されてる
    のよ、みんな出来レースなのよ
    勝つ人は血統的に裏の世界では
    力を持っていた人の子孫なのよ
    選挙が茶番だと言われる理由は
    ここにあるんですよ
    そんなバカバカしい、と思って
    ててもいいよ、あなたが信じよ
    うと信じまいとこれが真実です

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/21(火) 00:37:37 

    都市伝説じゃないね
    こういうのは90年代だったら
    他人の空似だとか笑われたかも
    知れないけど今じゃ笑えないわ
    岸田首相、少子化・外交で反転狙う 3日連続会見、選挙を意識

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。