ガールズちゃんねる

上司・先輩に言われて嬉しかったこと

91コメント2013/09/09(月) 16:14

  • 1. 匿名 2013/09/08(日) 09:22:39 

    上司や先輩に褒められたときってとっても嬉しいですよね(*^^*)
    みなさんの嬉しかったことを教えてください

    私は「君ら同期の中で〇〇(私)が一番才能があると思うよ」、ってみんなの前で言われてその場では謙遜しまくりましたが未だに思い出すと嬉しくてにやにやしちゃいます笑(みんなとはちょっと気まずかった(^_^;))

    +40

    -52

  • 2. 匿名 2013/09/08(日) 09:23:30 

    いい胸してる♪

    +4

    -51

  • 3. 匿名 2013/09/08(日) 09:23:37 

    今夜どうだい?

    +4

    -56

  • 4. 匿名 2013/09/08(日) 09:23:59 

    よくがんばったね

    +47

    -3

  • 5. 匿名 2013/09/08(日) 09:24:26 

    頼りになる

    +62

    -3

  • 6. 匿名 2013/09/08(日) 09:24:48 

    純粋そうだよね。

    なんか嬉しかった 笑

    +21

    -24

  • 7. 匿名 2013/09/08(日) 09:25:08 

    笑顔がいいね!って言われたときは嬉しかったなぁ!!

    +80

    -3

  • 8. 匿名 2013/09/08(日) 09:25:10 

    ○○さんが居てくれて良かった。
    同性の上司何人かに言われた事があります。
    異性の上司より嬉しい。

    +109

    -6

  • 9. 匿名 2013/09/08(日) 09:26:06 

    どんなことでも、みんなの前で誉められるとすごく嬉しい

    +39

    -6

  • 10. 匿名 2013/09/08(日) 09:26:12 

    30才だけど、まだ経験ないです(~_~;)
    理不尽な上司、頼りない上司、嫌味な上司ばっかりで、好きな上司なんていません。
    反面教師な人ばっかりです。

    +32

    -11

  • 11. 匿名 2013/09/08(日) 09:26:34 

    普段頑張ってるから、とたまに残業時に夜食おごってくれる。

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2013/09/08(日) 09:27:12 

    上司に叱られて落ち込んでいたら
    専務に◯◯にしかできない仕事があるよ!
    大丈夫!って言ってもらえて励まされました
    今は別の仕事だけど壁にぶち当たった時も
    この言葉で頑張れる(。・_・。)

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2013/09/08(日) 09:27:20 

    いつも助かってます、ありがとう。

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2013/09/08(日) 09:27:29 

    そうやって笑ってくれてるだけでいいよ

    +2

    -17

  • 15. 匿名 2013/09/08(日) 09:27:42 

    失敗しても全部俺が責任とるから、思い切ってやってみて。って言われた。先輩の鏡。

    +69

    -4

  • 16. 匿名 2013/09/08(日) 09:29:25 

    十分に役にたってるよ、辞めないでね。

    +17

    -10

  • 17. 匿名 2013/09/08(日) 09:29:30 

    異動が決まった時に、主任が婦長に「凄い痛手です」と言っていたのを聞いて嬉しかった。

    +53

    -5

  • 18. 匿名 2013/09/08(日) 09:29:37 

    ○○さんに休まれたら困る。
    頼りにしてるから。
    とか、
    ○○さん手本にして下さい。

    勤続年数12年だからかな…

    +26

    -3

  • 19. 匿名 2013/09/08(日) 09:30:12 

    アルバイトなんですけど、
    〇〇さんが居なくなったら、やっていけない…って
    言われてたみたいで!
    後で人から聞きました。

    +33

    -6

  • 20. 匿名 2013/09/08(日) 09:31:49 

    専業主婦なんでわかりません(≧∇≦)

