ガールズちゃんねる

職場の好きな人にお土産を渡したい

87コメント2023/03/04(土) 11:25

  • 1. 匿名 2023/02/26(日) 11:36:38 

    小旅行に行って来たので、日頃お世話になっている方にお土産を渡したいのですが、付き合ってもない間柄で個人的にお土産を渡したらまずいでしょうか?

    好きな人ではあるけど気持ちがバレたら迷惑をかけたり今後やりにくくなったりしないかとか考えてしまいますが、でもやはり日頃の感謝は伝えたい思いもあります。

    皆さんならどうされますか?渡した事のある方、どんな反応が返って来ましたか?

    +34

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/26(日) 11:37:35 

    いいじゃん
    青春だね〜〜♪

    +57

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/26(日) 11:37:40 

    その恋上手く行くといいね

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/26(日) 11:37:41 

    普通に渡す

    +33

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/26(日) 11:37:42 

    周りにもあげてカモフラージュしろ

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/26(日) 11:37:42 

    職場って規模はどれくらいなの?
    こじんまりした職場なら噂は広まるから辞めておこう

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/26(日) 11:37:48 

    皆さんでどうぞ〜じゃだめなの?

    +24

    -4

  • 8. 匿名 2023/02/26(日) 11:37:53 

    アピールするならさっさとしたほうがいい。
    変な攻防してる時間もったいないし怖い

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:09 

    職場の好きな人にお土産を渡したい

    +9

    -15

  • 10. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:10 

    >>1
    誰も見てない時にコッソリと。
    それでこちらを意識してくれるなら儲けもん。

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:25 

    たいした金額のものじゃないなら軽く渡す

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:26 

    多様性の時代だから好きに生きたらいい

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:29 

    その人だけではなく、数人に渡すくらいのカジュアルなスタンスで様子見てはどうだろう?

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:47 

    職場の皆んなに配ってその人だけ追加で特別なお土産渡せば?

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:59 

    渡して反応悪かったら諦めたらいいじゃん
    相手の好意を知ってから好きになることもあるよ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/26(日) 11:39:01 

    いいねー!さりげなく渡してみたら?

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/26(日) 11:39:33 

    >>1

    どんな程度の関係でも職場という場なら
    日頃の感謝、で理由になると思う

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/26(日) 11:40:06 

    日頃からって建前で本当は好きが理由のくせに
    このっこの〜
    上手くいくといいねー

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/26(日) 11:40:21 

    ここでウダウダ話をしても、物事は一歩も進まんのだよ?
    貴様も大和撫子ならば腹を括り玉砕するべし!

    +10

    -5

  • 20. 匿名 2023/02/26(日) 11:40:33 

    >>1
    自分がいいなと思う人から自分にだけお土産もらったらめちゃくちゃ嬉しい。
    自分が何とも思ってない人からもらったら、ちょっと意識するけど、それが決め手で好きになるとかはない。
    自分が嫌いな人から自分にだけもらったら、気持ち悪くて捨てたくなる。

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/26(日) 11:40:50 

    職場でしか会わないくらいの関係だと、その人だけに個人的に渡すって相手も不自然に思われないかな?その人含めて職場の皆さんで、なら大丈夫だろうけど

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/26(日) 11:41:49 

    >>5
    その人にだけちょっと大きいのを渡す

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/26(日) 11:42:19 

    >>5
    職場で片想いってまわりにバレてもいいことないから誰か一人にだけ特別なことはしない方が無難だよね。

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/26(日) 11:42:42 

    そのまんま「お世話になっているので」で渡せば良いじゃん
    万が一玉砕しても「単なる日々のお礼だよ」って顔できるし、上手くいけば相手からお礼のお礼で誘われるよ

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/26(日) 11:42:48 

    >>19
    なんでフラれる事前提なんだよw

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/26(日) 11:43:11 

    職場の好きな人にお土産を渡したい

    +5

    -9

  • 27. 匿名 2023/02/26(日) 11:44:09 

    >>1
    変に演出しないで「いつもお世話になってるんで」って渡せば?
    本当は好意があること伝えたいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/26(日) 11:44:34 

    >>1
    いやー、職場でその人だけにお土産とか重たいよ…

    なんか、旅行先でもその人のこと考えてたのがバレバレだし、もらう方も断れないし。
    やめておいた方がいいと思います

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2023/02/26(日) 11:47:29 

    >>1
    普通に同僚や、後輩、上司からもらったことあるよ。全然好意あるとかでもなかっただろうし、私が好きそうだからーってくれた嬉しかったよ。お土産くらいで相手も気にしないし、素直に嬉しいと思うよ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/26(日) 11:47:34 

    その前にバレンタインあったのに

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/26(日) 11:47:57 

    >>1
    日頃お世話になっているならそのままこの前のお礼って感じで渡せばいい
    ただ、他の同僚にバレたらなんで特定の一人にだけあげるのかってなると思う
    だから「旅行先でこの前◯◯さんにお世話になったなって思い出して買ったのですが、お土産は◯◯さんにだけなので他の人には内緒にしてほしいです」って伝えておいた方がいいかも
    うまくいけば俺だけに買ってくれたんだって意識してくれて一石二鳥だと思う
    お相手が逆に言いふらしそうな人だったら危ないから気をつけて

    もし相手がお礼にお返しくれたらめいっぱい嬉しそうな反応するといい
    大抵の男性はそういう素直な反応に弱いから

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2023/02/26(日) 11:48:32 

    チョイスが命じゃない?
    めっちゃ気合入ってそうなのはNG。小袋サイズみたいなのをちょろっと渡すくらいならあまり目立たないしそこまで重くないと思う

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/26(日) 11:48:37 

    バレンタインとかはどうしたの?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/26(日) 11:49:33 

    >>5 横から付け加え

    お菓子の箱持って配り歩いて、意中の人にも主さんが直接手渡するんだぞ!!応援してます!!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/26(日) 11:49:39 

    >>30
    バレンタインはいかにも過ぎるでしょ
    お土産くらいが逃げ道もあるしちょうどよい

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/26(日) 11:49:52 

    >>19
    貴様と大和撫子の単語の相性よ笑

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/26(日) 11:54:13 

    >>1
    バレたいの?バレたくないの?
    どっちよ。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/26(日) 11:54:20 

    >>1
    もう旅行から帰ってきてお土産も用意してるんでしょ?
    職場の他の人達の分も買ったんだよね?
    なら日頃お世話になってるので〜と渡せばいいのに。
    悩むって事は、その人にしかお土産買わなかったのかな。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/26(日) 11:56:29 

    >>9
    ゾワっとした

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/26(日) 11:59:41 

    >>20
    一か八かってとこあるよね
    職場で自分にだけお土産もらったら微妙に気まずいというか
    まわりに誰かいたらなんで自分にだけ…しかもお土産って断りにくいし…ってなる
    そんなことされるくらいなら直球でご飯誘われるとかの方が、イヤだった場合断りやすいし好きなら嬉しい

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/26(日) 12:01:36 

    >>6
    その相手が周りにペラペラ話すタイプなら、陰でこっそり渡してもすぐ広まりそう。
    その人にだけお土産渡す時点で好意に気づいてほしいの丸わかりだし。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/26(日) 12:02:52 

    怖いですよ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/26(日) 12:03:13 

    >>9
    トピ画になってて草

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/26(日) 12:03:47 

    >>1
    日頃の感謝だけ伝えたいなら、他の人にもお土産配ってその人に渡す時に言葉で伝えればいいじゃん。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/26(日) 12:05:40 

    >>1
    😍

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/26(日) 12:06:30 

    カモフラージュ役として
    お土産や手作りのお菓子貰ってるから
    私にはバレてます

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/26(日) 12:07:16 

    気持ちをバラすいい機会

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/26(日) 12:08:19 

    お世話になってる度にもよるよね。周りからみてもお世話になってるならその人だけに特別渡しても大丈夫そうだけど

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/26(日) 12:09:24 

    お互い既婚者じゃないならいいんじゃない

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/26(日) 12:12:04 

    >>41
    そもそも口の軽い人なんてこっちから遠慮するわ。そんな人に好意を持っていたとか黒歴史すぎる。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/26(日) 12:16:05 

    >>47
    相手に迷惑が〜とか書いてるけど、個人的にその人にだけ渡す時点で好意に気づいて欲しいんだよね。

    理想はそれをキッカケに向こうから誘ってくれて仲が進展する事だけど、お土産なら興味ない相手でもありがとうととりあえずは愛想よく受け止るからな。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/26(日) 12:22:51 

    >>1
    >>51
    お土産はプライベートなことを伝えるチャンスだよ。
    私も「○○に行ってきたんです」って行ったら、その人の出身地で、話が盛り上がりました。
    お土産は休日の過ごし方を晒す意味で、少しでも近づきますよ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/26(日) 12:23:49 

    >>1
    あなたが既婚でなければ渡しても別に良いと思う。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/26(日) 12:29:50 

    カモフラしすぎて別の人にアプローチされたことあるよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/26(日) 12:32:50 

    >>1

    「楽しかったのでおすそわけです」くらいで軽く渡したらどうでしょう?

    私だったらあんまり好きだからって考えすぎると余計なことしちゃいそう。
    さら~っと渡すのがオススメです!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/26(日) 13:07:34 

    >>37
    周りにはバレたくない
    本人にはバラしたいってとこじゃない⁇

    >>1
    主、
    思わしくなければ逃げることもできる
    さりげないいい機会なんだから
    本人にもバレないようにみたいなのは勿体無いよ。
    チャンスにして頑張って‼︎

    報告よろしく

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/26(日) 13:07:41 

    >>31
    いや、なんかセリフが言い訳めいてない?
    そんな口止めお願いされたりとか…
    私がもらう側だったら、なんかめんどくさいな~そこまでしてお土産渡して来なくていいよって思う。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/26(日) 13:08:53 

    旅行のお土産渡すくらいで気まずいとかある?
    貰う側に立って考えても、ああ日頃のお礼か〜としか思わないし普通に受け止るわ。

    その相手が主にがあるなら、これキッカケにもっと仲良くなろうとしてくるだろうけど、何とも思ってないならそこで終わる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/26(日) 13:10:32 

    >>31
    こんな口止めして来たら逆効果じゃない?
    土産位で大袈裟な…ってネガティブなイメージついちゃいそう。
    むしろこのややこしさで気まずくなりかねない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/26(日) 13:13:16 

    気まずくなりたくないなら、サラッと日頃のお礼ですって渡せばいいやん。
    好意が向こうにも少なからずあればこれを機に距離が縮まるかもしれないし、何もなければそこまで。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/26(日) 13:15:11 

    そこまで周りにバレたくないって、職場の他の人達にはお菓子すら買ってこなかったのかな?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/26(日) 13:34:55 

    >>1
    独身君ならいいんじゃない?
    もうすぐ春ですね〜♪

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/26(日) 13:37:21 

    普通に話す関係ならお土産渡していいと思う!別におかしくない!!
    私は連絡先を書いた紙も入れて渡したら、一気に関係が進展したよ!!!元々好きバレしていたのもあるけど!笑

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/26(日) 13:37:52 

    バレンタインチョコ渡すとか食事に誘うとかならもっとトピ伸びそうだけどな。
    お土産くらい渡したらええやん、で終わる話…

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/26(日) 13:45:20 

    私もあげようかなー。六花亭のさバターサンドっていうの?間にクリームかなんかあるやつ。
    知人から貰ったけど私苦手で家族誰も食べない。

    勿体無いし職場の人に渡しながら好きな人に渡そうかな。
    貰い物だから1個は頑張って食べる。

    主さん一緒に頑張ろうね。

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2023/02/26(日) 13:49:19 

    >>63
    向こうも憎からず思っていただろうから上手くいって良かったね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/26(日) 13:50:11 

    その人だけにあげるって、他の男性ならまだしも
    周りの女はめっちゃ陰口言うと思う!!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/26(日) 13:51:07 

    >>10
    それは相手もまんざらでもない場合のみだよ
    全く脈なしの場合、そんなことしたらすぐに言いふらされる
    恋愛に関しては、職場で学生みたいなノリでいたら大怪我するよ
    特に30歳過ぎてたらおもしろおかしく話が広まるだけ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/26(日) 14:46:29 

    >>28
    私も旅行のお土産ならみんなに渡したほうがいいかなって思う。
    同性の親しい人ならいいけど、異性で個人的にもらったら、なんで?ってなる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:27 

    >>63
    凄いな!連絡先の書いた紙を渡すのって現実でもあるんだね…。
    芸能人とかならあるのかなって思うけど、一般人だったら普通にその場で交換する以外ないと思ってた。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/26(日) 14:53:38 

    >>57
    内緒にしてくださいとか
    勝手に秘密共有させられてメンドクセってなるよね
    そんなことならお土産なんていらないよね
    地雷臭い女っぽいし

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/26(日) 15:32:09 

    これ美味しいから食べて。
    他の人にはないから内緒ね。
    と言って特別感を出す。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/26(日) 15:45:17 

    >>68
    嫌な男しか好きになってこなかったんだね

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/26(日) 15:58:29 

    他の人にお菓子すら配らず自分にだけこっそり渡すって、人によっては印象悪くならない?

    特別感あって喜ぶ人もいるのかな?
    一方的に自分だけ渡されて内緒にしないといけない感じ出されたら面倒くさくなってマイナスになる危険もありそう。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/26(日) 15:59:26 

    職場で言いふらすって、学生の冷やかしじゃあるまいしそんなにあるの?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/26(日) 16:05:47 

    >>5
    これ。
    で、相手も主さんに好意があったらお返しがあるはず

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/26(日) 17:00:50 

    >>76
    主さん、薄々脈なしを悟ってて気まずくなりたくない恐怖が出ちゃってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/26(日) 17:09:21 

    >>28
    以前、同僚の男性からプライベートの旅行で行った沖縄のお土産でグラスをもらったのですが、正直、「…あ、ええ…ありがとうございます」くらいのリアクションになってしまいました。

    普段から飲みにいくような親しさでもなかったし、なんか休暇で出掛けた先で私にだけお土産って(もちろんばら撒き用のお菓子くらいは配ってたと思うけど)、なんだか重たかったです。

    普段の関係が毎日立ち話するくらいとか、席が隣とかならともかく、なんかとにかく重たい。

    同僚に見られたら気まずいし、変につっけんどんにしたら、それはそれで「あの人が冷たい」とか噂になっても嫌だし。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/26(日) 17:10:57 

    >>1
    どんなお土産かにもよるなあ…

    他の人にもお土産買ってきてるかどうか、とか。

    「お世話になってる」って上司?先輩?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/26(日) 17:13:06 

    小旅行って国内でしょ?
    お菓子以外のお土産?

    どこの会社で、どこに旅行に行ってきたのか知らないけど、今時、出張でもなくプライベートの国内旅行でお土産ってわざわざ配るかなあ?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/26(日) 17:21:36 

    >>1
    この感じ見たら、普段仕事以外で雑談する位フランクなノリも無さそうね。
    旅行行く前にお土産何がいいですか〜位話せる程度の親しさがあれば良かったけど。

    プライベートな会話一切した事ない程度の会社の同僚が、いきなり自分にだけお土産買ってきたら驚くな。
    相手が主に好意があれば進展するチャンスだけど一か八かの所はある。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/26(日) 17:33:44 

    >>1
    日頃からお世話になってるからって言えば相手もそんなに構えたりしないんじゃないですかね?あとは大丈夫そうなら他の人にバレないように渡すしかないと思います。

    日頃からお世話になってるってことは挨拶以外に話したりしてると思うので、個人的にお土産渡したからって好意持たれてるとは思わない気もします。

    私もあげたことありますが普通に受け取ってもらえました!職場だから気まずい気持ちも分かりますがこれを機に少しでも進展することを祈ってます!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/26(日) 18:35:48 

    仕事中に大勢の前で一人だけにもじもじ好きなんですオーラ発しながら渡すとか
    周りの人に不快感を持たれるようなよほど目立つ渡し方でもしないかぎり
    旅行に行ってきたという人が特定の誰かにお土産渡してたからっていちいち誰も気にしないような

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/26(日) 23:49:01 

    >>1
    普通にさらっと渡せばいいと思いますよ。いつもお世話になってるからとか理由付けせずに、「○○行ってきたんです」って渡したら「ありがとう」で終わる話な気がします

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/27(月) 00:16:46 

    今度は2人で行きたいね!と言いながら渡す!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/28(火) 21:35:37 

    主さんどうなりましたか?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 11:25:39 

    釣りトピか〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード