ガールズちゃんねる

今年のフジロックはFoo Fighters、リゾ、The Strokesがヘッドライナー

54コメント2023/02/18(土) 08:00

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 13:48:14 

    今年のフジロックはFoo Fighters、リゾ、The Strokesがヘッドライナー - 音楽ナタリー
    今年のフジロックはFoo Fighters、リゾ、The Strokesがヘッドライナー - 音楽ナタリーnatalie.mu

    7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '23」の出演アーティスト第1弾が発表された。



    +17

    -3

  • 2. 匿名 2023/02/03(金) 13:49:48 

    デイブ!会いに行くよ~

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 13:50:32 

    フーファイとかweezer、ヨ・ラ・テンゴ、20年以上昔好きでライブとか行ってたけど、まだ活動してるんだ

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 13:51:43 

    サマソニはヘッドライナーケンドリック・ラマーだよ。最近サマソニのほうが豪華じゃない?

    +40

    -6

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 13:52:33 

    >>1
    胸熱!またもやアラフォー歓喜のラインナップじゃん。お金使うのがアラフォー世代だから?

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 13:54:21 

    めちゃめちゃ世代だわ
    40代ターゲットなのかな

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 13:56:34 

    【Foo Fighters】でニヤニヤしちゃった

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 13:57:14 

    >>3
    40代世代がメイン層みたいだからこういう感じになるのかな?
    私42だけどよく聞いてたな。

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 13:57:23 

    Dave🥹🥹🥹❤️❤️❤️❤️

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 14:00:56 

    >>8
    私47
    大学後半くらいにこの辺りが活躍してた
    8さん、高校生くらいかな

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 14:02:47 

    特にヨ・ラ・テンゴが好きだったな
    名前すら思い出せないけどベースの人のソロのdumpも好きだった
    普通のライブすら20代後半でしんどくなったけど、40代でフェスとかみんな元気だね

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 14:04:34 

    今年もあのCMやるのかな

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 14:11:27 

    >>8
    若者は洋楽ロック聴いてないって事なのかな

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 14:14:22 

    このアルバム今も聴いてるわ
    今年のフジロックはFoo Fighters、リゾ、The Strokesがヘッドライナー

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 14:15:48 

    >>10
    高校後半から大学2年生ぐらいまで流行ってた記憶があります。
    バンドしてた友だちが多かったから、こぞってコピーしてました。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 14:17:09 

    LizzoとFEVER333だー

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 14:18:41 

    さっき通知来たけど、子供小さくて行けない😂いつになったらいけるんだろうー。フーファイ見たかった!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 14:21:16 

    2015年のフーファイは子供が小さくて行けなかったから今年は行くぞーー!
    3日間動けるように筋トレしとく40代。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 14:23:57 

    全然ジャンルちがくてごめん!
    最近、今のセバスチャンバックを超久しぶりに検索してがっかりしてた。あんなに美しかったのに。
    アクセルローズの現在形は知ってたけど。
    で、昨日、ジャミロクワイの現在形を見た。またまたがっかりした。あんなにかっこよかったのに。
    大昔好きだったときはもちろんYouTubeなんてなかったから動画ってあんまり見たことなかったから
    最近色々見てて面白い。セバスチャンバックの若い時のインタビューとか初めてみたよ。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 14:28:44 

    Sudan Archivesはかなり少数派だろうけど
    胸熱…

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 14:28:51 

    ストロークスだけ見たい

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 14:29:02 

    >>13
    フジロックって、チケット代だけでも何万もするし、会場が新潟の山奥
    だから必然的に、お金ある人じゃないと行けないからじゃない?

    サマソニみたいな都市型フェスとは違うし

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 14:30:37 

    >>4
    個人的にヘッドライナー以外はフジロックの方が豪華な気がする
    多分どっちも行くけど

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 14:35:28 

    >>14
    私2枚持ってるわwww
    どこ探しても無くて失くしたと思って買ったらあったwww

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 14:41:13 

    今年こそ行ってみたい!
    行くとしても初めてで1人だから尻込みしてしまう😥

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 14:44:24 

    >>17
    同じく。配信ありがたかったけど流石に今年は無しかな?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 14:45:29 

    フーファイなつかしー!!
    ノエビア?のCMで流れててハマったww

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 14:51:10 

    >>5
    洋楽を聞いてるのがアラフォーだからね
    若い子は韓国か邦楽なんじゃない
    ロッキンとかAAAとか?
    だからこそ、サマソニのK-POPやめて欲しい

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 14:53:05 

    サマソニのVIPチケットみたいなの導入するらしいよ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 15:00:27 

    当時、ニルヴァーナの後ろにこんな凄いボーカルいるとは思わなかったw

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 15:20:10 

    >>30
    ニルヴァーナ時代はカートがカリスマ過ぎてモブだったもんね
    でもフーファイ始めてコツコツとキャリア重ねて風格も出てきて、唯一無二のカッコよい存在になったDaveマジぐう好き大好き

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 15:21:34 

    >>10
    私50ww

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/03(金) 15:22:10 

    結構アラフォー以上くらいに刺さるバンドラインナップだよね、FUJIは。
    そんな私もアラフォー

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 15:29:26 

    >>33
    私アラフィフ
    大学4回の時に1回目のフジ、卒業してからサマソニ始まった
    どっちも1回目しか行ってないけど
    雑誌の有名な編集者やライターもジジババばかりになってんだろうね、ってか今も活動してることに驚きだよ
    売れてんのかな
    当時はまだCDも売れてたけど、今無料派多いよね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 15:36:17 

    ヤッバー!
    青春が一気によみがえる!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 15:40:06 

    リゾ来るんだー!!!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 15:46:08 

    ヤーヤーヤーズとヨラテンゴ好き!!

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 16:16:37 

    >>13
    日本はめずらしく今もロックの人気がある国だよ
    欧米ではここ20年くらい?ロックシーンめちゃくちゃ停滞してるし、ヒットチャートに上らない
    だから人気あるバンドとなると20年以上くらい前にヒットしたバンドしかない

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 16:17:42 

    >>36
    about dam time大声で合唱したい!

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 16:22:25 

    ストロークスってまだ活動してるのか!
    全盛期の頃めちゃくちゃ聴いてたな~
    単独でライブやってくれたら行きたいな
    フジはいろいろ過酷そうでなかなか行く気になれない(笑)

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:15 

    >>38
    よこ
    本当にそうだよね。
    欧米のヒットチャート見てもほとんどバンドが出てこないからつまらなくなった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:30 

    >>39
    n抜けてました
    damn

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:34 

    >>4
    去年もサマソニのがいいミュージシャンぎゅっとなってたよね。フジロックは有象無象ねじこみすぎ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:12 

    スロウダイブ!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:02 

    >>37
    私ヤーヤーヤーズから娘生まれたら カレンにしようと思ってたw 息子だったけど。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 16:54:35 

    >>44
    何かびっくりだよね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 18:06:52 

    >>27
    Learn To Fly ですね、爽やかな名曲

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 18:20:59 

    結構アラフォー以上くらいに刺さるバンドラインナップだよね、FUJIは。
    そんな私もアラフォー

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 19:32:06 

    あーこれか
    会社の40代のおじさんが蛭にウキウキ見てたの

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 19:46:42 

    デンゼルカリーぐらいしか見たいアーティストいない

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 21:36:14 

    フジってUK寄りだったのにすっかりUS色強くなったね
    まぁUKが元気ないからそうなるか
    今年も筆頭ルイスカパルディぐらいだし

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/04(土) 09:54:23 

    >>32
    わたし55w

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:40 

    >>13
    若者はロッキンとかの方が人気あるみたい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/18(土) 08:00:39 

    >>6
    すごい金かかるからアラフォーくらいじゃないと行けないフェスだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。