ガールズちゃんねる

「テニスの王子様」漫画家の許斐剛氏「現在歩行困難で車椅子生活」と報告、昨年には内臓疾患告白

147コメント2023/03/13(月) 18:24

  • 1. 匿名 2023/02/26(日) 13:34:47 

    「テニスの王子様」漫画家の許斐剛氏「現在歩行困難で車椅子生活」と報告、昨年には内臓疾患告白 - 芸能 : 日刊スポーツ
    「テニスの王子様」漫画家の許斐剛氏「現在歩行困難で車椅子生活」と報告、昨年には内臓疾患告白 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    「テニスの王子様」などの作品で知られる漫画家の許斐剛(このみ・たけし)氏が、歩行困難な状態になっていることがわかった。


    許斐氏は26日、「現在歩行困難で車椅子生活を余儀なくされテニミュを観劇出来ない私にテニミュチームからの激励動画が…涙」とツイート。

    許斐氏は昨年12月に「ジャンプフェスタ2023」を欠席した際、「以前から患っている内蔵系の病気」があることを告白していた。

    まさかそんな状態だとは思いませんでした…。許斐先生が心配です。

    +365

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/26(日) 13:35:21 

    ワクチン?

    +29

    -91

  • 3. 匿名 2023/02/26(日) 13:35:26 

    え、たしけ大丈夫?!

    +228

    -8

  • 4. 匿名 2023/02/26(日) 13:35:31 

    内臓系なのか?それとも腰なのか?

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:02 

    ご自愛ください

    +112

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:08 

    内臓系で歩行困難はなかなか

    +210

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:10 

    ワクチン後遺症かな

    +27

    -73

  • 8. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:19 

    許斐先生連載終了匂わせてたけど、そういうことか…
    許斐剛先生体調不良は予兆があった「連載終了匂わせる意味深コメント」車椅子歩行困難状態 | ゼニエモンのZブログ
    許斐剛先生体調不良は予兆があった「連載終了匂わせる意味深コメント」車椅子歩行困難状態 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2023年2月26日、テニスの王子様作者の許斐剛先生が内臓系の疾患により車椅子生活を余儀なくされているとのことをツイッターにて激白しました。許斐先生の体調不良は以前からささやかれていましたが、実は直近で「連載終了が近い」と匂わせるコメントを

    +161

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:22 

    たしけ〜涙
    元気になってほしい

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:31 

    漫画家って、本当に激務だね…

    +306

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:40 

    人気漫画家は体を壊すからね。

    +113

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:41 

    色々な治療を選択できるお金があっても車椅子生活になってしまうのか…

    +208

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:52 

    元気でエネルギッシュなイメージだったからビックリした。

    +158

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/26(日) 13:37:00 

    このかたが跡部様とかを産み出した人なの?
    読んだことないけど跡部様がよく騒がれてる書き込みは見たことある

    +203

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/26(日) 13:37:06 

    健康はお金で買えないのね

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/26(日) 13:37:22 

    テニプリ大好きです😭

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/26(日) 13:37:48 

    テニプリっていいな

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/26(日) 13:37:57 

    漫画家さんって相当身体に負担かかってるんだろうな…ストレスも凄そうだし。
    難病とか突然亡くなる人が多い。
    どうか回復しますように。

    +173

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/26(日) 13:38:04 

    作者が38巻あたりのコメントで不二君のテニプリ最後の試合はリョーマと戦わせる事って言ってたから本当にテニプリ終わるのかもね。

    +133

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/26(日) 13:38:47 

    漫画家さんって体調崩したり早逝する人多いよね…座りっぱなしが良くないのか生みの苦しみが体に悪いのか…

    +92

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/26(日) 13:38:48 

    えぇ…大丈夫なんかな?
    早く良くなってまたテニプリ描いてよ〜!
    待ってるよ〜!

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/26(日) 13:39:00 

    漫画家さんって短命な方も多いし本当に大変なお仕事なんだろうね
    許斐先生運動もしてて健康的な人だと思ってたけど…

    +111

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/26(日) 13:39:02 

    週刊連載って本当に肉体的にもメンタル的にも厳しすぎるわ…。

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/26(日) 13:39:03 

    50代だし無理がきかないというか無理が出てくるというか…とにかくお大事にだね。あまり周りが騒ぐのも本人的には微妙なのではとTwitterでは自重したけどガルちゃんは見ないだろうからwここで書いとく。

    +97

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/26(日) 13:39:11 

    冨樫の様な性格も時として必要なのだよ

    +11

    -24

  • 26. 匿名 2023/02/26(日) 13:40:05 

    >>12
    忙しすぎて騙し騙し仕事して治療が後回しになったんでない?

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/26(日) 13:40:31 

    >>25
    冨樫も腰ボロボロみたいだけどね・・・

    +68

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/26(日) 13:40:54 

    >>10
    体壊す人多い印象だよね…
    体動かさないし不規則なイメージ
    テニプリのお陰で私の青春時代は物凄く精神的に潤ってたからお大事にしてほしい

    +216

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/26(日) 13:40:57 

    漫画家や声優って、何故か重い系の病をよく聞く気がする

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/26(日) 13:41:24 

    水木しげるも漫画内で描いてたけど睡眠削って仕事してると命を削るって言ってるからね
    睡眠や日々の健康管理が漫画家は本当に大変だよね
    しかも一番忙しいのが週刊誌だと尚更だよね

    +87

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/26(日) 13:41:51 

    >>25
    冨樫さんって体調悪くされて横になったまま漫画を描いておられるかたですよね?漫画読んだことないし性格知らないけどガルちゃんのトピがよく立ってるので体調面の状況良くないらしい事は存じ上げてますが

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/26(日) 13:41:55 

    >>25
    冨樫だってレベルEの時点で体ボロボロだったのに書き続けてたんだから手を抜くのがうまかった人ってわけではないよ…

    +106

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/26(日) 13:43:06 

    この先生の素敵なエピソードたくさん知ってる
    回復しますように

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/26(日) 13:43:31 

    >>25
    冨樫身体ヤバイよ、あの人もう座れないんだよ。
    便するたびにシャワーだよ。
    2年位寝たきりだったんたし、今は寝ながら絵を描いてるのよ。
    寧ろ頑張りすぎだよ

    +155

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/26(日) 13:44:08 

    >>10
    机にカジリついて毎週追われてるもん

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/26(日) 13:44:28 

    漫画家さんって体調崩す方や若くして亡くなる方多いイメージ
    室内で座りっぱなしだから体に良くないのかな

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/26(日) 13:44:29 

    >>29
    漫画家さんは締切があったり常にクリエイティブに産みの苦しみを持ち続け座り仕事で根を詰めるようなお仕事だから体調に影響ありそうなのは分かるけど、声優さんはなんでだろう

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/26(日) 13:44:39 

    >>10
    長時間座りだと身体に悪いんだよね。

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/26(日) 13:45:06 

    >>18
    トキワ荘出身の漫画家、60代くらいで亡くなったかた多いよね
    赤塚不二夫は倒れてから長らく寝たきりだったし

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/26(日) 13:45:15 

    >>25
    冨樫先生は本当は書きたいんですよ
    なのに体がついていかない

    +45

    -5

  • 41. 匿名 2023/02/26(日) 13:45:18 

    漫画家にしては健康的な見た目の印象だったからビックリ
    やっぱり連載って過酷なんだろうね
    よくなるといいな

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/26(日) 13:45:24 

    >>14
    そうですよ
    テニミュもこの人の漫画が原作だし、今いるワカハイが芸能界に出るきっかけ作ってるよね
    すごい

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/26(日) 13:46:03 

    >>14
    そうだよ
    初登場時の跡部様はなんともキザなナンパ野郎だったw
    そこから今のキングにまで登り詰めるとは

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/26(日) 13:46:24 

    >>10
    ほんと激務で身を削りながらの仕事なのに、過激読者からは休載が少し増えただけで暴言吐かれて大変だよ

    +99

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/26(日) 13:46:59 

    冨樫もヒラコーも病院に入院するレベルで体壊してるから、無理しないで欲しい。寧ろ20年近くここまで走ってきたんだから、もし休載するとして期間が年単位になっても読者やファンは待っててくれる。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/26(日) 13:47:25 

