ガールズちゃんねる

髪の量が多いのを活かせる髪型

168コメント2023/03/20(月) 21:08

  • 1. 匿名 2023/03/05(日) 17:36:37 

    ありますか?
    私は髪の量が多く、太い上に癖毛でもあるため髪型が決まりません。

    髪の量が多い人同士でヘアケアや髪型についての情報交換がしたいです。

    +123

    -0

  • 2. 匿名 2023/03/05(日) 17:36:56 

    アフロ

    +35

    -23

  • 3. 匿名 2023/03/05(日) 17:37:04 

    三つ編み。私は量がなくてできない

    +15

    -33

  • 4. 匿名 2023/03/05(日) 17:37:38 

    ポニーテール

    +12

    -20

  • 5. 匿名 2023/03/05(日) 17:37:42 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +57

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:10 

    高めのおだんご2つ
    凄く好評でうれしい

    +13

    -24

  • 7. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:15 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +125

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:20 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +86

    -6

  • 9. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:22 

    遊戯王ヘア

    +18

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:28 

    かきあげヘア

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:37 

    ドレッドヘアやアフロヘアなどソウルフルなヘアスタイル
    やりたくても毛が多くなきゃ出来ない

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:39 

    甘露寺さんヘアー
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +79

    -8

  • 13. 匿名 2023/03/05(日) 17:38:46 

    >>1
    大正レトロな髪型
    ラジオ巻きとかマガレイトとか
    毛量重視な髪型多いよ

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:08 

    >>2
    確かに薄毛の人は出来なさそう

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:18 

    >>3
    ごんぶとのしめ縄みたいになって決して可愛くないよ

    +189

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:20 

    アップにしてゆるっと纏めるお団子ヘアーみたいなの、髪の量が豊かだとサマになるよね

    +2

    -25

  • 17. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:29 

    >>2
    確かにアフロくらいしか無いわ…

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:30 

    少ないよりは多い方がいろんなアレンジ出来ると思うよ
    私は本当に少ないのだけど、失敗すると地肌が丸見えで禿げて見える

    +80

    -4

  • 19. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:35 

    >>5
    出社

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:57 

    >>3
    綱みたいになるよね
    なんか強いのよ

    +117

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:20 

    明るめのボブ

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:33 

    髪の毛はしめ縄になるほど多いんだけど鉢張り絶壁だから後頭部がヘボい。
    どうしてボリュームバランスを毛量に全振りして来るのか。

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:44 

    >>1
    縮毛矯正かけてさらさらストレート
    ある程度毛量あって太さもある人じゃないと似合わない

    +15

    -5

  • 24. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:46 

    デジタルパーマとか髪の量多い人の方が可愛いと思う。

    +7

    -5

  • 25. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:57 

    >>2
    ほんとアフロにできるのは毛量が多いうちだよ。私自身も毛質と量でボフッてなるのが悩みだったけど、アラフィフになって毛量が少なくなったよ。一生に一度はアフロにしてみたかった。

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:05 

    毛量界のレジェンド
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +57

    -9

  • 27. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:07 

    >>1
    コテ巻きでボリュームロング似合うよ

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:17 

    >>2
    わりと真理w
    あんまりいないけどソバージュとかね
    髪が少ないよりいいとは言うけど、減らすもの限度があるし手入れが大変だよね
    お客様で下半分刈り上げボブ、坊主でかつらって猛者もいたよ

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:19 

    >>6
    それっておジャ魔女どれみみたいな髪型ってこと?リアルで想像できない。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:36 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2023/03/05(日) 17:41:58 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2023/03/05(日) 17:42:01 

    >>15
    わかる
    めっちゃ屈強そうな束になる

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/05(日) 17:42:09 

    更に剛毛な私にもアドバイスをおねがいします

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/05(日) 17:42:47 

    昔のハリウッド女優の髪型とかどう?

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/05(日) 17:43:19 

    >>1
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +86

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/05(日) 17:43:50 

    2つにフィッシュボーンしたらなんかかわいいよ☺️

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/05(日) 17:45:11 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +11

    -30

  • 38. 匿名 2023/03/05(日) 17:45:29 

    ロングの巻き髪はボリュームある方が絶対可愛いと思う

    +41

    -4

  • 39. 匿名 2023/03/05(日) 17:46:25 

    >>3
    編んでる間に剛毛が飛び出してきて完成出来ないのよ

    +51

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/05(日) 17:47:26 

    >>1
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/05(日) 17:47:44 

    >>16
    ゆるっと纏まらないんだよ…。

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/05(日) 17:48:28 

    ウルフにしたらいい感じでした。
    激しいのじゃなくてあいみょんみたいな。

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2023/03/05(日) 17:49:31 

    >>16
    無理だよー
    同じ長さでも細いロープはくるっとまとめられても
    太いロープだとくるっとまとめられない、
    細いロープの倍くらいの長さが必要になったりするでしょ。
    髪が太くて多い人がお団子するには、かなりのロングにするか
    ツインテールみたいに2つのお団子にするとかしないと。
    量多い人が一つにお団子にしてふわっとさせたら頭がもう一つついてるの?って位のボリュームが出てしまう。
    量が多い人がまとめるならギュッとキツめにしっかりまとめた和装のまとめ髪が似合う。

    髪の量が少ない〜普通の人がコテで巻いてボリュームを出した髪をお団子にして
    引き出してボリューム感を出すのが一番綺麗で全身のバランスも良くなる。

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/05(日) 17:50:42 

    重めのボブは毛量多いからこそ似合うと美容師さんから言われたよ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/05(日) 17:50:50 

    >>38
    可愛くはならない。
    昭和の歌手みたいな超絶ゴージャスボリューミーな巻き髪になる。

    +33

    -3

  • 46. 匿名 2023/03/05(日) 17:51:13 

    >>37
    束ねた髪の直径、この人の1.5倍くらいになりそう

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/05(日) 17:52:43 

    >>20
    そんで重い
    自分の頭が振り回される

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/05(日) 17:53:02 

    ブレイズ
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/05(日) 17:53:14 

    >>3
    若い子は三つ編み出来るけど、
    ある程度年齢重ねた人の三つ編みはあまり見かけない。

    そもそも主は何歳なんだろう?

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/05(日) 17:53:40 

    >>3
    ゆるくほぐしたりできないからただの強い縄が出来上がるよ。

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:16 

    >>4
    ほうきになるのよ笑

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:59 

    >>34
    最近流行りの悪役令嬢とか、昔の少女漫画のお嬢様キャラの巻き髪みてると、これなら私もできるのに‥と思うことがある。時代的に合わないからできないけど
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/05(日) 17:56:25 

    >>44
    私もボブ好きなんだけど、2週間くらいで量増えて大変なことになるからこまめに美容室行かないといけないんだよね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/05(日) 17:56:30 

    >>16
    髪の多い人はゆるっとか、ふわっとかいう髪型はできないんですよ‥

    +104

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/05(日) 17:56:54 

    >>1
    開き直ってお手入れ頑張ってロングにして巻いたりアレンジしてゴージャス感を追加してる
    何もしないと髪の毛にお顔が埋もれちゃうくらい多毛よ

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/05(日) 17:57:05 

    ワンレン長めボブ
    前髪を後ろに流すと雰囲気出やすい
    ただしケアとセットをちゃんとしないと所帯臭くなる

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/05(日) 17:57:12 

    >>3
    こうなるわ
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +106

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/05(日) 17:58:13 

    >>20
    わかるよ。
    だから遊び?で三つ編みから毛を引っ張り出すなんてできない。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/05(日) 17:58:16 

    縮毛矯正
    これにつきる

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/05(日) 17:58:26 

    >>1
    日本髪は毛量いるから羨ましいです

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/05(日) 18:00:32 

    >>37
    わたしツインテールでこの太さなんだけど(泣)

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/05(日) 18:01:33 

    海外のアレンジ動画だと毛量多い人多くて参考になるよ

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/05(日) 18:02:10 

    活かすとは違うかも知れないけど、耳くらいまでの高さまで後ろを刈ったよ
    服の系統にもよるけどポニーテールもいい感じになった

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/05(日) 18:02:23 

    >>3
    白鳥久美子やん。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/05(日) 18:03:55 

    >>39
    だよね!?
    人あみごとに飛び出す剛毛のせいでムカデみたいになる!

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/05(日) 18:04:41 

    >>34
    セットにかかる時間えげつなそう

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/05(日) 18:04:44 

    >>4
    武者になります

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/05(日) 18:05:22 

    >>6
    適量なんじゃあないでしょうか?!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/05(日) 18:06:08 

    >>1
    嫌かもしれないけど、私はベリショにしてるよ
    髪が多くクセがあると、ナチュラルなパーマかけてるみたいなニュアンスが出るし、ぺちゃんこにならないよ
    耳周りや襟足は潔く短く、私は美容室でバリカン使われてる笑

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/05(日) 18:06:40 

    シンプルにポニーテールが似合いそう。
    豊かな髪のお陰でポニーの尻尾感が増しそう。

    +1

    -10

  • 71. 匿名 2023/03/05(日) 18:07:26 

    >>16
    ゆるっじゃなくてドサッ!ピンピン!(飛び出す剛毛)って感じになる

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/05(日) 18:08:05 

    >>37
    私がやるとささらになる
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +128

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/05(日) 18:08:08 

    >>16
    剛毛にはそのゆるっとした感が出せない

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/05(日) 18:09:21 

    毛量多くて硬いから見に来たけど現実的じゃない髪型多いな笑

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/05(日) 18:09:36 

    >>4
    首をやられます
    同じ理由でお団子も無理です

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/05(日) 18:10:18 

    >>20
    儚げな三つ編み美女に憧れたけど無理だった思い出

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/05(日) 18:12:35 

    >>57

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/05(日) 18:14:11 

    段をあまりいれないロングが重みで収まりがよくなると美容師さんに言われてやってたけど
    量が多過ぎておろせないんだよアイロンで巻くととんでもないボリュームになるから結局ハーフアップにしたり
    下めで結わいてたりしてた
    個人的にはショートボブが一番収まりがいいです
    多毛だから月1くらいでカットにいかないとだめだけど
    後頭部は髪の量があるからふわっといい感じで膨らむし
    ひし形ボブみたいのが一番マシ

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/05(日) 18:14:35 

    >>39
    分かる分かる。ピンッて出てくるよねあいつら

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/05(日) 18:14:55 

    黒髪だと更に際立って重くヘルメットみたいに見えるからほどよい茶にしてる
    ハーフアップで誤魔化す

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/05(日) 18:16:11 

    うさぎちゃんみたいに半分はお団子にしたらどう?🐰🌙
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +0

    -9

  • 82. 匿名 2023/03/05(日) 18:18:55 

    >>70
    髪が多いだけならありかも?
    剛毛もプラスだと、髪が結び目から後方へすごくでかい弧を描く形になる。さながら斜め上に向けたホースから水が噴射される時のように…
    そのビヨーーン!としたフォルムがどうも可愛く無いんだよね

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/05(日) 18:19:35 

    私ショートボブだけど、ツーブロックにしてる
    ほんの数センチ分髪がないだけですごく楽ですよ
    まず見えないし

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/05(日) 18:20:53 

    >>44
    歳とってきてパサつきが出てきたらボブだと拡がって余計目立つんだよね
    毛量多いと余計に爆発するから最近髪型難民

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/05(日) 18:23:17 

    >>70
    量多くても柔らかいならいいかもね。私は剛毛多毛直毛だからポニーテールはやばい。

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/05(日) 18:26:57 

    多毛で天パ
    染めてオイル付けて乾かす
    クリーム付けてまとめる
    何となく緩いパーマのショートカットになる

    サラッサラの髪の毛、憧れるよねー!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/05(日) 18:27:51 

    ショートやボブは毛量ある方が良い

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/05(日) 18:29:11 

    >>35
    可愛い!髪型も似合ってるね!

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/05(日) 18:29:19 

    量を減らしに減らすしかどうにもならないよ
    どこの美容院行ってもこんな量の人見たことないって位の量だけど、3/10位の量に上手く減らしてもらってハンサムショートにしてる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/05(日) 18:29:40 

    >>83
    勇気あるなー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/05(日) 18:33:12 

    >>23
    縮毛矯正一度かけるとずっとかけ続けないといけないのが大変。
    費用も時間もかかるから。

    +20

    -3

  • 92. 匿名 2023/03/05(日) 18:33:39 

    >>35
    チリチリだからボリュームがすごいけど
    よく見たら毛束は太くないんだよなあ

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/05(日) 18:34:08 

    >>35
    私もこのgifを思い出したよ!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/05(日) 18:35:50 

    >>74
    そうだね笑
    でも提案してもらってるのに全部ケチつけるみたいになってしまって申し訳なくなってきたよ…。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/05(日) 18:35:59 

    >>41
    それな。笑

    きっちり結んだりしないとダメよね…

    雑誌とかのふわゆるヘアーとか憧れるけど、ああ言うのは髪の毛が柔らかくて細い人がやるから様になるんだとアラサーになってわかったよ…
    剛毛多毛がやったら事故る。

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/05(日) 18:36:07 

    諦めてひとつ結びしか選択肢がないごんぶと多毛

    巻いてふんわりとか無理、ボリュームさらに増してハリがありすぎる巻き髪をぶん回しながら歩くことになる

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/05(日) 18:39:50 

    多いだけじゃなくて剛毛だからキツいのよね。
    ここ10年くらいはショートにして月一で美容院行って空きまくってもらってる。ショートだと手入れもしやすいし傷んだ部分は定期的に切るから一番扱いやすい。上手い人に切ってもらわないと爆発するけど。
    アレンジは無理。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/05(日) 18:40:24 

    >>1
    長くしてデジパかけてる
    ツヤあるし量多いからゴージャスになる
    周りから結構褒められるし、髪は切らない方がいいと言われるよ

    軽くしたかったり今風がいいならオススメしません

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/05(日) 18:52:02 

    >>15
    すごく共感します。
    ほんとにそんな感じ…。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/05(日) 18:55:30 

    >>1
    羨ましいといわれたくないだろうけど羨ましい
    ストパーでボリューム抑えつつツヤをだしてみてはどうかな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/05(日) 18:58:02 

    >>7
    髪多すぎなのか硬いのかわからんけど、夜会巻きの中にとめる大きなクリップが悲鳴をあげて弾け飛ぶから無理だった。

    +74

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/05(日) 18:58:11 

    髪 多量 ヘアースタイルで
    検索して、写真見るけど
    明らかに、多量ではないし
    サラサラヘアーのモデルが肩上ボブにしてる。

    美容室で、写真見せて相談したら
    「取り返しがつかない事になります」と
    丁重にしっかりと断られた。

    縮毛矯正の人生で終わりたくないよー。

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/05(日) 18:59:55 

    多毛過ぎてくるりんぱも無理だから結局ひとつに括って終わり。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/05(日) 19:00:02 

    >>54
    巻いてふわっと感出しても、ナチュラルにふわっとできる人たちと根本的になんか違うよね。
    顔は別として北川景子と広瀬すずも多分同じ類の髪。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/05(日) 19:04:25 

    >>2
    電車で横に座ったアフロの兄ちゃんが居眠りして
    こっちにちょっと寄りかかってきた時
    首元にフワフワが当たってめっちゃ気持ちよかったw
    アフロええなぁと変なとこで思っちゃった。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/03/05(日) 19:09:58 

    >>
    宮地嶽神社だ

    本当に多い人は罰ゲーム用のかつらみたいになるよね

    私は年長さんから30歳までロングヘア貫いてたけど
    最近、乾かすのが面倒になって、ロング→ボブ→ショートに移行した
    ショートになってから、剛毛で毛量が多いことに気が付いた

    担当美容師に年配になると減るから!と言われてるけど
    母を見てると減る気がしない

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/05(日) 19:10:44 

    高めのお団子が逆毛立てたり巻いたりしなくてももふもふにでかくできるから、小顔&高身長マシマシ。
    楽だし、前髪は長めぱっつんが好きだから合うし気に入ってる。ちょっと古いとか言われた時期もあるけど、クジラヘアとかでてきて、定番に思えてきた。

    ただかなりずっしりしたカナブンがお団子にくっついてるのを全く気付かず過ごしてたことある

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/05(日) 19:11:06 

    >>1
    編み込み
    コーンロウ
    思い切ってドレッドの付け毛とか
    黒人さんが似合う髪型

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/05(日) 19:12:40 

    >>81
    リアルではハードル高いなぁ〜と思う

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/05(日) 19:14:16 

    >>101
    私も
    何度か夜会巻きできるクリップ買って試すけど、無理!

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/05(日) 19:23:52 

    三つ編みを団子にまとめるやつ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/05(日) 19:24:41 

    ツインテしかなかろうもん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/05(日) 19:25:12 

    >>40
    美容師さんにびっくりされるくらいの毛量だけど、病院勤務してるからいつもこの髪型!
    ゴム3本+ピン1本使ってる笑

    グアムで結婚式あった時に、外人美容師さんに「You are strong!!(あなたの髪強い)」って言われたくらいの剛毛です……

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/05(日) 19:25:15 

    >>6
    小学生?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/05(日) 19:25:32 

    こういう高い位置のポニテ
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/05(日) 19:28:57 

    ツインテ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/05(日) 19:31:52 

    いまは残念ながら流行ってないけど、こういう髪型は多毛剛毛に向いてると思う
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/05(日) 19:33:07 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/05(日) 19:34:25 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +7

    -4

  • 120. 匿名 2023/03/05(日) 19:35:05 

    >>1
    これでしょ!
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/05(日) 19:36:38 

    >>1
    薄毛から羨望の眼差しくる事間違いない!
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +10

    -7

  • 122. 匿名 2023/03/05(日) 19:43:17 

    >>1
    カミソリで削ぎまくってショートに収めていますが
    まめに美容室に行かないとキノコ化します

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/05(日) 19:46:02 

    >>28
    坊主にかつら、わかる。
    家族に反対されてやってないけど、本気で考えた事あるわ。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/05(日) 19:48:24 

    >>69
    私もショートだけど、ベリーまではいかないけど、バッサリ切るとバリカン使われた。でも中途半端に切ると横がもっさりするから、やっぱバッサリの方がいいのかな?とは思う

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/05(日) 19:59:05 

    アレンジとかどうでもいいからおろしたいのが本音
    おまけに癖毛

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/05(日) 20:00:25 

    >>7
    ここまで伸ばすのが億劫でベリーショートだわ
    ベリーショートでもとにかくドライヤーで髪を乾かすのが時間かかるしめんどくさすぎ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/05(日) 20:06:06 

    >>83
    ツーブロ興味あったけど汗がしたたり落ちるときいてやれずにいる
    ツーブロにしちゃうと汗をせき止める髪の毛がなくなるわけだもんね
    あとは飽きてのばすときにぴんぴんでてきて辛いとも

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/05(日) 20:08:48 

    >>23
    毛量あり過ぎて、縮毛矯正前にすごく梳くよ。それでも多過ぎてイマイチ。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/05(日) 20:09:08 

    >>102
    ヘアカタログって全然参考にならないよね
    多毛さん特集とかにでてるモデルさん全然多毛じゃなくて
    めちゃくちゃ標準では?って感じだもんね
    ゆるふわのダウンスタイルとか無縁の世界だわ

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/05(日) 20:16:47 

    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/05(日) 20:34:35 

    >>7
    1500円ぐらいのこんな形のしっかりしたヤツだと大丈夫。全然崩れないし、秒でできるから、ボサボサな時仕事でよくやってた。
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/05(日) 20:38:26 

    筋みたいにところどころ明るくハイライト入れてもらったら、三つ編みがいい感じに映えるようになったよ。

    モワモワ感をもっとどうにかしたいけど。まとめ髪用のヘアクリームみたいなの揉み込むと違うのかな。
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/05(日) 20:46:09 

    >>113
    私も病院勤務なんだけど、ゴム3本はどこに使うの?
    ぜひ髪型の作り方教えて欲しい!

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/05(日) 20:48:08 

    髪が多い方だけど、35過ぎたらだんだん減って今じゃ普通くらいの量になった気がする。そんな奴は髪が多いとは言わないのか…?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/05(日) 21:07:55 

    >>15
    ごんぶと食べたい懐かしい。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/05(日) 21:36:48 

    >>38
    京本政樹だよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/05(日) 21:51:11 

    私も髪質が硬くて一本一本が太くて漆黒で、美容師さんに「20年間美容師やってきたけど、これまで施術したお客さんの中で一番量が多い」と言われました。
    今はライトブラウンのベリーショートです。しっくり来てるし、似合うと褒められます。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/05(日) 21:51:16 

    最近、オイルよりムースの方が合うのかなと思い始めた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/05(日) 21:58:56 

    >>138
    私も太い硬い多い癖毛の爆毛だけどオイル合わない
    よけに硬くなるよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/05(日) 22:17:21 

    >>1
    そこに加えて私は襟足の一部が外ハネします。左の斜め後ろあたり

    一度ショートボブにしたら ブローしなくてもクシで溶かすだけで大丈夫なぐらい 良くなりました。くせっ毛なのについても大丈夫だった
    しかし阿佐ヶ谷姉妹になってしまうので今また髪を伸ばしてるんですがものすごく大変です
    やっと肩よりも下になりましたがそれでも跳ねまくりますね。 美容師にすぐと余計に広がるとか跳ねるとか言われて シャギーをあまり入れてないのですごく野暮ったくです

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/05(日) 22:20:28 

    >>133
    まずふつうに髪の毛をゴム1本目でひとつに縛る
    縛った髪をねじりながら、お団子状にしてゴム2本目でとめる
    お団子が重くて下に下がってくるので、お団子の上の部分と後頭部の髪をピン1本で止める
    最後に画像の太めのゴムで綺麗なお団子になるようにもう一度とめる、、って感じです!

    言葉じゃ伝わりにくいので実際見せたいです(;-;)
    画像のようなふわふわお団子ではないですが、かなり綺麗にかっちり目のお団子になります!
    最後のゴムはちょっと派手なので病院によってはダメかもしれませんね💦
    ゴム2本でもきれいにできます!
    お団子が重力に負けてくるのでピンは必須です!
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/05(日) 22:30:42 

    スーシンとか、HEROの残剣とかの髪型

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/05(日) 22:33:10 

    >>139
    癖毛はスタイリング剤大事よね
    オイルが絶対と思ってたけど、バサつくかべとつくかだから癖毛アレンジ動画でムースがよく出てくるから使ってみたら割と良さげ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/05(日) 22:59:08 

    >>28
    ソバージュ悲惨になったよ。すぐ戻した。
    顔を選ぶ髪型ですね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/05(日) 23:00:37 

    >>20
    編み込みしたらエビになってた。後頭部にエビ。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/05(日) 23:18:21 

    >>6
    オーマイコンブのめんめんみたいな感じかな?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/05(日) 23:23:59 

    >>23
    毛量多いと日本人形になるよマジで

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/05(日) 23:34:20 

    >>1
    日本髪かツーブロ以外は無理なんじゃ…と自分で思ってるわ

    くせ毛って色々種類があるけど、乾燥毛ならアウトバストリートメントを3種類重ね付けするのがいいよ
    補修成分入ったミスト→ホホバオイル→ワセリン
    1種類じゃ全然足りない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/05(日) 23:58:20 

    1本1本は細いけど密集度?が高いと言われた
    短くしても長くても皮膚を覆う密度は変わらないからどっちみち暑いし乾きにくい暑い
    今はショートボブだけど長い方が広がらないし寝癖もつかないからロングに戻すつもり
    ちなみにうちの犬も一緒

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/06(月) 00:40:56 

    >>12
    普通に上から編み込みや三つ編みするとこうなるよね

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/06(月) 00:51:09 

    私は今のウルフやレイヤーヘアの流行りにとても感謝しています。
    癖で暴れないギリギリを攻めてもらってガッツリレイヤー入れたり毛量減らしてもらってるよ。
    ロングの時はテキトーに巻くだけで、ボブ〜ミディアムぐらいの時は外はねで誤魔化してる。
    どれだけ減らしてもまとめるアレンジはゴツくなるから諦めました。
    やってもハーフアップぐらい。
    結ぶ髪を少なめにして、髪を斜めに取れば誤魔化せる。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/06(月) 01:09:55 

    ハーフアップ
    ボリュームが活かせる

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/06(月) 01:11:23 

    >>1
    低い位置でひっつめお団子!大きなピアスも合わせてほしい。毛量ないとただの貧相だよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/06(月) 10:34:18 

    江戸時代とかなら、地毛でしっかりと日本髪を結えたのかな?とか妄想する

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/06(月) 14:19:19 

    >>154
    私は力士だったら良いマゲ結えそうだな〜と常々思ってた

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/06(月) 14:56:00 

    >>44
    ストレートヘア限定じゃない?
    癖毛で毛量多いボブは、、、。
    マクドナルドのマークみたいになるよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/06(月) 15:15:08 

    >>35
    これ好き、可愛い

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/06(月) 16:44:04 

    >>42
    先週初めてウルフにしたら
    自分史上最高に似合ってるの!
    いいよね!

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/06(月) 16:48:54 

    >>101
    一時期流行ってたバナナクリップで
    同じことしました。
    1200円が一瞬で砕け散った。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/06(月) 16:58:52 

    一択
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/06(月) 18:18:51 

    意外とかんざし。
    バレッタよりも全然折れないし丈夫だし
    多毛でロングでもまとまる。(お団子)
    Amazon.co.jp: YFFSFDC 簪 一本挿し U字シェルコーム 3点セット 髪留め 髪飾り マジェステ ひらうち シンプル ヘアアクセサリー おしゃれ : ファッション
    Amazon.co.jp: YFFSFDC 簪 一本挿し U字シェルコーム 3点セット 髪留め 髪飾り マジェステ ひらうち シンプル ヘアアクセサリー おしゃれ : ファッションamzn.to

    Amazon.co.jp: YFFSFDC 簪 一本挿し U字シェルコーム 3点セット 髪留め 髪飾り マジェステ ひらうち シンプル ヘアアクセサリー おしゃれ : ファッション


    Amazonで買えるこれ。使い勝手良かった。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/06(月) 18:22:35 

    >>54
    そんな事ないよ。
    剛毛で多毛の癖っ毛だけど
    明るめアッシュで耳くらいでハーフアップ団子とか
    してたけどふわふわで可愛く出来たよ。
    髪の毛触るとビビられるけど。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/06(月) 19:00:00 

    >>150
    顔ほどの太さは流石にないw

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/06(月) 20:30:27 

    >>45
    松尾和子
    髪の量が多いのを活かせる髪型

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/06(月) 20:32:47 

    >>58
    常に本気よ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/06(月) 22:04:48 

    >>141
    ありがとうございます!
    やってみます。
    いつも微妙にグズグズになってしまうと言うか、きっちり固定できない感じがあるので、大変参考になります。最後に太めのゴムでまとめるの良さそうですね!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/07(火) 11:46:44 

    >>1
    私も髪の量が多過ぎるため悩んでいます
    美容師さんにもやりにくいと言われ、頭も大きく見えるし(実際大きいかな...)老けて見られます
    すいてもらうのは失敗だったので、ゴムとピンでまとめるしか今は出来ていません

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/20(月) 21:08:47 

    >>74
    ユルフワでオシャレなの皆無www
    アフロにドレッド、和風の顔には辛いwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード