ガールズちゃんねる

共働き当たり前の世の中が別に嫌じゃない人

803コメント2023/03/11(土) 11:38

  • 1. 匿名 2023/03/04(土) 16:03:19 

    主はむしろ仕事を続けたい派なので、育休や時短が普及したことや、夫も家事分担しっかりする風潮になったことが嬉しいですし全然嫌じゃないです。
    ガルちゃんは専業希望の方が多めなのかなと思いますが、むしろ共働き希望のガル民はいらっしゃいますか?

    +600

    -179

  • 2. 匿名 2023/03/04(土) 16:03:51 

    できるならやりたいけど向こうがお呼びじゃないんだよなぁ
    46歳看護師

    +261

    -17

  • 3. 匿名 2023/03/04(土) 16:04:32 

    夫も家事分担しっかりする風潮になったことが嬉しいですし



    ここ大事。

    +673

    -10

  • 4. 匿名 2023/03/04(土) 16:04:39 

    >>1
    子供はどうなんだろ?

    +82

    -62

  • 5. 匿名 2023/03/04(土) 16:05:20 

    >>1
    子供による

    +120

    -18

  • 6. 匿名 2023/03/04(土) 16:05:57 

    経済力をある程度持ってないと言いたいこと言えなさそう。仕事楽しいし、生涯賃金二馬力正社員だと宝くじ分ぐらい違うって思うと、辞める選択肢がないな。

    +398

    -26

  • 7. 匿名 2023/03/04(土) 16:06:22 

    >>4
    共働きだろうがなんだろうが子どもの気持ちが一番大事だからね。
    それ無視する親多いけど。

    +301

    -122

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 16:06:22 

    完全に仕事を辞めてしまうと仮に離婚した時慌てそうだから、共働きでいい

    +233

    -19

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 16:06:53 

    独身。
    もし結婚するなら相手の人に頼らず対等でいたいから共働きが良い。

    +180

    -13

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 16:06:58 

    共働きの風潮が嫌も何も働かなくちゃ生活できない。
    働くのが好きな人尊敬する。
    私は可能な限り働きたくない。

    +429

    -26

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:03 


    仕事は楽しいけど、相手側(男)が家事しないから
    2人分になる
    だったら専業主婦にさせてくれ!!!って思う

    +255

    -9

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:05 

    共働きといっても、お小遣い稼ぎ程度のパートとかのことも指すなら、そりゃみんな楽しいと思うけど
    正社員やフルタイム前提だと、しんどい方が勝つ人多そう
    それか、近所に実家があって育児手伝ってもらえるとかね

    +276

    -18

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:17 

    働け働け働け=
    税金納めろ税金納めろ

    見事に洗脳されてますね。

    +71

    -52

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:18 

    >>1
    それは多数のガル民と年齢層が違うからだよ

    +72

    -9

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:30 

    子供いて、仕方なく働いてるけど、結構楽しいなと思ってます。正社員だし、ボーナスもらうとめちゃくちゃ嬉しい

    +179

    -10

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:36 

    両親が正社員共働きだったけど、老後の安心感とか全然違う。
    今はホワイト企業勤務の子はほとんど仕事続けてるよね!
    それが出来ない子が専業主婦になるってイメージ。
    昔は産休だけで復帰が当たり前だったけど今は三年取る人も普通にいて時短勤務も普及してるし子供にも寄り添った働き方が可能だと思う。

    +239

    -46

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:39 

    パートですが続けたいです。旦那は激務でほぼ家にいません。

    +18

    -9

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 16:08:10 

    >>1
    私も。
    いま30代半ばだけど、10代の頃から『専業主婦はギャンブラー』だと思ってた。
    仕事をもつ女性が子育てとかをしやすい環境に本気で取り組んで欲しいよ。

    +217

    -17

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 16:08:19 

    >>4
    母親は家に居るものって考えを植え付けるの?

    +34

    -26

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 16:08:26 

    今の時代ホワイト企業ワーママこそ勝ち組だよね。

    +267

    -15

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 16:08:41 

    >>7
    子供の気持ちなら両親、祖父母、出来たら叔父叔母いとこあたりまで同居。全員無職で毎日好きなだけ遊んでくれるのがいいんじゃないかなー

    +26

    -43

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 16:08:59 

    >>4
    親が共働きだったけど普通に感謝してるわ。

    +130

    -15

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:02 

    嫌じゃないけど家事は女の仕事にしないで欲しい

    +107

    -3

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:07 

    家計の分担どうするかはその家ごとに決めればいいことだし他の家のことはどうでもいいわ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:09 

    >>10
    なんでそんなに働きたくないの?となると引きこもり生活で人間関係は友達に頼らざる得なくなるけどそっっちの方が依存するしかなくてしんどそう。

    +31

    -35

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:12 

    >>13
    納税の前に、働かないと生活が出来ないんで。

    +44

    -5

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:33 

    >>4
    お子さんの心の問題で退職していく人を何人か見たわ。

    +111

    -15

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:41 

    >>7
    家にいなくていいし適度に働いて欲しいって私は言ってたのに、子どもが寂しがるから働かない!って母親だったわ…

    +200

    -18

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:51 

    更年期酷いから途中で狂っちゃうんだよなぁ
    資金計画が、仕事続けたくてもさ
    個人差あるから難しい
    バリバリ元気な人もいるわけで

    +113

    -5

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:55 

    私も共働き
    私朝ごはんとお弁当
    旦那は晩ごはんの担当
    お弁当ほ前の日の残りも入れるから旦那の方が大変だと思う
    自分がズボラだから専業主婦になったら手抜きゴハンになるし今のままが幸せ

    +57

    -6

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:58 

    男女共、働き子育てし家事をするっていうのが一番シックリくる
    そういう姿を子どもに見せてあげたい
    子どもが大きくなったときのためにも

    +41

    -13

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 16:10:13 

    >>4
    今の小さい子のが、パパが保育園送ったり育児にガッツリ関わってるからママがいないとダメっていうのが少ない気がする。
    体調悪かったり夜はママじゃないとダメになるけど。父親と子どもの組み合わせでお出かけしてるのよく見る。

    +168

    -5

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 16:10:50 

    >>7
    夫婦とも正社員でガッツリ働いて稼ぎ、子供の世話はジジババに丸投げするのが一番賢いやり方!って風潮がメインになってるけど、私はどうかと思う
    ジジババだって最近は働いてる人も多いし、何より、高齢出産増えてて、70代の老人が未就学児の世話するのが普通になってるの、どう考えてもしんどい
    子供だってジジババよりは親と一緒にいる方が嬉しいだろうし、結局みんなしんどくて誰も幸せになってなさそうなんだよな…

    +320

    -77

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 16:11:04 

    >>1
    専業主婦だった母親を見てるとやっぱりいちいち旦那にお伺いを立てずに自由に使えるお金があると楽だなって思うからたまにパートに出るくらいはしたいと思う

    +80

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 16:11:16 

    リスクヘッジのために共働きしてる層多いよね。
    友達は旦那さんが鬱で離職したことがあったんだけど、子供と旦那さんを友達の会社の扶養に入れてたよ。
    私の扶養に入ればいいから辞めなって言えたから働いてて良かったと言ってたよ。

    +134

    -4

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 16:11:18 

    何かあった時、旦那にも家庭か仕事かの選択肢を与えてあげられるしいいと思う
    我が家は私の方が仕事好きなので、旦那も気持ち的に楽みたい

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 16:11:22 

    >>10
    政府のプロパガンダなんで流されなくてもよい。
    自分のペースでいきましょう。

    +69

    -23

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:08 

    ワーママに劣等感持った専業主婦がトピずれコメントしてきそう

    +59

    -21

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:21 

    共働き当たり前の世の中が別に嫌じゃない人

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:36 

    >>35
    もうリスクヘッジだよ本当。
    安定した生活したいから、辛いけど働いてる。

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:37 

    >>4
    私は自分が鍵っ子で、当時寂しかったなって思うけど、それは他の家庭がお母さん家にいる子が多かったから比較していいなぁって思ってただけで、お母さんが働いてるの当たり前の世の中だったら、当たり前すぎて寂しいとか思ってなかったかも

    +142

    -13

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:46 

    30年間ずっとフルタイムで働いてたから、働かない方が無理。専業主婦なんて本気出せば、5時間くらいで1日の仕事終わるでしょ。

    +93

    -24

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:47 

    働くのもありだし、専業主婦もあり
    家庭によってそれぞれ、人にも向き不向きがある
    昔からわかってることのはずなのに…
    働いてたら子供が可哀想、専業主婦は怠け者、そんなふうに言う人達がいなくならないよね

    +137

    -4

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 16:12:55 

    >>4
    子供による。
    自営で毎日家にいた両親に育てられて自分は息が詰まって最低だと思った。
    弟は嬉しかったみたいで同じ仕事して毎日家にいる。

    +68

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 16:13:00 

    >>23
    女の仕事じゃないよ全然
    そもそも家事はなるべくどちらもやらなくていいように、やっても時短できるように工夫しちゃうと後が楽だよ

    家事に限らず日本人って無駄に『こうしなければいけない』という固定観念に縛られてるとこがあって、横並びに安心する民族なんだけど
    冷静に考えたら これ必要なくない?ってこと結構あるからね!

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 16:13:03 

    >>33
    普通に夫婦で分担してやってるとこが大半じゃない?
    私も夫と交代でやってるし。
    地元に就職する子ばかりじゃないよ?

    +133

    -26

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 16:14:22 

    >>43
    相手の立場を認めるより、自分の立場を肯定したい人はどちらの立場でもそんなもん
    そして気にする自分も同じ。
    自分がいいならそれでいいんだよ。

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 16:14:32 

    >>33
    うちの会社、ジジババに丸投げしてる家あまり聞かないなぁ。

    +99

    -28

  • 49. 匿名 2023/03/04(土) 16:14:38 

    >>20
    ホワイト大手企業二馬力世帯って現役時代はもちろんだけど、老後の生活がとても豊か。
    旦那が高給取りです。って胡座かいてる主婦もいるけど、老後に貰えるお金は本当に少ない。

    +155

    -8

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 16:14:39 

    >>4
    子供も「お仕事頑張ってー!」って言ってくれる
    家にいるときはスマホしまってきちんと相手してるよ
    「そんなの子供の本心なわけない」とか絶対言われるんだろうけど

    +49

    -6

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 16:15:00 

    >>33
    賢いも糞もそれしか働く手段がない。シンガポールも祖父母が孫の育児して両親共働きが一般的になってる。

    +4

    -20

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 16:15:45 

    家事が得意でもないし、勉強したり仕事してる姿を子供に見せる方が良かったと思ってる。
    働いてる自分も好き!
    一人っ子なのもあるけど、子供と接する時間は長かった自信ある!

    今の世代の人たちは家事育児を分担当たり前だし、制度も整ってきてて羨ましい!

    女性が自立して仕事してれば嫁姑問題とかも減るよね。
    夫や姑が嫁を養ってるって見下してるのが根本の問題だもの。

    +43

    -6

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 16:15:52 

    >>33
    ジジババに丸投げしてたら会社のワーママ迷惑!なんて話にはならないだろうけどね

    +108

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 16:16:03 

    >>1
    旦那が転勤で一時的に専業になったけど
    フルは難しいけど、やっぱ仕事してる

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 16:16:35 

    共働き自体は何とも思わない。
    自分の物は自分の稼ぎで買いたいし、何かあった時のために働ける状況なら働くことを続けたい。

    でも何がなんでも働き続けろという旦那だったらイヤかな。
    病気や妊娠出産、育児でどうしても働くのが困難な状況になることもあるだろうし。

    +82

    -7

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 16:16:47 

    共働きじゃないと何かあった時に自分が困る

    +40

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 16:16:47 

    >>16
    確かにホワイトだったら働いてたなぁ…
    アパレルにしては珍しくボーナスもあって手取りもそれなりに良いブティックで正社員として働いてたけど、すげー意地の悪いお局が二匹のさばってる店舗に人手不足で配属されてから病んで辞めてしまった。
    働くこと=嫌な人間と関わることってイメージになってしまったから、もう一生専業主婦として生きていきたい。

    +114

    -13

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 16:16:54 

    リスクヘッジには正社員共働きが最強だよ

    +46

    -5

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 16:17:23 

    >>53
    会社の同僚が仕事おっかぶせられて迷惑するか、ジジババが育児に追われて苦労するか、どっちかだね
    どこかに皺寄せがいくという事実は変わらない

    +19

    -23

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 16:17:50 

    定年まで働ける人は身体が丈夫で、お子さんもレールを上を走ってくれて、ある程度図太い人なんだろうな

    +44

    -19

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 16:17:57 

    >>20
    それができる人はコミュ力高い

    +56

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 16:19:07 

    >>32
    自分の男性部下でも時短だったり、子の保育園からの呼び出し対応してたりする人複数いるわ

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 16:19:42 

    >>10
    働きたくないけど経済的に依存したくもない
    宝くじ当たって欲しい

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/04(土) 16:19:42 

    >>3
    働くのは全然いい。上記がないうちは、それで地獄。
    旦那、単身赴任かどっか行けよ

    +127

    -3

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 16:19:54 

    だってもう8割が共働きだってよ。

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 16:20:05 

    >>60
    定年まで働けなくても良いと思う。母親更年期障害で45で仕事辞めて、パートになったけどそれでも22年正社員で働いた分貯蓄はできてたし、年金の加算もある。

    +61

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 16:21:01 

    40代で旦那さんと同じぐらいバリバリ仕事してて、家事も分担して子供の相手もして美容のためにエステも習い事もしてて彼氏までいる人がうらやましいよー

    +9

    -5

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 16:21:19 

    私も結構働くの好きだから、世間がこういう風潮になって助かったよ。アラフォーだけど、私が新卒の頃はここまで女性が働き続けることに対して肯定的な感じになるとは思ってなかった。


    ただ、働きたくなくて家にいさせて欲しいって人はまあ困るよなあ。別に旦那さんが納得して役割分担してるならいいと思うんだけど、日本ってマイノリティを批判する方向に行きがちだからなあ。

    +76

    -3

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 16:22:04 

    >>16
    確かに、うちの会社結婚や出産を理由に辞める人ほとんどいないわ…。テレワーク進んで、事務所に縛られない働き方ができるようになってるところ、さらにコアなしフレックスだと頑張ればなんとでもなるよね。

    +82

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 16:22:05 

    ゆとりが少ないのは事実と思うから体調には気をつけてね
    私は重病になってしまって、ワーママじゃなければもっと早く対処できたかなと思ってる

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 16:22:19 

    >>42
    5時間もいらないと思う
    3時間で終わるよ

    +67

    -7

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 16:22:27 

    >>60
    本人も優秀で子供も育てやすい子だと、確かに苦労少なそうだよね
    よくTwitterで「育児はこんなに大変なのおおおお!」「ワンオペガー!」って愚痴ってる育児垢とかって、本人も子供も発達障害とかなんじゃないかという気がしてる
    発達障害ゆえにまともな職に就けず専業主婦しかできないし、子供も発達遺伝しててるからすぐ癇癪起こすし言うこと聞かない→親子で地獄ってパターン多そう
    もちろん全員じゃないけど

    +25

    -21

  • 73. 匿名 2023/03/04(土) 16:22:32 

    >>16
    ホワイトかつ大企業勤務でも30代から結構脱落していってるわ…
    心身のどちらかもしくは両方を崩してしまって…という人が意外と多い
    子供がいたらそりゃそうよねと思いきや、独身でも脱落するから驚いた

    +122

    -11

  • 74. 匿名 2023/03/04(土) 16:23:07 

    >>61
    気力体力もすごい

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/04(土) 16:23:09 

    >>64
    うちの職場、旦那さん単身赴任の人が数名居るけど、やっぱり楽そうだよ。うらやま。

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/04(土) 16:23:22 

    >>33
    ジジババに丸投げがメインの風潮?
    そんな家実際には見たことないけど
    たまに熱出した時に助けてもらうとか預かってもらうことを丸投げって言ってるの?

    +111

    -17

  • 77. 匿名 2023/03/04(土) 16:23:25 

    >>20
    これは本当に真理
    ガルでは未だに子ども産んでも働くなんて旦那見る目ない負け組的意見が根強くて辟易するけど

    +111

    -9

  • 78. 匿名 2023/03/04(土) 16:23:26 

    子供が健康で精神的にも安定して問題無い子供がだったら。
    そこがなかなか難しいんだよね

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/04(土) 16:24:05 

    >>64
    うちは単身赴任をいいことに、家のことは全て任せきり。帰ってきてもゲーム三昧か単独行動ばっかりするし本当必要なくなってきてしまった…

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/04(土) 16:24:26 

    >>12
    フルタイムだと近くに頼れる人がいないと本当大変だよね。

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/04(土) 16:24:29 

    男は働かないと駄目だから可哀想だよね

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2023/03/04(土) 16:24:46 

    >>6
    でも、100%自分が養ってる専業さんに対して、全く頭が上がらないような気弱な旦那もいるしねぇ、、
    まあ、だからこそどんどんつけ上がらせてしまうんだろけど。

    +41

    -11

  • 83. 匿名 2023/03/04(土) 16:24:49 

    >>62
    横だけどうちの会社ももそうだわ。保育園の送りは我が家も夫担当にしてる。最近病院でもパパが連れてきてる家もよく見かけるし、いい意味で時代が変わったなと思う。

    +42

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/04(土) 16:25:05 

    >>3
    みんなが共稼ぎを嫌がるのはココだよね。

    働けー!家事も育児もだー!って言われるのに、
    夫は家事やれー!育児しろー!と言われない。

    不公平すぎるから、
    子供出来たら専業、そのあと手が離れたらパートでって女が増えて当然だよ。

    +174

    -12

  • 85. 匿名 2023/03/04(土) 16:25:13 

    >>75
    そういう父親ってどれだけ家事育児しないんだろう
    ワンオペの方がマシってことでしょ?父親いた方が楽しいとかもないのよね?家族でいる意味、、、

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/04(土) 16:25:21 

    >>42
    専業主婦の家事ルーティン知りたいな。批判とかじゃなくてどれだけ丁寧にやってるかを知りたい

    +27

    -12

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 16:25:49 

    自分が子育て向いてないなと思うから、仕事があって本当によかった。旦那の稼ぎではキツいっていうのもあるけど。子供と24時間常に向き合っている専業主婦はすごいと思う。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/04(土) 16:26:00 

    >>82
    あくまで私は、という意味で書いてます。コメ主さんが仰るような方もいるにはいるでしょうね。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/04(土) 16:26:50 

    >>1
    私もです
    働くの好きだし仕事してなかったらずっと家事以外に何してればいいかわからない
    ゴロゴロしてたら太るだけだし不健康だし人とコミュニケーション取るすべさえ忘れそう

    +45

    -4

  • 90. 匿名 2023/03/04(土) 16:27:24 

    >>33
    子供の友達でご両親共働きであまり家族揃わなくて、でも優しい、じいじばあば同居のご家庭あります
    良い子だけど凄く大人の顔色見たり、友達の母である私に甘えたり、気持ちのアップダウンが激しいい
    時々、寂しいと言ってる
    でもご両親には子供なりに気を遣って言わないみたい
    そういう子多いと思う

    +60

    -20

  • 91. 匿名 2023/03/04(土) 16:27:37 

    両親とも正社員家庭だったから自分が無職であることの方が耐えられない。旦那はそんなに働かなくていいとか言うけど貯蓄ないし専業向いてないからずっと働く。

    +18

    -3

  • 92. 匿名 2023/03/04(土) 16:28:11 

    >>55
    なんかわかるな。強制されてるんじゃなくて、働きたいから働いてるっていうことが大事なのよね

    +28

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/04(土) 16:28:50 

    >>42
    どんな環境で30年もフルタイムで働けたか気になるわ。

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/04(土) 16:28:51 

    >>66
    お母様すごいですね
    私は自分が熱を出しがちだったので、母は公務員を辞めざるを得ませんでした。
    パート先の話を聞くたびに申し訳なくなります。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/04(土) 16:29:00 

    旦那や誰かのサポートがどこまで受けられるかにかかってるかも。
    うちは旦那が早朝から遅くまで仕事のためワンオペ、職場も遠かったから無理が出てきて、身体壊して退職した。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/04(土) 16:29:13 

    >>44
    自分は母親が和裁して呉服屋からも頼まれて忙しそうだった。ある日小学一年生の自分は何を思ったのか自分でも分からないけど着物をハサミで切り裂いた。母は当然そんな事したらダメとは言ったけど怒らなかった。母親は着物を弁証したらしい。訪問着の絹で40万くらいしたとか。

    +9

    -9

  • 97. 匿名 2023/03/04(土) 16:29:32 

    >>71
    ご飯3食作って後片付け買い物で3時間位かかる気がするんだよね。掃除洗濯シーツ交換丁寧にやって2時間かなあと。

    +34

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/04(土) 16:29:55 

    >>85
    世代かなあ。40代後半以上は家事育児はほとんどやらない男が多いのでは。

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/04(土) 16:30:38 

    >>86
    毎日シーツとか洗ってるのかな
    私仕事してなくても家事手抜きだと思う
    手抜きでも許されるから仕事続けたいという側面もある

    +29

    -4

  • 100. 匿名 2023/03/04(土) 16:31:31 

    >>10
    そこだよね。
    働きたくないから風潮が変わって欲しいと言うけど、風潮が変わったらむしろ困るのは、今生活のために働いてる人たちだよ。
    働かないといけない状況は変わらないのに、更に女のくせに働いて子供がかわいそうとか言われることになる。何もいい事ない。

    +30

    -7

  • 101. 匿名 2023/03/04(土) 16:31:32 

    >>60
    周りにも正社員の女性沢山いるけど、不登校や子供の持病で定期通院、発達障害とかみんな色々あるよ。
    体力あるとは思う。
    土日はスポーツ少年団、平日の塾の送迎...
    趣味は朝5時からのランニングとか...
    パワフルな人が多い。

    +39

    -7

  • 102. 匿名 2023/03/04(土) 16:32:17 

    >>1
    全く同じ。働くのが当たり前と思って進路を選んで生きてきたし、1番はダメだったけど、第二希望の仕事に就けたし、自分の価値観寄りに制度や世相が変わっていってるのは幸運と思ってますね。

    +33

    -6

  • 103. 匿名 2023/03/04(土) 16:32:25 

    >>16
    結婚したら退職みたいなのがまだ普通だった頃で、嫁ぎ先も遠かったから、上司からも当たり前の感じにやめますよねみたいなふうだった。交通費も高くなるし。

    そのあと離婚することになったから、大急ぎで仕事探したけど、正社員は厳しく、派遣とバイトかけもちしてた。

    そのあと再婚して、数年たってようやく子供もできて、パートしてるけど、中学あがるから、このままでは老後詰むのが見えてるから正社員探してるけど、己にスキルがないのもあるけど、年齢でことごとくひっかかる。
    そりゃ50間近の未経験者とかいらんわなと自分でも思う
    どうしたもんかなと毎日求人サイトとにらめっこしてる

    +64

    -3

  • 104. 匿名 2023/03/04(土) 16:32:38 

    >>33
    実際、ジジババ丸投げしてる人ってそんなに多くないと思う
    ジジババにだって仕事も私生活もあるし、遠方だったり体調不良だったり鬼籍だったり手伝えない理由はたくさんあるよ
    地元がジジババの近くに住んで手伝ってもらうのがジャスティスみたいな土地だけど、
    3ヶ月に1度子供を見てもらったり送迎をお願いする位の人が一番多い印象
    核家族が定着して久しいからか、丸投げ組は割と崩壊しやすい

    +64

    -21

  • 105. 匿名 2023/03/04(土) 16:32:50 

    >>86
    家事や育児を丁寧にしたいから専業主婦って少ないよ。働きたくても働けない人が多い。その質問は嫌味にしかならないよ。私も子供の健康上の問題で正社員は無理だし、今の職場はかなり融通きかせてもらえるから今の職場に出逢わなければ働けなかった。

    +56

    -9

  • 106. 匿名 2023/03/04(土) 16:33:35 

    >>33
    どこの地域なのか知らないけど、共働きといってもパートや時短のお母さんが大半じゃない?
    子供のお迎え16時頃行くけどほぼお母さんかお父さんだな

    +39

    -7

  • 107. 匿名 2023/03/04(土) 16:33:49 

    多分昭和の専業主婦でも趣味とかめちゃくちゃしてたと思う!家にいるのが大嫌い、無駄だと思ってしまうタイプ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/04(土) 16:34:43 

    >>62
    私の上司も繁忙期の伝票締めの週でも「お迎え当番だからごめん!」って2日抜けてく。奥さんもバリキャリらしい。

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/04(土) 16:35:18 

    共働きっつても、旦那サラリーマン、奥さん扶養内のパートっていうパターンが大多数なんだと思う

    +41

    -4

  • 110. 匿名 2023/03/04(土) 16:35:31 

    >>1
    私も仕事好きだから働くのは全然構わない。
    お金も余裕できるし。
    ただ、旦那が去年から単身赴任になって、それまでは結構家事手伝ってくれてたけど、全部1人でしないといけないので大変。

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/04(土) 16:35:36 

    >>3
    共働きの1番重要なポイントは、
    旦那も家事、育児をするかに掛かってるよね。
    家事も育児もワンオペで
    共働きなんてほんと地獄だよ。

    +143

    -1

  • 112. 匿名 2023/03/04(土) 16:36:28 

    ここは専業が勝ち組って思ってる主婦多いからね
    子供のためとか言いながら、実は無能なだけかも

    +21

    -14

  • 113. 匿名 2023/03/04(土) 16:36:36 

    >>33
    うちそれーご飯とか学校の用意とか参観日も全部ばあちゃん。親子のコミュニケーションないし、教育とかまでジジババに押し付けるのは間違ってると思った。身の回りのことに関してはばあちゃん完璧だったけど

    +31

    -3

  • 114. 匿名 2023/03/04(土) 16:36:55 

    結局共働き家庭のトピはなぜか専業がたくさん参入してきてレスバになる
    逆のことされて嫌ならここにも来ないで欲しい

    +18

    -6

  • 115. 匿名 2023/03/04(土) 16:37:12 

    >>73
    若いうちはまだいいんだよね
    年取ると体力衰えるのに求められるものは増える、周りの男性社員も優しくなくなる、旦那も立場上がれば忙しくなる、子供も楽になるとは限らない

    +78

    -5

  • 116. 匿名 2023/03/04(土) 16:37:20 

    >>4
    子どもの資質にもよるけど、ごく一般論で言えば子どもだって、母親と父親と保育園のような第三者とがバランスよく子育てに関わる方が良いと思うけどな。
    母親が密室で育ててた時代がよかったとは思えない。特にこれからの若い人は国際的な社会性が必要だろうし。

    +14

    -16

  • 117. 匿名 2023/03/04(土) 16:38:06 

    >>83
    さらに横
    時短や子供の用事で休む父親って昇進とか諦めるのかな?
    それともそんな事情でも昇進はできるようなホワイト企業が増えてるの?
    うちの旦那は昇進したいらしく、子供の都合では休めないと言ってて、全部私が休んだり調整してる…

    +17

    -12

  • 118. 匿名 2023/03/04(土) 16:38:26 

    >>33
    なんかすごい偏見だね。ネット過信し過ぎなんじゃないの?祖父母の援助なく夫婦共働き、行事などはお互い有給をとって参加、休みの日は子供と沢山遊んだりレジャーする家もあるんだよ?普通に。託児時間は会えないけど、その分愛情注いだり気にしてる親も沢山いるんだよ。普通に。そして子供は順調に育ってる家庭もあるんだよ。普通に。

    +86

    -33

  • 119. 匿名 2023/03/04(土) 16:38:33 

    専業主婦は完璧求められそうで働いてた方が気が楽なんだよね
    あと、私めちゃくちゃ怠け者だから今日ぐらい掃除しなくてもいいよねって勝手に思って金も生み出さない、ただ1日を無駄に過ごしそう
    現に独身時代も週1しか掃除せんかったし…

    +18

    -3

  • 120. 匿名 2023/03/04(土) 16:39:02 

    仕事は辛いけどやりがいがあって、評価もあって、厳しい面もあるけど、自分に合ってるのかなって思う。
    自分で働いた分ちゃんと給料という報酬があるのが良いし、自分で稼いだというところが大きい。

    お金はあるに越したことないので、不安要素は少ない方がいいよね。忙しいけど、しんどいって感じでもなくて、休みたいときは旦那が色々代わりにやってくれるから。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/04(土) 16:39:34 

    >>1
    夫婦の健康と人間関係さえクリアできればずーっと働いてていいけど。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2023/03/04(土) 16:39:45 

    専業主婦になると経済力を男に依存するから働いてたほうがいい。
    いざ離婚する際に困る

    +38

    -2

  • 123. 匿名 2023/03/04(土) 16:39:52 

    私は週3位のパートで5時間くらいがいい。
    自分のお金!稼いだお金!ってのがいいけど、ハード過ぎるとしんどい。子供もまだ手がかかるうえに、旦那の帰りは平均8時半。土曜日も仕事。なので、週3位のペースがいい。
    希望ですが。現実は違いますけど。

    +16

    -2

  • 124. 匿名 2023/03/04(土) 16:40:07 

    友達のご両親夫婦で教師だったけど、親御さんと同居してたし、確かにお金の心配はないだろうけど失礼ぬがら私だったらヤダわ……。と思ってしまう。
    働いて疲れてお金は得られるけど親と暮らすのか…と。

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/04(土) 16:40:16 

    >>93
    身バレすると悪いんで言えないけど、10年単位で3つ。不規則勤務夜勤ありから、今は土日祝休みの正社員。子どもはいません。

    +1

    -16

  • 126. 匿名 2023/03/04(土) 16:40:26 

    子どもが荒れているのに父親知らんふりだとしんどいかも
    大体の家は中高生で荒れて家で顔を合わせるとお互いしんどいって先輩同士で話していたよ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/04(土) 16:40:56 

    >>21
    大正時代でもあるまいしさすがにこのご時世では無理だし周りみんな共働きなら子供だってそこまで望まないと思うよ。

    +22

    -3

  • 128. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:12 

    >>117
    更に更に横
    うちにもそういう既婚男性結構いるけど、夫婦共働きだから昇進しなくていいやって感じみたい。
    夫1000万+妻100万よりも、夫550万妻550万の方が楽でいいんだって。
    だから管理職のほぼ過半数が独身男性になってるよ。

    +41

    -4

  • 129. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:15 

    >>6
    私もそう思う。
    強いこと言えなくなりそうというか。
    あと、主婦向きじゃないから外で仕事はしてたいというのと、それに伴って時間をお金に変えて社会や家族以外の人間、世界と繋がりを持っていたいというのもある。

    +80

    -4

  • 130. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:15 

    >>117
    さらに横だけど…
    上司は有給使ってるけど、有給使えないの?

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:24 

    >>78
    子育てって、片手間に出来るものではないとつくづく感じる。
    小学生まではまだなんとかなるけど、
    思春期に入ると色々と難しい。

    +20

    -3

  • 132. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:40 

    知り合いのかた、幼稚園に預けて働いてるけど、お迎えは近くに住むおじいちゃん。で、そのおじいちゃんが夕飯も食べさせてくれてお風呂も入れてくれて、家に帰ったら寝るだけの状態らしい。それで仕事も育児も頑張るママです♪とか言われても…

    +11

    -14

  • 133. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:43 

    >>117
    決して多くは無いとは思うけどあるところにはあるんじゃないかな?
    中には仕事を休めないということを育児に参加しない免罪符にしてる旦那の方がむしろ多かったりして…しらんけど

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:52 

    >>51
    中国もだよ
    流動人口の約3%が孫の世話
    憲法に親孝行が明記されているから孫の面倒も仕方がないと思うのかもしれないけど、それでも子供の世話による疲弊が問題になっている
    祖母の教育方針と母の教育方針が違ってぶつかるのは日常茶飯事、
    定年前は会社員として華やかな人生を送っていた女性が孫の面倒で公園と市場しか行かず
    家は自分の家だと思えない、自由もない日々で心身を病んでしまっている

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/04(土) 16:41:57 

    >>109
    夫の給料でやりくり、パートで働いてる分は全部貯金に回してる人が多い。

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2023/03/04(土) 16:42:47 

    >>117
    うちはむしろ若くて役付きになるような優秀な人ほど参加してるわ。そして、役が付いてもそこは変わらんの。仕事もきっちりやるしスーパーマンだわ。社内婚なんだけど、夫が言うに会社も男性に対して家庭参加しろってすごく言ってくるし、育休とれとれ圧も凄かったらしい。

    +20

    -6

  • 137. 匿名 2023/03/04(土) 16:42:49 

    >>33
    それはちょっと上の世代の価値観かも。
    20.30代の子育て世代はまだ親が働いてる場合もあるし、家事をきちんとしてくれる男性も多いよ。うちは残業ある職場だけどみんな旦那の協力必須だよ。

    +52

    -11

  • 138. 匿名 2023/03/04(土) 16:43:39 

    >>122
    正社員しろとは言わないけどこんだけ働くママが多い中で専業主婦されると良く思わない男性も出てくるだろうし、家族内で妻だけが誰かに依存ってことにもなりかねないよね。自分の洋服や遊びに行くお金くらいは自分で稼ぎたい。

    +12

    -11

  • 139. 匿名 2023/03/04(土) 16:43:44 

    専業主婦は無職なの?
    立派なお仕事じゃん

    +6

    -20

  • 140. 匿名 2023/03/04(土) 16:43:45 

    >>132
    頑張ってるじゃん
    1人で全部やるのが育児じゃないと思うけど

    +7

    -5

  • 141. 匿名 2023/03/04(土) 16:43:57 

    >>112
    そんな勝ち負けなんてくだらない話をしてる人リアルだといないけどね。
    普通に専業や独身友達とも仲良いし
    子供の不登校で兼業から専業になる人もいれば、専業から働きはじめる人もいる。
    各家庭で色々な事情があるよねって思えない人とは付き合いたくないわ

    +36

    -4

  • 142. 匿名 2023/03/04(土) 16:44:00 

    職場におばあちゃんの立場の人がいていつも愚痴っている
    風呂まで入れて家では寝るだけ
    朝は保育園まで送って出勤だって
    子どもいると大変だ

    +6

    -9

  • 143. 匿名 2023/03/04(土) 16:44:38 

    >>60
    実母は体弱いけど子供がグレたり旦那が借金浮気とヤバい環境だったから薬飲みながら頑張って働いてたよ
    子供が巣立ってから離婚したけど高齢者になった今も働いてる

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/04(土) 16:46:07 

    >>139
    子なしだったら働けよと思う

    +13

    -8

  • 145. 匿名 2023/03/04(土) 16:46:29 

    >>25
    パートくらいがいいって話でしょ

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2023/03/04(土) 16:46:51 

    >>117
    うちの会社は結果主義だから有給とりまくってようが時短だろうが仕事こなせてれば昇進できるけどな
    結果が目で見てわかりにくい仕事だと難しそうだね

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/04(土) 16:46:54 

    >>10
    毎日パソコン触って終わる人生かな
    特にスキルもないし土日も仕事の考えことしてストレス溜めてしんどいわ

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/04(土) 16:46:59 

    >>16
    私育休とって復帰したけど時短終わってから心が折れた。
    7:30に家を出て、19:30に帰る生活。
    子供のこと急かしてばかりだし、余裕なさすぎるし、子供と向き合う時間無いし。
    子供小さくてフルタイムはやっぱり無理だよ。

    +102

    -6

  • 149. 匿名 2023/03/04(土) 16:47:09 

    >>135
    凄い!
    私パート代も生活費にあててるから、
    全額貯金なんて夢の夢だわ~

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2023/03/04(土) 16:47:34 

    >>99
    専業だけど毎日シーツ洗ったりはしないよ笑
    だって交換用が何セットかあるでしょ?
    私は散らかってたり汚いの嫌いだから、家は綺麗にしてる
    毎日どこかしら掃除するよ
    子供小さいから意外と1日あっという間に終わっちゃう

    +19

    -7

  • 151. 匿名 2023/03/04(土) 16:48:08 

    >>117
    うちは男性管理職もお子さん関係で半休とることあるよ(結婚がちょっと遅めの方です)
    そうなると下の世代も、家族ができても辞めなくていいしずっと続けられる職場だなぁてなるからめちゃくちゃ雰囲気いいよ。

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/04(土) 16:48:45 

    >>139
    兼業だと家事も仕事もしてるけど、兼業は仕事掛け持ちしてるってこと?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/04(土) 16:49:32 

    共働きって言いながらなぜだかただのフルのパートや中途半端な月12万とかのアルバイターが多いこと。で、専業さん叩いてるのは大概そういう人

    +20

    -14

  • 154. 匿名 2023/03/04(土) 16:49:56 

    >>117
    私の周りだと、奥さん関係なく元々出世思考強くなさそうなタイプが多い
    それで奥さん応援して共働きなら収入増えるしこれで満足って感じ

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/04(土) 16:49:58 

    >>117
    妻アラフォー、夫40代半ば
    現在局長、次はいよいよ役員で経営陣入りだけど
    もちろんその陰にはほぼほぼ全ての送迎やら通院やらを引き受けている、時短正社員の私がいます……
    自分のキャリアはある程度セーブする代わりに、出世やら何やらはそこは夫に全振りしてるという構造

    +22

    -2

  • 156. 匿名 2023/03/04(土) 16:50:34 

    >>2
    よっぽど経験がないとかブランク長すぎるとかじゃなければ看護師なんていくらでもない?
    46歳で子供未満児とかだと厳しいかもだけど

    +128

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/04(土) 16:50:38 

    >>105
    なぜかがるには働けるけど働かない、働かなくてもいい私がたくさん居るから麻痺るんだよね
    本当は働きたくても働けない人が多いんかな

    +33

    -3

  • 158. 匿名 2023/03/04(土) 16:50:40 

    >>104
    そうね。都会の保育園だけど爺さん婆さんに面倒見てもらってる人は一人もいない。お迎えも必ず父母どっちか。田舎の専業主婦くらいじゃない?そんなことしてるの。

    +34

    -6

  • 159. 匿名 2023/03/04(土) 16:50:51 

    >>136
    横だけど、そういう優秀な人はどれぐらいの期間有給取るの?
    うちの職場の男性社員は半年有給取ってたけど、KYであんまり優秀とは言えない。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/03/04(土) 16:50:59 

    >>46
    でも、その分長時間幼い間から外にいるじゃん。友人共働き世帯の子って、あんまり学校入るまでの思い出や記憶ない子多い。案外小さい間の記憶って一番誰と居たかで変わるのかなって思う。保育園って親じゃないからずっと世話出来ないしね。おばあちゃんと居た子つまらんかったって言ってたわ。

    +5

    -30

  • 161. 匿名 2023/03/04(土) 16:51:13 

    >>140
    え、じゃあそれ言い出したら専業主婦は家をしっかり回して旦那が稼いでって理想形態だよね?
    まぁ旦那1馬力でいければの話なんだけど

    +5

    -7

  • 162. 匿名 2023/03/04(土) 16:51:19 

    >>159
    ごめん、有給と育休間違えてた

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/04(土) 16:51:23 

    >>153
    たかが12万も稼げない人が専業さんなんですわ

    +13

    -8

  • 164. 匿名 2023/03/04(土) 16:51:32 

    >>117
    職場のカラーや体質によると思う。あと直属の上司。休んでばっかりだと、あいつ使えないって言われたり。

    ここに沢山居るホワイトの職場の人には信じられない話しでしょうけど。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/04(土) 16:52:40 

    専業が兼業トピで暴れるのは何故なのか
    働きたかったら働けば良いだけなのにね

    +16

    -6

  • 166. 匿名 2023/03/04(土) 16:52:55 

    >>1
    なんなら旦那は家庭に入ってもらって、私が外で働きたい派

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:22 

    >>6
    専業主婦だけど、言いたい放題だしなあ。
    不労所得も私が働くよりあるから働く意味が見出せない

    +17

    -25

  • 168. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:31 

    >>153
    お金欲しい気持ちはわかるけれども、短時間なのにしょっちゅう仕事休まれるともっと柔軟にシフト組めるところにしたらと思う。
    子育てして偉いって雰囲気だからなかなか人を増やしてとか不満を言えないんだ

    +15

    -3

  • 169. 匿名 2023/03/04(土) 16:53:40 

    >>153
    時短だったら正社員でも15万程度だよ。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:06 

    >>7
    一般的なご家庭ならそうだろうけど、習い事や欲しいものをある程度不自由なく買い与えられる家庭じゃない場合は仕方ないよね。
    うちは中学生だから塾代、部活やらお小遣いやら恐ろしいほどの食欲を満たしてあげたいし、仕事をしていた方が視野が広くなるから。

    +7

    -11

  • 171. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:11 

    >>163
    たかが12万でどや顔しながら人を叩くとかみっともない

    +12

    -5

  • 172. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:39 

    >>32
    ほんとそれ。
    私も正社員共働きなんだけど、育休中から夫が離乳食作ったり土日は自炊してくれてたし、夫に出来ない家事育児は何もない状態だったよ。
    復帰してからも私は時短だけど、それでも私だけに休ませるわけにいかないからって看病休暇もちゃんと交代で取ってくれるし残業する日は夫が定時で帰宅してくれる。
    うちの親はワンオペ専業だったんだけど、父と母が不仲なのもあって私は荒れた。
    共働きで父親も育児参加する家庭って子供にとってもめちゃくちゃ良い影響あると思う。

    +71

    -2

  • 173. 匿名 2023/03/04(土) 16:54:50 

    >>164

    めちゃわかりみ。
    前の職場社長からのパワハラモラハラセクハラが凄かった。
    しかも悪意ないやつ。昔からいる従業員は事なかれ主義なのか全くフォローしてくれないの

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:27 

    >>103
    ドラスとは登録販売者とれば、正社員になりやすいらしいよ。地域限定の準正社員みたいなのもあるよね

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:35 

    >>2
    介護施設は大歓迎です。
    ただ、看護業務はそこそこに、レクや入浴やらが多いので嫌気が差して辞める人が多い。
    割り切れば時給は高いし良いと思うんだけどねー。

    +26

    -5

  • 176. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:41 

    >>165
    兼業さんも専業叩きすごいよ。どこのトピにも現れる

    +6

    -11

  • 177. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:57 

    >>140
    働くのが偉い、専業主婦は無能とか言い出すやつがいるからさ。実態は誰か1人そのおじいちゃんみたいな育児サポートしてくれる人が身近に必要なんよ。

    +7

    -11

  • 178. 匿名 2023/03/04(土) 16:56:54 

    >>153
    思い切りトピずれなのに何してるの?
    専業コンプ拗らせすぎ。

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2023/03/04(土) 16:57:17 

    >>159
    うちは育休の他に妻の出産後有給(100%)で1ヶ月取れる休みがあって、それだけ取って復帰してくるかもう1ヶ月育休取って復帰してくる人が多いかな。我が家は里帰りのあと1ヶ月休んでもらいました。でも、多い人で1年ガッツリ取る人もいますね。そういう人は仕事では確かに優秀すぎるって程ではないけど、ちゃんと戦力として必要な存在ではありますね。私が知ってる人だと、全員超がつく愛妻家でめっちゃいい人です。

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2023/03/04(土) 16:57:44 

    >>161
    近くに住んでる親が孫の世話してくれるって言うならありがたく力借りるのがそんなにダメな事?
    共働きならなおさらよくない?
    そんなに全部背負わなきゃ子供って育てられなかったっけ?

    +15

    -9

  • 181. 匿名 2023/03/04(土) 16:57:51 

    >>164
    横だけど、ホワイト企業って主に勤務環境とか勤務条件で決まるけど、出世競争って面はあまり関係してこないから何とも言えない。
    給与や休暇、勤務時間はホワイトだとしても熾烈な出世競争がある職場なら、突発休みが多い子持ちは即座に周りが蹴落すよ。

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:01 

    前向きなトピかと思ったら、結局勝ちとか負けとか子供は寂しいとか専業は無能だから働けないだとかいつもの対立煽りみたいなコメント多いな

    +17

    -3

  • 183. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:13 

    >>32
    耳鼻科で仕事抜けてきたであろう作業服姿のパパが子供を病院に連れてきてたわ。
    50代私の時代は、共働きでも休むのは母って感じだったから、病院に子供とパパの組み合わせを見ると、いい方向に変わってるなぁと思うよ。

    +69

    -3

  • 184. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:23 

    >>176
    お互い大変なところが違うだけで、みんな大変なのは大変なんだからいがみ合う事ないのになあっていつも思いながら傍観してる。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:33 

    >>33
    働くの嫌じゃない人のトピに、「働くの嫌じゃない人の存在が嫌な人」が書き込んでくるの謎
    もしかして丸投げされてる祖父母サイドの方?

    +58

    -3

  • 186. 匿名 2023/03/04(土) 16:59:40 

    >>180
    ズレてるなぁ…
    ジジババのサポートありきで働けてる人が、身内に頼ることできずに家事育児に専念してる専業主婦の人に「働かないのぉ?」的なこと言うのがイラッとくるんだよ。

    +7

    -23

  • 187. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:20 

    >>165
    本当それ。
    ジジババに頼ってる近所の人の話とか知らんがな。だよ
    その近所の人も家族で納得してるなら別にいいでしょって感じだし
    専業したいなら勝手にしてればいいのに
    このトピは専業を否定するトピじゃないのに必死すぎ

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:45 

    >>177
    両親か義理の両親の近くに住んだらいいんじゃない?
    そーいうの嫌がるから手が借りづらいだけで

    +6

    -5

  • 189. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:48 

    正月の集まりとかで何気無く、いつから仕事始まりって話になった時、子なし専業の義兄嫁が主婦は忙しいアピール始めた
    義母も働いているし良い顔されないわな

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/04(土) 17:00:55 

    >>186
    じゃあその人に直接言ってくださーい
    このトピでいうのがトピずれだと分からないの?

    +17

    -5

  • 191. 匿名 2023/03/04(土) 17:01:23 

    >>2
    看護師って「いつでもどこでも働けて給料いい!」みたいなコメ見るけど
    いわゆる3K現場で働くってキツいよね…
    歳取ったらなおさら。

    +142

    -3

  • 192. 匿名 2023/03/04(土) 17:01:29 

    >>4
    わたしは共働きの親を持つ側だけど、お金に不自由が一切無かったことに特に感謝してる。
    何をするにもお金をかける理由がちゃんとあれば、惜しみなく出してくれた。(兄妹3人大学まで奨学金なし、一人暮らしの負担なし、就職お祝いに車、免許取得、習い事複数などその他にも)
    旅行も頻繁に行っていたし、一緒に過ごす時間が極端に少ないとは感じなかったし、家族仲も今だに良い。
    部活とか習い事も一緒になって参加してくれてたし、参観会にこれないとかって事もなかった。
    バリバリ働いてた両親を尊敬してるし、仕事の相談も育児の相談も出来る。

    +24

    -11

  • 193. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:01 

    >>190
    ここ「共働き希望のガル民」ってことだから別にトピずれじゃないよ。

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:08 

    >>3
    うちの旦那は割と協力的なんだけど、5類になるからテレワーク廃止されたよ…
    テレワークする事で通勤時間を育児や保育園の送迎にあてられてたんだけどな。
    国が今後、少子化をどうにかしたいと思うなら、小学校低学年までは週◯回はテレワークを希望者に認めるように会社はしろとか本当して欲しいわ。

    +82

    -9

  • 195. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:10 

    >>84
    みんなっていうのが誰のことかわからないけど、うちの夫や周りの家庭の旦那さんは家事育児ちゃんとやってるよ。

    +29

    -11

  • 196. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:25 

    >>117
    >>62です。
    うちの会社は給料に対してのパフォーマンスで評価なので時短も休みが多いのもとくにマイナス査定なしですね。自分も複数回産休育休取って毎年有給使い切りで部長職にいます。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:47 

    >>33
    田舎はそういうパターン多いよね
    娘で自分の両親と同居してるか、娘と見紛う存在感の強い嫁のいる家

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:11 

    >>165
    働きたくても働けない人もいるよ。

    旦那が転勤族。
    子どもに障害があったり不登校、親の介護。

    自分だけの意思では決められない。
    色んな家庭があるんですよ。

    +9

    -12

  • 199. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:28 

    >>188
    いない場合や親が元気ではないってことは考えないんだね。

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:36 

    >>7
    子供の気持ちって言っても、親子でも気持ち察せられない、わかりあえないことはあるじゃん
    そこ乗り越えるのは話し合いとか、日々の関わりなんじゃないの?
    よく「自分は母親が仕事してたから寂しかった」とか逆に「専業の母親を尊敬できなかった」から、逆の母親になりたくて専業じゃなきゃ!ワーママじゃなきゃ!って拘る人いるけど、それは結局自分の母子関係が上手くいかなかっただけだと思う、専業兼業だからじゃなく
    自分は働きたい、働きたくない、専業でいたい、いたくない、それぞれ事情があるんだから、そこを子供に納得してもらえるよう頑張るしかないんだよ
    子供は~の母親がいいはず、って言葉は自分の逃げ道と言い訳でしかない

    +139

    -4

  • 201. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:42 

    >>172
    横だけど、そう思う。夫婦が戦友!って感じで大変な時期を乗り切っていこう!って頑張ってるご家庭が周りにも多いけど、仲がすごく良さそう。大変だけど辛くはなさそうというか。うちの子にもそういう感じで見えてたらいいなって思う。

    +42

    -4

  • 202. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:00 

    >>186
    共働きの世の中が嫌じゃないんじゃ…
    そんな世の中嫌だから近所の人が仕事も育児も頑張るママアピにイラつくの?