    +3

    -26

  • 21. 匿名 2013/09/08(日) 09:31:52 

    上司や先輩ではなく先生ですが…

    高校時代、部活を引退する時に顧問の先生が『あなたがいてくれて良かった』と言って頭を撫でてくれました。
    初心者で入部して、みんなの足を引っ張りたくないから必死に練習した3年間だったので……最後に先生にそう言っていただけて本当に嬉しくて涙が出ました(;_;)

    +23

    -4

  • 22. 掟破りの女『美紀子』 2013/09/08(日) 09:33:03 

    わたくし、部下には常に気を使っています

    +15

    -24

  • 23. 匿名 2013/09/08(日) 09:35:55 

    あんたの判断に任せるわ‼と、肩をポンとたたかれた。
    信用してもらえてると感じて、すごく嬉しかった。

    +18

    -6

  • 24. 匿名 2013/09/08(日) 09:36:18 

    派遣で某会社に2ヶ月だけ行った時、あと1週間で終わりって時に
    「社員になって欲しい。無理なら派遣でこのまま居てほしい。」って言われて
    こんな私でも社会に必要とされるのかと嬉しかった。

    +43

    -3

  • 25. 匿名 2013/09/08(日) 09:40:32 


    頑張ってる姿

    いつも見てるからね

    と言われて

    嬉しくて泣きそうになりました

    +33

    -3

  • 26. 匿名 2013/09/08(日) 09:41:03 

    センス良いね!

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2013/09/08(日) 09:41:13 

    さすが◯◯さん‼
    って言われた時

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2013/09/08(日) 09:41:26 

    ○○さんは、人を惹きつける力があるね!

    抽象的な表現だけど、ものすごく嬉しかった☆

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2013/09/08(日) 09:48:32 

    やればできるじゃん!

    頼りにしてるよ!


    営業のときにいわれるとやる気が出ました(^o^)

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2013/09/08(日) 09:50:22 

    このトピ素敵!!
    自分のことぢゃないけど元気になります。

    私は、言われたことではないのですが、何日も一人での残業が続いて
    きつかった時に、課長の奥様が私に夜食を作ってわざわざ届けてくれた事!!

    涙がでそうなくらい嬉しかったです。

    上司ですが、親のような存在感です。

    +24

    -9

  • 31. 匿名 2013/09/08(日) 09:53:40 

    舞台度胸すごいよなぁ
    と、言われたこと

    先輩や上司の前ではオドオドしちゃうけど、お客様の前ではむちゃくちゃ饒舌で落ち着いてる、ということらしく、嬉しかった

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2013/09/08(日) 09:55:35 

    バイトの時ですが、上司が異動になったときに「お前はムードーメーカーでよく助けられた。そのままのお前でいなさい」と言われて涙が出るほど嬉しかった!

    社会人になってからは怒られてばっかりだなー。

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2013/09/08(日) 09:58:55 

    先輩上司のミスなのに私に理不尽に擦り付けされて怒られた後に悔しくてトイレで泣きました。
    その後、常務に『○○さんの事、見てる人は居てるから負けずに頑張りなさい』と言われました。
    また、泣きそうになりました。

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2013/09/08(日) 09:58:59 

    派遣契約が切れた時、上司や社員さんが言ってくれました。

    今までこんなに一生懸命仕事してくれた派遣、初めてだよ。君がいるから事務所の雰囲気も良くなったし、安心して休める。

    …涙出た( ; ; )
    送別会も盛大に開いてくれて…優しさ、恩は一生忘れません( ; ; )

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2013/09/08(日) 10:00:32 

    美人で仕事も出来るなんて羨ましいぞ!と言われました。デブスの上司に。

    +2

    -26

  • 36. 匿名 2013/09/08(日) 10:00:34 

    読み込みが早いね


    先輩の話を頭フル回転させながら
    理解しようとしてたから
    嬉しかったしホッとした( ̄▽ ̄)

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2013/09/08(日) 10:01:29 

    自分が必要とされてる職場で働く事って幸せですよね!

