ガールズちゃんねる

高梨沙羅「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実」インスタで心境つづる

5027コメント2022/02/13(日) 15:56

  • 1. 匿名 2022/02/08(火) 23:25:25 


    高梨沙羅「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実」インスタで心境つづる : スポーツ報知
    高梨沙羅「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実」インスタで心境つづる : スポーツ報知hochi.news

    北京五輪スキージャンプ混合団体で1回目にスーツの規定違反で得点無効となった高梨沙羅が8日、自身のインスタグラムを更新した。


    (以下抜粋)

    日本チームを応援して下さっている全ての皆様

     今回、私の男女混合団体戦での失格で日本チーム皆んなのメダルのチャンスを奪ってしまったこと、そして、今までチームを応援してくださった皆様、そこに携わり支えて下さった皆様を深く失望させる結果となってしまった事、誠に申し訳ありませんでした。

     私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実です。
    高梨沙羅“スーツの規定違反” にSNS戸惑い「審判側で事前にチェックしないの?」【北京五輪・ジャンプ混合団体】
    高梨沙羅“スーツの規定違反” にSNS戸惑い「審判側で事前にチェックしないの?」【北京五輪・ジャンプ混合団体】girlschannel.net

    高梨沙羅“スーツの規定違反” にSNS戸惑い「審判側で事前にチェックしないの?」【北京五輪・ジャンプ混合団体】 試技後に告げられた失格に、ツイッターでは「スーツの規定違反」がトレンド入り。<略>「審判側で事前にチェックしないの?」「そんなことある?」と...


    ↑関連トピ

    +1527

    -88

  • 2. 匿名 2022/02/08(火) 23:25:46 

    みなんな

    +84

    -582

  • 3. 匿名 2022/02/08(火) 23:25:48 

    かわいそう

    +8231

    -119

  • 4. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:09 

    これは高梨さんは悪くないよ

    +12160

    -140

  • 5. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:13 

    ちぅごくだから仕方ない

    +4979

    -92

  • 6. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:15 

    そんなに自分を責めないで〜😖

    +7142

    -75

  • 7. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:18 

    メンタルケアしてあげて

    +7740

    -65

  • 8. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:22 

    謝る必要ないよ沙羅ちゃん
    笑顔で帰ってきて

    +8707

    -83

  • 9. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:32 

    問題ないよ!

    +4163

    -72

  • 10. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:33 

    心配。

    +3296

    -63

  • 11. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:43 

    こうなる前に分からないもんなのかな、、

    +2948

    -39

  • 12. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:47 

    他国チームもけっこう引っ掛かったんでしょ?

    +3934

    -17

  • 13. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:47 

    別に高梨さん1人が悪いとかでは無くない?

    +4462

    -50

  • 14. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:49 

    こんな報われないことってある?

    +4770

    -38

  • 15. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:51 

    思い詰めないでね

    +3092

    -46

  • 16. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:58 

    これからも応援するよ!

    +2909

    -71

  • 17. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:01 

    各国怒ってるね
    覆せないのは悔しいね

    +4376

    -24

  • 19. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:07 

    悪くないと思うけど、ご本人は自分を責めちゃうよね…

    +2589

    -37

  • 21. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:16 

    まだ見てないけどネットニュース見るだけで悲しくて映像見れてない…

    +2462

    -39

  • 22. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:22 

    人生までは変えてない。

    +225

    -416

  • 23. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:42 

    ほんとに可哀想だわ

    +1714

    -53

  • 24. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:43 

    失格の外国の選手は怒りや悲しみを表してる人が多かったけど、やっぱり日本人は自分のせいって謝っちゃうんだよね…

    +4012

    -35

  • 25. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:43 

    こんなこと言わなきゃいけないなんて、かわいそう過ぎる

    +2927

    -41

  • 26. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:50 

    そもそもチェックミス自体がおかしいよね
    オリンピックでそんなこと起こる?

    +2556

    -30

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:55 

    思い詰めないで欲しい
    ただただ今はそれだけ

    +1646

    -41

  • 28. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:55 

    日本、ドイツ、オーストリア、ノルウェーが失格者出たんだっけ?
    そしてメダル圏外のロシアとカナダがメダル獲得。

    +2906

    -17

  • 29. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:57 

    大丈夫かな…大丈夫じゃないよね…
    あんまり思いつめないで欲しいって言っても無理だよね…

    +1375

    -34

  • 30. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:58 

    他にも外国人4人くらい失格になってたよね

    +827

    -9

  • 31. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:01 

    失格にならなかったら銅か銀は取ってたのかなぁ?

    +589

    -40

  • 32. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:05 

    よくわからないんだけどスーツの規定って
    大会前に発表されて、それに適合するものを
    用意するんじゃないの??

    中国がメダル取るための後出しジャンケン?

    +1587

    -39

  • 34. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:11 

    みんなんな?

    +16

    -88

  • 35. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:14 

    スノボの竹内さんも競技の判定に怒ってたね

    +1288

    -12

  • 36. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:16 

    国際スポーツ裁判所っていうのがあるらしいからそこに訴えたらいいのに

    +1234

    -11

  • 37. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:17 

    別に人生変わってないんで大丈夫

    +58

    -188

  • 38. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:21 

    彼女は何も悪くないよね。スタッフの確認ミスでしょ?体調管理は多少本人の責任はあるにしてもそこを含めて管理してくのがスタッフの仕事だよね。一人で責任感じて苦しまないでほしい。

    +1194

    -149

  • 39. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:23 

    高梨さんは悪くないでしょ。
    悪いのは叩いてる連中なんだから。

    +1150

    -47

  • 40. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:26 

    お疲れ様

    +46

    -18

  • 41. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:27 

    検査する人が高梨沙羅ちゃんの人生を変えたんだよ。そのくらいの責任持ってやったのかと問いたい。

    +2392

    -33

  • 42. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:27 

    今後こういうことがあってはならない
    彼女に否は無い

    +1149

    -34

  • 43. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:29 

    思い詰めないでほしい
    中国はおかしなことが多い

    +1600

    -32

  • 44. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:29 

    不可解な部分多いし誰か(選手)のせいってことじゃないのにね

    +721

    -17

  • 45. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:31 

    この子、ものすごい繊細そうだから心配。

    +1504

    -59

  • 46. リルム@お絵描き美少女 2022/02/08(火) 23:28:34 

    かわいそうだね

    +36

    -28

  • 47. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:35 

    沙羅ちゃんは何も悪くない。
    自分を責めないで欲しい。

    +1004

    -28

  • 48. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:35 

    高梨選手は悪くない
    抜き打ち検査も無くはない話って聞いた
    あのタイミングてしつこい検査だったって話だけど、2cmオーバーしたのは事実なんだろうし

    +44

    -133

  • 49. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:42 

    今回は異例の事態だと報道されていたね

    +908

    -16

  • 50. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:44 

    >>21
    わかる。関連の記事見るだけでも涙が出てくる。

    +721

    -33

  • 51. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:45 

    ニュース見る度に泣いてしまうわ。そんなに自分を責めないでほしい。

    +626

    -22

  • 52. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:46 

    寒くて筋肉張らなかったから仕方ない。

    +16

    -68

  • 53. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:57 

    大丈夫、大丈夫。
    中国が2年前に世界を変えてしまった事に比べたらなんて事ない。

    +873

    -89

  • 54. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:02 

    ぶっちゃけスタッフのせいだよ
    気にしないで!

    +23

    -86

  • 55. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:04 

    沙羅ちゃんたたくのはやめて
    悲しくなる

    +485

    -26

  • 56. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:08 

    あちらの国だったら泣いて土下座なんだろうなぁ…

    +171

    -11

  • 57. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:19 

    伊藤さんと佐藤さんをメダリストにしそこねたのは辛いな
    スピードスケートの場合は前回綾乃さんと高木美帆さんに金メダルをプレゼントできたのは本当に幸運だった

    +14

    -136

  • 58. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:19 

    >>20
    そこは違和感あるけど。まぁ、どこでもある現象だよ。

    +5

    -27

  • 59. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:23 

    失格を知らされて、しゃがみこんでしまった映像を見ました。映さないでいいのに…。一緒にいる周りの方々、どうかケアしてあげてください。

    +703

    -17

  • 60. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:28 

    なんか、ただただかわいそうで。。。悲しい😭😭
    オリンピックの為に一生懸命頑張って来て、謝る必要ないのにこんなに追い込まれている感じが切ない😭😭
    涙出てくるし、胸が痛い💦💦

    +773

    -23

  • 61. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:35 

    沙羅ちゃんは悪くない!
    むしろ頑張ったし真っ当な大会だったらメダル取れてたはず
    忖度と損得にまみれた悪魔の祭典なんかもうボイコットで良いよ
    羽生くんといい沙羅ちゃんといいメダル取りそうな選手はあらかじめマークされてたんだと思う
    でもマーク忘れちゃった、日本人選手にあっさりメダル取られてるからクソ中国ダサすぎ

    +666

    -52

  • 62. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:36 

    なぜインスタでつづるのかが気になった。そういう時代なの?

    +40

    -141

  • 63. クルル@おじいちゃんのおしり 2022/02/08(火) 23:29:37 

    理不尽すぎる

    +124

    -15

  • 64. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:37 

    帰化した中国のスケーターの
    お嬢ちゃんとか高梨さんとか
    本人達は悪く無いのに
    叩く奴って欲求不満にも程がある

    +508

    -13

  • 65. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:40 

    難癖つけられた感が半端じゃない。
    その事は日本人はみんな分かってるよ。
    傷ついたり責任感じすぎないで、胸張ってほしい。

    日本人はみんな、日本の代表として頑張ってくれてる沙羅ちゃんのことを誇らしく思ってるよ。

    +848

    -13

  • 66. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:43 

    メンタルケアのできる人をそばに置いてあげてほしい

    +423

    -14

  • 67. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:50 

    >>18
    本当に申し訳ないとは????

    +8

    -19

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:57 

    自己肯定感が低いのかな

    +17

    -46

  • 69. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:05 

    ヤフコメが防げたミスだけど仕方ないとかサポートチームのミスとかコメントしてる人が多くてもやもやする
    明らかに狙い撃ちされたし、決して防ぐことはできなかった仕組まれたことだと思う
    強いていうなら外国みたいに抗議しないところは日本サポートチームのミス

    +812

    -19

  • 70. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:11 

    この文読んでちょっと本当に心配になってしまった…
    あなたは悪くないから思い詰めないでって周りが言っても難しいのかもしれないけど、本当に心配

    +593

    -16

  • 71. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:13 

    >>20
    高梨さん叩きも異常だよね
    一般的には応援している人多いのに、ここでは異常で驚くわ

    +443

    -23

  • 72. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:15 

    これは酷かったね
    高梨さんは悪くない。自分を責めないでほしい

    +349

    -15

  • 73. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:16 

    >>31
    失格者の点数を考慮した結果では銀みたい。

    +525

    -6

  • 74. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:18 

    どうでもいい

    +18

    -54

  • 75. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:30 

    >>1
    え?失格だけど、失格多発で団体ギリギリ8位で、もう一戦できると何かで読んだ気がするけど。ウェアを変更して次戦は飛べるわけではないの?
    何にせよ、本人悪くないよね。

    +309

    -16

  • 76. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:32 

    さすがにこの件で本人責める人いないと思うよ、ここまで責任感じてるの痛々しいわ
    出来る限りの努力してのオリンピックだったのは変わりないし、胸はって帰って来て欲しい

    +465

    -10

  • 77. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:42 

    引退しないよね???
    可哀想に。

    +179

    -14

  • 78. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:46 

    沙羅ちゃん、良いジャンプだったよ!!
    笑顔で帰ってきてね。

    +398

    -13

  • 79. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:48 

    >>32
    抜き打ちでチェックするらしいよ。前日の試合と同じスーツだったけど、少し体重が落ちて太ももが細くなってたらしいね。そんな細かい規定があるならなおさら事前チェックはちゃんとやるべき。今までの冬季五輪でこんなにスーツ規定違反になった事あったっけ?

    +650

    -9

  • 80. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:50 

    今回の事でウェアの規定を知りました
    よく分からない検査方法
    誰がやるのか、誰が対象なのか
    今後、改訂も含めて議論するべき
    沙羅さんが1人で背負い込む事ではないと思います

    +343

    -11

  • 81. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:50 

    パンプアップが不十分だったみたいな事日本のスタッフが言ってたけど、試合前に筋トレしてる選手なんかいないって元選手が暴露してるじゃん
    やっぱり測る側のさじ加減だよ
    高梨沙羅ちゃんは何も悪くないよ
    日本スタッフも抗議して高梨は悪くないんだとアクション起こすべきだわ
    ダンマリが美学でもなんでもない

    +822

    -20

  • 82. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:57 

    思い詰めてる感が心配

    +171

    -8

  • 83. 匿名 2022/02/08(火) 23:30:59 

    >>18
    アンチのクソコメお疲れだけどマジレスしとくね。
    整形は執刀医と自分のなりたい顔や好みが一致しないと満足しないから自分で見つけな!
    整形トピでも申請しなね。

    +113

    -16

  • 84. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:00 

    沙羅ちゃん何にも悪くないよ。
    今までどれだけ日本のジャンプ界を引っ張ってきてくれたことか。
    2回目のジャンプ素晴らしかった。
    誰も沙羅ちゃん責めないよ。
    胸張って帰ってきてほしい。
    まだまだ20代の彼女にそんな責任背負わさないでほしい。

    書いてて涙が出る。

    不明瞭はスーツ規定違反は廃止するか、やり方を考えてほしい。
    他国で失格になった選手もきっと苦しい思いをしてる。
    悪いシステムは変えるべき。

    +585

    -17

  • 85. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:02 

    ゴミカスコロナ国でオリンピックは二度とやらないで欲しいね。

    +482

    -6

  • 86. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:07 

    更新するのもキツかったろうに、、、

    +149

    -8

  • 87. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:20 

    >>33
    匿名だからって酷いこと言わないで

    +141

    -11

  • 88. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:23 

    うなだれた沙羅ちゃんみて涙が出た。
    こんな小さい身体で今までどれだけのものを背負ってきたのか。
    沙羅ちゃんは何も悪くないし、胸張って帰ってきて欲しい。

    +586

    -19

  • 89. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:25 

    >>20
    同じ人と限らないでしょうに

    +26

    -4

  • 90. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:28 

    >>54
    スタッフのせいでもない気がするが

    +232

    -8

  • 91. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:35 

    理解しているひとはみんな味方だから大丈夫ですよ!
    これからも高梨選手を応援して行きます!

    +253

    -10

  • 92. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:36 

    >>75
    予選8位までで脚切りってことだけど
    そこからもう一本飛ぶ決勝とポイント合算だから

    +97

    -3

  • 93. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:39 

    まじでクソ共産国

    +245

    -5

  • 94. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:42 

    モヤる五輪だな
    近平の臭い息が見えそうなくらいの

    +281

    -4

  • 95. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:43 

    >>22
    メダリストになるか、ならないかは、正直人生変わると思う

    +484

    -15

  • 96. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:45 

    絶対責める必要ない
    誰か沙羅さんのそばにいると信じたい

    +128

    -11

  • 97. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:47 

    みんなの人生ではないけど伊藤さんと佐藤さんの未来が変わってしまったのは事実だからなあ
    高梨さんとりょうゆうは何としてでも2人にメダルをプレゼントしたかったんじゃないかな

    +26

    -53

  • 98. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:47 

    >>1
    この人のスレでメイクや整形の話をする人は恥を知りなよ。

    +367

    -48

  • 99. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:48 

    チェックするシステムがおかしいだけ。

    +108

    -5

  • 100. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:51 

    こういうのは書かない方がいいと思う。
    同情狙いと勘違いされると思う。
    そんなつもりはないのだろうけど。

    +25

    -55

  • 101. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:53 

    >>62
    本人が「迅速に」「編集されずに自分の言葉で」伝えるのに適した手段だと思うけど、逆になんで疑問に思うのかが疑問

    +300

    -11

  • 102. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:55 

    そうじゃないよ。謝罪じゃなくてやるべきことは測定がどんなふうに行われたのか、自分はそれについて妥当だと思ったのかを話してほしい。他の国の選手の発言だと失格になるまで測定されたみたいだし、その時の状況を正直に話して抗議するべきじゃないの?それともやっぱり引っかかるスーツだったの?高梨選手だけが謝ってすべてを被る形で終わりにすべきレベルじゃないと思う。

    +411

    -5

  • 103. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:00 

    >>20
    私、ガルちゃんで高梨沙羅選手の叩きトピで誹謗中傷辞めたほうがいいって毎回止めてきたよ
    毎回大量マイナス食らって、反論されたけどね
    手のひら返ししてる人だけじゃないよ

    +215

    -24

  • 104. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:11 

    池江璃花子さんとこのなべおさみみたいに、弱ってるときに寄ってくる変な虫から守ってくれる人が必要だね

    +91

    -9

  • 105. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:13 

    >>1
    メダルが全てじゃないよ
    メダルでしか評価してくれない腐ったマスゴミ、大人たちなんてほっときゃいい
    素晴らしいジャンプだったし、何より沙羅ちゃんは悪くないよ

    +386

    -13

  • 106. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:18 

    >>28
    この不可解さがジャンプだけじゃないってのが
    また闇を感じるよね
    何もかも仕組まれてるみたいで

    +1393

    -7

  • 107. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:30 

    >>28
    あっ………………

    +536

    -5

  • 108. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:37 

    >>1
    団体戦てどの競技もあんまり楽しめないんだなー
    個人競技なのにわざわざチーム化して、息の合ったコンビネーションとか華麗な連携プレイとか関係ないのに、なんでチーム?

    +28

    -16

  • 109. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:39 

    オリンピックなんかで人生変わるわけないじゃんwww
    大してお金もらえるわけじゃないのに

    +5

    -63

  • 110. 匿名 2022/02/08(火) 23:32:43 

    >>38
    今はスタッフが沈黙して全てをかぶっている状況よ。
    軽いこと言わないで

    +454

    -12

  • 111. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:01 

    彼女は悪くないよ、何も。誰も責めてなんかいないし自信持って胸張って帰ってきてほしい!一人で責任感じて苦しむ必要なんてない。

    +27

    -11

  • 112. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:11 

    そもそも日本で金メダルなんて期待してないし。

    +6

    -40

  • 113. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:24 

    ぜんぜん悪くない
    関係ないことでアレコレ言われ過ぎて
    すべて自分のせいって思って疲れきっている
    メンタルが本当に心配
    女子ジャンプを有名にしてくれ、ずーっと牽引してくれている選手がこんな悲しい発言するなんて
    悲しすぎるわ

    +308

    -12

  • 114. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:28 

    >>32
    今回は極寒で筋肉が萎縮し太ももが細くなってしまったとのことです。少しの水分補給でも体の太さが変わってしまうことがあるので、高梨選手は気をつけていたようですが。

    +397

    -10

  • 115. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:39 

    こんなこと書かないでいいんだよ。沙羅ちゃんは悪くない。早く日本に帰ってきて家族の元で休んでほしい。

    +173

    -13

  • 116. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:39 

    本来のW杯とか何十人も跳ぶ個人戦がある程度抜き打ちっていうのは
    試合規模と手間考えるとわかるんだけど
    あれくらいの団体戦なら全員検査ってルールにした方が良いと思うなー
    男女混合でいつも女子の試合図ってない人の測定でそうなったのかもっていうなら
    それこそ全員じゃないと不公平じゃん

    +137

    -3

  • 117. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:46 

    私みたいにそもそもオリンピックもスケートも興味ない人いるし、
    そういう人にとっては何でもない出来事だよ。
    競技やメダルを目指すことが重要視される世界に身を置いていると
    世界中がそのことに関心を持っているように錯覚してしまうかもしれないけど
    日本人の大多数にとってはそんなに重大なことでは無いから(良くも悪くもね)
    責任感じないで欲しい。

    これで人生が変わった人なんてほとんどいないよ。
    大丈夫だよ。

    +18

    -73

  • 118. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:49 

    こんなんならもう団体は止めよう。

    例えば駅伝みたいにチーム責任って最初から分かってるならいいけど、
    個人戦のスポーツでこんなの背負わされて可哀想過ぎる。

    +269

    -6

  • 119. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:52 

    >>28
    プーチンのせいなの

    +479

    -4

  • 120. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:55 

    なんだろ…複雑。
    こういうすぐ申し訳ございませんとか言う国民性変えたいな…

    謝る必要ないし抗議すべき案件
    精一杯頑張ったんだから。

    +382

    -8

  • 121. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:04 

    アラフォーの私は子供達の体育祭を見る感じで見てるから、あらまあ、って感じ

    +1

    -54

  • 122. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:06 

    >>12
    共産国以外の上位チームは皆ペナルティ

    +1229

    -7

  • 123. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:09 

    >>69
    明らかに狙い撃ちってどこらへんがなの?どの国際大会でもランダム計測あるよね。

    +3

    -53

  • 124. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:09 

    できれば引退しないでほしい
    スキージャンプ女子は高梨沙羅がスター選手
    4年後も見たい

    +177

    -12

  • 125. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:10 

    私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実です。

     ジャンプの原田さんもさっき同じようなこと、言ってた。違う番組だけど。リレハンメルで団体、金が取れなくて、その時のジャンパーを銀メダリストにしてしまった。人生変えてしまった、自分のジャンプの飛距離のせいで、って。アスリートはそう考えてしまうものなのかもしれないね。

    高橋選手には、今はとにかくゆっくりしてほしい。

    +245

    -4

  • 126. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:19 

    >>18
    通報しまーす

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:30 

    >>20
    流石にガルで叩いてきた人間はこのトピで沙羅ちゃんを擁護する様な事は言わないでしょ

    +25

    -7

  • 128. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:32 

    そんな事ない!ただただひたむきに頑張ってきて
    なんだそれ!って失格で一番悔しく悲しいのは本人だよ!
    自分を責めないでって言ってあげたい
    アスリートはいつも精一杯頑張ってて尊敬するよ!
    中国や韓国みたいに国をあげていかさまする国もあったりするけどさ

    +80

    -7

  • 129. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:33 

    >>79

    太ももが細いとダメなの!?
    意味のわからないルールだね…

    +89

    -19

  • 130. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:36 

    インスタ見てきたけど、真っ黒な画面で自分を責めているコメントでとてもメンタルが心配
    どうか自分を責めないでほしい
    ちゃんと基準に合ったスーツを持ってこなかったスタッフが悪いんでしょ?
    高梨沙羅ちゃんは悪くないよ
    元気出して

    +197

    -18

  • 131. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:43 

    >>108
    メダルを取る機会を増やしてあげたいんじゃない?

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/08(火) 23:34:59 

    別の記事ではスタッフさんが我々の責任でって言ってるのを見た
    本当に良いチームだなって思う
    だから余計に責任を感じてしまうんだと思うけど…
    今回の失格で競技を辞めてしまうことが無いように祈りたい
    四年後またこのチームでメダルを目指して欲しいと心から思う

    +145

    -8

  • 133. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:04 

    >>121
    いやいや全然違うでしょ

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:05 

    >>97にいいえをつけてる人に言いたいけどこれはマジだよ
    伊藤さんと佐藤さんはメダリストになれば解説者ができてた

    +10

    -34

  • 135. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:06 

    >>103
    叩く流れができてるときってまともな言葉で止めようとしても全く話にならないよね。大量マイナスと謎理論でねじ伏せられる。
    まったく同じコメントをしても流れによってプラマイのつき方が真逆なんだよね。
    だから前からずっと誹謗中傷やめなよってコメントし続けてる人もいれば、くるっと手のひら返してそのコメントにプラスを押し出す元誹謗中傷側も多い。

    +96

    -9

  • 136. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:16 

    >>1
    > 感謝してもしてきません  ???
    > スキージャンプとゆう    

    大丈夫かな

    +21

    -53

  • 137. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:17 

    でもさ、絶対ダボつきなんてあってはならないと周知だったはずなのに、
    なぜこんなことが起こるの??

    +11

    -23

  • 138. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:21 

    >>18
    本当に申し訳ないけど、どう育ったらそんなに性格悪くなるのか教えて欲しい。

    +22

    -4

  • 139. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:27 

    もうこんな競技無かった事にしよう
    試合でもなんでもないよ!

    +7

    -9

  • 140. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:40 

    沙羅ちゃんは悪くない。早く日本に帰っておいで。
    何も悪くない選手がこんなに思い詰めてるのに抗議しない連盟は馬鹿なの?

    +221

    -8

  • 141. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:42 

    >>120

    もしかしたら本当は自分がそこまで悪いくないことはわかってるけど、
    バッシングを避けるためにあえて必要以上に謝罪してるのかもしれない。
    それで無用な攻撃が減るならそれでいいよ。

    +11

    -45

  • 142. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:42 

    >>22
    いや、「オリンピアン」の肩書きに更に「メダリスト」が付くか付かないかで今後の仕事、更には収入が大きく変わるよ。
    小林りょうゆう選手は既にメダリストだけど、後の2人はね。

    +321

    -6

  • 143. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:45 

    長年第一線で活躍し続けて、国内スキージャンプ界に大きく貢献してきたのだから、どうかそんなに謝らないで欲しい。

    結果は残念だったけど、個人的には昨日の競技すごく心を打たれるものがあったよ。
    特に、あの状況から飛んだ2回目のジャンプ。小林選手も言ってたけど、本当に強いと思う。

    +45

    -5

  • 144. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:46 

    >>38
    スタッフのミスでもないよ
    ただの狙い撃ちだよ。失格になるまでやる検査なんだから

    (ドイツ監督談)
    測定はふつうは2分で終わる。測るだけだから。
    我が国の選手はパスしたのにもう一回もう一回で再検査が7回。それでOKだった箇所が再度測ったら1センチオーバー。
    時間も15分と聞いたことが無い。失格にするためにチェックをしてるとしか思えない

    +839

    -5

  • 145. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:48 

    真っ暗な画面でインスタ更新されていたね。メンタルが心配。

    +26

    -4

  • 146. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:55 

    >>119
    Xiのせいでしょ。歴史は繰り返す
    プーさん人形は投げていいのかな?

    +47

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:56 

    >>4
    いや、別に彼女を責めるつもりは無いし可哀想だとも思うけど、その競技のプロ選手で世界大会ならルールとか規定とかしっかりと確認して意識しないといけないと思う。

    審判や主催側が確認しないの?って話で溢れてるけど、その競技界隈の中では当たり前のルールだし、いちいち選手個人個人に言うまでもない話だったんだよ。

    例えばだけど、赤信号は止まれ、だよね。それが世の中の交通ルールでは当たり前だし、わざわざ交差点で警察官が待ち構えて「赤信号は止まれですよー」なんて確認や呼びかけをする必要は無いよね。

    つまり、この大会でこの競技にはこんな当たり前のルールがあります、その当たり前のルールを選手が認識できていない、確認できていない、理解していない、そのプロ選手としての意識の欠落があった。だから審判や主催側を責めるのは間違いだし、選手を責めるつもりも無いけど彼女自身の過ちである事に変わりは無いよ。

    +87

    -660

  • 148. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:56 

    ていうかインスタなのに写真なくて真っ黒…

    +16

    -5

  • 149. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:00 

    >>1
    チームメイトをメダリストにしてあげたかったんだろうな…

    +231

    -5

  • 150. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:05 

    >>142
    ん?団体戦なの??

    +3

    -51

  • 151. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:09 

    実力ある子に抜き打ちみたいにして、中国の陰謀に感じた…
    どうか自分をせめないでほしい😭

    +169

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:12 

    >>122
    カナダっていつ共産圏入ったの?

    +127

    -6

  • 153. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:19 

    >>73
    悔しいね…。

    +294

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:23 

    >>108
    メダルを1つでも多くほしい国があるから
    どことは言わないけどね、まあ頭に浮かぶのは
    3国くらいかな

    +43

    -2

  • 155. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:28 

    本人だけの問題じゃないでしょ?
    オリンピックなんて色んな人が関わってるし、周りにたくさんの人がいるじゃん。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:30 

    >>33
    あなたは責任とってなにするの?

    +46

    -2

  • 157. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:31 

    >>70
    今までのオリンピックでも思うように結果が出せなくてバッシングされたりしてたから余計に思い詰めちゃうんだろうね
    その上こんな仕打ちひどすぎる
    一体沙羅ちゃんが何をしたって言うんだろう
    あまりにも可哀想で胸が痛い

    +203

    -5

  • 158. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:32 

    >>1
    本当に可哀想。
    ただでさえ綺麗になったことで変なアンチが湧いたりしている中で、追い打ちかけるようにこんな事起きて。
    Twitterとかで、メイクチェックしてないでスーツチェックしろって叩いてる人もいたりして、本当にメンタルが心配。ガルでもメイクとか整形とか言ってた人いたけど、彼女25歳、いろいろなものに耐えるには若すぎるよ。

    +427

    -20

  • 159. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:35 

    さらちゃん、もう出る種目ないの?スキージャンプだけなの?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:45 

    一発で失格になる程の反則って凄いな。相当酷い反則してたんだね。それで大会に出ようとした事に悲しくなる。飛距離出す為のドーピングみたいなもんでしょう。

    +3

    -53

  • 161. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:47 

    >>103
    その大量マイナス押してきた人たちがここでは大量プラスして擁護してるけどどう思う?

    +23

    -3

  • 162. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:50 

    沙羅ちゃんのメンタルが心配。
    きっと自分を綺麗に保つことでメンタル保っているんだと思うし、誰よりも繊細な感じがする。

    +130

    -8

  • 163. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:52 

    >>79
    今まで太ももでの測定は行われてなかったらしいよ。
    ましてや飛んだ後でなんてさ。有り得ない

    +438

    -6

  • 164. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:58 

    コメント見ると泣けてくる
    こんなことを本人に言わせてしまうことが悲しい

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:01 

    本人っていうより、まわりのサポート不足じゃん。
    今回は全体責任。

    +3

    -6

  • 166. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:17 

    >>22
    高梨選手のせいではないけど、メダルを取るか取らないかでその後の人生が大きく変わるのは確か。

    +235

    -3

  • 167. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:19 

    誰も責めてなんかないからそんなに一人で思い詰めないでほしい。あの状況で二本目あんなジャンプ食べるメンタルの強さには感心したし、飛び終わった後に崩れ落ちてく姿は見ててたまらなくなった。

    +100

    -2

  • 168. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:19 

    >>137

    素朴な疑問なんだけど、どうしてダボついてたらいけないのかしら…

    +0

    -10

  • 169. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:21 

    これでメンタル壊して日本から強い選手消す方法か

    +67

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:22 

    >>28
    IOCと中国とロシアはズブズブです!

    +927

    -4

  • 171. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:25 

    おーい!こちとら全然気にしてないよー!
    さらちゃん!大丈夫大丈夫!

    +65

    -3

  • 172. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:37 

    トピタイみただけで泣けてくる。

    +16

    -4

  • 173. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:43 

    >>134
    私プラマイが反応しません

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:49 

    何がスポーツの祭典だから政治は関係ないだよ。
    どう見ても利権がらみじゃん。

    +104

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/08(火) 23:37:53 

    >>4
    結弦くんの穴も怪しく思ってしまう。

    +633

    -113

  • 176. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:02 

    >>38
    コーチが、「僕らスタッフのミスだ。スーツを用意したのも僕たちだ」って、責任を背負ってたよね。テレビでインタビュー答えてた。

    +320

    -4

  • 177. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:07 

    >>168
    空気抵抗の関係で飛距離が伸びちゃうからダメらしい。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:07 

    >>129

    スーツより太ももが細いとその隙間に空気が入ってよく飛ぶらしい。ムササビみたいなイメージ(説明下手でごめん)

    +143

    -2

  • 179. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:09 

    >>147
    スタッフに落ち度があったんでしょ?
    選手は用意されたものを着るって言ってたよ。
    そんな厳しい事言いなさんな。

    +332

    -42

  • 180. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:17 

    >>53
    それと比較させるなんて貴方残酷だね

    +197

    -7

  • 181. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:20 

    >>168
    モモンガ効果というか、少し浮くのに有利になるんでしょ

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:26 

    自分のこと責めちゃうだろうけど、あまり思い詰めないで欲しい。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:33 

    他国の失格にされた選手曰く、30分間7回も測定されたそうな
    通常だとそんな事有り得ないらしいです

    +175

    -1

  • 184. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:35 

    コメントしてきた。
    届くといいな…

    +27

    -2

  • 185. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:38 

    メダルを期待された日本選手はいろいろ背負いすぎてる。
    自分のために頑張ってほしい。

    +47

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:47 

    コロナでやる必要ある?と東京五輪から思ってる。
    まぁアスリートは特別な大会だろうがもう五輪って時代じゃない。
    政治がガンガン絡んでそうだし。
    メダルなんていってるのは古い人間

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:49 

    >>148
    文字だけ打ちたい人そういう使い方する人もいるからそれは別に違和感ない
    写真無しってできないし

    +3

    -6

  • 188. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:52 

    >>81
    バンプアップが不充分って回答を見ると、沙羅ちゃんが悪いと思う人だっているじゃんね。
    本人は無理だろうからコーチ陣はドイツの選手みたいにもっと、こっちは間違ってない!という勢いで行って欲しいもんだわ。

    +292

    -4

  • 189. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:55 

    高梨選手は悪くないよ。
    ベストを尽くしてきたのに、怒りや悔しさをどこにぶつけたらいいか分からないよね。
    4年に1度の大舞台を、北京は何だと思ってるんだろう。
    高梨選手のほうが人生を潰された感じがする。
    どうか自分を責めないで。

    +93

    -7

  • 190. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:02 

    団体戦なんて参加人数限られてるんだから全員対象でチェックしろよって思う。それからメジャーなんてアナログではなくもっと正確なやり方でやった方がいい。

    とにかく、高梨選手のこれからに幸あれ!!

    +51

    -2

  • 191. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:04 

    なんかもうこの子色々言われて可哀想。

    +35

    -3

  • 192. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:04 

    >>114
    ありがとう

    +34

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:06 

    >>17
    ドイツ?かどっかの記者が、茶番だって怒ってたな
    ほんとにねー、他にも中国の選手がメダルとれるようなジャッジとか、なんかなんか('_'?)茶番だよ

    どの国も席を立って、ドアから去っていいんだよ

    +1168

    -7

  • 194. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:07 

    >>33
    沙羅ちゃん何も悪い事してないのに何で責任取る必要があるの?

    +85

    -4

  • 195. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:13 

    何かちょっとでも見つけるまでしつこかったらしいね。きもー
    それなら事前にしとけボケ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:20 

    誰も責めないでしょ。
    本人だけの都合で衣装決めたわけでもあるまいし。
    周りのサポートがもう少ししっかりしないと

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:20 

    >>141
    だからそのスタイルがよくないのよ…

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:35 

    >>132
    スタッフさん達も悪くないしショックだよ
    誰も悪くない。ただ、他国チームからも今回の中国の行為に疑問を感じてる国が多数あるから
    本当に中国でオリンピックをするってのは色んな意味で選手達やスタッフさん達が心配だよね

    +110

    -3

  • 199. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:36 

    >>160
    はい?

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:40 

    >>177
    へえ!
    空気抵抗で不利になるかと思ったら逆なんだね!

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:44 

    >>152
    上の上位チームが失格でメダルでしょ

    +254

    -2

  • 202. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:44 

    >>20
    高梨沙羅さんの事を叩いた事などない私は思ったのは

    あんたはKYですか空気よめ
    羽生結弦につづき高梨沙羅を気の毒に思って何が悪い

    +36

    -4

  • 203. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:46 

    >>129
    太いウェア着れば浮力が増して飛距離出るからね

    +49

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:52 

    メダルを期待する文化、風土、マスコミの報道のあり方を変えない限り、心を病んでいく選手が増えるし、このままだと日本でスポーツを極めたいと思う次世代が育たないよ

    +67

    -3

  • 205. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:56 

    >>1
    今後の私の競技に関しては考える必要があります。


    画像がない真っ黒のインスタ画面で
    高梨選手のメンタルが心配です。
    そして高梨選手はじめ世界各国の選手を苦しめる史上最悪の北京五輪を開催してる中国と、その中国とズブズブの五輪関係者が許せない。

    +363

    -3

  • 206. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:57 

    あんな中でちゃんと飛んでてすごいと思ったよ。

    +79

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:00 

    いいジャンプだったよ!
    感動した!!
    ありがとう

    +57

    -4

  • 208. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:01 

    悪いのは選手じゃない!
    もう目で見えてるし怪しいのは一つしかない!

    +31

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:01 

    >>161
    そんな人って、また明日になれば手のひら返すよね
    何か直接被害があったわけでもないのに、叩き方異常で狂ってるからね

    +24

    -3

  • 210. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:02 

    >>131
    団体戦のお陰で救われる選手がいるんだよ
    佐藤綾乃さんの前回の金
    樋口新葉さん、坂本花織さんの今回の銅で引退後の扱いが変わった

    +60

    -2

  • 211. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:05 

    >>79
    前日OKだったらいいと思うじゃん
    翌日そんな急に身長や体重変わるわけなくない?

    +349

    -5

  • 212. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:12 

    >>183
    ドイツ側の告発かな?
    30分じゃなくて15分だったような
    でも本来1回測って2分でサクッと終わるらしいから長いことには変わりない

    +94

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:15 

    >>39
    まだ叩いてる人いるの?

    +50

    -3

  • 214. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:26 

    化粧とか整形ばっかり頑張ってるから成績がーみたいなスレあったよね

    関係なさすぎだしホント可哀想

    +51

    -10

  • 215. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:34 

    >>144
    寒さで筋肉が縮むのを待っていたのかな?

    +266

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:34 

    >>117
    いやなにを言ってるのか…
    人生を変えてしまったっていうのは同じチームの選手に対しての言葉だよ
    競技に興味ない人の話なんて初めから誰もしてないわ

    +93

    -4

  • 217. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:36 

    >>45
    自分でネガティブだって言ってるらしいよ…
    メンタルが心配だよ

    +378

    -10

  • 218. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:37 

    真剣勝負だもの。
    そりゃギリギリを攻めたスーツだって着るよ。
    沙羅ちゃんが悪いわけじゃないから、自分が悪いって責めないで欲しい。

    +14

    -3

  • 219. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:42 

    >>5
    超かったそーな人工雪でそもそも心配だわ

    +472

    -6

  • 220. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:46 

    >>127
    東京オリンピックの時もだけど、しれっと手のひら返しする人は多いよ
    ネットでもリアルでもね

    メディアに踊らされておもいっきり反対してた人がオリンピックグッズ買ってきた時は笑ったわ

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:50 

    沙羅ちゃんはメンタル弱くてメンタルトレーニングしてたんだよね。真面目な人なんだろう…この状況は辛すぎる。

    +119

    -2

  • 222. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:51 

    >>54
    「スタッフのせいだから気にしないで!」って余計彼女を傷付ける言葉だよ。

    +59

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:54 

    >>193
    パペットシアター(操られた舞台)

    +262

    -2

  • 224. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:54 

    誰も悪くないというより、衣装に関わった人全員の責任。
    衣装合わせしないの?

    +4

    -9

  • 225. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:58 

    この子頑張ってる割に結果が伴わないよね

    +8

    -16

  • 226. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:08 

    >>170
    実際に運営するのはIOCじゃなくて、FISですよ

    +41

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:15 

    飛んだ後にそんなこと言われても…だわ。なぜ飛ぶ前にチェックしないの?つまり強豪国にメダル取らせないために意図的に失格にしてるとしか思えない。

    +80

    -3

  • 228. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:28 

    >>127
    手のひら返しはガル民の特技だよ。

    +9

    -4

  • 229. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:31 

    >>188
    そうなんだよ
    本人のメンタル維持のためにも周りが抗議すべきである
    日本は一回飲み込んじゃったし本当信じられない

    +220

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:33 

    さらちゃんは悪くない
    ずっと応援しています

    +19

    -3

  • 231. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:48 

    こんな露骨に自国を贔屓するオリンピック見たことない。
    それでも終わってみれば中国マネーにひれ伏したマスコミが、歴史に残る良いオリンピックだったとこぞって報じ、そのうちそれが真実のように語り継がれるんだろうな。
    声が大きい国は嘘を真実に変えてしまう。

    +143

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:49 

    失格になったのに3位に届きそうだったね
    本当に惜しかった

    +84

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:49 

    >>163
    世界選手権は飛んだ後の計測じゃないかな?たまに飛んだ後で失格出てるよね。

    +60

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:54 

    >>20
    せいぜいこの子の否定的なトピって伸びたって1000コメくらいでしょ

    ガルちゃんやってる20万人くらいのうちのたった1000コメだよ
    手のひら返しでもなんでもなくて、アンチトピでは何言っても逆効果になるからファンは見ないんだよ
    興味ない人もアンチトピ見ないだろうけど、今回はオリンピックでのニュースだから沙羅ちゃんに何の感情も持ってなかった人もフラットにこのニュースを見てコメントしてるだけ

    ガル民て言う人間は居ないんだよ視野狭すぎ

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:54 

    チャイナルール困ったもんだよ

    +36

    -1

  • 236. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:56 

    考えすぎよ、大丈夫。
    皆味方だ。誰も責めたりなんかしないよ。

    +25

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:57 

    >>1
    後だしで失格にするとかおかしくない?
    全員検査じゃないんだよね、ロシアはしたの?
    こんなに曖昧なやり方の服装違反で多く失格が出て、それで金メダルの決定とか、競技としてゴミだ!
    ゴミメダルだよ!!

    +336

    -2

  • 238. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:57 

    インスタ、応援コメントの数凄まじいよね
    自分を責めすぎないでほしい

    +82

    -2

  • 239. 匿名 2022/02/08(火) 23:41:58 

    >>222
    スタッフ含めてチームだもんね

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:11 

    >>199
    規定違反で飛んだって事はそういうことでしょう。

    +0

    -19

  • 241. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:11 

    >>159
    女子選手が出場可能なスキージャンプ競技はすべて終了しています
    (ラージヒルという項目が女子には設定されていないので)

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:12 

    沙羅ちゃんは頑張ったよ。謝らなくて良いんだよ。

    +17

    -4

  • 243. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:17 

    いやなんで前日に何人かでチェックしないの???
    そこが問題。
    衣装なんて万が一のために予備がたくさんあるだろうし

    +2

    -13

  • 244. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:17 

    >>28
    習近平「やれ」
    審判団「はい」

    +619

    -4

  • 245. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:21 

    >>97
    メダルはプレゼントされるものではない
    伊藤さんと佐藤くんに失礼ですよ

    +92

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:28 

    >>1
    スポーツなんだもん、勝ちも負けるも含めて競技なんだよ。沙羅ちゃんに起きた(起こされた)事は誰に起きる可能性あったよ。
    結果が決まってたわけじゃないんだから、みんなの人生を変えたなんて思い込まないで!

    あの2本のジャンプが沙羅ちゃんの実力だと思ってるよ!!!

    +118

    -5

  • 247. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:28 

    >>120
    海外選手なら「私は本当に悲しい!でもまだまだ競技人生は続きます!あなたたちの愛のあるサポートに感謝を!!」
    みたいな感じだよねきっと。

    +66

    -2

  • 248. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:29 

    謝る必要ない
    辛いわこんなの

    +22

    -2

  • 249. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:31 

    このメンタルはちょっとやばいんじゃない?
    責めすぎだよ
    大丈夫かな…

    +83

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:40 

    >>1
    彼女の気持ちを考えると、泣けてくるね。

    そもそも全員ウェアのチェックがあるならまだわかるけど、
    抜き打ちとか意味不明。
    忖度とかあるかもしれないし。
    不公平感感じるわ。

    +294

    -2

  • 251. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:49 

    >>24
    こういう時頭下げなかったり怒りを露わにするとみっともないって叩く人多いもん。特に上の世代。

    +831

    -15

  • 252. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:50 

    >>212
    失礼、15分か
    にしても長過ぎよね
    粗探ししてるようにしか思えない

    +71

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:50 

    >>194
    沙羅ちゃんが失格になってなければ日本2位だよ。

    あなたはなんで日本が4位だったと思うわけ?沙羅ちゃん以外の理由があるなら教えてほしいわ。

    +6

    -61

  • 254. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:52 

    >>117
    あなたの人生のことではない笑
    この競技に、オリンピックに人生をかけている仲間に対しての思いでしょう。

    +84

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:56 

    思いの外、すごく重くとらえてる。
    自分のせい感がすごいけど、沙羅ちゃんが全て悪いんではないんだよ!と、言ってあげたい。

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:13 

    >>71
    本当に異常
    オリンピック系のトピはスポーツ好きな人が多いから叩きは速攻で小さくなるけど
    そうじゃない時は叩かれすぎてトピ見たくないもん

    +98

    -2

  • 257. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:14 

    本当中国ってろくな事しない
    高梨さんは悪くないよ
    なんで事前に指摘しなかったのか

    +70

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:17 

    >>232
    すごいことだよね!

