ガールズちゃんねる

高梨沙羅はなぜ「スーツ違反失格」を繰り返すのか 「緩いスーツを選んだのは彼女自身で、コーチのせいではない」

259コメント2023/03/02(木) 10:21

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 23:33:37 


    ある元選手はこんな話を。

    「ジャンプの選手は競技に際し、サイズが微妙に異なるスーツを4~5着用意するもので、1本飛ぶごとに別のスーツに着替えることもできます。今回、高梨選手は1本目のジャンプで着たスーツがセーフだったので、2本目で飛距離を伸ばすために、緩めでより浮力がつくスーツに着替え、違反になった。違反の可能性を認識しながら、絶対に勝たねば、というプレッシャーに屈したのです。違反を繰り返すのはコーチのせいではなく、彼女自身が判断した結果です」

    +76

    -334

  • 2. 匿名 2023/02/03(金) 23:34:35 

    そうなんだ

    +701

    -16

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 23:34:36 

    ひどい記事だな

    +752

    -73

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 23:34:57 

    憶測で語るな

    +605

    -67

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:04 

    脚の太さとか測ったりして決めないのかな?

    +303

    -11

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:08 

    >>1
    この元選手、その場にいたわけじゃないんだよね?ただの想像でしょ?

    +822

    -38

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:14 

    そう言うもんなのか。

    +178

    -8

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:33 

    技と?って思ったけどな
    2回目の時に
    技となら何がしたいんか全くよめない

    +12

    -65

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:48 

    それをアドバイスするのがコーチの役目じゃないの?

    +948

    -13

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:56 

    元の素朴な娑羅ちゃんが好き

    +279

    -198

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:00 

    この記事読んだけど無責任な報道だなと思ってた
    トピになっちゃったか

    +427

    -23

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:08 

    最近、成績落ちてるから。必死なんじゃない。
    身長、低いから不利なんだよね。

    +356

    -28

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:18 

    うーん
    飛ぶ前にこれ着て飛んでいいかな?って確認受けることできないのかしらね

    +501

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:24 

    なんか悪意ある書き方じゃない?
    まるでワザとだったかのような

    +481

    -24

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:45 

    元選手って高梨沙羅さんのこと嫌いでしょ

    +499

    -24

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:50 

    ルール適当過ぎるやろ

    +345

    -8

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 23:37:17 

    >>1
    離婚経験が2度ある女性に使われがちなやつやな

    +5

    -19

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 23:37:30 

    高梨さんこの前のオリンピックの時は可哀想だった。

    +152

    -61

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 23:37:34 

    サイズ1センチの差で何メートル結果が変わる競技ってなんか不公平だね、平等する方法ないのかな

    +453

    -11

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 23:38:02 

    複数回スーツで引っかかるとはアドバイスくれるトレーナーに恵まれないんかな。

    +299

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 23:38:08 

    >>1
    オリンピックの時とか、普通にルール違反と言えば大量のマイナスだったけど、あれは何だったのだろうか。

    +113

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 23:38:08 

    スキーのジャンプ競技はずっと前から、日本人が活躍するとその活躍を止めるようなルール改正が行われる印象がある。

    +498

    -26

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 23:39:22 

    日本人だからわざと違反にさせられてるんじゃないかって思っちゃう
    結局スポーツって国籍大事だよね

    +362

    -40

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 23:39:51 

    >>19
    ていうか、その差も含めて戦略立てた方が良さそうな競技だよね
    他の種目にもあるのかな?着用服のサイズで云々って。
    他の選手を妨害するおそれのあるもの以外で。

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 23:40:00 

    他の国の選手もよく引っ掛かってるって記事見たけどな

    +123

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 23:40:16 

    >「最近の高梨選手は、報道関係者や競技関係者に対し、強弁したり違背したり高飛車な態度をとったりしがち。彼女への風当たりが強まっているのを感じます」

    えっ?これで記事終わり?フォロー無し?

    +201

    -6

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 23:40:55 

    >>1
    そりゃ、ブカブカモモンガスーツだもん


    +233

    -11

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 23:40:57 

    スーツは全員同じ材質で同じ物を着れば解決じゃね?

    高梨さんにここまでだと勝手に期待しといて、成績振るわなくなったら憶測の悪口とかひどすぎる。

    +209

    -12

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 23:41:02 

    >>1
    そう言われても仕方ないくらい何度も続くよね。

    +187

    -10

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 23:41:45 

    またガルの高梨叩き…

    +7

    -25

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 23:41:49 

    >「高梨選手はベストコンディションで競技に臨むため、その都度、微妙な体重コントロールをし、水を飲んで体重を200グラム増やす、なんてこともします。その上、海外遠征や連戦で疲労が蓄積し、痩せることも。体重や腰回りを、いつも一定に保つのが難しいのです」

    これはまあそうだろうね、難しいと思う。

    +245

    -5

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 23:42:01 

    >>16
    競技中に着替える可能性もあるなら、事前に基準クリアしたスーツのみ使用可にするとかやればいいのにね

    +213

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/03(金) 23:42:19 

    >>26
    わかりやすすぎる下げ記事だねw

    +56

    -20

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 23:42:40 

    モモンガ

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 23:42:55 

    >1本目のジャンプで着たスーツがセーフだったので、2本目で飛距離を伸ばすために、緩めでより浮力がつくスーツに着替え、違反になった


    好意的に見ればギリギリを攻めてる
    悪く言えばギリギリを見極める能力が無い

    +197

    -4

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 23:43:02 

    なんでなんだかこっちが知りたいわ。
    引っかかってる選手他にもいるけど、この子はちょっと多いよね。
    協会に嫌われてるのか、本人含めたチームの体制が悪いのか、素人目にはわからない。
    ただ飛んでる様を見ると、他選手に比べてスーツがダボついてるように見えるときがあった。
    ギリギリを攻めてるのかもしれないし、数ミリで記録が変わる世界なのかもだし、なんとも言えないんだけど、こう規定違反になるなら敢えてピタピタで飛べるようになったらかっこよくないかね。

    +205

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 23:43:34 

    高梨沙羅はなぜ「スーツ違反失格」を繰り返すのか 「緩いスーツを選んだのは彼女自身で、コーチのせいではない」

    +118

    -24

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 23:43:44 

    美人には逆風が強すぎる

    +0

    -38

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 23:43:52 

    >>22
    水泳も陸上も。
    眼に見えぬ黄色人種差・・

    +191

    -13

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 23:44:15 

    色入れあるけどオリンピックの時は責任感じて辛かったよね

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 23:44:19 

    >>23
    昔から日本人が活躍し出すと、ルールが変更される。

    +77

    -25

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 23:44:29 

    >>1
    でも道具の確認は自分でやらないとね。
    初代タイガーマスクの佐山悟は
    試合前にロープの確認を自分でしてたって話だよ。

    空中殺法でロープを使うから
    下手に弛んでたら危ないからって。
    高梨沙羅はなぜ「スーツ違反失格」を繰り返すのか 「緩いスーツを選んだのは彼女自身で、コーチのせいではない」

    +94

    -4

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 23:44:36 

    >>1
    上位選手みんなやってるんだと思う
    でも毎回サラさんが狙われるんでしょうね。
    そういうターンなんじゃない?
    各国公平に優勝選手を出すためのルール変更とかあるじゃん?