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2013/09/08(日) 10:03:04 

    『洗練された所作、愛くるしい瞳、あなたがいるたけで医局が華やかでした(^^)
    周りによく目が届き、気遣いが素晴らしかった。』

    病院を退職するとき、
    先生から言われて、
    本当に嬉しかった。

    +11

    -20

  • 39. 匿名 2013/09/08(日) 10:14:42 

    上司に産休前に
    仕事の仕方で、見習うところがたくさんありました。出産頑張ってね!
    って、嬉しかった!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2013/09/08(日) 10:15:22 

    新人だった頃、店長に「優しい中にも説得力があるよね。俺でも「そうですね」って言っちゃうよ~」って笑いながら言われたこと。普段、割と「俺様キャラ」な人だったので余計に嬉しかったです。

    今のポジションに就いた時には飲み会で「よ!異例のスピード出世!!」と言われましたが、それは褒めなのか、違う意味なのかわらならいけど・・・一応「褒め」として受け止めています。

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2013/09/08(日) 10:15:58 

    普段怒鳴ったりツンケンして超怖くてみんなから嫌われてる上司に、お前はこれからエースになる。俺は起こってばっかだけどちゃんと見るとこ見てるからな、頑張れよ!って言われたこと。

    うえに立つ人はきっと色々大変なんだなって上司を理解しようとしたきっかけになったし、頑張ってよかった、見ててくれたんだって凄く嬉しかった。

    +9

    -5

  • 42. 匿名 2013/09/08(日) 10:22:03 

    みんなの前で誰々が一番才能あるとか言っちゃう上司って性格悪いと思う

    +30

    -7

  • 43. 匿名 2013/09/08(日) 10:22:23 

    支店長に、接客のプロって言われたのは
    嬉しかったなぁ。

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2013/09/08(日) 10:22:34 

    「高校生とは思えない位しっかりしてた」
    2年間してたバイトを辞める時店長が言ってくれました。

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2013/09/08(日) 10:23:32 

    「あんま無理しんときや?」

    なんだか「頑張れ」って言われるより嬉しかった。

    +10

    -5

  • 46. bonita 2013/09/08(日) 10:23:44  ID:dxmOhBTBjG 

    異動が決まった時。
    「あなたを手放すのは惜しいけど、応援してるから、がんばって」
    ほぼド素人同然でこの業種に就いた私を、ガチンコで3年間育ててくださった上司からの言葉です。
    今も、頑張れています。

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2013/09/08(日) 10:24:53 

    やれば出来るじゃない!

    やっぱり褒めて認めてもらえると頑張ろう!って思えます(^_^)

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2013/09/08(日) 10:25:12 

    トピずれになってしまいますが
    健介の元弟子さんのブログが完全に消されてしまいました(´;ω;`)
    情報何か知ってる方いたら健介トピの方でお願いします

    +3

    -16

  • 49. 匿名 2013/09/08(日) 10:30:31 

    希望していた部署には就けなかったものの、所属部署でそれなりに努力はしてきたつもり。
    ある日、偶然エレベーターで人事部長と一緒になり「○○は明るくて勢いがあるから、どこでも頑張れるわよね?!大丈夫、○○は」「○○は可愛がられる性格よね」と言われました。
    「これはリストラ予告だ・・・」と、しばらく落ち込み、自宅でこっそり転職活動をしていたある日。
    人事異動で、初め希望していた部署に異動することが決定。そんなふうに評価されていたことが嬉しかったです。

    後日知ったのは、口うるさくて苦手だった元・所属先の部長が「△△部に新人を入れるなら、うちの○○を入れてください」「○○は自分が厳しく育ててきましたから、たいがいのことは大丈夫です」と売り込んでくれていたらしいです。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2013/09/08(日) 10:34:05 

    アパレル販売してて、売上最下位の田舎の店舗だった。当時の店長が最悪な人でしばらくして首になり、残された私ともう1人の子でお店の雰囲気や接客方法ガラっと変えて、死に物狂いで頑張った。

    売上は急激に伸び、敷地面積が倍近く違う他店舗と変わらないくらいにらなった。でもアホ上司は「これが普通だからな?売上キープじゃなく、今までのを取り返せよ」と全く褒められず。

    上の売上がすべて‼のやり方が納得いかず、対立して二人ほぼ同時に辞めた。辞める時も「あっそ」だけ。でも数ヶ月たって、電話がきて

    お願いだから戻ってくれ‼売上も下がり、お店が潰れてしまう‼お前達がいないと・・
    って、泣きながら言われた時は申し訳ないけど、「ざまあみろ‼」と、なった。みなさんと嬉しい種類が違うけど最高に嬉しかったw

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2013/09/08(日) 10:35:11 

    バイトの子が仕事辞めたいって言った時は、すぐに納得してたけど、私が辞めたいって言った時は引き止めた。
    仕事は大変だけど、嬉しかった。

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2013/09/08(日) 10:36:22 

    「幸せになってほしい」

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2013/09/08(日) 10:36:29 

    飲み会で、たまたま両親の話になったとき、「いご両親だね、~さん見てたらわかるよー」って言われたとき。かなり前ですが嬉しかったので覚えてます!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2013/09/08(日) 10:37:16 

    地元の短大に通いながらバイトをしていた時、就職先の面接の話をバイト先の社長と話していたら、「あなたならどこに出しても恥ずかしくないから」と面接先の会社社長に声掛けてくれた。
    おかげで就職出来た。どこに出しても恥ずかしくないって言葉がホントに嬉しかった!

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2013/09/08(日) 10:38:40 

    もうそろそろで異動になるのですが
    先輩や上司などに

    ○○がいなくなったら、私たちどうしたらいいの!

    嬉しかったなー

    仕事覚えるの本当にはやいね
    とか
    この仕事について
    はじめてこんなにほめられた
    本当にうれしかっあ

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2013/09/08(日) 10:38:49 

    社会人に成り立ての時、他の社員の人より圧倒的に出来なくて、世間のこともよくわかってなくて、周りから辞める辞めないの賭けをされてて、影で馬鹿にされているのを聞いてしまってきまずかった時に女上司が「この子は絶対大丈夫!!」って言ってくれて嬉しかったし、この人に一生をかけて恩返ししようと心に決めた。そして、その人は、
    「女は舐められやすいから男の3倍、5倍頑張らなきゃいけない、見返せ!!」と言ってくれました。
    この人に出会わなかったら自分は世間知らずのままオドオドして日々を過ごしていたと思う。
    本気で感謝しているし、自分も誰かに力を与えれる人になりたいと思った。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2013/09/08(日) 10:43:22 

    ホテルで働いていた時、夜遅くに突然社長から電話が入ったのですが、社長とは知らずに普段通り、笑顔の電話対応をした所、夜中なのに元気に受けてくれて嬉しいね~!って言われた時は本当に嬉しかった。


    その社長がホテルに来たときに、私に、歯並びがとても綺麗だ。両親に感謝するんだね。って言われた時も本当に心から両親に感謝しました。

    10年以上経った今でも忘れません(*^^*)

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2013/09/08(日) 10:44:52 

    マイナス付けてる人は何なの?
    褒められたことの無い人の僻み??
    そんなことしてるから、褒められるような結果が残せないんじゃない?!
    妬みや僻みの前に、自分を磨こう!!

    +14

    -5

  • 59. 匿名 2013/09/08(日) 10:46:32 

    54、コネ入社

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2013/09/08(日) 10:47:16 

    >>1
    その人褒め方間違ってる

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2013/09/08(日) 10:52:15 

    どーでも良い奴や言ってもわからん奴には
    なんも怒らない。

    あんたは、言えばわかるし、まだまだ伸びると思うから
    怒るし注意もするんだよ。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2013/09/08(日) 11:02:55 



    あの笑顔に癒される~
    って、言っていただきました♪
    この上なく幸せでしたwww

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/08(日) 11:10:51 

    54
    コネ入社も才能だよ!

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2013/09/08(日) 11:15:47 

    ガマンできん

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2013/09/08(日) 11:19:07 

    いつも厳しい女性の上司が、結婚式のスピーチで、「本当にいつも頑張ってくれている。今日花嫁姿を見れて嬉しい」と感極まって、泣いてくれた。色んな人のスピーチをしてるが、結婚式で泣いたのは始めてと聞き、嬉しかった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2013/09/08(日) 11:52:43 

    一番努力してるとかならわかるけど一番才能あるって言われたら
    他の人はやる気なくすよなw

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2013/09/08(日) 12:15:01 

    年内で辞めると上司に伝えた後、面談時に、毎日凄い頑張ってくれているから本当に助かっていると言ってもらえた事。
    そして出勤最終日に、再び上司2人との年内のまとめみたいな面談があり、そこでも「患者対応が丁寧だった。受け答えが丁寧で美しい日本語を話していた。」と言ってもらえて嬉しかった。
    先輩方には対応が冷たいと言われ続けていて悩んでいたから、間違ってなかったんだなと少しは救われた。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2013/09/08(日) 12:19:15 

    大きな仕事が重なって、1人で抱え込んで頑張ってたけど、

    精神的に追い詰められて、過呼吸に……

    そんなとき、上司が、すぐに駆け付けてくれて、「俺達がいる、1人ではないから安心しろ」って言ってくれた。ためこんでた事、全部相談して、そこからは、上司達と一緒に仕事進めたら、なんとか、全部乗り越えられた。

    迷惑かけないように頑張らなくちゃって、1人で無理してたから、すごく涙が出ました……

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2013/09/08(日) 12:19:54 

    あなたに任せて正解だった。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2013/09/08(日) 12:25:14 

    みんなの前でほめられるとうれしい…っていうのわかるけど、
    そのあと、やっかまれるから人前で褒めて欲しくなくなった。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2013/09/08(日) 12:28:50 

    あなたが居ると職場が明るくなるよ

    入社当時にギスギスしたかいしゃだなー
    と思ってたので
    すごく嬉しかったです

    あと、すごく人間的に嫌いだった上司が
    人事部長に私のことを栄転させるべき人材だって
    言ってくれました

    人を好き嫌いで判別する人だと
    思ってたので、自分の思い違いを反省しました

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2013/09/08(日) 12:41:36 

    主任の話がきたときに迷っていた。その時に『何でも出来るし任せられるから、どこに出しても恥ずかしくない』と私が席を外したときに女性の上司が男性上司に話していたらしい。同僚が聞いてて教えてくれました。それを聞いてこの先輩がいれば、頑張れると決めました。やっぱり同じ女性にほめられるのは嬉しい。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/08(日) 12:57:20 

    このトピ和む( p_q)
    1つ1つ見ていて涙が出そう(;_;)
    みんな良い上司に恵まれましたね(≧∇≦)
    羨ましい(ノД`)

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2013/09/08(日) 13:04:49 

    やるじゃん、ゆとりのくせに

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2013/09/08(日) 13:57:06 

    マイナス魔、ここにもきてるみたいだね。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2013/09/08(日) 14:10:01  ID:rzE2VVE7Pk 

    前職の時、上司や先輩に言われて嬉しかったのは、
    お前が出勤の日は安心する。
    頼りにしてる。
    そんなに頑張らなくても良いんだよ。
    です。
    今は新しい世界に転職して失敗ばっかりですが、頑張ろうと思えます。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2013/09/08(日) 14:10:42 

    上司に特別怒られたり誉められたりすることもなく、私には無関心なんだと思ってたけど、他の人には私のことを誉めていてくれた。

    いないところで誉めてもらえる、って嬉しかった。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2013/09/08(日) 14:14:43 

    普段嫌みしか言わない気分屋の従業員から誰一人慕うものはいない嫌われ店長に
    「○○さんは仕入れのセンスがいいから、あとは陳列方法をもうちょっとこうしたらいいと思うよ!」と少し褒めてもらえてアドバイスをもらえた時は嬉しかったです!
    それでも入社して六年経ちますが未だに店長のことは嫌いです。

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2013/09/08(日) 14:16:10 

    仕事がついていけない私に得意な仕事を与えてくれて
    ありがとう。助かった。これからも頼むねって言われた時
    とても嬉しく、泣きそうになりました。
    とても苦しんでいた時期だったので精神的に助けてもらったのは
    今でも覚えています。
    決まって落ち込んでいる時に必ず頼ってくれました。
    男性の先輩だったけど、下心があるので気にしないでって私を避けるように
    いつも言っていました。
    感謝していたのに、嫌われていたのでしょうか。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2013/09/08(日) 14:59:54 

    仕事は確実で早い!口答えさえなければ・・・w

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/08(日) 15:15:39 

    一緒に仕事したことのある先輩から「うちの部署に欲しい」って言われてたこと

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2013/09/08(日) 15:49:28 

    上司から後輩に、○○さん(私)の接客をお手本にしてみてと一言。頑張ってきて良かったと思いました(T^T)

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2013/09/08(日) 17:51:35 

    完璧!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2013/09/08(日) 19:26:09 

    皆さんのコメント見てると大したことでは無いのですが、

    今の職場に就職するまでは、本当にスタッフの人間関係に上手く馴染めず、嫌がらせばかりされてた。

    今の職場で働いてから、
    『気配りが出来る』
    『いつも笑ってるイメージ』
    と言って貰えて、

    一番一緒に仕事をする時間が長いセンパイに
    『頑張らなくていいよ。分かってるから。』
    と言われた事。
    今までの事があるから、頑張り過ぎて肩に力が入ってたのがバレバレだったみたい。
    怒る時は真剣に怒ってくれる。
    そして、仕事を任せてくれる。
    ずっとこのセンパイと働きたい!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/08(日) 19:29:55 

    いつも頼りにしてる先輩に
    『いつも助けてくれて、ありがとう。これからも宜しくね♪』
    と手紙貰った事。

    頼りっきりなのに、
    こんな言葉言って貰えると思わなかった。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/09/08(日) 21:06:20 

    あいつは頑張ってるからな。

    あいつを見習え。

    影で他のバイトの人たちに言ってたらしい。
    あとから聞いてうれしかった。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/08(日) 22:02:53 

    移動する先輩に

    お前は俺と考え方が似ているから大丈夫だと思ってるよ

    って言われたことは今でも覚えてます

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/09/08(日) 23:18:56 

    59>>
    54です。確かにコネで入社しました。私は一度出産で退社しましたが、再度会社に呼ばれ今も働いてます。63の方が言うようにコネも才能かもしれないですね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/09/09(月) 02:04:05 

    自分に自信が無い分出来ることを頑張っているつもりでした
    ある日理由はわかりませんが「貴方には能力がある」と言われとてもうらしかったです

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/09/09(月) 07:01:09  ID:Il5ghvFx8D 

    新しい部署は売上が凄く良いところ。
    ベテランばかりだし、周りは出世したりしてるのにわたしは平社員…。上司からはめちゃくちゃ仕事ふられるし、自分の効率の悪さに嫌気がしてました。

    落ち込んでるときに課長2人から呼び出されて。

    「部署異動の時にお前のことを俺らが絶対欲しいって指名したんやで。お前が一番勉強家なんは知ってる。ついつい頼ってしまう」
    っていってもらいました。

    今伸びてるところってだけあって凄く忙しいし、上司もベテランばかりで仕事凄くふられるし、後輩の育成も頼まれるしであっぷあっぷしてたけど、元気になりました!!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/09/09(月) 16:14:16 

    以前の会社の営業所が廃止になってしまい、途方にくれ、ハロワに通う日々だったけど
    その時の直属の上司が仲間と作った新たな会社に私を呼んでくれた。

    皆さん独立してもやっていけるような出来る人ばかりで
    補助的な仕事しか出来なかった私は自信がなくて、いいのだろうかと不安だったけど
    顔合わせの時に「彼女とはとても仕事がやりやすい。任せてもいいと思うよ」と
    紹介して下さったときは、涙が出そうになりました。

    ご恩は仕事で返していけたらと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード