ガールズちゃんねる

低身長のオフィスカジュアル

112コメント2023/03/15(水) 17:28

  • 1. 匿名 2023/03/11(土) 15:11:55 

    どんなの着てますか?

    色々調べてますが身長高い人やスタイルいい人だから似合うんだろうなっていうのばかりで、いざ試着してみてもずんぐりむっくり感がすごいです。
    短足でもあるのでヒールがいいんでしょうが苦手なので2~3センチが精一杯です。

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/11(土) 15:13:45 

    身長低いとほんと何も似合わないよね

    +209

    -69

  • 3. 匿名 2023/03/11(土) 15:14:49 

    極限まで痩せる+高いヒール+XSサイズの服
    これ位しかマシに見える方法が浮かばない

    +139

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/11(土) 15:14:56 

    私もずんぐりむっくりの低身長だから
    ワンピースとかロンスカはまず似合わず
    いつもパンツルック

    +47

    -3

  • 5. 匿名 2023/03/11(土) 15:15:35 

    サイズさえ間違わなければ大丈夫だと思うけどな。
    身長よりも骨格じゃない?ウェーブの人にナチュラルの格好は似合わないし、似合うようにするには工夫をしたら大丈夫だと思う。

    +81

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/11(土) 15:16:10 

    低身長でも145〜150未満、155前後かで変わると思う

    +145

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/11(土) 15:17:53 

    >>4
    パンツの方が難しい!

    +70

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/11(土) 15:18:04 

    >>1
    私149センチのババァなんだけど
    本当に服似合わない

    +93

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/11(土) 15:18:10 

    >>3
    某インフルエンサーを思い浮かべたけど、低身長じゃなかった

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/11(土) 15:18:51 

    >>9
    ゆりにゃ?それなら163だから低身長じゃない

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/11(土) 15:19:57 

    七分丈パンツがフルレングスになるけど、それに適当なニットかブラウス合わせる

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/11(土) 15:20:09 

    田中みな実みたいなのは?

    +33

    -4

  • 13. 匿名 2023/03/11(土) 15:20:20 

    何cmを低身長って言ってるのか気になる

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/11(土) 15:20:23 

    ハニーズのOLさんが着てるような服着てる。
    低身長だと仕事できるように見えないよね。頼り甲斐がなさそうというか。人より怒られやすい気がする。

    +109

    -7

  • 15. 匿名 2023/03/11(土) 15:21:37 

    盛りすぎないように気をつける。引き算も時には必要。
    主さん苦手なら力入れて高いヒール履く必要ないとおもうよ。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/11(土) 15:22:19 

    低身長な上に骨格ストレートだからジャストサイズにしないと服に着られてる感出る

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/11(土) 15:22:54 

    ただただトップスの割合を短くした。ジャケット丈はコンパクトに、ブラウス、ニットはインして、ヒールは7cm。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/11(土) 15:23:09 

    低身長のオフィスカジュアル

    +75

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/11(土) 15:25:43 

    >>1
    身長低くて顔も小さいなら、杉咲花さんの着方を真似たい。
    杉咲花さん153センチなのに何着てもかわいい

    +61

    -5

  • 20. 匿名 2023/03/11(土) 15:26:01 

    ジャケットはノーカラー

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/11(土) 15:28:27 

    >>13
    158以下くらいじゃない

    +5

    -23

  • 22. 匿名 2023/03/11(土) 15:31:49 

    >>1

    オンワードの服はサイズの展開が豊富。
    オンワードに限らずとも、なるべくSや、
    XSを展開してる企業の服を買う。
    後は丈も自分に合う長さに詰めて、調整する。
    お金かかっちゃうけど、仕方ないよね。

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/11(土) 15:32:27 

    >>1
    キンタロー。と上白石萌音ちゃんが身長152で体型など親近感ある感じで参考になる


    +22

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/11(土) 15:34:29 

    >>13
    154未満じゃない?

    +28

    -5

  • 25. 匿名 2023/03/11(土) 15:36:29 

    >>18
    可愛い

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/11(土) 15:37:33 

    >>18
    めちゃくちゃ可愛い
    本人はセクシー?系の仕事もやってるけどやっぱこういう感じがめっちゃ似合う
    この写真だけでも華奢なのわかる!私が同じ格好しても頭のサイズも肩幅も体の厚みも全然違うわ
    あ、顔もか