    +3

    -25

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 23:45:05 

    >>21
    オリンピックの時はたしかスーツ検査された国に偏りがあったからじゃない

    +87

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 23:45:23 

    >>22
    他の競技もあるよね。フィギュアも真央ちゃんに不利になる様なルール変更なってなかったけ

    +220

    -18

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 23:45:24 

    >>15
    嫌いってか才能に嫉妬してるとしか思えない記事だね。

    +67

    -27

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 23:45:43 

    >>16
    飛ぶ前に計測すればいいのにね

    +62

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 23:46:24 

    >>37
    左って15歳とかそこらでしょ?
    年齢重ねたら顔はシュッとするわ。

    +8

    -145

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 23:46:53 

    >>22
    複合がいい例だよね。日本勢が飛び過ぎるから距離のタイム換算が少なくなってアドバンテージが少なくなったし。

    +170

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 23:46:58 

    >>37
    右の女性は誰ですか?
    まさかafterってことはないよね?

    +96

    -10

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 23:46:59 

    ルール的に事前チェックできないものかね
    飛ぶ前に。OKかNGかさ。

    +37

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/03(金) 23:47:04 

    擁護のコメに驚いた
    この子何回も失格になってるでしょう
    身内からも言われるってことはこの子に問題有りだと思うわ
    周囲やコーチ云々とか言って庇うのは問題の本質を見て見ぬふりと一緒

    +156

    -18

  • 53. 匿名 2023/02/03(金) 23:47:28 

    >>23
    フィギュアスケートは日本人にどんどん有利な採点になってるけど?
    伊藤みどりは規定(コンパルソリーフィギュア)が大の苦手だったけど廃止された。
    浅田真央がトリプルアクセルを飛び始めた時に3Aの基礎点大幅アップ。
    ロシアが演技後半にジャンプを固めて基礎点ボーナスを稼ぎ始めた途端に、後半ジャンプの回数制限。

    +10

    -43

  • 54. 匿名 2023/02/03(金) 23:47:58 

    >>29
    そうだよね、本人が選んだスーツにしろコーチと決めたにしろ、もっともっと慎重になっていいとは思った。
    距離伸ばすためにギリギリを選ぶのもわかるけどそれで失格になったら意味ないし。

    +130

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/03(金) 23:48:35 

    レオタードのようにピッチリした全身タイツのような競技服にすれば済む話では?

    +56

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/03(金) 23:48:36 

    >>22
    これ大嘘中の大嘘
    他のヨーロッパの選手にも不利になってる

    +7

    -42

  • 57. 匿名 2023/02/03(金) 23:49:37 

    >>56
    スキー板の長さ制限は明らかに日本人選手を狙ったものと
    当時言われていたような・・・

    +75

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/03(金) 23:49:40 

    >>48
    重ねたらって、今だってまだそこまで年とってないよ・・・
    さすがに目頭はえぐり取りすぎだな、全く見えてなかった内側の白目がすごく出てる

    +62

    -4

  • 59. 匿名 2023/02/03(金) 23:50:45 

    >>6
    でも私達よりは、この競技を詳しくは知ってるはずだから、私達は何も言えないよね?

    +58

    -44

  • 60. 匿名 2023/02/03(金) 23:51:25 

    >>37
    ほら、競技よりも整形の話をしたがる。

    +29

    -33

  • 61. 匿名 2023/02/03(金) 23:51:54 

    >>50
    そりゃあ、15歳と26歳じゃ顔も全く変わるでしょ。

    +5

    -54

  • 62. 匿名 2023/02/03(金) 23:52:08 

    >>29
    初めは沙羅ちゃんだし日本人だし擁護されてたけどね。
    ギリギリを攻めたモモンガスーツじゃないと沙羅ちゃんも勝てなくなってきたのかな。

    +101

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/03(金) 23:52:58 

    >>53
    ん?
    なんでマイナス多いのかな?
    フィギュアスケートは間違いなく日本人有利だよ

    +9

    -20

  • 64. 匿名 2023/02/03(金) 23:53:14 

    小林陵侑選手は違反やってないよね?
    今季も頑張ってる

    +64

    -2

  • 65. 匿名 2023/02/03(金) 23:53:15 

    >>23
    柔道とかね~

    +30

    -2

  • 66. 匿名 2023/02/03(金) 23:54:08 

    >>22
    F1もむかーしからそうだったよ

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/03(金) 23:54:13 

    >>19
    まずそれが本当なのかな?
    絶対にその1センチの差で数メートルも変わるの?

    +13

    -14

  • 68. 匿名 2023/02/03(金) 23:55:25 

    >>13
    ドーピングみたいに競技後にしか検査できないのかな?

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/03(金) 23:56:41 

    >>37
    右の画像は出元の美容院の人が加工して上げたんだと思う、同時期のテレビだとまだ左の顔の面影あったよ

    +3

    -46

  • 70. 匿名 2023/02/03(金) 23:57:05 

    >>23
    スキージャンプの板の長さも日本人に不利なルールになったよね。
    今はどうか知らないけど。

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2023/02/03(金) 23:57:52 

    私も何で何度も違反になるのか不思議に思ってた。
    2度とそうならないように気をつけるもんだよね?
    この>>1の記事のように疑われないように最善を尽くすもんでしょ。

    +119

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/03(金) 23:57:52 

    >国際スキージャーナリストの岩瀬孝文氏は、「高梨選手ならではの責任感と、国内開催のための重圧からくる迷いもあり、ギリギリを狙っていたのだと察します」と話す。

    ギリギリの見極めがめっちゃ難しいっていうことなのかな

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/03(金) 23:57:55 

    >>37
    成功した例だよね
    かわいい

    +15

    -55

  • 74. 匿名 2023/02/03(金) 23:58:04 

    アウトなスーツをそもそも候補に入れなければ良いんじゃない?
    スタッフがわざとアウトを狙ってるように見えるよ

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/03(金) 23:59:14 

    >>56
    横。
    平均身長が低い日本勢に不利になったのは事実だよ。船木なんて無理な減量やフォーム変更でバランスを崩してしまったし。
    そして、海外勢は日本が失速している間に技術を向上させた。当時、背が低い選手でも活躍していたのはポーランドのアダム・マリシュぐらいだったと思う。

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/03(金) 23:59:26 

    >>22
    柔道もね
    そんなにアジアのメダルが憎いか?

    +118

    -3

  • 77. 匿名 2023/02/04(土) 00:01:13 

    >>53
    日本人というより
    東洋人(黄色人種)には有利になっているよね
    特に女子は小柄、腰低 低重心が圧倒的に有利だからね

    黒人で有力選手がナカナカ出てこれないのもその証左

    +14

    -3

  • 78. 匿名 2023/02/04(土) 00:01:29 

    >>48
    そう言うには無理がありすぎ。
    変わってないところがないくらいに全てのパーツが違う。

    +75

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/04(土) 00:01:31 

    >>33
    普通は「何とか巻き返しを期待したいところだ」とか入れてくれるよね。

    +34

    -2

  • 80. 匿名 2023/02/04(土) 00:02:25 

    本人がそうしたとしても、それを止めたり何かしらアドバイスするのがコーチの役目では??コーチは何してたんだ…

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2023/02/04(土) 00:03:54 

    >>61
    今こんな顔なんだ・・・
    マジな話知らなかったし、右が高梨沙羅といわれても信じられない

    +64

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/04(土) 00:04:57 

    >>19
    全裸で飛べばおk

    +1

    -15

  • 83. 匿名 2023/02/04(土) 00:05:07 

    >>79
    いや、もう選手としてはピークを過ぎているというか
    外国に彼女を上回る才能の持ち主が増えすぎているよ

    +39

    -10

  • 84. 匿名 2023/02/04(土) 00:05:43 

    >>37
    結構いじってるんだね。まぁでもいいんじゃない。キレイじゃん。

    +97

    -13

  • 85. 匿名 2023/02/04(土) 00:06:12 

    ピチピチじゃないといけないルールにすればいいのに
    スピードスケートだと逆にきつくしてあるからか滑り終わったらすぐチャックあけるよね

    +64

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/04(土) 00:11:01 

    >>13
    >>68
    確か、試技前に計測するんだけど本番前に交換したり、飛んだ後に規定範囲を超えてしまったり。1センチで飛距離に差が出る競技だから。

    +50

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/04(土) 00:12:39 

    >>59
    そもそも存在すら疑わしい

    +32

    -10

  • 88. 匿名 2023/02/04(土) 00:14:29 

    >>83
    そんな状況なら本当に彼女を落とす為の記事だわ。アドバイスもフォローもないなんて。

    +10

    -7

  • 89. 匿名 2023/02/04(土) 00:15:48 

    これはテキトーに書いた記事

    +5

    -10

  • 90. 匿名 2023/02/04(土) 00:16:17 

    >>27
    飛距離が伸びるからやめられへんのやろな。バレバレやで。

    +196

    -3

  • 91. 匿名 2023/02/04(土) 00:17:05 

    >>82
    貴女が飛んでみれば?乳首が凍ってもげるかも知れないけど。

    +1

    -11

  • 92. 匿名 2023/02/04(土) 00:18:37 

    素人目線だと途中でスーツ変えてもOKっていうルールがややこしくしてるんでは?と思ってしまう

    +63

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/04(土) 00:20:53 

    >>23
    全然関係ない。色んな国の人しょっちゅう失格になってるよ。知らない人が多いのかな。わざわざ大げさに記事にしてるけどこの記者も知らないんじゃないの。判定員の測り方なのか大会によってとられやすい時はあると思う

    +49

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/04(土) 00:21:32 

    >>37
    目と鼻は知ってたけど
    おでこもやってたのか

    +107

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/04(土) 00:26:06 

    >>67
    空飛ぶ蛇とかほんの僅かにろっ骨広げるだけで樹の上から滑空出来るんだからなぁ。されど1センチだよ。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/04(土) 00:27:19 

    >>94
    顎とエラも

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/04(土) 00:29:20 

    >>92
    ぶっちゃけ身体が大きい方が有利になる様なルールになっているんだよ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/04(土) 00:29:41 

    >>96え、総入れ替えじゃん
    まぁ、ここまで変わるんだからそりゃそうか

    +52

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/04(土) 00:32:37 

    女が美ばかり追求したり男に走ったらロクな事ない

    +17

    -3

  • 100. 匿名 2023/02/04(土) 00:33:10 

    >>62
    良い成績が出るか失格になるか一か八かみたいな感じなのかな
    普通の結果ならいらないと…

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/04(土) 00:35:33 

    >>9
    言うことに聞く耳もたないのかなぁ

    +69

    -14

  • 102. 匿名 2023/02/04(土) 00:39:32 

    他の選手も失格になってるから問題になってるのに
    世界女王でも失格がある競技だよ
    あと他の日本人女性選手も結構引っかかってる

    なんで高梨さんだけ文句言われるの?
    他の人は引っかからないのに、彼女だけ引っかかるなら言われるの分かるけど

    +26

    -3

  • 103. 匿名 2023/02/04(土) 00:41:25 

    >>101
    こういう記事書く人はどれだけの関係者がついてるのか知らないんだろうね
    あと競技がどれだけ過酷か

    失格になってる人全員に聞いて回って欲しいわ
    今シーズだけでもすごい人数だけど

    +48

    -2

  • 104. 匿名 2023/02/04(土) 00:43:13 

    >>90
    他の国の選手も失格になってるよ~そこは責めないのかな?
    トップクラスで失格になってない人少ないと思うけどね

    +33

    -11

  • 105. 匿名 2023/02/04(土) 00:44:50 

    >>94
    むしろやってないところを言った方が早そう

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/04(土) 00:45:46 

    失格って言うと物凄く悪いことしちゃったみたいに聞こえるけど
    この競技に限ってはそうでもないんじゃない?
    失格してもいいからギリギリ攻めてこ!みたいな
    日の丸背負ってるオリンピックではやめてほしいけど個人の問題なら勝手にすればいいよ

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2023/02/04(土) 00:47:46 

    >>101
    流石にそれはないと思うよ。コーチの言う事を聞かないで結果が出なかったら国内組と入れ替えられるだろうし。
    彼女が落ち込み過ぎて言いづらい可能性は否定出来ないけどね。オリンピック後メンタルボロボロだったし。

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2023/02/04(土) 00:49:35 

    >>7>>1
    計測は全選手じゃなくてランダムという記事をみたことがある。
    一度ひっかかると次の大会でも検査対象になりやすく、反則になりやすいらしい。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/04(土) 00:58:21 

    何で飛んだ後に失格にするんだろう?
    けっこう残酷

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2023/02/04(土) 00:59:14 

    他の選手もモモンガな感じなの?

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/04(土) 00:59:15 

    >>27
    これの3枚目の画像、これは北京五輪の混合団体決勝のときのだから失格にはされてないんだよね。
    表情でわかるけど、この画像のすぐ前にあった予選で、高梨選手は失格のゼロ点にされた。

    +68

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/04(土) 01:10:11 

    >>37
    顎とエラというか、フェイスラインこんな風に変わったのガチで羨ましい!
    どんな施術でこうなる?

    +28

    -3

  • 113. 匿名 2023/02/04(土) 01:10:47 

    >>37
    顔だけじゃなくて性格も変わってそうで…

    +77

    -10

  • 114. 匿名 2023/02/04(土) 01:14:29 

    >>101
    周りのアドバイスを聞かないから毎回なってるんじゃないかな…さすがに多すぎるよ

    +16

    -14

  • 115. 匿名 2023/02/04(土) 01:14:52 

    >>113
    天狗

    +17

    -5

  • 116. 匿名 2023/02/04(土) 01:21:10 

    >>8
    態と、ね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/04(土) 01:22:05 

    >>27
    もうピッタリなスーツだけ着用しなさいよ…

    +150

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/04(土) 01:24:33 

    >>107
    もしそうならコーチが交代させられそうだけど
    何回違反させてんのってなるよ

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/04(土) 01:28:34 

    >>53
    某国嫌われてるからね
    某国つぶすためならアジア有利で可!なんでしょう

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/04(土) 01:32:14 

    中国が優勝させたくないから嫌がらせしてるだけ

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2023/02/04(土) 01:35:41 

    >>37
    こんなに変化したの?びっくり!
    鼻と顎のとんがり方がもう別人のよう。
    でも昔の顔の方が好きかも。

    +88

    -9

  • 122. 匿名 2023/02/04(土) 01:35:49 

    >>10
    美意識バリバリの沙羅ちゃんも好きよ

    +130

    -27

  • 123. 匿名 2023/02/04(土) 01:44:15 

    コーチのせいにしてる人多いけど跳ぶのは本人だもの普通に考えて本人の意向だと思う。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/04(土) 01:47:55 