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:01 

    氷河期世代だったから手に職系に就いた。転勤について行ってもすぐパート見つかるし、売り手市場で平日数時間とか融通利かせてもらえるのが幸せ。
    子なしだから働き続けたいなと思う。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:15 

    >>76
    そりゃ子どもの年齢によるでしょ

    +4

    -14

  • 205. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:15 

    >>188
    双方遠方、しかも田舎だとまともな仕事ないよ。

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:25 

    >>167
    別の方にもレスしましたが、私は、という意味で書いてます。あと、トピズレだと思いますよ

    +11

    -4

  • 207. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:34 

    トピタイと>>1が内容違うよね
    トピタイだけだと「別に共働きが当たり前の風潮嫌じゃない、気にしない、でも私は専業主婦が好きだからそうしてる」て人もいるのかと思いきや、>>1見ると単に働くのが希望な人集まれー!のトピなのね
    ややこしい

    +7

    -12

  • 208. 匿名 2023/03/04(土) 17:06:35 

    >>199
    どっちも居ないってレアケでは
    特に子供が幼稚園ぐらいまでの頃は

    +3

    -7

  • 209. 匿名 2023/03/04(土) 17:07:06 

    >>72
    Twitterだけで発達障害認定しちゃう、あなたの思考も大概よね…

    +17

    -6

  • 210. 匿名 2023/03/04(土) 17:07:21 

    >>62
    結局、そういう土壌ができてる会社なら旦那も休みが取りやすいし、育児やってて当たり前な空気感が男同士でも出来上がるんだろうね。それはすごくいい事だと思う。
    逆もパターンもあるけど

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2023/03/04(土) 17:07:33 

    >>10
    同じく。正社員共働きでやっと普通に生活できる。
    本当は働きたくないし、職場に主婦が自分しかいないから周りに気使うしストレス半端ない。
    でも育休制度とかできて働く母親が世の中に増えてるんだって思うと心強い。

    +34

    -4

  • 212. 匿名 2023/03/04(土) 17:08:21 

    >>202
    共働きはいいと思うけど、小さい子どもや介護が必要な身内がいて仕事に行きたくても行けない人もいるよなぁってことです。その状況を無視してなんやかんや言ってくる人もいるので。

    +3

    -15

  • 213. 匿名 2023/03/04(土) 17:08:27 

    >>4
    子どもに悪だと思って働きに出る母親なんていないよ
    子どもの頃に辛い思いをしたの?

    +13

    -8

  • 214. 匿名 2023/03/04(土) 17:08:42 

    やっぱりトピによって違うね
    共働きなのに私ばっかりもう辞めたい
    ってのもあるし

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/04(土) 17:09:59 

    >>117
    男性の育休取得率だって申請しなきゃいけない時代だし、昇進出来る会社はそれなりに多いと思うよ。
    うちの職場も男性の育休にノリノリで、今子供産まれる男性にどんどん取れー!って言ってる。役職ついてる人もどんどん使ってるし、子育ての話にママと同じだけ参加できる男性ばかりだよ。
    これどこのメーカー使ってる?ここの公園どう?この絵本シリーズがさ、ここの習い事が〜とかすごく話せる。熱出たらしいって言うとあー今〇〇流行ってるしそれ?とかって会話になる。ノロウイルス罹った時親身に対応教えてくれたのは男性上司だった。

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2023/03/04(土) 17:10:09 

    ここ、別に今専業主婦でもきていい場所だよね。
    共働きのママさんのみ集まれーってわけじゃないし。
    共働きの風潮はわかるし、いいけど、こんな状況だから働けませんってコメントはトピずれではないと思う。

    +5

    -15

  • 217. 匿名 2023/03/04(土) 17:11:18 

    >>209
    育てづらさって、子供の特性にももちろんよるけど
    お母さんが完璧主義で頑張っちゃって自分を追い込むか、生きてりゃいいやレベルで適当すぎるかでも違ってくると思う
    子供に手をあげる前に、SNSでガス抜き出来るならやっててもべつにいいのにね

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/04(土) 17:11:58 

    仕事でめちゃくちゃ嫌な事があっても旦那は更に長時間働いてくれてるんだなと思いながら耐えてる
    独身の時より仕事を頑張れるようになった

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/04(土) 17:12:21 

    >>216
    それは良いと思う
    でも共働き批判はどう考えてもトピずれだね。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:04 

    >>212
    その人も小さい子供いるでしょ
    たまたま近くに身内が住んでる恵まれた環境だっただけで
    その恵まれた環境を僻んでるようにしか見えないよ

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:05 

    >>212
    その言ってくる人に直接言いなよ
    ちなみに私は子供と親の介護しながら働いているけどね
    やる気の問題かも

    +8

    -5

  • 222. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:31 

    >>216
    いや>>1見たら主は働くの希望同士で語りたいのがヒシヒシ伝わるじゃん
    ガルちゃん申請する人は一部「死にたい人同士」とか「男見る目ない同士」とか共感したり傷舐め合うのが好きな人多いのよ

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:10 

    >>38
    33のコメント、大きくなるだろうね
    自分の劣等感から妄想で叩くんだもの

    +8

    -5

  • 224. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:25 

    新しい服や化粧品を買ったり、友達とご飯に行くくらいのお金は自分で稼ぎたいと思う。
    フルタイムや正社員でガッツリというより、週4で9:00-15:00くらいのパートで働くくらいが理想。

    まあ、結婚どころか彼氏すらいないんですけどね。

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:29 

    >>191
    色んな人の相手は心身共に疲れる
    綺麗な普通の会社で働く人が羨ましくなることがある

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:19 

    子育て真っ最中の女性上司の時は、子の病気で休んでもお互い様の雰囲気あった(上司自身も休みたかったから)。

    でも異動で子が巣立った上司が来たら、一気に風向きが変わり、休むと嫌味をネチネチ。
    休み過ぎじゃない?旦那さんは休めないの?と。

    何人も辞めてしまったよ。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:28 

    >>1
    自分の両親が士業と師業の共働き&今の自分の仕事が好き&子ども達には将来留学でもなんでも好きに進路選択してほしい、ので、共働きが当たり前の世の中で良かったなぁと
    ハウスキーパーさんとシッターさんのいる家で育ちましたが、両親も休日には目一杯子どもと遊んでくれて特にネガティブな思い出もなく…
    今だともっと気軽に家事代行サービスなども頼めますし、いい時代になったと思います

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:32 

    >>220
    ですね。共働きが当たり前の世の中だから元気なジジババが近くにいることが求められますね。

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2023/03/04(土) 17:18:38 

    >>221
    子供と親の介護しながら働いて、ガルちゃんもできるんだからバイタリティがすごい。
    参考にしたいので差し支えなければどんなお仕事でお子さん何歳で何人いらっしゃるのかお伺いできますか?

    +4

    -5

  • 230. 匿名 2023/03/04(土) 17:18:47 

    >>127
    そうかな。うちの子小さな頃はパパ(ママ)が会社に行けば大泣き、遊びに来た祖父母が帰れば大泣きだったよ。まぁ、保育園に迎えに行っても帰りたくないって泣いてたけど。

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2023/03/04(土) 17:18:56 

    >>198
    言い訳ばかりされてもね
    パソコンとネット回線使いこなせば、いつでもどこでも稼げる
    こんな恵まれた時代になっても、まだそんな事いってる

    >自分だけの意思では決められない。
    それでも仕事できるかどうかは自分次第だよ
    だから皆学生時代に必死で勉強するんでしょ

    +7

    -8

  • 232. 匿名 2023/03/04(土) 17:19:10 

    >>55
    旦那も同じこと思ってるよ。

    +12

    -2

  • 233. 匿名 2023/03/04(土) 17:19:45 

    >>158
    転勤族で都会も田舎も両方行ったけど田舎でも見てもらってる人はかなり少ないんじゃないかなと思う
    園に通って一年経つけど、祖父母のお迎えを見たのは2回くらい

    +8

    -3

  • 234. 匿名 2023/03/04(土) 17:20:55 

    子供の頃から憧れてた仕事に就いたよ
    一生仕事したいから、共稼ぎ当たり前の時代歓迎だわ
    自分の能力でめいっぱい稼げるのが嬉しいんだよね

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2023/03/04(土) 17:20:58 

    >>222
    そういうふわっとしたタイトルだと、いろんな人がきていろんな話題になるのは致し方ないのでは…
    部外者と思われる人を完全に排除したいなら「現在共働きしてる人のみ集合」とかにするべきなのかなと思いますが…。

    +2

    -8

  • 236. 匿名 2023/03/04(土) 17:21:02 

    >>117
    旦那も私もホワイトだけど、旦那のとこは成果主義だからきちんと結果出せば休んだからと言ってペナルティなんてないよ。休まないから仕事してるとは限らんしね。出世もしてるよ。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/04(土) 17:21:39 

    >>224
    今、それを叶えてくれるだけの年収を持つ男って高望みって言われてるんだぜ…
    実際はフルタイムでこっちが働いても、食費+貯金に回るだけで本当に仕事がやめられない。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/04(土) 17:21:50 

    >>3
    やっぱり子どもが一番可愛いい、3歳くらいまでは毎日一緒にいたいわ‼️

    +21

    -4

  • 239. 匿名 2023/03/04(土) 17:22:28 

    >>163
    たかが12万とかいらないから別に働かないだけでしょ。資格もなんにもないただ労働するだけなら明日からでも専業主婦の人でもすぐその地位になれるからね…。正社員とか資格持ちとかにはすぐにはなれないから

    +6

    -7

  • 240. 匿名 2023/03/04(土) 17:22:33 

    >>55
    男は結婚したら「問答無用で大黒柱」のパターンがいまだに多いのにね
    まあだから、若い男性がどんどん結婚しなくなってるのか

    +21

    -2

  • 241. 匿名 2023/03/04(土) 17:22:37 

    >>77
    うーん、ワーママなり専業なりどっちがいいとかある?ある程度のお金があって家庭が円満な人こそ勝ち組じゃない?
    どっちかが至高!って入ってる人は結局他方のどこかにコンプレックスあるんだろうなってかんじ。

    +44

    -10

  • 242. 匿名 2023/03/04(土) 17:22:41 

    >>192
    共働きじゃなくても裕福な家もあるけどね

    +18

    -14

  • 243. 匿名 2023/03/04(土) 17:23:00 

    >>216
    「共働きの風潮はわかるし、いいけど、」の部分が名に読み取れないで自分語りだけしたら、トピズレ認定されても仕方ないと思う

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/04(土) 17:23:27 

    >>243
    誤字失礼。明に

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/04(土) 17:23:50 

    テレビで出来るなら奥さんに家にいて欲しい、自分は母親が働いてて寂しかったからって言ってる男の子何人かいた

    +0

    -15

  • 246. 匿名 2023/03/04(土) 17:24:04 

    >>239
    横ごめん。月12万なら都内の最低賃金でもアルバイトで稼げるもんね。

    +3

    -4

  • 247. 匿名 2023/03/04(土) 17:24:30 

    >>235
    それ私じゃなくて主に言いなよ
    私だってトピタイだと色んな人来るし、でも>>1だと働くの希望者はっきりつのっててややこしいって思った派だし

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2023/03/04(土) 17:24:37 

    >>231
    学生時代じゃなくても、ネット(スマホ)でいくらでも勉強出来ちゃう時代だもんね
    雇ってくれる場所がなければ、起業してもいいし

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2023/03/04(土) 17:24:38 

    共働きして子供がいるのが前提で話してる人が多いね。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/04(土) 17:25:35 

    >>153
    月12万て働き損なゾーンじゃない?

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/04(土) 17:26:19 

    >>245
    まだテレビの意見なんて信じてるの?
    今のテレビの視聴者は、高齢者しかいないよ
    高齢者向け(専業・パート主婦)のシナリオに決まってるでしょ

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2023/03/04(土) 17:27:09 

    >>158
    うち週3で義母が保育園のお迎え行ってるよー。
    毎日17時30まで保育園は子供が辛いだろうからって15時30くらいにお迎えに行って貰ってる。
    でも晩ごはんもお風呂も普通に家で入るし、送迎したらジジババ丸投げって訳では全然ないよ。

    +13

    -10

  • 253. 匿名 2023/03/04(土) 17:27:45 

    >>245
    じゃあそういう男性と結婚したらいいと思うよ
    今の若い男性の多くは
    「共稼ぎで一緒に家事育児して、支えあってゆける女性」を望むけどね

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/04(土) 17:30:42 

    >>251
    テレビなんて働いてないジジババか3号主婦しか観ないよね
    当然、そういう人たちに耳障りのいい意見ばかりになるわな

    +21

    -2

  • 255. 匿名 2023/03/04(土) 17:32:51 

    >>142
    甘やかしてるんだね。突き放せばいいのに。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2023/03/04(土) 17:34:45 

    >>255
    仕事してるのよ?って言われたら強く言えないんじゃん?仕事してる人は偉いわけだし

    +0

    -10

  • 257. 匿名 2023/03/04(土) 17:34:52 

    >>160
    どんな統計?子供のカウンセリングの仕事でもしてるの?

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/04(土) 17:36:29 

    >>186
    拗らせてんなぁ
    正々堂々専業主婦してればいいのにどこか言い負かされた気がするから腹が立つのでは?

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2023/03/04(土) 17:37:03 

    >>256
    おばちゃんも働いてるのによくわからないな。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/04(土) 17:39:07 

    >>259
    そのおばちゃんより専門的な仕事だったり社会的地位が高い仕事なのでは…?知らないけどさ。

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2023/03/04(土) 17:39:55 

    >>186
    身内に頼らずに子育てと仕事両立してる人もいるよ
    働きたいんなら言い訳探さずに何かしら始めてみたらいいよ

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/04(土) 17:40:32 

    >>216
    良いと思うよ!
    でも子供の成長が〜とか、丸投げ〜とかで批判してる人間は何がしたいのか理解不能。
    引きこもりのおじさんおばさんの親の世代って専業だった時代なのに、数十年後を見てから言えば?と思う。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/04(土) 17:40:51 

    >>258
    そうですね。イラっとくる余裕がなく小さい人間だなと思いました。ハッとするコメントありがとうございました。

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2023/03/04(土) 17:42:40 

    共働きといっても置かれてる立場によって全然違うよな。まだ子どもがいない人、子どもを持たない人、小さい子どものいる人、病気や障害のある家族がいる人、など。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2023/03/04(土) 17:42:59 

    >>260
    私も知らないけど、結局受け入れてるのそのおばちゃんだから何とも言えないね。
    私は子供いないけど、私の親は子供いる姉に、面倒見れる時は見るってスタンスで夫婦2人でよく長期旅行してるから、それくらいの距離がお互いいいね。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/04(土) 17:44:24 

    >>265
    我が子が困ってたら助けたいとか力になりたい親心だね。でも流石にサポートが頻繁だったりかなり大変だったら愚痴もでてしまう的な。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/04(土) 17:45:59 

    >>242
    そりゃ上を見ればいくらでも居るだろうよ。
    庶民(中流階層)としての話をしてるよ。

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/04(土) 17:49:59 

    家族4人の電気・水道ガスだけで月5万超えるんだもの…働かないと将来心配だよ😭

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/04(土) 17:50:22 

    >>7
    母親は専業主婦だけど一般常識にかけるから外で働いてほしかったわ

    +72

    -9

  • 270. 匿名 2023/03/04(土) 17:50:59 

    専業主婦の嫉妬すごいね。
    まあホワイト企業正社員が勝ち組ってコメントとかプラス大量でイラッと来たんだろうけど。
    でも、普段専業は勝ち組とか言ってるよね。笑
    スルースキルも必要ですな。

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2023/03/04(土) 17:52:42 

    >>253
    それを明言してる男の方が誠実だよね。
    奥さんには家にいて欲しいとか言いつつ、年収が400万とかの男は
    自分が働かなくてもいい(実際は働かないとやっていけないのに)と言ってるのに
    そっちが勝手に働いてるんだから、家事も育児もやらないからってなると思う

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/04(土) 17:53:15 

    >>33
    こういうこと言う人ってすんごいど田舎にでも住んでるの?笑

    +31

    -6

  • 273. 匿名 2023/03/04(土) 17:55:46 

    旦那が家事できるから共働きしてる

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/04(土) 17:55:55 

    >>191
    介護士はそれで給料も安いからね。やってる人は介護が好きなんだろうな

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2023/03/04(土) 17:55:57 

    >>2
    40代ならまだ仕事あるよ。どうした?

    +30

    -3

  • 276. 匿名 2023/03/04(土) 17:58:20 

    >>270
    それね。スルースキルないならガルちゃんとかネット見ないほうがいいよねw

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/04(土) 18:00:20 

    >>7
    生活費が1番でしょ
    子供が寂しがってても旦那の稼ぎで足りなかったら働くしかないもん

    +40

    -6

  • 278. 匿名 2023/03/04(土) 18:02:05 

    >>63
    そう、経済的な依存がなければ、
    働くも働かないも自由だと思う。

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/04(土) 18:03:38 

    >>23
    難しいよね。
    「男は奢れ!」っていう女性もいるし。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/04(土) 18:12:03 

    >>229
    専門職だから参考にならないと思うよ
    介護と子育てが重なるのは想像出来たから、常に考えて動いてきたよ

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2023/03/04(土) 18:13:08 

    >>45

    なんか「夫のタオルのたたみ方が違うのを何度も指摘したのに変えないから私がやらざるを得ません」みたいなこと言って自分の家事の負担増やしてる人とかたまにいる
    タオルのたたみ方なんてどうでもいいし、極論いっそたたまなくても干したタオルや乾燥させたタオルを脱衣所の前にタオル入れ用のカゴでも置いて中に放り込んだっていいわけで
    タオルを綺麗に畳んでも一円にもならないけど、家事を手抜きして旦那の適当さにも目を瞑って2人で働けば金になるし、家事を楽するためのアイテムも買えるんだよね

    +38

    -2

  • 282. 匿名 2023/03/04(土) 18:14:10 

    >>207
    え?

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/04(土) 18:15:36 

    >>28
    働かない口実に使われたんだね…

    +92

    -6

  • 284. 匿名 2023/03/04(土) 18:16:00 

    >>2
    経験ないまますぐに結婚して看護師として働かないまま46歳なら病棟ではお呼びじゃないけど、ブラック病院の年中人がいない病院ならどんなんでも欲しがるからおよびだよ。あとは施設とか

    +27

    -2

  • 285. 匿名 2023/03/04(土) 18:17:46 

    >>175
    介護施設は介護士が威張って無駄に幅利かせるから看護師はめちゃくちゃ気を遣って嫌気さして辞める人が多いと思う。そもそも看護業務がやりたいんです!って人は介護施設希望しないし

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/04(土) 18:19:09 

    >>275
    選ぶとない

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2023/03/04(土) 18:27:01 

    なんとなく興味深かったので、
    貼ってみました。

    やっぱり変化ってそう簡単じゃないのかもね。

    貧困でも「自ら専業主婦を選ぶ」日本女性のなぜ | 育休世代 vs.専業主婦前提社会 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    貧困でも「自ら専業主婦を選ぶ」日本女性のなぜ | 育休世代 vs.専業主婦前提社会 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    中野円佳(以下、中野):私は日本の子育てについて研究していますが、拙著で主に焦点を当てているのは、大企業における働き方の構造についてです。それもあり、共働きでも専業主婦家庭でも、夫婦のどちらかは比較…

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/04(土) 18:28:00 

    >>148
    それってフルタイム+残業してませんか?
    通勤が長いのかな?
    私は通勤車で15分なので正社員ですが18時には家にいるよ。

    +18

    -2

  • 289. 匿名 2023/03/04(土) 18:32:25 

    >>20
    結婚と同時に夫の転勤が決まっちゃったから、もったいないけど辞めちゃったなあ。全く同じバターンで、それぞれ結婚と同時に別居生活スタートさせた人も知ってるけど、そこまでの勇気がなかった。

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2023/03/04(土) 18:33:10 

    >>177
    自分の職場は、正社員の働くママさんたちたくさんいるけど、夫婦でやってる人の方が多いよ。色々時間都合つけて、お迎え行ったり、子どもが体調不良のときは、交代で休むとか在宅勤務したり。

    そもそも、在宅勤務できるとか、時間の都合のつけやすい仕事で会社を選択して仕事をしているというのももちろんある。

    +7

    -2

  • 291. 匿名 2023/03/04(土) 18:36:57 

    >>12
    この前も、夫婦共働きトピで主が相談してたけど
    その主は、パートでε=\__〇_ ズコーとなった。

    +15

    -11

  • 292. 匿名 2023/03/04(土) 18:37:29 

    >>3
    風潮になっても実際どうかは人によるもんね。
    男は家事育児してたら「えらいね〜」だけど、女は働いてても「えらいね〜」なんて言われないし…その時点でもう…って感じ。

    +55

    -4

  • 293. 匿名 2023/03/04(土) 18:43:20 

    妊娠を期に仕事を辞めた周りのお友達ほぼ100パーの確率で、仕事は絶対辞めちゃダメ!って言うのよね。
    私はずっと仕事してるからおうちにいたいなぁとか思うけど、経験者がそういうならそういうもんかなぁと思って渋々続けてる。ここで見ると専業最高!!って人ばかりよね。

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2023/03/04(土) 18:45:18 

    >>153
    最近は準専業主婦という
    言葉があるみたいよ。

    そういう人たちのことを指してる

    +2

    -5

  • 295. 匿名 2023/03/04(土) 18:46:48 

    ホワイトな職場勤務の共働き(夫婦共に8:30ー17:00、たまーに残業あり)で仕事も好きだし今の生活に満足。生活費はほぼ半々で出してる。
    ただ、この先フルで働きたくなるかもしれないから、サイドFIREのために投資してる。実際は夫の給料だでも生活できるけど余裕のある暮らししたい。離婚したくなるかもしれないし。
    子供2人のジュニアNISAは私が出してる。
    夫は投資にあまり興味ないようだ。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2023/03/04(土) 18:47:00 

    >>292
    別に今はもう男が家事育児してても
    いちいち偉いねーとかなくなってきてるよ。

    少なくとも自分の周りは当たり前に
    やってる感じだけどな。

    +15

    -6

  • 297. 匿名 2023/03/04(土) 18:48:02 

    >>77
    それ言う人45歳以上なんだろうなと思って見てた。
    その世代だと専業主婦まだ多いし、自分の生き方を否定されるみたいで必死なんだろうね。

    +56

    -9

  • 298. 匿名 2023/03/04(土) 18:49:56 

    >>31
    私は両親共働きだったけど、朝に母親が夕飯作って出勤して
    夕飯は家族バラバラで食べ、親がいない間はゲームをして過ごす。
    私は学校から帰ってきたら母親がいて、家族で一緒に夕飯を食べたりするのに憧れて
    結婚したら専業主婦になる事に強い希望を持っていた。

    +13

    -3

  • 299. 匿名 2023/03/04(土) 18:51:59 

    >>1
    それ旦那さんが協力的で、パワーカップルがうまくいってるんだよ

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2023/03/04(土) 18:52:00 

    >>185
    というか、専業主婦だと思う。

    +12

    -2

  • 301. 匿名 2023/03/04(土) 18:55:46 

    >>3
    ガル見てると共働きで家事育児の割合が不満な書き込みも多いよね?

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/04(土) 18:57:21 

    >>3
    厄介な病気があるのでどちらかと言えば夫メインでやってくれるなら働きたい。
    もちろん新婚の時に親の協力なども含めて話し合っての共働きならOK。

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2023/03/04(土) 18:58:17 

    >>297
    わざわざ短大出て、結婚するための好条件のためだけに就職して、役立つスキルも経験値もこれといって無いまま結婚して一生懸命夫と子どものために主婦してきたのに

    今は自分でしっかりスキル身につけて、働く女性の方が結婚での市場価値も高いし、仕事した方が良い!って価値観の方が主流になってるから

    自分の存在が全否定された気持ちになって、
    すごいイライラするんだろうね。

    +56

    -11

  • 304. 匿名 2023/03/04(土) 18:58:19 

    >>296
    うちも夫も会社の後輩達も保育園の送り迎えも家事も普通にやってるし、別にそれを特別とも思ってない感じだなー。
    保育園でもパパがお迎えに来てるとこ多いし、若い世代は思ってる以上に「家事育児は夫婦一緒に」が当然になってきてると思う。

    +29

    -1

  • 305. 匿名 2023/03/04(土) 19:01:23 

    >>281
    わかる
    合理的にやれる部分に対して、変にこだわり持って自分しか出来ない仕事に見せようとしている感じがする。みんなが家事出来たら専業していられないから必死に差別化を図ってるのかもね。
    仕事できないお局様と同じ。

    +19

    -2

  • 306. 匿名 2023/03/04(土) 19:10:06 

    子どもの立場として考えると、帰ったら待っててくれる優しい母親と、経済力がすごくある頼れる父親がいいな。

    口うるさい女性ばかり増えて、日本男児はどこにいった?なんて嫌だよ。

    経済力ばかり求めて、ヒステリックかつドライな社会になったし。共稼ぎ家庭ばかりだと、日本人の情緒や良さが消えてく感じがする。

    +9

    -19

  • 307. 匿名 2023/03/04(土) 19:10:30 

    >>1
    健常者の子供で、夫も家事育児参加して、いざって時は祖父母にも頼れるなら、働きたい女性は多い気がする。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2023/03/04(土) 19:17:21 

    >>7
    母親が専業主婦だったけど、結局私は社会不安障害に育ちましたよ。

    +35

    -7

  • 309. 匿名 2023/03/04(土) 19:17:42 

    >>304
    よこ
    がるちゃん見てると調味料置いてる場所すらわからないみたいな旦那さんがいるみたいでびっくりするよね。

    +17

    -1

  • 310. 匿名 2023/03/04(土) 19:21:59 

    両親義両親飛行機の距離で頼ったことないです!
    貰った給料やボーナスは、便利家電に注ぎ込みます!
    ホットクック、食洗機付キッチン、ルンバ、ドラム式洗濯機、最高!!

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/04(土) 19:23:50 

    >>280
    いえいえ、私自身だけでなくまだ若いこれから進路を決める子たちの参考にもなると思うのでよかったら教えてください😊

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2023/03/04(土) 19:37:19 

    >>59
    そういうことじゃなくて、
    コメ主は、だからジジババに丸投げしてるところは少ないよって意味で言ってるのでは?

    +12

    -3

  • 313. 匿名 2023/03/04(土) 19:37:26 

    >>191
    私は勉強できなくて本来なら生きていくのでやっとな人生しか歩めなかったはずなのに看護師になったおかげでそれなりの人生を歩めてるから3kだとしても満足

    +28

    -2

  • 314. 匿名 2023/03/04(土) 19:38:48 

    >>300
    誰も幸せじゃないっておおきなお世話すぎるし
    働くの楽しい、しんどくないって言ってるのに、しんどくあって欲しいみたいな意見
    自分と違う立場の人が幸せだと自分の幸せ貶されたように感じるタイプの人かもね
    確かに専業主婦にありがち

    +27

    -6

  • 315. 匿名 2023/03/04(土) 19:39:12 

    >>204
    子供小さくても丸投げと言うほど頻繁に風邪引かなくない?
    2ヶ月に1回とかでも丸投げ?

    +7

    -4

  • 316. 匿名 2023/03/04(土) 19:44:37 

    ホワイト企業、3年育休取って時短で復帰、時短は小3まで取れるしフルリモートなのでまったり働いてる。ただ、今は時短だから家事はほぼ妻の私がやってるけど、小4になってフル勤務になった時の家事分担が不安だな。今から徐々に夫にもやってもらわないとイライラしちゃいそう

    +1

    -3

  • 317. 匿名 2023/03/04(土) 19:49:29 

    >>186
    本人に言わず関係ないワーママに説教するとか色々ズレてるから
    社会性養うために働いたらいいんじゃないかな

    +11

    -2

  • 318. 匿名 2023/03/04(土) 19:49:32 

    >>186
    お互いの実家がどちらも飛行機の距離で、どっちも成果主義の職場でフルタイムしてるけど、ファミサポさんとシッターさんと病児保育室にお世話になりながら2人育ててるよ
    というか資格職&自営業なせいで、どっちのジジババもいまだにバリバリに働いているしね…

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2023/03/04(土) 19:54:12 

    >>26
    日本の制度が奴隷制度っぽくなってるよね、
    以前は税が緩かったけど
    最近は年賀の取り立てがきつい

    そして女には当たり前に産め、そして働け、
    政治家が金持ちの男ばかりだから
    これからの政策に期待なんてできないし。
    このままだと転がるように貧乏国家

    +14

    -5

  • 320. 匿名 2023/03/04(土) 19:54:17 

    >>84
    専業育ちの夫が全く家事できないんだよなあ。
    もう少し要領よく出来る人だったらフルタイム共働き余裕だろうけどこのままだと子供できたら終わる未来しかない。

    +37

    -1

  • 321. 匿名 2023/03/04(土) 19:56:04 

    >>2
    まだまだお若いし
    看護資格なんてすごいです

    +22

    -5

  • 322. 匿名 2023/03/04(土) 20:04:48 

    時短が終わってからがしんどいんだよな。
    小学校入ったら長期休暇もあるし・・・

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/04(土) 20:08:17 

    >>312
    横だけど、絶対にジジババもしくは近所の専業宅に負担かけてるに違いない、自分たちだけでやっていけるわけがないって思ってる人、がるちゃんに多いよね。旦那さんが全然手伝ってくれないんだろうなと思って見てる。。

    +24

    -4

  • 324. 匿名 2023/03/04(土) 20:10:39 

    >>46

    コメ主さんみたく完全に二人で解決できてるケースと、ジジババありきの共働きとは全然別物だと思う

    +14

    -4

  • 325. 匿名 2023/03/04(土) 20:13:40 

    共働きで妻の収入がないと生活が出来ないを除けば。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/04(土) 20:16:44 

    >>322
    小学校高学年とかなったら長期休暇中は子供一人で留守番とかしてるのかな?

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2023/03/04(土) 20:27:25 

    >>49
    旦那激務のため、出産を機に大企業を退職。

    両親が正社員共働きだったため、退職金や年金の話を聞くと、うちとは違うなと身が引き締まる。

    年齢×100万を目標に貯金しているけど、それができなくなるようなら私も働く。

    +7

    -5

  • 328. 匿名 2023/03/04(土) 20:32:03 

    >>7
    よくわかんない。在宅勤務だけど、小学生ランドセル置いてすぐ遊びに行っちゃう。辞めた方が子どもの気持ちに寄り添ってるとは思えない。

    +51

    -3

  • 329. 匿名 2023/03/04(土) 20:36:06 

    >>194
    テレワークが出来ない職種もあるからねー
    出来る人はほんとに羨ましいわ

    +25

    -1

  • 330. 匿名 2023/03/04(土) 20:37:53 

    >>328
    夏休みとかってどんな感じですか?

    小学校入ってからの方が心配。

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2023/03/04(土) 20:47:50 

    仕事のことは好きではないが、もしもの時に困るから共働きでいた方がいいなとは思う

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/04(土) 20:51:35 

    >>299
    家族だから協力するのが当たり前ではないのかな?
    50代の親父ならまだしも、40代以下は協力してやってるところが多いよね。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/04(土) 20:55:09 

    >>28
    悪さするつもりなんじゃ?と思われたかもね。

    +8

    -17

  • 334. 匿名 2023/03/04(土) 20:56:58 

    共働き、最高だと思うんだよね。
    各々自分の世界(職場や人間関係)を持って、ニ馬力で稼ぐ。
    家のことは家族で協力する。
    子供が小さい内は大変だけど、その後の人生においてはいいこと尽くしだと思う。

    +29

    -3

  • 335. 匿名 2023/03/04(土) 20:57:24 

    共働きの方が多いですよね。みなさん、世帯年収どのくらいなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/04(土) 20:59:55 

    >>1
    私も!
    出産前は仕事が嫌いで育休三年とった。
    育児はわりと楽しかったけど、家事ができなさ過ぎて辛かった。家事ってここまでやればOKというラインが曖昧で、手抜きしようと思えばどこまでもできるから楽な方にながされてしまう。だらしなくなって太った。
    仕事復帰したら、以前より職場がホワイトになってるし、自分にしか出来ない事を求められて、充実してる。
    フルタイムだから時間を有効に使えるよう、いつも逆算して仕事も家事もやってる。
    これがしんどい人は本当辛いと思うけど、そういえば昔からスケジュールびっしり埋めるの好きだったし、仕事も育児も頑張る自分に酔ってて、M体質なのかとも思う。
    ガルでは少数派かもだけど。

    +8

    -3

  • 337. 匿名 2023/03/04(土) 21:08:09 

    せっかく大学まで行かせてもらったから、働き続けたいなあ〜
    できることが増えたり、いろんな経験できたり楽しいよ。
    色んな人と交流持ちたいしね。

    +15

    -1

  • 338. 匿名 2023/03/04(土) 21:08:29 

    >>20
    かつ嫁の実家が近くてサポートしてもらえるて人ね
    送迎はジジババ、お風呂や夕飯は実家でお邪魔させてもらってます!みたいな

    +20

    -2

  • 339. 匿名 2023/03/04(土) 21:08:39 

    >>7
    母親が専業主婦でしたが、父親の収入が良いのに計画性なくて貯金できない親だったので、
    ・私立高校・私立大学は志望しないでと言われていた
    ・国立大でも奨学金がないと行けない(しかも父親の収入が良いため無利子は借りられず)
    ・老後貯蓄が全くない
    という状況だったので働いて欲しかったです。
    子どもには経済的不安を与えたくないので私は仕事を続けますが、共働きによる淋しさ等を感じさせないよう気をつけたいと思います。

    +42

    -3

  • 340. 匿名 2023/03/04(土) 21:14:35 

    >>306
    そんな父親になれる男いないんだよ
    昔の中流社会のサラリーマンと専業妻みたいなのはもう終わった
    夢見るのやめな

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:12 

    共働き→子供可哀想、ジジババ可哀想、同僚可哀想

    専業→無職、3号廃止しろ、金食い虫

    どう転んでも叩かれる…

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:48 

    >>335
    うちは30歳で私約550、旦那約450の1000万
    税金がそれぞれあまり引かれないから一馬力1000万より手取りは多いと思うし満足してる

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2023/03/04(土) 21:16:28 

    >>174
    勉強しだしたんですが、皆さん躓くと聞いた3章で躓きました‥
    何をどうやっても薬や漢方薬頭に入らない。もう何ヶ月やってるやら

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/04(土) 21:29:11 

    専業主婦=
    子どもに時間を割けるから、
    子育てをちゃんとしてる

    共働き主婦=
    仕事してて、子どもを預けてる分
    子育てが疎かになりがち

    これって錯覚で、
    偏見だよってほんと思うわ。

    +15

    -4

  • 345. 匿名 2023/03/04(土) 21:30:09 

    >>330
    学校行ってる間はいいんだけど、長期休暇がキツイ。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:46 

    >>335
    2人とも600万の1200万
    子どもいないので、いい感じに
    ゆとりあります。

    +6

    -3

  • 347. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:58 

    結婚を考えている相手と色々話をしていて、私は正社員で働き続けると伝えてます
    子供ができたり体調面等で厳しくなった時はパートになるかもしれませんが、割と専門職に近いのでどこかで雇ってもらえるかなと…
    お互いに家事が好きではないので、良い家電を買い揃えて分担しようねと話しています笑
    ここ見てると共働きで頑張ってる人もたくさんいるし、私も頑張りたい!

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2023/03/04(土) 21:34:05 

    >>335
    夫30歳500万、私33歳育休前は440万で今は育休手当毎月20万弱だけど、2年目からは0。

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:34 

    >>345
    最近の子って夏休み友達同士で遊んだりとかあんまりないんだよね。

    暑いせいもあるけど。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/04(土) 21:38:46 

    >>288
    通勤が1時間くらいで、定時(18時)過ぎに会社を出て保育園お迎えに行って帰ってそのくらいって感じだったよ
    会社が都心で、家賃そこそこで実家に頼りやすい場所を選ぶとどうしてもこのくらいかかってしまって
    もう辞めてしまったけどね

    +23

    -1

  • 351. 匿名 2023/03/04(土) 21:39:04 

    >>33
    保育園の送迎してると、送り迎え両方とも祖父母の子はチラホラいる。
    前、保育園の駐車場でおばあさんが運転ミスって壁に突っ込んだの見たことあるし、自分だったら年取ってから車運転して送迎はキツイなとは思う。

    +25

    -3

  • 352. 匿名 2023/03/04(土) 21:39:33 

    >>6
    そうだよね。専業や薄給パートなんて、男に捨てられたら一貫の終わりっていうただの社会的弱者じゃんw

    +55

    -20

  • 353. 匿名 2023/03/04(土) 21:39:54 

    >>3
    義母がうちは子供のことは何もしない夫だったとか一人で子育てしたとか言ってきてスルーできてない

    夫が家事や育児をすることに不満でもあるかのような感じ(夫にメールでやり過ぎるなだとか心配だとか言っていた)

    それなら私、仕事辞めますけど と言いたくなる

    +21

    -3

  • 354. 匿名 2023/03/04(土) 21:40:04 

    >>348
    どうして0になっちゃうの?
    うちも2年目だけどちょっと下がるだけだよ

    +1

    -6

  • 355. 匿名 2023/03/04(土) 21:43:07 

    >>354
    2年目も育休手当貰えるのって保育園に入れなかった場合だけだよ

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:10 

    ここって兼業専業お互い下げまくってて馬鹿みたいだなぁって思いながら見てる。
    自分と違う立場の人の事ってそんなに気になるのかな。

    +14

    -6

  • 357. 匿名 2023/03/04(土) 21:50:00 

    >>57
    働いていたら嫌な人にも会うけどさ。
    主婦してたって嫌なママや先生に会ったりするし。
    それが嫌だから避けて通るのってどうなんだろ。
    向き合ってると、嫌な奴にも慣れてくると思うよ。

    うちの母が専業主婦で引き籠りの世間知らずみたいになっていて、ストレス耐性が弱いんだよね。
    それが怖いなと思う。
    だから働けるうちは働きたいな。

    +19

    -27

  • 358. 匿名 2023/03/04(土) 21:53:46 

    >>356
    ここも過疎ってるし実際はお互いそんなに気にしてないと思う。


    +12

    -1

  • 359. 匿名 2023/03/04(土) 21:53:54 

    >>335
    私は520万の時短勤務、旦那は650万。
    小6まで時短とれるけど、もともとが激務なので定時超えなんて当たり前、給料減っただけで全然意味なくてもう戻るつもり。何なら今日は休日出勤です(中学教員です、今日は部活の試合で始発出勤…)

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2023/03/04(土) 22:03:59 

    >>340
    全く夢ではなく、私は昔から体感している。
    中流サラリーマン家庭は知らない。
    まず、経済力ある父親像として、中流サラリーマンは想定してないが、みんなが、マイホームほしい、海外旅行行きたいのに、給料が中流サラリーマンなら、その欲を満たす為に女性も働かざるえない。
    女性の欲や口が強くなると、益々少子化は拍車かかる。恋愛が生まれにくいもの。
    共稼ぎは、雄として去勢される感じになる。
    女性の強さに反比例して、男性が女性的になったし、頼りがいなくなった。
    そのうち、日本は中国に占領されるかもね。

    +1

    -9

  • 361. 匿名 2023/03/04(土) 22:04:16 

    >>30
    納豆工場に勤めています。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/04(土) 22:08:34 

    >>354
    地方都市で保育園落ちないから、初めから心置きなく休みます宣言してきた。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/04(土) 22:10:29 

    >>160
    裁量労働の会社なので、夕方早めにいったん仕事切り上げて帰宅して子どもとの時間を過ごして、子どもが寝た後に少し仕事再開するという人が多いです。
    平日に自分の時間はありませんが、子どもとの時間は削らないようにしてます。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/04(土) 22:20:32 

    >>355
    そうなんだ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/04(土) 22:23:01 

    >>335
    私32歳で830、夫33歳で1200。

    夏に第一子を出産予定で子育て費用を調べ始めたところですが、年少扶養控除がないことや所得制限で子どもが将来奨学金を借りられないと知って、老後資金に加えて教育資金に向けた貯金の必要性を実感し始めました。

    +3

    -6

  • 366. 匿名 2023/03/04(土) 22:27:23 

    >>20
    そう思うけど、かごにまとめて乗せられて運ばれてる子供見たら何とも言えない気持ちになる
    ホワイトワーママの子供ですらこうなんだもんなぁ

    +10

    -24

  • 367. 匿名 2023/03/04(土) 22:27:24 

    >>275
    ブランク何十年みたいな人いるよ
    外来でヘルプできた人が、ほんと3年くらい働いてそのまま結婚して退職、そのまま子供がやっと高校生くらいになって働き出すみたいな
    そうなると医療現場の常識も自分が働いてた時とは全然違うし躊躇うよね
    あと働くのに慣れてる人はいいんだけど、働くのも久しぶりです!みたいな人だと現場はちょっとしんどい...新卒と同じノリで教えてはもらえないし、かといって新卒ほどスポンジのように吸収されるわけでもない

    +29

    -0

  • 368. 匿名 2023/03/04(土) 22:29:00 

    >>344
    専業主婦だから育児してるとは思わないけど私の周りはまだ子供が0〜3歳だからか働いてると時短でもかなり大変そうで子供との時間取れてるとは言えない家庭が多い
    3歳までは育休必要だと思う

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2023/03/04(土) 22:35:51 

    >>1
    専業主婦って、社会との繋がりも自分で自分を食わせていくことも全部捨てて、夫の収入に一点張りするってことだよね?リスクありすぎて無理。
    自分で稼いだ金を自由に使いたい。うちはお互い定額を毎月出し合って、あとは自分の自由。お互いの年収も大体しか知らない。でも、子供いたらまた違うよね。。

    +19

    -3

  • 370. 匿名 2023/03/04(土) 22:40:20 

    >>32
    横だけど、ママじゃなきゃダメとか父親も育児するとかそういうことでなく、そもそも登園しぶりするような子だと共働きはキツイと思うよ。

    共働きできるかどうかは、子ども側の条件にもよると思う。

    +22

    -4

  • 371. 匿名 2023/03/04(土) 22:49:41 

    >>366
    0歳で復職して保育園入れたから社会性がばっちり身についてるのか、うちの子習いごとでも幼稚園のクラスでも「クラスの中心的人物で人気者です」って面談でいつも言われるよー。物おじとか全然しないんだよね。早いうちから社会の手を借りて育てるってネガティブなことだけじゃないと思うけどね。

    +17

    -13

  • 372. 匿名 2023/03/04(土) 22:50:02 

    >>7
    わかる。
    働くのは好きだけど、子どもに負担かけてまで自己実現のために働きたくない。子どもに負担かかっていないか常に気にしながら働いてる。
    みんなそんなものかと思ってたけど、がるちゃん見たら、気にしてなさそうなコメント多くてびっくりした。

    +14

    -24

  • 373. 匿名 2023/03/04(土) 22:56:04 

    >>6
    昔は専業当たり前だったから専業も対等だし発言権あったけどいまの若い子は奥さんも働くのが当たり前で、そういう家庭が勝ち組と思われてるから専業だと対等じゃないし見下されてると思う

    +42

    -7

  • 374. 匿名 2023/03/04(土) 22:57:12 

    思ったよりスレ伸びてないのね

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/03/04(土) 22:58:08 

    >>358
    ここが過疎ってるのは結局共働きで良いって思う人が少ないからなんじゃない?

    +7

    -8

  • 376. 匿名 2023/03/04(土) 22:58:15 

    >>33
    そんな風潮ないです。
    専業主婦のネガティブキャンペーン?

    +7

    -9

  • 377. 匿名 2023/03/04(土) 22:58:16 

    >>366
    かわいいーと私は思ってみてた。人によって感想は全然違うね。

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2023/03/04(土) 22:58:30 

    あーつまらん
    本当につまらなくなったなガルちゃん

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2023/03/04(土) 22:59:22 

    >>372
    子どもに将来、あなたに悪いと思ってセーブして働いたとか言ったら、それこそ子どもが「頼んでないけど……」と嫌がりそうじゃない? 
     仕事好きだしそういう自分を変えられないし、だったらそんなこと気にするより、仕事が好きで忙しくも楽しんでる自分を見せようと私は考えたよ。実際にそのおかげでできる贅沢もあるわけだし。

    +6

    -8

  • 380. 匿名 2023/03/04(土) 23:02:16 

    >>371
    それ0歳から預けたからじゃなくて元の性格だと思うよ

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/04(土) 23:03:17 

    >>366
    そうとも言えない。早いうちから預けられてたり、迎えが遅い子って周りの大人からの愛情のもらい方がホント上手になる。なんていうか、少ない時間で効率的に愛情もらうのが上手。ツボを押さえてるし、コスパのいい愛情のもらい方を体で覚えられる子になれるから、一概に可哀想とは言えないよ。

    +7

    -8

  • 382. 匿名 2023/03/04(土) 23:07:41 

    >>1
    共働きがスタンダードでもいいけど、夫婦どちらもずっと正社員が当たり前ってのはしんどいかな。

    妊娠、出産や子供が小さい時っていろいろあるし、ある程度大きくなっても子供に病気とかならずっと大変だし。

    柔軟な働き方や、場合によっちゃ専業の時期もある。それを否定する世の中は嫌かも。

    +19

    -1

  • 383. 匿名 2023/03/04(土) 23:10:35 

    >>378
    専業礼賛じゃないから?笑

    +0

    -4

  • 384. 匿名 2023/03/04(土) 23:13:58 

    >>379
    >子どもに将来、あなたに悪いと思ってセーブして働いたとか言ったら

    そんなこと言わないよ~。
    言うわけないじゃん。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2023/03/04(土) 23:15:26 

    >>375
    そうかもね。でも少ないながらも、これで正しいっていう確信を持てるように書き込み合って共感しあえてるから、トピの意義は果たせたんじゃないかな。間違ってはいないしね。

    +7

    -3

  • 386. 匿名 2023/03/04(土) 23:17:28 

    >>371
    うちの子もそういう感じかも。両親はそんなタイプじゃないのに娘はめちゃくちゃ人好きで友達多い。人見知りしないし人慣れしてる。

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2023/03/04(土) 23:19:27 

    >>384
    口に出さなくても伝わるものってあるし、すまなそうにするくらいならトコトン楽しむほうがいいと思うんだよねー。

    +3

    -5

  • 388. 匿名 2023/03/04(土) 23:22:57 

    >>335
    37同士で旦那800万自分1500万で2300万
    旦那は残業ほぼないホワイトだけど、自分は酷ければ週に2回海外出張あるくらい忙しい

    +4

    -3

  • 389. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:14 

    >>335
    この質問の回答(よその家庭の世帯年収)にマイナス付けてる人何なの?w

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:09 

    >>335
    夫1200万円、妻300万円
    同じ社会人として嫌になるほどの格差ですが、時短正社員なので許してと思っています笑 
    夫が有能すぎて正直、仕事を続けていないとより劣等感を感じることになると思います。

    +6

    -3

  • 391. 匿名 2023/03/04(土) 23:30:05 

    >>7
    共働きの弊害→大体小学校くらいで子供のメンタルおかしくなるみたい。大丈夫な子は大丈夫だけど、確実に共働きの被害者の子供は存在するのだから、そういう子の親はしっかりケアしてあげて欲しい

    +15

    -30

  • 392. 匿名 2023/03/04(土) 23:30:57 

    >>391
    そういうことをいちいち書き込むことで専業の自分を正当化してるの?

    +26

    -4

  • 393. 匿名 2023/03/04(土) 23:32:19 

    >>335
    35歳 私400夫1000
    夫が激務だから家事育児はほとんど私がやってる。
    今は私が時短勤務だから何とかなってる。
    時短期間が終わったらパートに切り替えようかと思ってたけど、ここのトピ見てたら辞めるの不安になってきた…。

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2023/03/04(土) 23:36:05 

    >>20
    ホワイト企業ならね

    +2

    -3

  • 395. 匿名 2023/03/04(土) 23:41:25 

    >>391
    中学時代グレた子って親が元ヤンか両親が正社員の共働きの子だったな

    +6

    -13

  • 396. 匿名 2023/03/04(土) 23:42:30 

    >>3
    家事分担について不公平感がひどくあって、仕事以外の負担が大きく、結局、退職しました。

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/04(土) 23:45:17 

    >>392
    横だけど、時短勤務の社員なら無関係じゃない?
    時短、パート、専業あたりなら、サポートできると思う。
    友達も共働きの親のもとで病みまくってすごかった。今は専業主婦を貫いてるらしい、

    +5

    -6

  • 398. 匿名 2023/03/04(土) 23:47:11 

    >>117
    ホワイト大企業とは程遠い田舎の会社だけど、男性もしょっちゅう子供の用事で休むし、うちの会社に関してはそういう人達の方が仕事できるし昇進してる

    +6

    -2

  • 399. 匿名 2023/03/04(土) 23:50:20 

    今二人目の育休中だけど、日中も仕事のことを考えちゃうことがある。
    子育てしながら家事も仕事も頑張ってる自分が結構好き。

    +3

    -3

  • 400. 匿名 2023/03/04(土) 23:55:09 

    >>20
    突発で休むのも余裕、育休3年、残金なし、休日数かなり多め、で、おそらくホワイトな方だけど、時短勤務だけ3歳までだったから、卒園のタイミングで辞めてしまった。
    大企業だとこんなことないんだろうな。

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2023/03/04(土) 23:55:24 

    >>391
    それは一部の家庭の話でしょ。
    今では約7割が共働き世帯だよ。

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2023/03/04(土) 23:56:13 

    >>400
    残金→残業

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/04(土) 23:57:25 

    >>401
    7割も夫婦共にフルタイム?

    周りはパート勤務の人のが多い。
    お子さんの年齢によると思ってた。
    みんなよく頑張るなー。

    +14

    -7

  • 404. 匿名 2023/03/05(日) 00:01:35 

    >>401
    つ 最新データ
    フルだけのデータではないけど
    でも働かない人にとっては肩身狭くなりつつあるかもね(2人目でも50%超え)
    働きながら結婚・出産する女性が大幅増 第1子出産時に有職の女性は約63%で過去最高を更新 2020年度(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    働きながら結婚・出産する女性が大幅増 第1子出産時に有職の女性は約63%で過去最高を更新 2020年度(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    厚生労働省は2020年度に1人目の子どもを出産した女性のうち、仕事を続けている人の割合は62.9%で過去最高となったと発表しました。 厚労省によりますと、2020年度に1人目の子どもを出産した女性

    +10

    -2

  • 405. 匿名 2023/03/05(日) 00:01:46 

    当たり前ってのは何気に強制になるから
    止めたほうが良いと思う。
    昔は専業主婦が当たり前とか
    何歳までに結婚が当たり前とか
    今思うと昔の当たり前は、
    全て間違いも多かったと気付くから
    共働きだって
    30年先には必ず間違いも出てくると思う

    +9

    -5

  • 406. 匿名 2023/03/05(日) 00:06:42 

    なんかさっきからやたら専業煽ってる人いるけど…。専業はそもそもこのトピは関心ないと思う。対立構造煽って、自分は勝ち組だと安心したり、専業が僻んでると被害妄想入ったり、専業下げで安心しようとする根性は卑しい。他の兼業にも迷惑だわ。

    +8

    -8

  • 407. 匿名 2023/03/05(日) 00:08:53 

    >>18
    専業主婦以前に婚約してるわけでもないのに、いつか結婚するのが決まってるかのように、長く続けられなそう、自分の食い扶持稼げなそうな就職しようとするのとかフツーになんで?と思ってた

    +18

    -2

  • 408. 匿名 2023/03/05(日) 00:15:18 

    >>28
    そういう女性多そうだよね。実際は生き生き働いてるお母さん像を見せた方が子どものためにもいい気がする。

    +52

    -14

  • 409. 匿名 2023/03/05(日) 00:16:07 

    >>375
    というか共働きでガルちゃん見てる層が少ないんでしょ。
    暇な専業ばかりだよ。

    +9

    -5

  • 410. 匿名 2023/03/05(日) 00:16:44 

    >>400

    ホワイト大企業でも辞めちゃうワーママは結構居るよ。
    それこそ子供が時短取れない年齢になったから辞めるとか、子供のお受験のために辞めるとか。
    あと旦那さんが出世して収入大幅に上がったから、もっと楽なパートや派遣になるって辞めた話も聞いた。

    +23

    -2

  • 411. 匿名 2023/03/05(日) 00:17:16 

    >>403
    環境によるかな。大企業だといわゆるパワーカップルばかり。エリート男性の奥さんもエリートなことが多いよ。

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2023/03/05(日) 00:17:47 

    >>356
    みんな自分の生き方を他人に肯定して欲しいのかな…て読んでて思った。
    これが最高よね!て言い聞かせてるみたいで。
    不登校トピでもあったけど、自己承認欲求なのかな。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2023/03/05(日) 00:18:30 

    >>410
    それほんとにホワイト大企業?わたしの周りでは一人もいない。ほんと一人もいない。

    +4

    -12

  • 414. 匿名 2023/03/05(日) 00:21:32 

    >>357
    わかるなぁ。専業主婦の方ってやっぱり解決力低いように思うし、正直くだらないことで悩んでるなって思うことが多い。専業主婦の旦那さんの感じ方に近くなってるかも。

    +18

    -17

  • 415. 匿名 2023/03/05(日) 00:24:58 

    専業主婦でメリハリある生活送れる人すごいと思う。
    私もしお金にゆとりある専業主婦になっても、家事をきちんとしたり子どものためにお菓子作りしたり趣味見つけたり習い事したり…みたいな充実した生活絶対できない。
    私は無趣味だし非社交的だし家事嫌いだし、たぶんずっとダラダラしちゃって廃人みたいになっちゃうと思う。

    仕事してるからこそなんとか…生活にメリハリつけられてる。

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2023/03/05(日) 00:25:20 

    >>33
    夫婦とも正社員でガッツリ働いて稼ぎ、子供の世話はジジババに丸投げするのが一番賢いやり方!って風潮がメインになってる


    いやいや、そんな風潮メインになってないでしょ笑
    どうせこれ書いたの時代遅れの専業主婦なんだろうけどね。
    今の若い夫婦は夫婦だけでちゃんと分担して(妻だけに負担が来ないように)やりくりしてる人たくさんいますよ。
    しかも誰も幸せになってないとか完全な主観で笑える。
    専業の自分を否定されたと勘違いしてイラついたんだろうけどね。

    +22

    -12

  • 417. 匿名 2023/03/05(日) 00:29:50 

    >>64
    やっぱりそうだよね。夫のぶんの家事が負担でしょうがない。同じような人がいて良かった…

    +13

    -1

  • 418. 匿名 2023/03/05(日) 00:33:28 

    >>7
    共働きでも専業主婦でも子供の気持ち優先にしないといけないのは当然ですね。
    例えば専業主婦の人でも、子供の学費賄えないのに専業主婦してて、子供は奨学金で大学行かざるを得ないとかは子供の気持ちに全然応えられていないよね。
    なぜかガルちゃんでそれ言うとマイナスされるけど。
    子供の気持ち優先すべきなのは共働きも専業も変わらない。

    +45

    -3

  • 419. 匿名 2023/03/05(日) 00:37:45 

    >>86
    なかなかヤバいけど教えるね。
    旦那が朝ご飯いらないタイプなので12時起床でそのあと15時までダラダラ。
    15時から掃除洗濯夕食作りで18時までに終わる。
    暇だし不健康すぎて半年で病んだから今はパートしてる。
    家事のレベルが低いから暇だったんだろうけど、だからといって家事を極める気にはなりませんでした。
    多分ここまでひどい専業主婦はいない。

    +7

    -6

  • 420. 匿名 2023/03/05(日) 00:41:06 

    トピタイに沿わずに、「共働きが当たり前の世の中が気に入らない人」が書き込んでるのなんで?笑
    無職コンプレックス?

    +8

    -3

  • 421. 匿名 2023/03/05(日) 00:42:05 

    >>416
    結構祖父母の手助け借りてる人多いけどなあ…私の周りの夫婦が双方激務の人が多いからかもしれないけど。

    +13

    -12

  • 422. 匿名 2023/03/05(日) 00:51:54 

    >>1
    私も仕事行くのって学校行くのと同じで普通の感覚だったから特に大変とか思わないで生きてきたわ
    たまに嫌なことがあるのも同じだし、保育園の送迎も子供いたら当たり前のことだし

    女性の仕事に対する感覚って、大変と思うか当たり前と思うかで違うのかな?と思う

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2023/03/05(日) 00:57:26 

    >>420
    私も共働きが当たり前でも嫌じゃないけど子供を早くからとか長時間預ける事を肯定したい人は違うなと思う

    +5

    -5

  • 424. 匿名 2023/03/05(日) 01:10:39 

    >>10
    ベーシックインカム導入になれば働いてもゆるくしかやらないよね。誰のためにガツガツ働くの?

    +6

    -2

  • 425. 匿名 2023/03/05(日) 01:10:43 

    >>423
    わたし正社員共働きですけど育休2年10ヶ月取ってるし復帰後は時短勤務だよ。
    このトピは働くからの長時間保育を推奨するトピでもなんでもないんだけど?

    +3

    -4

  • 426. 匿名 2023/03/05(日) 01:14:21 

    >>98
    単身赴任できてた職場の40代後半の方は、俺家事してるよといいながら、話の流れで詳しく聞くと全然家事してなかった
    食材用意してメニュー決めといてくれたら、カレーとか簡単なものなら作れるよ〜とか言ってた
    洗濯物も、干してる時は手伝うって言ってたけど、自分からはしないのか…?ってなった
    家族仲良いんだよアピールすごかったけど、多分奥さんは単身赴任だからその時だけ優しくしてるんかなと想像してしまったよ
    早く出てけーと思ってそうで

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2023/03/05(日) 01:15:29 

    >>1

    体力的にきつい。

    家事育児負担が半々はうちは無理だから。
    体力ある人が羨ましいけど。

    無理して身体こわすより、体力にあった生活をする方が家族にとってもいいから。
    他人の意見は気にせず、それぞれでいい。

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2023/03/05(日) 01:21:24 

    >>49
    妻だけがホワイト企業というより、夫婦共にホワイト企業勤務だとそれこそ超最強だよね。
    夫婦で分担できるから妻だけに負担が来ることもないし。
    私の企業は育休3年取る人もたくさんいて代替で正社員が来るような超ホワイトなんだけど、やっぱ誰も辞めないわ。

    +37

    -6

  • 429. 匿名 2023/03/05(日) 01:23:57 

    >>391
    この書き方だと共働き家庭の子がみんな変になるかのように書かれてるよね。
    共働きの弊害って断言してるし。
    文章能力も無いしそりゃ社会に出れないだろうなという感じ。

    +18

    -4

  • 430. 匿名 2023/03/05(日) 01:26:55 

    >>425
    コメ遡って見てみて
    そういうコメ多いから

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2023/03/05(日) 01:42:56 

    >>23
    共働きで家のことをしない男、ってのがみっともない姿だとイメージを付けられたらな
    兼業で朝夜ずっと家事の妻の横で、ソファでスマホいじってる夫は「大きな子供」だって

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/05(日) 01:54:38 

    お金もあるけど、それより社会に参加して皆で協力して一つの事を成し遂げるチームプレーが楽しい
    社会と接続してる事が自信にもなって、家庭以外からの自己有用感を獲得出来る

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2023/03/05(日) 01:55:55 

    子供のために専業選ぶって人いるけど、
    子供は中学ぐらいの年齢で親の手がほぼ必要なくなる
    そしてちょうどその辺りで受験等の教育費が直撃する
    そこでさぁ働こうと思ってもキャリアがなければまともな仕事はない

    こうなった時に突然、社会が悪いとか言い出すんだよねこういう人たちって
    経済面や子育て終了後の長ーい人生のことも考えず、
    一時の感情で決断した自分達のせいなのに
    経済力も資産もないのに専業選んだ人のこう言う末路については、
    流石に社会には何の責任もないよ

    +13

    -2

  • 434. 匿名 2023/03/05(日) 02:12:52 

    >>414
    くだらないって一蹴されることでさらにどん底だね。稼いでいながら理解ある夫もたくさんいる。

    私は主婦の友達の大変さわかるよ。バリバリ働いていたけど辞めて夫の転勤についていった友人いる。夫が高収入だからそういう選択したんだろうけど、ママの世界とかすごいってさ。
    社会の常識とは離れたママの間の縦社会があったりして声の強いママが勝ちみたいなものらしいよ。マウントっていうのかな。
    会社の大変さとは性質が違うみたいだよ。そんななかでやっていくのにもスキルがいると思ったけどね。

    +15

    -6

  • 435. 匿名 2023/03/05(日) 02:13:03 

    >>49
    まさにその大手二馬力だった人が退職後に嘱託社員として働いてる。ドラマかインスタでしか見たことないで!?て、家族仲の良いリア充生活を送ってはる。
    その人の子供夫婦もホワイト大手企業。こういうほうが圧倒的格差を感じる。

    +14

    -1

  • 436. 匿名 2023/03/05(日) 02:16:42 

    >>42
    家事はね。子育てや介護は5時間とかじゃ終わらないけどね。

    +19

    -1

  • 437. 匿名 2023/03/05(日) 02:17:28 

    >>3
    旦那が折半くらいやってくれるなら共働きがいいよね!
    旦那の家事育児負担が少ないなら疲労困憊してしまう

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2023/03/05(日) 02:22:35 

    >>125
    子供居ないのか!!子供に関する諸々をこなしてどうフルタイムで働いて来たのかと思ったよ。
    毎日仕事が終わって帰宅したらずっと子供の事家のこときっちりやって超人か!って思ったのに。

    +14

    -1

  • 439. 匿名 2023/03/05(日) 02:26:25 

    >>13
    働くのが当たり前なのに
    なにいってんだか

    +10

    -7

  • 440. 匿名 2023/03/05(日) 02:32:05 

    >>28
    うちの母は働いててさみしい事もなくはなかった。
    大人になって思う事は、親子関係がサッパリしていて良かったかもしれない。

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2023/03/05(日) 03:21:50 

    >>413
    横。子供がある程度大きくなるまで時短勤務できるって重要ってことかな?
    民間学童の費用なんて働いてたらたいしたことないけど、そもそもそんなに長く預けるのも…となるのは親として考えてしまうのもわかる。
    共働きだと何かは犠牲になるよね。

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2023/03/05(日) 03:23:44 

    >>440
    働いてる働いてない、ではなく、親が子供に過干渉かどうかもありそう。
    うちはフルタイム勤務の親からの過干渉がひどくて辛かった。

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/05(日) 03:28:16 

    >>433
    お金に余裕あるからこその専業主婦だと思ってるけど、お金のためにまた働きたいなら、ブランクが10年以上となるときついよね。
    パートから正社員になってる人は山ほどいるけども、なんでもいいから、短時間でもなるべく働いてるのは大事かなーとは思う。

    私は子供のために一時的に専業やったけど、3人目産むことも含めて期間は3年間だけと決めて、社会復帰した。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/05(日) 03:45:08 

    >>86
    子供3人の5人家族。
    5時半に起きて子供達のお弁当と朝ごはんを作って洗濯物を干して、家族が出かけた8時に二度寝して、10時から掃除、お昼ご飯を家で食べるか、週3はジムかヨガに行って帰りにはスーパーで買い物、帰ったら洗濯物を片付けて夕食作り。
    ジムに行かない日は映画とか美術館や習い事、そのあとデパートで買い物。出かけない日は家で趣味の洋裁・庭仕事やDIYなど。

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2023/03/05(日) 03:57:46 

    >>67
    不倫やん…

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/05(日) 04:07:32 

    >>392
    いや私は子の立場です。私自身が親が共働きで、メンタル病んだ人間なんです。きっかけは学校の事だけど、精神不安定になったから母親にはずっと家にいて欲しかったのに聞き入れてくれなかった。思春期に病んでそのまま大人になるとなかなか治らないらしい。今アラフォーだけど、人生ずっと辛いままここまで来た。

    +6

    -15

  • 447. 匿名 2023/03/05(日) 04:19:17 

    >>64
    どっか行ってほしいなら離婚したら良いんじゃない?

    +9

    -2

  • 448. 匿名 2023/03/05(日) 05:09:31 

    >>391
    不登校のお子さんと関わる機会がありますが、不登校になるお子さんは、母親が専業で家にいて、過干渉か過保護の場合が多いですよ。一概には言えませんが、母親が働いてる家庭のお子さんの方が自立している場合が多いと思います。

    +12

    -7

  • 449. 匿名 2023/03/05(日) 05:51:45 

    専業主婦だと趣味や自分の服やコスメにお金かけるのに後ろめたい気分になりそう
    多趣味な方だし、フルタイムで働いて好きなものを自分のお金で買うのが幸せ

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2023/03/05(日) 05:53:12 

    正直、働いてるとストレスあるし、時間との戦いみたいなのはあるからカツカツ専業はいやだけど
    お金持ちの専業友達、羨ましい時ある笑
    でも、子供いると何かとお金かかるし
    仕事も楽しい時あるからやめたくない
    何らかの理由で辞めたとしても、また次も働きたい

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/05(日) 05:54:03 

    >>27
    うちも復帰して2年目だら忙しくなり、子どものお迎えが、一番最後になる事続いたら、子どもが不安定になったよ。大好きな保育園に行きたくないって泣いたり、朝からぐずぐずしたり。明らかにいつもと違うなって分かった。
    早く迎えに行くようにしたら元に戻ったよ。夫にお願いして、かわりに土日に仕事行った。
    周りに聞いても仕事忙しくて子どもが不安定になって悩んでたり、それで仕事辞めたらとか何人か聞いたことある。
    続けたくても続けられない人もいるよね。

    +45

    -2

  • 452. 匿名 2023/03/05(日) 05:57:53 

    >>12
    従姉妹(正社員)が夫婦で住宅ローンを組んでしまったので辞められないって話していた。
    夫の所属部署が変わったら超激務になって数年、子どもがいる上にワンオペなのに実家も遠く、って状態らしい。

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2023/03/05(日) 06:01:02 

    >>448
    不登校と関わる仕事で専業過保護が多いのはあなたの周りだけではないかな?
    私も学校関係で働いていたけど専業、兼業どちらも過干渉な親は居たし、放置家庭もある
    こればかりは職の有無ではない
    親個人の性質による

    +20

    -7

  • 454. 匿名 2023/03/05(日) 06:01:29 

    >>31
    理想ってことはまだ子どもいて働いてないのかな?
    子どものタイプと仕事環境・内容にもよるけど、子育てしながら働くって並大抵のことじゃないよ。
    どっちが残業するか子どもの体調不良で休むか揉める、仕事で疲れてても家では子どもの面談みないとだから独身時代のように仕事から帰ってきてゆっくり休むとかできない、夜泣きで寝不足のままそれでも仕事行かなきゃで身体ボロボロ、仕事が子どもいないときのようにできないジレンマ…
    私も自分ならできると思ってたけど、本当に大変で身体も壊すし、何年も体調不良だった。
    理想はいいけど、それができなかった時に自分も他人も責めないで欲しいな。本当に大変だから。(もちろん個人差あります)

    +11

    -2

  • 455. 匿名 2023/03/05(日) 06:07:56 

    >>1
    単純に自分が働けなくなるかもしれないから
    働けるうちに働きたい
    友達で鬱、先輩が更年期障害、
    上司が会議中に倒れて、麻痺が残り病気治療で働けなくなった人がいる
    自分も今健康だけど、何があって働けなくなるか わからないから子供の為に微々たるお金でも役に立てたい

    +11

    -2

  • 456. 匿名 2023/03/05(日) 06:30:02 

    >>71
    3時間もかからないよ

    +0

    -2

  • 457. 匿名 2023/03/05(日) 06:34:00 

    ギスギスした世の中になるので、絶対に嫌です。
    経済だけの問題じゃないです。

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2023/03/05(日) 06:41:51 

    >>2
    46じゃまだまだ
    53歳だけどお呼びじゃなくなったよ
    私は年で?動けないから笑

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2023/03/05(日) 06:44:51 

    旦那が2年おきに全国転勤だけど、可能な限り働きたいな。正社員は難しいけど。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/05(日) 06:45:05 

    >>3
    うちの旦那、手伝いレベル、気まぐれレベルの家事しかしないのに俺は家事してるってふんぞりかえって言う。
    そして、私にもっと働け、他のお母さんはもっと働いてるだとよ。

    子育て、家事、仕事、倒れないようにバランス保ちながらやってるのに。

    ほんと残念な旦那を持ったわ。

    +21

    -2

  • 461. 匿名 2023/03/05(日) 06:51:06 

    >>84

    夫は家事やれー!育児しろー!と言われない。←がるちゃんの専業たちはめっちゃ声を大にして言ってますが?wwwww

    +4

    -5

  • 462. 匿名 2023/03/05(日) 07:05:07 

    フルで働くのはきついけど時短で17時までには帰れるならずっと仕事は続けたい。
    家にずっとこもると鬱になる。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/03/05(日) 07:08:24 

    >>404
    25歳から35歳で正社員って2割みたいだよ。
    働いてるのは75%とかみたいだけど。

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2023/03/05(日) 07:17:08 

    マイナスにされそうですが。

    私も共働きで結婚20年近く過ごしたから、辞めるなんて考えられない。
    私も夫も管理職になり、家事は半々にしないと家が回らないけど、子供達も親がいないときは自由にしてるみたいだし。
    夫が子煩悩だから、助かってる。

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2023/03/05(日) 07:24:18 

    働くのが好き、キライとかでなく子供ができたらその、兼ね合いで難しくなる人が多いと思う。
    フルタイムなんかだと子供に罪悪感抱いたり自分の働き方を疑問に思ったり職場にも気を遣ったり。
    この辺は全く気にならずに割り切ってできる人もいるから性格の違いだしわかりあえないよなって思う。
    働きたくないとか専業になりたいとかじゃないんだよ。
    でも「子供が…」って伝わらないんだろうね。
    >>1のコメにも子供のことなんて書いてないし。
    子供にもよるし。
    子供が泣いたり家庭では荒れるような子だと本当に悩むよ。
    行きしぶりがあったり病気になりまくるお子さんがいる人もそう。

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2023/03/05(日) 07:37:01 

    >>408
    お金のためじゃない働き方なら見せるのたしかに良いと思う。
    努力して入った会社とか取得した資格で働いてるとか。
    周りは単にお金足りなくてフルタイムやめられない人も結構いる。

    +19

    -4

  • 467. 匿名 2023/03/05(日) 07:37:46 

    >>455
    働いてる方が規則正しい生活できるから私は健康的に過ごせるわ
    年一回健康診断するし
    健康の為にも長く働きたいわ

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2023/03/05(日) 07:38:33 

    働いてると夫も家事を分担してくれてノンストレス

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2023/03/05(日) 07:39:28 

    わたしはバリバリ働いてるし結婚してもそのまま働き続けたいんだけれど、婚約者が専業主婦になってほしい感じをだしてきた
    付き合っているときはどちらでもいいよ、と言って尊重してくれてたのに
    働くよ!

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2023/03/05(日) 07:42:33 

    子供の頃に父が倒れて焦ったのを忘れられないので、むしろ専業主婦って度胸あるなあと思う。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/05(日) 07:42:59 

    >>467
    それはわかる。
    8時出社15時くらいで帰宅できたら最高だなーと思う。
    ただ、専業主婦でも健診受けてる人はちゃんと受けてると思うよ。
    働いてると受けさせないとならないだけで。
    健保によるだろうけど、うちのは扶養されてる奥さんにドック費用6万くらいまで出してる。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/03/05(日) 07:45:07 

    >>1
    全く同じ。子供の頃、父が自営、母親が専業主婦で育ったんだけど、父の稼ぎによって生活が傾いたりで、ほんとに大変だった。
    だから、旦那がいなくても一応生活が成り立つくらいの給料が貰えるくらいは稼いでる。
    旦那は児童手当に制限がかかるくらい、それなりに稼いでるけどさ。

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2023/03/05(日) 07:45:20 

    >>468
    家事の分担しない、お金の流れがよく見えない、で、結局、一度専業主婦になったことある。
    それぞれ使えるお金が増えてしまって。
    ちゃんと分担してくれるなら平等でいいよね。
    全部整理してからまた復帰した。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/03/05(日) 07:45:42 

    >>448
    発達関係の仕事だけど、単純に気質の遺伝で親も外で働けるメンタルが無いから専業主婦。子供もメンタル弱くて不登校な場合が多いからだと思う。
    育て方とかの問題より持って生まれた気質。

    +16

    -2

  • 475. 匿名 2023/03/05(日) 07:46:59 

    >>474
    へー。興味深いね。
    論文とかあるのかな。

    +1

    -3

  • 476. 匿名 2023/03/05(日) 07:51:09 

    >>475
    某自治体の調査だと不登校はひとり親世帯と貧困層に多いってなってた。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/05(日) 07:52:09 

    >>81
    ?むしろ子供産めるわけでもないのに仕事取ったらなにするの?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/05(日) 07:54:47 

    >>476
    そんな調査あるんだ。
    周りでお子さんが引きこもりになったことある家は、小金持ち多いけど、貧困層も多いのか。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/03/05(日) 07:59:30 

    >>76
    子供が体調崩してる時に、高齢の親に預けようと言う考えすらなかったわ。うつしてしまったことを考えると、そっちの方が大変かもよ。

    +15

    -1

  • 480. 匿名 2023/03/05(日) 07:59:35 

    >>330
    フレックス時短だから、中抜けで一緒に市民プール行ったり、早上がりで買い物行ったり出来るからガス抜きしつつ…習い事行ったり、体験なんとか行かせたり、子どもだけで飛行機で祖父母宅行った事もあった。あとは姉妹で仲良く?遊んでる。
    夫もフレックス在宅だし、コロナの時に比べれば…マシと親も子も思ってる。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/05(日) 08:06:04 

    子供居て時短勤務がないあるいは終わった方で朝子供より早く家を出てる方居ますか?子は自分で家を出て家の鍵閉めて学校行けてますか?

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/03/05(日) 08:07:34 

    >>6
    単純に幼稚園に通わせたかったから専業
    同じ園のママ友も全員専業

    +11

    -4

  • 483. 匿名 2023/03/05(日) 08:07:36 

    >>72
    狭い思考回路・・・働いててこれか

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/05(日) 08:10:57 

    >>482
    同じ!いい幼稚園入れようと思ったら専業じゃないと無理だもんね

    +7

    -5

  • 485. 匿名 2023/03/05(日) 08:15:06 

    >>1
    私もむしろウェルカム。
    とくに男性の時短とか育休取得も推奨されてる会社にいるから、今の時代に生まれてよかったなーと思う。
    旦那だけで1500万稼ぐより、二人で900万ずつ稼ぐ方が、税率の関係もあってはるかに効率がいいしストレスないんだもの。
    子供的にも、母親だけじゃなくて父親ともたくさん思い出できていいかなって思うし、上の世代の仕事ばっかりしてて家族に疎まれて晩年孤独な男性たちを見てると、子育てという貴重な経験ができて、私にも子供にも家庭の大事な一員と想われてる夫は幸せだと思う。

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2023/03/05(日) 08:15:59 

    >>413
    うちは3歳まで育休とったけど保育園落ちたから辞めた
    でも運良く時給3000円の仕事を見つけたから5時間だけ働いて幼稚園に預けてる
    幼稚園も延長できるけどほとんどが15時に帰るから残るのも可哀想

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2023/03/05(日) 08:16:13 

    >>477
    家事育児

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2023/03/05(日) 08:16:41 

    >>153
    フルパートなら共働きでしょう
    拘束時間はほぼ正社員と同じだし

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2023/03/05(日) 08:17:29 

    >>474
    それは絶対あるよね。
    そもそも自分が外に出たくないから専業主婦、だけど子供には積極的に外に出て活発に…といっても説得力に欠けるもんな…

    +9

    -2

  • 490. 匿名 2023/03/05(日) 08:19:43 

    >>64
    うちも。朝も子どもと同じくらいにギリギリに起きてなにもしないで出てく。夜だって私が子どもたちと風呂と食事済ませて絵本見たり寝付かせようとしたときに帰ってくる。
    料理も自己流のまずい食事しか作れないしATMにもならないから本当に単身赴任してほしいわ。義実家や私の実家では何でもやってますアピールしててイライラ💢

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/05(日) 08:22:40 

    >>242
    そこいま関係ある?

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/05(日) 08:23:36 

    >>1
    旦那の共働きに対するフォローはないけど職場は子育てに理解があってそこはありがたいです。時短勤務とか、子どもの急な保育園の呼び出しで早退するときは率先して仕事を割り振ってくれたり、病児保育が発達したこととか…
    ただ独身や子なしの方たちには迷惑かけてるから申し訳ない限り…

    +2

    -3

  • 493. 匿名 2023/03/05(日) 08:25:29 

    >>174
    ドラッグストアなんて中年には無理だよ
    昔働いてたけど、新卒の男性が毎年何人も潰されて3年で1/3はいなくなる業界だよ

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/05(日) 08:29:24 

    >>455
    うちの親は44で脳梗塞で倒れて危うくうちが一家離散になりかけたし若いうちにお金は貯めてたほうがいい。40代過ぎたら誰がいつ死んでもおかしくないんだなとつくづく感じる

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/03/05(日) 08:30:39 

    >>351
    こわ!そんなことなったら祖父母に送迎してもらうの親なら何とかしてやめるよね

    他の子の命も危なかったし自分の子の命も危ない

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/03/05(日) 08:40:00 

    >>446
    厳しいこというようだけど、たぶんそれ共働きのせいだけじゃないんじゃない?
    そしていつまで、「親があれしてくれなかった、これしてくれなかった」って言い続けるの? 成人しても親の呪縛を抱え続けるの? わりに毒親育ちだと自分も自覚あるからこそ思うわ

    +15

    -1

  • 497. 匿名 2023/03/05(日) 08:41:10 

    >>7
    幼少期の子供の気持ちばかりを重視して仕事手放したせいで経済的に困窮し子供の希望進路を諦めさせる方が、子供の人生にとっては良くないような。

    +16

    -4

  • 498. 匿名 2023/03/05(日) 08:42:25 

    >>194
    テレワークできる仕事羨ましい
    私達夫婦はテレワークできない仕事だけど
    テレワークできる人はじゃんじゃんやってもう一人産んでもいいかなって思える世の中になって欲しい
    こちらも通勤電車が空いたり、渋滞がなくなったりして快適になるし

    コロナでお店が閉まった時期も普通に車で通勤してたけど、あっという間に会社に着くから快適だった!

    +19

    -2

  • 499. 匿名 2023/03/05(日) 08:47:09 

    >>109
    地域によるのかな?
    23区だけど、8対2くらいで共働きが多く、その8の中でまた8対2が正社員て感じ。

    +3

    -2

  • 500. 匿名 2023/03/05(日) 08:50:28 

    >>1
    あれじゃないですか?
    共働きマストなので専業主婦に憧れる人が多いだけで
    働かなくても生活できるなら逆に働きたい人は多いと思う
    私達の世代は専業主婦が当たり前で夫の給料も住宅ローン払っても30万以上手取りがあって、ボーナスもそれなりにあったので専業主婦でも、まぁやっていかれたので働かない人が多かったけど
    子供が大学目前で40で働き始めたら、本当に第二の青春て感じで楽しかったわ
    今は更に年取ったので疲れるから月に三万くらい 笑

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。