ガールズちゃんねる

菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

282コメント2020/10/29(木) 13:10

  • 1. 匿名 2020/10/12(月) 08:55:39 


    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に /2020年10月12日 1ページ目 - エンタメ - ニュース - クランクイン!
    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に /2020年10月12日 1ページ目 - エンタメ - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に - 女優の菅野美穂が2021年1月より放送の新水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)にて2016年以来の連続ドラマ主演を務めることが分かった。


    今回の役柄に関し「ホームドラマのような要素もある一方で、恋愛したいお母さんとオタクの娘という、ドラマとしては新しい親子像が描かれています。ホッとできる部分と新しい部分、そして北川さんの紡ぐ会話によって、軽やかで楽しいドラマになる予感がしています」とコメント。
     
    一方、脚本の北川は「母と娘の話をずっと書いてみたいと思っていました。母と娘のラブストーリー。そして、超ド級のコメディ。でも思わぬところで涙がポロリ。今までの既存のドラマの概念から抜け出すつもりです。アバンギャルドなこのドラマ。さてのるかそるか、の大冒険です! みなさん、ついて来て(祈!)」とメッセージ。

    +16

    -95

  • 2. 匿名 2020/10/12(月) 08:56:29 

    えしこかぁ…(遠い目)

    +433

    -5

  • 3. 匿名 2020/10/12(月) 08:57:23 

    菅野美穂はすきなんだが。

    +385

    -27

  • 4. 匿名 2020/10/12(月) 08:57:27 

    北川えりこの脚本好きだった

    最近のではどんなのがあるの?

    +6

    -43

  • 5. 匿名 2020/10/12(月) 08:57:57 

    北川さんって主人公に自分投影させるの好きよね

    +368

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/12(月) 08:58:00 

    >>4
    半分青い…

    +180

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/12(月) 08:58:06 

    面白そう

    +3

    -34

  • 8. 匿名 2020/10/12(月) 08:58:13 

    駄作臭がすごい

    +280

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/12(月) 08:58:25 

    北川作品かぁ…

    +185

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/12(月) 08:58:42 

    えりこの脚本かー
    娘との物語ばっかだよね。

    +200

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/12(月) 08:59:02 

    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +163

    -10

  • 12. 匿名 2020/10/12(月) 08:59:04 

    「みなさん、ついてきて!」

    例の朝ドラついていけませんでした。
    菅野美穂はみたいんだけどな・・・

    +271

    -8

  • 13. 匿名 2020/10/12(月) 08:59:06 

    また耳が聞こえないのかな

    +97

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/12(月) 08:59:20 

    娘だけの話なら良いが
    ある程度の年頃の娘いる
    シンママの恋愛なんて笑
    なんだか嫌だな
    お前は恋愛している場合かよ!って
    軽蔑するわ

    +211

    -18

  • 15. 匿名 2020/10/12(月) 08:59:36 

    かわいい

    +5

    -11

  • 16. 匿名 2020/10/12(月) 08:59:48 

    菅野美穂は良い人と結婚したなとすごく思う。
    お芝居頑張ってほしいな!

    +325

    -12

  • 17. 匿名 2020/10/12(月) 09:00:15 

    >>6
    あとは「運命に、似た恋」とか「素直になれなくて」も割と最近の作品だったはず

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/12(月) 09:01:03 

    ヤフコメも、菅野美穂はいいが
    北川が…みたいなコメントで笑った

    +297

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/12(月) 09:01:20 

    菅野美穂ってコメディよりシリアスな感じの方が似合う。
    コメディは別の人がいい。

    +96

    -3

  • 20. 匿名 2020/10/12(月) 09:01:58 

    またこの脚本家は自分のこと書くのね…
    娘までかり出されるのかー

    +145

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/12(月) 09:02:23 

    滑舌なおしたのかな

    +23

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/12(月) 09:02:36 

    >>17
    素直になれなくてはもう10年くらい前じゃない?

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/12(月) 09:02:47 

    タイトルと脚本家が…でも菅野美穂は見たい

    +25

    -7

  • 24. 匿名 2020/10/12(月) 09:03:07 

    原田知世と斎藤工のドラマ、この人かなあ?
    おばさんの願望丸出しで恥ずかしかった
    見てたけど笑
    原田知世だから見られるけど・・・

    +79

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/12(月) 09:03:12 

    最近の北川さんの作品は時代と合ってないような…微妙だなぁ

    +161

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/12(月) 09:04:42 

    菅野美穂は良作に出て欲しい。
    砂の塔?酷かったわ。

    +21

    -17

  • 27. 匿名 2020/10/12(月) 09:04:47 

    菅野美穂はハマる時はハマるけど、そうじゃない時の落差がある。

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/12(月) 09:05:02 

    夫婦でどんだけ稼ぐんだよと思ってしまう。家庭生活にも恵まれてるのに欲張りすぎる女優一本でかけてる人に役を譲ってやれや

    +9

    -33

  • 29. 匿名 2020/10/12(月) 09:06:52 

    お!楽しみ!!って思ったのに
    脚本が北川悦吏子って見てみる気無くした・・

    +145

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/12(月) 09:07:39 

    また脚本がうんこなんじゃねーの?

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:11 

    >>5
    ほんとにね。
    朝ドラでもすごかったよね。
    イケメン二人に歌をうたってもらう自分の思い出だっけ?w

    +117

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:17 

    >>25
    そうだよね~発想が古いんだよね。
    菅野美穂は好き。

    +80

    -7

  • 33. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:46 

    >>6
    これ酷かったよね。
    なんかガッカリした。
    長編過ぎるのが向かないのかな。

    +87

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:48 

    せっかく菅野美穂なのに脚本でがっかりしたわ。

    +57

    -4

  • 35. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:53 

    >>17
    運命に、似た恋はよかったと思うんだけどなぁ。
    結構ハマって見てた

    +9

    -7

  • 36. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:57 

    主人公が小説家ってとこがまた自分大好きが出てるね。
    またTwitterで言い訳ばっかりで、ネガティブなこと言われたら、いいことは「北川プラス」にしてねと言い出すんだろな。

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:59 

    >>14
    ズバリ、恋愛は自由だけど子供、特に娘に手を出されない様に全力で見張って守ってあげてねとそれしかない。
    オバハンの人生なんて勝手にやってろ、どうでもいいが、人生これからの子供の事を優先でお願いしますって感じ。

    +22

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/12(月) 09:08:59 

    よく北川さんにオファー出すよね。古臭い

    +130

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/12(月) 09:10:24 

    神田うのとか伊東美咲と仲良いし華やかな世界、派手でなことが好きだから芸能界向いてるんだろうでこの人楽しそう。
    このまま転落することなく人生終えるんだろうで羨ま

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/12(月) 09:10:33 

    夫婦別々に深夜じゃない連ドラの主演て凄いね

    +24

    -4

  • 41. 匿名 2020/10/12(月) 09:11:50 

    菅ちゃんイグアナの頃みたいな顔してる

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/12(月) 09:12:18 

    半分、青い の恐怖しかない

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/12(月) 09:12:21 

    この人ヘビに見えてしまうんだよな。ファンの人ゴメン

    +37

    -8

  • 44. 匿名 2020/10/12(月) 09:12:26 

    脚本家なんて今まで興味なかったし俳優で見るドラマ決めてたけど朝ドラ見てからえしこのドラマは敬遠するようになった
    あんなん自分で作った作品を自分で潰してるようなもん
    俳優にもスタッフにも失礼極まりないすぎる

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/12(月) 09:13:05 

    えりこの願望盛り盛りの相手役は誰だろう?
    佐藤健みたいにヘンなことさせらるるのかな?

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/12(月) 09:14:33 

    >>28
    金は充分あるから金が欲しいよりも注目を浴びたくてテレビに出るような気がする。

    +12

    -12

  • 47. 匿名 2020/10/12(月) 09:15:42 

    娘役って浜辺美波だったっけ?

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/12(月) 09:16:53 

    >>33
    専用トピでがる民のツッコミはゲラゲラ笑ったけどね(笑)
    井川遥が可愛かったな

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/12(月) 09:18:42 

    >>26
    犯人…
    誰じゃこりゃだったね😁

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/12(月) 09:18:55 

    また北川さんの自己投影的な主人公なのかな
    きついわ…

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/12(月) 09:19:24 

    >>47
    なんか週刊紙の記事でそう書いてあった気がする

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/12(月) 09:20:28 

    >超ド級のコメディ。でも思わぬところで涙がポロリ。今までの既存のドラマの概念から抜け出すつもりです。

    朝ドラのあの駄作と同じ匂いがプンプン

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/12(月) 09:20:44 

    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +3

    -46

  • 54. 匿名 2020/10/12(月) 09:21:59 

    プロデューサー、家売る女とか校閲ガールの人だよね
    お仕事ドラマ面白く作るから楽しみなんだけど…ね

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2020/10/12(月) 09:23:16 

    >>25
    微妙なズレがまた致命的なんだよね…

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/12(月) 09:26:07 

    >>53
    何言ってんのこいつ
    勘違いしすぎで痛々しい

    +51

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/12(月) 09:26:34 

    >>16
    コンスタントに仕事ある役者の旦那さんなんて、最強だよね。稼ぎがよいってやはり家庭内は円満になる用件の一つだと思う。
    何だかんだ言ってもお金に余裕あると心に余裕持って、子育ても、自分の仕事も時間見て好きなのをチョイス出来るし、菅野ちゃんは良い旦那さん捕まえた?捕まった?wと思う。旦那さんが菅野ちゃんに惚れてそう。
    二人仲も良さそうだし、旦那さん穏やかで優しそう。

    +31

    -10

  • 58. 匿名 2020/10/12(月) 09:27:12 

    またみんなへの質問タイムと情報収集で脚本作るよー!
    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +1

    -29

  • 59. 匿名 2020/10/12(月) 09:27:26 

    娘が彼氏がいないってことに干渉してくる親とか地雷でしかないんだけど
    これをコメディとして見ろって?

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/12(月) 09:28:17 

    >>16
    来世は菅野美穂の人生を歩みたい…

    +12

    -16

  • 61. 匿名 2020/10/12(月) 09:28:18 

    脚本家が前に前に出てこないと良いけど…

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/12(月) 09:29:06 

    わざわざ言わないと◯ぬ病気
    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/12(月) 09:29:34 

    >>53
    律には会いたくない
    律のせいで健もなんか苦手になってしまった…

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/12(月) 09:30:40 

    >>5
    ほーんと、自分自分自分だよね!

    北川悦吏子の娘が、まんまオタクだよ
    アナザースカイに顔出しで一緒に出てたけど
    喋り方もオタク風味だった
    だから、また自分の親子関係
    朝ドラでもやったのに

    +78

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/12(月) 09:30:44 

    >>47
    そして相手役は岡田健史と言われてるね
    北川悦吏子のTwitterの反応的に

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/12(月) 09:31:02 

    >>48
    秋風が佐村河内そっくりでめっちゃ笑ったw
    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/12(月) 09:31:17 

    この人がるちゃんでは評判いいけどキツい顔してるし、鼻声だから私は嫌い

    +17

    -8

  • 68. 匿名 2020/10/12(月) 09:32:09 

    前に載ってた文春の情報
    『ウチの娘は彼氏ができない』となっています。脚本はあの北川悦吏子さんのオリジナルで、北川ドラマ常連のトヨエツ(豊川悦司)も出演します。他にも浜辺美波や沢村一樹の出演が内定しています」

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/12(月) 09:32:52 

    >>65
    そうなんだ?
    岡田健史に恨みはないが、犠牲になるのが彼でホッとした

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/12(月) 09:33:03 

    >>24
    私はCoccoの主題歌目当てで見たよw二人が美しかったことしか覚えてないや

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/12(月) 09:33:39 

    >>57
    この画像見たとき、堺雅人の顔があまりに穏やかかつ自然でびっくりしたわ
    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +46

    -8

  • 72. 匿名 2020/10/12(月) 09:35:26 

    菅野美穂って高感度高いけど、私はなんか不気味なんだよね。ヌード写真集出したのも??だし、その発表会見か何かで号泣してたのも。芸能界の闇にすっかり染まった人っていうイメージしかなくて、だからバラエティとかで天真爛漫にはしゃいだりしてても痛々しいな、とか必死だな、とかしか思えなくて。ヌード写真集の件さえなかったら「裏表なさそうな元気な女優さん」って思えてたかもだけど。

    +53

    -14

  • 73. 匿名 2020/10/12(月) 09:36:19 

    >>67
    出た、わざわざ「私は嫌い」って言いに来る奴

    +4

    -15

  • 74. 匿名 2020/10/12(月) 09:38:03 

    >>5
    あとこの人の脚本は身障者の人が多くない

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/12(月) 09:39:02 

    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +0

    -20

  • 76. 匿名 2020/10/12(月) 09:39:33 

    この流れで言うとマイナスだろうけど、私は菅野美穂さん苦手です。
    ドラマで早口?なのか滑舌がよくない時あるのかな?聞き取りにくい時ある。

    +40

    -5

  • 77. 匿名 2020/10/12(月) 09:41:45 

    >>5
    また脚本家の自分大好き承認欲求祭りを見せられそうで。。

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/12(月) 09:43:05 

    >>58
    人に意見聞かなきゃ書けない脚本家って脚本家と呼べるの?
    ごますりして視聴者確保しないとやってけないのかね

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/12(月) 09:44:57 

    >>53
    TBSに怒られろ
    てかマジでTBSよく怒らなかったな

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/12(月) 09:46:40 

    >>6
    北川さんがツイッターで大暴れしてくれたおかげて
    ヒロインの永野さんはそこまで叩かれずに
    あまりにも気の毒って言われて庇ってくれる人が多数いたからそれだけでも救い。
    最近朝ドラで脚本だめだったらヒロインまでひっぱられて叩かれることあるからね。

    +77

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/12(月) 09:46:55 

    大石静は10月期にやるよね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/12(月) 09:47:35 

    >>72
    何十年前の話しよ?
    芸能界なんて闇だらけでしょ
    写真集だって好きで出したのかわかんないし
    当時の事務所と何かあったのかもしれないよね
    あなたがただ嫌いなだけだよね

    +14

    -20

  • 83. 匿名 2020/10/12(月) 09:48:48 

    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +11

    -5

  • 84. 匿名 2020/10/12(月) 09:49:08 

    菅野美穂は楽しみだけど、脚本がなあ…

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2020/10/12(月) 09:50:26 

    >>14
    女優さん=恋愛ドラマがおおどうでも
    歳を重ねた女優さんに無理矢理恋愛ドラマをさせなくてもいいよね

    どうしても感情移入というより、ヒクって場面が多そう

    恋愛ドラマは下手でも、キュンキュンする若者達でやって欲しい

    +6

    -4

  • 86. 匿名 2020/10/12(月) 09:52:00 

    Twitter見てたらタイトルだけで評判悪い。
    確かに今の時代彼氏ができないなんて考え方が古いのかも

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/12(月) 09:53:10 

    >>17
    私は斎藤工だから見れたって、感じ。
    主人公はそこまで感情移入出来ず

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/12(月) 09:54:24 

    なんか前に俳優誰がいいかツイートで聞いてたよね
    かまってちゃんな印象しかない出しゃばり

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/12(月) 09:55:09 

    >>85
    こういうコメント見るとつくづく日本って若さ至上主義だよね。
    年齢重ねた人が恋愛するとダサいとかキモいとかさ。
    もっと年齢重ねることに寛容になってほしいものだよね。

    +8

    -5

  • 90. 匿名 2020/10/12(月) 09:55:10 

    >>29
    役者さんは見たいけど脚本家が嫌な作品ってあるよね。
    楽しみにしてたのに、気分下がる。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/12(月) 09:55:37 

    SNS向いてない脚本家

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/12(月) 09:56:12 

    >>1
    菅野ちゃん好きなので久しぶりに楽しみ。とはいえ。
    北川悦吏子って、半分青いのトラウマでなんか不安なんだけどw
    でも夫の堺さんは、直樹を全身全霊でやり遂げたからお疲れだろうし、妻の女優業を楽しみにしてそう。なんかそんな夫婦だわw

    +20

    -4

  • 93. 匿名 2020/10/12(月) 09:57:19 

    >>85
    たまにはいいんじゃない?
    若者の恋愛ドラマなんてありふれてる。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/12(月) 09:57:28 

    浜辺美波3クール連続で連ドラ出る事になるね

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/12(月) 09:57:48 

    >>82
    嫌いというか不気味なのよ。
    自分の意思でもないのに写真集出さなきゃいけない状況がある芸能界も怖いし、そこに居座る芸能人も、それを反対しない家族も。そういう姿を世間に見せてもバラエティで無邪気に笑ったりできるのが不気味なのよ。この感覚分からないかなぁ。

    +28

    -5

  • 96. 匿名 2020/10/12(月) 09:58:34 

    >>75
    2週間に2回ふられるのも納得
    こんな頭おかしい女突き飛ばしたくもなるよね

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/12(月) 09:59:05 

    菅野美穂さんは好きだし楽しみだけど脚本がな・・・

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/12(月) 09:59:07 

    菅野美穂、今「スッキリ」で映像が映ったんだけど体調悪いのかな、と思った
    なんだか首がやけに太くなっていて目がギラギラしているの。
    妹がバセドウ病になった時に似ている気がしてちょっと心配になった
    ただ疲れているだけなら良いのだけれど

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/12(月) 10:00:15 

    菅野美穂さん好きだけど、
    あの鼻にかかったような声でセリフが聞こえにくい時がある。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/12(月) 10:02:54 

    >>96
    大学時代から頭おかしかったのかな?
    ご両親もどういう育て方したんだか。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/12(月) 10:03:18 

    今までの既存のドラマの概念から抜け出すつもりです。


    確かに前も既存の概念から抜け出して朝ドラの歴史に残る汚点を作ったよね

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/12(月) 10:03:24 

    >>19
    コメディだと声が煩く感じちゃう

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/12(月) 10:04:17 

    >>98
    お顔のコンディション良くなかったね。余裕あるんだから急がずに諸々メンテナンスして出てくれば良いのに。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/12(月) 10:05:34 

    >>64
    ええ、だとしたら娘さん晒し者じゃん…
    彼氏の有無までは分からないけどオタクってところは同じとか…
    娘さんは大変だろうけど幸せになってほしい

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/12(月) 10:06:39 

    >>14
    20歳になっても彼氏が出来たことがなく、筋金入りのオタクである娘が互いの将来を心配し、「私たち、恋をしよう」と決意する、トモダチ母娘のエキサイティング・ラブストーリー。

    娘の年齢20歳の設定だからまあ良いんじゃないかと思うんだけど・・・

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/12(月) 10:06:50 

    >>2
    わかるー
    小説家母とオタク娘って…自己投影で母↑娘↓の脚本なんだろうなと予想つく

    +59

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/12(月) 10:08:14 

    >>6
    途中までは面白かったよ
    秋風先生が出てる所まではね…

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/12(月) 10:08:26 

    >>94
    浜辺はごり押しだわね
    主演でコケて枠役からコツコツやるべきね

    +10

    -7

  • 109. 匿名 2020/10/12(月) 10:08:55 

    浜辺美波の顔だったらオタクでもすぐ彼氏出来るっての。ただのオタクディスりドラマになりそうで嫌

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/12(月) 10:09:08 

    あんだけ叩かれたのに、北川さん懲りてないのかな?
    今度こそ少しはTwitterで言葉を選びなね…

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/12(月) 10:10:07 

    コケそうだわね
    沢村さんは出ないと思うよ
    裏でフジのバラティのMCやってるからね

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/12(月) 10:12:12 

    20歳の娘に彼氏がいないからって干渉してくる母親現実にいたら無理じゃない?まだ娘若いんだから見守れよ

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/12(月) 10:12:33 

    >>1
    娘と一緒に恋愛するとか設定がまず駄作ぽい

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/12(月) 10:13:40 

    >>58
    今度はオタク女子のアカウントに突撃するとか?

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/12(月) 10:14:39 

    相手がトヨエツ?もう年寄りの恋愛とかみても面白くないでしょう
    どろどろの不倫とかじゃないと視聴者も食いつかないよ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/12(月) 10:16:48 

    二十歳の娘の心配するってのがもうお花畑だよね
    昔と違って今のお嬢さんたちはおしゃれもしてて彼氏もいて、オタ活に励んでいる子が多い
    イメージが違い過ぎる
    それに二十歳の娘に彼氏が出来ないと悩む親はあまりいないのでは

    三十、四十になると心配するだろうけど、自分の人生を振り返って、
    子供の人生は別と考えてる人も多く、結婚のプレッシャーを与える親も減っている

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/12(月) 10:16:50 

    北川悦吏子ってずっと若い子、恋愛ばっかの世界しか描けない感じで
    薄っぺらくて昔から嫌いだったわ。まぁ勿論色んなタイプの脚本家の人が
    いたっていいんだけどさ、何歳になってもスイーツ!って女性向け。
    自分と同世代や年配の世界を描けないイメージ。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/12(月) 10:16:52 

    >>105
    菅野美穂の娘が二十歳ってことなのかぁ
    若くして出産した設定なのね

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/12(月) 10:16:59 

    >>109
    オタクに対する勘違いと思い込み炸裂でオタクから猛反発される未来しか見えない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/12(月) 10:17:08 

    >>86
    リアルタイム検索したら不安視してる人達の中にタグ「半分白目」の常連だった人も何人かいて笑った

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/12(月) 10:17:14 

    恋愛小説の女王といわれる小説家ってw
    またエシコの希望願望妄想自分語り、しかも菅野美穂使って
    還暦のお婆ちゃんが厚かましいよ
    ピン子が買ってでたのに「あんたは私じゃない!」と、橋田壽賀子が降板した安田成美の代わりに中田喜子を指名したみたい

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/12(月) 10:18:34 

    女からの支持は絶対されないドラマになりそう。設定からしてイラつく。今の若いオタクは割とアクティブだからすぐ恋愛してるぞ、オタクな娘に彼氏が出来なくて心配とか過干渉だし余計なお世話過ぎる

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/12(月) 10:19:10 

    オタク生活楽しんでる娘が母親主動で無理やり恋愛させられるのかな?
    娘が焦ってるならまだしも、今どき二十歳ならまだ若いから好きなように放っておいて良さそうだけど

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/12(月) 10:23:06 

    >>116
    そうそう、最近のオタク女子って見た目は普通に小洒落てたりしてるよね
    オタクに限らず、今の若い世代って見た目や服装でキャラがわかりにくくなったと思う

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/12(月) 10:23:47 

    主演でもこけて脇でもこけそうw
    ごり押し浜辺師匠
    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +7

    -17

  • 126. 匿名 2020/10/12(月) 10:24:53 

    >>107
    ほんとそこまでは面白かった
    というか豊川悦司が良かっただけなのかなぁ…

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/12(月) 10:27:35 

    >>126
    トヨエツの存在はかなり大きかったよね
    漫画家辞めてからの展開がとにかく滅茶苦茶過ぎた

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/12(月) 10:27:51 

    浜辺美波は働かせ過ぎて最近顔つき変わってきちゃったし忙しすぎて演じ分けもいまいち出来てない。こんなオタク男に媚びるような作品ばっか出さないで休ませろ。約ネバの宣伝や賭ケグルイの撮影もあるのに

    +14

    -6

  • 129. 匿名 2020/10/12(月) 10:28:16 

    >>2
    今週は神回ってまた毎回ツイートするのかしら…

    +48

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/12(月) 10:29:09 

    この脚本家、シンママ設定好きだね〜。
    運命に似た恋も半青も、主人公シンママだったよね?
    「もしかして本人もシンママなのかな?それとも脚本家が母子家庭出身?」と思ったけど、調べてみたらどちらも違った。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/12(月) 10:29:54 

    >>53
    律って?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/12(月) 10:30:28 

    私も若い頃オタクで彼氏いなかったけど母親に恋愛しろとか一緒に恋愛しようって言われてたら凄いキレてただろうなぁ。まずタイトルからして嫌だわ

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/12(月) 10:32:41 

    >>131
    半分青いのヒロイン(鈴愛)の相手役だよー
    佐藤健が演じてた

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/12(月) 10:34:05 


    菅野美穂の演技
    好きだわ〜♡ᐝ

    +5

    -13

  • 135. 匿名 2020/10/12(月) 10:35:10 

    母親の恋愛とか気持ち悪くて知ったこっちゃないし、まだ若いのにオタクだから恋愛出来ないみたいに決めつけられるのもイライラしそう。しかも菅野美穂と浜辺美波じゃ全く感情移入出来ないよね

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/12(月) 10:36:27 

    >>58
    特定の媒体のみでアンケートしてきちんとした統計を取らないって凄い仕事の仕方だね。しかも、この方のファン?とか興味のある人のみが対象になるから余計に偏ると思うんだけど。
    早く集計が取れるからって、楽な方法で偏った集計している事に気がつかない人が書く物語が面白くなる予感は今の所しないかなー。
    Twitterでバズりたいだけなら、こう言う使い方もありだと思うけど。
    SNSツールを駆使するにしても、書き方や聞き方に品位というか文章から賢さが伝わらないってある意味すごいな。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/12(月) 10:36:33 

    >>11
    脚本の迷走で、こんな顔にさせないであげて欲しいw

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/12(月) 10:40:09 

    この脚本家は感覚が古い。今どきオタクなんて普通なんだわ、2次元大好きな人だってなんだかんだリアルでも男友達や彼氏作ってる人沢山いる。むしろオタクな話題を話せる子は一緒にいて楽しいからモテる。SNSが普及したのもデカい

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/12(月) 10:41:35 

    「愛していると言ってくれ」も今見るとちょっと…
    主役の2人が輝いていただけで脚本は過大評価
    東京で庭のりんごをジャンプで取ろうとしてケガするとか
    そのりんごも綺麗な真っ赤なまんま作り物だし、ガラスの仮面のパクりも目立った


    +14

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/12(月) 10:45:48 

    >>19
    なんかコメディになると動きがカクカクするイメージ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/12(月) 10:46:20 

    >>62
    書いている間だけかもしれないけど、他の作品を見ないから、時代が読めないままの作品なのかもね。
    昔ウケた栄光が邪魔しているのかなー。
    作品の中身より、自分が凄い作品を書いているという自慢めいたものが先に来てしまう感じがコメント等から透けて見えたら、痛いだけだよね。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/12(月) 10:46:21 

    >>102
    ベイマックスのおばさんの声も浮いてる

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/12(月) 10:47:13 

    浜辺美波なら引きこもってても男寄ってきそうなのにこの設定は無理あるよ。娘役はどうせなら無名の新人女優とか使った方がまだ先入観なく見れそう。

    +17

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/12(月) 10:48:16 

    >>13
    途中からその設定 無 だったよね(笑)
    たまに思い出してたけど

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/12(月) 10:49:34 

    >>139
    時代がウェイって感じだったから許されたノリだよね
    画面に豊かさが滲み出てた

    今ならコネがないと通用しない脚本家

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/12(月) 10:50:30 

    >>144
    急に耳聞こえないの思い出してキレ出すから怖かった

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/12(月) 10:59:39 

    >>101
    既存のドラマの概念なんちゃらって考え方をしているのも、わざわざ声を大にして言っちゃえるのも時代錯誤というか、古い考えから抜けれていない感満載w

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/12(月) 11:00:33 

    この脚本家の人、ツイで若手俳優使いたいからいい人いたら教えてみたいなこと言ってたよね。しかも名前ある程度売れてる人とか条件付けて。そんなに権力あるのこの人。俳優側も選ぶ権利あるだろと思った。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/12(月) 11:09:42 

    >>25
    菅野美穂だからアラフォーのシンママなんだろうけど、50代中盤以降のバブル経験者的価値観目線のドラマになりそうな気配が凄い

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:58 

    >>127
    半分青いって見てないんだけど、そんなに酷かったの?

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/12(月) 11:15:38 

    >>24
    かなり前のドラマ?クリーニング屋さんだっけ?
    斎藤工に届けるの?違ったらごめん。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/12(月) 11:16:17 

    >>47
    あのルックスで20歳でモテないわけないじゃんね

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/12(月) 11:17:21 

    >>11
    旦那キレてるw

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/12(月) 11:18:23 

    アラサーならともかく20歳で彼氏いたことないなんて大して珍しくなくない?
    そんなんで彼氏ができない!!!とか騒がれるなんて可哀想に

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:31 

    >>112
    だよね、今は20歳で初彼は珍しくないし
    母60代、娘30歳くらいの設定の方が現実味がある

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:34 

    >>27
    イグアナの娘。葉月里緒菜とのドラマ。の印象しかない。だいぶ昔だけど。桜っこクラブだったんだよね。この方は、美人なの?➖だろうけど似てると言われ続けてる。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:44 

    ジェネレーションギャップがあるし50代後半の脚本家が今を書こうとしても無理がある
    野島伸司がいい例
    北川さんは過去の栄光にすがってるだけ
    ズレてる
    半分、青いで証明された

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:29 

    てかうちのも彼氏出来ない娘だから、番宣や予告でタイトル流れた時に2人で居たら気不味いな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/12(月) 11:22:26 

    20歳の娘はともかくアラフォーシンママの恋愛とかやめてほしい

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/12(月) 11:23:42 

    浜辺美波なら黙っててもモテるレベル

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:32 

    脚本家の迷走
    半分、青いで懲りてほしかった

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:32 

    菅野美穂ちゃんは、好きだけど話が面白い予感がしない。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2020/10/12(月) 11:30:14 

    カンノちゃん💕

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2020/10/12(月) 11:31:57 

    >>36
    また神回の告知を連発するんじゃない?

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/12(月) 11:33:06 

    >>150
    前半は朝ドラらしかったけど、後半の展開が迷走し過ぎて滅茶苦茶だったよ
    出演者は良かったと思う
    脚本家自身がSNSで、しょっちゅう神回神回言って出しゃばってたから余計叩かれてたような

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/12(月) 11:42:41 

    半分青いが酷いってのは聞いてたけどこの動画みたら本当に酷いんだなーって思ったw
    1分で振り返る朝ドラ『半分、青い。』 - YouTube
    1分で振り返る朝ドラ『半分、青い。』 - YouTubeyoutu.be

    色々な意味で話題だった朝ドラ『半分、青い。』を、フリー素材を使い1分間でざっくりと振り返りました。

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/12(月) 11:43:59 

    菅野美穂は好きだけど砂の塔の主人公はイライラしたなあ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/12(月) 12:00:31 

    >>72
    あれ、何だったの?
    でも、あれからすごい活躍したよね。
    ドラマにも結構出て、誰もが知ってる主役級の女優さんになったものね。アイドルっぽいのから、演技派になった感じ。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/12(月) 12:02:23 

    >>1
    可もなく不可もなくっていうか、至って普通なんだよね~華がないっていうか…
    美女の役は合わないよね
    髪型補正でロングの時はまだよかったけど
    年齢も上がったから母親、おばさんの役に寄っていかないとね

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/12(月) 12:03:43 

    >>72
    確かに会見中に泣き出したりしておかしかったよね
    あれ、何だったの?まじで

    +24

    -2

  • 172. 匿名 2020/10/12(月) 12:04:21 

    まぁ脚本が神だろうが糞だろうが共演が強かろうが弱かろうが昔からこの人は大ヒットは出さないけど、スポンサーに面目が保てる程度(12〜13%)の数字を残すってのがクオリティだから今回もそこそこの数字は出すのでしょう。(砂の塔もあんな内容で更に毎週のように裏からジブリ砲撃たれてたのに最終的には二桁守ったし...)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/12(月) 12:06:02 

    >>156
    ファニーフェイスでしょ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/12(月) 12:08:16 

    >>27
    なんかさ、闇を抱えてる役はハマるんだよね
    声と滑舌悪いから明るめの役は合わない

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2020/10/12(月) 12:15:28 

    前は日テレ、「ウチの夫は、仕事が出来ない」ってタイトルのドラマやってて
    今回は「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」なんだね。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/12(月) 12:28:24 

    >>53
    これ半青と義母ムスが被ったとき?

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/12(月) 12:45:18 

    愛をくださいとギルティの菅野美穂が好きだった。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/12(月) 12:46:00 

    >>1
    菅野美穂が彼氏できない役かと思ったら母親役だった…
    20歳の娘が彼氏いないって別におかしい事じゃないよね

    若い人でアニメやゲーム一切興味ないタイプなんて皆無に等しいんだからさ
    今の時代オタクでも恋人普通に作れるよ
    むしろオタク同士だと価値観近い率高いから一般人より上手く続く可能性あるよ

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/12(月) 12:47:30 

    ドラマを私物化しそうでイライラしそう
    菅野美穂は好きやけど多分見ない

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/12(月) 12:51:39 

    >>45
    中村倫也と間宮祥太朗も結構酷く描かれてたよね
    志尊君はゲイ役だから変な風に描かれてはなかったと思うけど

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:52 

    >>122
    オタク同士の方が会話成り立ちやすい分親しくなりやすいよね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/12(月) 12:57:43 

    >>2
    半分青いかぁ…

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/12(月) 12:59:04 

    私岐阜県民、まだ北川さんを許していない

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/12(月) 13:00:13 

    >>45
    みんな、歌う〇〇みたいよね
    とか呟いて俳優に歌わせそう。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/12(月) 13:00:19 

    日テレの1月期あとは藤原竜也と真木よう子の土10が発表されて終わりだね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/12(月) 13:01:43 

    >>172
    でも今回は超コメディだよ
    今までとは勝手が違う

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/12(月) 13:02:47 

    >>53
    麦田が良すぎて律のことなんて忘れたわ

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/12(月) 13:03:18 

    >>185
    2週間ほど前のFlashに写真載ってた
    異色の学園モノ早撮りしてるからそろそろクランクアップかな?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/12(月) 13:06:43 

    何の因果か同じクールのTBS1月期の日曜劇場が綾瀬はるか×森下佳子
    また北川さん呟くんだろうな

    石巻で撮影始まってるね

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/12(月) 13:08:54 

    >>185
    オタクに好かれてる藤原竜也とオタクに嫌われてる真木よう子って組み合わせが斬新だね

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/12(月) 13:08:57 

    >>150
    Twitterで#半分、白目っていうハッシュタグができるくらい酷かったよ

    ツッコミどころ満載、時代背景丸無視、なかなかあんな迷走ドラマお目にかかれない

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/12(月) 13:10:16 

    >>94
    4クール連続じゃない?
    今放送中のNHKの土曜ドラマが3クールめだよ
    撮影は終了したみたいだけど主演映画と掛け持ちで撮影してたから相当な忙しさなはずだよ

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2020/10/12(月) 13:10:18 

    >>85
    無理矢理なの?
    逆にアラフォーの恋愛ドラマってあんまなくない?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/12(月) 13:11:45 

    朝ドラのヒロインにセリフで氏んでと言わせたのは後にも先にも北川悦吏子だけ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/12(月) 13:19:44 

    >>143
    浜辺美波は無いわー
    岸井ゆきのなら、合ってるのにね

    +1

    -7

  • 196. 匿名 2020/10/12(月) 13:20:52 

    >>193
    不倫ドラマとかあるじゃん
    アラフォーなのに年下から言い寄られるのとかも
    あったような

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/12(月) 13:22:19 

    超ド級のコメディと謳ってるけど北川悦吏子はコメディ不得手そうだし
    日テレのマズい演出と相まってえらい事になりそう

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/12(月) 13:22:40 

    >>191
    朝ドラでアンチタグ出来るのはよくあるから
    半分青いだけじゃないけど
    北川悦吏子は放送前から色々酷かったよw

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/12(月) 13:29:38 

    30歳過ぎても彼氏出来たことない娘だったらまだしも20歳って…焦る必要全くないのに変な母親

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/12(月) 13:32:19 

    >>2
    えりこだよね?

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:51 

    >>129
    脚本家本人が神回ってツイートするのすごかったよね…あさイチに出演して喋ってたのもほんと不気味だった。

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/12(月) 13:38:20 

    >>156
    正統派美人かは?だけど、キュートだと思うよ。

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2020/10/12(月) 13:39:20 

    菅野美穂さんは見たいんだけど、脚本がなあ…。
    北川さん昔より面白くなくなった上に、俳優さんにベッタリで女優さんには冷たいイメージ。

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/12(月) 13:46:43 

    >>167
    めちゃくちゃ上手にまとめられてて笑ったwww

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/12(月) 13:53:29 

    3月くらいに「お勧めのイケメン教えてください!」って募ってたよね
    みんな自分の推しをめちゃくちゃアピールしてたよw

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/12(月) 13:55:49 

    >>62
    句読点のクセよ

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/12(月) 14:05:27 

    >>205
    ジャニオタや俳優オタのアピール凄かったけど、推しに北川脚本のドラマに出てほしいとか正気か?って思ったw

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/12(月) 14:11:13 

    随分前から北川先生が相手役は岡田健史だと呟いてたな
    その通りだったらドラマ始まったら日テレは北川先生からSNSを取り上げるべき

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/12(月) 14:17:35 

    >>208
    数日前の呟きからすると彼っぽいね
    史上最強のラブシーンも書いちゃったとのこと

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/12(月) 14:25:48 

    美波ちゃんが岡田くんの棒演技に引っ張られませんように

    +1

    -6

  • 211. 匿名 2020/10/12(月) 14:29:28 

    着眼点と設定は面白そうなのに脚本家があの人かぁ…。
    あの人だと偏見ゴリゴリのセリフとか投入されそうで今から不安。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/12(月) 14:29:35 

    >>196
    不倫ドラマと恋愛ドラマって別物じゃ無いの?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/12(月) 14:29:37 

    娘さんはTV局に入社してたよね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/12(月) 14:32:03 

    >>200
    本名はエリコ。
    だけど半青あたりからエシコって呼び方が定着し始めることになった。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/12(月) 14:34:26 

    >>52
    公の発表で「超ド級」なんて言葉、使わない方がいいと思うんだけど…。
    無難に「笑いあり涙ありのコメディです!どうぞお楽しみに」みたいな言い回しで良かったんじゃ?

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/12(月) 14:36:30 

    岡田くん好きだから嫌だ

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/12(月) 14:39:43 

    トヨエツが菅野美穂の相手かな
    年齢差あるけど
    名前出てた沢村一樹は裏被りあるから出るか不確かだし

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/12(月) 14:52:06 

    >>217
    裏かぶりしてるから出ないね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/12(月) 14:53:03 

    今回もキャストに障害者いる可能性大

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/12(月) 14:58:47 

    コメディって難しそう

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/12(月) 15:03:00 

    >>212
    不倫も「恋愛」だよ
    当事者にはだけど

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/12(月) 15:10:27 

    トヨエツもう60近いし40そこそこの女優の相手役って感じしない
    女性向けのコメディでこの年齢のシンママ設定なら年下の俳優持ってくると思う

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:26 

    >>14 同意です。シンママの恋愛はパスです。子供が成人してからにしてほしいです

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/12(月) 15:55:50 

    菅野美穂は好きなんだけど、脚本家がね…。またツイッターでいろいろつぶやくのかな?

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/12(月) 16:19:09 

    友達のような母娘と言って思い出したのはホットロード
    確か25年前に瀬戸朝香が主演した終わらない夏はホットロードのパクりだった

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/12(月) 16:23:25 

    君といた夏 最後の恋 素顔のままで あすなろ白書 愛していると言ってくれ ロングバケーション ビューティフルライフ 空から降る一億の星 オレンジデイズ ロングバケーション たったひとつの恋

    どれも大好きだからベタでも恋愛ドラマ書いてほしかったな

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:52 

    コメディかぁ、、

    笑いもスベりまくりそう、、(;´Д`)

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:18 

    監獄のお姫様以来?あれもコメディテイストだったよね。あれは面白かった。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/12(月) 17:15:34 

    しかし日テレもよくこんな脚本家の企画通したな。放送中は一切SNS禁止にして黙らせといた方がいいかもね。
    どうせ苛々するの分かってるからドラマ見ないけど、キャストは気の毒だわ。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/12(月) 17:15:48 

    >>2
    それだけで見る気なくす……
    どーせあたし可愛いドラマでしょって

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/12(月) 17:19:36 

    >>209
    史上最強のラブシーンも書いちゃった

    この人ほんと勘違いがすごいな
    前も自画自賛しまくってたけどゴミドラマだったんですが・・・
    なんかもう頭イカれてるおばさんにしか見えない

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/12(月) 17:19:51 

    >>74
    丁寧に掘り下げるならともかく、自己投影した主人公にあたし可哀想でも頑張る!みんなチヤホヤして!だからなぁ

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/12(月) 17:39:24 

    50代後半の脚本家が書く話とか古すぎて20歳の浜辺美波に同情する

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/12(月) 18:18:55 

    菅野美穂演技下手だよね

    +9

    -6

  • 235. 匿名 2020/10/12(月) 18:27:10 

    なんだか、垣谷美雨さんのうちの子が結婚しないので みたいなテーマだね

    垣谷さんのは親婚活がテーマでシンママではないけど願わくば垣谷さんのに似ていることを望む
    北川さんの最近の作品浅くてハチャメチャだけど垣谷さんの色が合わされば一本筋が通ってかなりよくなると思うから

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/12(月) 18:32:35 

    岡田健司と浜辺美波だったらそれだけで半分成功したようなものでしょ

    +0

    -10

  • 237. 匿名 2020/10/12(月) 18:37:30 

    その二人の普通のラブストーリーの方が見たいわ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/12(月) 19:10:14 

    >>38
    半分青いの頃にオファーしてたんじゃない?
    まさかあんな体たらくなんて思ってなかっただろうけど

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/12(月) 19:10:46 

    >>236
    演技不安定な2人

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/12(月) 19:11:37 

    >>69
    申し訳ないけど推しの俳優じゃなくてよかった

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2020/10/12(月) 19:11:56 

    菅野美穂て全部同じ演技だし意地悪な役のほうが似合うから苦手だ
    バラエティに出るとかわいいけど

    +3

    -5

  • 242. 匿名 2020/10/12(月) 19:12:45 

    菅野美穂の主演は嬉しい。
    でも、脚本家がなぁ。。過去の自分の一番良かった時期と栄光を引きづってる人だからなぁ。
    半分、良くて、半分、ひどい

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/12(月) 19:15:13 

    いっそのこと垣谷美雨さんのうちの子が結婚しないのでを連ドラ化すればいい
    この小説は親婚活がテーマだけど、両親を堺雅人と菅野美穂、子供を新木優子にすれば数字は取れると思う
    (※新木優子なら婚活の必要無しとの声が出そうだけど)

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2020/10/12(月) 19:36:36 

    >>83
    岡田君この時ガル民の浜辺ファンから叩かれてたねw

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/12(月) 19:36:54 

    >>236
    その2人実績残したことあったっけ

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/12(月) 20:03:40 

    >>209
    美波ちゃんと岡田くんのラブシーン?流星君に続いてキスシーンあるかもしれないのね

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/12(月) 20:07:39 

    >>38
    脚本家がいないんだろうね

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/10/12(月) 20:18:02 

    >>240
    私も
    推しの名前出してる人そこそこ居たから若干ビクビクしてたけど安心した

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/12(月) 20:18:05 

    >>1
    菅野美穂も、半分青いの北川さんも、私はわりと好き。楽しみ。

    +1

    -4

  • 250. 匿名 2020/10/12(月) 20:39:54 

    北川悦吏子のコメディーなんてサムイに決まってるし、
    菅野美穂もコメディー演技、普段からサムくない?
    ひよっことか浮きまくってたよ。

    サムイ同士の組み合わせで恐ろしく面白くないのでは⋯⋯⋯

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2020/10/12(月) 20:45:15 

    浜辺美波も流石に出過ぎだわ、夏クールに同じ枠で主演してんのにまたかよ、今クールもドラマ出てるし。疲れた顔してるから休ませてあげればいいのに

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/12(月) 21:05:50 

    >>251
    同じ枠のわたどうでがっつりラブシーンやってたから、彼氏ができない役って言われても混乱するかもw

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/12(月) 21:15:07 

    >>58
    普通はリサーチャーにお願いして調べてもらうようなことをTwitterで聞いたんだよね
    しかも「イケメンが何を飼ってたら萌えますか?」ってドラマの中のこととはいえ生き物を蔑ろにしすぎでしょ
    元から好きじゃないけどこれで一気に嫌いになった

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/12(月) 21:18:40 

    >>189
    1回地上波でこてんぱんにされた方が良いと思うけど
    この人はもう今の時代に即した物は書けない
    まじで思い知ったほうがいいわ
    てか令和の世によくオファー出したな
    by半青被害者

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/12(月) 21:20:49 

    >>206
    原稿を手書きからワープロに移行したときにこうなったらしいよ
    キーボードを使ったからといって何故こうなるかは分からないのですが…

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/12(月) 21:22:38 

    >>154
    えしこ先生的には若い女の子がオタクで彼氏いないのが信じられないんでしょうね…
    本当に今の時代についていけてないよね

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/12(月) 21:39:58 

    >>6
    脚本家が自分で神回とか言ってたやつだっけ?

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/12(月) 21:48:00 

    アラフォーシンママ設定なら言い寄ってくるのは年下の売れっ子俳優だろう
    もう1人ちょっと年上の男(幼なじみとか)も出してきて二人の間で揺れる設定とかありがち
    娘役は浜辺美波、上白石なんとかあたりじゃない?

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/12(月) 21:49:20 

    浜辺美波かと思ったらほんとに浜辺美波なのか…

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/12(月) 21:59:49 

    >>12
    私は結構好きだったんだけどなぁ〜
    「半分、青い」
    ただ、あんな終盤で裕子が死んだり
    扇風機がどうとかしっちゃかめっちゃかだったよね。

    漫画家辞めた辺りからなんか???な所はあったけれど。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2020/10/13(火) 01:06:53 

    べーさんもう飽きたわ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/13(火) 01:49:37 

    北川悦吏子って障害をもってるとか
    片方がとんでも金持ちで片方が死ぬほど貧乏とか
    差別的な設定が多いから嫌い見ない

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/13(火) 01:51:34 

    >>42
    もう、ムッチャクチャだったよね

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/13(火) 06:07:09 

    >>19
    監獄のお姫様はよかったけどな

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/13(火) 07:30:44 

    とりあえず一話は頑張って見てみたいけど、昔はよかったのにな、北川悦吏子…
    菅野美穂さん出てくるのは久しぶりや…
    本当に堺雅人さんと仲良いんやろうな…

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2020/10/13(火) 08:44:57 

    素直になれなくては最悪だった
    あれ以降避ける脚本家の1人
    明らかに韓国人loveな脚本で
    それ以外の出演者が気の毒だった
    この人女優に興味ないよね
    イケメン俳優にしか興味がない

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/13(火) 08:59:55 

    監獄のお姫さまの菅野美穂良かったな。
    伊瀬谷を椅子に縛り付け監禁し、その目の前で変なダンスをしたり挑発するセリフとか。
    赤ちゃんを高い高ーいするシーンとか、見てない人には伝わらないけど。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2020/10/13(火) 09:51:34 

    >>24
    似たような設定だけど谷原章介と共演のはしっとりとした大人の恋愛で良かったな

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/13(火) 11:37:43 

    娘がガチヲタでコスプレとかするような内容なんでしょ
    絶対寒いよ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/13(火) 14:13:57 

    >>171
    なんか事務所にだまされて脱いじゃったって週刊誌で読んだ希ガス……演技力あるし、大好きな女優だから、ずっと応援してる、北川脚本なんかに負けないで菅野!

    +0

    -2

  • 271. 匿名 2020/10/13(火) 16:14:24 

    正直…菅野美穂がこんなに清楚系?凛とした女優の立ち位置になるとは思ってなかった。

    昔の奇行をリアルタイムで知っている人なら分かってくれる人も中にはいるかな…?


    いいともテレフォン〜で「ヘアヌード写真集を出します!」と、まだ事務所の正式な公表前にニコニコと発表しちゃって世間を驚かせたこと。
    急遽事務所がヘアヌード写真集の記者会見をしたとき、大笑いからの急に泣き出したり、情緒不安定だったこと。
    当時お付き合いしていた彼氏とのプライベートな写真が世に出回っていたこと。

    …なかなか多々凄かったよ。。


    昔も今も美人だと思ってるけど、
    なんとなく広末涼子や田畑智子のような危なっかしいというか、真っ当な生き方はなかなか難しそうだな…と思えるような時期もあったのは確か。


    だから、いい意味で地味で真面目そうな堺雅人と結婚して幸せそうな暮らしをしていることに正直驚いてる。
    菅野美穂、4年ぶり連ドラ主演 北川悦吏子と初タッグでシングルマザーの恋愛小説家に

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:37 

    >>82
    逆にあなたが好きなだけだよね?

    同じことを他の女優さんがしても同じ反応ができるのかな?

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/10/13(火) 16:22:06 

    >>72
    なんか最初は本人もノリノリだったんだよね。

    だけど、世間の反応が自分が思ってたのとは違ったから驚いてショックで泣いてしまった、って、のちに話してなかったっけ。


    いや、そりゃ世間もそんな反応になるだろーよ!
    って心の中で突っ込んだ。笑

    やっぱり芸能人ってどこかぶっ飛んでないと売れないのかもね。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/13(火) 16:25:29 

    ちょうど今、TVerで菅野美穂主演の「愛し君へ」観てたんだけど、内容は良いのにめちゃくちゃ演技が下手で滑舌の悪さが気になって仕方なかった泣

    でも顔は好き!!綺麗!!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/13(火) 17:41:09 

    >>271
    朝ドラから急に成り上がって芸能人的なおっかけやら仕事もつまってたストレスがあった
    って後に本人語ってたしね
    年取って経験つめば世間への対応にも慣れるし、
    女優実績つんだのと弱小事務所から大手研音に移籍して
    マスコミから変な扱いされることも無くなったし好循環になったんじゃないかな
    趣味がヨガと旅行になったあたりから言動も落ち着いてきた

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/13(火) 17:53:29 

    >>274
    それ昔、リアルタイムで見た時驚いた記憶がある
    初回で廊下で割と長いセリフがあって、滑舌酷すぎて子供ながらに衝撃を受けた

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/14(水) 21:40:12 

    >>139
    あれ、北川さんなんだ。

    親がとよえつ好きで再放送見たよ。

    昔の少女マンガっぽくて爆笑してた笑
    「いやいや、ありえん。まずは話そ。」って展開が多かった笑

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/22(木) 04:42:33 

    タイトルからして駄作臭すごくて逆におらワクワクすっぞ
    とはいえ公共の電波使って自己投影しまくり主人公夢小説を実写化すんのもうやめちくりー!!

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/23(金) 20:47:28 

    >>174
    ギルティ、今再放送してるけど良いよ。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/28(水) 19:49:59 

    菅野美穂=北川悦吏子
    浜辺美波=のんちゃん
    ってか。

    信者の「ウチカレ、楽しみです」 に
    「そうそう、略してウチカレ!です。当たりー」
    とはしゃいでますね。
    Twitterはアンチブロックは秘書さんのお仕事かな?

    北川さんの頭の中は娘ののんちゃんより幼い。
    頭の中お花畑の困ったちゃんを母に持って漫画ヲタクになった模様。

    北川悦吏子の

    空から降るツィート、、
    空から、、でした。

    とか母親が書いてると思うと怖いもんね。

    ま、アンチふやして炎上して視聴者増やすのも作戦かな。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/28(水) 20:55:31 

    >>280
    自分の役を安田成美にやらせた橋田壽賀子といい勝負。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/29(木) 13:10:24 

    >>251
    ガリガリで痛々しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。