ガールズちゃんねる

遠距離恋愛から結婚のタイミング

61コメント2023/02/18(土) 08:44

  • 1. 匿名 2023/02/16(木) 15:49:02 

    付き合ってもう2年になる遠距離恋愛中の彼がいます。
    お互い結婚を意識する年齢です。
    わたしもそろそろしたいなと思っていますが、遠距離恋愛からご結婚されたみなさんはどんなタイミングでしたか?また、付き合ってどのくらいの期間でしたか?
    彼に結婚を意識してもらうコツなども教えていただけると嬉しいです。
    遠距離恋愛から結婚のタイミング

    +7

    -5

  • 2. 匿名 2023/02/16(木) 15:49:57 

    >>1
    周りだと、仕事辞めたい人が結婚して彼氏のところに行ってたよ。答えとしては、仕事を辞めたいタイミング。

    +69

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/16(木) 15:51:15 

    妊娠したらかな

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2023/02/16(木) 15:51:48 

    >>2
    それあるね、
    私の周りにも遠距離で会えないのが辛いから結婚するっていってたけど実際は仕事辞めたいからだろうなって人いたなぁ。

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/16(木) 15:54:19 

    >>1
    遠距離になるタイミングで結婚の話が出ない時点で終わってるのよ。

    +47

    -5

  • 6. 匿名 2023/02/16(木) 15:54:54 

    聞いてみたら?
    相手が結婚する気ないなら早く別れな

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/16(木) 15:54:54 

    結婚まえに同棲したいと彼がいっている、30代中盤。同棲のために彼の地元にいく勇気がない…それなら結婚したいけど、彼は交際の延長線上に同棲があるとおもってるらしく、まだ付き合って2ヶ月だし、長くいたいから同棲したいと。それなら籍いれたいって思ってしまう〜

    +4

    -17

  • 8. 匿名 2023/02/16(木) 15:56:16 

    >>7
    結婚しなかったら最悪じゃない?

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/16(木) 15:56:20 

    >>1
    彼氏と結婚の話をしたことがあるかどうかにもよる気がします
    したことなくて別居婚をするつもりもないならいつ頃から一緒に住む?と聞いてみてはどうでしょう

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/16(木) 15:57:17 

    私が地元の職場を辞めたくて転職の相談をしたら、「こっちに来る?」って言われて、それなら結婚だねって感じで決まった
    付き合って5年くらい、社会人4年目の時だったかな

    +16

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/16(木) 15:57:43 

    >>7
    2ヶ月で入籍も危険だけど、年齢を考えたらダラダラと同棲してられないですよね…期間を決めてですかね

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/16(木) 16:00:28 

    交際期間が3年くらい
    5年間働いた、年度末で退職した。仕事を辞めたかったのもあった

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/16(木) 16:01:30 

    >>7
    どのくらい離れてるのかや出会い方、出会ってからの期間、付き合ってからどのくらい会ったかによって対応変わってくると思う

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/16(木) 16:01:50 

    付き合い始めて数ヶ月でお互いから結婚しようね、と話は出た
    ただ、彼の仕事の都合でクリアしないといけない事があったのでそれを終えるまで少し待っててって言われた
    お互い両親に会ってその事情も話して了解を得て、2年弱待ってから結婚しました
    もし、2年付き合って相手から結婚に対する何のそぶりも見えなかったら辛くて続いてなかったと思います

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/16(木) 16:03:29 

    >>7
    延長線上に同棲がある❌
    無料で現地でのお世話係を調達したい⭕

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/16(木) 16:08:01 

    >>7
    どうしても同棲したいならそっちが仕事辞めて来てって言ってみたら?
    彼女が仕事辞める前提、彼女にしかリスクがないのもおかしいし
    それで断るようなら自分のことしか考えてないんだなと思う
    自分は今の仕事と生活捨ててでも同棲したい、それで結婚しなかったとしてもいいって言えるならいいけどね

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/16(木) 16:10:47 

    脅す

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/16(木) 16:12:48 

    もう別々の家に帰りたくないよって思った時

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/16(木) 16:20:12 

    トピ主です。みなさんコメントありがとうございます!
    私が関東、彼が九州です。
    遠距離は出会った時からでして、出会って1年で付き合いました。
    付き合いたての頃は「結婚したいねー」なんていう話も何度かしましたが、ここ最近はまったく話していません。
    今度どう思ってる?って聞いてみようかな。

    +5

    -6

  • 20. 匿名 2023/02/16(木) 16:20:51 

    >>1
    飛行機の距離で遠距離していました。

    付き合って半年で、結婚の為にお試しで数ヶ月間、彼の家で同棲して(私は休職して行きました。)
    お互いに大丈夫だねってなって、プロポーズされて私は仕事を辞めて、彼の所へ引っ越しました。

    入籍直前(同棲10か月目)で彼の急な出張が増え、スマホと財布、鞄を見たら数回の浮気と風俗通いが発覚、、

    婚約破棄をし、引っ越し(家具家電一から買い直し)や職探しや家族や友達への説明、、とにかく大変でしたし、とにかく、○にたいくらい辛かったです。

    結婚のためのアドバイスじゃなくてごめんなさい。
    私みたいにならない様に、書きました😣

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2023/02/16(木) 16:23:24 

    >>1
    向こうからなにもアクションがない人にやんわりいっても無理
    結婚したいなら単刀直入に結婚についてどう考えてるのか聞いた方がいい
    向こうもする気があって主はプロポーズして欲しいなら
    プロポーズして欲しいって伝えた方がいいよ
    タイミングなんていつでもいいじゃん

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/16(木) 16:24:17 

    付き合ったときから結婚とか将来の話をしてたから、私の結婚したい年齢に合わせてプロポーズして貰い結婚した。
    学生の頃からだから付き合って5年経ってた。
    遠距離になるときも具体的に今後の話を詰めてたよ。

    遠距離に関わらずお互いの意思表示と話し合いで決まるんじゃない?

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/16(木) 16:25:33 

    >>19
    もとから遠距離なら出会い方にもよるけど現地の女がいないかが心配なところ

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/16(木) 16:27:15 

    >>19
    結婚したいねーはラブラブカップルなら中高生でも誰でも言うことなので信用しない方がいいよ
    したいねーはたんなる願望とか夢
    本当に結婚する気があるなら、結婚しよう、結婚してくださいって断定で
    じゃあいつ御両親に挨拶にいこうかって具体的に話が進むもんだよ

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/16(木) 16:28:08 

    >>16
    私もこれでいいような気がする。
    相手がよほどいい会社か、女性が非正規なら別だけど、女性のが正社員の転職大変そう。

    実際周りでも二人くらい、公務員の妻のそばに旦那さんが転職してる。

    相手が同棲したがってるんだから、こっちで転職活動してもらったら。

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/16(木) 16:29:24 

    >>1
    彼氏がある程度社会人経験年数が経って落ち着いてからプロポーズされました

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2023/02/16(木) 16:36:20 

    >>2
    やっぱりそうなるよなぁ。私は相手を頼って仕事辞めて嫁ぐことは考えられないから、遠距離向いてないわ。
    自分の食い扶持は自分で稼いでたい。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/16(木) 16:38:27 

    >>16
    ナイスアイデア。っていうか本当そうだよね。
    長く一緒に居たいと思うなら彼がこっち来てもいいわけだし。でもその覚悟はきっとないんだろうし、結婚決まってもいないのに女を呼び寄せる事についてOKだと思ってるのもナチュラルに男尊女卑っぽいし、とりあえずこのセリフを言ってみたらいろいろ関係がハッキリしそう。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/16(木) 16:42:20 

    遠距離になると言われたときに結婚する気がないなら今別れる。結婚してくれるなら遠くに行く前にお互いのご両親に挨拶しようって言ったw
    彼からしたらいきなりで怖かったかもしれないw
    そして遠距離になる前にご両親に挨拶をして一年遠距離恋愛をして去年結婚した。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/16(木) 16:47:58 

    >>1
    遠距離になってから1年ぐらいで旦那が友達の結婚式に出てそれがすごく良かったって話をしてきたから、そういう意志があるのか聞いて、3年後ぐらいにしたいって言うからそれまで待ったよ。
    約束通りプロポーズしてくれたんだけど、直後に旦那の会社が倒産したから、落ち着くまでそこから1年待った。付き合って5年で結婚したよ。
    ストレートにあなたから聞いてもいいんじゃないかなと思うけどなあ。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/16(木) 16:50:14 

    >>19
    元々遠距離なのね
    結婚できるかは置いといて結婚後は九州生活になる可能性あるけどそれは大丈夫なの?
    もし九州が地元の彼氏なら特にしんどいかも

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/16(木) 16:52:40 

    >>7
    彼の地元でお試し同棲して捨てられてた人いたよ
    元職場は寿退社したからもう戻れず
    仕事辞めなきゃなら呼び寄せお試し同棲はリスク高すぎる

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/16(木) 16:53:38 

    >>7
    それならあなたがすんでる地域に彼が来て貰ったらいいのよ
    彼が結婚前に同棲したいんだからさ、あなたが今の生活や仕事やめてついていく必要ないよ
    それで彼が渋るなら、それを私に言ってるのと同じってわかる?って聞きな

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/16(木) 17:06:25 

    >>2
    はいはーい私がそれ

    辞めたいし彼氏で頭いっぱい(バカ)だし
    はやく結婚したいし〜ってかんじで同棲するために辞めて

    けどそれくらいガンガン行かないと進まないと思う
    ひとによるけど

    私は動いてよかったなって思うよ

    +11

    -6

  • 35. 匿名 2023/02/16(木) 17:06:47 

    一年付き合って遠距離になり、その3ヶ月後にプロポーズされて結婚しました。
    遠距離になるって分かった時点で、「いつまでもダラダラ付き合うのは嫌だからね」と伝えていました!

    私も仕事を辞めたかったので、ちょうどタイミングが良かったのもあります。

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2023/02/16(木) 17:07:44 

    まぁ、、彼氏が何も結婚に関して言ってこないなら、進めないなら
    する気はないんだろう、、、

    良く頻繁に会話に出てきたよ
    いわなくても

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/16(木) 17:08:11 

    >>19
    2年付き合ってるならもうサクッと聞いていいでしょ
    濁すとか手応え悪いならもう他行った方がいい
    近くにいても巻き返し困難だから遠距離なら尚更難しい

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/16(木) 17:57:25 

    >>1
    飛行機必須の遠距離恋愛5年目でやっと隣の県同士になったのに、1年後また飛行機の距離に離れることが決まったから、もうしんどい旨を伝えたらプロポーズをしてくれて婚約、入籍。
    別居婚で1年働いてから私が仕事辞めて夫のところに行った。
    付き合って7年で結婚したけど、そのうち6年遠距離。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/16(木) 18:25:57 

    >>7
    別に彼の言うことだけ聞かなくていいじゃないの
    結婚前提なら同棲するってあなたの気持ちも言おう!

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/16(木) 19:01:05 

    >>19
    最近全く話してないなら具体的に話す方がいいかも。もし主さんに結婚願望があるなら。

    定期的に会える都合のいい彼女になってる可能性もあるよ。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/16(木) 19:07:41 

    アラサーで遠距離してたから、主さんと同じく2年くらい経ったら自分から言ったよ。
    子どもほしいし、ずっと付き合うのは無理。2年後くらいまでに結婚する気がないなら別れようって。
    1年は向こうはうだうだやってたけど、その話をしたとき結婚するつもりがあると言ってたので待って、約束前には入籍しました。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/16(木) 19:16:23 

    >>1
    コツは貴女の気持ち伝えること!
    遠距離だからこそ伝えないと、
    今彼氏いない子より婚期遅くなるかと。。

    私は早く結婚したかったから、いつまでにと伝えた。数ヶ月後改めてプロポーズしてもらえて、ほっとしたよ。安心感は大事だよ遠距離するなら。

    お互い転勤族だったので、次の転勤場所が重ならなかったら、潔く辞めることにして、先に入籍だけしました。

    入籍する前に口約束だけで仕事辞めるのは、
    リスク高いし絶対お勧めできないです。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/16(木) 19:28:39 

    付き合って9年、遠距離5年やっと来月結婚します
    異動がある会社なので、ずっと相手先に異動希望を出し続けてて
    2年前くらいから、いつまでに異動希望が叶わなかったら転職するって決めて、プロポーズや顔合わせを進めていった

    いつまでにどうするかを決めたほうが、私は精神的に安定していられた☺️

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/16(木) 20:14:56 

    遠距離でも近距離でも別れるカップルは、別れるし。結婚ってタイミングって言うけどほんとにそうなんだろなぁとは思う

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/02/16(木) 20:16:10 

    >>2
    私は仕事辞めたくないなぁと思ってたら、彼氏のとこに転勤させてくれてそこで結婚した
    全く関係ない会社なんだけどね

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/16(木) 20:18:13 

    遠距離恋愛からのそのまま入籍して現在別居婚です
    1年以内に同居するって二人で決めて今はお互いに現職の仕事を頑張りつつ転職準備を進めてる

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/16(木) 20:43:20 

    >>1
    私に結婚願望があまりなかったせいか、遠距離恋愛始めてから結婚するまで、8年くらいかかってしまいました。
    ちゃんと結婚して子供を産んで、素敵なマイホームに住んで、、、みたいな夢と憧れがあるなら、彼氏さんとちゃんと話し合って、準備を進めていったらいいと思います。
    うちは残念ながら子供に恵まれなかったので。

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/16(木) 21:01:05 

    >>1
    うちの場合は遠距離の状態でお付き合いがスタート。
    付き合って早い段階で彼が結婚したいとチラッと言ってたけど、私が仕事に集中したくて具体的には結婚の話を一切してなかった。
    2年くらい経って、いつも通り彼の家に遊びに行ったらゼクシィが枕の下に隠されてて『これは…』と思ったらやっぱりその日に正式にプロポーズされ、私が覚悟決めて結婚する事に。

    私が仕事を辞めて(全国転勤ありの総合職だったので)、双方の両親に挨拶した上で半年と期間を決めて同棲→結婚した。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/16(木) 21:06:19 

    遠距離中なんですけどデートの当日または数日前のドタキャンって許せます?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/16(木) 21:57:40 

    >>19
    主と全く同じ
    私関東、夫九州で遠恋からのスタート
    付き合い始める前に「遠距離だから、先がないなら付き合えないよね。付き合うなら結婚前提だよね」と話してから付き合い始めました
    遠距離始めて8ヶ月後、私が手術することになり、それを機に夫が関東に異動願いを出してくれて関東での同棲スタート(私と付き合う前に関東勤務してた時期があって、関東の部署からこちらに来ないかと誘いを受けてたけど断ってた。断ってたけどやっぱり受けさせてくださいと異動を願い出た形)
    やっぱり遠距離でしか育んでないから、いきなり入籍というのはリスクがあるよね、ということで同棲
    でも、「来年には結婚したいね」という話はしてたから、期間はある程度決まってたかな
    同棲半年して、プロポーズされて入籍
    しばらく関東勤務だったけど、今は九州に引っ越しました
    遠距離で、その先に結婚があったときに、どこに住むのかっていうのは結構重要です
    関東と九州って遠いからなかなか帰れないし、帰省費用も高いし
    関東から九州はなかなかきついよ
    自然豊か、食も豊か、でも不便
    本当に不便

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/16(木) 22:44:07 

    付き合う時から遠距離で現在付き合って1年半。
    来月から同棲始めるんだけど彼からは「結婚する前に同棲したい。結婚を前提の同棲だよ。」と言われました。
    飛行機の距離でも毎月会いに来てくれてたし、仕事を辞めたくないという私の要望で彼がこっちに移住してくれる事になりました!
    寂しい時はガルちゃんで遠距離トピ沢山見てたから嬉しい、ドキドキでいっぱい。
    結婚出来ますように!!!

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/16(木) 22:54:44 

    >>5
    oh…😭辛辣かつ的確!

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/16(木) 23:03:26 

    >>19
    毎回交通費ホテル代その他もろもろ金かけなきゃ会えないんだから、
    最初から結婚前提で付き合わないの?
    むしろその距離でお金かけてまで付き合いたいなら最初から結婚前提じゃないと嫌じゃ無い?

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/16(木) 23:18:23 

    転勤が決まったときに、あっちでの生活を落ち着けたら迎えにくるから待っててほしいと言われました。会社にもその旨相談したら、単身者用じゃなくてファミリー向けの部屋を用意してくれた。

    一年後に親に会いに来てくれて、その後私の仕事の整理とか色々して半年後に結婚して彼のところに引っ越しました。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/17(金) 00:08:09 

    >>19
    彼、既婚者じゃないよね……?

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/17(金) 03:04:40 

    >>7
    長くいたい?
    籍入れて生涯をともにしようよ50年くらい一緒にいられるよ〜

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/17(金) 10:03:55 

    >>5
    確かに。
    旦那と付き合ってる時に、遠距離になることになった。
    「毎月会おう。忙しくても絶対毎日電話もする。2年待ってくれるかな。」
    って言われた。

    言った約束は守ってくれて、毎月会ったし毎日電話もくれた。
    遠距離2年経つ前にプロポーズされた。

    体の距離はあっても心がいつも近くにいてくれたから結婚決めたのに、
    けど、今はあの頃が懐かしい。
    お互いいるのが当たり前になっちゃダメだね。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/17(金) 14:23:03 

    >>7
    同棲のために彼の地元にいかなくていいよ。まだ2ヶ月なら彼も本気でそう言ってるのかわからないよ。てか、30代中盤女性と付き合っていて結婚まえに呼び寄せて同棲したいと心から言うような人はちょっと結婚するまでもない気がする。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/17(金) 17:13:12 

    遠距離になるときには婚約して両家の顔合わせも済ませました。遠距離交際中=結婚の準備という感じです。あっという間だったよ

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/18(土) 00:07:03 

    お互い仕事をやめたくない場合どうしますか?
    別居婚ですかね?

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/18(土) 08:44:27 

    >>57
    素敵なエピソードですね。
    今はその頃とは違うの?結婚後悔してる訳ではないんですよね?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。