ガールズちゃんねる

脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

616コメント2023/02/06(月) 21:48

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:01 

    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「夕暮れに、手をつなぐ」の脱稿を報告した北川氏。「やっばい。ホットカルピス、二口飲むだけで、気持ち悪い。来週の慶応まで持つかな。そして、月曜の取材受けられるかな?」と体調不良であることをツイート


    「執筆中は、局に迷惑がかかるのと、役者陣が心配するので、なるべく具合の悪い(体調のこと)Tweetは避けていました」という。

     そして「そもそも、この体調で連ドラは無理、と一度お断りしたのですが、なんとか頑張りませんか?とチーフプロデューサーの植田さんに説得されて、というか励まされて、書き始めました」と告白。(中略)

     続けて「ここで優しいリプライを飛ばしてくれた方々、本当に感謝します。多くの人の善意と優しさに励まされて、#夕暮れに手をつなぐ、脚本は完成しました!」と投稿。

    +14

    -875

  • 2. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:57 

    ドラマ観てるー?

    +27

    -392

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:59 

    この脚本家さん昔は凄かったの?

    +611

    -12

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:03 

    あーはいはい

    +738

    -10

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:08 

    ほら、ガル民が叩きすぎるから

    +88

    -89

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:14 

    オレンジデイズがピーク

    +510

    -24

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:23 

    体調悪いから、脚本も上手く書けないって話??

    +1005

    -13

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:36 

    もうドラマは全部断ったほうがいいですよ

    +1403

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:37 

    ゆっくり休んでください

    +574

    -2

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:42 

    半分、青いのときも体調不良になってたぞ

    +893

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:51 

    断るための固い決意も大事よ

    +551

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:52 

    チーフプロデューサー…また余計なことを…

    +620

    -6

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 16:59:55 

    夕暮れ〜は面白くもないけど酷くもない方だよ最近のこの人にしては
    半分青いはヤバすぎた

    +474

    -21

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:08 

    モニタリングで見たけど髪はウイッグなの??
    何か不自然だった

    +197

    -5

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:13 

    そろそろ潮時かな

    +208

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:16 

    これって、体調悪かったからテストは全力出なかったよ~的なやつ?

    +643

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:28 

    うわー、、、かまってちゃんすぎて引く
    役者陣が心配する?
    なんかこの一文だけでも受け付けないです
    全力でできないならどんなにお願いされても自分の判断で断ろうよ...
    ドラマがコケても私のせいじゃないです無理やり頼まれたんですみたいに聞こえて不快

    +980

    -11

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:56 

    断って良かったのに

    +438

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:03 

    断っていたなら、なぜそれを貫き通さなかったのか。

    +467

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:05 

    ずっと難病患ってるよね?
    違ったっけ?

    +211

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:05 

    視聴率が悪いから、言い訳に聞こえる

    +480

    -6

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:23 

    役者陣が心配するw

    +244

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:23 

    あなたの時代は終わっていますのでゆっくり休んでください

    +408

    -7

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:26 

    ドラマ離脱しました

    +326

    -12

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:39 

    事情を知った上でも主人公の名前とか松雪泰子の髪型とか、引く要素が気にならなくなったりはしないよ。

    +360

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:50 

    断ればよかったのに
    つまらなくて見るのヤメた

    +290

    -6

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:56 

    >>1
    視聴率も微妙で、時代遅れなセリフが炎上したからの言い訳に聞こえる
    体調不良だから仕方ないじゃんと

    +379

    -4

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 17:02:00 

    この人はtwitterしちゃダメな人

    +328

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 17:02:03 

    ここ思いやりない人多いからね
    こういうトピ上げる必要はない

    +16

    -43

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 17:02:06 

    脚本家って人手不足なの?

    +232

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 17:02:55 

    体調不良はお気の毒だけど、

    夕暮れの脚本は本当に残念だったのと、いちいち言わなくていいこと発信しない方がいいと思う

    +298

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 17:02:56 

    役者陣

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/03(金) 17:03:21 

    すまん、言い訳にしか聞こえない

    +195

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 17:03:44 

    90年代から書いてるんだよ
    もう無理でしょ

    +158

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 17:03:50 

    永瀬廉大好きだけど脱落しました

    +192

    -16

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:01 

    たとえ健康でも、もう今時の若者向けのドラマは無理では?感性とか考え方とか色々無理ある

    +235

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:13 

    >>3
    時代に合っていたんじゃないかな。

    +348

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:16 

    >>3
    うん、"昔は"すごかったの

    +466

    -6

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:17 

    >>24
    廉くん推しで、すずちゃんも好きだけど、私もドラマはストーリーがつまらなくて離脱しちゃった…

    +140

    -4

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:21 

    何でいまそんなことを呟くのか
    役者より目立とうとしてるように感じるから不快になる

    +241

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:22 

    >>1
    説得されたって、引き受けたのは自分じゃん

    +239

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:35 

    >「やっばい。ホットカルピス、二口飲むだけで、気持ち悪い。来週の慶応まで持つかな。そして、月曜の取材受けられるかな?」と体調不良であることをツイートした。

    かまってちゃん

    +425

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:38 

    若作りおばちゃん

    +78

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:40 

    >>3
    癖が強めなキャラクターが多くて私はこの人のドラマ好きじゃなかった
    苦労してる可哀想な登場人物好きでしょ?みたいな
    好きな人は好きだったんだろうけど

    +370

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:56 

    >>1
    女優みたいなポートレート笑うw

    +95

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:59 

    >>5
    言い方悪いけどこの人、体調悪いのがデフォ。もし脚本書けなくなったら○○さんに続きをお願いしよう→やっぱり大丈夫でした!はよくある。それをいちいちTwitterで発信するから、変わった人だなあと思ってる。

    +325

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 17:04:59 

    この人もう才能枯れ果ててるのに
    頼む方も悪いよ

    +270

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 17:05:08 

    >>35
    同じくです💦
    ストーリーが古くてベタすぎるのと、色々ありえない設定

    +169

    -5

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 17:05:15 

    あの2人で王道ラブストーリー見たかった
    せっかくの美男美女なんだから徹底的にキュンキュンドラマにしてほしかった

    +200

    -13

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 17:05:27 

    なんでこの人が毎回使われるのかよくわからない
    どのドラマも評判悪くない?
    昔はそうじゃなかったのかな

    +187

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 17:05:30 

    最近TVerでこの人が書いたオーバータイムを見たんだけど
    ラストが納得いかなすぎてムカついたわ
    反町のかっこよさと石田ゆり子の可愛さだけが救いだった

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/03(金) 17:05:56 

    主演2人の顔面の良さがなければ見てられない脚本だよ。

    +83

    -6

  • 53. 匿名 2023/02/03(金) 17:06:28 

    ズンドコベロンチョもこの人

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/03(金) 17:06:33 

    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

    +70

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/03(金) 17:06:49 

    >>8
    体調が悪くて依頼された仕事を全うできない時は、自分で判断して角が立たないように断るのもプロとして大事な事だと思うわ
    サラリーマンじゃなくて筆一本で身を立てるライターなら余計に

    +213

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/03(金) 17:07:04 

    私物化しすぎるのやめたらいいのに

    +114

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/03(金) 17:07:05 

    素直になれなくて(スナナレ)とかいう
    ダサいドラマやりだした時にこの人もう終わってるな‥って思った

    +80

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/03(金) 17:07:53 

    >>12
    チーフプロデューサーが、なんか体調悪い人を無理に引っ張ってきたみたいになってる。一番かわいそう。

    +244

    -2

  • 59. 匿名 2023/02/03(金) 17:08:23 

    >>10
    難病患ってて手術したりしてたの公表してたよね
    体調が悪いのは本当なんだろうから、もう連ドラ引き受けなくていいのに

    +275

    -3

  • 60. 匿名 2023/02/03(金) 17:08:42 

    >>1
    半分青いの時も途中で体調悪くなったよね

    +125

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/03(金) 17:08:47 

    私のちょい上のバブル謳歌した世代って何でそこで刻が止まってる人多いんだろ。
    北川さんはもう感性が古いんだよね。で、何かというとツイートしてかまってちゃんで。
    せっかくお金も地位もあるのに残念すぎるのよこの人

    +160

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/03(金) 17:09:09 

    >>16
    なつかしいw
    そういう人いたよね
    いちいち言い訳する人

    +108

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/03(金) 17:09:33 

    私はね、ホントはやりたくなかったの〜
    でもでも〜そこをなんとかってテレビ局の人がすごい言うから〜、まぁそこまで言うなら?仕方ないかな〜的な?ってことを言いたいのよね

    うぜー

    +198

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/03(金) 17:09:54 

    THE言い訳

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/03(金) 17:10:34 

    >>3
    人気ドラマいくつもあったのは事実だよ
    でももう今の時代には合ってないと思う

    +360

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/03(金) 17:10:34 

    もうちょっと上の年代にシフトできないのかな。おなじような大石静は中年ドロドロ恋愛とかも書いてますよね。
    浜辺美波や広瀬すずが主人公の若い子話は無理になってきてる。

    +140

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/03(金) 17:10:40 

    >>3
    この人若い時に「私が我儘を
    言えば言う程男性は喜ぶ」って
    言ってたのが忘れられない
    凄く自己評価の高い人なんだなぁと

    +458

    -5

  • 68. 匿名 2023/02/03(金) 17:11:48 

    >>65
    内館牧子(タッキーエアギター)さんと
    双璧だったね。もう古臭いのよ

    +79

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/03(金) 17:12:27 

    ロンバケしか知らん

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/03(金) 17:12:28 

    >>54
    真ん中だれ??

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/03(金) 17:12:32 

    仕事って、体調悪かったら、自分だけじゃなくて他の人にも迷惑かけるんだから、
    体調不良が分かってたんだったら、ちゃんと断らなきゃダメだと思う

    体調悪いのに引き受けて、後々誰かに迷惑かけるっていうのは擁護できないし、
    これ、すごく無責任だよ

    +91

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/03(金) 17:12:32 

    結局プロデューサーが悪いってことでいい?
    この人を起用する意味がわからなくて
    プロデューサーも局から言われるのかね
    体調悪いならきちんと断るのが
    プロだしまじでなんなの?

    +73

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/03(金) 17:12:47 

    時代遅れと言うか、もう良い脚本は書けないと思うから、引退してゆっくりして欲しい。

    +81

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:02 

    >>51
    そもそも椎名桔平と反町隆史を天秤にかける江角マキコという設定がw

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:03 

    >>47
    頼む側も権力だけはある
    年寄りなんでしょう

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:06 

    >>67
    この人のドラマの女性像がバブル脳なのはご本人がそうだからなんだ

    +244

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:13 

    >>17
    じゃあ撮影が終了
    もしくは放送終了(最終回)まで黙ってればいいのにね

    +148

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:27 

    >>7
    それならもう他の人にお願いすればいいのにね。演者が気の毒

    +270

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:50 

    今、還暦くらい?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/03(金) 17:13:53 

    どうせ、すぐ復帰する

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/03(金) 17:14:01 

    こういうツイートって、その説得してくれたっていうプロデューサーさん?にもすごく失礼じゃない?

    +106

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/03(金) 17:14:34 

    >>1
    この人、ドラマ内でもブランド名連呼や港区港区とヒロインに言わせるの好きだよね
    自分のツイートでも、病院を慶応慶応と連呼
    行きつけが慶応病院なんだってw
    娘の出産も愛育だかなんかのブランド病院だと連呼してた
    こんなのを有難がるバブル脳の馬鹿プロデューサーめ

    +228

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:08 

    やるからにはしっかり自分をモデルにした役も登場させたと

    +138

    -4

  • 84. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:19 

    >>1
    つまらないドラマしか書けないのを体調不良を理由してるのか。

    +141

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:26 

    >>2
    1話の途中でチャンネル変えた

    +47

    -3

  • 86. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:33 

    >>3ロングバケーションと愛しているといってくれは 良かったよ 当時の時代によく合っていた
    主題歌や役者も売れてキラキラしていた。
    ロンバケなんかは当時のOLがみな帰って見るとか
    言われていたw私は中学生たったけどすごくキラキラしたドラマに見えていたよ。

    +410

    -11

  • 87. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:51 

    なんで頼むんだろw

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/03(金) 17:15:52 

    断ってええんやで?

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:06 

    >>7
    とりあえず、体調悪いけど受けたって美談にしたいなら、放送終わってから言ったら良いのにねw
    放送中に言うのは同情狙いかと思う

    +377

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:20 

    >>42
    なんかホットカルピスが悪者にされてるようだ。
    悪いのはあなたの体調でホットカルピスじゃないでしょうよ。

    まぁ、私もホットカルピスそんな好きじゃないけどさ

    +138

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:29 

    脚本家のくせに自己顕示欲が強いな
    自分をタレントかなんかと勘違いしてそう
    自意識過剰と言うか

    +116

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:32 

    病院でいいのに慶応といってしまう感じ…

    +140

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:38 

    >>7
    それ、役者さんに失礼だよね

    +196

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:44 

    >>51
    一線越える前は反町隆史と江角マキコが私達は男女ではなくソウルメイト感じだったけど、距離感可笑しくてあれで嫉妬する彼女が悪者なのが納得いかない
    そりゃあ嫉妬するわな
    しかも本当に一線越えてたし

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/03(金) 17:17:49 

    連ドラが視聴率悪かった言い訳
    3話とか5%台だったしね

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/03(金) 17:17:59 

    自分は人の気持ち考えず、ズケズケ言ったりするのに被害者面するよね^^;
    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

    +114

    -2

  • 97. 匿名 2023/02/03(金) 17:18:00 

    >>13
    でも、最新話のドロスと詐欺女はなんの為に出てきたんか不明過ぎた
    あと、まっすー達に母親も

    既に、話がとっ散らかってると思う

    +143

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/03(金) 17:18:25 

    >>3
    パクリが多い人だった
    形になったものから、「こんなの書こうかと思ってるんですよ」とインタビューで語ったものまで他で見た事あるものだった
    昔はネットが無かったので、フジのドラマがトレンドを作っていて
    この人のドラマも放送翌日の世間話のネタとして、みんな観ていた
    そんな時代の徒花です

    +112

    -9

  • 99. 匿名 2023/02/03(金) 17:18:29 

    結局引き受けてるから、ドラマ終わってから「実は…」とやればよかったのに

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/03(金) 17:18:46 

    >>83
    見た目は松雪泰子に似てないのにね
    うちの娘はカレシが出来ない!では
    菅野美穂に自分やらせてたしな

    +127

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/03(金) 17:19:23 

    この人のドラマが好きな人プラス

    +2

    -38

  • 102. 匿名 2023/02/03(金) 17:19:44 

    >>25
    寄せててびっくりした

    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

    +127

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/03(金) 17:20:01 

    >>68
    内館牧子は大河も朝ドラも成功させた数少ない女性脚本家の一人
    大河も朝ドラも女性の泥々が流石で上手かった

    +108

    -4

  • 104. 匿名 2023/02/03(金) 17:21:13 

    >>10
    やはりそうでしたか

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/03(金) 17:21:15 

    >>3
    今もうまく活動、活躍できてる昔の脚本家っている?

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2023/02/03(金) 17:21:18 

    まだ最終回まで書き終わってないのかな?
    そんなに体調悪いなら、途中から別の人に代わっていただいたらどうでしょうか?
    令和の視聴者はそこまであなたを求めてないよ〜

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/03(金) 17:21:20 

    >>89
    朝ドラ放送中も入院しながら書いてるてTwitter更新してたからな…

    +71

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/03(金) 17:21:58 

    普段ドラマ見る時、脚本家を気にして無かったけどあのつまらなかったドラマは脚本家誰なんだろうと今調べたらこの方でした。(ウチの娘は、彼氏が出来ない!!)

    +67

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/03(金) 17:22:26 

    >>1
    プラスゼロって凄い嫌われよう

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/03(金) 17:22:35 

    「世界で1番美しいラブストーリー」になってたけど、61歳が23歳のラブストーリー書いてもなんかズレるんだよ。上っ面だけ今時だけど、今の23歳の心情が描けてないから
    あと全くキュンキュンしない

    +94

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/03(金) 17:22:53 

    この髪は地毛?ウィッグ?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:03 

    >>21
    ドラマタイトルみたい

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:23 

    最新話視聴率

    妻夫木聡 9.6

    西島秀俊 8.5

    草彅剛 8.3

    櫻井翔 7.4

    吉高由里子 7.1
    井上真央 7.1

    北川景子 6.5

    安藤サクラ 6.4

    門脇麦 6.3

    広瀬すず 5.9
    菜々緒 5.9

    竜星涼 3.7

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:48 

    じゃあもっと強く断ってよ!

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/03(金) 17:24:25 

    >>5
    毎度叩かれてるけどさ
    嫌いな人はドラマ見なければいいのでは??

    +13

    -35

  • 116. 匿名 2023/02/03(金) 17:24:26 

    >>3
    2006年の綾瀬はるかと亀梨和也が出てた『たったひとつの恋』ですら、ちょっと古くない?と友達や過疎と話してた記憶がある、33歳です。

    +236

    -2

  • 117. 匿名 2023/02/03(金) 17:24:28 

    裏の大奥の方が面白い

    +51

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/03(金) 17:25:17 

    多分、頼む方も90年代が忘れられない古い感覚の人なんだろうね

    てかこの時代のテレビ制作者、SNSで自我出す人多いイメージ

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/03(金) 17:25:25 

    >>105


    三谷幸喜、坂元裕二、岡田惠和、中園ミホ、大石静

    ↑この人らは視聴者それぞれの好みは別として、90年代から活躍してて今もそれなりにヒット作生み出してる脚本家と言っても良いのでは?

    +107

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/03(金) 17:25:36 

    すずと永瀬廉って数字持ってないよな

    +50

    -7

  • 121. 匿名 2023/02/03(金) 17:25:52 

    菜々緒はいつも叩かれないの事務所のチカラ?

    +17

    -5

  • 122. 匿名 2023/02/03(金) 17:25:59 

    >>113
    もしかしたら全体的に昨シーズンより視聴率が良い?
    寒いからかな



    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/03(金) 17:26:07 

    >>21
    大奥見てます

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/03(金) 17:26:19 

    >>111
    ウィッグだよ
    松雪泰子に自分が使ってるのと同じとこのをかぶせたんじゃないの

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/03(金) 17:26:28 

    この二人なら違う設定で見たかった
    時代錯誤も今は通用しない

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/03(金) 17:26:58 

    >>119

    たまに大当たりするだけの人よね

    +3

    -23

  • 127. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:00 

    >>119
    坂元さんなんかは、ちゃんと時代に合わせてアップデートできてるイメージ

    +93

    -3

  • 128. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:04 

    >>42
    中高生みたい

    +88

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:05 

    >>48
    私はその古くてベタな感じが好きだけど、名前の設定とか色々変な所も目立つよねw

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:17 

    >>3
    オレンジデイズはリアルタイムで見てて、愛してくれと言ってくれはParaviで今見てるんだけど、たまたまかもしれないけど、聴覚障害ある主人公設定好きだなと思った。

    +219

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:26 

    草なぎ剛のドラマ見たんだけど(罠の戦争・銭の戦争・嘘の戦争)脚本の作りが全然違うわ。話がしっかりつくられてるから見ていてワクワクするし
    引き込まれる。近年の北川さんの作品は話がとっ散らかってるし引き込まれるようなストーリー作りがまず出来ていない。

    +77

    -3

  • 132. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:38 

    もうキムタクは一緒に仕事してくれないだろうな

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/03(金) 17:28:26 

    >>17
    この人のことを心配はしないと思う
    ドラマの制作が滞ったら誰だってイライラするから体調のことは言わなくて正解だったよ

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/03(金) 17:28:29 

    熱出たら体温計を写真撮ってアップしてしんどいアピールする人、いるよね

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/03(金) 17:28:52 

    昔、女性脚本家だからってすごくいじめられたって言ってたからよくここまで生き残ってるなって思う。

    +0

    -14

  • 136. 匿名 2023/02/03(金) 17:29:27 

    >>13
    それは思った。展開やセリフが恥ずかしすぎて家族と一緒には観れないけどつまらなくはない。
    最近のドラマは感動押し付け系やクサいセリフのオンパレードだから、恥ずかしいのは他の作品も大差ないしね。
    役者陣も悪くないし、観れなくはないかなと思った。
    半分、青いは一回観ただけでげんなりしたから、あれよりははるかにまし。

    +79

    -6

  • 137. 匿名 2023/02/03(金) 17:29:32 

    >>119
    最高の離婚からしか知らないけど、坂本裕二はカルテット・大豆田とわこ・初恋の悪魔など今の感覚というよりむしろ最先端な感じ、独自の世界観があって見応えある。好き嫌いが分かれるだろうけど。

    +111

    -6

  • 138. 匿名 2023/02/03(金) 17:29:38 

    >>115
    粘着して叩いてる人すごい怖いよね。ずっと同じ事言ってるし

    +11

    -22

  • 139. 匿名 2023/02/03(金) 17:29:58 

    裏の大奥の脚本が森下さんだけど、原作があるけど脚本家の力量もあるし演者もいいから面白いんだよな

    +65

    -2

  • 140. 匿名 2023/02/03(金) 17:30:34 

    >>110
    環境の違いが理解出来てない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/03(金) 17:30:43 

    私、アラフォーでこの人の作品にアレルギーは全くないけど、今の時代には合ってないし、登場人物は昔からクセ強い。この人が書く天真爛漫なヒロインに憧れて、若いときは感情のおもむくままに恋愛してたけど、上手くいかなかったな。要は、とびぬけて美人な人しかあのキャラは通用しない。男が追っかけてきたり、説得したり、そんな面倒なこと、今の男はしないよね。

    +80

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/03(金) 17:30:44 

    >>16
    いたいたww
    予防線ww

    +68

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/03(金) 17:32:09 

    >>61
    そりゃあバブル謳歌したひとは忘れられないんじゃない?たった数年のことなのにね

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/03(金) 17:32:37 

    >>86
    キムタク主演作が何本かあったね、その中でもビューティフルライフは最高視聴率41.3%あの時代の北川さんは凄かった
    変わり種で世にも奇妙なのにズンドコベロンチョも北川さんだったよねあれ好きな作品

    +77

    -3

  • 145. 匿名 2023/02/03(金) 17:32:45 

    >>7
    じゃあ監修だけしてくれれば良いのに。

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/03(金) 17:33:01 

    ラブストーリーって1番その時代を反映するものだと思うから、感性が古いままだと難しいよね…

    +52

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/03(金) 17:33:06 

    >>67ブ○ほど何かそういう事言うのってなぜなんだろう 

    +144

    -3

  • 148. 匿名 2023/02/03(金) 17:33:16 

    >>102
    下の写真何故かKKの母親に
    見えたわ

    +60

    -2

  • 149. 匿名 2023/02/03(金) 17:33:52 

    >>119
    岡田さんは最近ちょっと停滞気味

    +26

    -8

  • 150. 匿名 2023/02/03(金) 17:34:38 

    >>13
    菅野美穂と浜辺美波のドラマもひどかった

    恥ずかしくて見ていられなかった

    +192

    -3

  • 151. 匿名 2023/02/03(金) 17:34:44 

    >>42
    何だよこの慶応までってw
    普通に病院までで良くないか?

    +210

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/03(金) 17:36:17 

    いつも自分や周りを登場人物に投影させてるよね
    自分大好きなのと、あまり他の世界を知ろうとしない人なのかなというイメージ

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/03(金) 17:36:40 

    現時点で、プラス0ってなかなかだな…
    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/03(金) 17:36:59 

    >>119
    坂元裕二さんはヒットしてるとは言い難い
    なんか視聴率は取れないけど熱心な固定ファンがいてその人達から評価高い感じかな
    それでも良いとは思う
    ファンの中で異常に声が高い人がいるのが玉に傷

    +30

    -22

  • 155. 匿名 2023/02/03(金) 17:39:15 

    >>1
    …なんか予想以上に評判悪いからチーフプロデューサーのせいにしてんのかなとか思ってしまう

    +124

    -1

  • 156. 匿名 2023/02/03(金) 17:39:43 

    >>82
    もしかして田舎出身?
    親戚のオバハンそっくりだわ
    結婚を機に田舎から東京に引っ越して買い物や外食はデパートでしかしない、血統書付きの猫飼って誰彼構わず自慢してた
    でもボッッッロイアパートに住んでていつも同じ服(デニムジャケットにジーパン)
    とにかく声もリアクションもデカくて嫌味な性格で、たまに一緒に出かけると本当に恥ずかしくて嫌だった
    なんと言うか、私の発言は絶対!みたいな人

    +59

    -2

  • 157. 匿名 2023/02/03(金) 17:40:15 

    >>147
    作家の女性とかも全然容姿がよくなくても
    そういう人が多い
    ナルシストなほうが有利な仕事なのかも

    +101

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/03(金) 17:40:47 

    >>27
    体調悪くて脚本が出来上がらず撮影が押してるって言うならまだしも時代遅れなセリフは体調不良関係ないのにね

    +75

    -1

  • 159. 匿名 2023/02/03(金) 17:40:53 

    >>16
    だからこの結果も本当の実力じゃないんだよねえ〜

    +51

    -1

  • 160. 匿名 2023/02/03(金) 17:41:23 

    >>7
    そんな体調悪いのに言い訳と他人のせいはしっかりやるんだなと受け取った私
    なんていうか作品の出来がどうとか以前に人間性が無理

    +205

    -1

  • 161. 匿名 2023/02/03(金) 17:42:05 

    >>13
    あれはどんなにやばかったの?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/03(金) 17:42:08 

    >>40
    制作側がグイグイ出てくる作品が良かった試しはあんまりないよね。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/03(金) 17:43:14 

    バブル気には売れっ子だったみたい

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/03(金) 17:43:33 

    田舎のおてんば娘の設定が好きだよね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/03(金) 17:43:51 

    >>103
    今ひらり再放送してるね
    古いけど面白い

    +28

    -2

  • 166. 匿名 2023/02/03(金) 17:44:41 

    >>151
    私もそこ気になっちゃったw
    この私御用達の慶応、みたいなね
    全部が全部そうなんだろうなぁ
    私の、私がって

    +190

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/03(金) 17:45:34 

    すずの方言がマジでキツイ。話もつまらんし見るのやめたわ。

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/03(金) 17:45:48 

    廉くんが好きで最初は見てたけど、3話目から脱落してしまった
    ドラマだから…と無理な設定にも色々自分を誤魔化してみてたけどそれでも無理だった

    +28

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/03(金) 17:46:01 

    出た!

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/03(金) 17:46:25 

    私は好きだよ
    広瀬ずずも方言ありきで可愛いしこのドラマの嫌われてる理由が分からない

    +3

    -29

  • 171. 匿名 2023/02/03(金) 17:46:38 

    >>3
    昔はね。
    スマホとかない時代だからすれ違いがドラマを盛り上げてくれてたんだよ

    +143

    -2

  • 172. 匿名 2023/02/03(金) 17:47:24 

    >>94
    木村佳乃が可哀想すぎる役回りだったよね
    江角って不倫の噂もあったし本来男好きっぼいから、一線超えちゃうっていうラブシーンがやたら生々しかった

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/03(金) 17:47:51 

    >>30
    野島伸司が言うには若手が育ってないらしい。
    野島伸司も時代に合わなくなったけどね

    +107

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/03(金) 17:48:38 

    >>3
    キムタクと山口智子のロングバケーション書いた人。その後はキムタクと常盤貴子のビューティフルライフとかね。視聴率お化け作家だった

    +123

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/03(金) 17:49:18 

    >>151
    カルピスも慶應も差し障らないとも限らないからわざわざ出さなくていい
    脚本家ってこういうの心得てるものだと思ってた

    +140

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/03(金) 17:52:54 

    >>174
    この頃のキムタクは人気すごかったから、ドラマ絶対にコケさせちゃいけないみたいなスタッフ一同の気合いがすごかった気がする

    +63

    -1

  • 177. 匿名 2023/02/03(金) 17:52:56 

    この人ほど前に出たがる脚本家も珍しいね
    なのにツイッターとかで叩かれると急に体調が悪いとか言い出して構ってアピール
    そんなに傷つきやすいなら呟かなければいいのに

    +70

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/03(金) 17:54:28 

    1コメいまだにプラスゼロなんだけど…笑
    誰か推したげて!!

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/03(金) 17:55:22 

    B'zの松本さんに「LOVE PHANTOMみたいな最高な曲があったらもう曲書かなくていいんじゃない?」って面と向かって言ったらしい。松本さんも「あなたこそロンバケあればいいんじゃない?ロンバケだけ書いてればいいんじゃない?」って言い返してた。このエピソード聞いて北川悦吏子さんを大嫌いになった。あまりにも松本さんに失礼だと思ったから

    +92

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/03(金) 17:58:30 

    >>96
    この人に限らずだけど、成功するとみんな周りをイエスマンで固めるんよね
    そうして裸の王様になっていく

    +111

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/03(金) 18:00:28 

    >>37
    90年代がすごかったよね。
    素顔のまま
    ロングバケーション
    あすなろ白書
    愛しているといってくれ
    とか。
    必ず観ていたドラマだったもんね。

    でも今考えると強い個性的な人が必ずいたね。
    本当時代にあってないのかも。

    +92

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/03(金) 18:00:39 

    >>1
    今までで一番ダサい言い訳

    北川悦吏子なんて時代錯誤の代名詞になりつつあったのがこれで決定打になった感じ

    北川悦吏子=ダサ ←確定かな

    +116

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/03(金) 18:01:17 

    >>17
    役者陣の心配は「おいおいこんな体調不良とか言っちゃう奴に俺らのドラマ任せても大丈夫かよ…」の方の心配だと思う

    +98

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/03(金) 18:01:43 

    植田プロデューサーも北川さんと同じで昔の人、感覚が古臭い時代遅れ

    +42

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/03(金) 18:02:09 

    >>1
    この人視聴率悪いと、いっつも体調悪いって言い訳してるよね。

    +100

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:09 

    >>3
    ロンバケとか愛していると言ってくれとかオレンジデイズとかビューティフルライフとか評価高いけれど、設定がめちゃくちゃだったり、ヒロインの性格が悪かったり、結構酷かった思い出
    キムタク、トヨエツ、柴咲コウ、常盤貴子が良かっただけ、という説もあり

    +205

    -3

  • 187. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:20 

    >>102
    髪型はソックリだけど顔は全然似てない
    承認欲求強すぎて怖い
    脚本家は裏方でしょ
    広瀬すずと永瀬廉の無駄遣い
    もっと違うドラマで見たかった

    +166

    -3

  • 188. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:26 

    >>8
    あと日曜劇場の演出家の堤幸彦もね
    2人共引退したらいいのに

    +47

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:30 

    >>181
    この作品達、今やっても盛り上がらないと思う。
    時代だね。

    +72

    -1

  • 190. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:42 

    >>67
    勘違いじゃなきゃ、脚本家も芸能人も務まらないのかも?

    +58

    -1

  • 191. 匿名 2023/02/03(金) 18:06:37 

    >>6
    オレンジデイズ大好きでこの人の脚本って最近知った!
    DVD持ってるくらい好き

    +38

    -7

  • 192. 匿名 2023/02/03(金) 18:07:36 

    脚本をTV局にプレゼンしたんじゃなかったっけ?それに自分の気に入ってる人、キャストに推したり口出しするんでしょ?(ドロスの洋平くんとか)ドラマ全体視聴率悪いけど、ぶっちぎりの悪さだしね。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/03(金) 18:08:46 

    >>96
    やばい
    最高におもしろい

    +77

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/03(金) 18:09:12 

    >>179
    松本さんナイス
    松本さんに言い返された時の北川の顔、見てみたかったわ

    +69

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/03(金) 18:10:25 

    >>119
    三谷さん、大石さんは大河ドラマの脚本書いてるからね

    +48

    -2

  • 196. 匿名 2023/02/03(金) 18:10:46 

    >>161
    横だけど「これまでの展開はなんだったの?なんで急にこのアイテム?」で締め括られた作品が半分、青い。
    余談だけど今の朝ドラも「これまでの展開はなんだったの?」で私は無理。

    +24

    -2

  • 197. 匿名 2023/02/03(金) 18:11:34 

    >>187
    裏方だけど出たがりだから制作発表の時いたよね。しかもすずとれんれんの間で写真撮影してたよ。

    +76

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/03(金) 18:12:00 

    >>165
    朝ドラ 私の青空も内舘さん
    朝ドラ初続編を作られた作品
    それも面白かったよ
    大河は毛利元就
    三傑全く出ない唯一の戦国大河で良かった

    +40

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/03(金) 18:12:40 

    >>186
    私は再放送でトヨエツやロンバケを見たけど、常盤貴子さんの役はひどい子だよね。若いから仕方ないのかもしれないけど自分勝手。思えば山口智子さんの役もそんな感じ。
    割と自由奔放に相手の男性を振り回す、今の広瀬すずの役のウザさもそうだし、そんな子が可愛いと思える時代だったのかも。

    +60

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/03(金) 18:14:45 

    突っ込むところはあるけど、がる民の言う古臭い演出は好みだし、逆に今どきのドラマってどういうやつなの??
    今は、若い子に昭和がバズったりしてるから、こう言うドラマも良くない?

    +2

    -9

  • 201. 匿名 2023/02/03(金) 18:17:19 

    >>1
    あのー、プロなら放送中のドラマの言い訳しないでもらえます...?楽しみにしてる人もいるかもしれんし、人に責任押し付けるなよ...それでも書くって決めてギャラ貰ってるんだからさ...

    +143

    -2

  • 202. 匿名 2023/02/03(金) 18:19:41 

    1話目だけ見たけど偶然が多すぎて笑った
    その後もそんな感じ?

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2023/02/03(金) 18:20:11 

    >>6
    毎回泣いてたけど脚本この方だったんだ、知らなかった。オレンジデイズはめちゃくちゃ好きだよ。

    +80

    -5

  • 204. 匿名 2023/02/03(金) 18:21:40 

    「先生大丈夫?」ってすずちゃん達に心配してほしいんじゃない?うざ~ホントに役者陣かわいそう。

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/03(金) 18:22:35 

    >>6
    オレンジデイズまでの人
    00年代前半まではウケてた

    +78

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/03(金) 18:23:19 

    >>86
    私はビューティフルライフとあとマニアックですまんだけれど共同脚本のチャンス!が好きだったな。。

    +35

    -2

  • 207. 匿名 2023/02/03(金) 18:23:40 

    そうだったんだー
    元気にTwitter更新してるから気づかなかった!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/03(金) 18:23:52 

    >>42
    我が強すぎ!!
    Twitter辞めた方が良いと思うんだけど

    +108

    -2

  • 209. 匿名 2023/02/03(金) 18:23:56 

    明らかに時代についていけてないのに持ち上げる業界が悪いと思う
    朝ドラあんなだったのにその後も連ドラやってるじゃん
    とりあえずスズメとかソラマメとか変な名前付けるのやめなよ

    +83

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/03(金) 18:24:42 

    半分青いって何で21%取れたんだろう
    永野芽郁が凄かったのか

    +16

    -3

  • 211. 匿名 2023/02/03(金) 18:25:33 

    アタシがあんなに言ったのに

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/03(金) 18:26:34 

    >>102
    …え…

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/03(金) 18:26:48 

    >>90
    カルピスがスポンサーになる事はこれからないだろうね。

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/03(金) 18:26:55 

    日テレ水10もこの人や恋ぷにの惨敗で昨年の4月期から脚本家重視になったよね
    遊川先生は時代に遅れてる感じはしたけど
    それで内容はここ2クールは火10より良いし

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/03(金) 18:28:25 

    >>102
    そら豆はリアル娘の芸名?だから完全に自己投影してるよ。

    +107

    -1

  • 216. 匿名 2023/02/03(金) 18:28:58 

    >>6
    「愛していると言ってくれ」「ロングバケーション」「ビューティフルライフ」あたりは社会現象ってくらい人気だったけどもう30年近くも前なのね。

    +117

    -2

  • 217. 匿名 2023/02/03(金) 18:29:27 

    こういうの後から言う人やだな。
    全部終わってから言うならまだしも。
    絶対、そんな中で書いたから本調子じゃないんです、ごめんネ!て言い訳にしたいだけじゃん。

    +51

    -1

  • 218. 匿名 2023/02/03(金) 18:30:37 

    >>130
    そういえば、半分青い。のすずめも片方聞こえなかったよね。

    +110

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/03(金) 18:31:06 

    >>214
    初主演女優枠になってるからじゃない?

    作品がコケてから軌道修正したならもっと先のクールからだと思うよ

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2023/02/03(金) 18:33:36 

    この人とスシローの迷惑少年が同郷なのがめっちゃ嫌w
    岐阜を汚すな

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/03(金) 18:34:11 

    ここ何年もドラマつまんなくて
    すぐ脱落してるもん
    本当もう断ってほしい
    オファーがある事に本当びっくりよ

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/03(金) 18:34:44 

    >>98
    本当にパクリだらけで当時から嫌いだった。

    +42

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/03(金) 18:39:35 

    >>217
    何があっても責められなくなるよね
    具合が悪い人には。

    普通は黙っているか、せめて終わるまでは黙っているもんだけど
    プロなんだから。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/03(金) 18:41:18 

    もうこの脚本家はゴールデンタイムは無理

    +36

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/03(金) 18:41:37 

    >>174
    ロンバケ、愛してると言ってくれは大嫌いなドラマでした。役者の演技特にヒロインのわざとらしい演技がこそばゆくてたまらなかった。脚本の内容も陳腐で見るに耐えないと当時から思ってたけど言うと差し障りがあるから黙ってた。やっぱり猫が好きと王様のレストラン大好きだった。
    この女の書くドラマ好き人はたぶんタイタニックとか古くはボディガード好きそうだなーって思ってた。

    +68

    -8

  • 226. 匿名 2023/02/03(金) 18:41:52 

    >>1
    体調、不良

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/03(金) 18:45:04 

    なんで新しい才能発掘して、面白いの作ろうと思わないんだろ?

    見抜く力が無いのかな?

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/03(金) 18:45:08 

    低視聴率への予防線ですね
    了解しました

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/03(金) 18:45:10 

    >>210
    私、最後まで完走できたのは最近だとカムカムと半分青いぐらいかも。北川さんの作品はとっ散らかってるし、わけわからんけど、クセになるんだよね。突っ込みながら楽しむというか。

    +6

    -15

  • 230. 匿名 2023/02/03(金) 18:45:58 

    >>210
    朝ドラの描写時代が世代的にど真ん中の人が多そうだから、朝ドラの当時の時事ネタは受けやすい

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/03(金) 18:47:58 

    脚本家の実力って言うよりキムタクやトヨエツの全盛期の魅力で数字獲ってた部分大きいと思う

    +53

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/03(金) 18:48:12 

    >>225
    ロンバケは知らないけど愛していると言ってくれはガルで絶賛されてるからアマプラで見た
    超ヒステリックで被害妄想の頭おかしい主人公で、どこがいいのか全くわからなかった
    昔の人はこういう感じだったのかなと思ってたけど世代の人が見ても陳腐だったのか

    +46

    -1

  • 233. 匿名 2023/02/03(金) 18:48:36 

    >>174
    ロングバケーションもビューティフルライフも私には合わなかった
    北川さんがダメなのか、キムタク役の男の人が一ミリ格好良く見えなかったからなのかは謎
    もしかしたら単に恋愛ドラマが嫌いだったからかもしれない

    +45

    -2

  • 234. 匿名 2023/02/03(金) 18:50:33 

    ツイッタ一ではアンチをブロックしまくってるとか。それは違うよね。ツッコミどころのない面白い作品を書けば良いだけだし。天国と地獄みたいなクオリティのものを書けば良いのに、1話のオープニングに公園の川?で顔を洗うシーンを持ってくるセンスなんだもの。

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/03(金) 18:52:19 

    >>151
    徒歩圏内に某大学病院があって、
    毎月通ってるから似たような言い方してしまう。

    けど、家族との会話だけだな。
    他にもいろいろ病院通ってるし。
    Twitterなら、ただ「病院」「診察」「予約」
    みたいにしか書かないわ。

    +51

    -1

  • 236. 匿名 2023/02/03(金) 18:52:57 

    「内科」とかじゃダメなのか

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/03(金) 18:54:12 

    過去の栄光を引きずってる人

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/03(金) 18:54:48 

    体調不良が本当ならゆっくり休むべきだろう

    ラストまでの大まかなあらすじを伝えて誰か他の脚本家にバトンタッチするんだろうか

    ドラマ1話をみたけど私には合わなかったな
    若い子向けなのだろうか

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/03(金) 18:55:08 

    >>4
    視聴率良くないのは、体調良くない時に書いてるから…って言いたいの?
    すずちゃんと、レン君が巻き込まれた感じで可哀想になってしまうので観ようとは思うが…
    1話でキツくて、録画したの溜まってる〜

    +50

    -2

  • 240. 匿名 2023/02/03(金) 18:56:06 

    >>1
    何年も前からプロデューサーとすずちゃんのドラマ計画してたって、永瀬くん狙ってましたって言ってたのに?一度は断ったって何だか言ってる事めちゃくちゃ

    +112

    -1

  • 241. 匿名 2023/02/03(金) 18:56:12 

    >>68
    内館牧子の週末婚はもしかしたら今一周回ってネタドラマとして受けるかもしれない
    当時でも「なにこのドラマ?登場人物全員がシュール過ぎる」と見て頭を抱えたもの
    でも全く共感できないのになぜか見ちゃう中毒性

    +41

    -1

  • 242. 匿名 2023/02/03(金) 18:56:19 

    他局的には需要ないんだから起用して貰った事をありがたく思うべきじゃね
    自分の実力過信してるのかな。確かにキムタクやトヨエツがブレイクしたドラマの脚本家はこの人だったけど、いつまでも過去の栄光引きずられてもな

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/03(金) 18:58:46 

    >>181
    この方おいくつなの?
    30年位前のドラマもあるよね?

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/03(金) 18:59:08 

    前クールの棒の本田翼の主演ドラマを下回る数字になりかねるから今のうちに言い訳してるんだろうな

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/03(金) 19:01:05 

    silentの脚本家29歳だったからな
    やっぱり今の時代のラブストーリー書けるのは若手なんだろうな

    +44

    -4

  • 246. 匿名 2023/02/03(金) 19:05:07 

    >>243

    リアルタイム視聴者は40歳後半~50代じゃあない?
    でも再放送率は高いから再放送で見た人もいるかも

    +1

    -9

  • 247. 匿名 2023/02/03(金) 19:19:15 

    オリジナル脚本だから尚更脚本大事なのにね
    Pも過去の栄光引きずりすぎ

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/03(金) 19:20:19 

    言い訳無用

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/03(金) 19:22:31 

    深夜ドラマの方が面白いのあるよな

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/03(金) 19:24:06 

    >>170
    私も好き。北川さんの作品はある意味ファンタジーだと思って見ている。

    +4

    -8

  • 251. 匿名 2023/02/03(金) 19:24:08 

    人を振り回すだけ振り回してお金もしっかりもらって、その上で体調不良になるなら、はじめから仕事を受けなきゃいいのに。

    +47

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/03(金) 19:24:10 

    広瀬すずと永瀬廉の無駄遣い

    +41

    -3

  • 253. 匿名 2023/02/03(金) 19:24:50 

    当て馬の描かれ方も雑よね

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/03(金) 19:26:03 

    今TVerでも1~3話まで観れるけどなんか飽きるのよね。面白くなるかもと惰性で観ても面白くならない

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/03(金) 19:27:40 

    >>42
    ミサワなの?

    +62

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/03(金) 19:29:07 

    断った方が…と書こうと思ったらみんな書いてた。

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2023/02/03(金) 19:29:33 

    >>7
    なんかこの人ってドラマを公開する前から自ら次は神回だと宣伝したりこの人がドラマのキーマンだの言ったり体調不良だから脚本お断りしようと思ってたとか脚本家としてやったらアカン事ばっかりしてるよね
    面白いかつまらないか評価するのは視聴者なんだから黙っておけばいいのに

    +200

    -1

  • 258. 匿名 2023/02/03(金) 19:33:59 

    >>201
    ほんとにそれ。
    どうしても言い訳したかったらせめて最終回の後だよね

    半分、青いの時も炎上気味だったからいちいちツイートしてたんだっけ

    +54

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/03(金) 19:34:29 

    田渕久美子と北川悦吏子は絶対言い訳するよね…役者に全て押し付けて逃げ去るイメージ!

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/03(金) 19:35:49 

    >>197
    親が新聞のテレビ欄見た時に脚本家って普通名前載らないよね?って驚いてた。
    まぁ、クドカンとか三谷幸喜とか載ってるんじゃない?って言ったけどなんかね😅

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/03(金) 19:36:39 

    >>12
    ほんと、まず最初から打診するのもセンスないけど

    +63

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/03(金) 19:39:04 

    プロデューサー無能すぎ
    断られてるのに何度もしつこくオファーするような奴は信用できない

    +44

    -1

  • 263. 匿名 2023/02/03(金) 19:40:29 

    かまってちゃんだなー…

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/03(金) 19:43:25 

    >>3
    今ほど道楽も多様化じゃないしね、売れっ子俳優さんなら見るって感じ
    時代もトレンディがカッコいい風潮だったからね恋愛や東京やらサバ女×暗めハンサムみたいなのが受ける時代だったのよ

    +53

    -2

  • 265. 匿名 2023/02/03(金) 19:44:55 

    トヨエツと常盤貴子のラブストーリー、王道で好きだったなあ。

    +8

    -9

  • 266. 匿名 2023/02/03(金) 19:46:22 

    流石にこれはない
    だったら最初からやらないか
    やった以上は言い訳しないで黙ってるのがプロじゃない?

    +28

    -1

  • 267. 匿名 2023/02/03(金) 19:48:36 

    >>222
    「素顔のままで」とか「フォーエバーフレンド」過ぎて、今放送できないわ

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/03(金) 19:52:48 

    >>222
    素顔のままでは始まった途端、これベッド・ミドラーのパクリじゃん。こんな脚本が主題歌のおかげで持ち上げられるって何ってすごく嫌だった。

    +51

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/03(金) 19:57:28 

    >>240
    本当だね、やたらツイートするから辻褄合ってない。嘘つくなよって。視聴率低いから体調のせいとこんな体調の私に書かせたプロデューサーが悪いんですうって言い訳してるだけ。初めからほとんど才能ない人の馬脚が現れただけ。

    +66

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/03(金) 19:59:19 

    >>119
    大石静さんは大恋愛やあのキスが最近のでは好きだった
    今期は星降る夜に書いてるね
    冒頭のキスは貴島pの強いリクエストだそうです

    +22

    -6

  • 271. 匿名 2023/02/03(金) 20:03:40 

    初めはノリノリで主役のように記者会見写真に収まっていたのに。
    あの時も体調不良を必死で隠して、いまにも倒れるかもしれない体調で参加したのね。呼ばれてないけど来たらしいって噂あるけど。この私が行かないといけないわ!って悪い体調を隠して無理やり勝手にやってきて写真に撮られたんだね、えらいねー。

    +53

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/03(金) 20:06:15 

    ベッド・ミドラーの大ファンの私はこの脚本家が本当に嫌。そんなにすごーく流行った映画じゃないから平気でパクるってなんなのってムカムカした。

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/03(金) 20:08:09 

    チーフプロデューサーの植田さん!!!!

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/03(金) 20:09:37 

    >>240
    そこらへんが、もう心配、、。認、、

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/03(金) 20:09:49 

    >>246
    ごめんなさい!
    この方というのは作家の方の事です!

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/03(金) 20:14:10 

    そっか…体調不良だったのなら仕方ないよねあんなドラマ…
    ってなるかよ

    +37

    -1

  • 277. 匿名 2023/02/03(金) 20:15:06 

    >>1
    はいはい
    保険

    +30

    -1

  • 278. 匿名 2023/02/03(金) 20:15:55 

    今は本当に体調悪いんだろうねーまさかここまで酷評されるはずないって本人だけ思ってたから。
    始まる前はノリノリであのジャニーズ俳優のドラマ書いたよ、すごい恋愛ドラマだよってツイートしまくって辟易させてたのに。

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/03(金) 20:17:33 

    かまってちゃんと、醜形恐怖症なんだろうね

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/03(金) 20:19:59 

    >>44
    昔は好きで、成人してから改めて観たら…
    ヒロインがサバサバという名の、ただの無神経な女ばかりだった。
    ロンバケも愛してるといってくれも、今見ると自己中かまってちゃん。

    +86

    -1

  • 281. 匿名 2023/02/03(金) 20:20:52 

    北川悦吏子の昔の作品って主題歌も凄く良かったんだよね、今聴いても切なくなるような。

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2023/02/03(金) 20:22:24 

    >>280
    そうそう、ヒロインが皆同じ系統なんだよね

    +71

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/03(金) 20:28:12 

    >>30
    でも結構良い人もいるよね。
    最愛と、今のリバーサルオーケストラとかの清水さんはハズレない気がする!
    最近はキャストより脚本演出で見るか決めたりするわ。せっかくなら面白いのみたいし。

    +53

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/03(金) 20:29:26 

    >>1
    体調が悪い事と炎上するようなズレた台詞書くのは全くの別問題だよ🥰

    +47

    -1

  • 285. 匿名 2023/02/03(金) 20:30:07 

    >>283
    脚本や演出だよね
    できれば役者もみな上手いとさらに良い

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/03(金) 20:34:46 

    >>282
    女優さんに助けられてるよね。
    愛してると~とか、後半勝手に誤解して幼馴染みとやっちゃって手話で暴露したりとか、自己中の極み。

    +53

    -1

  • 287. 匿名 2023/02/03(金) 20:35:42 

    まずは面白い脚本。そこに演出、次にキャストじゃない。キャストは脚本と演出次第で輝きが変わるもん。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/03(金) 20:36:31 

    >>286
    紘子自分勝手過ぎてこうじが可哀想で仕方なかった。

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/03(金) 20:39:17 

    >>9
    みんなそれを願ってるよね。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/03(金) 20:45:01 

    >>96
    悪口書く人にかぎって、そのハッシュタグつけるでしょw

    +81

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/03(金) 20:45:13 

    >>270
    あのキスでも漫画家と漫画オタクが主人公だったけど、ストーリーと漫画の作品がリンクしていて面白かった。北川悦吏子だと取材なしで彼女の思い込みの漫画家と漫画オタク設定にするからか、漫画が単なるネタの一つになって全然作品に活かされず、馬鹿にされてるからかな。
    漫画オタクってダサいよねーみたいな彼女の思い込みというか。

    +19

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/03(金) 20:52:05 

    脚本も酷いけど、週刊誌に連載していたエッセイも病院とかに置いてあるの読むたびに嫌な女だなあって思ってた。強烈に覚えてるのは本屋に行ったら自分の本持ってレジで店員をじっと見てから買うって話。作者が自ら買ってるの気づかないの?ってするんだって話。脚本家の顔なんて店員が覚えるはずない。よっぽど蛭子能収並の個性ないとって思ったのが忘れられない。

    +59

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/03(金) 20:54:52 

    >>30
    令和の20代の恋愛ドラマを60のこの人にオファーするんだから人手不足なんじゃね?

    +83

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/03(金) 20:55:01 

    山口智子はロンバケのせいでむしろ役が限られてしまった気がする。昔、向田邦子の役を山口智子がやったときこんなしっとりした役も演れる役者さんだったんだとちょっと驚いたけど。

    +31

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/03(金) 20:57:49 

    >>1
    岐阜の恥

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/03(金) 20:58:52 

    >>86
    美容師のやつもあったよね。
    主題歌は頭の中で流れてるのに、なんてドラマだったっけ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/03(金) 20:59:21 

    >>3
    俳優さんが人気で話題だったけど、話は特にいいと思わなかったな

    +20

    -1

  • 298. 匿名 2023/02/03(金) 21:01:05 

    >>210
    佐藤健のファンが見てたからじゃないかな(適当)

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2023/02/03(金) 21:02:11 

    >>283
    清水さん、大河ドラマの脚本やってほしいな

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/03(金) 21:02:35 

    そろそろ中堅だけど坪田文さんの作品も面白い。コウノドリやプリキュアシリーズ、マッサンとかの人。
    バブル期のプロデューサーが昔の夢を見て昔過ぎる脚本家に頼むから炎上している。
    この人はなんで野島伸司みたいに次世代の役者や脚本家育てに回らないの?歳をとったのに次のステージに行けない人は年を経るごとに越えなくてはならないアイデンティティ問題を超えてない人だとエリクソンは説明している。彼女は第一線ではなく次の世代を育てるに向かう年齢なのにそこができなくてアイデンティティクライシス起こしてるように見えるよ。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/03(金) 21:03:44 

    洋平さんがロックオンされているのが、ファンとしては正直何とも複雑な気分です。

    +36

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/03(金) 21:04:27 

    >>225
    常盤貴子が嫌いになりそうだった

    +24

    -1

  • 303. 匿名 2023/02/03(金) 21:06:32 

    >>68
    内館さんはプロの脚本家だよ

    +40

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/03(金) 21:07:26 

    >>14

    難病を複数かかえているはずだから
    そのためかもよ、言わないでおこう

    +78

    -4

  • 305. 匿名 2023/02/03(金) 21:08:00 

    北川悦吏子っていつまでもずっと私が主役でいたい、子どもおばさんなんだね。これじゃあ年齢に合わせたお母さんの気持ち書くような作品は、無理だね。
    ずっと二十代の主役気分から抜けられてないから。

    +51

    -1

  • 306. 匿名 2023/02/03(金) 21:08:48 

    >>286
    そうそう、酷かったよね
    勝手に誤解するのが短絡的で意味不明だった

    +37

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/03(金) 21:09:21 

    北川悦吏子的には、アレクサンドロスのボーカルと恋愛しても全然行けるっていう自己イメージなんだろう。
    怖い。

    +41

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/03(金) 21:09:43 

    >>96
    SNSやっててプラス意見だけ得たいって無理だよね笑

    +107

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/03(金) 21:14:22 

    中身六十の子供おばさんが二十代が主役の作品書いたらチグハグになるよ、そりゃ。いっそ六十代の老人になりかけた人ががすずの体借りて青春を再度やり直す話にしたほうが面白い。まあ、そういう作品は時々あるけど。二十代だけどB'zの超ファンだったり、言葉遣いがちょくちょく変だったりするたびにやべーバレるって焦る作品のほうが面白いよ。きっと。

    +32

    -3

  • 310. 匿名 2023/02/03(金) 21:15:25 

    >>42
    震災の時も被災地ではご遺体の収容が間に合わいにような時に
    自分は炭鉱のカナリアとばかりにメルトダウン湿疹になったとかまってちゃん発動してたぐらいの人だから、なんでもアリ。

    +75

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/03(金) 21:15:36 

    オレンジデイズは見てたなー
    今思うと、最初から最後までメイン5人のキラキラ感とビジュアルありきなんだよね
    あとあのスピードの手話やりながら表情の作り方まで完璧な柴咲コウに助けられたドラマだと思う

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2023/02/03(金) 21:18:00 


    「体調不良なのに頼まれたので 本気出せなかったドラマです」って言いたいの❓
    そんなものに時間とエネルギーを使わされた俳優さんやスタッフが気の毒

    +44

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/03(金) 21:19:06 

    61でこの見た目か。
    そりゃ勘違いするわなあ
    わたし60代でこれです!っていう自信がないとあんなポートレートはとれないわ
    あの髪型。
    夕暮れ、オープニングから、クセ強めでわたしは見れなかった。逆に北川悦吏子好きなやつおるん?と思ってしまった。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/03(金) 21:23:19 

    >>1
    本人も無理
    視聴者も無理
    誰が得すんの??

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/03(金) 21:31:41 

    北川悦吏子のツイート激しいな

    "このドラマ終わったらあとは、遊んで暮らして死のう"

    えっ。
    そんなこと言わないでください!まだまだドラマ見たいです!待ちかあ。

    めちゃくちゃ痛いな。
    前からこんなだっけ。
    相手にはっきり言ったら返信こない、とか、そんなしょうもないツイートもすんなと思う。
    60代のかまってちゃん、誰が相手してくれるのよ。

    +67

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/03(金) 21:33:32 

    >>301
    サラリーマンも経験してるだけに ナチュラルに礼儀正しく対応して、さらに気に入られてそうで怖い‥
    次に声掛けられても、音楽で忙しいってお断りしてほしい

    +20

    -1

  • 317. 匿名 2023/02/03(金) 21:37:18 

    >>316
    バンドが好きだから音楽活動だけでいいと思う
    正直演技は下手だよね…?

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/03(金) 21:40:24 

    >>225
    わかる。
    この人の作品は昔からヒロインに魅力を感じないというか感情移入できないわー。

    +43

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/03(金) 21:42:38 

    夕暮れ…で本人の生き写しみたいな格好させられてる松雪泰子さん、わりと普段は脚本家の人とTwitterで絡むのにこの人には半分青胃 いの時から絡まなくて好き。

    +31

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/03(金) 21:42:59 

    視聴率高かったら言わなかったセリフだよね

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/03(金) 21:44:24 

    >>315
    そんなこと言ってるんだ!
    まあそれが一番いいよ
    本人の体調のためにもそれがいいし、これ以上表に出ない方が周囲の人のためにもなる。

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/03(金) 21:48:21 

    >>96
    松雪泰子は無理がありませんか?#北川プラス

    +81

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/03(金) 21:49:53 

    >>315
    ふつうに60代まで大きな仕事があって、終わったら自分の意思で死ぬまで遊んで暮らせるなんて正直ウラヤマっす!

    +13

    -3

  • 324. 匿名 2023/02/03(金) 21:51:20 

    >>225
    なんていうか、わがままでヒステリックな方がいい女って思ってそう。
    優しくて気配りできる女はダサいみたいな。

    +53

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/03(金) 21:54:40 

    >>225
    タイタニックは実際の被害に遭われた方のエピソードも入ってるから一緒にするのはなんだかズレてるわね。

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/03(金) 21:54:54 

    記事見た瞬間
    なぜか共感性羞恥発動して
    ミサワで脳内再生された。
    この人すごいわ

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2023/02/03(金) 21:56:19 

    >>322
    twitterで#北川プラス検索したらめちゃくちゃおもろい。周りが見えてないから嫌われるんだよ。

    +44

    -1

  • 328. 匿名 2023/02/03(金) 22:00:37 

    >>67
    お荷物系ヒロインの時代はもう終わったわね

    +57

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/03(金) 22:02:02 

    >>257
    そうそう


    新聞のテレビ欄
    見てみ

    まず自分の名前だから
    普通するか?そんなこと

    +33

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/03(金) 22:05:19 

    >>130
    障害のある設定が多いと思う。見てないけどビューティフルライフは常盤貴子さんが車椅子の女性だった。他にもあった気がする。
    私はこの人の脚本は肌に合わないのか、何話か見てもいつも途中で断念してしまう。障害の有無では無くヒロインのデリカシーの無さにうんざりする。

    +110

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/03(金) 22:07:18 

    >>129
    わかる!廉れんと同世代だけどなんかこれはこれで新鮮な感じがする

    +1

    -10

  • 332. 匿名 2023/02/03(金) 22:13:34 

    よくこんな脚本でドラマ作ったと思う
    しかし、すずの訛に違和感

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/03(金) 22:18:00 

    >>305
    野島伸司とこの人は黄金期で止まってるよね。
    流行り言葉とか無理やりいれて、まだまだ時代に乗ってると思ってる。
    でもサーチが浅いから薄っぺらい。

    +31

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:20 

    >>315
    半分青いの時のツイートもひどかった記憶。
    佐藤健がギボムスと平行で出てたからか、対抗心やばかったよ。

    +25

    -1

  • 335. 匿名 2023/02/03(金) 22:24:11 

    >>191
    DVD持ってるくらいなのに最近知ったの?

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/03(金) 22:29:48 

    もう時代に合ってないのに何で気が付かないのかな?
    痛さしかないし古くて見てられないので
    ドラマは見ない事にした

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/03(金) 22:33:58 

    そもそもここまで脚本家が表に出てくる必要あるか?
    主役は役者でしょ
    今の夕暮れは役者の演技でもストーリーでもなく脚本家の素行で話題性とってるぞ

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/03(金) 22:35:24 

    遊んで暮らすことができるくらい、脚本で金稼いだなら自分の仕事に責任持てよ。あんまり酷評するなら死んじゃうよ、いいの、チラッなんて、どこの構ってちゃんか。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/03(金) 22:37:41 

    >>13
    松雪泰子に自分と同じ髪型にしてもらう辺りすごいよね

    +63

    -1

  • 340. 匿名 2023/02/03(金) 22:42:41 

    >>131
    罠の戦争も面白いし、バカリズム脚本のやつも面白い

    +27

    -2

  • 341. 匿名 2023/02/03(金) 22:43:08 

    何となく見てるけど、確かに面白くはない。これから面白くなりそうな感じもしない。期待がないから、楽に見られるのは良いかも‥
    母親は15分ぐらいで展開がベタすぎて無理と言って速攻で離脱してた

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/03(金) 22:45:40 

    オレンジデイズもロンバケも
    当時の高視聴率ドラマの脚本だったし、それらは今でも語り継がれてる訳だから、それなりに凄いと思う。
    だけど、ガルはひとつ(朝ドラ)ダメだと総攻撃だから。
    そんなに嫌いなら二度とその人の脚本のドラマを観る資格なしだよ。

    +4

    -5

  • 343. 匿名 2023/02/03(金) 22:49:28 

    2年前に広瀬すずと永瀬廉起用してドラマ書く事決まってたならプロなら体調整える事も大事だと思うのにこの人自己顕示欲だけがやたら強くてストイックさがないよな

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/03(金) 22:50:38 

    今の北川悦吏子は、旬のキラキラキャスト陣に、旬の人に主題歌歌ってもらっても誤魔化しが効かないくらいヒドイ内容になってるね。
    かつてはヒドイ内容でもキャストと音楽でカバーできる程度の内容はあった。

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/03(金) 22:52:23 

    >>275
    Wikipediaで61歳になっていたよ。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/03(金) 22:53:44 

    観てて時間長く感じる。暇潰しにもならないドラマ。すずの方言、滑舌いいけど何言ってるかわからない時がある

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/03(金) 22:55:01 

    もう炎上商法しかなくなったの?
    この作品に関してプラスな論評殆どないね。わずかに音が映像映えしてるとか、まっすーが流石に上手いとかだけ。
    広瀬すずが可哀想だって意見ばかり。

    脚本家本人は今頃、エンディングタンスを真似するTikTokとかがSNSに溢れる予定だったろうに。

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/03(金) 22:56:19 

    広瀬すずの方言を真似する若者続出!とか本人は夢想していたでしょうに。

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/03(金) 22:57:05 

    現在の火10は堀北真希とか香里奈がやってた時期に戻ったな

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/03(金) 22:59:07 

    すず民放の主演ドラマ3作品連続コケてる

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2023/02/03(金) 23:01:06 

    Twitterで書き直しの話もしてるけど、あれだけ何回も書き直して出来上がった物があれってもう限界なんじゃない

    +45

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/03(金) 23:11:38 

    自己顕示欲が強くて構ってちゃんって女優でもキツいのに61の脚本家だから周囲の人間も大変だよな

    +49

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/03(金) 23:13:04 

    裏の大奥の脚本が森下さんなんだよな

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/03(金) 23:13:58 

    取り敢えず無茶苦茶な方言から標準語に直すだけでも良くなると思う

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/03(金) 23:14:53 

    >>347
    タンスではなくダンスでした。ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/03(金) 23:16:15 

    冷静に今の作品について感想を言ってくれる人がいてもこの人被害者意識が強いからそれを受け入れようとしない所あるよな
    それでよくプロとしてやってこれたよな
    今となっては過去の栄光を引きずってるだけの成長していない脚本家ってイメージしかない

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/03(金) 23:17:45 

    トピ画の女優気取りの写真きついわー。本当は女優志望だったのかな?岐阜の高校ではすごく可愛いって評判だったという自己評価ありなの?

    +28

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/03(金) 23:17:52 

    >>350
    それが当たり前になって来るよ
    すず以外にも

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2023/02/03(金) 23:19:54 

    >>353
    前期のファーストペンギンも面白かったもんね
    松本若菜も演技抑えててキャリアウーマンの役上手かった
    夕暮れは松本劇場があるとかツイートしてるよね

    +23

    -1

  • 360. 匿名 2023/02/03(金) 23:21:58 

    この脚本家、自分勝手にTwitterで中居くんにも絡んでる。嫌だなー。有名人大好き、ミーハー、自己顕示欲の塊の構ってちゃんの六十代はやだなー。

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/03(金) 23:23:09 

    今殆どコケてるから気が楽だよな
    視聴率とか朝ドラと大河しか二桁取れないから

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2023/02/03(金) 23:25:44 

    >>361
    全話二桁取れそうなのは相棒とドクターXくらいじゃないかな

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/03(金) 23:26:21 

    >>359
    ファーストペンギンの奈緒は野島伸司のドラマスクールで鍛えられたって感謝していたから、脚本家としては旬が過ぎても後進育ててるんだすごいなと思ったけど、この人はそういうこともしてないのか?

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/03(金) 23:29:27 

    >>181
    素顔のままでとあすなろ白書もこの人だったんだ
    全部好きだったな
    でも今は同じ人が書いたと思えないデキ

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2023/02/03(金) 23:29:35 

    役者の魅力やストーリーに引きこまれない。続きが気にならない。ドラマとしては致命傷だと思う

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/03(金) 23:31:28 

    前のドラマの時とかパッチワークドラマって言われてたな。本人が書きたい事だけを繋ぎ合わせた感じとかで

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/03(金) 23:31:36 

    >>340
    この2作は面白い

    +15

    -3

  • 368. 匿名 2023/02/03(金) 23:33:44 

    >>315
    終わったあとはもう遊んで暮らして死んでもいいくらい、最後の全力を注いだドラマってことなんだね
    後半につれて急に目が離せない展開になるとか?

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2023/02/03(金) 23:34:11 

    執筆中は、局に迷惑がかかるのと、役者陣が心配するので、なるべく具合の悪い(体調のこと)Tweetは避けていました

    脱稿したら具合悪いツイートしても局に迷惑かからないし、俳優陣も心配しないとでも?

    せめてドラマ終わるまでは黙ってること出来なかったのかな?無理して書いたんだから見てねアピールにも見える。

    +38

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:56 

    >>210
    朝ドラの黄金期ってあまちゃん〜とと姉くらいまでだよね
    復活期はゲゲゲ〜梅ちゃん先生までで

    北川悦吏子の朝ドラは炎上商法だった
    ミタや〇〇妻や偽装夫婦の時の遊川みたいに

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2023/02/03(金) 23:39:03 

    >>364
    素顔のままではアメリカの作品のパクリ、あすなろ白書は漫画原作だった
    素顔のままでは例の件から干されてた中森明菜が月9で復帰するって話題になってたね

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/03(金) 23:42:14 

    >>346
    別にこの人嫌いじゃないけど、試しに一話見てみたら意味不明な方言のセリフが全然頭に入らなくって一話で脱落した
    ドラマの前やってた番宣のメイキング番組見たら九州地方の出身だけどわざと色んな方言を混ぜてるってナレーションで説明入ってた
    キャラ立ちさせる為?にたぶん地方から出て来た野生児ぽい事を強調したかったのかな?と思うけどそれが逆にくどく感じたクセ強め

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/03(金) 23:47:31 

    おいって一人称も痛いよね
    鹿児島や佐世保で言うんだよね
    綾野剛がカーネションで佐世保出身の役やってて俺の事をおいって言ってた

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2023/02/03(金) 23:49:30 

    >>13
    えー私は普通に酷いと思う
    夕暮れはストーリーがつまらないって意見多いし

    +55

    -2

  • 375. 匿名 2023/02/03(金) 23:51:29 

    >>296
    ビューティフルライフ
    主題歌、今夜月の見える丘に


    手を繋いだら言ってみよう〜♫
    みたいな?

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/03(金) 23:53:21 

    >>2
    マジで見てない

    +13

    -3

  • 377. 匿名 2023/02/03(金) 23:54:01 

    >>150
    あれはめっちゃくちゃ酷かった‼️

    +53

    -1

  • 378. 匿名 2023/02/03(金) 23:54:46 

    >>1
    このドラマ主演が今キラキラ輝いてる2人のはずなのに、チラ見しかしてないけどめちゃくちゃ古臭い演出というか脚本というか、とにかく古臭くてびっくりした。
    面白くない80年代の少女漫画見てる気持ちになった

    +43

    -1

  • 379. 匿名 2023/02/03(金) 23:59:13 

    >>378
    鳴り物入りで巻頭カラーから始まったのに不人気でどんどん大きく後ろの方にされていった別マ作品みたい。

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/03(金) 23:59:42 

    >>116
    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2023/02/04(土) 00:02:55 

    >>364
    素顔のままではアメリカ映画のパクリ、あすなろ白書は原作漫画ありだからストーリーに破綻なく書けたんじゃない。自分で最初から最後まで筋の通った話を書けない人なんだと思う。その時の思いつきとかっこいいと思ったシーンを繋げていくだけ。

    +29

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/04(土) 00:08:44 

    >>280
    この人の脚本の作品は特にだけど、昔そういう空気読めない無鉄砲な女性ヒロインって流行ってたんだろうと思う
    でも俳優女優の華やかさや美しさで全部許せてた時代

    今見るとストーリーは総じてイライラするw

    +58

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/04(土) 00:09:29 

    たまたま見かけたウィンドウに飾られたウェディングドレスに憧れるとかなんか古いんだよなー

    +45

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/04(土) 00:13:34 

    >>373
    綾野剛は「カーネーション」だよね?あれは大正生まれの設定でしかも男性だもんね

    九州住みだけど女性で「おい」なんて一人称聞いたことないよ、最近福岡の人気ローカル番組で「東京のテレビ局でよく言う女性が言ったら喜ばれる博多弁なんか若いやつ誰も使ってねーよw」っていう特集されたばっかりだよ

    +33

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/04(土) 00:13:56 

    >>30
    一般人から募って、大変だけどそこから選べば沢山面白そうなのに出てきたそうだけど、それだとダメなのかな?笑

    +28

    -1

  • 386. 匿名 2023/02/04(土) 00:17:13 

    >>116
    全然覚えてないや

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/04(土) 00:17:39 

    TBSは迷走してるよね
    今期は日テレやフジの方がおもしろい 
    フジは女神の教室だけは面白くない
    忍者も面白い
    カンテレはエースが帰って来たって感じで見てしまう

    +17

    -2

  • 388. 匿名 2023/02/04(土) 00:26:04 

    正直、永瀬廉くんじゃなかったら最初から視聴してない。今はただひたすら彼の横顔の美しさや素敵な声を堪能し、鈴ちゃんの美しくかわいいお顔を愛でている。ストーリーは頭に入ってこず。
    この方にもう若者の恋愛ドラマは頼まないほうが
    いい時代なのです。移り変わっていってるのよね
    世の中は常に。

    +30

    -9

  • 389. 匿名 2023/02/04(土) 00:40:13 

    >>6
    次の綾瀬はるかの連ドラから失速。

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2023/02/04(土) 00:40:20 

    >>17
    ね、コケたときに自分が叩かれずに済むように、今から保険掛けてるみたいで。
    別に脚本家と役者って立場じゃないとしても、自分が一緒に仕事する相手がこんなんSNSに投稿してたらめっちゃ萎えるわ。
    本当に周りに心配かけずにやり切ろうと思ってる人は、最後までこんなこと口にしない。

    +65

    -1

  • 391. 匿名 2023/02/04(土) 00:46:47 

    >>116
    なんか身分違いの恋ってのが古いな・・・と私も当時友人と話してました。キャストが好きだったので観てましたが・・・

    +48

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/04(土) 00:48:11 

    >>186
    確かにだいたいヒロインがキツいというか

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2023/02/04(土) 00:48:39 

    >>141
    結局、ヒロインはサークルの姫なんだよね
    狭い輪の中でチヤホヤされているっていう

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/04(土) 00:48:41 

    >>389
    主演は亀梨

    綾瀬、戸田の共演って今では豪華に感じる

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/04(土) 00:50:47 

    >>89
    プロモーションの一環
    作品だけで勝負しろよ

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/04(土) 00:51:22 

    いつもその時その時のお気に入りのアーティストさんとか俳優さんがいて自分の立場利用して仲良いアピールしてその方達のファンとバトってるイメージあるw
    スピッツ草野さんとかジェジュンのファンとかからはあまりよく思われてなさそう

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/04(土) 00:52:41 

    >>151
    安倍さんとおなじ主治医かしらね

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2023/02/04(土) 00:58:45 

    呼ばれてない制作発表会やVaundyのライブに行く元気はあったのにね。
    おばちゃんが無理して「週末はバウディだぜ」ってツイートしてて痛々しかった。高齢母の誤字やん、って思った。
    もう色々無理しないでご自愛ください。

    +32

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/04(土) 00:59:46 

    >>330
    本当にそれ。特別感のあるキャラにするために安易に障害を使う感じがあって好きになれない

    +49

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/04(土) 01:06:32 

    >>82
    慶応って病院の事だったんだ。なんかもう些細な事からズレてる人なんだね。

    +61

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/04(土) 01:09:44 

    >>10
    半分、青い。

    私的には割と好きなドラマだったけど
    ヤフコメやガルでの酷評がヤバくて
    私って世間とズレたヤバい人間なのかな?って
    色々と自問自答した記憶があるw

    +13

    -11

  • 402. 匿名 2023/02/04(土) 01:13:57 

    >>1
    ワクチン打った?

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2023/02/04(土) 01:20:36 

    すずちゃん可愛いから一話観たけど面白くなかった。もうこの人ではドラマヒットは難しいと思う。セリフが古い。

    +34

    -2

  • 404. 匿名 2023/02/04(土) 01:28:04 

    慶應って言わずに病院で普通にいいよね。私のかかりつけは慶應です~ってなんでアピールするかねー。病院までブランドのとこ行ける私ってすごくないっていうどうでもいいアピールがうざい。
    病院なんて親切でいいお医者さんならブランドである必要全くない分野の一つだよ。

    +55

    -0

  • 405. 匿名 2023/02/04(土) 01:32:10 

    永野芽郁は二度と北川悦吏子脚本には出たくないだろうね。北川先生の脚本なら是非今度も出たいなっていう女優があまりいないのでは。売れっ子ほど出演依頼断ってそう。

    +43

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/04(土) 01:32:20 

    >>151
    慶応大学に呼ばれて講義でもしに行くのかと思った。
    病院なんだ…

    +76

    -2

  • 407. 匿名 2023/02/04(土) 01:32:53 

    >>340
    バカリズムのやつは平成ネタが散りばめられてるのに全然嫌な気分にならないのはすごいと思う
    主人公と微妙に年代違うけど古臭いと思わず、今まで同じ時代を生きてきたみたいに楽しめる

    +39

    -1

  • 408. 匿名 2023/02/04(土) 01:37:20 

    >>1

    一人が生み出せる作風はそうそう変えられるものじゃない。

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/04(土) 01:52:52 

    北川先生の作品なら是非!みたいな橋田壽賀子ファミリーみたいなの作れなかったね。
    三谷幸喜、クドカンなんかはそういうメンツいるのにそういう意味では可哀想な脚本家だね。なんか。
    バカリズムはもうそういうバカリさんのなら出ますよーって人が集まりつつある。

    +38

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/04(土) 01:56:48 

    >>401
    私も割と好きだったよー
    楽しんで見てた!

    良くも悪くも予定調和じゃない感じ
    先が読めない感じが面白かった

    +4

    -12

  • 411. 匿名 2023/02/04(土) 02:09:01 

    >>409
    その昔、橋田ファミリーをバカにしたようなことキムタクと話してたから。
    私たちは橋田ファミリーみたいにはならないわよねー
    ならねーよ
    みたいに。
    一昔前は年配の先輩を古くさいとディスるのがイキっててチョベリグだったんだろうけど。

    +27

    -2

  • 412. 匿名 2023/02/04(土) 02:12:25 

    >>98
    美しく散ってこその徒花
    散り際間違えたというか、自分のキャリアの脚本をミスった感じで切ないね

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/04(土) 02:55:11 

    >>35
    おかえりモネの演技はすごく良かったよね
    だからすごく勿体ないと思う。
    ドラマってやはり脚本が大事なのね…

    +19

    -9

  • 414. 匿名 2023/02/04(土) 03:05:31 

    投影したら、広瀬すずが娘の空豆で、自分は松雪泰子だっけ… 作品を作る事が出来ないならオファーがあろうが、もう…自己満足の世界をドラマに投影しないで欲しい。ドラマ放送中にわざわざ発信せずゆっくり休んで下さい。

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/04(土) 03:09:50 

    >>404
    全てが古くさいよね。慶応がパーフェクトだと思ってそう…

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/04(土) 03:10:25 

    本当に面白かったら私は見るけどね 私が見たところで視聴率には関係ないだろうけど 放送した後でこのドラマは良かったなぁガルちゃんでトピには上がるだろうし 上がらなければそれだけの人ですよ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/04(土) 03:25:20 

    >>147
    実際美人もそうだよ。

    +8

    -8

  • 418. 匿名 2023/02/04(土) 03:25:57 

    >>390
    別のトピでも同じような意見でてたね

    スタッフや共演者が良い気しない
    煽り耐性もないし、SNS向いてないからやめさせた方が良いって

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/04(土) 03:26:09 

    >>147
    実際美人でもワガママなほど大事にされるよ。

    +9

    -12

  • 420. 匿名 2023/02/04(土) 03:49:09 

    更年期かな…

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/04(土) 04:10:55 

    >>324でもロンバケの南は表面上はふざけて無神経な事言ったりするけど思いやりみたいのはあった気がする‥おちゃらけてるんだけどセナの事
    本気で心配していて強がってるけど
    実は寂しがりや、みたいな

    +9

    -2

  • 422. 匿名 2023/02/04(土) 04:18:17 

    >>168
    消音にして、廉さんの綺麗なお顔だけを見るしかないですね!
    永瀬さんのmv だと思って、私は見ています。鼻が高くてセクシー。

    +6

    -4

  • 423. 匿名 2023/02/04(土) 04:18:49 

    >>150
    あれびっくりしたレベル、1話途中で見ていられなくなった

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/04(土) 04:21:01 

    >>14
    60代ってほんと!?脚本の設定は古臭いから明らかに親より上おばあちゃん世代だなと思うけどこの写真の人は30後半くらいに見える

    +6

    -10

  • 425. 匿名 2023/02/04(土) 05:06:39 

    >>82
    来週の慶応まで持つかなって病院のことだったのね、講演かなにかあるのかと思ったわ。

    +41

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/04(土) 05:08:19 

    >>150
    あれは、無理すぎて、初めて1話途中で観るのやめたドラマ。ほんと寒かった!

    だから、今回も恐る恐る観たら、全然観れる感じ笑

    +23

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/04(土) 05:13:06 

    >>3
    そうねぇ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/04(土) 05:14:02 

    >>420
    とっくに終わってるよ年代的に

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/04(土) 05:23:48 

    このドラマプロデューサーとかこの人とか製作陣が余計なこと言い過ぎだし前に出過ぎ
    せめて終わってからにしないとドラマに影響する

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/04(土) 05:38:51 

    松雪泰子が私で、娘は広瀬すず。親子してクリエイティブな才能溢れた美人親子って設定ね‥…。勘弁してくれよ。妄想を垂れ流すのもいい加減にしてくれ。妄想もちゃんと作品として昇華できてるならまだいいけど。他人の面白くもない無理すぎの妄想をドラマとして流して金取っちゃだめでしょ。それで批判されたら私には優しいことしか言わないで、言わないと死ぬからって死ぬ死ぬ詐欺。

    +32

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/04(土) 05:45:00 

    >>2
    廉くんファンだけど1話で挫折した

    +9

    -3

  • 432. 匿名 2023/02/04(土) 05:49:20 

    >>424
    トピ画は修整してなおかつフィルターかけたような感じにしてるから。実際のアップはおでこや、目尻のシワ隠すボブの金髪ウイッグで誤魔化してるけど、口の周りは縮緬皺よっておばあさん化していて怖いよ。
    六十代にしてはスタイル保っているのはすごいなと。でも松雪泰子はない。橋田壽賀子の安田成美くらいの無理。

    +17

    -1

  • 433. 匿名 2023/02/04(土) 06:32:11 

    >>330
    ルックスありきなんだよね
    たとえ障害があっても容姿が良ければ…って思わされるドラマが多い
    強気でワガママだけど才能があってみんなに愛されるみたいな

    +42

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/04(土) 06:40:01 

    今回のドラマも突発性難聴になるとかやり出さないといいけど

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/04(土) 06:44:28 

    無理ならやめておけばよかったのに
    そういう言い訳やめて欲しいわ
    私はそら豆がだんだんすきにって来たけど1話で見るのやめた人も多そうだもんね

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/04(土) 06:48:38 

    >>288
    紘子がこーじさんに手話で「あなたと一緒にいてもつまんない。一緒に聴きたい音楽も聴けない」とかも言ってなかった??
    今観たらほんまに最低やなって思うと思う。

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2023/02/04(土) 06:57:20 

    >>218
    スズメも片方聞こえない設定だったけど、その設定いつのまにかフェイドアウトしていたような気がする…

    その設定で、脚本続けるの面倒くさくなったのかな?
    と感じた。

    +18

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/04(土) 06:58:11 

    >>137
    語る割に名前間違ってて草

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2023/02/04(土) 07:01:09 

    >>225
    >>この女の書くドラマ好き人はたぶんタイタニックとか古くはボディガード好きそうだなーって思ってた。


    あとは花より男子とか?女が強いだけで一緒にされたら堪らんやろ
    タイタニックもボディーガードも、やっぱり猫が好き、王様のレストランより世界的に観ても人気だし今観ても面白い
    やっぱり猫が好きはバブル臭凄いじゃん、バブル生きてない若者からするとやっぱり古めかしいよ
    ただ三谷幸喜はアップデート出来てるからこの脚本家とは違う

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2023/02/04(土) 07:07:16 

    >>102
    ほとちゃんやん

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2023/02/04(土) 07:43:46 

    >>411
    チョベリグwwwwww

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/04(土) 07:44:45 

    >>407
    ブラッシュは脚本が斬新なんよー、伏線細かくて。それでいてあるあるだし、なつかしい。笑いのツボがはまって共感できる。笑えるのに、一つ一つにリスペクトを感じる。
    バカにしてんの?って感じない。

    +21

    -1

  • 443. 匿名 2023/02/04(土) 07:52:39 

    広瀬すず、永瀬廉に北川悦吏子脚本の時点でコケるのは見えてた
    3人の時点でヒットしそうな雰囲気なんて全然感じないから
    ファンには悪いけど

    +37

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/04(土) 08:15:04 

    >>324
    分かる、愛してると言ってくれはイライラしたけどストーリーの面白さで見れた。けど、ロンバケは主人公のセリフがなり立ててはっちゃけたガサツさが無理で全然感情移入出来なかった。取り敢えずドラマ内の俳優で竹野内豊や稲森いずみやりょうみたいなモデル上がりのキャスティングが居たから雰囲気出てたのと、ドラマのオープニングの主題歌がヒットしたのにも助けられた雰囲気ドラマって感じ。
    世間から大絶賛されてるけど再放送やってても全然見返してみたいと思わなかった内容無いし主人公のキャラがイタイから

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2023/02/04(土) 08:17:41 

    >>127
    すごいよね。
    東京ラブストーリーも坂元さんだけど時代に合わせて色んな背景の脚本が描けて、大ヒットとまではいかなくても見てる人は満足できる作品になってるよね。

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2023/02/04(土) 08:23:17 

    >>70
    しゅう。問題起こしてやめたんだっけ。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/04(土) 08:24:07 

    >>174
    相当稼いでただろうね

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/04(土) 08:24:50 

    >>67
    どこからその自信が来るんだろう?なんだか生きやすそうでうらやましいな。

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/04(土) 08:27:48 

    >>83
    折り紙で折ったような首元はどうなってるの?これおしゃれなの?

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/04(土) 08:50:23 

    >>402
    有名人が立て続けに体調不良で休業するなんて前代未聞だよね

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2023/02/04(土) 08:51:00 

    >>4
    この人、朝ドラの時もこんな言い訳かましてた気がする。
    オファーした方が悪いよ。
    体調悪い人にオファーしたからではなく、面白くない脚本書く人にオファーしたのが悪い。

    +48

    -1

  • 452. 匿名 2023/02/04(土) 08:51:11 

    >>147
    この人若い時美人だったよね

    +1

    -18

  • 453. 匿名 2023/02/04(土) 08:53:28 

    >>28
    エゴサもしてるだろうな。
    神回とか自分で言うし、病気に話するし、
    良くも悪くも話題にして欲しいのかなあ。

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2023/02/04(土) 08:56:08 

    >>173
    そもそも育つためのチャンスを与えてないんじゃないかな
    結局いまのドラマ邦画って、すでに知名度のある古参の人以外は
    原作ファンがいて宣伝料が安く済むとかで漫画実写ばっかり
    それで若手が育ってないって言われても、育てる気がないんだから当然じゃねって感じ

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/02/04(土) 08:56:41 

    >>46
    半分青いんときも、言ってたね。
    命かけた作品ぽく語ってた。
    もし本当にご病気だとしてもコメントしづらいわ。
    昔の少女漫画の病弱主人公みたい。

    +14

    -1

  • 456. 匿名 2023/02/04(土) 08:58:46 

    >>430
    菅野美穂ん時も、そんな親子だったような。
    自分と娘を投影してる気がする。

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2023/02/04(土) 09:05:51 

    >>324
    ただし、自分自身と自分の描くヒロイン限定で。
    だよねw

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/02/04(土) 09:08:36 

    ・「またヒット作を生み出して再び恋愛ドラマの神様と呼ばれたい!」という野心を抑えきれず忘れた頃に表舞台に現れる
    ・あの手この手で旬なメンバーをキャスティング
    ・twitterで張り切って作品をアピール
    ・ドラマがスタートするも期待外れ
    ・twitterで○回は神回!と猛アピール
    ・やっぱりドラマ盛り上がらず
    ・twitterで実は体調が…と言い出し、そんな中で頑張って書き上げた作品をアピール
    ・やはり盛り上がらず、ストーリーは混迷したままエンディング

    このパターンを何度見たか。。

    +36

    -1

  • 459. 匿名 2023/02/04(土) 09:09:35 

    >>1
    いくら優秀な人材不足のドラマ脚本界だからって今の時代、体調不良なら替えは準備出来るでしょ
    そして体調不良だったら早めに報告、辞退するのもプロだと思う

    あの主演達に見合うように知名度ある人付けたかったのかもだけど
    最近は悪名高いこの人使うくらいなら海外にでもお願いすればいいのにって思う
    漫画原作以外ひど過ぎるドラマ多すぎ

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2023/02/04(土) 09:15:19 

    >>452
    あ、渡辺千穂さんと間違えてたわ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/02/04(土) 09:32:20 

    世に出た作品が全てとは思えないの悲しいね
    実はこうだった、ああだったみたいな話をするならせめて作品にプラスになることだけ話せばいいのに
    自分にプラスになること(保身ってバレバレでプラスにもならない)を言わずにはいれないのかな

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/04(土) 09:38:35 

    こんなタイプが同僚だったら、厄介だろうな。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/04(土) 09:40:28 

    >>1
    そもそも、本当に体調悪い時は
    Twitter開く元気もないと思うよ。

    リプライ読んでないで、目をつぶって横になることをお勧めします。

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/04(土) 09:42:03 

    >>459
    スタッフも、Twitterで体調不良言われても、
    どうすりゃいいのか?って感じよね。
    何も連絡しないと起こりそうだし、ADあたりが発言チェックしてるのかな?

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/02/04(土) 09:42:38 

    >>82
    慶応って通院先なのか
    私も講演だったり仕事絡みなのかと思った
    Twitterで個人情報(なのかな?)言うのって不安にならないのかね
    名の知れたひとなら、怖くて通院先とか自ら公表とかしたくないよね

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/04(土) 09:52:28 

    このドラマが発表された時、連絡をくれたのは浜辺美波だけ。とかツイートしてたよね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/02/04(土) 09:53:11 

    >>420
    この方、排出がうまくいかない病じゃなかたかな?
    ハルフウェイの時に出し本で書いてあった気がする。
    結構な難病だと思っていたから、頑張ってるな~って思っていた。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/04(土) 09:54:31 

    このドラマ始まる前からケチ付いてたと思うんだよね 同じく視聴率持ってないって言われる環奈ちゃんが紅白司会で株上げて すずちゃんと比較される記事が増えてきた中 相手が同じく視聴率持ってない永瀬くんだけにすずちゃんの足を引っ張らないか心配って記事もあがってた

    地味に視聴率上げてる100万回~と比べると夕暮れの番宣の数凄いのに右肩下がり

    挙句に脚本家が体調不良を無理して書いた発言
    低視聴率な理由を先に言い訳する人達が多すぎる

    北川さんに無理矢理依頼したプロデューサーは二度とドラマ作らせない方がいい

    +21

    -3

  • 469. 匿名 2023/02/04(土) 10:04:25 

    自分の価値観のベタベタの恋愛しか書けないのが苦しいね。
    若者に忖度せず、思いきってバブル時代ブイブイだった年代の晩年の恋愛とか書いてみてはどうかと思う。視聴率気にせずに。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/04(土) 10:05:17 

    >>2
    1話はダルかったけど、2話から急に面白くなってきた!笑

    +4

    -9

  • 471. 匿名 2023/02/04(土) 10:07:22 

    >>446
    何したの?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/02/04(土) 10:09:46 

    >>1
    すごいw女優のような宣材写真

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/02/04(土) 10:10:11 

    >>449
    クレオパトラ的な・・・?>>83
    ミキティの衣装は凝ってる
    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/02/04(土) 10:10:14 

    >>3
    人気だったけど、私は正直あんまり好きじゃなかったなあ

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2023/02/04(土) 10:12:15 

    この脚本家めっちゃ叩かれてたもんね
    メンタルやられとるやん

    訴訟ワンチャンあるんじゃね

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/02/04(土) 10:13:27 

    >>471
    未成年と交際
    DV騒動で逮捕

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2023/02/04(土) 10:14:52 

    >>257
    「夕暮れに、てをつなぐ」も、「世界でいちばん美しいラブストーリー」って、ドラマ始まる前から番宣とかでナレーションが入ってたよね
    まだ初回も放送されてないのに、ドラマ側自ら『世界一美しいラブストーリー』って言っちゃってんのは
    、なんとなく北川悦吏子が言わせてんのかなーとは思った…←余計なこと言わせなきゃいいのに

    それに「浅葱空豆」とか…
    娘さんが自分に付けたペンネームで、それを娘さんだけが使ってるのなら全然良いと思うけど、それを自分のドラマの主人公にするってさ…

    毒親なんだろうねぇ…

    +30

    -1

  • 478. 匿名 2023/02/04(土) 10:24:37 

    >>476
    未成年に?

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/04(土) 10:28:19 

    >>59
    潰瘍性大腸炎と、片耳が難聴でもう聞こえないんだってね
    潰瘍性大腸炎では、7割の人が治療で良くなるところ、北川悦吏子はどんな薬もあまり効かずに、本当に大変だったらしい(大量出血して、救急車で運ばれたり)

    大腸は全摘してて、その過程でも色々不具合あって、出産時の痛みのようなことが何度もあったみたい
    インタビュー読んでるだけで辛すぎた

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2023/02/04(土) 10:28:58 

    >>467
    ハルフウェイは良かったのに

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/02/04(土) 10:29:00 

    難病お持ちなのは、大変だろうなと思うよ。
    仕事仲間や家族であれば助けることができるけど、
    こうやってTwitterで呟かれても、なんともコメントできないわ。
    心ピュアな方が、応援リプするのかな。

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/04(土) 10:34:11 

    >>272
    なんて映画ぱくったの?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/02/04(土) 10:36:17 

    >>3
    あなた何歳?20代?

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2023/02/04(土) 10:43:30 

    >>3
    ウィキ見たら1つもこの人の作品見た事なかったけど名前は知ってるドラマが結構あった

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/02/04(土) 10:46:58 

    >>86
    ロンバケが何であんなに人気あったのかわかんなかったな
    ラブジェネもこの人?
    社会現象みたいに言われてたけど私はあんまり好きじゃなかった
    ビューティフルライフは良かったけど

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2023/02/04(土) 10:47:56 

    >>411
    北川悦吏子脚本にキムタク出てあげればいいのに

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2023/02/04(土) 10:49:55 

    感覚が古いって言うのもあるんだけど、話の軸が今のところ何だかわからない。
    主人公の2人が良い影響を受け合っている感じもなく…

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2023/02/04(土) 11:13:14 

    >>3
    野島伸司作品好きだったけど昔ならではの良さが有るから同じようなものなのかな?
    画像作品も今なら放送されないだろうね。名作だらけだけど
    脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/04(土) 11:30:32 

    ゆっくーり十分にお休みされてください。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/04(土) 11:33:31 

    >>1
    でたでた!
    評判よくないとすぐ体調不良の言い訳するよね。

    職場にそういう性格のおばさんがいるけど
    プライドだけはものすごい高くて
    言い訳すごいし構ってちゃんだしワガママ放題だから嫌われてる。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/04(土) 11:34:08 

    >>161
    思いつきの脚本
    脚本家の古臭くて勘違いした思い込みからくる「みんなこんなのが好きなんでしょ?」って繋がりのない他作品の引用の押し付けと意味の無いとっちらかったストーリー展開
    もはや耳聞こえない設定どこ行ったって感じだったのに笛出てきたり扇風機の発明や傘の発明してみたり、
    お母ちゃんのガンもあってもなくてもどうでもよかった
    五平餅の店も娘のフィギュアスケートもどうでもよかった
    サンバランドもなくてもよかった
    いきなり親友が看護師なってなぜか東北住みになり震災で死なせたり

    全部がエピソードのツギハギで結局なんだったのこのドラマって感じだった

    オープニングの星野源の歌だけがよかった。それだけのドラマ

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2023/02/04(土) 11:35:07 

    >>225
    これら見てないと非国民くらいの感じだったよね。私は山口智子が好きだったしロンバケは明るい感じなので結構好きだった。
    障害あるヒロインや恋愛ものはシリアスで苦手だった。常盤貴子がなんか苦手だったのもあるかも。
    その辺りで言えばダブルキッチンとか長男の嫁とかのドラマが好きだったなー。

    +11

    -1

  • 493. 匿名 2023/02/04(土) 11:36:37 

    >>489
    だね。今から降板して脚本家交代すればいいのに。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/04(土) 11:38:29 

    >>482
    ベッドミドラーのフォーエバーフレンズ。基本設定が一緒。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/04(土) 11:38:34 

    プロデューサーが最後で明かすとかあるあるだろうけど、今自分から言っちゃうのね。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2023/02/04(土) 11:40:22 

    どうしてもこの人だったらもっと年令高い俳優女優でやればいい。なにか時代ってあるんだと思う

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/04(土) 11:41:18 

    >>116
    このドラマでお祭りのくじ引きにありそうな蛍光色のまっくろくろすけみたいなのが光るおもちゃがほんの一瞬だけ流行ったよw

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2023/02/04(土) 11:54:16 

    >>113
    番宣の投入量からすると、広瀬すずが一番コスパが悪いな

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/04(土) 11:55:27 

    植田Pって北川景子 瑛太のドラマのPよね?なんでまた北川さんを引っ張り出してきたんだか

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/04(土) 12:13:19 

    >>398
    しかも終末はって書いてたね
    ツイートする前によく見ないんだな
    だからいつもトンチキなんだろうな

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。