    >>23
    海外の選手もなってるよ
    国内選手でもひっかからない選手もいるから日本だからではない

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/04(土) 02:25:00 

    >>118
    もう確信犯でやってると思う。ギリギリを責めてると言ってもアウト寄りだし。
    もともとスーツの浮力を利用して飛ぶ競技だから、みんながみんな同じスーツの素材で同じようにスーツを作って全員同条件で計測しない限り、フェアな競技じゃないと思う。

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/04(土) 02:45:01 

    >>9
    耳を貸さないんじゃない?アスリートは皆気が強いから。

    +40

    -2

  • 127. 匿名 2023/02/04(土) 02:47:11 

    >>1
    の抜き取り部分に悪意を感じる

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/04(土) 02:48:23 

    >>22
    ひどいのは競技ごと外されたりね。東京五輪だったかその前の五輪だったか忘れたけど、レスリングを競技から外す動きあったよね。レスリングは日本が強いから。
    が、ロシアもレスリングは力を入れてて強い競技だったので、プーチンの鶴の一声(脅迫)で無事競技に加えられたのよね。
    世界競技人口が100万人もいるレスリング外しの動きはあからさま過ぎて、当時メディアもざわついた。

    +111

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/04(土) 02:53:36 

    >>45
    真央ちゃんがでる直前に年齢制限できて出られなかったね

    +4

    -12

  • 130. 匿名 2023/02/04(土) 02:54:59 

    全身の皮膚のたるみが膜の働きをして、遠くへ飛べそうな私なんだけど、スーツ着ないで飛ぶ訳にはいかないもんなあ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/04(土) 03:00:35 

    >>10
    私だったらこういうの言われると悲しくなるな。

    って思って絶対書かない。
    身内に言われてもイラつく言葉。

    +164

    -15

  • 132. 匿名 2023/02/04(土) 03:11:53 

    何回も同じ事してると本人にも問題あるんじゃないかと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/04(土) 03:12:42 

    >>1
    この子ってすごい選手なのに別の事でサゲ記事や嫌な事書かれたり目立つよね。
    高級車買っただけで調子に乗ってるって言われたりやたらとお顔の事言われたりいちいち写真貼ってネタにしようとしてるアンチいい加減しつこいよ。

    +4

    -9

  • 134. 匿名 2023/02/04(土) 03:12:57 

    >>131
    整形は賛否あるもんだろ。否定も良し、評価も良し。それが耐えられないなら有名人は整形しない方がいいんだろうね。
    それより顔より体のサイズ変えられたら、有利になったのにな。…サイズは無理か。

    +4

    -35

  • 135. 匿名 2023/02/04(土) 03:34:09 

    >>134
    最低

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/04(土) 03:38:00 

    >>10
    「素朴」って褒め言葉じゃないよね
    垢抜けない地味なモッサイ女ってことでしょw
    あなたが大人になって綺麗になって同性に「中学校の頃の素朴なガルちゃんの方が良かったわー」って言われたら絶対嫌でしょ
    この人若い頃はイモトに似てるとかブスとか男からネットで叩かれてたし思春期には精神的にキツかったと思うよ

    +185

    -6

  • 137. 匿名 2023/02/04(土) 03:39:03 

    >>1
    この子ってすごい選手なのに別の事でサゲ記事や嫌な事書かれたり目立つよね。
    高級車買っただけで調子に乗ってるって言われたりやたらとお顔の事言われたりいちいち写真貼ってネタにしようとしてるアンチいい加減しつこいよ。

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2023/02/04(土) 03:57:53 

    >>10
    ガル民前この人の顔怖いとか韓国人みたいとかって誹謗中傷してた。しかもそのコメにピンクの大量プラスだったし

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/04(土) 04:13:53 

    今の顔人工的でただの顔。
    前は素朴で可愛いく今より表情があったよ。
    なんで…、、

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/04(土) 04:31:06 

    >>26
    フォロー出来ないほど記者の前で失態をやらかしてるのかも知れないよ
    オリンピック後はチラホラ天狗になってるとか噂は出てるし
    マスコミが盛り上げてくれるおかげで成績振るわない選手でもスポンサーが頑張ってくれたりもするのに
    CMすら起用されなくなっているし
    下がり調子なスポーツ選手でもキャラクターの受けが良ければ起用されるしマスコミも応援し続けてるじゃない?

    知らんけど

    +3

    -19

  • 141. 匿名 2023/02/04(土) 04:37:32 

    >>37
    成長だね
    自然と美人になってる

    +3

    -39

  • 142. 匿名 2023/02/04(土) 05:00:52 

    >>37
    オフシーズンに顔をいじっているんだろうけどダウンタイム中はトレーニング出来ないよね

    +50

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/04(土) 05:02:27 

    顔が違うからじゃね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/04(土) 05:04:01 

    >>141
    成長で鼻筋ができたりしませんw

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/04(土) 05:15:14 

    >>27
    ほんとモモンガだわ

    +107

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/04(土) 05:27:07 

    >>136
    素朴云々じゃないけど、
    すごく仕事頑張って、やっとスムーズに仕事回していけるようになった時に「前の仕事わからなくてあたふたしてた○○の方が可愛かった」みたいなこと言ってきた彼氏でもなんでもない男がいて、
    ムカついたことあるの思い出した。

    反対に、「頑張ってるなぁ」と褒めてくれる上司もいて、それはすごくちゃんと自分を見ててくれたのだと思って嬉しかった。

    スムーズに仕事できるようになるために、私がどんだけ努力してきたか。それを無駄みたいに言われるの本当腹たつ。
    美についても同じと思う。努力して欲しいものを手に入れてるのに、努力しない方が良かったーなんて。それってその人自身が努力しないタイプの人間だからこそ、離れていくのが嫌なだけでしょ?

    +67

    -5

  • 147. 匿名 2023/02/04(土) 05:29:25 

    自信あるならピッチピチのスーツ着たらいいのに

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/04(土) 05:41:45 

    >>24
    水泳とかも水の抵抗とかで速さ変わるから魚みたいな細かい鱗みたいなの着いてる水着着てるよね。
    あれは人によって数センチとかなさそうだし今のところ統一できてるのかな。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/04(土) 05:45:28 

    >>10
    あなたメイクしないの?

    +57

    -4

  • 150. 匿名 2023/02/04(土) 06:30:23 

    >>1
    そうじゃねえだろクソ記者

    失格事項になるようなルールなのに、ふんわりとしか示されてなくて具体的な数値を書いてもないルールがおかしいだろって話だ

    +3

    -7

  • 151. 匿名 2023/02/04(土) 06:35:42 

    ムササビみたいなことしようとしないで、ぴっちりしたのを着ればいいんじゃないの?

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/04(土) 06:37:04 

    >>136
    ほんとそれ
    今の高梨沙羅さん、きれいだなと思う
    素朴っていうのは人を下に見ている感じがしちゃうんだよな

    +30

    -20

  • 153. 匿名 2023/02/04(土) 06:39:43 

    >>129
    違うよ
    年齢制限できたきっかけが長野五輪でそこから撤廃された
    荒川さんでもまだ十代頃の話
    でる直前に年齢制限って真央ちゃんは何歳よ?
    いい加減な事言わないの
    フィギュアは関連でないルールのトピだと知らない人ばかりと思ってるのかちょいちょい間違った事を書く人いるよね
    それに真央ちゃんが不利なルールって何?
    回転不足とエッジエラーはルール改正は新採点になった時から色々と問題が言われていて年々試行錯誤しながやってた
    別に真央ちゃんとも日本人とも全く関係ない
    ソルトレイクからの急激な採点の変わり目に挟まれた世代の選手は大なり小なりルールで苦労してる



    +6

    -10

  • 154. 匿名 2023/02/04(土) 06:59:27 

    >>27
    これ当時擁護してる人がるちゃんでも結構いたけど、さすがに無理があるわな。
    ボクシングの軽量みたいに試合前チェックとかはダメなのか?結果出たあとに失格は自分が悪いとは言えきつい

    +151

    -3

  • 155. 匿名 2023/02/04(土) 07:03:06 

    ギリギリでいつも生きていたいのさ〜

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/04(土) 07:11:39 

    スポーツ好きじゃないからよくわからないけれど、スーツの浮力使って飛距離が延びても実力じゃないんだから意味がないと思ってしまわないのかな?
    それでメダルもらって嬉しいのか?
    スポーツマンシップ?とかの良心的なところは痛まないのかな?
    カンニング的な?狡い気持ちになる事が残念だと思ってしまうんだけど、そういうのは意味がないのかな?
    勝てれば良いのか

    +8

    -4

  • 157. 匿名 2023/02/04(土) 07:13:45 

    >>1
    選手の苦労も知らないで、横からみんな偉そうに言いたい放題
    素人がパッとここで思いつく様なことはもうとっくに全部検討したりやったりしてるだろうに。
    本当にアスリートって大変な職業。

    +4

    -13

  • 158. 匿名 2023/02/04(土) 07:15:13 

    身体のサイズが毎日同じなんてことはないんだからスーツが緩くなることもある
    難しいってオリンピックのときにみたよ
    一般人でも身体の浮腫とかで午前午後で違ったりするしね

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2023/02/04(土) 07:20:39 

    >>59
    これだけハッキリ高梨さんの非を断言するのになんで匿名なのか?
    想像や虚偽じゃなくて『事実』だと言うなら後ろめたいことないし名前出して堂々と問題提起すれば良い
    名前もあかさないどこの誰だかわからない人の言い分を鵜呑みにする気にはならない

    +42

    -9

  • 160. 匿名 2023/02/04(土) 07:21:50 

    >>134
    きもちわるー。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/04(土) 07:23:49 

    >>134
    いや、誹謗中傷するのをやめれば良いのよ
    整形には賛否両論ある〜とか、他人にネガティブな発言浴びさせるのを辞めれば良いんだよ。

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/04(土) 07:29:33 

    >>37
    依存もあるのかな。
    スポーツ選手がここまでするのも珍しいかも。
    精神面も少し心配になる。

    +65

    -2

  • 163. 匿名 2023/02/04(土) 07:32:14 

    痩せちゃうから用意したのが緩くなっちゃうのかな?

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2023/02/04(土) 07:35:23 

    >>149
    素朴な方が有難いんじゃない?
    もうそんな歳でもないでしょ、好き勝手にやらなきゃおばちゃんになっちゃうわ

    +0

    -7

  • 165. 匿名 2023/02/04(土) 07:51:02 

    >>163
    前に太るための体重管理が大変って言ってたから私もそう思ってたけど、画像を見るとダボダボと言うより股下を下げてるような
    横じゃなくて縦って感じ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/04(土) 07:53:47 

    >>22
    ヨーロッパの選手に活躍させたいから

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2023/02/04(土) 07:59:30 

    >>37
    みんな整形とか言わないで下さい
    私の弟も熱を出して治ったらこれ位顔が変わりました
    成長や出来事で人の顔は変わります

    +3

    -40

  • 168. 匿名 2023/02/04(土) 08:08:26 

    >>27
    1回目セーフだからわざわざ2回目にモモンガに着替えてる時点で反則ギリギリのラインを攻めようと本人の意思で選んでるってことだよね
    それでいつも悲撃のヒロインみたいな扱いで日本人に不利なようにルール決められてる!ってよく分かってない日本人が騒いでる構図、某国みたいで何だかな
    ギリギリのラインを攻めるのは勝負に賭けてるわけで悪いことじゃないけど、ギリギリアウトになった時に被害者ぶるのはやめないと
    これは高梨さんというかルールがどうの騒いでる日本人ファン達のこと
    高梨さんは自分の判断ミスを嘆いてるだけで別にルール批判はしてないんでしょうし

    +141

    -3

  • 169. 匿名 2023/02/04(土) 08:08:52 

    本人のせいにせず、専門知識のある人が計測して選ぶべきじゃない?
    この人の周りには素人しか付いてないの?

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/04(土) 08:11:51 

    >>37

    小学生の頃と成人した顔とじゃ違いがあるけど
    これは別人だな、目の形、鼻、輪郭、オデコ、全部違うやん!

    +51

    -2

  • 171. 匿名 2023/02/04(土) 08:12:51 

    >>10
    中身は変わってないですよ。見た目で判断するの?

    +13

    -3

  • 172. 匿名 2023/02/04(土) 08:18:32 

    >>26
    ちょっとこれは記事を書く側の倫理観という人間味がない落としっぷりといい選手に同情する。
    記者も名前を出して書いてほしい。きっと色々察するところがでてくると思うから。

    +7

    -3

  • 173. 匿名 2023/02/04(土) 08:19:09 

    >>10
    うわ嫌な女…
    化粧しなければブスだなんだ酷いこと言われ
    化粧すれば素朴な方が好きだの整形だの競技に集中しろだの上から言われるし
    してもしなくても外野があれこれ邪魔くさ
    可愛くしたいのは自分のためで外野のためじゃないだろ

    +88

    -8

  • 174. 匿名 2023/02/04(土) 08:21:18 

    >>22
    ルール改正かは知らんが今期の陵侑もイマイチだね。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/04(土) 08:30:21 

    >>10
    変わらずスポーツで頑張ってるからそれだけで尊敬に値する

    +11

    -4

  • 176. 匿名 2023/02/04(土) 08:32:20 

    >>151
    ムササビスーツとピッタリスーツじゃ全然違うんだろうね
    水泳も特殊な水着で新記録でまくってたし

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/04(土) 08:35:58 

    >>10
    これさーいつまで言ってんの…
    人は何にもしなくても時間経てば良くも悪くも必ず見た目は変化するんだから
    だったら良い変化するように頑張るのが1番じゃん

    自分がメイクしても変わりない、何か突出した才能も無かったから真逆の沙羅ちゃんが気になっちゃう感じなのかな?

    +27

    -14

  • 178. 匿名 2023/02/04(土) 08:37:44 

    ギリで見逃されるくらいを攻めないともう勝てないんよ
    規定内に確実に収めると競技でも確実に負ける、負ける為に試合に出ても意味が無いから
    失格覚悟で見逃されたらラッキーwでギリを攻めるしかないんよ
    国内大会はその辺、この選手には緩いからまだ落ちぶれてないアピールしてるけど、今までは女子ジャンプ創成期に早い者アドバンテージで勝ててただけなのよ

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2023/02/04(土) 08:43:03 

    >>23
    日本人の有力選手の時だけ大騒ぎするからでは?
    他の国の選手も失格になってるみたいだけど

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/04(土) 08:43:04 

    一回の試合で何着かスーツを用意するみたいだから、その用意された中で規定を遵守した安全策よりもギリギリを攻めるからこうなるんだろうね

    競技の性質上、試合前のチェックは難しいみたい
    チェックしてから自分の順番がくるまでにスーツを伸ばしたりとかの細工をすることが可能だから競技後のチェックにしてるみたいね

    何度も続くのは選手本人に問題があると思われても仕方がないと思う

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/02/04(土) 08:49:32 

    高梨沙羅さんが選手として強かったのはまだルールで身長に対してスキー板の長さ制限がなかった頃なんだよ

    その後ルール改正でスキー板の長さは身長に対して制限されるようになったから
    身長低い高梨沙羅さんが他の選手より不利になっていい結果を残せなくなったのは自然な流れ
    今回みたいにスーツの規定違反があってもなくても一時期結果を残してた時代の頃と同じ結果を今の高梨さんに求めるのは気の毒だしスーツの規定違反ギリギリのところを攻めるくらいの事をやらないともう彼女はいい結果を残す事が出来なくなってきて泣き面に蜂状態になってる

    他の選手でこんなに何度もスーツの規定違反を指摘される選手居ないってところを考えても同じミスを何度もやるっていうのは
    誰のせいでもない選手自身の判断の甘さだったりするんだと思う

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/04(土) 08:50:49 

    >>1
    例えばボクシングの計量みたいに、試合前日に選手と大会関係者全員が公開の場で検査して合格したスーツにタグとかマークを付けて、ジャンプ飛んだ後にそれを確認するとかすれば何の問題もないはず。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/04(土) 08:52:10 

    >>177
    変わったのはメイクのせいじゃないぞw

    +11

    -3

  • 184. 匿名 2023/02/04(土) 08:53:46 

    >>170
    まあ、整形したからね…😅

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/04(土) 08:55:55 

    >>158
    日によって股上ブカブカになる?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/04(土) 08:56:22 

    >>136
    イモトさん、とばっちりで気の毒

    +22

    -2

  • 187. 匿名 2023/02/04(土) 08:58:52 

    >>181
    厳しいこというけど、
    そもそもスキー板を無駄に長くしてズルしてことが事の発端じゃない?

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2023/02/04(土) 09:11:31 

    >>1
    そのスーツを用意したのはコーチやスタッフだろう

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2023/02/04(土) 09:12:46 

    >>181
    ルール範囲なのにズル?
    頭おかしい人か非日本人の考えだな

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2023/02/04(土) 09:20:41 

    >>153
    高梨沙羅はなぜ「スーツ違反失格」を繰り返すのか 「緩いスーツを選んだのは彼女自身で、コーチのせいではない」

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2023/02/04(土) 09:21:00 

    >>1
    あれ?選手のスーツとかはサポートするスタッフが何人もいるってオリンピックのとき聞いたような
    選手自ら選ばないんじゃない?けどその割には何度も失格になるし、実際どうなんだろうね

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/04(土) 09:31:21 

    >>10
    これにプラス付く意味がわからん。
    高梨選手って、小学生ぐらいから注目されてたよね?
    普通、こどもから大人になるのに、垢抜けたり綺麗になるのが普通じゃない?
    それを「素朴な方が~」って言う人って、大人になっても、化粧しないし美容に関心がない人なの?
    「小学生の頃から変わらず、素朴だよね~」とか言われて嬉しい人いる?

    +62

    -6

  • 193. 匿名 2023/02/04(土) 09:41:45 

    >>162
    子供の頃から顔の事言われてたら精神病むよ…
    ビジュアル関係無いスポーツ選手なのに、ネットで色々言う人がいるんだもん。

    +15

    -2

  • 194. 匿名 2023/02/04(土) 09:43:29 

    >>10
    自分で買ったベンツにいちゃもんつける人もね
    悔しかったら自分も買ってみなよって思う

    +19

    -3

  • 195. 匿名 2023/02/04(土) 09:45:07 

    >>1
    ってか、全員服装チェックしてから飛びません?結果出したあとに失格とか、スポーッなのにそんなことある?

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/04(土) 09:45:55 

    >>192
    どんなふうになりたいかは個人の自由だよね

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/04(土) 09:54:46 

    >>190
    五輪の年齢制限は真央潰しではないよ
    リピンスキーがソルトレイク五輪金獲ったあと速攻で引退して16際でプロになっちゃったのが決定打でしょ

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/04(土) 09:58:38 

    >>181
    そもそも身長によってスキー板の長さに制限があるって正解なのかね
    全員同じか長さの範囲を定める方が平等な気がするのに

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/04(土) 10:06:09 

    記録も大きく変わるし失格のリスクもあるから、ジャンプの選手は遠征時にはミシンを持参して自分で微調整する
    小林陵侑は北京五輪の時ジャンプスーツの布の切れ端を利用して、持参していたミシンでメダルケースを作ったのもこのため。自身のYouTubeでも「ジャンプの選手はみんなミシンができるし上手ですよ」と言ってた
    だから高梨さんは、あまりミシンは得意じゃないのかなと思ってた

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2023/02/04(土) 10:09:40 

    白人への憧れこじらせまくりって感じ
    スタイルが田舎の日本人だからなあー

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/02/04(土) 10:13:19 

    >>28
    思った。
    もう大会側が準備すればいい。
    サイズいっぱい用意して試着させて合格出してから送り出せばいい。
    それが出来ないならスーツ選びも実力のうちにする。
    陸上だって元々持ってるバネが違うアフリカの選手を失格にしたりしない。
    スーツも同様の考え方すればいい。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/04(土) 10:21:27 

    >>37
    見るたびに顔が違う

    +38

    -2

  • 203. 匿名 2023/02/04(土) 10:34:45 

    >>37この方お顔は綺麗だけどスタイルがずんぐりむっくりだから顔とスタイルのギャップが激しくて不思議な感じなんだよね。

    +63

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/04(土) 10:41:09 

    >>135
    整形に興味がないのよ。
    誰が整形したとかがるちゃんだと話題になるけど、世の中はそんなんどうでもいい人多いし。
    人に言われたら腹立つ、って他人の善意にここの人は期待し過ぎ。人には好みがあるから仕方ない。
    自分は言いたい放題なのに、他人は許さないのも意味がわからない。

    +4

    -10

  • 205. 匿名 2023/02/04(土) 10:42:57 

    もう水着みたいなパツパツの体のラインのハッキリ見える格好でやるしかなくなる…

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/04(土) 10:45:43 

    >>50
    そのまさかなんですよ

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/04(土) 11:22:08 

    >>134

    キモい…

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/04(土) 12:06:28 

    >>185
    他の外国人選手も同じだけど
    失格に何回もなるの高梨さんだけだと思ってる?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/04(土) 12:07:14 

    >>10
    嘘つきw

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/04(土) 12:08:15 

    >>195
    ボクシングとか計ったあとに、体重増やして試合するのにね

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/04(土) 12:42:27 

    >>195
    ジャンプ前に計測しても
    飛ぶ直前に引っ張ったりして
    モモンガ状態にするから
    まるで意味がないらしい。

    選手やコーチのギリギリ切り抜けて
    すり抜ければいいや的な思考を変えないと
    どうしょうもない。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/04(土) 12:46:25 

    >>10
    素朴ねぇ…
    あなたは素朴な顔ね〜!とか言われたら嬉しいんだ?w見下してないと出てこない言葉。

    +35

    -4

  • 213. 匿名 2023/02/04(土) 12:50:06 

    >>197
    自己レス
    ソルトレイクじゃなくて長野五輪でした

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/04(土) 12:56:21 

    >>27
    お股が特にモモンガだよね?
    短足になってて、昔の志村けんの力士のコント思い出した。

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/04(土) 12:58:27 

    >>86
    本番前に交換したら試技前に計測する意味ないじゃん
    コーチはなんで止めないんだろ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/04(土) 13:09:39 

    >>10
    いるわーこういう女w
    好きと言いつつ馬鹿にしてんのよねぇw

    +30

    -3

  • 217. 匿名 2023/02/04(土) 14:06:08 

    >>52
    同意。
    何故かこの方、いけすかないんだよね。
    自分でも何故か理由分からないんだけど。。

    反則繰り返すのには、この方に何かあるのかな。

    +21

    -3

  • 218. 匿名 2023/02/04(土) 14:45:59 

    >>167

    でも面影ってあるじゃない?
    うちの息子も小学校6年までは顔が小さいが丸顔だったけど
    中三の時の写真と比べると身長が160cmから173cmになり
    顔もシュッと細くなり鼻もスッと高くなったよ
    目元はキリッとした程度。子供から青年の顔になった感じ。
    先生もクラスで一番身長も顔も別人と言われた。
    成長過程の変化と整形は明らかに違うよね
    ただ、ガル民はチョット変わると整形断定するウザさはある

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:42 

    >>6
    スーツみた?あれで飛距離延びるなら、あのスーツはずるい。みんなあれならいいけど。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/04(土) 17:55:12 

    >>10
    沙羅ちゃんに限らず、日本の女性アスリートはもっと髪型とか化粧とかやりたいならしていいと思う
    海外の陸上選手とか髪型凝ってたりカラーで自己主張してていいなと思う
    世界中に流れるんだから綺麗にしたっていいじゃん

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/04(土) 19:30:16 

    >>37
    これを、メイクが上手いだけ!とかって擁護してたガル民結構いたけど、今でもそう思ってんのかな?

    +21

    -2

  • 222. 匿名 2023/02/04(土) 20:41:07 

    >>52

    激しく同意。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/02/04(土) 21:10:12 

    >>22
    日本人は黄色人種かつ第二次世界大戦の敗戦国(悪の枢軸国)扱いだもんね

    過去のこととあまり意識していない日本人が多いけど、ドイツも日本も敗戦国で、かつドイツはナチスヒトラー(ユダヤ人迫害)、日本は大国アメリカに喧嘩を売った(真珠湾攻撃)事で今も国際社会の評価は低いままだよね

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/02/04(土) 21:18:59 

    >>45

    いやないよ?

    浅田真央の致命的な欠点はエッジエラー。
    ルッツは外に倒す、フリップは内に倒すと決まってるけど現役も晩年になってから直せた。

    +5

    -5

  • 225. 匿名 2023/02/04(土) 21:23:45 

    >>156
    実際どうかはわからないけどこの記事の通りとしたら他の選手から(ブカブカだ、ずるい)とか思われないのかな?
    それともお互いに(ギリギリ攻めていこー!)って感じなのかね
    水着みたく全員ピタっとしてたほうがいいよね。

    陸上もそうだけど靴とかみんな同じのほうがいいと思う。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/04(土) 21:39:12 

    >>149
    メイクはするけど整形はしてない

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:37 

    >>1
    そうしないと勝てないから。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:38 

    もうピチピチスーツにするしかないでしょ。
    抵抗が減って落下速度が上がるから危険らしいけど、
    それならジャンプ台の高さももっと低くすればいい。
    迫力は減るけどこんなわけわからん基準で失格出るよりマシ。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:03 

    >>10
    いちいちそんなん言わんでええねん

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:14 

    >>221
    高須先生が否定してるから、整形の話題はスルーしてる。
    整形扱いしても否定しても恥かきそう。

    +0

    -5

  • 231. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:17 

    >>10

    娑羅ちゃんって
    初めて見る字だわ
    好きなら間違えないでよ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/04(土) 23:12:00 

    >>76
    かなり憎いんでしょ
    ヒエラルキー的にはアジア人は底辺だもん。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/04(土) 23:26:22 

    別トピでも書いたけどあまりに高梨さんばかり非難されるのはさすがにひどいのでコピーして貼っとくね

    ざっと調べただけだから日本のほかの選手も普通に失格がある
    (調べるときに高梨さんのネームが強くて、他の選手の失格がすごい少ししか書かれてないね)

    高梨さん失格回数って記事によると今年の1月で4回目?らしいけど
    小林陵侑も移動で痩せて失格って記事が過去に何回か出てる

    男子のほうが脂肪少ないから体重変動は少ない
    女子選手は生理があるからどうしても前後で大きく変わる

    小林陵侑の失格
    2022年10月サマーグランプリ(高梨も失格)
    2022年11月W杯
    ※全部は調べきれなかったので直近だけ

    髙梨選手の失格
    2021年2月W杯(伊藤有希も失格、2020年2月W杯でも伊藤は失格あり)
    2022年10月サマーグランプリ(小林陵侑も規定違反で失格)
    2022年2月北京五輪混合団体戦(他国有力選手も多数失格)
    2023年1月W杯(失格者他にもいたようだが名前が分からん)

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/04(土) 23:30:02 

    >>233
    調べてて思ったのは、日本人選手も外国人選手も何回も失格になる選手が多いということ
    そしてニュースになるのは知名度が高い高梨選手だけ
    (他の選手が同じ記事内で軽く失格とかかれてるのみで見出しにもなってない)

    あと高梨選手が失格になるときは、他の有力選手も失格になってるし同じ日本人選手も男女ともに失格になっていたことが分かった

    これでも高梨選手だけが変なの?
    叩かれないとダメなの?

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2023/02/04(土) 23:32:20 

    ここのコメントみてあまりにも誹謗中傷が凄くてビックリした
    嫌いだからなんでも書いていいわけではないぞ

    一応、このトピを印刷とコピーして連盟に連絡しようと思った
    管理人さんさすがにやりすぎだよ

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2023/02/04(土) 23:53:18 

    復活のろしだ! 高梨沙羅が今季初表彰台の3位 歴代最多114回目の表彰台 W杯第16戦(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    復活のろしだ! 高梨沙羅が今季初表彰台の3位 歴代最多114回目の表彰台 W杯第16戦(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ◇ノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人第16戦(2023年2月4日 ドイツ・ビリンゲン ヒルサイズ=HS147メートル)  高梨沙羅(26=クラレ)が1回目に139メートル、2回目に141・5

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/02/05(日) 13:14:34 

    >>22
    高梨さんは全盛期でも五輪メダルなしか銅の選手だから潰すほどの実力者じゃないよ
    近年はずっと活躍できてないし
    ルール変更された選手は五輪金メダリストたちだった

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/05(日) 13:20:55 

    >>205
    そんな競技たくさんあるしそうすればいいんだよ
    高梨失格時の北京五輪で日本の解説者が言ってたけど皆ルール違反覚悟でスレスレ攻めてると
    そんなの普通におかしいからね

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/02/05(日) 13:26:51 

    >>214
    沙羅ちゃんは被害者じゃないよ
    周りも悪いけどね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/02/05(日) 13:48:58 

    >>32
    事前検査だと検査終えて即座に跳ばないと少しの時間で簡単に不正できるんだって
    実際不正が蔓延ってると最近の記事でも元選手らが告発してる

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/02/05(日) 16:38:09 

    飛距離伸びるから失格覚悟でモモンガスーツ、モモンガスーツじゃないと飛距離伸びないんでしょ。優勝争いにも参加できないんじゃないの。だからギリギリ狙って失格しちゃう。

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/02/05(日) 19:34:05 

    >>10
    コメントから陰キャ臭がする
    陰キャって本当に素朴が好きだと思う

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2023/02/06(月) 18:42:53 

    丸山希 ケガで五輪逃した苦難乗り越え「最高の景色が見られた」伊藤に僅差の2位でW杯初の表彰台(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    丸山希 ケガで五輪逃した苦難乗り越え「最高の景色が見られた」伊藤に僅差の2位でW杯初の表彰台(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ◇ノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人第17戦(2023年2月5日 ドイツ・ビリンゲン ヒルサイズ=HS147メートル)  伊藤有希(28=土屋ホーム)が6年ぶりとなるW杯通算6勝目を挙げた。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/06(月) 18:45:25 

    丸山希が初表彰台 どん底経て「独占」の一角に スキージャンプW杯(毎日新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    丸山希が初表彰台 どん底経て「独占」の一角に スキージャンプW杯(毎日新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は5日、ドイツのビリンゲンで個人第17戦(ヒルサイズ=HS147メートル)が行われ、丸山希選手(北野建設)が初の表彰台となる2位に入った。1位

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/06(月) 18:52:40 

    丸山希、大けが乗り越え初表彰台「沙羅さん、有希さんと一緒に乗れたことうれしい」…日本女子初の表彰台独占(スポーツ報知)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    丸山希、大けが乗り越え初表彰台「沙羅さん、有希さんと一緒に乗れたことうれしい」…日本女子初の表彰台独占(スポーツ報知)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子は5日、ドイツ・ビリンゲンで個人戦の第17戦(ヒルサイズ=HS147メートル)が行われ、24歳の丸山希(北野建設)は133メートル、136・5メートルをそろえ、

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/02/11(土) 10:02:08 

    >>27
    他の選手はどうなのか比べないと分からん
    彼女が腰回り、足の付け根が得に細いとかとは違うよね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/11(土) 14:04:44 

    >>10
    処女っぽい、イナカっぽい、自分より下の女が好き!
    ベンツ買って乗り回す女なんてゆるせない!
    せっかくこの俺様が応援してやっていたのに!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/11(土) 21:57:10 

    丸山希 W杯2度目の表彰台「たぶん生まれて初めて」ヒルサイズ越え2本で3位 11位沙羅の祈りも届いた(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    丸山希 W杯2度目の表彰台「たぶん生まれて初めて」ヒルサイズ越え2本で3位 11位沙羅の祈りも届いた(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ◇ノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人第19戦(2023年2月11日 オーストリア・ヒンツェンバッハ)  1本目に91.5メートルを飛び3位につけた丸山希(24=北野建設)が僅差の勝負となった

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/11(土) 21:58:40 

    丸山希が3位 自身2度目の表彰台「2本とも自分のできることをそろえられた」…スキージャンプW杯(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    丸山希が3位 自身2度目の表彰台「2本とも自分のできることをそろえられた」…スキージャンプW杯(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子は11日、オーストリア・ヒンツェンバッハで個人戦の第19戦(ヒルサイズ=HS90メートル)が行われ、丸山希(北野建設)が91・5メートル、90・5メートルの合計

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/11(土) 21:59:46 

    【ジャンプ】丸山希日本勢最高3位「2本ともヒルサイズを越えたのは生まれて初めて」女子W杯(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    【ジャンプ】丸山希日本勢最高3位「2本ともヒルサイズを越えたのは生まれて初めて」女子W杯(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <ノルディックスキー:W杯ジャンプ女子>◇個人第19戦◇11日◇オーストリア・ヒンツェンバッハ(ヒルサイズ=HS90メートル)  ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子は11日、オーストリアのヒンツ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/17(金) 16:17:26 

    DNR*****さんのページ | Yahoo!ニュース
    DNR*****さんのページ | Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    DNR*****さんのYahoo!ニュースのコメントが確認できます。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/24(金) 13:16:12 

    伊藤6位、丸山8位 世界ノルディック第2日(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    伊藤6位、丸山8位 世界ノルディック第2日(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【プラニツァ(スロベニア)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は23日、スロベニアのプラニツァで行われ、ジャンプ女子個人ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS102メートル)で伊藤有希(土屋ホーム)

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/26(日) 03:03:38 

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/27(月) 14:32:52 

    ジャンプ混合団体 日本は5位 沙羅は負傷で欠場(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    ジャンプ混合団体 日本は5位 沙羅は負傷で欠場(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ノルディックスキーの世界選手権第5日は26日(日本時間27日)、スロベニアのプラニツァで行われ、男女2人ずつが飛んで争うジャンプ混合団体が行われた。日本は丸山希(24=北野建設)、中村直幹(26=

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/27(月) 14:53:24 

    ジャンプ混合団体 日本は5位 小林陵侑「今度はビッグジャンプを見せたい」(スポーツ報知)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    ジャンプ混合団体 日本は5位 小林陵侑「今度はビッグジャンプを見せたい」(スポーツ報知)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ◆ノルディックスキー ▽世界選手権 第5日(26日、スロベニア・プラニツァ)  ジャンプの1チーム男子2人、女子2人の計4人で競う混合団体(ヒルサイズ=HS102メートル)で、丸山希(北野建設)、

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/27(月) 15:04:52 

    【ジャンプ】丸山希、小林陵侑ら混合団体5位 高梨沙羅は24日の転倒負傷で欠場 世界選手権(日刊スポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    【ジャンプ】丸山希、小林陵侑ら混合団体5位 高梨沙羅は24日の転倒負傷で欠場 世界選手権(日刊スポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <ノルディックスキー:世界選手権>◇26日(日本時間27日)◇ジャンプ混合団体(ヒルサイズ=HS102メートル)◇スロベニア・プラニツァ  日本は5位で、17年以来3大会ぶりの表彰台はならなかった

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/28(火) 15:16:47 

    転倒負傷の高梨沙羅は脛骨骨挫傷 世界選手権LHも欠場 今後のW杯出場は回復状況みて判断(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    転倒負傷の高梨沙羅は脛骨骨挫傷 世界選手権LHも欠場 今後のW杯出場は回復状況みて判断(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     全日本スキー連盟は28日、スキージャンプ女子の18年平昌五輪銅メダリスト、高梨沙羅(26)=クラレ=が、現在開催中の世界選手権(プラニツァ)の女子個人ラージヒル(3月1日)を欠場することを発表した

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/01(水) 10:08:37 

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/02(木) 10:21:40 

    スキージャンプ女子の丸山4位 世界ノルディック第7日(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    スキージャンプ女子の丸山4位 世界ノルディック第7日(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【プラニツァ(スロベニア)共同】ノルディックスキーの世界選手権第7日は1日、スロベニアのプラニツァで行われ、ジャンプ女子個人ラージヒル(ヒルサイズ=HS138メートル)で丸山希(北野建設)が129

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。