ガールズちゃんねる

英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

148コメント2016/04/28(木) 19:55

  • 1. 匿名 2016/04/27(水) 20:43:18 

    英ダイソンが高級ヘアドライヤー 世界に先駆け日本で発表  :日本経済新聞
    英ダイソンが高級ヘアドライヤー 世界に先駆け日本で発表  :日本経済新聞www.nikkei.com

    掃除機大手の英ダイソンは27日、高級ヘアドライヤーを日本で世界に先駆け発表した。価格は税別で4万5000円。他社のドライヤーと比べて最大約8倍速く回転する小型モーターをハンドル部分に搭載した。28日に都内の直営店、5月11日には家電量販店でも販売を始める。  パナソニックなど国産メーカーも高級ヘアドライヤーの品ぞろえを強化しているが、ダイソンの新製品の価格は倍以上の水準になる。「ヘッド部分にモーターを内蔵する他社製品より持ちやすくした」という。  強い風で乾燥することにより、髪へのダメージを軽減した。モーターの開発には約95億円を投じた。



    目を引くのは羽根なし扇風機のAir Multiplier を手持ちにしたような、マイクのような斬新な形状。

    コンパクトさと取り回しのよさに加えて、髪が吸い込まれて絡まない、大風量で早く乾く、熱を毎秒20回計測する「インテリジェント・ヒートコントロール」で髪を傷めないことが売りです。

    サイズは245 x 78 x 97mm (高さx幅x奥行き)。重さは618g。風量は 2.4CM/M(立方メートル/分)。

    ノズルがないとどこを狙っているのか分かりにくそうにも思えますが、ダイソンではヘッド部分が小さく軽く、重心がハンドル側にあるため操作性が良く、狙った場所に風を送ることができ、従来のドライヤーより使いやすいとしています。

    速報:ダイソンが斬新なドライヤーDyson Supersonicで美容家電に参入。大風量と髪が傷みにくい新方式採用 - Engadget Japanese
    速報:ダイソンが斬新なドライヤーDyson Supersonicで美容家電に参入。大風量と髪が傷みにくい新方式採用 - Engadget Japanesejapanese.engadget.com

    掃除機や羽根なし扇風機でおなじみのダイソンが、初のヘアードライヤー Dyson Supersonic で美容家電に参入しました。

    +56

    -88

  • 2. 匿名 2016/04/27(水) 20:44:50 

    いらない。

    +651

    -44

  • 3. 匿名 2016/04/27(水) 20:44:52 

    デザインと軽さはいいけど、乾くのに時間かかりそう

    +306

    -22

  • 4. 匿名 2016/04/27(水) 20:44:56 

    音デカそう

    +537

    -8

  • 5. 匿名 2016/04/27(水) 20:44:57 

    先鋭的なデザイン

    +121

    -5

  • 6. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:05 

    >価格は税別4万5000円

    高すぎw

    +986

    -2

  • 7. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:16 

    高すぎる‼

    +443

    -3

  • 8. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:23 


    ヘアドライヤーって、乾きとヘアケアと軽さと音の大きさが全部ベストなのってなかなかないよね~

    +344

    -4

  • 9. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:28 

    欲しい~!!
    でも、高い~!

    +255

    -20

  • 10. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:40 

    ドライヤーって音の出ないの誰か開発しないかなぁ…

    +384

    -1

  • 11. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:45 

    欲しい!
    けど
    値段が、、

    +85

    -5

  • 12. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:49 

    扇風機も同じ作りで風が弱いし、あんまり期待できない。

    +199

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:53 

    ダイナソー???
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +10

    -69

  • 14. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:56 

    使ってみたーい(≧∇≦)

    +42

    -13

  • 15. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:57 

    髪の毛巻き込まなくて良いかも。
    高いけど。

    +103

    -5

  • 16. 匿名 2016/04/27(水) 20:45:58 

    いま日本が大変な時に・・・

    日本人バカにし過ぎ

    +33

    -89

  • 17. 匿名 2016/04/27(水) 20:46:00 

    打ち出の小槌なら買います

    +126

    -4

  • 18. 匿名 2016/04/27(水) 20:46:11 

    ほしい!誰かがくれるなら

    +167

    -4

  • 19. 匿名 2016/04/27(水) 20:46:11 

    美容院の業務用のドライヤーを軽く音を小さくして販売してくれれば買うのに!

    +194

    -2

  • 20. 匿名 2016/04/27(水) 20:46:13 

    ドライヤーにそんなお金かけれないw

    +186

    -3

  • 21. 匿名 2016/04/27(水) 20:46:17 

    意外と重いね

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2016/04/27(水) 20:46:19 

    世界に先駆け日本で…
    つまりダイソン買うのは日本人だけってことかな(;^^)

    +418

    -7

  • 23. 匿名 2016/04/27(水) 20:46:21 

    たっかー。
    でも軽そうでいいな。
    髪乾かすの30分ぐらいかかるから、腕疲れる。
    誰かプレゼントしてくれないかな(笑)

    +35

    -6

  • 24. 匿名 2016/04/27(水) 20:47:02 

    高っ!

    ダイソンはデザインはいいけど宣伝が上手いだけだけだからねぇ…

    吸引力が変わらないに私も最初騙されたわ

    +211

    -4

  • 25. 匿名 2016/04/27(水) 20:47:02 

    日本人ぼられてそうだなぁ

    +212

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/27(水) 20:47:27 

    イギリスの反日メディア、ガーディアン紙「日本人はクロマグロを獲るのを止めろ」…海外の反応
    イギリスの反日メディア、ガーディアン紙「日本人はクロマグロを獲るのを止めろ」…海外の反応wonderlaboratory.com

    イギリスのメディア、ガーディアン紙が築地市場で行われた新年の初競りで、「すしざんまい」を運営する「喜代村」が200キロの青森県大間産クロマグロを1400万円で落札したことを報道。

    +5

    -28

  • 28. 匿名 2016/04/27(水) 20:48:15 

    +43

    -4

  • 29. 匿名 2016/04/27(水) 20:48:46 

    amazonで買って欲しい!

    +2

    -15

  • 30. 匿名 2016/04/27(水) 20:49:05 

    スマホ界のiPhoneみたいなもんかな

    デザインとブランド力のみ

    +167

    -3

  • 31. 匿名 2016/04/27(水) 20:50:18 

    風量2.4??!!
    私が風量重視で買ったテスコムのドライヤーでさえ1.8とかなのに。風強っ

    でもテスコムは3000円くらいだよ?
    私の中では色もピンクとかあるし安いから圧倒的にテスコムの勝ちだ…

    +155

    -5

  • 32. 匿名 2016/04/27(水) 20:50:46 

    >>4
    音は小さめだそうです

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/27(水) 20:50:53 

    高い!

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2016/04/27(水) 20:51:06 

    >>26
    スッカスカなんじゃない?

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/27(水) 20:51:13 

    ニュースで見たけどなかなか風力は強かった

    でも高え

    +80

    -1

  • 36. 匿名 2016/04/27(水) 20:51:37 

    >>26
    干からびちゃうよ干物になるよ
    やめな

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/27(水) 20:52:43 

    出た!
    羽根無し!

    ドライヤーもか 笑

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2016/04/27(水) 20:52:55 

    乾かす時に両手を使いたいから
    ドライアーを持たなくて良いデザインにしてくれ無いと
    代わり映えし無いよ

    +46

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/27(水) 20:53:15 

    仲間さんので十分満足しちゃってる…。
    しかも壊れないよね
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +269

    -3

  • 40. 匿名 2016/04/27(水) 20:53:57 

    高い!
    たかだかドライヤーに4万5000円もかけてらんないよ!

    +124

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/27(水) 20:54:02 

    誰かくれないかなー
    くじで当たらないかなー

    自分では買わないな。ドライヤー安いの売っているから

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/27(水) 20:54:55 

    風が強すぎると、髪バサバサにならない?

    +15

    -7

  • 43. 匿名 2016/04/27(水) 20:55:41 

    >>36
    干物(笑)想像してしまった。
    彼氏「ぎゃあぁぁぁ!」

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2016/04/27(水) 20:55:51 

    ナノケアでいいや

    +114

    -3

  • 45. 匿名 2016/04/27(水) 20:56:02 

    ダイソン高いから手が出ない。
    あんまり買おうとも思わないけど。

    +69

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/27(水) 20:56:08 

    気になることけど買わない。

    いや、正確には値段が高すぎて買えません。
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/27(水) 20:56:24 

    いい鴨だと思われてる(*_*)

    +119

    -1

  • 48. 匿名 2016/04/27(水) 20:56:42 

    猫が通れない。買わない。

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2016/04/27(水) 20:56:59 

    5000円でもまようかも

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/27(水) 20:57:01 

    このドライヤーの消費税で買えるドライヤー使ってるわ、私…

    +86

    -2

  • 51. 匿名 2016/04/27(水) 20:57:11 

    ダイソンの製品どれも高い
    デザインが変わっている

    ドライヤーで音がうるさくって風量が足りない
    何時も20分はかかって手が疲れるから
    首ふり機能があればいい

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2016/04/27(水) 20:58:34 

    ロングの毛量多めの髪がこのドライヤー使って10秒で乾くなら買うけど(笑)

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/27(水) 20:58:55 

    日本の国内メーカーの製品(できれば日本製)を
    買いましょう。

    シャープみたいな企業を、これ以上増やしちゃダメだよ。
    国内の税収と雇用をちゃんと考えて。

    +90

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/27(水) 20:59:17 

    私も20分くらいかかる
    量多いしロングだから。

    机の上において両手使えるような
    卓上扇風機小さくしたようなやつで風量ドライヤー並みのやつ4000円くらいなら買いたい。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2016/04/27(水) 21:00:18 

    スポって頭入れたら一分で完璧に乾く!
    とかなら45000円でも払うかもだけど
    そんなのないもんな

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/27(水) 21:01:58 

    ダイソンの良さが昔から良く分からない。
    扇風機だって日本のインテリアに馴染まないし、羽あっても良くない?って思う。

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/27(水) 21:02:40 

    なんだかんだって日本製が品質いいし、値段もお手頃だよ

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/27(水) 21:04:24 

    ロングならともかく、ショートに強い風圧だと髪が爆発したみたいになりそう

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/27(水) 21:05:55 

    これよりも、私が行ってる美容院で使ってる遠赤外線のドライアー欲しい
    髪の毛痛まないし熱くない

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/27(水) 21:06:13 

    ハゲが新製品パフォーマンスを見せているのが笑える!いや別にいいんだけどさw

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/27(水) 21:07:04 

    フツーので充分。
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +48

    -2

  • 62. 匿名 2016/04/27(水) 21:07:09 

    プラズマクラスタードライヤーも期待したような効果がなかったよ。
    なんか特別な効果が無いなら買わない。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/27(水) 21:07:28 

    この3000円ぐらいので私には十分!
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/27(水) 21:10:13 

    でも確かにドライヤーは進化の余地あるかもね。
    まず手で持たなきゃいけないのは面倒くさい、うるさい。
    ダイソンの扇風機にドライヤー機能搭載できないもんかね。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/27(水) 21:10:38 

    ダイソンってこのオリジナルの技術ドヤって感じで嫌いです。
    高いから庶民には手が出せないし。

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/27(水) 21:12:47 

    >>23
    30分かかるのは髪痛みすぎじゃない?

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/27(水) 21:13:08 

    こんな強気な値段設定でもカモれそうだから、日本で世界に先駆けて発表したの?

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/27(水) 21:13:56 

    >>1
    ドライヤー使ったらこの男みたいにハゲるの?

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2016/04/27(水) 21:14:30 

    ダイソンは掃除機も重くてうるさくて買ったの後悔したからな~・・。

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/27(水) 21:14:53 

    ナノケアのほうがいい

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/27(水) 21:15:26 

    日本完全にダイソンのカモ

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/27(水) 21:15:29 

    復元ドライヤーが欲しい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/27(水) 21:16:17 

    後ろのおじさんがなんか嫌
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +18

    -5

  • 74. 匿名 2016/04/27(水) 21:17:25 

    20分やら30分やら髪の毛乾かすの大変なら、これ購入したら楽そう
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/27(水) 21:17:30 

    ダイソンは日本でブランディングに成功したんだね

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/27(水) 21:18:15 

    欲しい

    ダイソンファンだから

    +4

    -7

  • 77. 匿名 2016/04/27(水) 21:18:44 

    東北住まいの私の1Kトイレ風呂別のアパートの家賃より高いwww

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/27(水) 21:19:21 

    買えない奴がほざいてるね

    全部高級品だからね

    +3

    -14

  • 79. 匿名 2016/04/27(水) 21:20:17 

    >>77
    同じく、中国地方住まいの私の築20年1Kアパートの家賃より高いw

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2016/04/27(水) 21:21:23 

    壇蜜程の小声でも会話できるほど静かです

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/27(水) 21:23:03 

    貧乏だから惨めだ 買えなくて取り敢えず泣く!!!!!!!!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/27(水) 21:25:00 

    45,000円!?
    普通にダイソンのスティックタイプの掃除機が買えるじゃん。

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2016/04/27(水) 21:26:47 

    さっきある番組でやってたけど、ドライヤーの先端にアレを付けない方が髪を早く乾かせるそうです

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2016/04/27(水) 21:27:29 

    これはInstagramとFacebookで自慢するためのアイテム

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/27(水) 21:27:48 

    ミーハーな人が買うんだろうな

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/27(水) 21:28:12 


    もう少し安くしてもいいと思います....
    1万なら買うかな!

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/27(水) 21:29:25 

    >>82
    目が点になった

    まじか

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/27(水) 21:29:47 

    ダイソン 掃除機だけにしておけばいいのにね。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/27(水) 21:31:40 

    4千500円なら買う(買える)

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2016/04/27(水) 21:33:05 

    皆、日本製を使いましょ。

    もう日本の会社がどこかの国に買収されるのは嫌だー。

    広告にだまされないで。

    +62

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/27(水) 21:33:13 

    パナソニックのドライヤーですら高くて、1ヶ月くらい悩んで買った私には手が出ない。
    パナソニックで満足してるけどね。

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/27(水) 21:33:41 

    3000円のドライヤー買って、残りの42000円で沖縄旅行行く。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/27(水) 21:34:54 

    そんなに髪巻き込むトラブルなんて無くない?

    本当にテスコムで充分

    私は縮毛でクルクルドライヤーで仕上げるから
    関係ないな!

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/27(水) 21:36:07 

    生活感あふれる部屋に住んでるからあんなモダンなデザインのものがあったら浮く。ていうか、ドライヤーってわからないしパッと見大人のおもちゃ的なものに思われたら困るw

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/27(水) 21:36:34 

    友達の家にあるダイソンの掃除機の吸引力落ちてたの見てからダイソンは信用してない。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/27(水) 21:56:34 

    そのうち、パチモノ・メーカーが類似品を9,800円で出すって。

    テレビショッピングなら包丁セット付きで。。。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/27(水) 21:57:28 

    買って、だいぶ損するからダイソン、ボリボリの値段設定、定期、日本人が先頭を切ってカモ、だから世界に先駆け日本で発表、iPhoneと同じ、実ではなく名前をとる日本人、カレー味のウンコよりウンコ味のカレーを選ぶ日本人、私もそうなのでiPhone持ってます

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2016/04/27(水) 21:58:23 

    あっちの人は髪質が強いからこんなの必要ない。
    乾かさなくても自然にいい感じになるし。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/27(水) 22:00:13 

    ヘアビューザーのドライヤーのほうが欲しい

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2016/04/27(水) 22:07:07 

    >>91
    パナソニック、私も悩んで買いました。
    風力があって乾きが早いし、髪にも良いですよ、ツルツルになるし満足!
    45000円出すと具体的にどんな効力があるのか知りたいです。(高くて買えないけど)

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/27(水) 22:07:41 

    扇風機の手前にイオン出るのつけるのがあれば十分なんだけど。
    扇風機は静音が競争なのにドライヤーはなぜいつまでもうるさい?努力の方向間違えてますよ、メーカーさん。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/27(水) 22:09:40 

    あんまり風が強いと抜け毛が増えそう

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/27(水) 22:12:47 

    イラネ。扇風機で十分。

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2016/04/27(水) 22:20:52 

    高すぎだな。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/27(水) 22:27:03 

    これに4万出すなら
    ナノケア2台買って一台予備にするわw

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/27(水) 22:35:26 

    コードレスでスタンド付きでハンズフリーでも使えるなら45000円の価値あるかな?
    いや、それでも高いか。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/27(水) 22:40:34 

    ドライヤーに髪の毛巻き込んだことなんて人生で一度もないんだけど。。パナソニックのナノケアーで満足してるから要らないなー髪の毛痛まないし壊れないし。

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2016/04/27(水) 22:43:24 

    ぼりすぎ!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/27(水) 22:44:44 

    日本は良い実験台ですね。
    マーケティングコストがかからずに中途半端な金持ちが訳も分からずどんどん買ってくれるし。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/27(水) 22:50:58 

    ソリスの方がいいって、絶対!
    ドライヤー界のロールスロイス!
    英ダイソンが高級ヘアドライヤーを世界に先駆け日本で発表!価格は税別4万5000円

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2016/04/27(水) 23:07:50 

    CMのドヤ声がちょっとイヤ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/27(水) 23:17:27 

    耳元でキーーーン!ってうるさそう…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/27(水) 23:17:34 

    直美ちゃんがツイッターにあげてた動画の正体はこれか!!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/27(水) 23:40:03 

    iphone本体が12万円することを考えると安い方だろ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/27(水) 23:44:27 

    掃除機のダイソン下げが意味が分からない
    じゃあ他にいい掃除機あるのかっていったら無いのに

    +4

    -9

  • 116. 匿名 2016/04/27(水) 23:52:42 

    欲しい!
    腰くらいまであるロングだし、
    乾かす時間が短縮されるなら買う!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/27(水) 23:53:00 

    インスタで購入しましたに自慢祭りが始まるよ

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/28(木) 00:32:10 

    温風と冷風が交互に出る機能ないとだめ。
    髪がつやつやにならない。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/28(木) 00:33:28 

    高いドライヤーってスキンモードやスカルプモードあるのが当たり前だから、ダイソンのあの形だけじゃ欲しいと思えない。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/28(木) 00:40:07 

    >>53

    だけど、宣伝してるモデルがね。。。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/28(木) 00:42:48 

    髪の毛多いから、乾かすの時間かかるし手も痛くなる。風力強くて軽いなら欲しい〜。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/28(木) 00:43:49 

    色使いがダサ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/28(木) 00:59:56 

    >>71
    ダイソン好き多いし、美容家電好きだしね。
    「日本人ならボッタくっても買うんじゃね?w」とか思ってるんだろうな。買わねーよ!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/28(木) 01:17:38 

    1万以下なら買う。こないだ私の横で母が髪の毛乾かし始めて、洗面所の鏡の前だったから狭かったんだけど、母が持ってたドライヤーの後ろの部分に私の毛が巻きこまれた。本当に痛くてトラウマ!髪の毛25センチ程切るはめになったし。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2016/04/28(木) 01:21:07 

    動くとこ見てないからわからないけど、物理的に動くパーツなくすだけで耐久や劣化耐性はめちゃくちゃ上がるからねー
    気になる
    ドライヤーなんて何年で進化するものじゃないし
    胡散臭いイオン(笑)よりよっぽどお金出す価値ある

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/28(木) 02:39:05 

    たっけぇ!私は1000円でお釣りきたドライヤーだわよ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2016/04/28(木) 03:34:32 

    一生壊れないし一生使えます!
    風力も落ちません!って言うのなら
    買う人いっぱい出てくると思う。
    普通のドライヤーもそんな一生使えるものじゃないから
    生涯で買うドライヤー代ぐらいだと思うから。

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2016/04/28(木) 05:00:41 

    そんなの買うならパナソニックの美容家電シリーズの黒いやつ(プレミアムな感じの)
    勝手みたいよ パナソニック気に入ってるもん

    他にも顔用の保湿家電とか美容液(化粧水?)導入用のも今度出るよね
    日立も欲しいし 国産買おうよ品質いいし

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/28(木) 05:19:42 

    4万って高すぎ
    このドライヤー買うくらいなら
    ダイソンの羽無し扇風機買ってそっちで乾かすわ!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/28(木) 06:47:08 

    酷いクセ毛も何のその、これで乾かせば100%美髪になります。
    効果が無ければいつでも返品可能、なら買うよ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/28(木) 06:57:14 

    ナノケアがいいよー
    2万だけど2万の価値あった
    これは4万いくらの価値あるの?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/28(木) 07:08:00 

    ダイソーのドライヤー?かと思った
    100均のドライヤーって何?と勘違いしてしまった…
    ヤバイ寝ぼけてる…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/28(木) 09:10:55 

    ダダッダ ダダン

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2016/04/28(木) 09:16:49 

    スッキリで見たけど、音無し、風量が半端ないね❗
    金額的に無理だけど普通に欲しいって思った

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2016/04/28(木) 09:51:19 

    デザインは前衛的だけど、実際に使用してみないと何とも、、、
    誰か購入して口コミして!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/28(木) 10:28:51 

    スッキリで見たけど私は音がでかく感じて無理。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/28(木) 10:33:59 

    ダイソンは、宣伝上手!80000もする掃除機を買ったことがあるが、重いし、カスタマーサービスがえらい感じわるかった。まだ、5年で、そんな古い機種的な。捨てた後、ビックカメラから、リコール機種だから、持ってたら、回収する、と言われた。高いことを宣伝につかい、目を引く演出をする。2度と買わない。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/28(木) 10:54:38 

    寸足らずのピコハンみたい。
    ダイソンは何でも高いなー安ければ扇風機が欲しいのに。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/28(木) 11:42:51 

    電化製品好きの男性か買いそう。昔ダイソンの掃除機あったけど重いしうるさいし日本製の安物の方がよほど使い勝手良かった。ドライヤーも2万位のナノケアよりノビーって業務用のをネットで買ったら乾かす時間半分で済むようになった。日本先行発売ってブランド思考の日本人見透かされてるね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/28(木) 11:58:56 

    水没させても大丈夫ぐらいのインパクトがないとその値段じゃ売れない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/28(木) 13:22:04 

    掃除機は好きで使ってるし、やや価格も見慣れたけど、ドライヤーでこれは高い。そしてDysonのカラーリングが最近苦手。

    DysonやBALMUDAって、「この製品でこれは高い!でも高いだけあって違うんだろうか?高いけど頑張れば買えなくも無いし・・・」って心理を上手く突いてるし、「芸能人やモデルが使ってる!」「Instagramに載せてオシャレ振りたい」ってミーハーで自己顕示欲が旺盛な人が多い日本は美味しい市場だと思う(笑)

    考え過ぎかな?でもすぐに上の流れになるよ〜(笑)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/28(木) 13:58:47 

    買わないよ。
    掃除機、重いだけで吸わないし。
    日本のメーカーを購入しました。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/28(木) 14:17:23 

    ダイソンのコードレスDC62持ってますが水を吸ったのかわかんないけど、悪臭がすごくて使えなくなって捨てました。
    指も疲れるし重いし、もうダイソン商品は買わない。
    このドライヤーも利点は毛が巻き込まれなかったり見た目がスタイリッシュなだけ?
    私はヘアビューザー(33000円)使ってるから、要らない。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2016/04/28(木) 15:23:20 

    >>110
    初めて見た凄い色だね
    パナソニックより良いの?

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2016/04/28(木) 15:29:41 

    いらねー普通のでいいよ。たかがドライアーだから

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:35 

    かわかすの時間かかるし欲しい
    ダイソンが空洞のヘアドライヤーを発売!45000円で威力は最強       -         Gigadamu速報(ギガダム速報)
    ダイソンが空洞のヘアドライヤーを発売!45000円で威力は最強 - Gigadamu速報(ギガダム速報)www.gigadamu.com

    吸引力の変わらない掃除機で有名なダイソンが4月27日にドライヤーを発売すると発表しました。 希望小売価格は税抜き45000円で日本での発売は4月28日からとなっています。 ヘッド部分が空洞になっているのが特徴で風を送り出すモーターが通常のドライヤーの8倍速く回...

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/28(木) 19:20:53 

    モーター部分にほこりがつまらなさそうでよさそう。
    あと謎イオンとかよりかはコンパクトだし機能的に見える

    ただ値段がなー、、

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/28(木) 19:55:36 

    >>39
    私もこれです
    2万弱したけど、ピンクが好みの色だし弱でも風力変わらないからダイソンよりコッチ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。