ガールズちゃんねる

2度のスピード離婚…遠野なぎこ(43)に聞く“結婚の失敗学”「離婚の痛みは全然ない」

92コメント2022/11/23(水) 07:29

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 15:22:14 

                2度のスピード離婚…遠野なぎこ(43)に聞く“結婚の失敗学”「離婚の痛みは全然ない」 | 日刊SPA!
    2度のスピード離婚…遠野なぎこ(43)に聞く“結婚の失敗学”「離婚の痛みは全然ない」 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    今日11月22日は「いい夫婦」の日。長年連れ添った人に「長続きの秘訣」を聞くことはよくあるだろう。しかし、ビジネスの世界では「失敗にこそヒントが多い」という考え方が定石だ。そこで、過去に2度の結婚をしながらも、72日と55日という極めて短い期間で離婚に至っている女優の遠野なぎこさんに、話を聞いた。


    ――まずは結婚生活中に、ご自身の性格や考え方が離婚の要因になったと感じる部分を教えてください。

    遠野なぎこ(以下、遠野):離婚=失敗と思ってはいないんですが、私は、相手を自分色に染めようとしすぎたかなと思います。相手が自分と違う価値観を持っていると自分に寄せようとして、相手の生き方を尊重できなかったと思います。

    遠野:私は、いわゆる「男」な価値観の男性とはぶつかってしまうんですね。彼氏や夫に「もっと弱みを見せていいよ」って言われても困ってしまいます。

    ――遠野さんご自身のそういう点と、凸凹がうまく合致する人に出会えれば長く続くのかもしれませんね。婚活をしている方の中には結婚という「枠に」とらわれて居たり、「夫婦平等」などを考えがちですが、いびつでも凸凹がうまくハマることが大事なのかもしれませんね。

    遠野:私は、結婚する意味自体がわからないのでダメかもしれません(笑)。人としてダメなのかもしれないけど、一緒に暮らすのも無理で(笑)。

    ――これまで2度の離婚は、普通の失恋以上の痛みがありましたか?

    遠野:全然ないです。だから結婚する意味がわからないんでしょうね。

    +20

    -21

  • 2. 匿名 2022/11/22(火) 15:23:07 

    72日と55日!?

    +64

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/22(火) 15:23:29 

    落ち込んでるイメージだったわ

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/22(火) 15:23:52 

    >>2
    この人らしくて清々しさすら感じる

    +67

    -7

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:07 

    子どもいたら執着しそう。いなくて良かった。

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:34 

    この人を参考にする人っている?

    +87

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:34 

    >私は、相手を自分色に染めようとしすぎたかなと思います。相手が自分と違う価値観を持っていると自分に寄せようとして、相手の生き方を尊重できなかったと思います。

    上手くいかない原因は自覚してるんだね

    +66

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:34 

    同じバツ2の人も言ってた。
    一回したら2回も3回も一緒だって。

    +65

    -6

  • 9. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:48 

    情緒が...

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:48 

    この人は情緒不安定過ぎて誰とも合わんと思う

    +76

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:56 

    自分色に染めよう=支配したいってことだよね。

    どちらかが折れる、受け入れるのではなくお互い妥協点を見つけながら生活していかないと無理。

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:58 

    この人とお付き合い出来る人間ってどんなんだろう。逆に興味ある

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/22(火) 15:25:07 

    スピード離婚した人に聞いてどうすんの。スピード離婚の極意は知ってるかもしれないけどw

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/22(火) 15:25:15 

    >>1
    この方は本当に幸せになって欲しいよ。

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 15:25:24 

    この人に失敗学を聞いても、、記事全然読む気にならない

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/22(火) 15:25:47 

    何度もそういう人があらわれてうらやましい

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/22(火) 15:25:52 

    結婚も離婚も何度しようと個人の勝っ手ですんで

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 15:25:52 

    >>5
    執着ってより支配しそうだよね。

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 15:26:21 

    一言 うぁー

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/22(火) 15:26:33 

    配偶者に弱みを見せず支配的になってしまうって闇深そうだな

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 15:26:46 

    全く驚かない。結婚自体向いてない気が。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/22(火) 15:26:59 

    >>6
    いないよね
    かなりのレアケース

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/22(火) 15:27:43 

    >>20
    カッコ良く言ってるけどただのワガママだよな

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/22(火) 15:28:15 

    日本で離婚の回数が最も多い人って何回くらい結婚離婚を繰り返してるんだろうか?
    遠野さんには記録を作って欲しい

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/22(火) 15:28:20 

    私同世代で一度もしてない。。
    なんなんだろう。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/22(火) 15:29:00 

    家庭環境が大きかっただろうな、この人の場合は。
    小さい頃から弟の世話していたから、もともとは世話焼きの気持ちの優しいお姉さんなのでは?
    母親との確執で、その良さが変な方向に歪んでしまった結果だと思う。

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/22(火) 15:29:23 

    私はなぎこさん好きだよー!
    強がるけど繊細でとても優しい人です。
    すべてを受け入れてくれる人が現れたらうれしいな。

    +30

    -4

  • 28. 匿名 2022/11/22(火) 15:29:44 

    この人よく泣くから、痛みはないって意外だな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 15:30:30 

    どんな人と結婚しても上手くいかなさそう

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 15:30:49 

    >>24
    ビッグダディを超えられるか!?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/22(火) 15:31:11 

    バツ2くらい 何よ。皆さん大好きエリザベステーラーはたしか9回よ。

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/22(火) 15:31:48 

    ネタのために結婚するして、ネタのために離婚したんだと思ってる。
    2回とも。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/22(火) 15:32:54 

    恋愛も結婚も一生したくなければしなくてもいいんです。by叶恭子

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/22(火) 15:33:24 

    >>7
    テレビで母親との関係をお話しされていたけど、完全に支配されていたんだよね。だから、近しい人を支配する事しか知らないのかな?と思った。
    美人だし結婚はどうでもいい、幸せになって欲しい。

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/22(火) 15:33:41 

    >>26
    母親に虐待されてたよね。
    妹や弟には優しかったらしいけど、長女の彼女にはかなり冷たい態度だったらしい。

    心の闇が深すぎると、自分の気持ちを他人に開示したりするのって難しいしわからないんだよね。
    強がるしかなくなっちゃう。

    涙もろくて心が優しい人なの分かるし、幸せになって欲しいよ〜

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/22(火) 15:33:42 

    結婚する意味が分からないのに何で2回もするの?
    相手が熱望したから?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/22(火) 15:35:28 

    この人が人間関係うまくいかないの母親のせいだと思う

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/22(火) 15:37:00 

    >>1
    ただのわがまま放題な人かと思ってたけど、記事読んだら彼女なりに葛藤したりもがいた結果なんだなと思った。
    ちょっとだけ見方変わった。ちょっとだけだけど。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/22(火) 15:38:15 

    >>26
    旦那さんにも仕事への向き合い方とかについてもっとこうした方が良いのにってアドバイスとかしちゃってたみたい。
    責任感強いなと思ったら、家庭でそういう役割があったんだね。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/22(火) 15:39:17 

    >>11
    結婚したら自分のものになるわけじゃないもんね。結婚はパートナーの横にいていい権利得る事だと思う。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/22(火) 15:40:13 

    離婚はだれでも最低一回はする
    離婚学に学べ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/22(火) 15:40:27 

    この人なんだかんだ強いよね。メンヘラとか摂食障害といっても常にギリギリ正常側で踏ん張ってる感じ。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/22(火) 15:41:35 

    >>1
    自分より年下でびっくり!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/22(火) 15:41:38 

    イメージ的に50前後なのかと思ったら、43なんだね
    ちょっと意外

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/22(火) 15:41:41 

    真夜中に散らかった暗闇の部屋で酒飲んでそう

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/22(火) 15:41:53 

    なぜこの人にわざわざ話しを聞くのかw

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/22(火) 15:41:55 

    同世代だけど1度も結婚すら出来てない私からしたら…

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/22(火) 15:42:29 

    母親に食べ過ぎたら吐けって言われてたんだよね
    食べ吐きって依存症化するから、親にタバコや大量飲酒を強要されてたに等しい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/22(火) 15:42:42 

    >>7
    意外と少なくない気がする
    自分と違う考えを持ったり行動を取る他人は自分を否定したり攻撃する脅威的な存在と受け取っているから、自分色に染めて賛成者を増やす事で自己肯定したい気持があるのかも
    配偶者は奴隷じゃなくて人権や尊厳を持った人間なんだから相手を支配下に置こうとする人は結婚向かない
    ガルちゃんでもたまにいるよね

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/22(火) 15:42:50 

    >>33
    潔くて良い言葉だわ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/22(火) 15:44:26 

    幸せは遠野くばかりか…

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 15:44:38 

    朝比奈耕作シリーズ観るよ
    なぎこの演技好きだから、どんどんテレビに出て欲しい!

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/22(火) 15:46:21 

    若い頃のも今もこの人の髪型にしたい欲があるけど絶対事故るから永遠に憧れだわ。ちなみに私には江口のりこさんの髪型がドンピシャ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/22(火) 15:46:35 

    >>6
    この人よりましか、となぐさめる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/22(火) 15:47:40 

    >>6
    結婚幸せママタレより、バツ2独身の方が雑種の売り上げはいいよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/22(火) 15:56:09 

    メンヘラチャンだよね

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2022/11/22(火) 15:57:04 

    私も結婚は一度で懲りました

    2度目をしようとしてたけど、結局破局して、すごく悲しくて十年以上ひきずりました。
    今は母がいちばん大切で世界一好きなので(亡くなってからハッキリ自覚しました。以前はファザコン?男性に愛されたい?と思っていましたが、違いました。小さい頃から、ただただ母に愛されたくて、私が思うような理想的な母を男性に求めていただけでした。だから私が恋愛でうまく行かないのは、私がこんなに好きで尽くしていつも一緒にいたくて…の気持ちがわからない男性のせいだ!と思っていました。でも結局11歳年下の彼氏と破局したとき、私が理想的な母親を夫や彼氏に求めているのがそもそも間違いで、ムリだったんだと気づきました。歴代夫、彼氏、今思いだしても皆さん良い人達ばかりでした。ちなみに皆さんちゃんと再婚してお子さんにも恵まれて幸せに暮らしていると風の噂で聞いたので、安心しています)ちなみに女性なら大丈夫かも?と思って母が亡くなったあと1年以上経って誰かと話したくてレズビアンバーに2箇所行ってみましたが、なんか違ったので酒飲んでタバコ吸って雑談して帰ってきました。普通に男性が好きだけど、母以上の人はいないし、もしそんな人が現れてまた亡くなったら怖いのでペットも飼えません。ずっとひとりで生きていきます。(自殺は母が絶対だめと言っていたので我慢してます) なぎこさんも本当は母親を求めているのかも?私のように亡くなってから後悔してほしくないです。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/22(火) 15:57:31 

    >>1
    これ結構昔の写真?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/22(火) 16:01:31 

    結婚向いてないと思う。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/22(火) 16:01:41 

    結婚離婚じゃないけど、私も正社員で入社できた会社を立て続けにこの人と同じようなペースで退社して今無職
    これからどうしよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/22(火) 16:02:52 

    水ダウで仕掛人だったけど矢口と言い争いみたいになってた人

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/22(火) 16:03:25 

    黙ってたらきれいな人ですね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/22(火) 16:04:49 

    >>49
    毒親育ちにはこの傾向の人多いよ。ガルちゃんは毒親育ち多いからそうなんじゃないかな?

    自分が支配されて育ってるからね…
    あと他人と自分の線引きができなくなったりするんだよ。近しい人ほど無意識に。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/22(火) 16:18:44 

    あなたは痛みなくとも相手は痛みだらけですから

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/22(火) 16:21:56 

    一般的な結婚は子供が居たり、親族単位で対処しなきゃいけなかったりするから、離婚って大変なのよ
    そういうのがない人とある人では離婚と一口に言っても全く違う

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/22(火) 16:27:31 

    子供もいなくてお金に困らなかったら何も痛くはないだろうよ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/22(火) 16:36:43 

    >>5
    かなり家庭環境複雑で、まさに愛情とかそういうもの受けてきてないだろうから、難しいだろうね‥

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/22(火) 16:39:48 

    なんか、この人の場合わがままなのは愛情の確かめ行為のような気がする。
    どんなわがまま言っても許してくれる人を探してる。
    男っぽいグイグイくる人ではなく優しく見守ってくれる人を探さなきゃ。
    案外近くにいそうな気がする。マネージャーさんとか?
    事務所の裏方さんとか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/22(火) 16:45:04 

    いいなぁ次々に結婚できて。
    私なんて今離婚したらもう次結婚できることは一生ないと思う

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/22(火) 16:50:45 

    >>1
    数年間同棲してた人はバツなしで、この方はバツ2なんだよね。戸籍だけじゃどんな人生かわからないもんだね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/22(火) 16:51:00 

    何回離婚しようと自由だけど飼い猫ちゃん達は最期まで面倒をみて欲しい。
    メンヘラは何をしでかすかわからんから怖いわ。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/22(火) 16:55:02 

    >>6
    生い立ちが似てる人だとか病んでる人は参考にするかもしれない

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/22(火) 16:56:53 

    向いてないんだな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/22(火) 17:02:34 

    はいはい、屁理屈大好きかまってちゃん!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/22(火) 17:03:24 

    自分大好きなんだよねこの人
    自意識過剰、自信過剰
    自己愛性強い

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/22(火) 17:06:56 

    >>11
    支配する気はないけど、現実世界とかけ離れすぎな相手だったらアウトだよね。例えば子供の事より自分とか。そう言った価値観も尊重しないとダメなのかなぁ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/22(火) 17:24:50 

    トピ画が水川かたまりに見えてもう離婚したのかと思った

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/22(火) 17:56:02 

    >>24
    私のおじさん結婚7回目

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/22(火) 18:35:08 

    >>1
    自力で稼げる女は強いね嫌ならスパッと離婚する

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/22(火) 18:40:57 

    ワイとは関係ない人やぞ😡

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/22(火) 18:52:35 

    >>1
    43才の女性を口説く方法教えて頂きたい
    年下男性が告白して付き合う確率とか
    大人の女性なら甘えられる 

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2022/11/22(火) 18:53:31 

    毒母さえいなくて普通の家庭に過ごしていたらこんな事なかったんだろね。
    ひどい話再婚した父親と小5のとき一緒にお風呂入れって言われたんでしょ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/22(火) 19:20:15 

    何でこの人モテるの??

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/22(火) 20:29:01 

    離婚した事ないからわからないけど母親は何度も離婚してて失敗だとは思ってないし反省点も一つもない。

    +0

    -0

  • 85. 福岡県民 2022/11/22(火) 20:41:20 

    >>24
    伊勢谷雄介の父親7回結婚離婚繰り返したそうです 異母兄弟に山本寛斎さん 兄弟何人いるのやら

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:52 

    相棒の再放送で、若い頃の遠野さんが出演していたけど
    本当に綺麗な人だよね。
    ずっと見ていたい美しさだった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/22(火) 21:45:30 

    >>5
    そこは分かっていて子供産まないと思ってる

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/22(火) 21:47:51 

    >>85
    この人って在だよね母親が彼方系って周知に事実だと思ってたけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/22(火) 22:14:21 

    私 
    1回目 1年持たず
    2回目 半年持たず
    3回目 2年持たず

    結婚むいてないよね!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/22(火) 22:59:40 

    >>33
    なんか、今の時代合わない人多いし、3回くらいしても良いと思うけどね。価値ある人にしてみればと思う。何とかなると思う。出来るだけ若い時に。
    病気になったら死ぬよ、一人だったら。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/23(水) 00:54:58 

    離婚した人が言う失敗って、離婚という選択が失敗じゃないって意味だよね。
    結婚の選択が失敗。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/23(水) 07:29:43 

    >>2
    そんな短さじゃ失敗学なんて語られてもね。
    結婚失敗というより、互いの結婚についての確認が不足してたんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。