ガールズちゃんねる

婦人科系の病気について

264コメント2023/03/08(水) 17:32

  • 1. 匿名 2023/02/15(水) 14:50:18 

    婦人科の病気になった方、お話しましょう!

    子宮筋腫が2個あります
    ここ数年ずっと様子みてます
    婦人科系の病気について

    +145

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/15(水) 14:51:36 

    5年前に子宮頸癌になった。
    避妊もろくにせずに遊びまくりだったから。自業自得なんだけどさ。

    +13

    -86

  • 3. 匿名 2023/02/15(水) 14:51:38 

    チョコレート嚢胞

    +213

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/15(水) 14:51:51 

    PCOS
    乳房の良性腫瘍

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/15(水) 14:51:59 

    >>1
    子宮筋腫がテニスボールぐらいの大きさがあって子宮をもう取るか迷ってる

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/15(水) 14:52:29 

    祖母、従姉妹、おばとみんな婦人科系の病気になった
    家系なのかな、、

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/15(水) 14:52:41 

    片方がチョコレート嚢腫
    生活に差し支えない程度の痛みは
    時々ある
    生理を止める薬は今は飲んでない

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/15(水) 14:52:55 

    毎年乳がん検診のエコーで、左側に低エコー腫瘍(問題なし)って結果なんだけど本当に大丈夫なのか不安…

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/15(水) 14:53:13 

    私も子宮筋腫。
    あと卵巣嚢腫になったり治ったりを繰り返してる。
    子宮筋腫は今1番大きいのが2.5センチで、5センチぐらいまでいったら取ろうかと言われてる。

    +64

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/15(水) 14:53:19 

    >>1
    卵巣嚢腫 油と髪の毛が入ってた

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/15(水) 14:53:37 

    婦人科系で3回切腹した侍

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/15(水) 14:53:55 

    診察台に乗るの、恥ずかしくない?

    +1

    -46

  • 13. 匿名 2023/02/15(水) 14:55:05 

    >>1
    私も2個で様子見で10年大きくも小さくもならず。
    2センチと2.5センチ。44歳です。

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/15(水) 14:55:14 

    ずっとオリモノとかおかしくてお股の表面も痛痒くて絶対性病だろうなって思って病院行ったらなんでもなかった!
    炎症してるからって塗り薬と膣剤出されたけど、
    免疫落ちて熱出た数日後からなったんだけど、こんな長引くものなのかな
    別の病気の可能性あったりするのかな…

    +41

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/15(水) 14:56:24 

    バルトリン腺膿瘍

    痛くて歩けなかった。

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/15(水) 14:56:37 

    >>1
    子宮筋腫がかなり大きくなって貧血もひどい。
    手術はすすめられたけど、50代でもう生理が終わりそうだから悩んでいる。
    生理があがれば、筋腫が小さくなると聞いたから。

    +104

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/15(水) 14:56:46 

    ポリープができやすい体質らしくて、5年くらい前にとったけど
    またできてきたらしい。
    生理の量が多めで貧血なのはこのせいらしい。
    また取るか迷ってる。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/15(水) 14:58:00 

    31歳で卵巣嚢腫をもう2回手術してます。。。
    嚢腫が出来やすい体質みたいですが、子どもがもう1人欲しいので可能限りは全摘せず都度手術で対応したい。

    +47

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/15(水) 14:58:06 

    >>4
    いっしょだー
    両胸に嚢胞がある。水が溜まりやすい体質なんだろうねーって言われた。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/15(水) 14:58:15 

    多嚢胞性卵巣症候群です

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/15(水) 14:58:52 

    4年前くらいに腹痛の限界がきて婦人科行くと
    チョコレート嚢胞発見→大きな病院を紹介され帰宅→その後破裂→緊急入院
    →手術などはせず退院→ホルモン治療で生理止めて経過観察
    →去年やっと縮小してきました

    今後閉経までずっと3ヶ月おきに通院、
    毎日欠かさず薬飲まなくてはいけないのがしんどいですが
    生理がなくなったのは快適

    通っているクリニックも女の先生で
    すごい混んでるけど
    とてつもなく優しい先生なのでありがたいです

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/15(水) 14:59:51 

    子宮内膜症

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/15(水) 15:00:04 

    >>3
    治療は何をしていますか?
    右側6センチの嚢胞があってジエノゲスト飲んでも変わらず手術を検討中です。

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/15(水) 15:00:15 

    子宮体癌の検査したら引っかかってしまい、精密検査をして子宮内膜増殖症と言われました。経過観察中です。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/15(水) 15:00:32 

    筋腫に子宮頸管ポリープ
    毎年頸がん、体がんの検査、気になる出血もないので様子見してます。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/15(水) 15:00:41 

    卵巣嚢腫
    夜中激痛で七転八倒して次の日内科で盲腸の疑い→1日、内科で盲腸でないと言われ胃腸科専門医にかかるとCTとエコーでやっと判明→2日、3日目にしてやっと大きい病院に入院、翌日手術。
    左卵巣が右腰辺りに、右卵巣は腰の後ろにそれぞれ神経が捻転した状態でソフトボール大の嚢腫だった。
    本来なら救急搬送、緊急手術クラスだったらしい。
    35歳だったけど、それ以来酷かった生理痛無くなったよ。

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/15(水) 15:01:10 

    >>1
    筋腫あり、貧血抜け毛すごいから小さくする薬飲んでるが副作用がつらい 関節痛 鬱 むくみが酷い

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/15(水) 15:01:56 

    >>14
    私も風邪引いた時や残業続きで免疫落ちてる時はなったよ。オリモノの量が多くてオリモノがついた陰部も痒いんだよね?ただ膣内の常在菌のバランスが悪くなってるって言われたことある。清潔にして痒み止め塗ってる。
    性病系は分かんないから心当たりあるならば先生に伝えたら調べてくれると思う。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/15(水) 15:02:09 

    >>10
    取りましたか?
    最近私も診断されました
    3センチくらいなので様子見です

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/15(水) 15:02:19 

    >>8
    私も良性の腫瘍なりかけみたいなやつが毎年出る。変化がないから様子見するしかないんだよね。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/15(水) 15:02:41 

    3年前に卵巣嚢腫発覚で手術手前だったんだけど、最近診てもらったら一回り小さくなって経過観察で良くなった。
    髪の毛や爪などの組織が入ってるタイプだから小さくならないと思ってたんだけど。
    出産を経たからだろうか。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/15(水) 15:02:50 

    >>5
    そこまで大きいと貧血になりませんでしたか?私は貧血と抜け毛ヤバイ

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/15(水) 15:02:57 

    鼻つまんでくしゃみしちゃうんだけど、子宮?あたりがキュッと空気入る(風船が膨らむ🎈みたいな)みたいに痛くなったんだけど、これだけで婦人科行って良いのか…

    産後一年だけど、生理周期40日とか、2ヶ月生理来ないとかズレてるのでそれも気になってもいます

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/15(水) 15:03:42 

    >>10
    歯も入ってたよ

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/15(水) 15:04:06 

    >>20
    マジで痩せない

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/15(水) 15:04:22 

    >>8
    私も毎年エコー受けてるんだけど、今年初めて線維腺腫って結果もらった。
    自分で触っても全然分からないんだけどなー

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/15(水) 15:04:22 

    >>1
    筋腫3個以上あるみたい
    鉄剤飲んでる
    若いうちからずーっと血球も小さいし、生理も突然蛇口前回にしたように出て、一瞬の間に夜用溢れるほどになったり、少ない月もあったり、40代後半なのに未だに予測できないのが怖い

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/15(水) 15:04:48 

    子宮内膜症の可能性って言われてる。
    来週の月曜日に結果聞きに行くよ。
    どうなるかな。

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/15(水) 15:05:05 

    >>5
    私も筋腫できてずっと様子見でしたが、年々大きくなって生理痛が本当に辛かったから去年子宮全摘しました
    閉経まではまだ年数あってこの先も大きくなるし、筋腫だけ取ってもまたできる可能性があると聞いてもう手術しちゃえと
    大量の生理用品や鎮痛剤買ったり、痛みに我慢する日々からおさらばできて快適です

    +73

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/15(水) 15:05:18 

    痛みが頻繁になって病院行ったら子宮内膜症だった。
    薬は特に出されず、血液検査の結果待ち。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/15(水) 15:08:53 

    >>33
    前半の症状は説明しづらいだろうから、後半内容で行ったらいいよ。婦人科の病にはわかりやすい症状が出てからでは遅いケースもあるからさ。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/15(水) 15:09:01 

    生理も全く来ないし心配になって
    検査したら子宮発育不全って言われた。
    薬飲まないと排卵も起こさないし生理も起こせない。

    婦人科系とは全く違う病気にもなって
    そっちの方が重いからリスクはあるけれど
    婦人科系の病気は放置しましょうって事になった。

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/15(水) 15:09:03 

    2年前に子宮頸管ポリープ取りました

    良性だけど大き過ぎるから取った方が良いと言われて

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/15(水) 15:09:14 

    どういった症状でみんな病院に行くのかな

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/15(水) 15:12:01 

    >>20
    生理不順で重い腰上げて昨日やっと産婦人科言ったら、そんな感じのこと言われて、ピル処方してもらった!

