ガールズちゃんねる

手取り32万円、40歳・大卒サラリーマン「念願叶って家を建てました」浮かれ気分も70代で撃沈する「住宅ローン返済額」

552コメント2023/03/07(火) 11:29

  • 1. 匿名 2023/02/21(火) 12:24:46 

    手取り32万円、40歳・大卒サラリーマン「念願叶って家を建てました」浮かれ気分も70代で撃沈する「住宅ローン返済額」|資産形成ゴールドオンライン
    手取り32万円、40歳・大卒サラリーマン「念願叶って家を建てました」浮かれ気分も70代で撃沈する「住宅ローン返済額」|資産形成ゴールドオンラインgentosha-go.com

    いろいろ言われているけど、やっぱり家が欲しい! そうマイホームを実現する人の平均年齢は40歳。しかし夢がかなって浮かれていると、30年後に恐ろしい事態に……


    ただし住宅購入年齢の上昇により、老後破綻が増えているという一面もあり、注意が必要です。

    ■給与は55歳で3割減、60歳で3割減

    現役時代最高レベルから半減した給与では、資産形成はうまくはいかず、いつまでも現役を引退できず、仕事を続ける……そんな事態に陥ります。

    ■70代で住宅ローン返済が残っていたら…家計はどうなる?

    夫婦共働きだとしたら、65歳から手にする年金額は、男性17万円、女性10万円、夫婦で27万円ほどというのが平均値

    そこから月11.5万円払ったら、残り15.5万円。住むところもあるわけですから、問題ないように思えます。では片働きだったとしたら、配偶者は国民年金だけ手にすることになり、満額支給で夫婦で年金23万円ほどに。月々の生活費は11.5万円となり、一気に雲行きは怪しくなります。

    ■「70代の破産者が急増」のワケ

    念願の一戸建てを実現した時に、このような事態を想像できるか/できないかが、運命の分かれ道。これから先、どう考えてもローン返済と共に少しずつでも老後資産の形成を進めていかなければ、老後破産は免れません。

    +137

    -7

  • 2. 匿名 2023/02/21(火) 12:25:49 

    70まで生きるとも限らんしな
    人のライフマネーに口出すの不粋だわ

    +717

    -39

  • 3. 匿名 2023/02/21(火) 12:25:49 

    最初に計算できないのかな。

    +39

    -32

  • 4. 匿名 2023/02/21(火) 12:26:14 

    リレーローンはやめてあげてね
    ガルで知ってゾッとした

    +430

    -10

  • 5. 匿名 2023/02/21(火) 12:26:31 

    明るい未来のない日本

    +226

    -25

  • 6. 匿名 2023/02/21(火) 12:26:41 

    団信入るやろから死んだらチャラやし、行き詰まったら死んだらええやん。

    +37

    -73

  • 7. 匿名 2023/02/21(火) 12:26:52 

    お賃金上がらないのに、物価と住宅価格はぐんぐん上がるからどうしようもないよね。

    +599

    -6

  • 8. 匿名 2023/02/21(火) 12:26:59 

    繰上げ返済していくしかないのかな。
    ガンバらなきゃ!

    +179

    -8

  • 9. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:12 

    >>1
    固定資産税もかかるしね…

    +321

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:15 

    退職金で払う。

    +159

    -54

  • 11. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:20 

    >>1
    もはや家は贅沢品だよねー。
    うちも実家が無理目のローン組んで火の車だった。
    反面教師にして生きて、自分は持ち家ながら反対の人生を送ってるよ。

    +384

    -17

  • 12. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:30 

    晩婚化のせいかマイホーム遅くない?
    田舎は遅くても30代よね。
    60までにローンは終わらせるのが当たり前だと思ってた。

    +478

    -13

  • 13. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:36 

    私の知人は47歳で家を購入して80歳過ぎるまでローンあるって言ってたよ
    子供が払わなきゃいけないの?

    +351

    -9

  • 14. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:39 

    >>6
    地獄やん。

    +61

    -6

  • 15. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:45 

    >>1
    何で家欲しがるの?鍵閉めの確認とかめんどくさくない?
    マンションの方がいいと思うけど。

    +8

    -64

  • 16. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:52 

    孫にまでローン払わせるより自己完結するならいいよ

    +104

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:55 

    それに加えてもしかしたら自分の子供が
    こどおじこどおばになるかもしれないし
    生活苦しいなんてもんじゃないね
    一家共倒れ

    +147

    -5

  • 18. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:56 

    >>6
    団信って自殺でもいいの?

    +14

    -37

  • 19. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:12 

    >>6
    旦那は生きてるほうが良いよ。
    物のために死なすな。

    +349

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:13 

    退職金で精算するのでは?

    +91

    -6

  • 21. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:17 

    70過ぎてまで残るような
    ローン組まないでしょ普通なら

    +97

    -47

  • 22. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:26 

    20代で家買ったがいいんかな?

    +69

    -15

  • 23. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:26 

    まぁ年間生活になる前に完済できるよう計画するよね

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:27 

    本題よりも、共働きと片働きの年金額の差が4万円てことにびっくりした。

    +252

    -4

  • 25. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:51 

    明日までの灯火かもしれない人生を楽しむにはいいかもね。
    残されるものには地獄かもだけど。

    +15

    -3

  • 26. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:55 

    手取り32万円、40歳・大卒サラリーマン「念願叶って家を建てました」浮かれ気分も70代で撃沈する「住宅ローン返済額」

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:05 

    一軒家買うとか殆どが自分から貧乏になりにいってるようなもんだしね。マイホームが夢なら全然ありだと思うけど、賃貸家賃払うくらいならという理由で購入するのは本当にマネーリテラシーの低さを感じる。マンションだったらまだアリだけど。

    +26

    -49

  • 28. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:27 

    >>15
    マンションでも同じでは

    +98

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:28 

    >>1
    住宅ローンも借金。一括で買えるくらいのものに下げないと。私は一括派。

    +26

    -23

  • 30. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:30 

    コストだけ考えたら賃貸がお得に決まってる。
    修繕、税金などの維持費がかかるんだから

    +14

    -29

  • 31. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:30 

    >>13
    おそらく
    団信無しだと思う

    +23

    -29

  • 32. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:37 

    退職金で完済するのが基本線で
    なるべく繰上げ返済するのが普通だと思ってた
    退職金が出ない会社なら70までローン組むのはダメだわ

    +157

    -6

  • 33. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:02 

    40歳からじゃ働いてもあと20年だもんね
    せめて30代から払い始めたいよなぁ…

    +91

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:20 

    >>22
    あまりに若くで買うと、ああしたらよかったこうしたらよかったが後からどんどん出てくると思うw
    30歳くらいで買うのが良さそう。

    +215

    -8

  • 35. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:30 

    >>12
    一昔前に比べて物価高とか給料上がらない 低いからではなくて?

    都会に家建てるなんて今の世代では一握りになるのでは

    +191

    -5

  • 36. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:38 

    >>6
    こういう死にほう助するのって、犯罪じゃない??

    +22

    -7

  • 37. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:48 

    >>1
    手取り32万で浮かれ気分になってみたいわ
    もっと稼いでるけど不安でしかない

    +14

    -28

  • 38. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:57 

    >>21
    その時点でもうおかしいんだよね

    +24

    -12

  • 39. 匿名 2023/02/21(火) 12:31:17 

    子供2人の生活保護のシングルマザーとあまり変わらない
    夫婦2人分の年金よりこっちの方が多い
    その上生活保護は医療費も無料
    手取り32万円、40歳・大卒サラリーマン「念願叶って家を建てました」浮かれ気分も70代で撃沈する「住宅ローン返済額」

    +83

    -7

  • 40. 匿名 2023/02/21(火) 12:31:40 

    >>8
    繰り上げ返済に力を注ぎすぎて教育費が足りないなんてことにならないように、子供が学校に行っている間はチンタラチンタラ払ってもいいんだよ
    団信もあるし

    +248

    -5

  • 41. 匿名 2023/02/21(火) 12:31:42 

    家を買うってのがマストとして脳内に組み込まれてるのがもうヤバい。洗脳恐ろしい。それに気付いてないのがやばい。

    +32

    -15

  • 42. 匿名 2023/02/21(火) 12:31:53 

    >>30
    コストだけ考えたらそうだね
    けど70になった時貸してくれるところがあるのか、ホームに入るお金があるかって考えると賃貸で一生行くってのも怖い

    +172

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/21(火) 12:32:09 

    この不景気で退職金が2000万ぐらいもらえると思い込み、ローン組もうとして笑われた同僚

    +23

    -4

  • 44. 匿名 2023/02/21(火) 12:32:14 

    若くして買うのは絶対おすすめしない。
    20代でいいなと思う家と土地と4050でいいと思うのって全く変わるよ。

    +110

    -13

  • 45. 匿名 2023/02/21(火) 12:32:22 

    ローンは遅くとも60才前半までにしないと
    退職金だっていつ社内規定が変わって減額や無しになるか分からないので期待するのは危険だわ

    +84

    -4

  • 46. 匿名 2023/02/21(火) 12:32:23 

    野原ひろしも67歳までローン払うんだよね。
    考えたらキツいなぁ…

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/21(火) 12:32:28 

    転勤族でマイホーム欲しいけど既に旦那40歳だよ( ; ; )

    +83

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:01 

    >>1
    家のメンテ忘れてない?建てて30年じゃ外壁塗り替え下手したら2回やる人もいるんじゃない?水回りもだいぶ疲れてきてるでしょ。建てただけじゃ終わらない。

    +142

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:03 

    >>18
    ダメだと思ってたんだけど、
    一昨年、姉の旦那が自死して、団信おりたって。だから残りのローンは無くなったと姉がホッとしてた。

    +118

    -21

  • 50. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:06 

    >>28
    マンションだと鍵閉めたかどうか確認するの遠そうだけど、自動で施錠されるのかな?

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:08 

    この人くらいの収入の場合、毎月のローン返済額は8万円以下に押さえないと厳しくなるのになんで分不相応の持ち家買っちゃったんだろう。

    +54

    -3

  • 52. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:13 

    >>6
    そうなった家族知ってるけど残された家族が遺族になってその後の人生、子どもがかなり引きずるよ。。ローンのために死ぬ親とか幸せ履き違えてて本末転倒すぎる。

    +114

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:20 

    >>27
    でも70歳過ぎても家賃は発生し続けるよ。
    一生賃貸の私は震えている。。。
    マネーリテラシー・賃金が低いとどちらにしろ詰む!

    +128

    -3

  • 54. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:47 

    40歳なら手取りの収入も大事だけど今時点で貯金や資産がどれだけ沢山あるかのほうが重要
    殆どの家なんて資産にはならない!負債にしかならないからね

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:57 

    >>42
    いまの釣果高齢化社会でお年寄りが賃貸借りれなくて彷徨ってる人ってあまり見なくない??

    +19

    -23

  • 56. 匿名 2023/02/21(火) 12:34:11 

    でも85まで生きるとしたら家賃払えない。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/21(火) 12:34:19 

    一応、親子リレーとか金利だけ払えばいい制度とかはあるけどね。。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:00 

    >>20
    精算出来るほどの退職金出る所は大手だけだよ!
    中小はそこをあてにしてたらアウト!
    ない所もあるしね!

    +92

    -2

  • 59. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:07 

    >>47
    同じく転勤族で旦那が40歳だけど今年家建てるよ。
    子どもいるからいつかはどこかに定住しないとダメだし、それなら今しかないと決断したよ。
    これ以上年取って病気でもしてローン組めないとかなったら困るから。

    +99

    -4

  • 60. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:25 

    >>44
    それなぁ
    若い時はオシャレ!と思っても、足腰弱って更に車椅子になると生活出来なかったりする

    +52

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:29 

    帳簿上では25年で価値はゼロになる。
    それに35年ローンとかがそもそもおかしいのよ

    +35

    -5

  • 62. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:52 

    >>49
    サラッと言ってるけどすごい話だね

    +205

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/21(火) 12:36:08 

    >>5
    ネガキャンクソ野郎

    +20

    -4

  • 64. 匿名 2023/02/21(火) 12:36:24 

    >>22
    引っ越す事ないとかなら正解だと思います。
    若いうちからに自分の好みの家に住めるって羨ましい。
    そこで沢山料理して、くつろいで~♪

    +64

    -2

  • 65. 匿名 2023/02/21(火) 12:36:31 

    >>42
    お金なかったら公営に入れるよー。だから家無い方が将来は便利な土地に住めたりする

    +23

    -20

  • 66. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:09 

    70でローン残っててマンションだから共用費や駐車場代や積立金も毎月ある人を知ってるけど体力的には仕事辞めたいけど辞めれないらしい。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:19 

    ローンの話題多いな!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:31 

    >>55
    お金ない老人は安い家賃で公営団地に住んでる。

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:32 

    住宅ローンの金利
    あちこちの修繕
    固定資産税
    下水道の点検
    リフォーム

    これら全てがのしかかるんよ

    +65

    -2

  • 70. 匿名 2023/02/21(火) 12:38:06 

    >>48
    小さい家で屋根と外壁だけでサラッと200万は飛ぶよね。
    今はもっとかな?

    +57

    -3

  • 71. 匿名 2023/02/21(火) 12:38:07 

    >>55
    ごめん、超高齢者社会

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/21(火) 12:38:25 

    子供なし40前半でローン開始
    繰り上げ目指して頑張るぞい!

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/21(火) 12:38:37 

    都内の売ろうと思ったら売れる場所に建てたから、不安はない
    同じ場所・面積の賃貸マンションの方が月額は高くてとてもじゃないが住めない…

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/21(火) 12:38:48 

    >>65
    70代になってお金なくて団地に住むならお金なくて持ち家に住む方がいいわ。

    +45

    -16

  • 75. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:01 

    >>12
    晩婚化とはいえど
    家なりマンションなり買うつもりでいるなら
    独身時代から住宅資金用として貯蓄し
    多めの頭金入れたりして60前後で終わるように計算すると思うけど
    違うのかね

    +66

    -10

  • 76. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:09 

    しかもこれから利上げじゃん。
    金利上がるでしょ

    +5

    -6

  • 77. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:31 

    >>42
    不動産屋だけど昔に比べ断然借りやすくなってるよ。
    これだれ少子高齢化でまだまだ進むのに、物件だけは増え続けてる。年寄り断ってたら空き家増えるだけで、オーナー自身が苦しくなってくる。

    +87

    -11

  • 78. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:33 

    マンション価格も一戸建ての価格も上がってるよね。
    高すぎなんだよ。
    しかも数年前よりも狭くなって天井が低くなってるらしいじゃん。

    +65

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:38 

    >>55
    さては釣り好きさんですね。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:43 

    >>6
    選択肢が死しかないとかなんのために頑張ってきたんだろう。手放せば良いのに

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/21(火) 12:40:09 

    >>12
    うちは遅かったけど(39)この記事で平均と知ってビックリした。

    ちなみに40まで会社の借り上げマンションに家賃2割で住めるからこの年齢。
    ローンは70までだけど、子どもが経済的に自立したら繰り上げしようかと。

    +91

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/21(火) 12:40:16 

    >>61
    近所の新築一軒家建つの見てると、建てるときはほんと一瞬で建つのに、これにローン3000マンか〜とたまに思う。

    +73

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/21(火) 12:40:32 

    マイホームキャッシュで買えなかったの?

    +2

    -7

  • 84. 匿名 2023/02/21(火) 12:41:29 

    >>74
    ロー返せてない持ち家に住むのはちょっと………

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2023/02/21(火) 12:41:30 

    >>37
    メンタル弱すぎ。病気なんじゃない?

    +29

    -6

  • 86. 匿名 2023/02/21(火) 12:41:34 

    固定資産税毎年払わないといけないし、長く住んでればメンテナンス費用もかかってくる。うちも今は夫婦共に健康で共働きだけど先のことは分からないからさっさとローン返済してしまいたい。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:13 

    >>61
    全くペイできてなくて草だよね。
    せめて25年のローンじゃないと

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:21 

    >>22
    >>44
    私は20代で持ち家買ったよ。
    アラフォーでローン完済できた。
    住む場所は病院、スーパーが複数ある所を選んだ。
    アラフィフの今でも住み続けてるけど住みやすいから死ぬまで住み続けたいよ。

    +104

    -3

  • 89. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:33 

    >>53
    ??
    購入して家も老朽化するし、リフォーム代、税金、色々掛かるけど?完済したら一切お金かからないと思ってるの?
    年寄りになって普通の暮らしするために、働けなくなるまでお金ちゃんと稼いで貯めとばいいだけ。

    +12

    -32

  • 90. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:48 

    住宅のトピって必ず戸建て買うことを批判してくる人がいるよねw

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:53 

    >>15
    マンションの方が…と思ってる。マンションに住んだ事ないから推測だけど管理費が掛かるんでしょ。
    でその管理費は公共の部分に使われる訳で宅内の部分には使えない。(これは家持ちも一緒)それ以外に修繕積立金
    家なら上下の足跡を気にするのは家族だけ!光熱費は高くなるけど上下を気にしなくて済むのは嬉しい

    +36

    -2

  • 92. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:59 

    アラフィフ子なし転勤族
    とうとう我が家には自分ら名義の新築一戸建てや新築都会駅近マンションは夢物語に終わった…
    老後は実家(ほぼ負動産)リノベ→有料老人ホーム(どちらか看取り後)が精一杯、トホホ
    売れない貸せない負動産(農地付き)相続が足枷に!逆転の発想で実りある土地利用するっきゃないと考え決断した。
    足枷ない人で売れる場所の不動産は資産だから羨ましいよ。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/21(火) 12:43:15 

    友達(40歳)が最近家を買ったんだけだ旦那(45歳)薄給で頭金50万で35年ローンと聞いてクラクラしたよ

    +18

    -11

  • 94. 匿名 2023/02/21(火) 12:44:32 

    >>12
    田舎育ちだけど、20代で一気に結婚・子ども誕生・マイホームと立て続けにこなす人も結構いた。親の土地に建てたりね
    そうじゃなくても30代くらいで建ててぼちぼち払って、退職金の一部で一気に完済!というのが昔のお決まりだったわな。まあ今は定年まで順風満帆で働けると限らないし、退職金も減ってるし、時代変わったから難しいわね

    +100

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/21(火) 12:44:44 

    政府自民党   年金75歳まで引き上げ可能

    ローンがなくてもあっても自分の70代の時は働いてないといけない可能性がある
    70代の自分がぼけてなくて体力があるといいけど

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:10 

    ローンが不安だから一生賃貸でって、それはそれで一生家賃払うの?って不安だよね。結局どちらも不安。
    不安を煽るのではなく、建設的に対処方法を示す書き方にしてほしい。

    +72

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:25 

    >>11
    銀行から借りられる額が無理なく返せる額ではないからね
    割と多くの人が限界まで借りてるからすごいなと思っていた

    +94

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:27 

    >>6
    何のための家よ
    返済が無理なら手放したらいい
    身の丈のわが家で暮らすのがしあわせ

    +55

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:54 

    うちは旦那32歳の時にマイホーム建ててローンは30年。家建てるのは遅くとも35歳までには建てないとキツイよね。退職金とかよほどの大手じゃない限り期待はできないし、子どもも成長と共にお金かかってくるからローン以外の出費も当然増えてくるからその辺りが本当に恐ろしい…。

    +13

    -4

  • 100. 匿名 2023/02/21(火) 12:46:24 

    >>93
    その年齢にしては頭金が少なすぎるね

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/21(火) 12:46:39 

    >>75
    金利の低い今、頭金をごっそり入れる人そんなにいないよ。10〜13年住宅ローン控除もあるし。やるなら頭金入れるより控除終わってからガッツリ入れるんじゃない?それでも金利低い間はもったい気がするけど。ガンの団信に入ればガンになったらチャラだしね

    +78

    -5

  • 102. 匿名 2023/02/21(火) 12:47:00 

    自分の将来どうなるかなんて誰も分からないよね。
    家買った途端にコロナが流行りだして、今は家も土地も値上りして、同じ家今の値段だと買えないもの。タイミングが良かっただけ。2〜3年でだいぶ変わる。
    老後今より良くなってるといいなって焦らず地道に生きようと思う。

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/21(火) 12:47:21 

    >>37
    私からしたら手取り32万って普通に裕福な方だわ。田舎だと20万円台しかない家庭でもローン組んで新築注文住宅とか当たり前だよ

    +56

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/21(火) 12:48:08 

    うち、40代でそれ以下の収入ですけどローン払ってるし
    もう後1年で完済するよ

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/21(火) 12:48:31 

    住宅ローン減税ある10年間は借りても良いけど、それを過ぎたら出来れば返済した方が良いね。
    家その物は安く出来るんですよ。でも不動産会社と住宅メーカーがセット販売するから家屋が高くなる。商売で土地だけ売っても儲け少ないからね。
    地方の方が若くして家を建てられるのは土地が既にあるからで、無い方はやはり郊外の土地の安い所で家とセットで買ってますよ。なので若い割には家だけ立派?だったりして割高のローン返済してる。元々土地のある人は歳相応の注文住宅だから2000万以内でも建ちますよ。後から増改築も出来るし。

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2023/02/21(火) 12:48:44 

    長生きしすぎるのも問題
    アラフィフだけど20代前半にやっすい建売買って40くらいまではなんだ意外と楽にいけるじゃんって正直思ってた
    ちょこちょこ修繕してるけど後10年もしたら割と大掛かりなのをやらなきゃいけない感じだからまだまだお金かかるなって最近身に染みてる
    それでも死ぬまで家が持つのか不安しかない
    結局貧乏人はどこに住もうと不安が付きまとうしリスク高いんだよね

    +68

    -3

  • 107. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:16 

    >>53
    賃貸勝ち組って言うけど、そんな勝ち組と胸晴れる様な人はそもそもお金持ってる!
    お金ない人がそのまま言葉通り受け取ったら老後回らないよね。
    市営住宅が収入低いと家賃も低いから安心して住めそう。今は作りも踊場ある階段じゃないし、最初からバリアフリーで手摺とか付いてるもんね。
    新しい所は倍率高いよね~!
    もう夫婦2人だから市住当たりたい。

    +64

    -2

  • 108. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:26 

    >>28
    部屋の鍵閉めないでオートロック頼みで生活してるとか…?

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:49 

    >>22
    私20代で買ったんだけど正直なところ後10年後でも良かったなと思ってる。それまでローン支払い並みに貯金しながら頭金増やせば完済までそんな変わらないと思うし。
    両親が結構相談に乗ってくれる家庭なら若くてもいいかもだけど本当もの知らない夫婦でその時にいいと思う感覚で選んだから後悔まではないけどもっと長い目で選びたかったなとは思う。
    40代前半でローン完済できたのは良かったけど。

    +66

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:49 

    >>82
    思う思う。
    3000万円とか高すぎるよね。
    しかも20年も経ったら外壁を塗り直したり、瓦を葺き替えたりするんだよね?
    暴利だなと思うわ。
    家よりも隣近所の住人の質の方が重要だと思うけどね。

    +14

    -9

  • 111. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:55 

    住宅ローン減税があるとはいえ、
    こんなに利息払うの馬鹿馬鹿しくないんだろうか…
    手取り32万円、40歳・大卒サラリーマン「念願叶って家を建てました」浮かれ気分も70代で撃沈する「住宅ローン返済額」

    +45

    -3

  • 112. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:10 

    変なタイトル
    ザマァ感が滲み出てる

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:11 

    >>37
    田舎だと余裕であり得る
    手取り25万の旦那
    扶養内で8万の妻
    子供2人いても新築マイホームに車2台持ちなんてゴロゴロいる
    しかし実家の援助が手厚いとか、大学は視野にいれてないとかだろうけどね

    +37

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:43 

    >>12
    私自身は結婚も出産もそこそこ早くて20代半ばだったけど、学生時代の友人とか、子供を幼稚園通わせる前に出会って話した人達はほぼ30代〜40代で結婚出産してて、マイホーム買った人のローンの話とか結構な歳まで払うの聞いて「大変だよなー」って思った。
    でも我が家は我が家で呑気な事言ってられなくて、転勤族だから夫が定年まで賃貸に住むつもりだけどその後どうするかなんだよね…。
    義実家は多分夫が引き継ぐけどその頃にはボロくなってるだろうし、やっぱり4〜50代は単身赴任にしてもらってマイホーム建てた方が老後も安心で良いのか…とか、お金がたくさんあればそんな悩みも即解決するんだけどね。

    +51

    -3

  • 115. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:46 

    夫(32)の月手取り40万円くらいで、住宅ローンは月7万円台。老後に向けて貯金したいから身の丈にあった物件を買ったよ。子どもがいるから、賃貸の頃より広々のびのびと暮らせるメリットが大きい。

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:01 

    とにかく65歳で年金生活になったら持ち家(戸建・マンション)無いときついよ。ローンも完済してるのが理想。夫婦老後1ヶ月の必要生活費は25万との国の試算。年金が25万貰える夫婦ってどのくらいいるのかな?疑問。貯金も2000万必要って国は試算してるよね。年金制度、給与、医療費、などなど今後不透明な事柄よくよく考えて行動しないと大変な事になる。慎重な計画が大事。

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:21 

    >>92
    負動産でも住める実家を継げるだけでも有難いと思う日が来るかもしれないね

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:55 

    >>12
    田舎は学校いかないじゃん(学校って四年生以上の大学のことね。短大とかセンモンガッコウとかは違う)だがら結婚も早いし
    しかもど田舎は親が金出すし、土地タダとかさ。

    +5

    -21

  • 119. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:56 

    >>110
    住民のレベルってあるよ
    荒んだ地域は物件は安いけど住民も学校も荒んでる

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/21(火) 12:52:01 

    >>98
    残りのローン返せるくらいの金額で手放せたらいいけど、まあまず無理だわな。
    ローンは残るは安い賃貸で暮らすわそれこそ地獄だよ。

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2023/02/21(火) 12:52:39 

    >>22
    おすすめしない。
    考え方やライフスタイルが変化しない人はいない。

    +46

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:34 

    >>93
    全体の金額が安ければいけるかな、、
    2000まんとか

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:37 

    うちは67歳までローンがあるけど、
    60歳には払い終えるように貯めてる。
    退職金からゴッソリ払うのは嫌だと思って。
    何十年も頑張ってきて得た退職金は大切に使いたい。

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:39 

    >>80
    手放したいときに簡単に売れる、手放したお金でローン返済出来ると思ってるのも不動産屋の洗脳だろな。
    マンションだったらまだありえる話だけど。

    +9

    -4

  • 125. 匿名 2023/02/21(火) 12:53:57 

    >>75
    金利上昇リスクのある今後はまた頭金多くする方が主流になると思う。

    自分の親の時代は住宅ローンが6%くらいだったから必死で頭金貯めたと聞いた。借入金を少なくして早く返済するのが一番だった。

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:04 

    うちも72までローンあるわw
    しかも変動だし繰上げ返済したことない。
    教育費が終わったら考えなきゃー。

    っていうお宅は少ないのかしら。

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:09 

    >>107
    友達が住んでる新築の公営住宅に行ったことがあるけど、ぴかぴかの3LDKだったよ。
    しかも月5万円。うらやましすぎたよ。
    でもうちの市は年収400万円代でぼろぼろの古い公営住宅でも民間の賃貸と変わらないような家賃で割に合わないなと思った。
    公営住宅は年金暮らしのお年寄りにはいいよね。

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:41 

    >>13
    それローンを通りやすくするか利率を下げるためじゃない?
    みんな35年ローンにすると思うよ
    うちも年収3000万あるけど35年で借りた方がいいと不動産屋に言われて35年
    うちの姉夫婦も旦那が47歳でローンくんだけど世帯年収と退職金二人分が多いから余裕だと思う
    最初は35年でみんなローンを組んで、あとは繰り上げするのが普通だと思ってた

    +137

    -4

  • 129. 匿名 2023/02/21(火) 12:55:49 

    田舎の場所によっては、都内の月々の駐車場代が戸建てのローンかもね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/21(火) 12:56:28 

    とくに一軒家なんて老後は物騒で住めないでしょ。
    こんだけ強盗とかあるのに

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:10 

    >>12
    うちの親もそのくらいに家建てたら、70歳の今はアチコチリフォームだよ。
    私はその家を相続予定だけど、限界までつかって、建て替える予定。
    それぞれの都合があると思うけど、家があるならそれを継ぐというのも持ち家を手に入れる一つ。

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:25 

    >>91
    戸建てもマンションでいうところの共有部分あるじゃん
    勝手に家周り掃除してくれて外電球取り替えてくれて植栽の消毒や剪定も勝手にやってくれるし共有部分で不具合が出たらさっさと見積もり取って修理してくれるよ。
    去年ベランダの前の木に蜂の巣が出た時も勝手に片付けてくれていて助かったわ。
    修繕積立金は外壁とかに使われてるから戸建てでも自分で貯めておかないと修繕できないし同じじゃない?
    自分でタイミング含め決めたい人にはストレスだとはおもうけど

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:26 

    都内と田舎じゃ全く違うからね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/21(火) 12:57:53 

    30ちょっとで築13年の中古物件買ったよ
    他と比べたら小さいけど修繕も光熱費も物件価格も安く収まってて立地も良いから満足してる
    はじめは新築や注文も考えたけど欲張らないで良かった

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:34 

    >>10
    多くの人は退職金で残金を払うよね

    +105

    -5

  • 136. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:53 

    >>13
    旦那死んだらチャラのやつじゃない?

    +50

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:07 

    >>73
    浅はかで悪いけど教えて
    賃貸は、大家が儲かる様に出来てるんだよね。
    賃貸と分譲だったら、トータルで見れば分譲の方が安いのは当然かなと思うんだけど違うの?

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:38 

    貧乏人ほど家は買った方がいいって聞いた

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:45 

    >>128
    年収がそれだけあればさぞや立派なお家ね!

    +37

    -2

  • 140. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:56 

    >>47
    転勤族ではないけど旦那40で家建てたよ。
    ローン35年だから75歳まで払うのか…俺早死に家系だから60くらいで死にそうwって言ってたから団信は入った。
    そう言う事言う人に限って長生きするんだけどねw
    だから旦那の言葉は信用せずに繰上げ返済とあと別に貯金も頑張ろうと思う。

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:11 

    >>1
    浮かれてても日本が戦争に巻き込まれて平和じゃない可能性もあるからな!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:31 

    >>93
    返済繰上げるだろうけど、しなかったら80歳。
    生きている保証もない。頭金50万って中古車でも買うの?って額じゃない。
    でもこの年位の人で同じ様な感じでローン組んだ人知ってるけど、自分はそんなあと何十年も生きないから亡くなって途中でローンも無くなってラッキーだって言ってたよ。今の時代そうそう死なないからめちゃくちゃかけだよね。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:42 

    >>1
    少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
    ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこ
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net

    4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...


    また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
    このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジン
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...


    内閣府調査

    理想の子ども数を持たない理由

    「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」とい理由が圧倒的に高い
    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府
    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府www8.cao.go.jp

    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策子ども・子育て本部少子化対策会議・プロジェクトチーム少子化社会対策推進会議少子化社会対策推進専門委員会(第6回)議事次第理想の子ども数を持たない理由理想の子ども数を持...


    経済的な子ども教育支援をしない限り、少子化など解消するわけがない。

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:51 

    >>130
    田舎はそうでもないよ。
    毎日平和だよ。
    しかも知らない人が道を歩いていたり、見掛けない車が入ってくるとガン見で監視してくれる優秀な長老パトロール隊もいるしね。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:59 

    しかも、地震や天災リスクもあるからね。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/21(火) 13:01:08 

    >>13
    団信狙いでもない限り、35年ローンを35年で払う人はそういないと思う

    +103

    -3

  • 147. 匿名 2023/02/21(火) 13:01:40 

    >>93
    頭金0でも戸建て買えるよね。
    チラシ見てビックリしたわ。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:23 

    >>1
    手取り減ってるもんね。しかも物価上昇してる。今までの減った分貯められていたらと思ってしまうよ。
    手取り32万円、40歳・大卒サラリーマン「念願叶って家を建てました」浮かれ気分も70代で撃沈する「住宅ローン返済額」

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:34 

    >>12
    それいつの時代の話ですか?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:52 

    >>108
    狩野英孝かな🤔

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:26 

    50で建てた65までに返したかったから
    3000万以上頭金入れたわ〜

    良かったのか分からんけど

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:59 

    >>120
    家族が亡くなる方が地獄だよ

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/21(火) 13:04:28 

    >>4
    親子リレーローン組んでる人、周りにチラホラいるよ…。
    子が20歳以上だったら組めるんだよね。
    独身だったとして結婚できるの?そんな人と結婚無理じゃない?

    +356

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/21(火) 13:04:32 

    >>21
    晩婚化だから35過ぎて35年ローンなんて普通にありそう。
    だいたい繰り上げ返済頑張って退職まで、もしくは退職金で払うだろうけど。

    +61

    -4

  • 155. 匿名 2023/02/21(火) 13:05:27 

    >>139
    いや、普通の30坪くらいの建売です

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/21(火) 13:05:30 

    >>139
    狭い家で良いと思うけどなぁ
    夫婦2人なのに使わない部屋が5部屋以上でどうするの?掃除に時間取られる。
    それなら2LDK位の方が住みやすい

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/21(火) 13:08:34 

    >>2
    これは口出しなの?

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2023/02/21(火) 13:08:39 

    >>154
    退職金払ってどうして老後食べて行くの?
    年金だけでは2,000万不足すると言われてるのに

    +8

    -9

  • 159. 匿名 2023/02/21(火) 13:09:29 

    35年ローン、繰り上げで終わらせ、子供は結婚していないから、夫が仕事している間は猫とまったりしてようと思って仕事やめたけど暇すぎてパートし始めた。
    夫が退職したら東京を離れようと計画してる。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/21(火) 13:09:30 

    >>93
    団信入っているだろうから返済の途中でどうにかなる事も考えられるよな。
    長生きするのも大変だ。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/21(火) 13:09:42 

    >>7
    お賃金にジワジワきてるんだけど、普通に使う言葉なの?

    +209

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/21(火) 13:10:26 

    >>158
    退職金以外に2000万あるんじゃない?

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/21(火) 13:10:30 

    もう公団でいいわ
    死んだら荷物だけ片付けれは終わりだし

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/21(火) 13:10:42 

    >>2
    団信入ってればなんとかなるよね

    +31

    -2

  • 165. 匿名 2023/02/21(火) 13:10:53 

    >>158
    積み立てとかしてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/21(火) 13:10:59 

    今30半ばで猛烈にマイホーム欲しい欲がでてる。
    子供小学生2人。
    頭金に1000万円は出せる。
    だけど学区内だと自分と同じ年齢の中古マンションでも4000万円~
    新たにマンションとかが建つ気配は一切ないし、建売も全然ないけど狭い3階建てが6000万円から。
    ここに永住する予定はないし、やっぱり今じゃないのかなぁー

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/21(火) 13:11:22 

    繰り上げなんかしたってって言ってる人もいるからしょうがない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/21(火) 13:11:25 

    >>1
    40代で35年の住宅ローン組むの怖くなかったのかな?
    退職金で残金払うつもりだったとは思うけど

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/21(火) 13:12:03 

    >>146
    団信は少なからずとも考えるでしょう。毎月のローン返済額が大きな額でなければいいんじゃねぇの?真面目に繰り上げ返済して老後のお金が少ないのもなんだしね。

    +27

    -4

  • 170. 匿名 2023/02/21(火) 13:12:09 

    >>161
    ほんとだw
    お賃金って、なんか卑猥に聞こえるね…w
    お給料なら分かるんだけど。

    +120

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/21(火) 13:12:16 

    地震大国、水害多めの国では持ち家ってリスク

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/21(火) 13:12:31 

    マスコミや世間が勝手にイメージを作った日本人の人生の王道パターン「大学を出て、彼氏彼女を作って、結婚して、子供を作って、マイホームを持って、子供を大学に行かせて…」というのが暗黙の了解の如くあるよね。
    人の目を気にして王道パターンレールに乗らなきゃと思って、かなり人生を振り回されてきたよ。
    もっと人の目を気にせずにマイペースに生きられる国になってほしい。

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/21(火) 13:12:55 

    >>153
    奨学金とかならまだしも、義両親の住居のための借金背負ってる人は結婚相手としてはハードル高いよね

    +222

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:04 

    岸田のせいで退職金にも課税されそうだよね。そもそも退職金でローン完済しようと思ってる人って、老後は不安じゃないのか気になる。私が心配しすぎなのか 私非正規、夫サラリーマン、晩婚で不安しかない。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:12 

    わたしは入社して8年経つんだけど、去年部署異動して多忙と過労で休職したんだ。
    まさか8年も働けてた会社で自分が心の病気になるとは思わなかった。
    何十年ローン組むのってとても勇気が要るよね。
    完済するまでに困難がいくつも降りかかるんだろうな。

    +27

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:25 

    >>158
    夫婦とも厚生年金なら細々やっていけそうだけど。
    あと個人年金かけてたり。
    うちも60歳から貰える個人年金かけてる。

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:26 

    >>162
    そんなに貯金あるかな?
    今は退職金制度がない会社もあるんだよ。

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2023/02/21(火) 13:16:28 

    >>1
    だから、私は、お家50歳近くなったら一括で買おうと思う
    実家見てると新築購入しても、20年で確実にへたるから、それくらいに買えばそれなりにさいごまで住めるかな
    一人暮らしなら2000万以内のお家でいいし

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:04 

    40代独身

    いい物件あったら買うかなぁとかのんびりしてたら、
    高騰で手も足もでなくなった。

    定年まで賃貸、その後万が一貸してくれなくなっても安いボロマンションならキャッシュで買えるように貯金しときます。
    40代で築40年とか50年に手を出す気にはなれないけど、70歳とかなら割り切れそう。

    退職金ない会社だから、定年時点で6000万くらいは貯めときたい。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:10 

    >>154
    よくあるとおもうけど減税期間が終わったら繰上返済するつもりの人も多いと思う

    +26

    -2

  • 181. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:16 

    >>128
    年収3000万もあるのに35年ローンって?有り得ない、疑問。不動産屋に上手く丸め込まれましたね。ローン期間長くすればする程金利がローン会社の利益になるってからくりですが知ってますよね。払わなくて良いお金を払う事になるのでご注意を。まぁ旦那さんは分かってると思いますが。

    +19

    -32

  • 182. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:22 

    >>7
    なのに何でわざわざ買うんだろうね。初めから計算すれば分かりきった事なのに

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:46 

    >>13
    そんな事はない

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:50 

    >>59
    同じく転勤族、41歳で去年買いました!40歳がギリかと思って。
    周りの転勤族も去年、今年と家買ってます。みんな同じ様な年齢で子供が中学生になる前に買った感じです。

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/21(火) 13:18:51 

    住宅ローン減税も減るし、これからもっと改悪されそうだよね。
    賃貸もこれから家賃上がるかもしれないし、どの選択が正しいとかないんだろうな。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/21(火) 13:18:54 

    >>58
    流石にそこも含めて考えてるでしょ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/21(火) 13:19:01 

    >>59
    健康診断の結果によっては団信入れないとかあるしね。
    ここでも数値改善するまで1年見送ったとか聞いたことある。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/21(火) 13:19:12 

    >>74
    でも実際はその後者の人が前者を僻んでるよね
    「こっちは貧乏な思いしながら家守ってるのに国のお金で楽に生きて…」みたいな
    高齢でお金ないとどっちにしても病むんだよ

    +15

    -2

  • 189. 匿名 2023/02/21(火) 13:21:19 

    なんとかなる!

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2023/02/21(火) 13:21:35 

    >>1
    子供の時は勉強勉強、大人になったらローンローン
    一生何かに縛りつけられてる。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/21(火) 13:22:47 

    >>181
    一概には言えないけど、団信もあるし短くすればいいってわけではない。
    返済分を投資に回して稼ぐやり方もある。
    正解はいくつもある。

    +37

    -6

  • 192. 匿名 2023/02/21(火) 13:23:21 

    >>185
    もはや山買ってテント生活とかw

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/21(火) 13:23:53 

    >>26
    毛並みが独特で、一瞬目がギラギラしてて怖!って思った

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/02/21(火) 13:24:11 

    >>101
    これ言ってくる人多いんだけど
    控除期間の支払利息と控除額を
    実際に比較してた上で言ってる?

    +31

    -2

  • 195. 匿名 2023/02/21(火) 13:25:15 

    >>93
    頭金50万て初めて聞いたw
    50万で頭金って言えるの?

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/21(火) 13:25:18 

    友達の所は40代で2人の子供に恵まれてマイホームを購入。
    なんかすごいなと思った。

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2023/02/21(火) 13:25:29 

    >>28
    たぶんマンションは玄関ドアの鍵だけ閉めればいいけど
    戸建てだと窓とか勝手口とか確認する事が多いという意味じゃないかな
    それにオートロックだと知らない人がドアの前まで来る事もないし楽だよ

    +4

    -6

  • 198. 匿名 2023/02/21(火) 13:26:45 

    >>191
    投資が儲かればね。必ず増えるもんではないし。

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/21(火) 13:27:12 

    >>195
    手付金レベルだよねw

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2023/02/21(火) 13:27:18 

    >>179
    仕事しなくなったりテレワークメインなら、田舎できれいなお家建てられるってこともあると思う

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2023/02/21(火) 13:27:58 

    >>125
    まぁ金利6%の頃なんて、日本の景気も良かったはずだからね。預金の金利も良いはずだし。そんな日本が今後やってくるのかって言ったらなんとも言えないからね

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/21(火) 13:28:17 

    >>197
    オートロックを過信しすぎだと思う

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2023/02/21(火) 13:28:39 

    >>101
    ガンなら何でもじゃないよね?
    かなり浸潤してないとチャラじゃないと思う

    +5

    -3

  • 204. 匿名 2023/02/21(火) 13:28:43 

    >>65
    市営住宅住んでる知人いて家に何度かいったことあるけど、汚いし変な住民いるし、とても住みたいとは思えない…。
    階段で子供達がたむろしてたり怖いし。
    そこはエレベーターもないから、年寄り大変そう。


    +48

    -4

  • 205. 匿名 2023/02/21(火) 13:29:14 

    >>7
    ガルでは不評だったけど、3Dプリンターの家がもっと改善されて一般的になればいいのにね。
    3Dプリンターの会社が【35年ローン地獄から解放】って謳ってるけど、実現できたら価値観変わるよね。
    稼ぎのほとんどを50年もつかどうか分からない家(土地はもつけど)に費やす今の世の中っておかしいと思う。

    +159

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/21(火) 13:30:31 

    >>19
    ずっと働いてくれたほうがお金が入るよね
    チャリン

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/21(火) 13:31:38 

    >>91
    分譲マンションだけど作りがしっかりしてるから上の足音とか聞こえないよ。
    まぁマンションによるだろうけど。
    あと戸建てに住んでる知人が、隣の家の楽器がうるさすぎるって困ってた。

    +14

    -2

  • 208. 匿名 2023/02/21(火) 13:32:12 

    >>204
    よっぽど古い団地か、改良住宅かもね
    うちも公営住宅だけど、たむろしてる人なんかいないし、静かだよ
    場所によるよ

    +15

    -5

  • 209. 匿名 2023/02/21(火) 13:34:33 

    >>21
    知り合いの人は結果70代までくい込んでるよ
    60代で返済終わる予定で月々とボーナス月増やしてたけど50代でボーナス無くなって給料も少なくなって、ローン組み直し?退職金もぶち込んで今は年金で払ってる

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/21(火) 13:34:37 

    >>173
    同居確定だし、あかんね

    +60

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/21(火) 13:35:20 

    >>32
    うち40のとき35年組んだからそのままだと返し終わるの75歳。
    団信付いてるからよっぽどの事がなければそのままのんびり返す予定だよ。いざとなったら今でも一括返済できるお金はあるけど住宅ローンの金利が安いから家はローン組んでその分現金は置いといて運用でもするほうがいいと思って。

    +25

    -4

  • 212. 匿名 2023/02/21(火) 13:35:58 

    >>203
    これはガン特約の内容によると思うよ
    うちのは、上皮内癌は対象外。でも、それ以外なら早期発見も対象だよ

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:12 

    >>200
    田舎は老後暮らしにくいから考えてません。

    公共サービス充実の都会がいいです。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:26 

    >>6
    結婚失敗の馬鹿なシンママ?

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:46 

    >>194
    はい、もちろん!

    +10

    -7

  • 216. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:48 

    >>13
    その場合亡くなってしまった時点でローン払わなくて良くなるしね。
    その時にこどもがそこの土地でも売ればいいんじゃないの?
    うちはそのつもりで中古物件買ったよ。

    建売だとどうしても近隣と近かったり土地狭くてギリギリとかで売れそうになかったから。
    そこそこ売りやすいところにした。

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/21(火) 13:36:58 

    >>4
    両親のことは大好きだけど、これは無理だなって思う
    お金のことを一緒に考えたり、どうにかしてあげたいという気持ちはあるけどリレーローンは怖いなって思う

    +202

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/21(火) 13:37:13 

    >>10
    退職金が雀の涙の企業がほとんどよ

    +113

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/21(火) 13:37:27 

    >>42
    民間で貸してくれなければURがある。
    URは貯蓄(1000万程度)があればどれだけ高齢でも保証人無しで借りられるし老人割引もある。
    私は今持ち家だけど、修繕費や税金や家の始末やこれから起こると言われてる災害(大地震やスーパー台風)の事考えたら賃貸の方が良かったかなと今は思う。

    +28

    -3

  • 220. 匿名 2023/02/21(火) 13:37:37 

    家についてはモデルケースというかサンプルケースが両親・義両親と更に両祖父母といるわけで、色々検索してみたりしても結局身近な親族と似たパターンになる気がする。

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/21(火) 13:38:06 

    >>204
    被爆者住宅だった建物が今そんな感じ。
    老人と外国人だらけでしょっちゅうボヤ騒ぎ。
    立地は市内の一等地でものすごくいいのにものすごく安い。
    でもできる事なら住みたくはない。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/21(火) 13:38:20 

    >>18
    免責期間は1年あったけど、以降は支払われる。

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/21(火) 13:39:53 

    >>203
    住宅ローンの団信の場合、ガンと診断されたらチャラとか多いよ。浸潤してないと…とかって生命保険のガン特約とかガン保険に多いけど、勘違いしてない?

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/21(火) 13:40:52 

    数年後に引っ越す予定で今はまだ何となくサイトでいろいろ物件見てるけど、お金もないし安めの中古を買って毎月返済しながらダンナの退職金で一括返済しようとしてる。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/21(火) 13:43:01 

    >>208
    でもかなりの低収入の人しか入れないんだよね?
    治安も悪くなりそうだけど…

    +15

    -2

  • 226. 匿名 2023/02/21(火) 13:44:10 

    >>12
    晩婚化がすべてをめちゃくちゃにしてるよね。
    妊活もマイホームも何もかも遅くなって、年取ってからも金がかかる。
    うちらは年金ないだろうし詰んでるな〜w

    +66

    -5

  • 227. 匿名 2023/02/21(火) 13:44:31 

    >>219
    URってそんな安くないよね。
    更新料とかいらないのは良いけど、うちの近所のファミリー向けは10万くらいするよ。

    +32

    -1

  • 228. 匿名 2023/02/21(火) 13:44:42 

    >>24
    平均と満額の違いじゃない?

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/21(火) 13:47:00 

    >>13
    一昔前のフラット35の場合は団信は任意加入で別払いだったのよ。それ以外の銀行ローンなら団信加入してるから死亡したら残債はなくなるよ

    +34

    -2

  • 230. 匿名 2023/02/21(火) 13:47:13 

    >>225
    市営住宅に限らず、家賃の安い地域とかってそういう年収の低い人が集まりやすいから、治安って比例するよねー

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/21(火) 13:49:41 

    >>230
    友達が転職して収入下がったから格安のアパートに引っ越したんだけど、住民がヤンキーとか不良外国人とかヤバい人ばかりで結局また引っ越してた。
    賃貸の家賃はあまり下げすぎないほうが良いね。

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2023/02/21(火) 13:49:43 

    >>24
    女性が途中から非正規とかになるってことなのかな?
    ずっと厚生年金はらってたら、旦那とそんな大差ないはずだよね。

    +15

    -12

  • 233. 匿名 2023/02/21(火) 13:50:56 

    >>223
    二人に一人ガンになる時代にうん千万のローンチャラにしてくれるとかよくよく考えたら大盤振る舞いですね。

    +31

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/21(火) 13:51:56 

    子供を持たないことに決めたアラフォーで、ワンコと快適に暮らすための家を探そうかなと思ってた。 家族の人数や構成が固まるのが皆それくらいなのかな?
    どこを拠点に暮らすのかも、子供がちょっと大きくなって決めるのかな?

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/02/21(火) 13:52:07 

    >>227
    ヨコ

    URは収入がなくても家賃の100か月の貯蓄があればいいみたい
    10万のとこなら1000万ってことだね

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2023/02/21(火) 13:52:13 

    >>122
    4000万近いはず
    45歳で家買うなら1000万くらいは頭金用意しなきゃだよね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/21(火) 13:53:37 

    >>219
    都会は抽選がエグいって聞いた

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/21(火) 13:54:16 

    >>195
    しかも旦那お金ないから友達が出してた
    そんな無理して買わなくてもね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/21(火) 13:54:28 

    >>236
    収入少ないほうが金利も高いはずだからその友達は本当にクラクラしたほうがいいと思うな…

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2023/02/21(火) 13:55:51 

    >>13
    47年だとどんなに長くても定年まで20年弱でしょ
    それでもローン組ませるの?銀行怖いわ
    よっぽどいい物件なら銀行にはおいしいかもしれないけど
    >>31
    団信なしじゃないと、やっぱり銀行も貸さないよね

    +30

    -11

  • 241. 匿名 2023/02/21(火) 13:56:33 

    >>26
    馬買う余裕があれば家買えたんでないんか(馬の値段知らないけど)

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/21(火) 13:58:21 

    >>135
    そうなの?それはだめじゃない?
    退職金は老後生活のために使うものだよね
    そもそも退職金だってそんなたいしたことないよね。
    大手で平均1800から2000万とか平均だし
    もっと少ないところの人沢山いるよね。

    +30

    -8

  • 243. 匿名 2023/02/21(火) 14:00:55 

    >>81
    繰り上げした後自分たちの老後資金ってなくならない?

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/21(火) 14:01:24 

    >>6
    家なんてなくても家族そろってるのが一番幸せだと思う
    父親が亡くなってローンチャラになった家族知ってるけど
    精神的にも経済的にも残りの家族は一生苦しんでる
    結局その家にも住んでられなくて、安くて売却して
    子供の学費に充ててた

    +50

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/21(火) 14:02:35 

    >>13
    うちは転勤族のため57歳で購入します。ローン79才までになるけど、勿論一括でも払える金額にしたので、控除終わったら完済予定です。

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:02 

    >>10
    ん千万は出るから多分それ頼み。

    +22

    -6

  • 247. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:29 

    >>181
    ん?35年でローンを組んだ方がローンが通りやすく利率を下げてくれる可能性があるからだよ
    13年後に一括返済や繰り上げでしょ
    だから最初は敢えてみんな35年で組むって話

    +34

    -3

  • 248. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:35 

    賃貸を探してると都営住宅って良いなと思う
    立地が良い場所にそこそこの広い部屋が家賃3万~借りられるなんて貯金貯まるんだろうな
    収入制限があるから無理なんだけどさ

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/02/21(火) 14:05:04 

    >>239
    45歳と40歳で結婚してるから子供授かったとしても1人だろうから一軒家じゃなくてマンションで良かったんじゃないかと余計なお世話だけど思う

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2023/02/21(火) 14:05:48 

    >>227
    前に住んでたところは、都内で15万だった
    きれいだし、私立の小学校が近くにあったせいか
    通わせてるご家庭も多かったわ

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2023/02/21(火) 14:06:39 

    ローン組んで家を買うこと自体がもう非現実的なことになってしまうのかな

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2023/02/21(火) 14:07:07 

    >>7
    35年ローンが一般的かと思っていたけど、建売のチラシとか見てると40年ローンばかり。
    住宅価格が上がってるから年数増やして月額少なく見せてるのかなとも思う。

    +98

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/21(火) 14:07:50 

    >>144
    田舎だけど近所の人が昼間に泥棒はいられたよ。
    鉢合わせなくて本当よかった。
    田舎は毎日平和とか過信しない方が良いよ
    最近の強盗殺人も地方だったりするし。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/21(火) 14:08:36 

    >>232
    旦那と年収同じならね
    だいたいは旦那さんの方が多いとこ多いよね

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2023/02/21(火) 14:08:57 

    >>50
    へ?

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/21(火) 14:09:32 

    >>154
    夫婦二人とも厚生年金なら
    家賃だと思えばローンも払って行けるのかも
    こういう人たちって、月の返済も7万とか8万とかそんなもんでしょ

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/21(火) 14:10:29 

    >>31
    うち54歳で買ったけど団信は普通に付いてますよ
    利率も優遇がついてるし
    この年代だと二軒目だったり終の棲家でしょう
    団信も現実味がある
    貯金を用意してたり退職金を充てる計算してると思うけど、元々考えなしの人は詰むかもしれないですね

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/21(火) 14:11:13 

    海外とか賃貸がほとんどだけど、
    老後みんなどうしてるんだろう?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/21(火) 14:11:22 

    >>227
    UR高いよね。

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2023/02/21(火) 14:11:51 

    買うか買わないか悩み続けて家賃19万を10年払い続けてる
    どうするべきかのう

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/21(火) 14:12:42 

    うちは30代で子供の数確定してからローン組まずに一括で家建てたよ
    土地、家、外構などもろもろで4千5百万円
    小さめの家だけど鉄筋コンクリートでメンテナンスもなるべくしなくていいような作りにした
    家族の人数少ないなら建ぺい率いっぱいの大きい家を建てる必要はない

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2023/02/21(火) 14:13:51 

    >>55
    お年寄りの前にもっと若くても困ってる知り合いいるよ。50代独身、仕事辞めたあとなかなか見つからず、家賃高いから住み替えたいのに、親ももういないし身内がいないし、女一人暮らしだしなかなか貸してくれないと。貯金はあるんだけどだめみたい。
    まだ若いのにさ。これでほんとの老人になったらもっと無理だと思う。仕事するわけじゃないし。
    老人だと年金貰うくらいのもう年で、子供がいる人なら古いアパートやら借りられるかもね。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/21(火) 14:15:04 

    >>227
    URは民業を圧迫しないようにと少し高めの設定になってるらしい。
    高齢者には安い価格設定になってる。
    民間が貸してくれないなら民業圧迫は関係ないしね。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/21(火) 14:15:30 

    >>242
    団信があるから現役時代はローンを払い退職したらそこで団信は捨てて一括返済するという人多いみたい
    ガルちゃんでもそのようなコメントよく見るよ
    と言ってもうちは繰上げで既に完済しているし私は団信より繰上げ推奨派です

    +24

    -5

  • 265. 匿名 2023/02/21(火) 14:16:28 

    >>68
    最近思ったけど、公営に住んだほうが周りに迷惑かけないかもね。
    自分が死んでも子供いたら家売るとかの問題ないし、手続きもスムーズな感じ。独身でもそんなに揉めずに処理されそう

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/21(火) 14:17:27 

    >>1
    うち80歳までローンあるよ、月5万だけどw

    +3

    -5

  • 267. 匿名 2023/02/21(火) 14:19:23 

    35歳くらいまでに住宅ローンをスタートさせている人と40歳くらいから住宅ローンをスタートしている人では、老後の余裕度が全然違う気がする。

    住宅ローン開始年齢は早ければ早いほどいいと思う。

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/21(火) 14:19:26 

    >>247
    「ローンが通りやすい」ってセールストークなんだよ。身分不相応な物件買える気になっちゃうマジック。だから将来の予測もたてられずに契約してローン地獄や破産に追い込まれるんだよ。現実的には繰り上げ返済とか一括返済とか出来ない人が多いよね。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/21(火) 14:20:36 

    >>15
    賃貸ってこと?
    マンションでも購入すれば基本ローン組むから(一括で買うなら別だけど)、ローンの話でいえばマンションも同じ。
    なんで急に鍵の話題でてきた?

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/21(火) 14:20:41 

    老後に家賃払うの厳しいと思って家買うのに年金生活になってもローン払い続けるとか本末転倒じゃ…

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/21(火) 14:21:25 

    >>268
    いや、だから35年で契約しても35年で返さなくてもいいんだよ?
    まずフラット35は知らんけど、銀行なら安定していたり若くない限り低収入は多額のローンを組めないから大丈夫

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2023/02/21(火) 14:21:53 

    住宅ローンの繰上げ返済に退職金を使うのはやめておいた方がいい。
    現役時代に返済終わらないなら、住宅ローン月額分だけでも働くって手もある。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/21(火) 14:23:39 

    >>194
    ウチは計算したらローン減税の控除額より支払利息のが高い。だから一気に繰り上げ返済したほいがいいかも。

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/21(火) 14:25:57 

    >>1
    家って60歳(退職)までに払い終えるの前提でローン組むものだと思ってたけど違うの?

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/21(火) 14:27:27 

    >>47
    我が家もだよ〜。今年40で、これから35年ローンだもん。定年後どうなるのやら‥。

    +27

    -2

  • 276. 匿名 2023/02/21(火) 14:30:46 

    >>66
    ある意味仕事があるのがすごい
    その人だけでなくマンションは管理費やら修繕積立金あるのは当たり前だけどね
    そのぶん自分で掃除とかしなくても綺麗に保ってくれるからメンテナンスばっちりで安心だもの、年取ってしんどくてもさ。
    年金でそのくらい払えないのかな、そこは考えて買ったよ。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2023/02/21(火) 14:31:21 

    >>271
    仰っている内容は承知の上です。現実は予想・計画と乖離しているって事です。コロナ禍、ウクライナ戦争、国の政策、などなど世情をみていればあらゆる不透明、予測の立たない事に注意しましょうとの提言をしているだけなので。。。かなり話がズレましたが。

    +2

    -4

  • 278. 匿名 2023/02/21(火) 14:35:46 

    >>110
    3000万で家新築で買えないよ。2倍強が普通になってるよ、首都圏。3倍近いよ

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/21(火) 14:38:18 

    >>225
    抽選のところはそうかも
    うちは公営だけど、ある程度年収がないと入れないところ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/21(火) 14:38:18 

    >>39
    生活保護は社会保険料も免除だから

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/21(火) 14:39:17 

    >>40
    そうですよね。
    がるちゃんか違う掲示板かもだけど、1000万繰上返済してすぐご主人がなくなってしまって、あの1000万があれば…って思いました。って方がいました。
    繰り上げは無理のない範囲でね。

    +105

    -3

  • 282. 匿名 2023/02/21(火) 14:39:55 

    >>92
    うちも子ナシ転勤族アラフィフだけどやっと契約したよ。子ナシだから貯金わりとできたよね?
    なぜ諦めたの?

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/21(火) 14:39:58 

    こういう>>1みたいな人って、定年後のこと考えてなさそうね

    繰り上げ返済と退職金で賄うつもりなんかな?
    ギャンブラーだよね

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/21(火) 14:40:01 

    >>10
    退職金、最近の募集見てるとほとんどないところが多い。昔と違うんだよね。

    +79

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/21(火) 14:40:41 

    >>49
    ローンの為の自死では無いだろうし、何があったかは分からないけど、子供抱えて突然旦那が死んで、いつまでも悲しんでいられない現実を突きつけられた時に住宅ローンが無くなったらそれはホッとするよね。
    とりあえず住むところには困らない。
    ローンが賃貸と変わらない4万5万位ならまだしも10万とかあったら子供抱えながら働いても到底払えないし売ってもいくらかローン残ったら家賃とローン二重で払わなきゃいけないし。
    実際自分の身に起きてもホッとすると思う。

    +135

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/21(火) 14:41:09 

    >>4
    ダブル・キッチンっていうドラマでやってた
    30年前だな
    二世帯住宅だけど

    +47

    -1

  • 287. 匿名 2023/02/21(火) 14:41:52 

    >>274
    昔はそうだったよね。今は25歳で35年ローン組んでギリギリだから、あまりいないかな?定年も延びたしね。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/21(火) 14:41:54 

    >>236
    でもローン組めるんだから年収が貯金かなんかあるんじゃないかな?人の家庭の懐はわからないものよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/21(火) 14:42:36 

    >>259
    安いところは新婚とか若い人しか入れないし、条件が多くてわかりにくい
    築50年とかも配管とか傷んでるだろうし、どうなんだろね

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/21(火) 14:42:40 

    >>124

    土地によるよねー
    他トピのニュータウンなんて、売ろうと思う頃には二束三文でも買い手がつかないでしょ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/21(火) 14:42:51 

    >>1
    共働きの女性でも年金10万なの?
    国民年金だけでも7万ぐらい貰えるよね

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/21(火) 14:43:40 

    >>93
    よくローン審査通ったね

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/21(火) 14:44:10 

    >>262
    それ、無職だからってことはない?仕事見つけたら決まるような。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/21(火) 14:44:14 

    >>238
    友達って奥さんでしょ?
    夫婦の家なんだし別におかしくなくない?
    持ちつ持たれつだよ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/21(火) 14:44:25 

    >>278
    地方民からすると東京で持ち家って本当にすごいと思う
    1億だしても豪邸じゃなくて場所によったらペンシルハウス寄りだもんね
    さらに固定資産税は路線価によったら下がるどころか上がる可能性もあるし

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/21(火) 14:48:13 

    >>293
    その仕事がなかなか50代だと決まらないみたいなのよね。でも物件により?オーナーにより?そもそも一人暮らしの40以上の一人暮らし女性にかさないってとこもあったみたい。私も昔30後半の時いわれたことある。派遣フルタイムで28万くらい稼いでたのに。
    気に入った物件に住めるか住めないか、というふうには年取るとなってくると思う

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/21(火) 14:48:24 

    >>239
    収入で金利変わるの?!

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/21(火) 14:51:13 

    >>2
    だね
    死んだらその時さ

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2023/02/21(火) 14:51:59 

    >>288
    友達がベラベラ喋るんだけど、明らかに旦那は貯金ない
    頭金も友達が立て替えたらしい←別財布

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/21(火) 14:52:04 

    >>116
    定年したら保険も国民保険払わないとだしね、高いよね。75の後期高齢者になるまで大変だよ。
    うちは買ったの遅いからローンちまちま貯金から老後は払うよ笑

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/21(火) 14:55:56 

    >>299
    そんな貯金ない旦那と結婚したのも友達だしね、結婚後も貯金してないなら友達が管理したら良かったと思うし、そこは夫婦間の問題かなー

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/21(火) 14:57:04 

    >>240
    うちの旦那が48歳の時家建てたけど普通に団信あるし、疾病の特約も付けたけど金利も凄く低いよ。
    勤務先と年収や頭金によるでしょう。
    退職金で一括返済するつもりだけど。

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/21(火) 15:00:27 

    >>22
    良いんじゃない?
    うちは家賃補助あったけど少ないしちょうど土地持ってたから20代のうちにさっさと家建てたよ。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/21(火) 15:01:00 

    >>227
    安いじゃん

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2023/02/21(火) 15:01:06 

    >>153
    親子ローンで先に家建てちゃう馬鹿親子は結婚相手の立場になって考えることができない人達だから結婚に向いてない
    よって結婚できず生涯独身で終わる
    誰も傷つかずに済む
    めでたしめでたし

    +161

    -2

  • 306. 匿名 2023/02/21(火) 15:07:20 

    >>305
    親子ローンがある人は結婚時にちゃんと申告してるのかな?
    結婚後に分かったら、相手有責100%で別れられるのかしら。

    +84

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/21(火) 15:16:54 

    >>49
    子どもはトラウマだよね…………自分のお父さんが家のローンのせいでって自分に置き換えるとだいぶ精神的にきついわ

    +17

    -31

  • 308. 匿名 2023/02/21(火) 15:20:10 

    >>116
    賃貸で更に退職金ない人だとどうなるんだろ?

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/21(火) 15:20:34 

    >>13
    旦那死んだらチャラだよ。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/21(火) 15:26:42 

    >>33
    でもさ、家って15年くらいで大幅に劣化して色んな修繕費がかからない?
    それで築年数30年ぐらいでリフォーム視野に入れて40年〜50年経ったらもう
    完全に建て替えぐらいの勢いでダメになる。

    20代30代で建てたら定年退職した後に家のリフォームや建て替えってなると結構キツイよ
    人生100年時代って今は言われてるしお金凄い必要だよね

    +25

    -4

  • 311. 匿名 2023/02/21(火) 15:32:54 

    日本人は不当に低レベルな耐久性も断熱性も無い住宅をボッタクリ価格で買わされている
    日本の家の性能は先進国で断トツ最下位

    +11

    -3

  • 312. 匿名 2023/02/21(火) 15:34:05 

    >>238
    私は頭金の300万出したよ
    でもそういうのって割と普通じゃないかな

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/21(火) 15:35:49 

    >>157
    事例を挙げての注意喚起だよね
    痛いとこつかれてむっときたんじゃないの

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2023/02/21(火) 15:39:53 

    >>10
    大手なら可能

    それ以外だと雀の涙だよ

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/21(火) 15:41:06 

    >>310
    横だけど、現実的には築40〜50年だろうが建て替えずに普通に住んでる人たくさんいるし取引もされてるよね
    40年で住めないほどになる家ってどんなのだろう…?

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2023/02/21(火) 15:43:47 

    私達夫婦もよれよれでも頑張って
    働きに出なきゃいけないわ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/21(火) 15:44:04 

    >>47
    実家が建った時、父は46歳だった。
    何年ローン組んだかはわからないけど。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/21(火) 15:49:07 

    >>280
    なのに年金よりも沢山貰えて病院代もタダで使いたい放題
    市民税も何もかも無料で至れりつくせり
    あと非課税世帯という事でコロナとかの給付金も毎回人数分全部貰ってるよ

    +29

    -1

  • 319. 匿名 2023/02/21(火) 15:51:30 

    >>22
    家って劣化するからね
    デザインも古臭くなるよね

    +35

    -2

  • 320. 匿名 2023/02/21(火) 15:52:37 

    うちは既に純資産6000万円あるから安心

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/21(火) 15:53:18 

    >>301
    奥さんに管理されるの旦那が嫌がるらしい
    おそらく薄給で奥さんと給料が同じくらいだから

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/21(火) 15:53:21 

    >>107
    母子家庭育ちの友達の親が生活保護で市営住宅に住んでたけどエレベーター付きでバリアフリーだし便利な場所にあったし下手なマンションより綺麗でびっくりした

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/21(火) 15:58:39 

    >>292
    奥さんの方がけっこう稼いでるからかな?
    夫婦共に手取り20万前後

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/21(火) 16:02:10 

    >>318
    自分ももらえるならまあまだいいけどね
    でも氷河期が老後になるあたりで生保も破綻することになるんだろうなと思うし

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/21(火) 16:07:24 

    >>41
    結婚したら子供を何人か産んでマイホームって価値観を刷り込まれてる人がいっぱいいる
    そのライフプランって日本が高度経済成長期で年功序列、終身雇用があって退職金もボーナスもそれなりにもらえてた時代を中心に庶民にも通用した価値観なんだよね
    今よりも早婚で夫婦が定年を迎える頃には子供が自立してる家庭が多いという時代

    ある程度の安定を見込める公務員とかなら長期ローンもアリなのかもしれないけど、10年先も見通せないような時勢で35年ローンを組むのはリスクが高すぎる
    10年先どころかコロナ禍の3年を見越せてた人は少ないだろうしこの3年で計画が狂った人も沢山いると思う
    戸建てやマンションを購入するなというわけじゃなくて、身の丈にあったラインを見失ってる人は危険だよってことね
    短期ローンや一括で購入する人、返済分の準備がある人は問題ないし
    お金に関する勉強も義務教育に組み込むべきだと思うよ

    +29

    -2

  • 326. 匿名 2023/02/21(火) 16:08:10 

    >>243
    うちは諸事情で大丈夫なはずですが、リストラにあったら厳しいかも。
    ただ駅近の好立地で『売地募集』のチラシが毎週のように入るので、いざとなったら売って実家に引っ越します。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/21(火) 16:08:37 

    >>169
    書き方悪かったかな、ごめん
    何が悪いという意味ではないよ
    団信を保険のように考え初めの設定で最後まで通す人以外は、繰り上げしたり定年時に残ったローンを退職金で返したりする人が多いと思ったのであのように書きました

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/21(火) 16:08:52 

    >>307
    ローンのせいだなんてどこにも書いてなくない?

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/21(火) 16:09:53 

    >>181
    年収3000万って10年間の住宅控除あるのか知らんけど、それが使えるなら10年したら一括で払うのが1番お得だから良いんじゃない?
    その間投信とから逆に儲かる可能性の方が高い。

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2023/02/21(火) 16:16:28 

    >>1
    うちも理想はそりゃ色々あるけど無理は出来ないから築浅の中古買ったよー。
    その中でも理想を少しでも叶えたくてキッチン、トイレ、床のリフォームだけした感じ。
    義両親からの援助1500万、ローン1700万で毎月約45000円の返済。
    でも今は賃貸も高くなってるし4LDKにワンルーム並の金額で住めてるのはありがたいと思ってる。
    賃貸で今の規模借りたら確実に10万はくだらないし。
    義両親はマンション一括で買ってるし亡くなったら義両親のマンションをリフォームしてそこに住む予定です。
    今の家は出来るだけ高値で売れるように小学校が近くて周辺環境便利で駅近の家を買ったから、マンションに移る時は売ってローンは返せる予定してる。
    持ち家も色々大変だけどさ、親が賃貸じゃなくてよかったと思うから私は持ち家派かなぁ。
    親の年金なんて母親だけで今6.7万しかもらってないし、そこに家賃払えって言われたら無理だよね。
    確実に子供の援助が必要になる。
    実家のローンはとっくに終わってるし今は年金内で生活はギリギリ出来てるから・・・
    結局は若くて元気なうちに無理のない金額で返せるのが一番いいと思う。
    固定資産税もリフォーム代もかかるけど働けるうちなら頑張って支払えるし、賃貸だと私の親みたいな年金だと貯金もたくさんいるから結局は必要なお金って同じ気がする。
    その中でも働ける時に頑張れる方を私は選ぶなぁ。

    +15

    -2

  • 331. 匿名 2023/02/21(火) 16:16:34 

    >>77
    最近、賃貸の家賃が上がっている。

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/21(火) 16:21:20 

    >>297
    変わるよー!
    収入で大きく変わるのは借りられる額だけど、収入や、貯蓄や信用度?みたいなので金利が変わるらしい。
    逆じゃないの?と思うけど、収入や貯蓄がたくさんあるほうが金利安い事が多い。

    +9

    -2

  • 333. 匿名 2023/02/21(火) 16:23:46 

    >>332
    貯蓄がなくて貸してくれって言うのと貯蓄はある、払おうと思えば払えるけど貸してくれって言うのは全然違うみたいだね。
    貯金額とかあるだけ見せた方がいいですよって住宅会社の人に言われたわ。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/21(火) 16:34:16 

    >>308
    年金がそこそこ貰えたら良いのですが。病気など不測な出費の為の預貯金も無いと厳しいですよね。生活保護申請者も増えそうで少子化も相まって益々現役世代にしわ寄せが来そう。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/21(火) 16:37:59 

    >>65
    津波被災地の市のものです。
    一人暮らしの実母は災害公営住宅に入居した。高層マンション並みに立派です。まわりも便利。見守りもある。
    65さんが言ってる事分かる。

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/21(火) 16:39:25 

    >>305
    元カレが親子リレー組まれてたわ。本人は奨学金の返済額だけで500万あるのに「俺もローン返すんだ〜」って脳天気に言ってるのを見て引いちゃった。
    結婚前に話してくれて助かったわ。

    +113

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/21(火) 16:39:57 

    >>137
    うーん、これも考え方次第だよね
    分譲だと不具合は全て自分負担だし万が一自分で管理がきちんとできなくて住める状態でなくなったり自然災害で崩壊した場合、保険で賄えない分残りのローンと別な住まいの負担は発生するし必ずしも賃貸が割高にはならない場合も。

    あと万が一トラブった時身軽に動ける利点を金額に換算した場合結構大きいなと思う。
    ゴミ騒音ストーカートラブルで悩んでいるので身軽に動ける賃貸って多少割高でもいいなって今更思う。

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2023/02/21(火) 16:40:41 

    >>1
    大学出てないから分からないけど、大学出て手取り32万て給料安くない?こんなもん?

    +0

    -5

  • 339. 匿名 2023/02/21(火) 16:49:17 

    >>305
    見合い相手がそれだったw
    しかも、何故か本人じゃなく親から嫌われて振られた。何がなんだかわからん。

    因みに本人は転勤で横浜勤め、親子ローンを組んだのは東海地方の地元。
    ボロくなった中古の家に最終的に同居ってなにそれ?住まない家にお金取られてアホじゃない??っていう。

    多分まだ独身だろうなwwww知らんけども

    +86

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/21(火) 16:51:59 

    >>297
    自営業の人は会社員とかより金利高いって聞いたな

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2023/02/21(火) 16:52:17 

    >>315
    そりゃ、住み方とかメンテナンスにもよるし。
    海辺や温泉街とか豪雪地帯とか結構特殊だと思う。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/21(火) 16:53:04 

    >>339
    親に言われるままローン組まされたんだろうねぇ…

    +55

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/21(火) 16:53:41 

    >>315
    ローコスト住宅とか?

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/21(火) 16:54:15 

    >>336
    うわあ…!元でよかったね

    +56

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/21(火) 16:55:58 

    >>343
    ローコスト住宅ってやっぱメンテにお金かかるのかな?

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/21(火) 16:56:36 

    >>297
    マジレスすると
    銀行からの信用度で優遇金利に差がでますよ
    純資産の多い人や取引が太い人なんかは優遇されるのは割とあるよ。
    店頭金利はみんな同じだけどね

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/21(火) 16:58:06 

    >>346
    それって本審査通った後に決まる話ですか?
    資産が多いってどれくらいのレベルなんだろう。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/21(火) 16:59:13 

    >>284
    今多いよね。
    退職金より普段の給料を払ってあげるって風潮

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/21(火) 16:59:55 

    >>227
    うん。
    初期費用がいらない分月々に上乗せされてるイメージ。
    しかも一般の賃貸より比較的頻繁にリフォームしてるから常に綺麗な物件な分それも織り込み済みで賃料に反映されている気がする。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/21(火) 17:01:00 

    >>348
    更に言うと普段の給料に反映させずただ単に退職金をなくしている会社も多い、ブラック

    +48

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/21(火) 17:04:38 

    >>344
    もし親子リレーを隠されたまま結婚してたらもう目も当てられなかった。しかも奨学金を第二種で借りてたから、もうそれはそれは地獄の結婚生活だったと思う。

    +63

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/21(火) 17:05:20 

    >>315
    40年で完全にダメになる家なんてなかなか過酷な環境の地域以外考えられないけどね。
    首都圏、40年だと確かにボロいけど賃貸で内装はリフォーム繰り返しながらなら普通に存在するし住んで人いる。
    意外とバブルの頃に建てられたやつは材料がいいもの使っているから、と言うのも聞いたことがある。専門家の方どうですか?

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2023/02/21(火) 17:06:28 

    >>13
    退職金で払う予定なのでは?
    住宅ローン減税が終わったら
    全額繰上返済するかもしれないしね。
    他人の懐はわからないわ~。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2023/02/21(火) 17:07:45 

    >>267
    その家が50年持つかどうかよ
    マンションなら大丈夫だと思うけど

    +3

    -7

  • 355. 匿名 2023/02/21(火) 17:08:22 

    >>308
    公的な団地に引っ越せばいいのでは。
    当たらなきゃ入らないけど確か色々な優先枠あるし。
    通勤がなければ駅から遠くも視野に入れられるし時間はたっぷり増える分選択肢も増える。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/21(火) 17:10:30 

    >>232
    厚生年金でも年収によって支払っている額違うじゃん、従ってもらえる予定の額も変わってくるよね

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/21(火) 17:11:19 

    >>315
    住めなくはないだろうけど、それに我慢できるかどうかじゃない
    老人になって生活の質を落とすのはきついし認知症になるとメンテどころじゃないから
    賃貸なら大家さんが全部やってくれるから楽よね

    +14

    -3

  • 358. 匿名 2023/02/21(火) 17:12:50 

    >>197
    メインの出入り口がオートロックなだけで…

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/21(火) 17:14:16 

    >>347
    私は不動産販売してた立場からですが、金利の優遇はお客さんと銀行の話し合いで決まってました
    中小経営で代々そこの銀行がメインバンクで資産となる不動産そこそこ持ってて事業も堅実っでって感じの人が多かったですね
    あとは、大手にお勤めで会社経由で優遇幅とってきた人とかもいましたよ

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2023/02/21(火) 17:15:23 

    地方の場合頭金で2000万突っ込んだらローン返済10年くらいでいけると思うんだけど。老後に持ち越すなら家たて建てるべきじゃないのでは

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/21(火) 17:15:28 

    >>282
    良いな〜新築。転勤族だと色んな所に住んだから知識と経験から思い通りに建てられたでしょ!羨ましい。

    我が家は良いところに持ち家買えても土地管理しに実家(なかなか広大)通いを頻繁にしなきゃだから、都会でのんびり老後生活出来る感じには運命的になれなかったよ笑
    離れの古民家を生前贈与しなる安でフルリノベしすでに2拠点生活に突入したよートホホ。

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2023/02/21(火) 17:17:42 

    >>223
    それなよね。
    知り合いから聞いた話だけど
    医者が団信加入者で自分で頻繁に検診して普通では見つけられないような極小赤ちゃんがん見事に見つけたって。その熱意で患者のがんも見つけてほしい

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/21(火) 17:20:09 

    >>357
    なるほど!それはあるね
    年取るとリフォームの計画立てるのも面倒だし騙されそうで怖いし億劫になるからボロくなるのを眺めているだけになりそう

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/21(火) 17:22:18 

    >>312
    私も手付け金480万いれたよ。
    時間なかったからお互いのお金あわせて。
    普段夫のお金で生活してるし、こんな時のために貯めてきたから別になんとも思わない
    ローンは夫払うわけだし
    老後生活足りなくなったら私の貯めたのを使うし
    家族だもんな

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/21(火) 17:26:00 

    >>282
    同じく転勤族でアラフィフで買いました

    転勤族の人は定年退職する前に買った方がいいですよ長く勤めてきた信用が退職するとなくなっちゃうから
    無くなりはしないけどローンには使えないから

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/21(火) 17:33:07 

    >>339
    > ボロくなった中古の家に最終的に同居ってなにそれ?住まない家にお金取られてアホじゃない??っていう。

    これに気がつかない人と結婚してほしかったのでは?
    「ちっ、勘の良いガキめ」みたいな。

    +65

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/21(火) 17:33:38 

    >>2

    いきるんだよ!殆どの人が!
    甘いんだよ人生100年時代だよ
    そう簡単には人は亡くならないよ、不慮の事故だってそうないよ

    +21

    -2

  • 368. 匿名 2023/02/21(火) 17:36:53 

    >>356

    上限は決まってるよ。
    17万位しかもらえないよ
    妻が正社員でソコソコもらってたら10万ってことは無い
    13、4万貰えると思う

    +1

    -5

  • 369. 匿名 2023/02/21(火) 17:38:42 

    >>330
    堅い考えだね。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/21(火) 17:40:06 

    >>31
    団信なしはありえない

    今は80まで完済できたら75でもローン組める

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/21(火) 17:40:48 

    ドラゴンボールのホイポイカプセルハウスが欲しい。
    ポイって投げたらドームハウスが出てくるやつ〜

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/21(火) 17:41:03 

    >>181
    10年位ローンにして後は貯金にして全額返済すればいいのよ

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/21(火) 17:44:24 

    >>361
    うちは子ナシだしアラフィフだから戸建じゃないよ、マンションだよ。新築だからまだ完成してないので引っ越しは先だけど。
    うちもお互いの実家は飛行機レベルに遠いけど夫仕事もまだまだあるし首都圏から離れられないからね。
    先の先はわからないけど。
    だから売却しやすそうな便利な立地のを買ったよ。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/21(火) 17:45:21 

    >>144
    田舎は見知らぬ人がウロウロしてると「誰だコイツ」と怪しんで見るよね
    私も見るもの。最近物騒だから窃盗の下見に来てんじゃないの?と疑心暗鬼
    見かけない車が止まってたらナンバーちゃんと暗記するよ

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/21(火) 17:47:14 

    >>365
    そうなんですよね。現役時代の収入が多いうちに買わないと、定年したら信用がと思ってこんな物価高騰のマンション高い時期に買いたくなかったけど涙
    これもタイミングですね。仕方ない。
    でもお陰で新卒からずっと同じ会社にいたしローンもほかにないし、大手だからか50代でもローンもくめました。ギリギリセーフ

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/21(火) 17:48:47 

    >>201
    多分くるよ
    時代は繰り返す
    円安でインバウンドが盛り上がって、工場なんかもメイドインチャイナからメイドインジャパンに復帰する
    給料も物価も不動産も上がる(多少の波はある)
    これからはAIと食糧難の時代だから、人数も少ない国のほうがいい

    まあ私たちが生きてるうちにくるかは分からないが

    +3

    -8

  • 377. 匿名 2023/02/21(火) 17:49:02 

    >>372
    うちもこれ
    金持ちたちの返済法はみんなこれ
    利子も少ないし節税になっていいよね

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/21(火) 17:53:53 

    うちは旦那が36歳で中古戸建て買った。
    リフォーム込み毎月6万のローンなので払える金額です。地方なのでまだ安いと思う。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/21(火) 17:56:13 

    >>1
    知らんがな、そんなもん考えんとエエ格好して買うのが悪い
    身分相応のものにしといたらええ。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/21(火) 17:58:09 

    >>330
    そんな好条件の物件買えて羨ましい…

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:13 

    手取り32万でうかれて多額のローン組んで家買うって所が痛い。
    32万では全然嬉しくない。その倍ならまだしも

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/21(火) 18:19:01 

    >>373
    もう転勤は終わったのかな?
    マンションでも資産になる所みたいだしほんと羨ましいわ。新築マンション楽しみだね。

    うちはまだ転勤あるかもだから買えぬわ。
    とりあえず実家(妻側で相続する家)が今居る賃貸の隣県だから、ちょいちょい夫と通ってるけどリノベしても古民家って寒い笑 転勤先で常にグータラゴロゴロしてたから土地管理行く度に疲労困ぱいで帰宅、ハァ。

    負動産管理義務さえなければってたまに思っちゃうよ。けどこれも運命だね。お話ありがとう。

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2023/02/21(火) 18:22:27 

    >>24
    夫婦合わせて27万はちょっと試算が甘いと思う。
    今は22万辺りだよ。
    旦那さん15辺り、奥さん6〜8。
    奥さんが出産後、ずっと扶養内だとそのくらい。



    +75

    -3

  • 384. 匿名 2023/02/21(火) 18:30:28 

    うち旦那アラフォーでこれから新築建てるけど、三大疾病罹患したらローンチャラになる保険に入ってたよ。
    超初期のガンでもチャラになるみたいだけど正直健康が一番だから罹ってほしくない。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/21(火) 18:55:42 

    >>346
    >>340
    >>332
    知らなかった…
    借入額が変わることはわかるけど
    金利まで変わるとは知らないで借りちゃった

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/21(火) 19:09:21 

    >>2
    今の住宅ローンってガンとか脳梗塞になってとかだと払わなくて良くなる場合もある
    交通事故とかで亡くなる場合もある何かあっても資産として家が家族には残るのは大きいよ
    家を家族で住む分借り続けてもお金がかかるからね
    もしローン組んでお金が怪しくなったら
    途中で家を売って手放すって選択肢もあると思う
    古い市営住宅にでも住めばいいし
    人生って何やってもリスクだしタラレバだよ

    +35

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/21(火) 19:10:01 

    売れる物件なら良いけどね
    ローン残っててもそれ売って中古マンション買えるくらいの土地なら良いけど
    それも時代の変化で分からないよね

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/21(火) 19:13:10 

    >>47
    転勤族だけど今年マンション買ったよ
    老後買ってもすぐ老人ホームになっちゃうし、老人ホーム入る前に売る予定

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/21(火) 19:15:23 

    >>364
    夫のローン?
    んじゃ贈与税にならない?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/21(火) 19:15:45 

    >>374
    私も田舎に住んでるけど、不審な車が停まってたらスマホで撮影しておくよ。
    まさか泥棒かな?と用心深くなってしまう。

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2023/02/21(火) 19:25:59 

    ビートたけしのエッセイにポルシェを買うために必死になって芸人として頑張ってきたけど、いざポルシェを手に入ると「こんなもののために頑張ってきたのかよ」と嫌になって思いっきりポルシェを蹴飛ばしてやったと書いてあってすごく印象に残ってる。
    身の丈に合わないマイホームはそんな存在かもしれないね。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/21(火) 19:41:32 

    >>305
    それでも結婚した同級生を知っている。同居だけどうまくいっているらしい。奥さんが神すぎる。

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/21(火) 19:41:48 

    >>12
    都心近郊30代後半の晩婚夫婦。家は結婚と同時に現金一括購入してる。

    老後は横浜の義実家に引っ越すから今の家は売却予定。その頃には義親90代後半だからもしかしたら空き家になってるかも。というか義親が亡くなった時点で義実家に引っ越すかも。

    むしろ若い夫婦もそうだけど、家のローンが払い終わる頃には大規模なリフォームや建て替えが必要になるから、ローンが終わっても家にかかるお金が終わりじゃないからね。


    +18

    -1

  • 394. 匿名 2023/02/21(火) 19:44:18 

    マンション平均価格は年収5倍は超えているし、皆どうやって払っているか不思議。しかも、別途管理費・修繕費も相当数十年で相当な額になるけど。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/21(火) 19:45:24 

    転勤族の上司は社宅に住んでそのぶん貯金して、社宅が廃止になったときに一括で家買ってた。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/21(火) 19:53:42 

    >>49
    ローン組んで数年は経ってるでしょ?
    生保も数年経ってれば自殺でもおりる

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/21(火) 20:03:40 

    >>1
    知り合いのじいちゃんは年金月に6万だと。
    生きていけん。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/21(火) 20:11:37 

    >>12
    政令指定都市でそういう業種に居るけど
    40歳がマイホーム購入のボリュームゾーンと体感してるよ。
    20代も居るけどペアローン無理して組んで、離婚して大変な事になってる人も何組も見てるから
    遅いとか早いとかどっちが良いか分からないけど相手の見定めが大事だね。

    +34

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/21(火) 20:21:18 

    団信を知らない人がままいる事にビックリする。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/21(火) 20:24:10 

    >>13
    堅いところに勤めていたら40代でもローンは組めるよ
    余裕があるかどうか審査されてるはず
    その人は35年で金利を低く組んで住宅ローン減税が終わってから退職金で一括返済かもね
    もしくは団信でチャラになる可能性を考えてそのまま払い続けるか

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/21(火) 20:30:34 

    >>22
    無難なところでは30代がいいよ、出来ればなかばまで、子供の人数確定ぐらいで買うのがいい、確定してないと部屋数とか後から悩むことになる

    +25

    -2

  • 402. 匿名 2023/02/21(火) 20:36:48 

    >>368
    上限??

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2023/02/21(火) 20:36:58 

    >>257
    54だと健康面で団信組みづらくないですか?
    うちも54くらいで団信ついて家買えるなら買いたいです

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/21(火) 20:38:44 

    >>323
    てことはペアローン?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/02/21(火) 21:04:16 

    >>128
    たとえば60歳の時に35年ローン団信で組んで平均寿命の頃に普通になくなってもチャラ?
    だとしたらむしろ得だと思ってしまうんだけど…

    +6

    -3

  • 406. 匿名 2023/02/21(火) 21:04:26 

    去年現金一括で買った。今アラフォーだから20年後にまた一括で建てる予定

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/21(火) 21:05:51 

    >>325
    義務教育に組み込んだからといって、そもそも勉強しない人はしないから。今、マネーリテラシーがないようなタイプは学生時代も勉強してないでしょ。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/21(火) 21:06:59 

    >>405
    60歳から35年ローンは組めないよ
    確か79さいまで?かな

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/21(火) 21:11:24 

    >>403
    うちはことし57で買いますよ。56のとき仮審査いくつかしたけど頭金1500いれてのこりローンとおりまさかたよ。人によると思う
    健康やら会社とか勤続年数とか
    ただ念のためと退職金予定額と貯蓄もいくらあるか聞かれた。金利安いからローン組むけど、一括でもかえるものだよ。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/21(火) 21:11:51 

    >>406
    すごい!いくらの物件??

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2023/02/21(火) 21:21:28 

    >>403
    毎年の健康診断プラス保証会社が定める医師の診断書と預貯金がしっかりあればテーブルにはのると思うよー
    あとは属性(勤務先など)かな。もちろん、血圧とかコレステロール値とか問題ないことが前提で。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/21(火) 21:23:18 

    >>63
    こんなんばっかりだね。絶望的な気持ちにさせて運営何がしたいんだろ

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/21(火) 21:32:24 

    もう無理して家買わんでええって。
    親の不動産相続するかもしれんし。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/02/21(火) 21:39:18 

    公務員だけど40でやっと手取り30超えたよ

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/21(火) 21:43:02 

    >>93
    こんなとこで友達の話するなんてなんか性格わる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/21(火) 21:44:55 

    >>1
    ここ最近、築5年とかの中古物件がチラホラ出るけど支払えなくなったのかな?と思う
    給料増えないのに物価は上がるから
    焦げついたローン有り物件をガンガン外国人が買って更に地価高騰してる

    +17

    -1

  • 417. 匿名 2023/02/21(火) 21:46:13 

    >>87
    でも土地は自分のものとして残るんだよね。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/21(火) 21:47:31 

    >>44
    4050で買う人たちってかなりの頭金用意してるのかな?
    35年フルローンとかじゃないよね?
    がるでは割とそのくらいの年代で家買ったって人見かけるけど、純粋に疑問。
    年金生活に突入してローンを払うのって難しくない?

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2023/02/21(火) 22:09:31 

    >>405
    60歳で団信は入れないと思うよ。何かしら健康面で引っ掛かる。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2023/02/21(火) 22:09:58 

    世帯年収1650万で8000万ローンってどうなんだろう。1年後には1950万になるけど子供はこれから…

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/02/21(火) 22:11:17 

    >>383
    自営業は詰むね〜夫婦で10万くらいか。

    +10

    -3

  • 422. 匿名 2023/02/21(火) 22:46:30 

    >>78
    ステルス住宅っていうんだってね。
    ガルちゃんでみたよ。

    お菓子が値段据え置きのまま、量減らしてるのと同じ。
    10階建を11階にしたり、中身の作りをチープにしてるから
    最新のマンションがいいとも言えない。

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/21(火) 22:47:03 

    >>420
    子供欲しいなら、旦那さん1馬力でも返済できる額のローンなのか考えてみたら?

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2023/02/21(火) 22:51:02 

    でも賃貸でも家賃は発生するよね?それどころか老人だと貸してくれなくなるかもだし。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/21(火) 22:54:41 

    >>44
    子無しならそれでいいけど、子供小さいときに持ち家がないとあんまり意味ないかも。

    私は団地住まいで高校生のときに親が家建てたけど、私はもうほとんど住まなかった。子供の頃戸建てに住みたかったよ。

    +37

    -1

  • 426. 匿名 2023/02/21(火) 22:55:03 

    >>368
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/21(火) 22:55:38 

    >>309
    それが中々死なない…

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/21(火) 22:58:18 

    >>1
    まーたゴールドオンラインだよ
    毎週アクセス稼ぎの貧困話盛って作って何がしたいのこの会社

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/21(火) 23:02:37 

    >>101
    今住宅ローン組み始める所なのですが、やっぱりガン団信つけた方がいいですか?
    金利が一気にあがるんですよね。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/21(火) 23:03:10 

    >>418
    先の事何も考えず40前後で35年ローン組む人いるよ。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/21(火) 23:11:42 

    >>266
    80の時に月5万はきつそうだな。

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2023/02/21(火) 23:12:19 

    >>424
    そうだよね。現役世代は働けばいいけど老人なると働けないしね

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/21(火) 23:14:18 

    >>40
    まさに家買った直後に忠告されたわ、繰り上げ返済した直後に旦那さん亡くした妙齢女性に 繰り上げやめとけって そのままチンタラ返しとけばお金残ったのにって

    +45

    -1

  • 434. 匿名 2023/02/21(火) 23:17:28 

    >>429去年10月組んだけど給与振込口座をローン組む銀行にしてマイナス0.1%
    ガン団信つけてプラス0.1%だったのでそうした

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/21(火) 23:20:37 

    >>421
    自営業で、中小企業共済に入って
    なおかつ国民年金基金にがっつり掛金かけている人もいるからピンキリ。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/21(火) 23:24:13 

    >>418
    40歳でカツカツのローン組んだよ。
    同じ広さの家を賃貸で借りるよりローンのほうが安いから、賃貸借りてるつもりでローン払って、とりあえず上モノの2000万払い切れば、土地売って返せばいいや~って繰り上げもしなかった。
    結局、旦那がガンで他界したので団信のお世話になって今も住んでるけど。 

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2023/02/21(火) 23:25:36 

    >>21
    今は50年ローンがあるらしいよ

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/21(火) 23:29:24 

    定年退職を迎える前にローン完済出来るように計画立てるのが常識だと思ってた

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2023/02/21(火) 23:30:07 

    >>420
    世帯年収ありきで計算するの怖くない?
    子供まだなら奥さん働けなくなる可能性もあるし…
    1馬力で計算しといた方が…

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2023/02/21(火) 23:30:08 

    >>1
    その家も15年過ぎたらトイレや冷暖房が壊れ始め、ベランダの防水とかやたら補修の費用がかかるよ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/21(火) 23:33:33 

    >>429
    晩婚家庭で旦那45歳、ローン35年の借り入れがギリギリのタイミングで契約したのでがんや○大疾病など団信の特約と就業不能までフルセットで付けました。銀行も金利より保障の手厚さで決定。金利は0.7ちょっとです。
    後悔はしてないけどよく考えたら全くがん家系ではないので安心料を払ってるだけになるかもしれません

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/21(火) 23:34:02 

    だから家買うやつって頭悪いんだよねー
    まともな人なら賃貸マンション1択

    +0

    -7

  • 443. 匿名 2023/02/21(火) 23:43:02 

    >>438
    常識というか、それぞれ家庭により事情も違うから、とりあえず払えるように買えばいいんだと思うよ。
    よく考えて。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/22(水) 00:01:37 

    >>392
    横だけど、そういう人ってごく稀にいるよね
    今世は禊かなんかなの?これで解脱するの?とか思う

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/22(水) 00:27:58 

    >>170
    おちんぎん、欲しいのぉ…!

    +18

    -1

  • 446. 匿名 2023/02/22(水) 00:34:41 

    賃貸は死ぬまで家賃払い続ける、何かあって払えなくなったら当然追い出されるんだから、リスクはあまり変わらないかと。建て替えるから出ていってと言われた時、高齢者だと次を見つけるのも大変。身の丈にあったローンを組んでマイホームが結局は安心

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/22(水) 01:12:21 

    >>408
    平均寿命くらいまでは組めるのね!

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/22(水) 01:14:26 

    >>419
    そっか健康面で引っかかったらアウトか

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2023/02/22(水) 01:50:05 

    >>97
    昔は年収の5倍までだったのに、最近は7倍か8倍くらいまで借りられると聞いてびっくりした。
    返すのなかなか大変だろうね。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/22(水) 02:09:31 

    てか月11万の返済って、32万の給料でいくらの家買ったんだよ。身の程を知らないだけじゃね?

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/22(水) 02:25:23 

    都内で同僚の70代で働いている一人暮らしの女性が今度賃貸に引っ越すんだけど、私(40代)は案外年行っても借りられるんだ〜と思った
    ガルちゃんの年寄りは賃貸借りられないという言説ってどこまで信用していいのか分からなくなる

    +3

    -3

  • 452. 匿名 2023/02/22(水) 02:39:08 

    >>451
    収入があって保証人になってくれる人がいたら借りられる物件もあるよ
    でも70代以上はやはり貸し渋りされるよ
    別にこれは嘘ではなくて本当

    +13

    -2

  • 453. 匿名 2023/02/22(水) 03:06:51 

    >>447
    でも人によりますよ。
    かなりシビアな審査になると思う。
    まずサラリーマンだと定年なり再雇用でも年収低いから、審査落ちるんじゃないかなあ、、
    よほどの稼ぎや信用のある人ならだけど
    60代はわからないわ、まわりにもいないし

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2023/02/22(水) 03:20:14 

    >>445
    W

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2023/02/22(水) 03:43:56 

    >>12
    うちも20代で家を建てて、もうじき終わる。子供らには、家は建てるなって言ってる。住宅ローンのプレッシャーが、半端ないです。30年も耐えれない。

    +5

    -12

  • 456. 匿名 2023/02/22(水) 04:29:33 

    >>427
    死んで欲しいみたいな言い方にジワる😂

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/02/22(水) 04:30:04 

    >>455
    横だけど、海外だと賃貸の方が値上げされ過ぎて住めなくなるケースも出て来てる
    どちらかにしなさいなんて古い時代の人間が言うのは良くないと思う
    その時代、その後の時代を生きていく人の目で見て選ばないと詰む

    +27

    -0

  • 458. 匿名 2023/02/22(水) 05:34:43 

    >>310
    築28年中古住宅買いましたー
    地方民じゃ新築は安くても買えない😢固定資産税があるからローンはなんとかなっても...
    屋根は瓦、柱は一本柱のお宅で布基礎一階震災で修繕あり、サッシ以外外壁や設備内装リノベーションされた物件買いました
    うちはこれが限界だなぁ
    月々は固定資産税含めても賃貸の時とほんとに同じくらいだから修繕費貯めながら備えます...
    35フルフラット1.6%がん団信付
    見たらもう2%台上がったんだね

    都会はいいな地方は余裕ない
    唯一は仕事関係で何かの際の補修等は安くつけられるくらいかな...何もコネないとほんと高いね

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/22(水) 06:32:46 

    >>13
    返信いっぱいついてるのに、>80歳過ぎるまでローンあるって所スルーされてて笑った
    今80歳以上になるローン組める所ないからリレーローンってやつじゃない?
    みんな団信や繰り上げ返済やらの話してるけど、80以上になるローンはそもそも組めないよ
    リレーで組んで、どう払うかは家庭によるって話

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/22(水) 06:45:49 

    >>404
    そこまでは聞いてないな〜

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/02/22(水) 06:49:05 

    >>294
    そういう意味ではなくて、45歳で頭金の50万すら用意できないってことが問題ってこと。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/22(水) 06:51:50 

    >>305
    Yahooのコメで独身の時に実家を親子ローンで建てた男がその事言わずに結婚して嫁が親とうまくやれんから実家を出て、お陰で賃貸料とローンで生活が苦しかった!そんな時に嫁から「ローンがあるって知ってたら結婚しなかった」って言われて俺の人生否定されたようでショックで無気力になった、ヒドイよな?!みたいに自分語りしとる奴がいたよ
    今はボロの一軒家一括で買って来年実家のローン終わる!ってドヤってたけど
    大量にマイナスくらって結婚前に親子ローンあるの言わなかったのか?とか苦労したのは奥様じゃ愚痴くらい受け止ろとか返コメあったらコメ削除して消えた
    ありゃ絶対に自分は親孝行な立派な息子って思い込んでるよ、実際は嫁だまして住みもしない新築実家のローン背負わせて嫁子に貧乏一生ボロ屋住まいさせるポンコツ旦那のくせにさ

    +42

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/22(水) 06:52:11 

    >>415
    こうかな?
    だって会うたびに旦那とお金の愚痴ばっかり言うんだもん
    世間はどうなんかなと聞いてみたくて

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/22(水) 06:56:52 

    >>307
    ちゃんと読めないの?
    話創作して変えるの止めれ
    ローンの為なんて書いてないよ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/02/22(水) 07:08:34 

    >>47
    全く同じです。しかも今いる場所が東京だから、とてもじゃないけど買えない…高すぎる。

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2023/02/22(水) 07:08:41 

    >>21 けっこう組んでる人いるよ。生活の質を落としたくないのか、海外旅行しまくっても、繰り上げ返済はしてない人いる。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/02/22(水) 07:25:23 

    便利な船橋に22歳で戸建を買って今37歳
    老後まで住めるかな
    15年で屋根塗装とトイレの便器は交換した

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/22(水) 07:42:31 

    >>315
    外観を保つには15年周期で塗装や内部メンテナンス必要だよ。
    最低200万はかかります。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/02/22(水) 08:04:37 

    >>310
    でもさ、40、50代の若さで住宅ローン完済しているなら、後はかかるお金は税金とかくらいじゃない。
    そんなん家賃に比べたらかなり安いんだから、お金貯めれるよね。
    しかも20から30代って老人より良いところ住もうとするから、その10年20年の間に払う家賃を考えたらすごい金額払ってることになるよ。

    そんなに見栄張らなければ、出ていくお金がめちゃくちゃ少なくて済むわけよね。
    お金があるor見栄っ張りは賃貸が良さそうだけど、私は他にもお金かけたいから老朽しても自分ちが良いな。

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/22(水) 08:05:16 

    うちの親が40歳でマンション購入して月17万支払いで、70歳で払い終えず売ったよ。返ってきたのが100万。私と弟の大学費用でお金がかかったんだろうなって思う。
    無理してマンションを買わなければよかったのにって思ったよ。現在アパートに住んでいるけど、長生きしていると支払いできなくなるのではって心配になる。弟は転勤族で、私は親と離れたところで戸建てを購入しているので近くに住むのも難しく

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/02/22(水) 08:10:34 

    >>451
    都合の良い方に考えたいのはわかるが、どういう状況かわからないよね。
    2人くらい公務員の子供がいて保証人とか、現金で1千万くらい持ってるとか、家賃が割高設定とか。
    大家だから、これくらいしないと正直言って老人に貸したくない。

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2023/02/22(水) 08:18:19 

    >>455
    ちょっと何言ってもるかわからない。
    ちょっと待て、住宅ローンもうすぐ終わるんだよね?
    じゃあその後は賃貸の比べられないくらい住居費用が安くなるよ。
    何を子供に教えてるの!計算してみなよ。あなたは勝ち組ですよ。賃貸だと家賃だけは永遠に続くのに、たかだか30年にびびってどうするの?

    +18

    -3

  • 473. 匿名 2023/02/22(水) 08:29:37 

    ローン減税考えて一応70歳まで組むけど、減税期間終わったら一気に返すとかじゃなくて?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/02/22(水) 08:32:55 

    >>352
    子豚のお話しじゃないから、見栄張らなければお金かけずに全然住めます。
    外壁は15年、白蟻や湿気無ければ、普通の今の建売は100年くらい余裕と言われてます。
    耐震基準とかない時代の物でも、あと50年くらいは住めそうな物件もある。

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2023/02/22(水) 08:41:04 

    結婚が30歳だったから大急ぎで頭金600万貯めた。
    投資しつつ独身時代の貯金を使わずに家を買うってなると結構ハードだわ。

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2023/02/22(水) 08:45:30 

    >>161
    わたしも笑
    お金、お給料、お賃金、お賃金?!
    って思ったwww

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/02/22(水) 08:59:40 

    >>420
    その2000万円前後の年収を今後20年持続できるなら十分可能と思うけど。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/02/22(水) 09:07:30 

    >>453
    資産はあるけどあえてローンにする人とかも落ちるのかな…

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/22(水) 09:23:52 

    >>314
    公務員は未だに3000万出るのかな?

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2023/02/22(水) 09:28:04 

    >>383

    そこから税金引かれるんでしたっけ?💦

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/02/22(水) 09:31:53 

    >>68

    入れればいいけど
    すみたい人多くて入れないよ

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/22(水) 09:32:49 

    >>4
    そんな恐ろしいものがあるんだ。知らなかった。
    銀行もサラ金と変わらないね…

    +11

    -1

  • 483. 匿名 2023/02/22(水) 09:35:16 

    一生賃貸vs持ち家

    そろそろ正解欲しいよね

    どっち選んでも結局不安

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/02/22(水) 09:38:39 

    >>194
    あー、やってない。控除できてるつもりでいるけど、ちゃんと計算しなきゃだね。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/02/22(水) 09:41:52 

    >>10
    退職金あてにしたら老後がやばい。その年齢でもパートとかに行くしかないと思う

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/02/22(水) 09:43:47 

    >>455
    最近家買ったけど親から買うの辞めろなんて一言も言われなかったよ。軽めのアドバイスならまだしも、それ言われたら相談しなくなるかも。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/02/22(水) 10:07:50 

    >>291
    私、年収600ちょいあるんだけどそれでも女性だと10万なの?それとも女性の平均的な年収だと10万てことでいいのかな?
    結婚するつもりないから10万だときつい

    +0

    -2

  • 488. 匿名 2023/02/22(水) 10:11:13 

    >>161
    お賃金あげろー
    って動画あるよね。スーパー勤めの白雪姫シリーズみたいなやつ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/22(水) 10:14:35 

    >>451
    私の母の独身高齢女性は保証人の所勝手に不正で弟の名前書いてハンコ押してだしたみたいよ
    自分で漏らして聞いた人達に非難されてたよ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/22(水) 10:18:05 

    >>90
    ガルちゃん名物だよw
    ローンない気楽な賃貸最高!ってコメントよくある

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/22(水) 10:25:20 

    >>483
    私も知りたい〜。

    しかもいろんなことが大きく変わってきてて、より一層不安だよね。

    日本の不動産は負動産と言い張る日本人。
    日本の不動産はコスパ良い!と買い漁る外国人。

    友人の住んでいる賃貸はいつの間にかオーナーが中国人になってたらしい。
    そのせいかどうか分からないけど、家賃値上げのお知らせがあったって言ってた。

    一生賃貸も家賃払える?以外のリスクがこの先出てくるのかなぁって思うようになった。
    とはいえ、不動産の値上がりもエグいし。
    公営住宅も好きに入居できる訳じゃないみたいだし。
    色々考えてしまう。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/02/22(水) 10:34:42 

    去年家買いました。
    旦那43歳でギリギリでしたw

    家賃と同じ金額でローン組んだ。でも他にもたくさんお金かかってビックリした(゚∀゚)固定資産税は知ってたけど外構とかエアコン高すぎた。エアコンの2階の設置代金ヤバいエアコンより高い(゚∀゚)リビングのエアコン高い(゚∀゚)

    でも今は買う前にFPの人が計画立ててくれて助かりました。お金貯めて早く返済しようと思ってたら、子供の学費貯めてからが良いって言われて旦那が高収入な事も知らなかった(゚∀゚)確定申告したらお金すごく戻ってくるみたいで来週税務署行きます。予約しました。ドキドキ。

    しかし新しい家は良い。温かいしお湯出るし自分の部屋あるし。最初の1年は買うものもたくさんあるから貯金はあんまり出来ないけど頑張ります。

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2023/02/22(水) 10:51:06 

    >>412
    日本が報道統制されてて確か70位の国だから知れば知るほどやばいのは事実だけどね
    報道だけ見てれば確かに暗いで終わると思う

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/22(水) 10:57:16 

    頭金はなしでもいいけど60かせめて65で終わるようにローンの年数調整すりゃいいのに
    繰上げ返済考えてるーって人も結構いると思うけど意外となかなか難しいよね
    貯金してても何かしらでお金でてくことって沢山あるからなぁ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/22(水) 11:01:35 

    >>455
    えー意味わからん…
    ローンがきついのは貴方達夫婦の話だけであって子供がどのくらい収入得るかとかわからないし
    プレッシャー耐えられないって…そんなメンタルの話はそれこそ人それぞれじゃん
    何か他に負債あるとか常にお金ギリギリで厳しいとか?

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2023/02/22(水) 11:10:17 

    >>9
    地価が安居場所なら大したことないよ

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/22(水) 11:10:18 

    >>339
    大人しくて自分達の言いなりになるような金ズルを探してたのに、気の強そうで手強い女が来た!→お断り!って感じかな。

    嫌ってくれてサンキューでーすやね

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/02/22(水) 11:12:50 

    >>11
    うちもバブル時代にトンチンカンな
    住宅ローン組んだみたいで
    結局最後家なくなった〜

    今父は明日をも知れぬ賃貸住まいよ。

    反面教師にして、私は貯金一筋の人生を送ってます。
    賃貸のラストも怖いから、マンション買いましたが
    親の前例があるのですごい不安はある。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/22(水) 11:12:58 

    >>128
    年収3000万を超えちゃうと住宅ローン控除は受けられないよ。夫婦共働きとかで合算で年収3000万円っていうことかな?

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/22(水) 11:14:05 

    >>491

    既婚、子なし、賃貸でずっといきたいけど

    将来貸してくれるかと家賃爆上がりしないか
    不安


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。