    +128

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/11(土) 15:44:35 

    153センチだけどボン キュッ ボンだし悩んだことないな 身体のラインキレイに見えるの着てます

    +11

    -14

  • 28. 匿名 2023/03/11(土) 15:45:24 

    151の低身長だけど
    Natural Beauty、セオリー、23区、SHIPSのSかXSでなんとかなってるよ
    この間はスーナウーナのSのコート買ったけどちょっとデカかった
    バッグはあまり大きなのを持てなくて苦労する
    A4サイズは欲しいから

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/11(土) 15:45:51 

    >>18
    やっぱり痩せるっていうのが1番だね。

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/11(土) 15:47:24 

    >>18
    ロングなら髪はまとめたほうがバランス良くていいのがわかるね。

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/11(土) 16:04:33 

    >>27
    着てるブランドを教えて欲しいです。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/11(土) 16:05:45 

    痩せるのが一番っていうのは分かってはいるんだけど、50歳手前の自分は何をやっても痩せない…
    身長148センチ…
    何を着ていいか分からない。。
    参考にした方がいいよっていう芸能人とかモデルさんとか居たら教えて下さい!

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2023/03/11(土) 16:10:14 

    >>1
    153センチです。
    トップスは選択肢あるけど
    パンツはプラステのテーパードパンツにしてる。
    サイズ選べるから丈も長すぎないし幅も太すぎないと思うから参考までに見てみて。
    靴はヒールの方がいいんだろうけど足痛いから
    画像みたいなローヒールパンプス履いてる。
    低身長のオフィスカジュアル

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/11(土) 16:15:04 

    155㎝ 肩幅42㎝ 大転子が大きく張り出てる
    膝頭は赤子の頭くらいありそう
    もう一生ファッション迷子だよ…泣
    テーパードパンツとテロっとしたシャツに生地厚めのカーデ羽織ってます

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/11(土) 16:21:31 

    146cmです
    モデルさんが着て膝上くらいのミニだと膝が隠れる長さでちょうどいい
    でも最近のワンピやスカートって長いのばかりじゃない?
    これいいなと合わせてみると足首まできちゃってオフィス向きじゃない。
    昔買ったスカートばかり履いてる

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/11(土) 16:30:42 

    センタープレスは必須。
    靴はヒールはしんどいのでローファータイプ
    上はコンパクトにまとめるようにしてる
    155センチ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/11(土) 16:30:58 

    病気の疑いがあります。
    私も病気と言われています。
    服は、高身長女性が着る物なのに、なぜ選ぶ?

    +2

    -27

  • 38. 匿名 2023/03/11(土) 16:32:57 

    >>6
    150未満は、受診をお勧めします。
    将来が危険ですよ。長生きできない。

    +9

    -49

  • 39. 匿名 2023/03/11(土) 16:33:39 

    >>2
    最終的にこういう服装が一番しっくりくる事に気が付いた
    低身長のオフィスカジュアル

    +11

    -48

  • 40. 匿名 2023/03/11(土) 16:34:24 

    >>39
    自己レス
    オフィスカジュアル関係ない服装ですみませんm(_ _)m

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/11(土) 16:39:22 

    150cm

    サンエーbdのナチュラルビューティーベーシック、サイズ豊富年齢層幅広くプチプラでデザインは好きだけどお値段なりな素材だったり裏地がシャカシャカものがある。
    少し価格帯上で年齢的若め?なN.ナチュラルビューティーベーシックが自分的に仕事用にちょうどいい気がしてる。ボトムはSが一応あります。

    ユナイテッドアローズグリーンレーベルもSサイズあるけど、こちらのは価格の割に質は中途半端な気がする。
    ビューティーユースだと大抵丈長めお直しいるし、むずかしいね。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/11(土) 16:40:58 

    >>27
    わかる
    ずんぐりむっくりとか言う人は痩せてないよね
    私も151か152だけどどこで服買ってるかとか詳しく聞かれたりする
    ちなみにダボダボは着ない
    ヒールも5センチの太いやつならはけるよ
    服 ロペ、イネド、
    靴 ingとかデパートの靴屋さん
    とかいいよー

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2023/03/11(土) 16:43:13 

    >>39
    これ、家なら可愛い
    外なら足短く見える

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/11(土) 16:48:19 

    >>1
    縦線を意識して、ウエスト位置の高いロングスカートかズボンにする。
    胸がないので首の詰まった服を意識してバランスが悪くならないように気をつけてます

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/11(土) 16:51:06 

    >>32
    芸能人は上だけで10万くらいの着てるから形が綺麗
    形の綺麗な服は2〜3万でデパートで売ってる
    23区とか自由区ならキレイ目大きめあるよ

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/11(土) 16:52:40 

    >>13
    ネット上では155cmまでが低身長って
    言われてることが多いよね。
    155cmあれば157、158辺りの平均の人と
    体型変わんないけど。

    +62

    -4

  • 47. 匿名 2023/03/11(土) 16:53:03 

    >>16
    間違えた
    私ウェーブだった
    ソフトクラシックってやつ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/11(土) 16:53:27 

    結局スーツ

    会社はオフィスカジュアルをおしてるけど、上司はあれこれダメだと呼び出される

    またあたたかくなってきて、面倒な季節になった

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/11(土) 16:54:41 

    数年前からどこのブランドもトレンチコートの丈が長くなってて困ってます

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/11(土) 16:56:33 

    150cm前後でスカート74cmが腰高めに履いていい感じに見えるギリギリ長い丈(個人的意見です)
    それ以上長いともうマキシになる。
    低身長のオフィスカジュアル

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/11(土) 16:58:30 

    ボトムは黒かネイビーで存在感を消して、
    トップスは明るめの色で盛る

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/11(土) 17:03:31 

    >>42

    知り合いの60代の方がいるんだけど、150cm代だろうけど骨格なのか筋肉のつきかたなのかメリハリがある。少しタイトめな服が似合ってカッコいい。
    身体のバランスも見え方に差があるよね、真面目にうらやましいよー。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/11(土) 17:08:48 

    >>48

    スーツセットアップ、似合うと楽だけど自分的に似合わないし高く感じる!
    セールで買えたらラッキーと思ってる。

    https://www.orihica.com/classy-2303/?aid=sp_ladies_main-banner_1&aid2=contents_classy-2303

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/11(土) 17:10:06 

    >>2
    148センチの友だちがモードっぽいかっこにハマってて「かっこよくない?」って聞いてくるんだけどちんちくりんすぎてほんとに似合ってなかった

    +12

    -34

  • 55. 匿名 2023/03/11(土) 17:18:23 

    >>18
    なんか馬鹿にされたりしてるけど普通に可愛いよね。身近で田中みな実みたいに可愛くてオシャレな30半ばいないよ。当たり前だろうけど。

    +95

    -3

  • 56. 匿名 2023/03/11(土) 17:21:29 

    >>32
    野呂佳代さんとか?
    低身長のオフィスカジュアル

    +13

    -5

  • 57. 匿名 2023/03/11(土) 17:22:28 

    >>54
    モード系は良さそう。顔に合ってなかったのかな。
    経験上はエレガント系がちぐはぐ。頭身の問題かもしれないけど。

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/11(土) 17:26:13 

    >>39
    こういう服好きだけど引きずりそうな丈ばかり

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/11(土) 17:26:26 

    150cm体重は普通だけど、顔がやや大きいのと肩幅広いのと短足でホント似合う服がなかなか出会えないw
    芸能人は身長低くても顔小さかったり華奢だったりで羨ましい!!

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/11(土) 17:27:36 

    >>38
    今生きてるおばあちゃんたち、ほとんど150未満やで

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/11(土) 17:30:46 

    >>23
    もねちゃんは大人顔じゃないから、小柄でバランス良いよね。
    自分は同じ身長だけど、面長の大人顔な中年だから色々チグハグなんだよね。やっぱりヒールはくのが手っ取り早い。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/11(土) 17:34:05 

    sirinは、低身長のためのアパレルブランドなので重宝しています。
    低身長のオフィスカジュアル

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/11(土) 17:42:18 

    >>38
    小さいお婆ちゃんは長生きだよ
    むしろ高身長の方が早死じゃない?

    +24

    -4

  • 64. 匿名 2023/03/11(土) 17:44:59 

    楽天でプチプラのテーパードパンツ買ったけどXSでちょうどよくて嬉しい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/11(土) 17:51:51 

    低身長だしセンスもないしで、持ってるだけで着ない服はあっても1週間分(5日分)のコーデしかできないです…
    しかもボトムスは一緒でトップスだけちがうとかもあって、着た曜日だけかぶらないようにしていますが、みなさんどんな感じなんでしょうか…

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/11(土) 18:02:34 

    >>27
    私もそんな感じ
    痩せ型小顔で手足が長いから基本何でも似合う
    メンズライクも男っぽくなりすぎないし
    ただ少しでも太ったら終わる笑
    低身長に痩せ体系はマスト

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/11(土) 18:08:46 

    制服仕事だから仕事用の服にとりあえず悩まなくて良いのはありがたい
    7号の制服だから、これ以上太らないように!と思えるし

    部屋着はユニクロのキッズサイズが丈と機能性がちょうど良い
    これから飲み会とか再開したら着る服がないかも…

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/11(土) 18:10:40 

    >>3
    低身長が痩せすぎると巨頭・巨顔に見えてしまうのよ

    +22

    -4

  • 69. 匿名 2023/03/11(土) 18:21:33 

    >>65

    上着3
    ブラウス4
    ボトムス4
    くらいを適当に着回ししてる。
    仕事ではいつも同じ服の人でいいやと思ってる。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/11(土) 18:26:03 

    >>54
    そんな低身長でかっこいいはないよ

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2023/03/11(土) 18:26:51 

    >>38
    プラスが付いてるの有り得ない。

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/11(土) 18:28:02 

    >>63
    低身長症だからなぁ

    +2

    -12

  • 73. 匿名 2023/03/11(土) 18:29:56 

    >>61
    いや、上白石姉妹は老け顔だろ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/11(土) 18:32:54 

    >>23
    顔デカいんだよな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/11(土) 18:37:47 

    >>14
    百貨店販売だけど
    お客さんになめられるよw

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/11(土) 18:44:38 

    148センチのくせにロングスカートや丈の長いトレンチコート好きです😅
    低身長の人があえて長めの洋服を着ているのが好きです。
    変わってますかね。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/11(土) 18:48:14 

    >>55
    私も可愛いと思う。
    センスいいし。
    バカにしてる人はどんだけ自信があるの?

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/11(土) 18:51:12 

    テーパードパンツにスニーカーが死ぬほど変になる。
    ストレートパンツ、セミフレアなら大丈夫なんだけど。
    ユニクロのアンクルスマートパンツって太もも部分が太すぎない?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/11(土) 18:55:38 

    >>2
    そんなことないわよフェミニン系や可愛い服はなんでもお似合い、デカには似合わないし。

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2023/03/11(土) 18:56:40 

    >>18

    こういう美人百花やアンドガールなど女子アナ系ファッションが一番似合ってる、小柄体型に布面積がちょうど良いんだと思う。
    雑誌で洗いざらしの髪でリブレオタードとか梨花さんみたいなナチュラルセクシー?な格好してる時より好き。

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/11(土) 19:17:02 

    >>56
    野呂ちゃん背高いよ!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/11(土) 19:26:18 

    >>81
    ポチャで手足短いから、参考にはなると思うよ

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/11(土) 19:38:33 

    >>14
    身長もだけど顔立ちの要素もかなり大きい。
    いかにも気の強そうな顔の知人、身長は低いけど職場で畏怖されてる感じ。
    声が低いせいもあるかも。
    仕事できる人ですよ。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/11(土) 19:46:02 

    娘が155センチで5号サイズが丁度で、社会人になるのに服を買ってあげたいけれど、オフィス向けで実店舗で小さいサイズ試着して見れるところがあるのか分からない
    スーツはスーツ屋で揃えたけど…
    ネット限定サイズって感じになるのかな?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/03/11(土) 19:56:32 

    >>39

    低身長だけど、これ似合わない。
    これだったら短めトップスとテーパードの方がまだマシかも

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/11(土) 20:23:53 

    >>55
    でも途中で目いじったよね。

    +0

    -6

  • 87. 匿名 2023/03/11(土) 21:44:59 

    >>83
    低身長+子供顔+女ってだけでお前じゃ駄目だ責任者出せと言ってくる爺の多いこと
    私が責任者だわ

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/11(土) 22:22:31 

    >>17
    その通り!上をコンパクトにって大正解!

    ヒールパンプスは甲浅めにして華奢に。
    ゴツい靴はヒールが高いと余計アンバランスになる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/11(土) 23:14:06 

    >>68
    ももちや市川美織位小顔過ぎる位小顔ならガリガリに痩せても小顔に見えるけど、
    松田聖子、あゆ、安達祐実、たかみな、板野友美達ぐらいの顔の大きさだとガリガリだと確かに頭でっかちに見えやすい。
    とはいってもあゆは痩せてた頃(「evolution」の頃)は凄い小顔に見えてたけど(ショートだったからってのもあったけど)

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/12(日) 00:28:50 

    >>72
    そうだと思う。
    よく背が低いだけだから・・って人いるけど、背が低いだけでも重症だと思う。
    ここの人達は油断している。

    +1

    -10

  • 91. 匿名 2023/03/12(日) 00:30:48 

    >>71
    違うと思ってるかもしれないけど、本当に大変な事だから現実逃避しない方が良い。
    ファッションじゃなくて骨の病気の事も知った方が安心ですよ。
    将来に少しでも気を付けて、骨が危ない。特に。

    +2

    -11

  • 92. 匿名 2023/03/12(日) 02:31:25 

    >>2
    175あるとたまに男に間違われるよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/12(日) 05:06:52 

    150㎝です

    最近流行りのスカート丈はロングや長めですよね。でも仕事中は長すぎても足捌き悪い。いざって時動きづらい。

    長すぎず、短すぎない、ちょうどいい丈のスカートがなかなか見つからなくて困ってます。スカート派の人はどこで買ってます?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/12(日) 07:31:39 

    >>93
    175ありますけどロングだとたまに長いのありますよ、その時はスカートを上げたりしてます

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/12(日) 07:41:01 

    >>76
    76をコメントした者です。
    プラスがたくさん付いていて嬉しいです😊
    実は、長めのアウターでコーディネートしていた時に、センスのいい女性の方にオシャレだと褒められた事があります。
    嬉しかったです😊

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/12(日) 08:34:06 

    >>93

    ブランドくくらず自分の手持ちの中で確認したり、ベストなスカート丈を調べた上で、条件設定して検索したり通販サイトだとモデルさんが短そうに履いてる画像を探してます。モデルさんたちの短すぎないミニが低身長には膝丈だったりします。

    カジュアル路線のブランドより綺麗めや華やか甘めブランド探すと短いの見つかる事が多い気がします。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/12(日) 12:59:24 

    >>84
    百貨店の小さいサイズコーナーなら複数ブランドをまとめて見られますよ。
    安価なものだと通販ですかね…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/12(日) 13:15:23 

    >>97
    ありがとう、百貨店のぞいてみます

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/12(日) 16:16:41 

    身長もだけど顔の問題もあるのでは

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:02 

    >>84

    オンワードのクリックアンドトライを利用してみたらどうでしょうか?
    お嬢様に似合う洋服が見つかるといいですね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/12(日) 16:41:03 

    長いスカートがすきだけど、
    オフィスのキャスタ付きの椅子に、
    スカートの裾が巻き込まれる時があって悲しい。
    地下鉄の階段とか登る時は、裾を引き摺らないように気をつけてるのに、
    会社の自席でうっかり椅子で踏んづけてる。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/12(日) 17:59:48 

    >>1
    私も似合う服がかなり少ないんだけど、袖が長すぎるとか幅が広すぎるとか、「布が余ってる感じ」をどれだけ減らせるかだと思った。ブカブカだと、すごく貧相に見えるんだよね。
    だから割高になるけど、袖とか裾の丈詰めはケチらないようにしてる。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/12(日) 18:01:26 

    >>54
    多分、自分を客観的に見られないんだと思う。何系でも、ちゃんと肌の色味とかシルエットが本人に合ってたら、カッコよく見えるよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/13(月) 01:26:52 

    >>76
    私も149〜150センチいったりきたりですが
    ロングカーディガンとか好きです
    昔からダボッとしたオーバーサイズのパーカーにスキニーみたいな服装が好きで、似合ってようがなかろうが気にせずよく着るのですが
    たまたま必要時にタイトめなパンツスーツやペンシルスカート着たら、自分でもびっくりする程着痩せして似合ってた
    低身長のどストレート体型です
    どんなに痩せても華奢にはなれない涙

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/13(月) 17:43:40 

    >>37
    私は病気って言われなかったよ〜
    病気の貴女は服を選べなくて可哀想ね、ドンマイ🤗

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/13(月) 17:44:45 

    >>38
    あなたはさぞ長生きできるんだろうね!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/13(月) 17:47:05 

    >>90
    検査したけど私は小柄なだけってお医者さんに言われたよ。
    油断せずに勉強してみたら?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/13(月) 18:09:06 

    >>38
    死ねよ糞ガル男。管理人は放置かよ!!!!!
    駆除しとけボケが!!!!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/13(月) 19:15:28 

    >>91
    病院で検査してもらったりお医者さんに質問したりしたけど、そんな話聞いたことないよ?
    小柄な女性に振られたの?
    それに、将来が危ないのはあなたの頭の方なんじゃ...?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/14(火) 08:11:51 

    >>94
    トップスをインすることが多いので、ウエストを折り返すのも限界があって。ロングの流行早く終わってほしい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/14(火) 08:21:08 

    >>96
    もちろんブランド括らず探してます!ただ試着はしたいので通販は利用しないです。
    値段も丈もちょうど良いってなかなか見つからなくて、もう少し身長欲しかった。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/15(水) 17:28:13 

    >>2
    そうかな。私小柄だけで顔小さいし頭身高いからなんでも着れるけど。背が高くても大顔やガタイが良い人って女性らしい服合わないでしょ。
    身長よりバランスじゃないの?

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード