ガールズちゃんねる

遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も

101コメント2023/04/03(月) 01:39

  • 1. 匿名 2023/03/04(土) 15:03:10 

    遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も | 女性自身
    遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】一般男性との結婚を発表した女優の遠野なぎこ(43)。交際期間は1カ月半といわれており、多くの人から「また離婚するのでは」と不安の声が上がっている。というのも、遠野といえば2009年に交際半年で1回目の結婚。だが、そこからわずか72日で離婚した。


    複数回の結婚経験がある男女から話を聞いたことが何度もありましたが、彼らに共通していたのは「多くの人が抱く結婚の概念とは違う次元の考えを持っている」という点でした。具体的には、以下の3点です。

    ・「関係を築く」という姿勢が薄い傾向
    一般的な人が「結婚は関係を築くもの」という感覚を持っているのに対して、お会いした複数回結婚した人たちはこの感覚が薄かったのです。同時に「結婚は自分にベストマッチする相手を探すもの」という考が強かったりしました。
    複数回の離婚歴がある方はこうした考えがより希薄で、「合わないなら別れればいい」といったドライな思考が強くあるようでした。

    ・結婚・離婚が「おおごと」ではない

    ・離婚を視野に入れて結婚している
    過去に話を聞いたなかには、「離婚する」ということを前提に結婚している人がいました。なぜそんな発想があっても結婚するのか聞くと、「単純に相手が望んだから」だそうです。相手が望んだから「たぶん離婚すると思うけど結婚した」というのです。

    +35

    -21

  • 2. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:04 

    私は恥ずかしながら1度も出来てないというのに、3回もできる強者がいるなんて。

    +239

    -8

  • 3. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:08 

    フットワーク軽くていいなって思うけど。

    +70

    -8

  • 4. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:10 

    「たぶん離婚するけど相手が望むから」


    あなたには
    遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も

    +120

    -3

  • 5. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:32 

    奥菜恵は3回目で上手くいってるよね
    ともさかりえはどうだろう

    +73

    -4

  • 6. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:42 

    私も同じ
    結婚4回目。
    いつもこれが最後だと思うよ。

    +9

    -23

  • 7. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:56 

    多分×→絶対◎

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:56 

    多分またするんだと思ってます

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:12 

    懲りない1択でしょ

    +28

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:18 

    >>1
    この人はいいわ‥

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:20 

    フィジカル半生
    メンタル一生

    育つ環境は大事

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:25 

    >>3
    なくてもできる人はいる

    遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:53 

    単なるメンヘラ

    育ちに同情する部分はあるけど、ちゃんとパートナーと信頼関係築けないならずっと一人でいなよと思う

    +87

    -17

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:53 

    >>2
    私も!だからMALIAとか尊敬✨
    遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も

    +17

    -47

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:56 

    でもお互いが結婚しようと思わないと出来ないものだから

    人それぞれでいいと思います

    +48

    -6

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:56 

    >>1
    子供がかわいそう

    結婚離婚繰り返しても、子供作らないならお好きにどうぞだけど

    +82

    -7

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:11 

    >>2
    恥ずかしくないさ
    いつか自分に合う人見つかるといいね

    +59

    -5

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:22 

    この人は付き合う期間が短すぎる。
    お互いまだ分からないまま
    勢いやフィーリングで結婚してる気がする。
    ちょっと同棲するとか
    お互いを知ってから籍入れたら良いのに。

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:27 

    >>1
    振り回される子供いないんだし何度でもすればいいと思うけど

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:35 

    >>2
    結局、「・結婚・離婚が「おおごと」ではない 」ここなんだと思うよ
    そういう認識が自分にあるからホイホイ出来るんだと思う
    逆になかなか出来ない・相手にも巡り会えないって人いるけど、やっぱり本人の意識の中に結婚に対してのマイナスイメージとか、ハードル高いという認識があるとかカウンセラーが言うにはそういう事なんだってさ

    +98

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:44 

    子どもがいなければ別に問題なし

    +25

    -9

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:45 

    >>6
    それなのに3回も離婚してるのは相手が悪いのか。自分に原因があるのか、それとも両方なのか?

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:48 

    結婚は決断力の欠如
    離婚は忍耐力の欠如
    再婚は記憶力の欠如
    だっけ?

    上手いこと言うよね

    +67

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:03 

    >>2
    私もだよ。

    +17

    -4

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:17 

    >>2
    結婚したいという願望と、実際に起こせる行動力の差だよ

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:35 

    >>3
    遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:53 

    関係築く努力をしたくないだけ

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 15:08:29 

    結婚向いてないって早く気づけよ笑

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 15:08:49 

    >>22
    1回目→ギャンブルしたから離婚
    2回目→私の不倫で離婚
    3回目→相手のモラハラで離婚

    今は特に問題なく10年続いています。

    +2

    -28

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 15:09:00 

    >>2
    ハードル下げれば誰でも出来るよ
    継続できるかは又別問題

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 15:10:12 

    結婚するのは簡単
    離婚するのは難しい

    でもお互いスパッと離婚ってなってるだけ凄い

    変に執着されたら終わり

    +10

    -6

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 15:10:20 

    こういう人でそれぞれ子どもがいたとしたら、相続人がすごく大変みたいね。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 15:10:21 

    >>2
    サインください!ってお願いされるような感覚で婚姻届にサインしちゃってるんじゃない?

    一度離婚を経験するとあんな面倒な事何回もしたくないわ〜って結婚に消極的になるけど、手続きが面倒に思わない人は何回でもするのかな?

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 15:12:20 

    石田純一も似たような考えなのかな?

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 15:13:24 


    『相手が望むから…』(ドヤァ❗)

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 15:16:15 

    誰にも迷惑かけてなきゃ好きにすればいいけど
    その度に祝儀だすほうはたまらないね 
    2回目以降はこぢんまりどうぞ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 15:17:23 

    >>33
    相手に歩み寄る努力
    関係をよくする努力
    我慢する努力
    をしてこなかった人はストレスもなければ疲労も無い訳だから何度も結婚できるんだよ。一生懸命歩み寄る努力した人なら離婚してすぐは一人でゆっくり生きたいと思うだろうね。再婚なんてすぐに考えられないと思う。

    +26

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 15:17:24 

    ある意味、病気みたいなもんだと思う。
    何回も結婚、離婚繰り返すって…
    めんどくさいだろうにって思う。

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 15:19:46 

    私絶対に離婚したくないし、信頼関係築いてからだから付き合うまでも時間かかる。

    うまくいかなければ別れたらいいとか、とりあえず結婚しようとかタフすぎてちょっと羨ましい。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 15:20:18 

    向いてないって自覚がないんだと思う
    学習能力の欠如、ちょっぴり病気に近いものがある

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 15:22:41 

    >>3
    なんでもポジティブに言い換える選手権あったら優勝できそう

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 15:23:15 

    何度も結婚できる人ってある意味才能なのかな、って思う。結婚したいと思わせる何かがあるんだと思う。

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 15:23:59 

    >>20

    そう思う
    知人で3回目の結婚した人いるけど2回目、3回目は不倫略奪(?)
    他に気になる人が出来たの時点で離婚を考え付き合う=結婚みたいな感じらしい
    1回目2回目の時にそれぞれお子さん2人いるから離婚に時間がかかって離婚成立まで同時進行というか離婚したら籍入れようねのノリ
    正直理解出来ない

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 15:24:38 

    >>1
    別に結婚と離婚繰り返してもいいと思うけどね
    本人がいいなら

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 15:25:06 

    私の母親は離婚歴3回以上あるけど自己中なだけだよ。誰ともうまく関係を築けない、親子も親戚も友達も。

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 15:26:08 

    >>40
    遠野なぎこの場合は完全に病んでるでしょ
    人との適切な距離感を測れないタイプ

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 15:28:05 

    父親が全員違う兄弟とかは何かひくな。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 15:29:41 

    >>23
    その通りだと思う
    つくづく結婚からして失敗だったと思ってる

    記憶力はなくしてないからバツイチ再婚予定も願望もなくてこのままおひとりさま予定

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/04(土) 15:30:14 

    父と母はただ結婚してるだけ。「関係を築く」ために支え合っていない。「合わないなら別れればいい」と思えるほうが健全なかんじする。

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 15:31:49 

    この人生い立ち複雑やからなぁ...
    母親が毒だから、まだ小さい幼い弟の面倒みさせられたし、再婚相手か内縁の義父と一緒にお風呂入らさせられてたって、彼女の自伝で読んだ。
    年頃だったから、義父と一緒にお風呂入るの嫌がったら、母親に怒られ、入らざるを得なかったと。

    お母さんからもらうはずの愛情の器が、ずーっと満たされないままで、何とか満たしてくれる人を探し続けてるのかもしれない。

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 15:34:41 

    >>2
    ひとによるかもしれないけど、
    結婚のたびに(MALIA.とか土屋アンナとか)相手のご両親に挨拶してるのかなと思うと、極太メンタルだなあ。

    +29

    -3

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 15:36:09 

    >>1
    バツ2だけど、2回目は絶対に離婚するとおもったけど、相手の親が同棲するなら籍を入れろとうるさいので、とりあえず入れた。
    その時には、やや
    醒めていたわ。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 15:40:56 

    >>20
    親が離婚体質とか。ハードル低め。バツイチおばさんの五人の子供4人結婚してて三人バツあり。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 15:41:24 

    >>3
    フッ軽だったのか!!

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 15:42:40 

    >>20
    結婚は勢いもあるけど、離婚ってかなり重大な決断だからなかなか踏み切れない人も多いだろうけど、1回クリアしちゃったら手順や手続きも知ってるしハードルは下がりそう

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 15:43:03 

    >>20
    そうだね
    今まで3人にプロポーズされたけど、その彼達と結婚しても絶対離婚しそうだったから断って今も独身だわ

    +6

    -10

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 15:47:11 

    何度も何度もな人は淋しがり屋だよね、
    自分も結婚してみたけどやっぱり煩わしいわ
    子供が成長したら離婚したい

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 15:49:22 

    >>2
    一回出来る人は何回も出来るんだろうね

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 15:49:36 

    >>5
    この三人同い年で結婚も三回で同じなんだね

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 15:51:03 

    バツイチだけど、縁がある人はいくらでもあるんだな、と思います…
    私は彼氏はいるけど結婚はしないかな。。子どもも大きいから寂しい気持ちもあるけどね。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 15:54:01 

    >>59
    もう一人は誰だ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 15:57:08 

    >>61
    なぎこよ

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 16:00:07 

    >>20
    あーまぁね
    私は離婚母子家庭育ちだけど私も離婚してる
    母子家庭育ちあるあるらしいね
    結婚も離婚もハードルがそんなに高くなかった
    というか、男なんてどうせ、という感覚で、何の問題もなく仲睦まじい夫婦のかたち、「女は男を上手く転がしておだてる」というものが頭の中で希薄だった
    今は再婚しててそこもハードル低かったんだけどwさすがに二回目の離婚は問題ありすぎだろと思っててハードル高いし、再婚相手とは上手くいってるので離婚してない

    +15

    -4

  • 64. 匿名 2023/03/04(土) 16:04:30 

    >>63
    結婚生活が長いからって男を上手く転がすのが上手いかはまた違う気がするよ。
    不仲だけど経済的に苦労したくないから離婚してないだけみたいなのも多いしね

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 16:06:15 

    本人達が納得していても
    まわりからの目は冷ややかだよ

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 16:07:56 

    病気でしょ
    結婚依存症とか

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 16:15:18 

    >>64
    そうそう。どうせそういう家庭ばかりだろ、しかもどうせ男は不倫するんでしょ、と思ってて。
    私はそうやって「耐える女」になるぐらいなら離婚上等だわ男を立てるとか意味不明(母子家庭育ち感覚からすると親も子も、人間として自分の世話は自分でするのが当然かので)ぐらいに思ってて。
    でも、親が再婚同士のステップファミリーの友達の家に遊びに行った時、こんな仲良い家族いるんだ!と衝撃受けて、結婚や再婚も悪かないな。となった
    まぁ今も旦那の世話wがウザいときもあるんだけど優男ではあるのでまぁ持ちつ持たれつかなと。
    色々経験した上で、生活が不安で離婚せず我慢してる人も充分頑張ってて偉いとも思うようになった。女一馬力はやっぱりなんだかんだ風当たり強いからね
    よっぽどの優秀な人でない限り、女であるがゆえ稼ぐの難しいし子育てとの両立しんどいし。
    機能不全家庭丸出しで子供に悪影響与えるような状態でなければ、それもそれで人生さそれも夫婦さ。
    機能不全家庭になってしまってるなら子供のために離婚したほうがいいけどやっぱり学費面もあるし難しいよね。

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 16:25:39 

    出会いがある分幸せでいいよね
    恋をする気持ちにもなれないよ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 16:26:02 

    結局誰でも良かったら結婚なんか簡単やと思う
    結婚生活を続けることが難しいんだと思う

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 16:27:42 

    子供がいないならいいと思う。子供がいて結婚離婚を繰り返してる人はヤベーなって思うけど

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 16:29:49 

    >>29
    学んでないね、

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 16:31:55 

    最近全く見ないけど上原さくらだっけ?たしか結婚4回目だよね?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/04(土) 16:38:21 

    >>12
    髪の毛、額が・・・

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2023/03/04(土) 16:46:40 

    冬の輪舞、再放送してるわよ。
    遠野なぎこは3回目!何度も結婚を繰り返す人の独特な心理「たぶん離婚するけど相手が望むから」という例も

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/04(土) 17:08:22 

    まだ43歳な事にビックリした。結婚離婚はどうせ離婚だろう。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/04(土) 17:09:16 

    ある芸能人が言ってたけど芸能人の殆どが書類とか持ってきてもらい皆書いたりはするけど出すのも代理で手続きがラクなのでそこまで一大事に思ってないと(勿論人それぞれだけど)。私的には結婚離婚再婚も婚姻届や住所変更の保険やカードや引越しとか手続きで躊躇してしまうけど芸能人はラクなんだぅて

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2023/03/04(土) 17:22:11 

    >>2
    度胸と縁よ

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2023/03/04(土) 17:32:37 

    うーん😔新しいパパが優しくて幸せな家庭とかもあるから一概には言えないけど、人は人 自分は自分

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2023/03/04(土) 17:42:52 

    >>20
    わたしは2回結婚していて離婚するつもりもうないけど(最初の結婚は交際1年、結婚生活10年、再婚は交際4年、結婚生活5年目)確かに一度も結婚してない人や離婚してない人と比べたら離婚や別れに対する決断に迷いが無いというか...
    大事じゃない感はあったな。一度も泣かなかったし

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/04(土) 17:48:33 

    >>37
    全くその通りで

    私はメンヘラだけどこれが普通の関係ですら続かない
    よって結婚出産なんて到底無理

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2023/03/04(土) 18:06:23 

    >>4
    私はそういう気持ちで再婚した
    多分理解されないけど愛情がある故なんだよね
    断って傷つけたくないから一度結婚して無理なことを実感してもらおうって

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2023/03/04(土) 18:18:49 

    >>1
    バツ3の知り合いがまさに「もう結婚したくないけど、相手がしつこく望むから」で入籍だけして、やっぱりまた離婚してた
    子供はいない
    離婚しても毎日連絡くるし、毎週会うらしい
    結婚って何だろうね

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/04(土) 18:39:08 

    >>20
    うちの家族もおおごとではない人ばかりだな。私は独身一人暮らしだけど実家に帰省して2日間泊まり帰り間際に「あ、そういえばおねぇちゃん結婚したみたいだよ。」って軽く言ってあとすぐ別の話に変えられた。

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/04(土) 19:00:49 

    >>1
    この方は狂ってるけど3回も結婚できるということは魅力があるんだね
    凄いわ

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/04(土) 19:16:25 

    >>3
    子どもがいないなら、本当いいと思うよ。
    子どもがいて、父親コロコロ変わるのも、逆に子どもがいて不仲で離婚を子どもが望んでるくらい経済DVやモラハラあるのに縋りつき離婚しない親も両極端だけど地獄よ

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/04(土) 19:46:53 

    親戚に3回離婚して4回目の結婚生活してる人いる。
    単純にすごっ!

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 21:27:18 

    >>13
    子どもいないし好きにしたらと思うけどな。
    相手もいい大人なんだしバツ2で2回とも半年未満の超早い離婚してるの知ってて結婚したわけだから

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:56 

    人を引き寄せる魅力があるのかなとしか

    私ブスだから平和だわ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/04(土) 22:21:08 

    この人確かに不安定な所あるんだけどお食事作るの上手いのよね 入るつもりなかったんだけど一度見たら
    まともな食事をきちんと作るんだわ 
    一度も愛してくれなかった母親へ 一度も愛せなかった男たちへなんて本、出してたけど3度も結婚できたら、いいよな~✴️なんて思う。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/04(土) 22:50:43 

    男依存のがるばばー発狂トピ 

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/04(土) 22:52:10 

    男の飯炊き奴隷やってる脳死女とは違うんだよ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/04(土) 23:14:24 

    >>3
    戸籍に×がつくの嫌がるガル民がいるのは理解できない
    子どもがいるからってのはわかるんだけどね

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/05(日) 01:13:52 

    おっしゃる通りだわ!関係性を構築しようとか思ってないけど仲良くいたいしケンカしたくはないドライな関係で結婚の敷居が低いから大事でもないし限界だったら離婚もアリと思ってる 今のところ普通に続いてて楽しいんだけど周りからは寂しい夫婦と思われてるんだろうな

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/05(日) 12:33:36 

    70代女性にストーカー行為で山崎研一容疑者逮捕

     茨城県警竜ケ崎署は26日、ストーカー規制法違反の疑いで、
    千葉県柏市の社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院 専務理事 山崎研一容疑者を現行犯逮捕した。

     逮捕容疑は、元交際相手で茨城県内在住の70代女性に対する付きまとい行為の禁止命令を
    県警から受けたにもかかわらず、同日午前10時半ごろ、
    女性宅付近に押しかけ、ストーカー行為をした疑い。
    同署によると、山崎容疑者は容疑を否認している。
    近隣の公園で男がうろついていると目撃者から110番通報があり、
    署員が駆け付けて職務質問し、山崎容疑者と判明した。

     山崎容疑者は女性の携帯電話に100回以上電話するなどしたとして1月19日、
    同法違反容疑で同署に逮捕され、既に釈放されていた。
    事件に伴い2月3日に禁止命令が出された。

              (2023年2月26日 朝日新聞)

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/03/05(日) 14:19:57 

    義父×3で急死だから戸籍関係集めるの大変だったわ。
    知らない兄弟出てくるし。
    子供いないなら好きにすればと思うけど、いたら将来の為にも慎重にと思う。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/06(月) 00:55:56 

    >>1
    心が不安定そうで見てて辛くなる。
    よくテレビで泣いてるのが張り詰めた糸みたいな心なのかなと思って心配。メンタルケアを先にした方がいいのではと思う。遠野さんが幸せになるとこ見たいよ。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/06(月) 21:20:03 

    遠野なぎこ(43) 虐待で絶縁した母親の自死を告白「3人目の旦那がガンで亡くなった次の日…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    遠野なぎこ(43) 虐待で絶縁した母親の自死を告白「3人目の旦那がガンで亡くなった次の日…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「このことは初めてお話しするんですけど、昨年5月に母が自死したんです」  そう打ち明けるのは、俳優の遠野なぎこさん(43)。6歳で子役として芸能界デビューし、NHKの連続テレビ小説『すずらん』では

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/06(月) 23:11:50 

    >>1
    虐待されてたって記事読んだ
    明らかに精神的に不安定だし全然驚かなかった
    子供時代の傷は大人になってからより響くそうな
    サバイバーは結構これ言うんだよね

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/07(火) 15:02:14 

    元彼がそうだった。まだ独身だけど、自分の理想に合わないならすぐ別れるって感じで、擦り合わせようとしない。親が複数回結婚してたから、同じ道を辿るんだろうな。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/22(水) 12:19:51 

    速報!離婚しました!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/03(月) 01:39:47 

    >>82
    似た者同士の共依存ってだけでしょ
    あと心友も居なくて、淋しいもん同士なんでは?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。