    >>36
    それもあるし労働時間が過酷すぎる
    こち亀の作者は会社組織にして労働時間もきっちりと守る人だったよね
    お昼は必ず12時にして、アシスタントもその様にしてたし、仕事も遅くまではやらなかった
    クリスマスには奥さんがアシスタントさん達にプレゼントをしてた

    全て情熱大陸の情報だけどね

    +104

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/26(日) 13:47:31 

    >>1
    去年放送してた
    新テニスの王子様 アニメ面白かった

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/26(日) 13:48:10 

    >>41
    元テニスのインストラクターだったはず
    健康的で明るくて、テニミュキャストたちとたくさん交流してる

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/26(日) 13:48:20 

    せめて。
    リョーマvs手塚
    は見たいけど無理しないで永遠にやらないのも有りな気がして来たわ。

    新テニってキャラ達が「大人」になってく過程がすっごく眩しくて「あーこの子達はコレからなんだな」って希望が持てる感じでキャラ達を本気で応援出来る素晴らしい作品だと思うんだよね。


    +49

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/26(日) 13:49:14 

    >>22
    松本零士さんや藤子Aさんの様に80代くらいで亡くなるタイプは稀なんだろうな。
    手塚治虫さんも不二雄さんも石ノ森章太郎さんも、亡くなるには早すぎる年齢だった。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/26(日) 13:49:22 

    売れっ子漫画家は難病率が高い印象

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/26(日) 13:49:32 

    >>43
    跡部様坊主事件とか色々大変だったよね

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/26(日) 13:49:37 

    許斐先生連載終了匂わせてたけど、そういうことか…
    許斐剛先生体調不良は予兆があった「連載終了匂わせる意味深コメント」車椅子歩行困難状態 | ゼニエモンのZブログ
    許斐剛先生体調不良は予兆があった「連載終了匂わせる意味深コメント」車椅子歩行困難状態 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2023年2月26日、テニスの王子様作者の許斐剛先生が内臓系の疾患により車椅子生活を余儀なくされているとのことをツイッターにて激白しました。許斐先生の体調不良は以前からささやかれていましたが、実は直近で「連載終了が近い」と匂わせるコメントを

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/26(日) 13:49:51 

    尾田さんみたいに1ヶ月休むあのやり方は大事だと思う
    あれでも数十年に一回二回だからね
    それくらいは出版社も編集者も読者も許可しろよって思う

    +84

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/26(日) 13:50:21 

    >>10
    冨樫先生も腰やられて仕事できなかったんだっけか

    +78

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/26(日) 13:52:11 

    井上雄彦も確か鬱病みたいになって連載が困難になったってネット記事を見たことがある

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/26(日) 13:52:19 

    糖尿病とか?と思ったけど内臓疾患ではないか

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/26(日) 13:53:48 

    スペイン戦は2年強続くとは読んでるんだけど休載挟むのなな?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/26(日) 13:54:45 

    ストイックなスポーツマンのイメージだったのにびっくり
    激務なんだね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/26(日) 13:54:48 

    男性漫画家に比べると女性漫画家は健康的な人が多い印象
    女性は体質的に強いのかな
    義実家にいびられまくりながら描いた上原きみこ先生とか、壮絶DV男と暮らしながら描いた井出智香恵先生もお元気そうだし

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/26(日) 13:56:01 

    >>10
    積極的に運動しなさそうなイメージあるんだよね
    あとはアイディア浮かばないとメンタル追い詰められたり目や手や腰も酷使しそう

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2023/02/26(日) 13:56:45 

    いくらお金を稼いでも、内臓や腰はお金積んでも治らない現実

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:02 

    働き方改革したらいいのにね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:22 

    >>10
    描き終わったら直ぐに次のネーム作り
    この繰り返しだからね
    休まる日々がないよ

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:42 

    >>3
    ??

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2023/02/26(日) 13:57:49 

    >>8
    新テニで終わりか…
    高校生編やプロ編まで続いていくかと思ってた

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:17 

    >>1
    かなり痩せた?
    昔ぽっちゃりだったような

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/26(日) 13:58:49 

    ジャンプは最近はお休みする売れっ子増えてるけどいい傾向だと思う
    ジャンプラみたいなwebだとページ数も決まっていなくてある程度は自分のペースで(それでも忙しいらしいけれど)描けるみたいだけど印刷しなければいけない紙本は大変だよね

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/26(日) 13:59:35 

    >>62
    これ!大金を稼いでも体が丈夫じゃないと楽しめることも楽しめなくなる
    これは我々の仕事の仕方も同じだよね
    日本はもう少し働き方を改善していかないといけないよね
    こんだけやって大多数の人達の給料が上がらないんだからさ
    根本的に間違ってるんだよ

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/26(日) 14:00:06 

    >>60
    少年漫画と違って少女漫画は大昔に週刊連載やめてるから女性の方がキツい人多いと思うよ

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2023/02/26(日) 14:00:17 

    >>1
    2022年からどんどんご病気の方が増えるね
    昨日も御本人の調整不足でマラソンの心肺停止があったものね
    若い人はストレスで帯状疱疹急増
    高齢者は運動不足で体調不良が急増だとか

    日本は最近体調不良の人本当に多くて何か起こってるのかなって心配になる

    +39

    -4

  • 72. 匿名 2023/02/26(日) 14:01:07 

    >>30
    てか同じ漫画家で描く週刊漫画は廃止でいいよ。担当さんも激務だし。週刊誌でも複数の漫画家を起用して隔週連載にするなり月1連載や新人漫画家の読み切り作品を載せるなり工夫して欲しい。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/26(日) 14:02:01 

    >>43
    最初は橘妹(杏ちゃん)にウザ絡みしてたよねwあそこから帝王キャラになって作中どころか二次元界一の人気キャラになるとは予想できなかった

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/26(日) 14:02:10 

    最近漫画の単行本のあとがきで体調崩さないように筋トレ始めましたって書いてる漫画家の先生多いような。
    テニプリからは離れちゃったけど、健康第一でやって欲しいわ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/26(日) 14:02:18 

    >>10
    知り合いの漫画家も体調崩しやすいって言ってた
    ずっと座り仕事なせいか突然歩けなくなったと話してた
    何より産みの苦しみの精神的なストレスが大きいって

    +62

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/26(日) 14:02:57 

    >>66
    私も。
    リョーマvs手塚は手塚が中学生の段階ではリョーマは手塚を倒せないと思ってるし。

    不二vs手塚も不二に「師」がつくまてまはやらないと思ってるし。

    平等院vs徳川も新テニの先にやるもんかと思ってたし。

    亜久津も2年後に世界を取ると思ってたし。

    新テニには「未来」を匂わせる要素がてんこ盛りなんですよね。

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/26(日) 14:03:19 

    >>34
    みんなネタ的に「冨樫働け」って言ってたの後悔してたね

    +68

    -2

  • 78. 匿名 2023/02/26(日) 14:03:23 

    >>10
    お金と仕事量のバランスがおかしいんだと思う
    漫画家への扱いも酷いよね

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/26(日) 14:04:23 

    テニスの王子様ってまだ連載してるんですか?
    連載始まったのってだいぶ前だよね。一度終わって続編を今やってるとか?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/26(日) 14:04:42 

    >>60
    いや同業だけど月1のアレで眠気と闘いながら描いてるよ。女性漫画家は結婚や出産で早々と漫画家をやめてしまうからね。高橋留美子先生は別格。

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/26(日) 14:05:28 

    心配すぎる
    ご自愛ください

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/26(日) 14:05:32 

    テニプリは今でもすごく人気で今年数年ぶりにテニフェス開催されることになってさっそく応募し当選しました。許斐先生がこんな事になってるなんてすごく悲しいです。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/26(日) 14:06:02 

    >>57
    糖尿も膵臓の機能低下やし、最終的には腎臓やら末端神経やられていくからあながち否定はできないよ。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/26(日) 14:07:49 

    >>66
    まあ新テニもマンネリ気味だったし仕方ないんじゃないの?
    手塚のいるドイツ戦が良かっただけにスペイン戦は盛り上げるの難しいと思う

    +5

    -8

  • 85. 匿名 2023/02/26(日) 14:09:13 

    >>79
    今は「新テニ」やってて世界と戦ってるよ。
    手塚vs幸村は凄い力入ってるから、コレだけでも読んだ方が良い。
    アレは「手塚vs」の最高傑作だと思う。

    これからスペイン戦との決勝が始まるよ、跡部様はS3だよ。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/26(日) 14:10:12 

    >>60
    週刊連載は女性のほうがギブアップしてるイメージだけどね
    というか長期連載はどうしても男性ばかりになる気がする

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/26(日) 14:11:42 

    >>14
    テニミュから2.5次元の市場を開拓した功績は本当に大きいと思う

    +96

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/26(日) 14:15:09 

    ワクチン後遺症だな

    +5

    -12

  • 89. 匿名 2023/02/26(日) 14:15:30 

    >>84
    多分。
    D2はそれなりに描いて、D1は力を入れて、S3で看板役の跡部で盛り上げると思う。
    で12月辺りに終われば1月の休載挟んで、閏年と被るから不二がちょと出てくるじゃないかな。
    (二つ目の誓いが未回収だから)

    その後の勢いで
    リョーマvsリョーガやると思う。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/26(日) 14:15:49 

    >>15
    それでも貧乏人よりは買える。買える健康が貧乏人が0として金持ちは50買える

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/26(日) 14:16:12 

    >>76
    続ける予定だったっぽいよね でも病気で断念する感じか…
    許斐先生曰くリョーマが手塚に勝ったらテニプリ終わりらしいから、新テニラストはリョーマ vs手塚かな

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/26(日) 14:21:05 

    >>42
    そういえば斎藤工もテニミュ出てたよね

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/26(日) 14:21:49 

    >>84
    え!?マンネリ!?
    めちゃくちゃ盛り上がってると思ってた⋯。
    スペイン戦楽しみすぎるんだけど⋯

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/26(日) 14:21:52 

    >>80
    上原先生も井出先生も76歳75歳現役で描いてるよ
    上原先生は4ヶ月に1度単行本出してるし、井出先生は国際ロマンス詐欺でなくしたお金を稼ぐために精力的に描いている印象

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/26(日) 14:22:40 

    >>92
    斎藤工の気持ち悪さ(褒めてる)を見出したテニミュ陣営はすごい。

    テニミュ離れた後、一時はイケメン俳優売りしてたけど、三輪車グラビアとかやり始めた時に「斎藤工が戻ってきた…!」って思ったもんw

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/26(日) 14:23:19 

    え!!たしけ先生そんなことになってたの?!
    治るの?めっちゃ心配なんだけど…

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/26(日) 14:23:24 

    >>91
    卒業式の頃に確か戦ってましたからね。
    野良試合の時は負けるかと思ってたけど

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/26(日) 14:24:53 

    やっぱり週刊ってキツイんだね
    呪術廻戦も体調面から隔週くらいの連載になってるし手遅れになる前にみんな適度に休んでほしい

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/26(日) 14:25:03 

    >>65
    何がはてな?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/26(日) 14:25:43 

    私、テニプリは12歳の頃に知った
    もう11年経った
    手塚と不二が好きで、腐ってたので11年間ずーっと手塚と不二が好き
    正直、これからもずっと許斐先生の手塚と不二が見れて、わーかっこいいなぁ!!やっぱり手塚と不二はイケメンだなぁ!!って向こう10年くらいはホクホクしたられると漠然と思ってた
    もし、先生が絵を描くのをやめられてしまったら、私どうなるんだろう
    休養長く取られて、元気になってからまた漫画描いて欲しいです
    むしろもう漫画じゃなくて、イラストでも良いから先生の絵を見ていたい

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/26(日) 14:27:17 

    >>98
    新テニは月刊だよ。
    一月で3話くらい載ってるけど。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/26(日) 14:29:38 

    >>100
    自己レス
    嘘嘘待って
    11年っておかしい
    21年の間違い

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/26(日) 14:30:24 

    先生のペースでゆっくり連載してほしい。
    テニプリ大好きだし、スペイン戦もかなり面白くなりそう。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/26(日) 14:36:27 

    縁起でもないこと言うと怒られるかもしれないけど
    たしけ、まさか死なないよね?
    嫌だ泣くよ

    +0

    -9

  • 105. 匿名 2023/02/26(日) 14:39:13 

    >>83
    知り合いの親が人工透析してて車椅子生活だって聞いたの思い出して、たしか糖尿病だったかな?と思ったので
    もしかしたらそういう可能性もあるなって思いました

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/26(日) 14:51:34 

    >>86
    けど、過酷なレディコミ勢は女性が多く活動してるのよね
    毎月の仕事4本+飛び入りの仕事4本+単行本書き下ろし125pを1ヶ月でとか鬼かと思った

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/26(日) 15:06:07 

    テニプリは、爽やかな笑いを提供してくれるとても良い漫画だよ
    作者、癖あるけど嫌悪感は無い。むしろ好きだよ。良くなって欲しいです。

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/26(日) 15:10:08 

    >>65
    たしけって許斐先生のあだ名だよ

    +60

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/26(日) 15:10:11 

    びっくり!大丈夫なのかな?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/26(日) 15:15:21 

    >>54
    まとまった休みももちろん大事だけど、日々の休息・労働時間・身体的負担にも配慮してあげてほしい。
    のめり込んだり締切があったりして、ここまでって目処が立たない仕事だから余計きちんと管理してあげてほしい。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/26(日) 15:25:42 

    >>39
    不二子A先生はお寺の子で、意図せずベジタリアンになったせいか長生きですね。あとわりと無理しないで遊んでる感じもする。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/02/26(日) 15:32:44 

    >>34
    何十億稼いでも座れない、大するたんびにシャワー
    許斐さんもそうだけど健康はお金じゃ買えないんだよ

    +58

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/26(日) 15:33:26 

    >>28
    許斐先生は実際にテニスがうまくてスポーツマンのイメージだったけれど、それでも負担凄いんだろうね

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/26(日) 15:35:43 

    >>104
    死ぬことは十分考えられるよ
    命を削って仕事してるんだから
    漫画家は寿命が短い人が多い
    ベルセルクの人もきまぐれオレンジロードの人も若くして亡くなったし

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/26(日) 15:45:23 

    >>4
    昔から腰痛めてて連載休止とかちょくちょくあったイメージ

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/26(日) 16:10:17 

    漫画家には珍しく?陽キャイケオジな方よね
    テニスが大ヒットする前から既婚だったと思う 

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/26(日) 16:55:29 

    >>37
    声優はぶっちゃけ食べていけるほど収入ある人は一握りだから

    栄養不良など貧乏のせいではないかと推測する

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/26(日) 17:01:43 

    昔週刊少年ジャンプで幕張という野球マンガのはずが全く野球をしないマンガがあって、作者が5月ごろ病院に行って「次はいつ来れますか?」と医者に聞かれて「年末です・・・涙」って答えてるのを思い出した。ジャンプが休みになる時しか休めないなんて働かせ過ぎ。漫画家なんてなりたい人が沢山いるから雑誌にとっては使い捨てみたいな扱いだけど、その作品の作者は替えが効かないたった1人の命なのにね。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/26(日) 17:19:19 

    元々腰も痛めてたんじゃなかったっけ
    一旦終了とか休載とかして体の方を大事にして欲しい
    早く良くなりますように🥺

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/26(日) 17:20:42 

    ジャンプさ、穴開けられないってシステムどうにかならないの
    ジャンプ以外の雑誌もさ
    漫画家さんの犠牲で成り立ってるっておかしい

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/26(日) 17:42:43 

    一番好きなアニメ
    毎日テニラビしてるよ!

    中一の頃にアニメ始まってリョーマと同い年だったのにもう34歳になったよ。
    これからもずっとテニプリファンです!

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/26(日) 18:07:08 

    座りっぱなしって物凄く身体に悪いんだってね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/26(日) 18:10:31 

    漫画家なんて座りっぱなしで生活不規則だから、元々の疾患とか悪化しそうだよね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/26(日) 18:17:20 

    >>73
    杏ちゃんに絡む跡部好きだったw

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/26(日) 19:09:31 

    >>120
    穴は空けられるよ
    よく代わりの読み切り載ってるし
    ただよっぽど人気連載じゃないと長期休載になっちゃうと再掲載出来るか不明だし過酷なのは確か。
    単発でも何回も休むと読者が離れる可能性もある。
    人気が無くなれば連載が終わる。
    特に紙媒体のなんて漫画界でトップクラスの椅子取りゲームでしょ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/26(日) 19:54:35 

    >>125
    許斐先生ほどの人ならもう印税だけで生きていけるだろうに…それでも漫画描いてくれていたというのは、読者の求めるものを提供し続けたいという先生の優しさと自己実現への探究心があったのだろうか
    今まで当たり前のように漫画を読ませて頂いていたことに感謝しかない
    私事だけどSMAPが解散して、当たり前のようにコンサートやスマスマを楽しんでたのにいきなり楽しみが無くなって、今までの有り難みを実感したあの時の感覚に近いものを感じる
    テニプリが終わってしまうかもしれない状況が受け入れられない

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/26(日) 19:58:18 

    決勝のオーダー関連でえらいアンチ爆誕してたなーたしけ
    お腹痛いってツイートの後に亡くなった声優いなかったっけテニプリ
    お大事に

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/26(日) 20:01:13 

    ギャグ漫画だとは思ってるけどメダノレが双子ってのはあかんやろ
    ルール違犯せんと試合出られんやろ
    あとルールブック変えられたけど大曲さんの二刀流は続けられるの?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/26(日) 20:03:39 

    >>120
    誰も穴を開けなかった時代に風通しよくした冨樫マジすごいな
    あの人も未完で鬼籍入りしないといいけど

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/26(日) 20:06:43 

    >>14
    昔は一番チョコが届いたけど現在の人気は五位だそうです

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/26(日) 20:09:17 

    Dグレの先生も20代で腰逝ってた記憶
    今はお元気なのかしら

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/26(日) 20:11:43 

    お大事になさってください。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/26(日) 20:12:41 

    腰を痛める漫画家が多いのって、ペン入れの時に尋常じゃないレベルの力が利き手にかかるから?
    それともGペンとかってあんまり力入れずに描けるもんなの?
    一日何十時間も座ったまま作業してたら、そら腰痛にもなるかな

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/26(日) 21:39:06 

    >>127
    決勝オーダー関連でそんなのあった?
    私テニプリオタクだけど、そんな話きいたことないけど⋯

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/26(日) 22:31:56 

    >>127
    ダビデ😭

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/26(日) 22:34:15 

    >>100
    私も12歳の時に知って今年35歳になりますwなので人生の約2/3をテニプリファンとして活動してきました…
    私にとっても唯一神なので、本当に許斐先生のご回復を心から祈るばかりです。
    テニプリのおかげで常に潤いあったし、辛い時もへこたれることなく過ごすことができました!!私の母なる海です。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/26(日) 22:49:59 

    >>136
    私も高校3年間、凄く辛いことばかりで、
    テニプリの世界に入って、青学の女子生徒になって青学レギュラー陣を見守りたいと本気で思ってました
    考えることは、毎日テニプリのことばかりで、オタクが過ぎて学校の友達にドン引きされて友達も減っていくくらいハマってました…
    大学生になってからは多少落ち着いて、社会人になったら適度な距離で楽しめるようになったけど、去年の地上波アニメ観て、やっぱり好きだなーって思ってたのに
    今日の先生のツイート、凄くショックでした

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/26(日) 23:16:48 

    >>127


    桜塚やっくんの元相方 声優の竹内幸輔さん45歳で死去「あばれヌンチャク」として活動
    桜塚やっくんの元相方 声優の竹内幸輔さん45歳で死去「あばれヌンチャク」として活動girlschannel.net

    桜塚やっくんの元相方 声優の竹内幸輔さん45歳で死去「あばれヌンチャク」として活動 亡くなったとされる前日7日には「人生でいちばんおなかいたい どうしよこの後気絶とかしたらこわいからとりあえずメモ」とツイートしていた。 ご冥福をお祈りいたします。声...

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/27(月) 00:06:05 

    この間までゴルフしてたよね?
    こんな一気に悪くなってるの心配になるから本気で休んでほしい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/27(月) 00:40:11 

    >>7
    ウザっ

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2023/02/27(月) 08:29:36 

    先生、今朝ファンに向けて色紙と直筆イラスト描いてるってツイートされてるけど、もう本当に無理しないで欲しい
    特別プレゼントの絵を描いたら本当にしばらく静養して欲しい
    直筆イラスト待ってるファンはガチファンだろうから、先生の体調第一って思ってくれてるだろうし、直筆イラストもゆっくりで良いから無理しないで欲しい
    本当に

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/27(月) 08:32:31 

    先生、お願いだから休んでください
    私達ファンは、先生の命を削ってまで漫画読みたい訳じゃないです
    休んで元気に歩けるようになるくらい回復してからで構いません
    テニプリファンは根強いから、ずっと待てます

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/27(月) 11:52:31 

    自分も中学生の頃から見ててもう30代半ば
    未だにテニプリに元気づけられること多いし
    キャラクターも魅力的だし
    色んな意味ですごい作品だと思う
    先生体調第一に無理せず過ごしてほしいです
    お大事になさってください

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/27(月) 13:28:44 

    痛風かと思った
    持病あったんだね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/28(火) 20:31:25 

    許斐先生休んでほしい
    ファンもキャストさんも大事にしているし、それはすごく嬉しいけど、それよりも自分の体を大事にしてほしい
    映画見て10年以上ぶりに再燃したけど、何も変わらずに待っていてくれて嬉しかった……
    テニプリがなかったら今の自分いなかったと思う

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/03(金) 11:07:42 

    スクエアの巻末コメントより
    「バチンと凄い音がしてふくらはぎの筋断裂&内出血で歩行不能になるも、仕事は問題なく出来てしまうのが漫画家♪」

    とりあえず持病の悪化ではなかったようで安心しました…テニフェスでは元気な姿が見られるといいな

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/13(月) 18:24:22 

    テニラビの話だけどついこないだのランボの幸村は完凸できたのね(showmustGo on)
    でも去年のランボ遠野はテニラビで一番死ぬほど頑張って走ったのに完凸できなかった
    高校生が不人気とかラクなイベとか言われるのは本当に納得がいかない
    次回種ヶ島のイベントなんだけどまた不人気って単語を見てしまったハァ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。