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:20 

    >>216

    特定の2人人の人生を変えてしまったと思ってるならその2人に謝れば良くない?

    +4

    -46

  • 260. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:22 

    >>232
    だからこそ余計に辛いのかもしれない
    自分の記録があればメダルを取れてたから

    +35

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:24 

    >>224
    中国が悪い

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:34 

    今回の件で責める人はいないと思う
    さらちゃんが悪いわけじゃないから
    批判する人がいるとしたらそいつがクズ

    +55

    -2

  • 263. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:35 

    これがきっかけで病んでお直しが進んだりしませんように…沙羅ちゃんは何も悪くない

    +3

    -20

  • 264. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:41 

    よくモモンガにたとえるけど、沙羅ちゃんはモモンガというよ凛々しく飛ぶ鶴だった

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:44 

    >>179
    嘘を書いたら駄目だよ。審判団や主催側が用意したものじゃない。審判団や主催側が用意して着させてはい違反ですって話ならもっと炎上してる。

    +3

    -150

  • 266. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:46 

    >>193
    日本も一緒に抗議すべきだよね

    +416

    -2

  • 267. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:46 

    みんなの人生を変えたのは、沙羅ちゃんじゃなくて計測者だよね。
    しかも何カ国もの人の人生を。

    +110

    -3

  • 268. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:47 

    写真見たけど、股の部分が明らかにダボつきがあったけど。
    なぜ、衣装合わせでチェックしないの?

    +2

    -17

  • 269. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:54 

    平和の祭典でもなんでもない。
    とにかくゆっくり休んでほしい。

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:00 

    >>1
    今回のオリンピックほど、嫌な気分になったのはないよ

    +245

    -1

  • 271. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:00 

    >>120
    ちょっとしたことで異常にバッシングする世間のせいでこうなってるのでは。ガルもその一部だよ。

    +68

    -5

  • 272. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:03 

    他の競技でも失格についてトラブルあるみたいだしジャンプなんて失格者続出でしょ?
    沙羅ちゃんが周りの人生変えたなんて落ち込む事ないよ。変えたのは他(国)人の人生をめちゃくちゃにしても平気そうな図々しい人達だもん。

    +34

    -1

  • 273. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:05 

    >>261
    なんで?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:14 


    人生?私の人生変わってしまうん…?

    +0

    -17

  • 275. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:15 

    オリンピックってこういう悔しい思いした選手が私には想像つかないほど大勢いるんだろうね
    誰が何言って励ましても悔いは残るよね

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:24 

    >>147
    あなたみたいな人が追い詰めていくんだよ。
    家族からも会社からも嫌われてると思うよ。
    せいぜいパワハラで訴えられないようにね。

    +425

    -26

  • 277. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:24 

    >>123
    >>38
    W杯女子団体ランキング
    1位 スロベニア
    2位 オーストリア 失格
    3位 ドイツ 失格
    4位 日本 失格
    5位 ノルウェー 失格
    6位 ロシア


    今回抜き打ち検査されたのは、失格のチームのみ
    しかも強豪選手のみ
    スロベニア、ロシア、中国は抜き打ち検査なし
    失格の選手達がいつも2分で終わる検査を15分かけて7回されたと明言してる。失格が出るまで、ずっと検査されたと。またいつもの立ち方と違う立ち方を指示されたことも。しかも、男性が女子選手の検査をするのは禁止されているのに、今回は男性がスーツチェック

    これでも本当にスタッフのミスなの?

    +540

    -4

  • 278. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:29 

    >>210
    樋口さんと坂本さんは銅メダル獲得したことで今後は五輪のフィギュアの解説で呼ばれたりコーチできたりアイスショーの収入が変わったりするんだからメダルは死ぬほど大事

    +59

    -4

  • 279. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:32 

    そんなに自分を責めないで、、
    真夏に大汗かきながら一人滑空姿勢を練習していた映像を昔、見ました。
    ずっとずっと全てを競技に捧げて出場したことに何もミスはないと思う。

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:46 

    >>225
    ここぞって時に獲れない星かな

    +4

    -6

  • 281. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:48 

    これってスポーツ以前の問題で勝負着いちゃうってことでしょ
    流石に可哀想
    選手のことバカにしてる

    +52

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:50 

    >>1
    北京大会が普通のオリンピックだと思っちゃダメだよ!

    +174

    -1

  • 283. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:50 

    今後は中国を開催国候補に入れないでほしい
    ショートトラックの件といいひどすぎる

    +98

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:56 

    協会が抗議してほしい。

    +52

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:58 

    あー辛いな
    沙羅ちゃんのせいじゃない

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:11 

    てか日本の関係者は抗議してないのかね?

    他の国は抗議してるみたいだけど。。

    抗議してないなら
    大人しすぎて怖いわ…

    +90

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:12 

    沙羅ちゃんが悪い訳じゃないし、あんまり自分を責めないで欲しい。
    どんな気持ちでインスタ更新したのかと、今の沙羅ちゃんの状況を考えると心が痛い。
    きっとこの状態だと、日本に帰ってくる時も申し訳ない気持ちで、インタビューされてもまた謝ってしまうんだろうな…
    人生を変えてしまったって言うけど、テレビを見ている人も含めて、今まで沙羅ちゃんは沢山の人に良い影響を与えてくれて沙羅ちゃんのおかげで良い方向に人生が変わった人ばっかりだと思う。
    だから、何も気にせず、日本代表として胸を張って帰ってきて欲しい。

    +12

    -2

  • 288. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:15 

    オリンピック、さらちゃんもスタッフさんも万全の準備したんでしょ。
    皆さん無事に胸張って帰ってきてよ!

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:16 

    >>110
    下手に抗議すると何されるか分からないからね。
    こんな明らかな手を使って強豪国の選手片っ端から失格にするんだもん。
    選手の安全と、残りの競技のフェアプレーが確約されたら強く抗議してほしいけど

    +217

    -2

  • 290. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:17 

    >>1
    開催国が悪過ぎる。スポーツマンシップとか正々堂々の真逆の国だもの。

    +197

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:17 

    泣かないで、大丈夫だよ。

    +13

    -2

  • 292. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:21 

    >>259
    あのさぁ、そんな事もう済んでるよ
    やり場がないんだよ
    メンタルやられて極限状態にある人にその言葉は思いやりに欠ける

    +72

    -2

  • 293. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:25 

    >>53
    もしかしてコロナのことを言ってるの?
    だとすると、世界中の大勢の人を苦しめたケースと比較しないとならないのは、フォローではなく選手を追い詰める究極の言葉だと思うよ

    +169

    -4

  • 294. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:30 

    団体戦でそんなもんやし
    ましてや、今回は彼女が悪いわけでもないのに
    ここまで追い込まれて謝っているのみると切ない。

    本人はそうは思えんか…
    笑って帰ってきてほしい

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:34 

    >>134
    男子はまだ競技残ってる。団体もある。欲しい未来は自分で掴みにいけるよね
    今大会他競技で、メダリストじゃなくても解説やってる人いるのにわざとらしいね。なんとしても高梨さんを責めたいのは伝わってきた。

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:36 

    >>222
    スタッフがスタッフ側のせいって言ってたよ
    それに沙羅ちゃんが私のせいで…ってひとりで背負い込んでるからそれは違うと思った

    +24

    -2

  • 297. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:43 

    開催国が中国だからって審査員全員が中国人ではないんでしょ?

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:47 

    >>225
    世界大会勝ってるでしょ。努力しない人間ほど批判する

    +17

    -7

  • 299. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:49 

    >>277
    本当に中国ってわかりやすいよね

    +257

    -3

  • 300. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:50 

    >>161
    手の平返してるわけじゃなくて、プラス押してるのは沙羅ちゃんへの誹謗中傷が見るに耐えなくてページ閉じてた人たちだよ。
    小さい頃から見てきた沙羅ちゃんを、妹のように、親戚のように思ってる人がここにはたくさんいると思う。

    +48

    -10

  • 301. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:52 

    ニュースで文章読まれてたけど辞めそうな勢いの文章だったから心配です。高梨さんのせいじゃない。それにオリンピックに出て日の丸しょって飛んでくれただけでも感動ものだし。笑顔で北海道に帰ってきて下さい。メダルだけがすごい訳じゃないから!

    +118

    -2

  • 302. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:53 

    >>134
    人からメダルプレゼントされるものではないでしょって事でマイナスかと
    2人にも失礼だわ

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:54 

    >>243
    スーツの影響が大きいからアップしてギリギリ大丈夫なサイズを身につける

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:04 

    >>1
    沙羅さんのインスタ見てきた
    もう何だか胸がいっぱいになった
    キャプチャ撮ってきたから、ガルのみんなもよかったら読んでほしい

    私としては、名前の後に書かれた文章がものすごく刺さった
    高梨沙羅「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実」インスタで心境つづる

    +197

    -6

  • 305. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:11 

    >>253
    横、あなた大丈夫?沙羅ちゃんが悪いんじゃないでしょ。こんなことなんで書けるのかわからん

    +52

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:11 

    >>38
    矢面に立ってくれた監督やスタッフにそういう言い方はちょっと。
    朝の情報番組で元ジャンパーの人が、選手を守ってのコメントではないかと思うって言ってたよ。

    +294

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:13 

    >>142

    例えばフィギュアだと、
    メダリストのショーのギャラは数十倍違うらしいからね。

    ジャンプもメダルの有無で色々変わってくるに違いないよね。

    +109

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:16 

    >>28
    カナダも実はあの国の人間だらけだよね
    議員とかもめっちゃ増えてる
    あっ、、、

    +675

    -3

  • 309. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:21 

    >>71
    ここっておばさん多いから、スポーツ選手はお洒落やメイクするのが悪みたいな風潮の人が多いんじゃない?
    それか普通の女の子がメイクに目覚めておしゃれになったのが気に食わないとか?
    個人の自由なのにね。

    +114

    -19

  • 310. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:25 

    一本目で失格になってメンタル崩壊してただろうに、二本目でちゃんと距離伸ばしてジャンプしていてすごいと思った

    +67

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:26 

    >>268
    今回はコロナの関係でスーツ調整役のスタッフが帯同できなかったとか何かで見たけど
    その人達がいれば常に細かくチェックしてるとかなんとか

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:30 

    >>109
    人生かけて挑んでるんでしょう

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:35 

    >>147
    責めるつもりはないと言いながら責めてて草

    +407

    -10

  • 314. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:46 

    >>297
    2002年 W杯どうでした?

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:55 

    インスタやってないから直接コメントできないけど思い詰めないで欲しいな
    文面読んで心配になっちゃう
    特に空港に行くことはないけど帰国したら拍手で迎えることはあっても批判したりしないよ
    安心して帰ってきて欲しい

    +57

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:56 

    どの国にも失格者がおらず沙羅ちゃんだけがって話なら、もっと気をつけなよってなっても仕方ないけど、今回はむしろその逆だから…

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:59 

    メダルは取れなくとも私は感動したよ
    残業続きでメンタルおかしくなりかけてたけど、頑張ろうって思えた

    +39

    -2

  • 318. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:09 

    >>142
    2人はそんな事考えて団体戦に出てないでしょ
    他人がそんないやらしい銭勘定する必要あるの?

    +3

    -57

  • 319. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:09 

    私は沙羅ちゃんの飛ぶ姿にパワーもらったよ。

    +21

    -3

  • 320. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:13 

    衣装って、自分たちで用意するもんよね?
    色々チェックして、規定に合うものにすると思うんだけど、なぜこんなことがおこるの?

    +2

    -4

  • 321. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:14 

    >>224
    飛ぶ前にスタッフが何重にもチェックするみたいだよ
    でも試合後にメジャーで測る人が、人によってはキツく測る人もいれば割りと緩く測る人もいて凄く曖昧なんだって
    しかも異議申し立ても出来ないルールみたい

    +11

    -3

  • 322. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:15 

    >>277
    男が太ももを測った?

    +120

    -3

  • 323. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:17 

    >>210
    んだな、ペアダンスも同じ
    前みたいにメダル絶望的なら貧乏くじだけど、今回は可能性あったからラッキーだった
    男子2人も会場の雰囲気に慣れてて個人戦もうまくいったし
    今回はコロナ対策なのか全種目ギリギリ入国だったからね
    羽生もコロナ前みたいに会場で滑り慣れてればまた違ったかも知れない

    +48

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:18 

    水飲むのにも気をつけて真剣に国旗背負っての緊張の中で実力を発揮したのにこんな事を選手に言わせるなんて非道過ぎる

    +28

    -2

  • 325. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:19 

    >>267
    計測者は共謀集団の末端の人間でしょうね
    きっと失格取らないと始末すると脅されてたんだと思う
    主犯はもっともーーーっと上にいる

    +29

    -1

  • 326. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:26 

    >>277
    何それ酷い、、

    +174

    -2

  • 327. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:28 

    >>304
    私はさっき応援コメント書いてきたよ!
    小さな時から沙羅ちゃん応援してたし!

    +123

    -3

  • 328. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:53 

    海外の人達も今回の件に不信感持っているよ?
    高梨沙羅さん、貴方は1人じゃない。
    外国人「こんなのデタラメだ」高梨沙羅が失格でスキージャンプ団体に波乱 : 海外の万国反応記@海外の反応
    外国人「こんなのデタラメだ」高梨沙羅が失格でスキージャンプ団体に波乱 : 海外の万国反応記@海外の反応www.all-nationz.com

    高梨沙羅がまさかのスーツ規定違反で失格 大ジャンプもポイント取り消し ショック隠せず号泣「北京五輪・スキージャンプ混合団体」日本代表は高梨沙羅(25)が先陣を切り、1回目で103メートルの大ジャンプ。124・5点と表示されたが、まさかのスーツ規定...

    +70

    -1

  • 329. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:56 

    >>308
    中韓人の移住地だよね

    +209

    -1

  • 330. 匿名 2022/02/08(火) 23:47:58 

    >>24
    嫌な国だと思う。
    謝らなきゃ叩く人もいるからね。

    +740

    -19

  • 331. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:02 

    団体は、間違いなくメダルとれる!な勢いだったのかな。

    にしても、あんな天国から、地獄あるかね。
    さすがに、酷いわ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:08 

    >>224
    衣装の調整は当たり前にしてるに決まってるじゃん。
    その上で強豪国の選手ばっかり何人も失格にされたからここまで問題になってる。ドイツの選手は抗議コメントしてたよね。

    +45

    -1

  • 333. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:11 

    東京の時も思ったけど、こんな利権と政治が渦巻いて選手の記録さえ都合良く変えてしまうオリンピックなんてやる意味あるの?
    公平にジャッジされる別大会のほうがオリンピックの成績よりも重要視されるようになってほしい。
    もはやオリンピックは国を挙げて参加すべき大会ではなくなった。
    こんなのお祭り気分で盛り上がりたい有志が思い出作りに参加するくらいの位置付けでいい。

    +92

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:14 

    この件については
    もう試合も白紙にすりゃいいのに

    馬鹿げてる茶番だよ

    こんな茶番で失格させられた選手たちズタボロでしょ。公平でもなんでもない。

    プー&プーの差金だろ。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:34 

    >>45
    私も高梨選手を抱きしめたい。

    +134

    -51

  • 336. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:43 

    >>321
    そういうことが絶対ないように、きっちりした衣装を選ばないといけないよね?
    それが出来てなかっただけでしょ

    +2

    -16

  • 337. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:45 

    引退しそうなコメントに感じた

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:46 

    >>314
    オリンピックの話じゃないの?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:47 

    船木 チェックは当たり前

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:50 

    >>309
    そのくせがるおばさんって自分が子供の頃にされた厳しいこと未だにぐちぐち言ってるよね
    自由にできなかった腹いせなのかな

    +62

    -10

  • 341. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:02 

    >>273
    横だけどメダルの妨害するための粗探しでしょ後から
    やる前に指摘すりゃいいじゃん

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:09 

    >>39
    え!?叩いてる人いるの?

    +60

    -3

  • 343. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:14 

    >>322
    セクハラと言われないようにゆるく丸っと測ったんじゃないですかね

    +73

    -2

  • 344. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:17 

    >>79
    スキージャンプで規定違反の失格が相次いだ理由 – オリンピック : 読売新聞オンライン
    スキージャンプで規定違反の失格が相次いだ理由 – オリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    スキージャンプで規定違反の失格が相次いだ理由 – オリンピック : 読売新聞オンライン さがす新規登録新着・速報社会政治経済スポーツ国際エンタメ科学・IT地域 ホームオリンピック・パラリンピック北京オリンピック2022スキージャンプで規定違反の失格が相次...


    国際大会は規定違反で失格多い

    +41

    -2

  • 345. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:21 

    >>304
    暗に茶番にされたと書いてるようなものだよね
    やっぱり誰が見てもおかしい事が起きた

    +114

    -5

  • 346. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:21 

    >>11
    2日前は同じスーツで飛んで何も言われなかったようだし、もう何が何だか。

    +790

    -1

  • 347. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:22 

    >>41
    さっきニュースでやってたけど混合だから普段女子選手を測定してない人がしたりとかもあるそう
    一番の大舞台なのにそんなことある!?と疑った
    沙羅ちゃん飛んだ後に泣き崩れる姿とか長々とお辞儀してるの辛くて見てられなかった

    +351

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:22 

    >>200
    モモンガみたいなことかな?

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:23 

    >>4
    なんで?スタッフのせい?それとも中国のせい?
    同情してると本質が見えなくなる。

    +24

    -50

  • 350. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:25 

    >>265
    あなたもよく知らなさそう。

    +112

    -1

  • 351. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:25 

    複数回のチェックして結果くだすのなら平等なことになりそうだけど、一人の判断でアウトにするって好き嫌いで失格にすることもできるシステムよね。まかり通るのおかしい

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:28 

    中国だからしゃーないよねぇ。
    高梨さんは悪く無いよ。

    +18

    -2

  • 353. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:29 

    >>304
    スキージャンプとゆう

    +44

    -63

  • 354. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:29 

    >>1
    素晴らしい結果を後から覆せるなら
    スポーツっていったいなんなん!?

    戦う意味って何!?
    何がスポーツマンシップだよ!

    +77

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:30 

    >>175
    一瞬思っちゃったけどさ、さすがに羽生くんのはあまりに正確に同じところを滑ってるから起こるミスだから違うかと…

    +362

    -32

  • 356. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:31 

    こんなにも思い詰める方だったんだね。
    人柄知ってから過去トピとか見たらさらに胸糞悪くなる。人柄がどうであっても悪く言うの良くないけど。きっと今も言う人は変わらず言ったりSNS絡みに行ったりしてるだろうから今は自分を本当に思いやってくれるような人たちと過ごしてほしい

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:52 

    >>293
    コロナではなく武漢肺炎と呼ぼう

    +30

    -9

  • 358. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:56 

    スウェーデンだっけ?
    女子2人とも失格よ
    少なくとも2回はチェックしれてるってことよね
    ノーチェックの国もあるのに

    +56

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:04 

    >>309
    そのメイクの話はやめよう
    蒸し返すな

    +8

    -13

  • 360. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:07 

    >>277
    失格になったのに4位すごいと思ったら
    1位以外みんな失格出てて愕然とした…

    +250

    -1

  • 361. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:09 

    今までの頑張りがこんなんで打ち砕かれると思うと許せないね
    実力とかの話じゃないじゃん

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:12 

    >>349
    ロシアにお膳立てした中国のせいです

    +66

    -3

  • 363. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:15 

    ダボつきがあったのは事実。

    そこはきっちりしていかないと

    +2

    -17

  • 364. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:24 

    >>134
    なんかズレてるよね

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:38 

    >>1
    高梨さん、そんなに自分を責めないで欲しい。
    誰もあなたが悪いなんて思ってないよー。

    +114

    -2

  • 366. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:38 

    もう一度、失格を抜いた形で、見直したい。

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:39 

    >>142
    誰か忘れてしまったけど、過去にオリンピックに出場した元選手も言ってたな。
    例えば、オリンピックに出場した選手の講演料が50万だとすると、メダリストはその何倍だとか。
    メダルを取ればスポンサー料も増えるし、スポンサー自体も増えるだろうから、やっぱり3位と4位には大き過ぎる隔たりがあるんだろうね。

    +103

    -1

  • 368. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:50 

    >>309
    ここはその件は擁護されてるけど、5chのほうがひどいよ
    男女関係なくバカが言うことなんだよ

    +37

    -3

  • 369. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:56 

    >>290
    ジェノサイド国家だし、一番への拘り勝てば正義の国
    今中国株ヤバいから猶更 国の士気を高めたい

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:00 

    >>147
    ???
    よく理解してないのに憶測で書いてない?
    水泳もそうだけどウェアが重要な競技だからこそみんなギリギリ調整してくる。ルールを理解した上でコンディションや技術だけではなくウェアでも責めないと上には行けないから今回のような事が起こったんだよ。過去にも似たような失格があったはず。

    +212

    -6

  • 371. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:07 

    >>259
    共感力だか理解力だかわからないけど、何かが欠けている気がする

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:11 

    日韓W杯の悪夢再び

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:11 

    >>351
    しかも測定者も複数人いるんだってよ
    メジャーの匙加減ひとつでどうにでもできる

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:15 

    >>28
    強いとこばっかりだね。

    +222

    -2

  • 375. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:18 

    >>210
    高梨さんとりゅうゆうは伊藤さんと佐藤さんを助けてあげたかったんだよ
    メダルはプレゼントされるものじゃないというのは綺麗事
    メダリストが増えれば競技の裾野が広がって自分たちも得するんだから

    +56

    -4

  • 376. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:20 

    >>147
    これコピペってやつ?

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:21 

    >>313
    事実を書いただけだよ。「高梨が悪い!ふざけるな!」って感情なんてないし。感情的になって擁護する人とか可哀想ってだけ言う人、大会側を責める人ばかりだけど、どの世界でもどのジャンルでもその界隈では当たり前のルールはあるし、そこを意識してないといけなかった。特に世界大戦とか念入りに意識しないといけないし、周りのサポートしてる人達も意識してないといけない。現にルールを守ってる選手たちもいるよね。その選手達やサポーターはプロ意識ができていた。

    +5

    -144

  • 378. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:29 

    >>309
    横だけどやっぱりおばさんが多いから色々言うんだよね。私は沙羅ちゃんと同世代だけどメイク上手くなってすごいって思うし20代ならみんなYouTube見たりしてメイク勉強してる子もいるよ。なんでダメとか叩くのか不思議に思ってたわ。

    +55

    -27

  • 379. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:30 

    >>357
    トピずれです

    +16

    -2

  • 380. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:41 

    >>353
    お局チェック入りましたー

    +57

    -19

  • 381. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:43 

    >>318
    ちょっとズレてるってよく言われない?

    +41

    -1

  • 382. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:44 

    >>304
    キス魔おばさんは何してんだろ?
    抗議しろよ。選手たちを守れよ。

    +161

    -2

  • 383. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:54 

    >>17
    オリンピックでこんなのはおかしいと思う

    +624

    -5

  • 384. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:56 

    >>253
    横だけど、そんなこと言ったら他の選手があと数メートルずつ長く飛んでたらメダルだったんだよ
    4m差だよ
    でもやれることはやってのベストの結果でしょ
    沙羅ちゃんが明らかに転倒したり飛距離伸ばせなかったわけではなくやることはやった上での失格なわけだからもうそれがその時の力だったんだよ悔しいけど
    だから責任とか感じるなって言っても難しいだろうけど病むほど思い詰めなくていいと思うのよ

    +36

    -1

  • 385. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:01 

    >>134
    伊藤さんは多分、日本のジャンプ女子では高梨さんの次位に結果出してきた人だよね?ならそこそこ知名度あるし大丈夫じゃない?

    +24

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:02 

    >>377
    は〜い、了解。

    +58

    -4

  • 387. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:09 

    >>358
    二人失格はノルウェー

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:18 

    >>340
    中学の時、芋臭い女の子が縮毛矯正して可愛くなったんだよね。
    それを見て一部のイキリブスがその子の事いじめてた。
    年齢関係なく容姿に自信のない人でしょ。
    自分がブスだから他の女性が美人になるのは気に食わないんだろうね。

    +42

    -5

  • 389. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:28 

    まあ審査側にも腹は立つけどさ、
    衣装の決まりが設けられていて、その規定にあってなかった以上、仕方ないよね。
    甘い世界ではないんだから、そこはきちんとして準備しないと。
    本人の責任じゃなく、全体責任

    +4

    -10

  • 390. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:29 

    >>380
    こうゆうところ間違えたら駄目 日本語が乱れてます

    +11

    -25

  • 391. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:33 

    >>309
    それっておばさんとか関係ないと思うよ
    メイクの事で叩くとかただの頭おかしい奴なだけ

    +53

    -4

  • 392. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:40 

    SNSを更新していただけるのなら謝罪よりどのようにスーツを管理してたのか
    選手の立場として教えて下さい…
    素人じゃさっぱり分からないので

    +4

    -22

  • 393. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:45 

    >>147
    ちゃんと記事みた?スタッフのミスだからな。あの時点で服を今すぐ変えれないし、その時の気温や体温や筋トレで太腿の太さは左右されるのだからスタッフがそれを見越した服を提供しなきゃ行けないの。選手のせいじゃないの。わかる?

    +157

    -16

  • 394. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:49 

    >>114
    そんなルールいるか!?って思うね。

    +162

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:49 

    >>378
    TikTokだとむしろメイクの変身動画でみんなすごい!すごい!って盛り上がってるのにね
    ジェネレーションギャップが凄い

    +10

    -9

  • 396. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:50 

    >>358
    ノルウェーね
    抜き打ち検査されてない国もあるのに、2回目で抜き打ち二人失格は茶番すぎる
    銀メダルとりそうだったから、慌てて失格にしたんだろうね

    +58

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:10 

    失格言い渡された後での2回目のジャンプ、素晴らしかった。
    ひどい精神状態だったはずなのに、さすがプロ、立派だったと思いました。

    高梨選手は本当によく頑張った。
    どうか自分を責めないでほしい。

    +42

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:29 

    >>122
    本当にヤバい国。
    スポーツの大会もまともに開けないのかこの国は。
    開催国なのにアスリートにリスペクトは無し、スポーツマンシップなんて概念も無いんだろうね。
    次もし中国でオリンピックやる時はみんなボイコットしたら良いよ。
    スポーツって平等にってルール有りきなのに、ルールを守れない、自国の都合でルールを変えてしまう国がオリンピックなんてそもそも無理なんだよ。

    +759

    -1

  • 399. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:34 

    >>137
    ある程度ダボつかせないと勝てないから。

    +3

    -3

  • 400. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:44 

    もう今後誰も顔のこと叩けない雰囲気に

    +5

    -8

  • 401. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:46 

    今回のオリンピック、他の競技もちぅごくの妨害あったみたいで酷い。人工雪のせいで日本も稀な大雪なんじゃないかとか思っちゃう。
    高梨さんこれからも応援してるから気を落とさないで日本に帰って来てね、日の丸背負って出場してくれてありがとうございます

    +39

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:49 

    ウェアじゃなく衣装って

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:51 

    >>175
    私も一瞬思った。

    +111

    -32

  • 404. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:51 

    >>378
    なんでもおばさんに悪いものを擦り付けるなよ~。おばさんも迷惑してるわ。

    +50

    -2

  • 405. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:54 

    >>390
    またもやお局チェック入りました

    +19

    -8

  • 406. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:54 

    >>69
    ヤフコメってチャイナの工作員ばかりなの?

    +43

    -1

  • 407. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:55 

    なぜに高梨選手がここまで失格を背負わないといけないのか。
    明らかにおかしい不正チェックでの失格でしょう。
    ここまでされて泣き寝入りなんかしちゃいけないでしょ。
    他の国と一緒に日本チームも抗議すべき。

    +67

    -1

  • 408. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:57 

    圏外のロシアが銀って笑っちゃうよね

    +79

    -1

  • 409. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:06 

    日本の選手を泣かせた事は許せない

    +9

    -2

  • 410. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:18 

    オリンピック観てなくてこの騒ぎさっき知ったんだけど、中国いくらなんでもやってることやばすぎ。
    悪意見え見えだし大問題だよね。納得いかないことは声上げないとダメだよねマジで。

    +32

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:21 

    衣装をきちんと合わせて用意するのも、競技の1つだと思うけどね。
    それが合ってないものなら仕方ない

    +3

    -13

  • 412. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:25 

    >>392
    よくこんなこと言えるな…

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:32 

    >>70
    メンタル大丈夫なんかな

    +17

    -2

  • 414. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:33 

    沙羅ちゃんそんなに自分を責めないで。
    チームも沙羅ちゃんのせいで人生が変わった!
    なんて思ってないよ…
    メイクの事もそうだけど沙羅ちゃん叩いてる人って
    沙羅ちゃんに何かされたわけ?
    言いたい事あるなら沙羅ちゃんと同じ土俵に
    立ってから言え!
    私はスタッフの人達も悪くないと思ってる。

    +30

    -2

  • 415. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:39 

    限界許容値で収めようとしたらそりゃそうなるわな。
    普通ゆとり持たせておくだろう。
    管理許容値と限界許容値は違うんだよ、普通。

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:57 

    >>378
    私もおばさんだけどおばさんにもいろいろいるのよ。
    まあ叩いてるのはおばさんに違いないが。一部のおばさんね。

    +15

    -1

  • 417. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:15 

    >>400
    別に叩かなくて良いじゃん。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:18 

    >>8
    たかぎみほも可哀想だった。銀なのに病的に疲れた顔してた。

    +343

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:24 

    >>387
    >>396
    スウェーデンじゃなくてノルウェーか
    失礼

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:32 

    沙羅ちゃんもう泣かないで
    自分を責めないで
    何年もトップアスリートでいる沙羅ちゃん本当に努力家だと思うし、日本人皆沙羅ちゃんの味方だよ

    +8

    -6

  • 421. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:33 

    正当な怒りを表しても「言い訳」とか言う人もいるもんね
    今回ほんとひどい

    +8

    -2

  • 422. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:33 

    >>309
    野球少年は坊主でなきゃいけない
    みたいなねw

    +19

    -1

  • 423. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:36 

    オリンピックって平和の祭典じゃないの?
    何でこんな理不尽なことになるのよ。

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:37 

    >>33
    高梨選手への辞めないで!というエールだと受け取ったよ

    +52

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:42 

    測定後に違反しないようにジャンプ後に測定。
    ただし、全員ではなくランダムで測定される。
    測定するのは1人であり、その測定する人の匙加減で変わる。
    いつもと測定の仕方が違った。
    失格になるまで何回も測定されて選手もいた。
    ジャンプの失格はめずらしいことではない。
    しかし、有力選手がこんなに失格となった大会はない。
    メダルの有力国から失格者が出まくり。

    これで沙羅ちゃんのどこに落ち度があったの?

    +42

    -1

  • 426. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:49 

    たしかに、ダボつきはある
    高梨沙羅「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実」インスタで心境つづる

    +13

    -50

  • 427. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:53 

    >>17
    審判や大会運営は全て中国の人なのですか?

    各国平等に配置されていない?

    +439

    -7

  • 428. 匿名 2022/02/08(火) 23:55:59 

    >>283
    中国と韓国ね…
    表向きは平昌問題なかった事になっているけど、隠し芸で日本馬鹿にされていたんだよ。

    +16

    -1

  • 429. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:03 

    >>404
    ブスは年齢でマウントするしかないんだよ

    +20

    -3

  • 430. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:06 

    陰謀とか信じないタイプだけど今回の失格続出は怪しすぎるでしょ…
    スポーツに余り詳しくないんだけど、今までこういう風に失格が続出したことってあるの?

    +31

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:09 

    >>411
    いやいやもっとダボダボの国はどうなるん…

    +4

    -4

  • 432. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:11 

    >>344
    この流れいつからなんだろう
    昔はスーツで失格なんて見なかったのに

    +13

    -1

  • 433. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:17 

    >>1
    個人戦の時から思ってたけど、
    彼女がインタビューのたびに謙虚を通り越して卑屈なほどの丁重なコメントを言うようになったのって
    長年のネットの叩かれのせいじゃない?
    伸び伸びと飛ばなきゃ行けない競技でこんなにも全国の人に気を遣って、
    ふとした言動からも応援してくれる人(自分の身の回りの人たちじゃないもっと大多数の人)に対して気を使いすぎて重圧になってる感じする。
    すごい気の毒。

    +192

    -1

  • 434. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:19 

    >>377
    でもそのプロたちが5人も失格になってるで。

    みんなプロ意識なさすぎって!感じより、なんかおかしくない?って疑問の方が強いな

    +154

    -1

  • 435. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:23 

    >>1
    今回の五輪の外交ボイコットした国が集中的に失格にされてるって見たんだけど、本当かな?

    +70

    -1

  • 436. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:24 

    >>418
    エントリーしてる種目の中で一番得意で自信のある種目だったから。

    +174

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:28 

    ホントごめん!
    一瞬だけど自○するんじゃないかって思ってしまった。
    彼女のせいじゃないから自分を責めないで欲しい、お願い。

    +5

    -5

  • 438. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:43 

    >>400
    残念そうだね

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:47 

    素人目線だと抜き打ち検査ルールがフェアじゃないし意地悪してるようにしか思えない

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:47 

    >>338
    ではソウルオリンピックのボクシングとかかな。
    どっちにしろ賄賂と歯向かうと粛清

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:50 

    >>277
    ショートトラック男子は準決勝・決勝で失格が出て、繰り上がりで中国選手が金・銀獲得。あからさま過ぎて草も生えない。
    こればかりは同競技で2人失格が出た韓国の抗議にも納得だわ。

    +231

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:51 

    みんなダボつきがあったのに一人だけ??

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/08(火) 23:57:07 

    >>28
    夏の五輪開会式もそうだけど、こんなんじゃもはや何の為のオリンピックか分からん

    +625

    -1

  • 444. 匿名 2022/02/08(火) 23:57:11 

    >>437
    性格悪い

    +2

    -3

  • 445. 匿名 2022/02/08(火) 23:57:31 

    沙羅ちゃんに応援コメント送りたいのに、公式サイトが重すぎて繋がらない。
    同じような人が多いのかな。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/08(火) 23:57:35 

    日本vs中国になったな

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/08(火) 23:57:35 

    >>390
    わざと?ブーメランですね

    +25

    -4

  • 448. 匿名 2022/02/08(火) 23:57:36 

    >>271
    なんでもヘコヘコまず謝っちゃうから
    謝らない謝らせないと我慢できない人がわくんだともおもう。

    +19

    -3

  • 449. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:13 

    中国は滅びろ

    +42

    -1

  • 450. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:17 

    >>423
    初めから自国の強さアピールの場所
    代理戦争

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:24 

    >>432
    少なくともふなきぃーの時代はなかったんだよ
    その後から

    +21

    -1

  • 452. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:28 

    >>51
    本当に
    ニュース何度か流れてたけど、あんなに悲壮な姿みてられなかった
    私はあんなショックな事が起こっても、それでも気持ち立て直して二回目を飛んだことをもっと誇ってほしいなと思う
    二回目の着地の後も泣いてたし、本当に本当にしんどかったと思うし、それだけ国の代表ということを真摯に背負って出場してたんだと思うから、彼女を責めないで欲しい

    +155

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:35 

    >>14
    前回からの4年間必死で頑張ってきたのにね

    +432

    -2

  • 454. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:41 

    >>377
    いや、さすがに今回はおかしいよ。

    +88

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:42 

    >>134
    全く仕事がないわけでもないんじゃない?
    五輪でメダルをとれてないアスリートだって結構解説とか、タレントみたいな事やってメディア出てるし。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:53 

    >>84
    年齢は関係ないと思うけど

    +2

    -7

  • 457. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:54 

    今回失格になった選手以外にもダボついてる人たちいた気がするけどその人たちは何故スルー?ダボついてるように見えたらチェックするものじゃないの?ランダムですからーじゃなくて取り締まりたいなら少しでも違反になってそうな人たちを徹底的にチェックするべきじゃない?

    色々引っかかるんだよな、このシステム

    +58

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:55 

    >>408
    えー もうメダルまで終わった話しなのね
    まだチャンスあると思ってたのに

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:10 

    >>309
    なんでもかんでもおばさんとか一括りに考えるって頭悪いよ
    視野狭すぎ
    男女関係なく叩いてる底辺がいるってだけ

    +53

    -1

  • 460. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:14 

    >>433
    何年も何年も叩かれ続けてるもんね。
    競技と関係のない見た目のことまで言われてさ。
    本当に可哀想。
    何も悪いことをしていないどころか、日本を背負って世界と戦ってるのに。

    +92

    -1

  • 461. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:15 

    >>152
    本来メダル圏内だった国がゴソッと失格。

    +399

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:26 

    >>309
    メイクしてる人は競技によってはそこそこいるし、整形の方じゃない?

    日本人アスリートであそこまでガッツリしてる人いないから

    +53

    -29

  • 463. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:30 

    >>375
    そういうのが楽しめない

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:30 

    何か責任感じて引退しちゃいそう

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:32 

    >>392
    そのうちメイクする暇あったら練習しろとか言わないでね

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:40 

    >>1
    サラちゃぁぁぁん🥺もう辛いよ、、
    サラちゃんはなにも悪くないから自分を責めないで😢

    +57

    -4

  • 467. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:48 

    >>377
    あなたにプロ意識とか言われたくないでしょ。
    あなたがゴロゴロしながらガルちゃんで誰かを批判してる間も失格になった選手たちはずっと練習してた

    +138

    -1

  • 468. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:50 

    >>400
    誰もってみんな一緒にするなよ。叩いてるのなんて数人じゃね?

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:57 

    何なに、この程度のダボつき普通じゃんって状態で違反にされたの?
    それとも、アカンやろって衣装だったの?

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2022/02/09(水) 00:00:20 

    >>449
    それな

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/09(水) 00:00:20 

    開会式に日本のズッコケシーンが長く流れたのは全部こうなるよってメッセージだったんでしょ。
    中国ならやるよ。

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/09(水) 00:00:44 

    >>382
    真央ちゃんに対しても、守る事もフォローもしなかった人ですからね。

    +101

    -3

  • 473. 匿名 2022/02/09(水) 00:00:45 

    三浦春馬を例のツイートで散々叩いておきながら
    亡くなったらそれをなかったことにしたことといい
    さすがガル民だね
    今度は高梨沙羅を化粧で叩いてたくせに今は擁護三昧
    ウケるわーマジで

    +9

    -8

  • 474. 匿名 2022/02/09(水) 00:00:51 

    インスタのコメント見たらまた泣けた。
    あんな小さな体で沙羅ちゃん背負ってるものが大きすぎるわ。

    +22

    -1

  • 475. 匿名 2022/02/09(水) 00:01:03 

    中国なんかでオリンピックやるからこんなことになる。
    政治とスポーツは切り離せよ。
    それができないなら立候補するなよ。
    選手は一生懸命なのに、開催国が邪魔してふざけんなよ。
    IOC自体もイメージ悪いし、スポーツマンシップが聞いて呆れるわ。

    +65

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/09(水) 00:01:06 

    >>1
    そりゃそーよ。

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2022/02/09(水) 00:01:38 

    >>253
    そうかもしれないけど、今回の規定違反は明らかに忖度働いてたと思うよ。沙羅ちゃんのせいじゃない。

    +24

    -1

  • 478. 匿名 2022/02/09(水) 00:01:49 

    >>1
    失望なんかしてないよ…
    よくやったよ、2回目のジャンプもすごかった。

    どうかお願いだから、自分を責めないでほしい。
    スタッフのせいだ!って言ってる人もやめてほしい。

    +93

    -1

  • 479. 匿名 2022/02/09(水) 00:01:50 

    >>1 めっちゃ泣いてる…

    +9

    -1

  • 480. 匿名 2022/02/09(水) 00:01:57 

    >>426
    あのさぁ?
    他の選手の画像みたことある?

    +41

    -1

  • 481. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:08 

    >>429
    こんなこと書くからおばさんが叩いてるって言われるんだと思うけどw

    +7

    -8

  • 482. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:08 

    >>377
    偉そう。

    +49

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:13 

    >>393
    私は【審判団や主催側】を責めてる人に対して間違えてるよって書いてるだけだよ。そのスタッフってのも【日本選手団のスタッフ】だからね?

    やれ中国のせいだとか審判がどうとか大会側がどうだとか筋違いなんだよ。日本選手団のスタッフのプロ意識も欠落していたし、用意されたものをただ着るだけの選手もプロ意識が欠落している。

    その競技、その選手、なら自身の競技のものは神経を使って入念にする。野球選手ならグローブやバット、マラソン選手ならシューズなどなど。

    あえて責めるなら1番悪いのは日本選手団のスタッフ
    次に悪いのは【自身の選手着なのにスタッフを信用して全て任せきりにして与えられたものをただ着るだけの高梨さん】ってなる。

    +9

    -127

  • 484. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:17 

    「審査員は全く異なる方法で測定し、新しい手順だった」ってノルウェーの選手が。これって今までの手順とは違ったって事なのかな。だとしたら疑問だよね。失格した他の国の監督や選手からも怒りの声が出てるし

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:26 

    >>1
    中国が存在する事がそもそもの元凶

    +49

    -1

  • 486. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:35 

    なんか服のサイズをピッタリでいるか競う競技みたい。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:40 

    >>45
    最初のオリンピックの結果にトラウマかかえて、四年間ずっと悪夢見たと言ってたのに、またこんなの可哀想すぎるよね。

    +385

    -4

  • 488. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:48 

    >>437
    こんな言い方はアレだけど、2回目だから大丈夫よ。今回は全国放送もされてるから見てる人や報道の反響からの応対だと思う。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/09(水) 00:02:50 

    >>277
    ここまで露骨に恣意的な検査するなんてどうかしてるわ
    忖度まみれの組織がやる大会なんて早晩価値なくなるよ

    +153

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/09(水) 00:03:06 

    >>434
    失格になってない選手の方が多いよ

    +3

    -71

  • 491. 匿名 2022/02/09(水) 00:03:12 

    >>90
    変な規定のせいだよ。バッハに流れる莫大な金のほんの一部を使って、1人1人全員競技が始まる前にウェアの検査すればいいじゃん。ダメならすぐに規定に合うウェアに着替えて又検査を受け規定内のウェアで挑めばいい。
    抜き打ちとかではなく全員事前にが基本にすればいい。
    時間かかろうが、人手で金かかろうがバッハに流れる金に比べれば微々たるものでしょ。
    あんな命がけで飛んだ後に失格になるより、よっぽどマシと各選手も納得すると思うよ。

    +57

    -1

  • 492. 匿名 2022/02/09(水) 00:03:13 

    >>390
    お前も間違ってない?
    誤)こうゆう→正)こういう ね。
    分かった?

    +21

    -5

  • 493. 匿名 2022/02/09(水) 00:03:37 

    >>14
    沙羅ちゃんの今までの実績に対して、五輪だけがなぜか辛い結果になってしまっているね。銅メダルはとれたけど。

    個人では4位が2回だっけ
    で、昨日の団体も4位

    4位ってアスリートには一番悔しそう。

    +417

    -3

  • 494. 匿名 2022/02/09(水) 00:03:42 

    もう可哀想で見てられなかった。

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2022/02/09(水) 00:04:13 

    中国とIOCがおかしいよ 
    怪しすぎる

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/09(水) 00:04:28 

    インスタ見てきた。辛かったわ。引退考えてるのかな?っていう風にも読み取れた。
    沙羅ちゃん本当に小さい頃からテレビで見てたから、遠くの親戚の子みたいな感覚ある。
    すぐに心の痛みは癒えないと思うけど、沙羅ちゃんがまたキラキラの笑顔でジャンプしている未来を願うばかりです。

    インスタのコメント欄は優しいコメントばかりで、泣きそうになりました。

    +26

    -2

  • 497. 匿名 2022/02/09(水) 00:04:29 

    >>377
    今回はおかしいやろ
    東京五輪以下の運営やないかい
    勝ってるのは開会式だけやろこれ

    +69

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/09(水) 00:04:47 

    >>445
    私はインスタにメッセージ書いてきたよ
    いつもはインスタは見る専門だけど、初めてコメントした

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/09(水) 00:05:12 

    >>1
    こんなぽっきり折れちゃった心に、SNSは毒でしかないよ。
    ネットと距離を置いた方が良さそう。

    +95

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/09(水) 00:05:21 

    メダルを取れなかった2人への申し訳ないっていう気持ちが一番強いのかな
    だけど絶対に1人の責任ではないのだから、どうかこれ以上自分を責めないで欲しい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。