    生理きてから飲み始めらしいけど
    いつになったら生理くるかな〜

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/15(水) 15:12:17 

    >>44
    私は地味な痛みが続いたから行ってきたよ。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/15(水) 15:14:47 

    >>10
    私もそれで片方とったよ
    とってないけど様子見って人結構いるみたい

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/15(水) 15:15:56 

    子宮内膜症でピル飲んでるけど、子供欲しくなったらどうすればいいんだろ?
    ピル辞めたら病気が進行するんだよね
    もし子供ほしくてピル辞めたけど不妊で病気だけ進行したらどうしようと思ってる

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/15(水) 15:16:18 

    産後、経血量が異常だし前から気になってたこともあったから産婦人科に行きたくて母に相談したら何故かちょっと引かれたような目で見られて結局行けそうにない
    病院行くなら赤ちゃんを見てもらわないといけないから...
    産婦人科行ける人が羨ましくなってしまった
    トピズレごめんなさい
    皆病気が治りますように

    +5

    -12

  • 50. 匿名 2023/02/15(水) 15:16:52 

    排卵期になるとうっすら出血したり、色付きおりものになる。病院に行った方がいいか考えてます。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/15(水) 15:17:08 

    性器ヘルペス。
    初感染は地獄にいるような痛み

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/15(水) 15:17:15 

    >>1
    私も同じです。筋腫2つ。
    生理痛が明らかに重くなった。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/15(水) 15:17:50 

    卵巣のう腫。18歳、27歳、29歳の3回目で卵管卵巣摘出した。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/15(水) 15:18:48 

    子宮内膜増殖症。いつまで薬もらいに行き続けるんだろう。完治って無いのかな…。
    毎回2時間待ち辛いー。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/15(水) 15:19:56 

    生理が来ない

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/15(水) 15:20:10 

    >>15
    私もなった事ある。めちゃくちゃ痛いよね。パンツやズボンが当たると激痛だよね。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/15(水) 15:20:13 

    子宮頸がん高度異形成。子宮全摘することになりました。 

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/15(水) 15:20:41 

    不順で初潮が早かったからもう閉経かなと期待して病院いったけどホルモンバランスの崩れだと
    もういいのに、、、、

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/15(水) 15:21:30 

    なかなか妊娠できなくて、7cm、6cm、2cmの筋腫を腹腔鏡手術で取りました。避妊期間を終えてすぐ妊娠できました。術後は生理痛も塊もなくなって快適でしたが、今は小さいのが再発しています(泣)

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/15(水) 15:22:11 

    >>48
    わかる
    妊活の時は不安でいっぱいでめっちゃ焦ってました

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/15(水) 15:25:30 

    >>34
    え?
    歯とか髪とかどこから入ったの?

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/15(水) 15:25:51 

    >>20
    同じです。
    排卵が来やすいよう子宮内膜を薄くする薬もらったけど飲み始めたその月から生理が遅れたり生理きても出血が少量になってきて心配してる

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/15(水) 15:27:57 

    >>44
    生理痛が薬飲んでもキツくて毎回起きられないくらいだったから相談に行きました

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/15(水) 15:28:26 

    >>14
    年齢的なものもあるのではないですか?
    40代ぐらいになるとそういう所にも影響出てくるみたいです。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/15(水) 15:28:26 

    >>14
    カンジタならなりますよ。薬塗ってしばらくすれば治ると思います。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/15(水) 15:28:48 

    >>22
    内膜症の初期症状で気づくきっかけってありますか?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/15(水) 15:28:50 

    タイムリー!明日血液検査の結果聞きに行きます、こわい

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/15(水) 15:30:43 

    >>10
    私も手術したよ
    切除はせずに済んだ
    髪とか歯が入ってた

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/15(水) 15:31:07 

    卵巣嚢腫、子宮内膜症、子宮筋腫
    内視鏡で手術済
    下腹部にたまに激痛がはしったりしてた
    病気だった(泣)

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/15(水) 15:31:20 

    >>20
    人生初のエコー検査?したらそれ言われた。
    でも特に何も自覚症状ないんだよね…。
    生理不順になりやすいらしい?けど、ピッタリくるタイプではないものの来なかったことない。
    大体いつも30~32日くらい。
    たまに26日とか34日になるけど誤差の範囲内な気がするし。
    治療も何もしてない…。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/15(水) 15:31:59 

    >>28>>64>>65さんへ

    返信ありがとうございます!

    免疫落ちるとごく稀になってたので熱も久しぶりだっしそれで体調崩れた感じはありました!年齢も40で前です!
    前にも免疫落ちた時に炎症になったことやガンジタになったことあったのでその時と似てたし思い当たる事がなくて、先生は検査でガンジタではありませんでした。炎症ですね!と。
    年齢の問題もあるのですね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/15(水) 15:33:16 

    >>44
    排卵から生理終わるまで鎮痛剤効かない腹痛、PMSで自傷、ここまできてやばいと思って受診

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/15(水) 15:35:22 

    >>49
    行政の一時預かり等利用することは難しいですか?それか産院に子供連れていくか…レディスクリニックは子連れで行きにくいと思うので、1ヶ月検診とかもやってるようなところに行くのがいいのかなと思います。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/15(水) 15:35:26 

    >>34
    >>68
    歯ってどこからどうやって入るんですか?

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/15(水) 15:36:50 

    >>48
    子どもほしいタイミングで主治医に相談して、妊娠するまでピル辞めたよ。
    その間は漢方で症状凌いでた。ピル飲んでたら子どもできる訳ないから辞めるしかないよね。
    辞めたって急激に進むとかではないから、1〜2年は様子見て大丈夫と言われたよ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/15(水) 15:37:14 

    >>15
    これすごいなるよー
    変な話するとなるからばい菌なのかなぁ
    自力で治すけどパンパンに腫れるし熱もでるし痛い

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/15(水) 15:37:56 

    >>6
    家もそうだよ
    癌になりやすい家系(というか体質?)があるように遺伝的にどこどこの病気になりやすいみたいなのはあるんだろうね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/15(水) 15:38:34 

    子宮腺筋症です。
    内膜症や筋腫の方はよくいるけど、腺筋症の人出会ったことない。
    症状的にはそんな変わりないと思うんだけど(月経痛、月経過多とか)

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/15(水) 15:38:41 

    不妊治療中にポリープが見つかり、手術したところ子宮内膜異型増殖症だとわかりました。
    約半年間子宮温存治療をして寛解し、現在妊娠中です。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/15(水) 15:39:16 

    >>66
    お尻の穴がギューーっとなるってよく聞くけど私もそうなる。
    生理が軽い月もあればやや思い月もある
    去年3センチあると診断されました。治療はしてません

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/15(水) 15:40:12 

    >>37
    私も筋腫とチョコレートとあるけど上がれば落ち着くから手術しなくていいと言われてる
    48歳だからもう上がるかな

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/15(水) 15:40:12 

    >>49
    赤ちゃん連れて行くのは難しいのかな?
    私の行ってる婦人科には赤ちゃん連れて来てる人たくさん見かけるよ

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/15(水) 15:40:21 

    >>49
    実母に子供を預けて診てもらいに行くってことですか?
    産婦人科なら赤ちゃん連れて行っても大丈夫だと思いますけど…。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/15(水) 15:40:29 

    >>55
    私も。ぶっちゃけ11月から来てない。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/15(水) 15:40:59 

    >>22
    私、ダグラス窩だと言われましたがMRI撮ってません
    それでも診断つきますか?
    生理痛なし、でも昔から稀に肛門あたりに激痛走る時がある
    ヘルニア傾向にあるからそのせいかと思ってましたが

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/15(水) 15:42:02 

    >>78
    私も腺筋症。筋腫とかは自分がそうじゃなくても病名は知ってる人も多いけど、腺筋症って知られてないよね
    私も自分がなるまで知らなかったし笑

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/15(水) 15:42:13 

    異形成です
    軽度から中度になって高度まできてビビってたら今は中度になりました
    高度になっても80%は落ち着くから様子見ましょうとなってます

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/15(水) 15:42:36 

    >>61
    横です。
    「入る」のではなくて、何らかの拍子に卵巣内で細胞分裂がすすむことにより「組織が発生」するようです。なぜ突然細胞分裂が起こるかはまだわかってないみたい。(私も持ってて長年付き合ってます)

    ブラックジャックに出てくるピノコのもととなった腫瘍だそう。

    +70

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/15(水) 15:43:47 

    >>24
    観察しないでとっちゃったほうが安心じゃないのー
    子供産む予定なら仕方ないけど…

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2023/02/15(水) 15:44:21 

    多発性子宮筋腫で1~3センチ前後の筋腫がたくさんある
    投薬で生理止めて小さくなるか様子見てるけど、3年近く経ってわずかに大きくなってる
    40超えてるしもう子供望まないから子宮取りたいけど、病院の方針的にはこのまま閉経まで乗り切りたいみたい
    体癌のリスクも減るし残すリットがわからん

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/15(水) 15:44:46 

    >>78
    私も2年おきにガン検査して病院行ってるけど腺筋症っていきなり言われた
    24から28ミリくらい行ったり来たり

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/15(水) 15:46:32 

    やっぱ60代になっても70代80代ってずっと内診に
    婦人科でガン健診うけなきゃなんだろね
    みんな毎年とか通ってるんだろか

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/15(水) 15:46:55 

    子宮内膜症と腺筋症です。去年からジエノゲストを飲み始めやっと半年経ちました。生理という生理はようやく無くなってきたけど、月一の下腹部痛と不正出血は不定期にあります。なので常におりものシート、ナプキンは必須。下腹部痛は強いからその時はロキソニン対処。なんだか大変です。

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/15(水) 15:52:35 

    昨年子宮体癌になりました。
    術前は異型増殖症でしたが摘出したら初期の体癌でした。
    激痛だった生理痛がなくなったのは良かったです。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/15(水) 15:54:04 

    >>70
    多嚢胞性卵巣症候群の中でも軽度な方じゃないかな
    何歳か分からないけど若くてこれから出産とか考えてるなら早めの治療をおすすめします

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/15(水) 15:54:48 

    >>15
    月曜日に婦人科行ってきたところー!
    日常的に自転車乗るからもう痛くて耐えられなくて…
    針?刺された所がめちゃ痛い(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
    出された抗生剤が合わないのか(そういうものなのか)身体がだるい。
    もう二度となりたくない。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/15(水) 15:55:05 

    >>35
    それそれそれよ!本当に嫌になる

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/15(水) 15:55:10 

    >>81
    同じく筋腫もちだけど、
    50になってもなかなか上がらず量も多いままです。
    筋腫があるとなかなか上がりにくいとは聞いた。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/15(水) 15:55:16 

    子宮内膜症
    薬はお金かかるし婦人科行くのもだるい。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/15(水) 15:57:58 

    >>1
    子宮頸がん
    軽度異形成
    ハイリスク型

    半年に一回検査受けてる。
    この前、以上ナシだったから半年後の検査も同じだったら卒業できるー

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/15(水) 15:59:43 

    >>10
    みんなすごい
    先生から腫瘍の中に色々入ってると思うからお楽しみにって言われたけど脂肪ばかりで髪も歯も無くてなんとなく損した気分だった(笑)

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/15(水) 16:00:00 

    月に2〜3回カンジダの再発繰り返してて、もう半年以上そんな感じ。

    何度も病院行ったし、おりもの検査も数回したけど、他に異常があるわけでもないらしい。

    痒み自体は毎回微弱で、症状が出る度に常備してる市販の薬使うからそれ以上にはならないけど、もういい加減しんどいです。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/15(水) 16:00:55 

    子宮内膜症
    手術しました。

    頻尿になって最初自己判断で泌尿器科に行ったら、子宮が腫れている、婦人科へ行って下さいと言われ
    婦人科に行きました。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/15(水) 16:01:15 

    >>54
    ただの増殖なら治るでしょ
    異型増殖なら子宮摘出だろけど

    +1

    -8

  • 105. 匿名 2023/02/15(水) 16:05:02 

    今日検査の結果聞きにいったら前の検査ではよくわからなかったらしくて詳しく検査を一泊入院で再検査する事になった。
    不安で一日中頭の中がふわふわした感じ。
    今の病院でいいのか子宮全摘になるのか
    全摘した場合、更年期の症状が出るのか
    暇さえあればずっとネットで調べてしまう。
    家族にいつ、何て伝えてればいいかもわからない。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/15(水) 16:06:01 

    チョコ嚢腫、MRIでわかる範囲で筋腫8個、子宮内膜症で手術歴あり
    10代から子宮が悪くてアラフォーの今までずっと痛みと付き合ってる。子宮とりたい

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/15(水) 16:06:31 

    >>20
    体質に近いよね。上手く付き合うしかない。

    結婚するまで10年近くピル飲んで、10年ぶりに検査したらかなり数値は良くなってたよ。
    年取ると多少改善することは多いらしいね。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/15(水) 16:09:10 

    >>14
    オリモノの量はどうですか?私の場合ですが、オリモノ異常から癌が見つかったので一度がん検診も受けてみてください。
    怖がらせるつもりでなくて、陰性なら陰性で安心できるし。ただの炎症なら時間たてば治りますし。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/15(水) 16:11:13 

    >>15
    2回なりました。毎日お風呂入ってるし、汚い手で触るなんて事しないのになぜ???
    2回目は敗れたてビチャビチャになったけど念の為ナプキンしといてセーフ!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/15(水) 16:18:12 

    >>10
    無知ですみません
    髪??歯??なぜ???

    +33

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/15(水) 16:19:56 

    健診するまえに必要な保険、ガン保険とか入っておかないとだよねー

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/15(水) 16:24:32 

    >>44
    毎回貧血で引っかかって、原因を調べましょうって事で筋腫が分かった

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/15(水) 16:28:36 

    >>71
    年齢的には、オリモノの量が減って乾燥しがちになり、痒みが出たり、膀胱炎などの菌が入りやすくなるそうです。
    あとは皮膚も痩せてたるんだりするそうです。
    という情報を見ました。
    年をとると股の部分にもこういう衰えが出るんですよね。なるべく健康でいたいですね。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/15(水) 16:29:16 

    >>15
    私は痛みは無くて腫れているだけなので、なるべく清潔にするようにして、歩けなくなるくらい痛くなったり腫れが酷くなったらまた来て。と言われてずーっと様子見です。
    このまま付き合っていくしか無いんでしょうか…。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/15(水) 16:29:47 

    >>88
    すごい、人体の不思議ですね。
    詳しく教えて下さってありがとうございました!

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/15(水) 16:29:56 

    >>98
    39歳 筋腫あり、そうなんですか ショックだ‥。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/15(水) 16:43:15 

    筋腫、卵巣嚢腫、線維腺腫など併発していて医師のすすめで子宮全摘と卵巣は嚢腫のみ切除しました。幸い出産も終わっていたので子宮摘出にさほど抵抗が無く、術後も良好で手術して良かったと思います。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/15(水) 16:44:27 

    高度異形成で去年手術済み
    今は子宮内膜症でディナゲスト服用中
    飲み始めてまだ生理が来てないから効果は分からないけどよく聞く不正出血はほとんど無かった

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/15(水) 16:45:03 

    子宮、卵巣全摘しました。ガンの疑いがあったのですが病理の結果境界性だと言われました。49歳だったので全摘OKだったんだけど手術翌日に更年期が始まったwww

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/15(水) 16:51:19 

    >>60
    私はまだ妊活の予定は具体的に決まってないのですが、そろそろ年齢的にも考えなきゃと思い不安になってました
    やっぱり焦りますよね

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/15(水) 16:52:43 

    >>75
    漢方で凌ぐ方法もあるんですね!
    主治医にちゃんと相談して進めてみたら安心できそうですね。
    勇気をもらえるコメントでした。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/15(水) 16:54:23 

    >>29
    10cmで痛みもあり手術したよ
    手術日まで腹に爆弾抱えてるかんじが嫌だった。大きさにもよるけど、様子見できるならその方がいいと思う

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/15(水) 16:54:54 

    去年、筋腫がゴロゴロあるって言われたけど、歳的にまだできるだろうから様子見って言われた。
    お腹のしこりは筋腫の影響なのか、単に脂肪なのか分からず…
    脂肪って動く?
    仰向けで寝る時、しこり、今日は右側、今日は真ん中、今日は左側って場所が変わるんだよね…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/15(水) 16:55:35 

    >>115
    どういたしまして。

    本当に自分の体って元々はひとつの細胞だったんだなぁとも考えさせられて、すごいことというか生まれてきたことの奇跡というか…いくつか病気にはなってしまったけど、自分大事にしようって思えました。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/15(水) 16:58:03 

    >>48
    内膜症で右の卵巣が8センチ腫れた状態で1年不妊治療をしてたけど妊娠しないから、手術した。
    早めに妊娠できればやはり一番良い。私は自然妊娠が難しくて不妊治療中だったから、内膜症もひとつの原因かと思って取ったよ。ピルをやめてからできるだけ早く妊娠できるといいね。先生と相談しながら。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/15(水) 17:03:08 

    >>35
    私も多嚢胞だけどガリが原因だと思ってる。
    排卵期に不正出血すると生理が遅れる😢

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/15(水) 17:05:11 

    ホットフラッシュは婦人科系の病気になりますか?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/15(水) 17:09:58 

    子宮内膜ポリープとるのに入院、手術しました。

    今はジェノゲストのんでる。
    後何年飲むのか。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/15(水) 17:11:22 

    >>66
    私は痛み止めもだんだん効かなくなってきて、2日目は立って居られなくなってた。
    子宮頚がん検診の時に見つかってジエノゲスト飲み始めたよ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/15(水) 17:18:29 

    >>15
    私も外陰炎、バルトリン腺膿瘍しょっちゅうなって
    一年中お股を気にして生きてる…😭
    なんで女の股ってこんな構造なんだ😭

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/15(水) 17:18:30 

    >>80
    お尻の奧が痛くなる感じならたまにあるな…

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/15(水) 17:20:23 

    38歳
    子宮筋腫の手術したけど重度の貧血と抜け毛、息切れ、大量の生理から解放されてかなり快適になって体調もすごく良くなった

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/15(水) 17:21:49 

    粘膜下筋腫がある50歳
    偽閉経療法5年やったけど閉経にいたらず手術しようか悩んでます。
    レルミナ、リュープリン副作用辛い

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/15(水) 17:34:50 

    子宮からお尻にかけて立てなくなるくらいの激痛があり
    その後普通におさまって生理も予定より早いけど来ました。
    こんな事で病院行くのもな〜と思って生理終わったらでいいかと
    どんどん先延ばしにしてて行くか悩んでます

    同じ方いませんか‥?

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/15(水) 17:53:55 

    数年前に筋腫が大きくなって手術で筋腫のみ取った時、他のもまとめて取っときましたと担当医に言われた。全部で3つあった。簡単に何個もできるのね。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/15(水) 17:56:01 

    >>4
    これって経過観察で良いのかな?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/15(水) 17:56:41 

    今度子宮の手術する。見つかってよかった。人間ドック大事。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/15(水) 17:57:52 

    >>78
    私もです。
    46歳で、主治医からは治療せず閉経を待とうと言われてるけど、この病気って閉経遅くなるんですよね。
    貧血もあるし、早くあがりたいけど周期だけは毎月順調で閉経の気配が全くない

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/15(水) 17:58:07 

    >>116
    筋腫と言っても三種類あるのはご存知かしら?
    筋膜の中にできるのと、子宮の外側にできるのと、子宮の粘膜下にできるのと
    生理に影響したり、小さくても不妊になるのは粘膜下筋腫ね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/15(水) 18:00:36 

    子宮腺筋症でジエノゲストを飲みはじめてもうすぐ5ヵ月です。不正出血になやんでます。今は1ヵ月弱不正出血が続いていて、おりものシートで足りる量からナプキン昼用くらいの量です。医師に相談すると1週間休薬すると落ちつくかもと言われてますが、休薬後出血するとのことでどれくらいの量が出血するか、それによって腹痛がでるのか、、、わからないゆえに悩んでます。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/15(水) 18:00:40 

    >>118
    今年同じ手術します。どれぐらい入院しました?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/15(水) 18:02:42 

    >>1
    知り合いが筋腫だと思ってたら子宮肉腫という悪性腫瘍だった。
    で、肺に転移して余命わずか。
    初めて聞く病気で自分も筋腫あるから不安になり、かかりつけの先生に聞いたら筋腫と見分けがつかないらしいけど、ちゃんと健診してたら成長の仕方が違うからわかるらしい。
    筋腫は年単位、肉腫は月単位の成長って言ってた。
    筋腫がある人はちゃんと定期的に健診してほしい。
    肉腫は10万人に一人くらいしかならないから珍しいそうです。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/15(水) 18:03:28 

    >>116
    友達はもう出産もないし出血量が多く毎月2回生理もきていたからから、45歳で筋腫だけでなく子宮を取ったみたいです。
    貧血もよくなり、生理の出血がなくなりすごく楽になったと言っていました。

    私も手術すすめられているので、どうしようか悩んでいます。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/15(水) 18:04:02 

    >>134
    子宮内膜症では?
    下手したら手術ですよ
    病院行きましょう

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/15(水) 18:10:01 

    >>78
    私も線筋症だよ!あと卵巣に水が溜まってたり。
    生理の時、塊出ます。貧血も引っかかって、鉄剤出してもらったり、定期的に婦人科通ってます。
    診察もう嫌だ(T-T)

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/15(水) 18:25:53 

    ジエノゲスト飲んでるけど毎日2回飲むの面倒。

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/15(水) 18:27:02 

    誰が教えてください。
    私は49歳チョコレート嚢胞でジェノゲストを飲んでいるんですが、
    主治医から『生理が上がるまでは飲んでいましょう。』
    と言われてます。
    そもそもジェノゲスト服用し始めてからもう2年生理はきていません。
    なので生理が上がるってわからないと思うんですが。
    血液検査とかでわかるものなんですかね?

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/15(水) 18:32:48 

    多嚢胞性卵巣症候群
    子宮や卵巣にそれ以外に異変は無いけどめちゃくちゃ生理不順というか不正出血が多いです
    ここ数ヶ月は1ヶ月に2回生理きてる、今日も来た。予測できないから辛い。ピル飲みたいけど多嚢胞性卵巣や鬱やいろんな要素で太っててあまり勧められないと
    10代から生理が変で30代になっても治らないので辛い

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/15(水) 18:33:25 

    >>1
    3つあったー30半
    もう少ししたら取りたいなあでも怖い

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/15(水) 18:39:10 

    >>138
    なんで閉経まで待つっていう医師がいるんたろー
    閉経してからガンになるの多いのに

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/15(水) 18:42:33 

    >>138
    よこ。セカンドオピニオンは?
    治療しないとひどくなっていく可能性が高いよ
    私も摘出手術はしないで閉経待ちだけどディナゲストで生理止めてるよ
    てか、治療しなくても日常生活に支障はないのかな?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/15(水) 18:43:05 

    >>98
    筋腫があるとなかなか上がりにくい、って知らなかった
    私は51だけど、前よりは間隔狭まって量は減ったけど、1回が7日位は続いてる
    筋腫がなければ、もっと1回の日数が短くなったり量も更に少なくなったりするのかな?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/15(水) 19:00:18 

    うちはAPAMでした。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/15(水) 19:18:47 

    >>32
    貧血ヤバいので毎日ドリンク飲んでるよー
    お互いきついけど頑張りましょ!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/15(水) 19:20:14 

    >>39
    その後の調子はどうですか?
    生理頃になると体に変化ありますか?
    手術お疲れ様です!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/15(水) 19:36:19 

    >>11教えて下さい。
    先日筋腫で開腹手術しました。
    以前帝王切開もしており今回で三回切ってます。
    今傷口から膿が出て服まで濡れる位の大量な膿が出ます。これいつまで続きますか?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/15(水) 19:39:48 

    >>23
    何歳?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/15(水) 19:40:14 

    >>7
    サイズは?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/15(水) 19:40:15 

    23歳の時卵巣嚢腫になって片方の卵巣卵管切除した。

    ちょうど婚約したての時で絶望したし、実際なかなか1人目妊娠できなくて不妊治療したりすごく悩んだけど、そのあとトントンと3人の子どもに恵まれた。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/15(水) 19:49:02 

    >>151
    ディナゲスト迷ってます…
    副作用ありましたか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/15(水) 19:50:06 

    >>141
    私は円錐切除術で開腹無しでしたが、5日入院しました
    術後はカテーテル入れられて寝たきりでしたが、次の日に抜いてからは特に痛みもなくスタスタ歩けましたよ
    正直出産後の方がダメージ大きかったくらい
    手術頑張ってくださいね

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/15(水) 19:53:14 

    >>8
    私も線維腺腫あります。不安です。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/15(水) 19:57:31 

    >>122
    ありがとう!
    手術お疲れ様でした。
    中身は多分こんなの入ってるよって言われた時、人体の不思議にびっくりした

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/15(水) 20:01:08 

    >>136
    乳房のことでしょうか?

    PCOSは出産予定ないので特に治療はしてません。

    良性腫瘍は悪性化するタイプのやつではないからまぁ大丈夫だと思うけど、絶対はないから年1の検査(マンモ、エコー、触診)は必ず受けるように言われて受けてます。
    母方の祖母が乳がんでしたし、母も母の妹も癌だったのでかなりリスクは高いと主治医から言われてます。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/15(水) 20:06:08 

    >>158
    聞き方がよくないね
    人にサイズを聞く前に日本語を学ぼう

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/15(水) 20:10:58 

    めちゃくちゃ胸にしこりいっぱいあってこんなにしこりあるのも珍しいって医者に言われてる泣
    でも幸い良性で出来やすい体質らしいけど。
    毎年検診行ってちゃんと見てもらってるから今のところ大丈夫だと思うけど… 不安ちゃ不安
    子宮頸がんにもなって子宮は取ってるし…
    でも生理ないのは快適

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/15(水) 20:14:37 

    >>16
    私も閉経間近で、子宮筋腫が複数あり、過多月経と貧血でヨロヨロしています。
    先日人間ドックで、閉経まで逃げ切りましょう!と言われました…

    +21

    -2

  • 168. 匿名 2023/02/15(水) 20:16:55 

    >>118
    私も高度異形成で子宮の全摘手術をします。
    手術は初めてで少し緊張しています。全摘手術後、どれくらいで仕事復帰(力仕事)できるのか、自分の体がどう変化するのか、悶々と考えてしまいます。早く全てを終わらせてすっきりしたいです。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/15(水) 20:19:41 

    >>160
    私はなかなか効かなくて、半年以上まぁまぁな量の出血が続いたけど、副作用は本当に個人差があるから、他人が大丈夫でもあなたもOK!とはならないし、気になるなら自分で試すしかないと思うよ

    一度服薬しちゃったら一生止められナイトかでもないし、医師と相談してみるといいよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/15(水) 20:20:08 

    >>155
    ありがとうございます。生理がないだけでPMSの症状は出るとの事でたまに体の怠さは今もあります
    それでも生理痛の痛みの方がきつかったのでそれがないだけマシです

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/15(水) 20:21:56 

    >>169
    自己レス。止められナイトってB級番組のタイトルみたいになっちゃった笑
    止められないとかでも、です笑

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/15(水) 20:23:00 

    >>17
    体質ってあるみたいですね。
    私は昔からほくろが多かったですが、50代の今、表皮のほくろは増えましたし、複数の臓器にポリープが本当にたくさんあります。
    良性のものと言われてますが、やっぱりツルツルの方がいいな…と思います。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/15(水) 20:28:48 

    >>156
    横だけど病院行こうよー

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/15(水) 20:30:16 

    >>32
    貧血ってわかります?
    抜け毛酷い、お腹腫れてる?太った?出てる。位で貧血や生理痛が酷いわけではなく分からない

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/15(水) 20:37:00 

    子宮頚がん異形成で円錐切除して今経過観察中
    毎回検査受けるたびの緊張感がしんどい

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/15(水) 20:37:45 

    生理の度にお尻の穴が突き上げられるような痛みがあったので婦人科受診したら、子宮腺筋症と診断されました。
    今はピル服用と年一回の検診でなんとか落ち着いております。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/15(水) 20:37:54 

    >>141
    円錐切除したけど全身麻酔で一泊二日の入院でした

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/15(水) 20:43:55 

    卵巣が腫れてるとのことで、来週MRIを受けます。
    MRI経験者の方教えてください!
    MRIこわいてすか?(・_・;)

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/15(水) 20:46:34 

    毎年、健康診断で引っかかる頸管ポリープ。
    痛みがないから、検診でしか見つからない。
    一昨年はひとつ、去年はふたつ見つかった。
    切っても切ってもまたできる。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/15(水) 20:48:03 

    子宮内膜症。3年ぐらいジェノゲスト飲んでて
    痛みは落ち着いたのはいいけど、
    出血がほぼずっとある。
    ナプキン代も掛かるし地味に憂鬱。
    まぁ、替えないでいいぐらい少量だけど。
    ほとんどの人は出血が止まるらしいんだけど
    私のようにずっと続く人もいるみたい。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/15(水) 20:48:49 

    子宮筋腫で数年経過観察してきたけど、排卵痛や生理痛が重くなってきたのでリュープリン注射を打ち始めました。生理が来なくて快適だけど副作用のホットフラッシュがちょっと辛い。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/15(水) 20:53:11 

    >>144

    内診の恐怖とかめんどくささが勝って気が重たかったのですが
    手術と聞いて怖くなりました‥

    ちゃんと行きます‥ありがとうございます

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/15(水) 20:57:32 

    生理中に塊が出るから行った方がいいのかなと思うけど内診が怖すぎて行けない…

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/15(水) 20:59:07 

    >>23

    私もジエノゲスト飲んでいました!
    何年ぐらい飲み続けていますか?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/15(水) 21:07:09 

    >>173
    病院行ったら出すしかないと言われて帰ってきました。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/15(水) 21:08:55 

    30歳です。
    排卵痛がここ一年で急加速しました。
    前回行った子宮頸がん検査で相談したら、ミレーナあるよと言われ検討。気になって調べたけど排卵痛にはあまり効果について出てこなかった。生理痛に効果はあるけど。

    一年たってまた相談したらピルのむ?と言われました。
    正直排卵痛からの腰痛からの膝痛、肩首のコリで頭痛でほんとにしんどくて相談したのに、ピルのむ?で終わって不信感です。
    子宮頸がんの検査の際には内診もしましたが、特に言われる事はありませんでした。

    排卵痛が辛い方いらっしゃいませんか?
    周りにも居なくて相談できる人が居ません。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/15(水) 21:16:32 

    >>108
    何の癌?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/15(水) 21:18:50 

    >>14
    性病を疑う時って、あの時かなと思い当たる節があると聞くけど、やっぱりそう?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/15(水) 21:33:35 

    多嚢胞性卵巣症候群
    子宮筋腫
    子宮腺筋症
    子宮内膜症

    イェーイ!

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/15(水) 21:41:40 

    多嚢胞性卵巣→生理間隔40~50日だったのに3人目出産後、治ったのか分からないけど28~30日間隔できっちり来るようになった…

    卵巣嚢腫→20歳の頃手術、入院が嫌すぎて密かに泣いた。

    高度異形成Ⅲ→レーザー治療で切除、子宮頚管が短すぎて(体質的に元々短いのに)妊娠の度に初期から臨月まで寝たきり+子宮頚管縫縮術が必須だった。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/15(水) 21:42:48 

    >>178
    事前に説明があると思いますが、とにかくずっと音が鳴っています。もしそこで会話をするなら声を張らなければならない位の音量です。機械の中に入っていきますが、そこまで狭さは感じませんでした。なので特別閉所恐怖症でなけれはただ寝転がってるだけなので怖くはありません。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/15(水) 21:45:01 

    >>184
    >>157
    31歳未婚です
    ジエノゲストは一年続けましたが副作用の不正出血にも頑張って耐えたのに小さくなりませんでした。
    結婚の予定もないですが嚢胞だけ取っても再発する可能性が高いと聞き全摘か迷っています。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/15(水) 22:00:13 

    >>16
    私もたくさんありますが、突然減りました。貧血治りました。52歳。去年は、手術考えてました。でも、薄く15日ぐらいつづきます。終わらない生理。ありものシートに、ついたり、つかなかったり、でいまは、ずっとだるさと不安感が酷いです。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/15(水) 22:20:24 

    粘膜下筋腫の手術近々します!
    去年から生理が段々長くなり最近は月の半分生理
    検査して粘膜下筋腫だったんだけどお医者さんは子供いらないなら手術しなくてもいいって言われた。30代後半
    毎月こんな長く生理でナプキンとかお金もかかるし、血が普通に出てて面倒くさいし手術しない人いるの?と思った

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2023/02/15(水) 22:32:03 

    >>7
    私もです。4センチ弱だけど、副作用が嫌でピルのんでないです、、

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/15(水) 23:05:33 

    >>174
    異常に疲れやすい ふらつく 動悸する感じ 本当体力がなくなった貧血になると

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/15(水) 23:10:14 

    子宮筋腫手術済み。
    腹腔鏡予定が、レントゲンでは見えてなかった拳大サイズがゴロゴロいて結局開腹。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/15(水) 23:10:20 

    >>143
    私も進められてるけど ギリ30代なんで迷ってます‥。結婚も出産も予定ないのに、、いざそうなると苦しくなるもんです。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/15(水) 23:17:11 

    >>78
    私も腺筋症です!内科の先生とかも病名言っても知らないひとばかりです。
    43歳、もう12年くらいピルを飲んで痛みはだいぶ楽だけどピルを飲む前は生理痛でのたうちまわり、気絶するくらい激痛でした。
    ディナゲスト、副作用が心配でこのまま、ピルで閉経まで逃げ切りたいけど、可能かどうか、5月にいろいろ検査して決めるので心配。
    早く閉経したいですね。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/15(水) 23:21:45 

    >>178
    先生の好みでテクノミュージックが流れてるのかと思ったら機械音だったw

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/15(水) 23:44:39 

    >>78
    腺筋症の方結構居てびっくり。出血量多くて貧血が酷かった。
    全摘するか閉経までディナゲスト服用か、と言われてとりあえず薬飲んでる。
    卵巣嚢腫で手術もしている。そのときは腫瘍部分だけ取ってもらったけど、再発したら卵巣全摘って言われてるから、そのとき子宮も全摘してしまおうか迷ってる。子宮系の癌も怖いし…。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/15(水) 23:51:27 

    >>134
    子宮筋腫もありえるかも
    自分がそうだったら

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/15(水) 23:58:22 

    >>57
    症状はありましたか?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/16(木) 00:01:06 

    >>201
    私は腺筋症、筋腫、卵巣嚢腫で子宮と卵巣を片方摘出しますよ。
    癌も怖いし、ジェノゲストがあまりきかなくて子宮がかなり大きくなってしまった。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/16(木) 00:01:54 

    >>134
    あの激痛なんなんだろうね。夜によくなる。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/16(木) 00:11:46 

    >>100
    同じです。私は3ヶ月に一度の検診を去年の夏頃からしてます。半年と3ヶ月の検診の違いって何かあるんですかね?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/16(木) 00:13:10 

    >>185
    服が濡れるほどって…
    別の病院で見てもらったほうがいいんじゃない?
    形成外科とか傷を診てるとこで

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/16(木) 00:53:01 

    >>78
    私も腺筋症です。以前、頸部高度異形成で温存治療済みです。
    腺筋症、内膜症と筋腫(沢山)、卵巣の癒着と肥大もありますがどれも手術にはちょっと足りない大きさ。
    ジエノゲストも数年目ですが、最近不正出血がけっこう長くてウンザリしてます。
    下半身はちょっとでも冷えを感じると、速攻痛みが出るのが本当に嫌です(特にスーパーとか)
    色々仕方ないけど、とはいえなんとかなんないもんかねーって、いつも思っています。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/16(木) 00:55:40 

    >>50
    早めに行くほうがいいと思います。
    何もなければその診断で安心できるし、何かあれば初期に見つかるほど治しやすいので。
    自分は月経困難症で薬を飲むだけですが、定期的に通うことで血液検査や婦人科のがん検診も受けられます。
    他に症状が無くても、生理が重いとか通常と異なる症状がある人は今病気でなくても病気にもなりやすいかもなので、是非一度行って欲しいです。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/16(木) 00:58:41 

    子宮筋腫なのか子宮線筋症なのか、病院によって診断が違うのですが、筋腫が外側にあるみたいで、生理前後にお尻が痛くなる。
    薬も効かないくらい痛くて泣くときもある。
    同じような方いないかなー

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/16(木) 01:00:03 

    私は子宮頸がんでした。
    円錐切除術で今は寛解してます。
    あと左胸に良性のシコリあります。
    こちらも定期的に経過観察中です

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/16(木) 01:03:48 

    >>160
    私はホットフラッシュと抜け毛が酷いよ
    あと人生で初めて便秘に悩んでる
    最初の一ヶ月は食欲もすごかった

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/16(木) 01:04:27 

    >>48
    内膜症、チョコレート嚢胞3.5cmで妊活中だったのでしばらく漢方飲んでました。
    2〜3ヶ月程度で自然妊娠出来たけど、もっと進行してたら難しかったかも。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/16(木) 01:06:37 

    >>210
    私は子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮後屈だけど、生理前後の肛門痛はどの症状が由来でも起こるって言われたよー

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/16(木) 01:06:42 

    >>78
    私も腺筋症です。生理痛がひどく、年々酷くなり立ってられないくらいの痛みになり毎月毎月地獄の様で。
    でも、生理痛重いなぁくらいにしか思ってなかったのだけれど、生理じゃない日まで子宮が痛くなり、やっと病院に行って検査したら、腺筋症でした。
    ピルを試してみるも、頭痛がしたりして体に合わず。
    先生にすすめられたミレーナ入れたら、嘘のように生理痛なくなりました!

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/16(木) 01:08:05 

    ガン検診で子宮筋腫あるね~と言われた51歳です。
    生理ももう終わるから、様子見でいいよ~と検診の先生に言われました。
    というかその時すでに生理はなく、ずーっと下腹部ぽっこりタイプだったので気づきませんでした。
    生理もキッチリ28日周期、2日目くらいだけ鎮痛剤、特に出血も多くなく、更年期らしき症状もないまま筋腫だけあったんですが、こういう方他にもいますかね?
    痛みも貧血もわかりやすい症状がなかったので油断してたのはあるんですが

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/02/16(木) 01:11:39 

    >>147
    先月先生に聞いたところ、
    担当の先生と相談の上で、ジエノゲストの服薬を一旦中止
    その後数ヶ月出血の有無の確認
    という流れになるそうですよ。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/02/16(木) 01:12:34 

    ピルで排卵止めてるのに生理前落ち込みます
    ピルを飲んでいてもPMSは現れますか?

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2023/02/16(木) 01:19:47 

    >>1
    腺筋症と筋腫あります。
    ピルが合わなくて、ジエノゲストにしたら不正出血がひどくてレルミナにしたらかなり楽になりました。
    レルミナは長期で使えないし、高いので手術する予定です。早く楽になりたいです。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/16(木) 02:09:59 

    >>203
    横ですが、私は症状なかったです。
    定期検診でわかり円錐切除しました。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/16(木) 02:21:55 

    どなたか詳しい方がいらしたら教えていただきたいのですが…
    もう10年近く前なのですが、卵巣嚢腫で手術予定だったのですが、術前検査で破裂していることが判り、手術中止になり、そのまま放置で良いとのことで、その後はなにもしていません。
    自分でネットで調べてみると、破裂したら手術になるとのことで、放置で良いのかずっと気になっています。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/02/16(木) 03:11:51 

    >>69
    ✕内視鏡
    ○腹腔鏡手術
    間違えました、ごめんなさい
    ちなみに子宮内膜症は手術中、初めて発見されました
    子宮の表面にできていたものを何個か焼きました

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/16(木) 03:22:51 

    >>3
    処女で生理中に生で無理矢理レイプ→五日後くらいに耐えられない痛み→入院でこの病名言われましたが原因に当たるのかな?母親も子宮筋腫なってるから遺伝はあると思うけど

    +0

    -6

  • 224. 匿名 2023/02/16(木) 04:34:05 

    健康診断で貧血で引っ掛かり受診。
    結果、過多月経で手術決定。
    日帰りの手術で、レーザーで内膜焼きました。
    どばどば出血していたのが無くなり、すごく快適です。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/16(木) 05:41:25 

    >>214
    そうなんですね!
    「お尻が痛い」って言っても、どの先生も「?」って感じなので、もしかしたら骨の方がおかしいのかなとか、子宮とは別の病気なのかなって思ってました。
    唯一不妊治療した病院で、「多分外側にあるからお尻が痛いんだと思う」って言われて、納得した感じです。
    ありがとうございました!

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/16(木) 05:51:04 

    更年期にさしかかり、ハイリスクな年齢になった。良性疾患だけど、次は保険を見直してから婦人科検診受けようと思ってる。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/16(木) 06:29:29 

    タイムリーなトピ!
    卵巣嚢腫で手術して昨日退院しました〜。
    お腹を4センチくらい切ったからその傷も痛いんだけど、体力落ちてしまってすごくゆっくりしか歩けなくなっちゃった💦腫瘍の中にすごく長い髪の毛が入ってて身体ってすごいなぁって感心しました。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/16(木) 07:09:26 

    卵巣嚢腫・・・手術したものの現在再発中
    子宮筋腫・・・卵巣嚢腫の手術中に発見したものの摘出せず、妊娠中大きくなった
    月経過多による貧血・・・ピル・鉄剤の服用。ピルは年齢的に難しくなり終了。鉄剤の服薬治療を繰り返している
    子宮内膜ポリープ・・・手術

    子宮筋腫は祖母・実母・叔母もあったけど、ここまで婦人科の病気をしてるのは私だけ。娘には婦人科の病気を気にするよう話をしてる。・・・ポリープができやすい体質なのか甲状腺にも大きな腫瘍が出来てしまい手術予定。腎臓にも腫瘍があるらしく体に悪影響が出てる。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/16(木) 07:55:08 

    >>161
    教えて下さりありがとうございます。お気持ちも嬉しいです。お身体大事にして下さい。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/16(木) 07:55:53 

    >>177
    そうなのですね!人それぞれ違うんですね。教えて下さりありがとうございます。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/16(木) 08:02:39 

    一昨年に、子宮がん検診でたまたま左卵巣に4cmの腫瘍(奇形腫)が見つかり、これはチョコとかと違い、薬で小さくならないし取るしかないと言われ、しかもさっさと取っちゃったほうがいいよと医者に言われ取った。
    腹腔鏡で、初めての手術と全身麻酔だったけど、もう二度とやりたくない。
    再発する可能性もあり、半年に1回検査で通ってる。
    再発するならまた同じ左卵巣だって。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/16(木) 08:53:20 

    子宮筋腫持ち 筋腫はジェノゲストには効果ないんですか?六ミリです。ミレーナ進められてます。あと手術か、子宮取るか ギリ30代です

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/02/16(木) 10:28:55 

    先日内視鏡にて子宮頸管ポリープを発見。
    数が多く、全て小さいので手術不可の様です。
    同じような方いますか?

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/16(木) 11:36:23 

    >>4
    良性の石灰化と言われた2年後に片側乳房全摘&リンパ節切除しました。その後の治療過程で元からあった子宮筋腫も大きくなってきたから(15センチ筆頭に複数あり)子宮全摘+卵巣+卵管も切除しました。まだ術後1ヶ月です。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/16(木) 12:16:35 

    卵巣嚢腫。1回目は良性だったけど、2回目の時に境界性だっだから片方摘出した。いまは子宮筋腫

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/16(木) 12:17:56 

    子宮筋腫1.5cm
    過少月経

    過少月経の原因不明
    AMH、内膜共に問題なし
    でも生理が7日→3〜5日になったし量も減った(32歳)

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/16(木) 12:23:05 

    >>20
    私もー
    でも全然太ってないむしろ痩せ型で男性ホルモンの数値も正常だった
    とりあえず今すぐ妊娠が無いのでピル飲んで2年くらい経つけど良くなっているのか不安。

    来年再来年妊活始めますってなった時ピルやめて数ヶ月後にちゃんと生理くるのかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/16(木) 12:36:47 

    >>78
    私も腺筋症もってます。
    病気のせいか加齢のせいかわかりませんが、ここ数年で急に経血が臭くなった気がします。
    検索するとナプキンをこまめに替えれば匂わないとありますが、シャワーで陰部を綺麗にした直後からもう匂うの困っています。
    20代の頃はそんなことなかったのに…

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/16(木) 12:59:22 

    41歳で子宮筋腫と子宮内膜症

    筋腫は今5センチくらい。生理痛ひどい。晩婚で相手が子供希望してたから治療なし。医者は緊急に取る必要ないし、まだ様子見でいいかな、と。

    これからもっと生理痛ひどくなるのかなと思うと恐怖。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/16(木) 13:03:40 

    妊活のため検査したら子宮筋腫。
    ゴルフボールくらいってどうなんだろ?
    そんなに大きくはないみたいだけど

    今の所妊娠には影響ないけど
    早くした方がいいっていわれて焦る。
    ピル飲んでたのやめたから、大きくなるかもしれないとも言われた。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/16(木) 13:30:13 

    >>20
    学生の頃から生理不順でピル飲んでいた時期もあり、ピル止めればまた生理不順になり当然のように不妊で病院で多嚢胞性卵巣症候群だと診断されました
    無排卵で排卵誘発で妊娠しました
    一度目の産後はまた生理不順なり、二度目は産後から5年以上経っていますがずっと生理順調です
    おりもので排卵かな?と思ってから2週間後に生理がくるようになったし、もしかしたら治っているのかな?と気になるけど、妊娠希望していないし特に診てもらう症状もないので気になったまま
    私の場合はずっと痩せ型で、原因は冷え?血の巡り?だったのかなと勝手に思っています

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/16(木) 13:44:49 

    >>192
    184です!

    そうなんですね!

    私は28歳〜32歳までの約4年間、飲んでいました。
    診断された当初は6センチほどあったチョコが、4年かけて2センチほどまで小さくなりました。

    最初の1年でどのくらい小さくなったか、ちょっと忘れてしまいましたが、4年かかっても消えないんだ?!と衝撃を受けたのを覚えています。

    結婚して妊娠希望になり、担当医からも「ここまで小さくなっていれば妊活しても大丈夫だよ、ジエノゲスト飲むのやめていいよ〜!」と言われたので、半信半疑で飲むのをやめ、去年の夏に元気な子どもを出産しました。
    内膜症は不妊の原因とも聞きいていたので、授かれたことも驚きでした。

    まとまりのない文章になってしまいましたが、こんな人もいるよー!って知ってもらえたらなって思ってコメントしてしまいました。

    時間をかけても消えないショック、不妊などの不安、痛みや副作用の出血、そしてジエノゲストは高い!
    でも手術となると、身体への負担、お金かかるし仕事を休まなければ、、、
    不安も多いですよね。

    コメ主さんが快方に向かいますように!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/16(木) 13:57:08 

    >>186
    同じく30歳です。いつからか排卵痛がひどくなったのですが子宮内膜症とチョコレート嚢胞(5センチ)で今度腹腔鏡でチョコ部分のみ摘出手術予定です。もし病気であれば早めに治療するに越したことはないし病気でなければ心配事が減るので一度別な婦人科へ行った方が良いと思います!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/16(木) 13:59:18 

    >>70
    私もそんな感じでした
    多嚢胞性卵巣

    生理はピッタリではないものの大体月一ではきてた
    (結婚前の婦人科検診で発覚)
    治療のためピル飲んでた時期もあったけど、自覚症状もなく血液検査とかも億劫で一年くらいでピルもやめてしまった

    で、結婚して妊娠を希望して基礎体温を測ってみたら、相変わらず生理は月一であるけど、二層にならない月が度々あり、おそらく無排卵の月が半分くらいな感じでした

    不妊治療の病院で調べてもらったところ、高プロラクチン血症が分かりました
    それで排卵しにくかったのかな
    高プロを薬で治療しつつ、クロミッドで卵を育てhcgで排卵させて3人授かりました(うち1人は治療なし自然妊娠)

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/16(木) 14:41:00 

    >>160
    わたしは特にない!
    不正出血が少しあったくらい
    気分も良好

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/16(木) 14:44:42 

    >>114
    自分はうずらの卵くらいに腫れて痛くて婦人科に行ったけど、そんなに痛みがないなら様子見て今後あまりにも痛むようなら処置しようかって話で終わった。腫れを散らす?抗生物質とか飲んだけど効果なし。
    下の話でごめんだけど性的に興奮した時とか疲れてる時とかに違和感はあったけど、出来てから2年半くらい経った今は何にもない。
    そういえば先生に痛みが長引くなら不妊に繋がるとか言われてビクビクしてたな…
    こないだ検診で別の婦人科に行った時に念のため相談したけど、見当たらないし放置でヨシ!と元気に言われました。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/16(木) 14:56:02 

    45歳で昨年8月からジエノゲスト服用開始しました。
    子宮内膜症、卵巣嚢腫です。
    卵巣がこれ以上大きくならないようにと生理痛とPMSが酷かったので、服用始めました。

    ここ最近不正出血が増えてきて、トイレに行くたびにメンタル左右されています😭
    止血のため漢方を出して貰いましたが2週間くらいだとまだ効果のほどはわからずです。
    早く止まって欲しい!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/16(木) 15:05:25 

    >>5
    2年前全摘したよ
    筋腫が大きくて開腹になったからあまり大きくなる前の方がいいかも
    幸い手術が上手な先生に執刀してもらえて切開5cmくらいで済んだけど
    病院によってはもっと大きく切るみたいだから

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/16(木) 15:20:27 

    数年前に子宮筋腫大きいのを2つとりました。
    そして今また2つ出来てる。これが大きくなったら今度は子宮全摘しようかと考えてます。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/16(木) 18:10:36 

    子宮筋腫と子宮内膜症。
    ジエノゲスト服用中。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/16(木) 19:56:24 

    1年前に流産したとき子宮筋腫指摘されて、最近生理の感じが変わったのと排卵前の腹痛がまあまああるんだけど不妊治療の病院行く前に婦人科行くべきかなぁ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/17(金) 00:46:17 

    多発性子宮筋腫で大きな筋腫もあり、開腹手術をしなければいけなくなりました。
    手術前は出血が凄まじくてなかなかトイレから離れられないし貧血も酷くなったのもあり、仕事や生活に支障をきたしまくりで疲労困憊だった。
    もちろん心臓にも負担がかかってて、時々痛みを感じるくらいひどかったです。
    それから手術してもう少しで半年なんだけど、あんなに死ぬような思いをして苦しんでたのに、今となってはその時のしんどさみたいのがちゃんと思い出せない
    当時は出血のせいで食べることも寝ることもままならないくらい辛かったのに。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/17(金) 10:53:45 

    多嚢胞性卵巣症候群

    超低用量ピルを服用しています。
    いつやめられるか医師聞いたら基本的には続けるしかないと言われた…
    ピルは利点もあるけど病院行って薬もらうのも面倒くさい。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/17(金) 15:51:44 

    >>120

    生理が来るたびにこの世の終わりくらい落ち込んでました笑 
    妊活の時期も旦那と喧嘩になりましたが、病気が不安で早めがいいと焦っていました。
    半年ほどで妊娠したので、一般的だったのだと思いますが、
    子宮内膜症じゃなければ、こんなに焦ってなかったと思います💦
    早めに妊活始められるといいですね! 

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/17(金) 16:51:13 

    筋腫でレルミナ飲んでますが 副作用が辛い 紛らわすためにブレマリン飲んでますがブレマリンは生理をスムーズにするホルモン レルミナは止める薬‥。身体がバカになりそうです。飲んでるかたいますか? とにかくレルミナの関節が痛くて、、ブレマリン服用すると効果が半減するみたいだし どうしたらいいか‥。六センチあります

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/18(土) 02:33:56 

    >>74
    なんか卵巣は歯とか髪の毛を作るもとなので??????できてしまうことがあるとか聞いたことがある。不正確でごめん。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/18(土) 02:52:27 

    >>256
    自己レス

    ちょっと調べてみました。
    成熟嚢胞性奇形腫というんだそうです。
    卵子が何らかの理由で変化し成長ホルモンによって歯とか髪の毛などがつくられてしまった奇形腫とか。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/18(土) 19:20:13 

    >>224
    いいなぁー。お若い方ですか?
    私はアラフィフなのですが、閉経まであと一息、このまま行きましょう!って言われて今も貧血です…

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/19(日) 09:55:54 

    子宮筋腫3個持ち。今の所は育ってないから経過観察中。閉経待ちだけど、終わったと思ったら思い出したように復活してくるからめんどくさいです。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/19(日) 10:14:59 

    今月に子宮と卵巣を全摘手術しました。まだお腹が突っ張るような感じがするけどいつ頃になくなるんだろう。痛くはないけど、突っ張るなぁ。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/22(水) 10:17:15 

    子宮内膜症、筋腫複数、巨大筋腫急成長、卵巣嚢腫。
    生理痛は若い頃からずっとあり、何年前から痛みが更に増して、様子見しながら薬物療法したけど、50過ぎて、子宮も卵巣も全部取っちゃった。
    片方の卵巣は健康らしく、でも万が一にも、またお腹開いたり同じように薬物療法やるのが嫌で取ったから、ちょっとモヤモヤしてます。
    勿体ないことしたのかなーとか。
    ホルモン自活できなくなるから。
    正解だったのかどうか···。

    月経前から生理痛始まるから、本当に辛いことばかりで残さなかったんだけど。

    子宮も卵巣も全摘した人いるのかしら?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/22(水) 22:59:30 

    チョコレート嚢胞と診断されました。薬が高過ぎて…1ヶ月分で8600円って高すぎる。
    これを6ヶ月も続けなきゃならないと思うと本当に憂鬱。。
    婦人科の先生も相談しづらい雰囲気で毎回ストレス溜まる😭もう嫌。。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/23(木) 02:55:28 

    >>153
    たまに聞きますね。APAMの患者さんのブログ見たことあります。摘出手術したんですか?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/08(水) 17:32:01 

    >>187
    横だけど頸がんだと思うよ。水っぽいおりものになったり臭いがおかしくなったりする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード