ガールズちゃんねる

『フジロック ’21』出演者第1弾発表 RADWIMPS、King Gnu、電気グルーヴがヘッドライナー

312コメント2021/05/12(水) 20:40

  • 1. 匿名 2021/04/16(金) 13:06:07 


    『フジロック’21』出演者第1弾発表 RADWIMPS、KingGnu、電気グルーヴがヘッドライナー | ORICON NEWS
    『フジロック’21』出演者第1弾発表 RADWIMPS、KingGnu、電気グルーヴがヘッドライナー | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     8月20日から22日に新潟・苗場スキー場で開催される日本最大規模の野外ロックフェス『FUJI ROCK FESTIVAL’21』の出演日別ランナップ第1弾が16日、発表された。ヘッドライナーは20日がRADWIMPS、21日がKing Gnu、22日が電気グルーヴに決定した。 ...

    +34

    -111

  • 2. 匿名 2021/04/16(金) 13:06:42 

    \(^o^)/🎶

    +11

    -32

  • 3. 匿名 2021/04/16(金) 13:06:44 

    開催できるのかな

    +390

    -6

  • 4. 匿名 2021/04/16(金) 13:06:52 

    やれるのか?フジロック…

    +403

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/16(金) 13:06:57 

    コロナで解散出来るか?

    +19

    -15

  • 6. 匿名 2021/04/16(金) 13:06:58 

    やるの?

    +102

    -4

  • 7. 匿名 2021/04/16(金) 13:07:21 

    電気グルーヴはもう出ていいんだっけ?

    +183

    -14

  • 8. 匿名 2021/04/16(金) 13:07:27 

    >>5
    開催と解散間違えました
    誤字すみません

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2021/04/16(金) 13:07:30 

    本当にやるの?

    +70

    -5

  • 10. 匿名 2021/04/16(金) 13:07:43 

    久しぶりにピエール瀧を見れるんだね

    +64

    -42

  • 11. 匿名 2021/04/16(金) 13:08:30 

    海外から来られないからロッキンジャパンと変わらない気もする

    +284

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/16(金) 13:08:31 

    絶対マスクせず大騒ぎするよ

    +209

    -7

  • 13. 匿名 2021/04/16(金) 13:09:09 

    いろんなフェスが各地で開催予定になって告知されてるね、私は行かないけど…やっぱコロナ怖いわ

    +206

    -8

  • 14. 匿名 2021/04/16(金) 13:09:10 

    みんな燃え尽きるくらい暴れろよ
    大人しいロックなんて誰も求めてねぇ

    なあガル民

    +15

    -46

  • 15. 匿名 2021/04/16(金) 13:09:44 

    >>1
    オンラインですか?
    普通に開催するのですか?

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2021/04/16(金) 13:09:49 

    やるのか…。

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/16(金) 13:09:49 

    なんかフェス毎回発表されるはされるけど間際になって中止って繰り返してる気がするけど…

    +216

    -3

  • 18. 匿名 2021/04/16(金) 13:10:16 

    野外なだけマシと思うのか??

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/16(金) 13:10:36 

    ソーシャルディスタンスでここからここまで的な枠でも作るの?グリーンステージとかどんだけの数用意するんだ…

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/16(金) 13:11:03 

    >>1
    50過ぎで一人でフェス行ったことある人いますか?
    ライジングサンに一人で行ってさんざんでした。

    自分の居場所は無いし、豪雨は降るし。
    1人参加はキツイですね。

    +108

    -6

  • 21. 匿名 2021/04/16(金) 13:11:06 

    フジロックは左寄りのアーティストが多いって聞いたけど本当なの?

    +18

    -28

  • 22. 匿名 2021/04/16(金) 13:11:08 

    すでに普通のライブはどこでもやってるもんね

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/16(金) 13:11:16 

    会場まで行くのがね…めちゃ混みだよ
    オンラインなのかな?でもアーティストだけでもすごい数だよね

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/16(金) 13:11:55 

    >>17
    コロナもだけど、台風とかで中止も多いよね
    もう夏場は天候が読めないから屋外だと開催も大変そう

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/16(金) 13:12:09 

    富士山でやるからフジロックなのかな

    +2

    -24

  • 26. 匿名 2021/04/16(金) 13:12:23 

    King Gnu見たいよー
    けど大混雑だろうし暑いし無理だな…

    +85

    -17

  • 27. 匿名 2021/04/16(金) 13:12:31 

    こんな情勢なのに本気でやるのか?
    新潟県民はそれでいいんか?

    +96

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/16(金) 13:13:46 

    でもライブとかでクラスターとか今のとこないよね
    だからするんじゃない?

    +8

    -10

  • 29. 匿名 2021/04/16(金) 13:13:50 

    >>25
    苗場から富士山なんて絶対見えないだろ笑
    外国人向けに日本に関する馴染みの名前つけただけな気がする

    +5

    -20

  • 30. 匿名 2021/04/16(金) 13:13:57 

    ピエールタキはいるの?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/16(金) 13:14:16 

    各地では地元のお祭りさえも中止のところが多いのだけどなんだかね

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/16(金) 13:14:21 

    >>14
    暴れたい気持ちはやまやまだが、今じゃない。

    +45

    -4

  • 33. 匿名 2021/04/16(金) 13:14:27 

    勝手に静岡でやってると思ってたわ!

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/16(金) 13:14:50 

    その前にゴールデンウィークであちこちイベントもあるし、オリンピックも予定されてるし…夏にはどうなってんだか

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/16(金) 13:15:10 

    >>7
    地上波NG
    テレビに映らなきゃ大丈夫

    +75

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/16(金) 13:15:30 

    マスクして声もださず拍手のみで楽しむのも逆にストレス溜まりそう

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/16(金) 13:15:43 

    >>25
    初めてのフジロックが富士山の近くでの開催だったかららしい

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/16(金) 13:15:50 

    千葉民だけど今年はJapan JAMやると聞いてビビッてる

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/16(金) 13:16:00 

    >>30
    ギャラ欲しさに参加するよ

    +4

    -6

  • 40. 匿名 2021/04/16(金) 13:16:48 

    >>17
    春フェスはほとんど中止になってないよね?
    夏の野外でも去年やってた所もあるし

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/16(金) 13:17:16 

    もうすぐ宮城のアラバキとか千葉のジャパンジャムとかもあるよね

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/16(金) 13:18:09 

    >>20
    20代後半でライジングサンに一人で行ったけど、居場所がないとか天候の変化は年齢関係ないと思う。
    体力なくて辛いなら体力つけるしかない。

    +90

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/16(金) 13:18:33 

    ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕
    ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕girlschannel.net

    ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕 警視庁によりますと、2人はともに逮捕された男に対し大麻の栽培などを指示していたとみられ、警視庁は2人が主導して大麻の密売を行っていたとみて調べを進めています。ラップグループ「舐達麻」の2人...


    +3

    -12

  • 44. 匿名 2021/04/16(金) 13:18:35 

    辞めるように問い合わせしましょう。
    ライブ、コンサート、催し物は全て禁止でいい。

    +4

    -24

  • 45. 匿名 2021/04/16(金) 13:18:59 

    >>18
    むしろ野外の方が難しいんじゃないかな?
    衛生的にもあれだし、会場までのアクセスも悪いし

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/16(金) 13:19:50 

    サタニックカーニバルや京都大作戦も、やるとなったら行くって言う人は多いと思う

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/16(金) 13:19:55 

    >>41
    GWはビバラ、ジャパンジャムあたりで人の往来激しそうだしかなり怖い…

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/16(金) 13:20:02 

    どうせまた中止になるんでしょ
    つまらん

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/16(金) 13:20:03 

    えーやんの?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2021/04/16(金) 13:20:23 

    >>29
    >>37

    なるほど、ありがとう

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/16(金) 13:20:28 

    >>43 トピズレ なめだるま関係ない

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/16(金) 13:21:04 

    >>47
    これ
    なんか自分が我慢してるのがバカらしくなってくるし人混み想像したら憂鬱

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2021/04/16(金) 13:21:21 

    ピーエル瀧のyoutubeあんまり再生回数ないね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/16(金) 13:21:33 

    個人的には2日目のメンツ気になるわ!

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/16(金) 13:21:36 

    ロキノンみたいなメンツ

    +19

    -4

  • 56. 匿名 2021/04/16(金) 13:21:48 

    暑い 混む 疲れる 天候も不順
    フジロックはキツいぞよ

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/16(金) 13:23:39 

    >>8
    そっか、帰りの心配してるのかと思った。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/16(金) 13:24:00 

    セックスフェスティバルのイメージ

    +6

    -16

  • 59. 匿名 2021/04/16(金) 13:24:25 

    ジャパンジャム会場近所だ、イヤだなあ!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/16(金) 13:24:29 

    サンタニック、ナマハゲのメンツのがあつい。行けないけど。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/16(金) 13:25:33 

    >>41
    宮城の荒吐は、会場の自治体(川崎町)が中止を要請しているのに、主催者が強行してやるみたいだよ。

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/16(金) 13:25:34 

    >>41
    緊急事態宣言でたら終わりな気がする…

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/16(金) 13:25:43 

    >>36
    私も最初はそう思ってたけど、実際にライブ行ったらめちゃくちゃ楽しかったよ
    もちろん完全体のライブではなかったけど、その分アーティスト側も盛り上がるように工夫してくれてた

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/16(金) 13:26:00 

    >>28 感染経路不明な人はどこで拾ってるかわからないから

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/16(金) 13:26:39 

    >>20
    48歳の時だけどフジ1人参戦したよ
    ソロキャンプは自信なかったんで麓のロッヂに2泊
    4か月前からスポーツクラブに入って少なくとも週1で通った
    会場がとにかく広すぎて、めっちゃ歩かなあかんし、1人なら誰にも頼ることできない(実際はスタッフとかいるけど)からね

    居場所は自分で作るもの
    私は1人でゆっくりじっくりまったり見てたよ

    +122

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/16(金) 13:27:28 

    フジロック行きたーい!けど海外アーティスト来ないならわざわざ行かなくてもいいかな

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/16(金) 13:28:29 

    さすがに海外アーティストがいないね。
    行きたいけど、ライブなんてクラシックコンサートと違って皆黙ってらんないし、
    暑いから鼻マスク顎マスクだらけになるに決まってる。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/16(金) 13:28:42 

    >>28 マスクさえしてたら濃厚接触者にならないから調べないんだと思う。ましてや接触者とされるのが発症2日前までくらいだし。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/16(金) 13:28:59 

    >>21
    フジロックに限らずアーティストってそっち寄りが多い印象

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/16(金) 13:29:43 

    コロナ禍だし1人参加も多いと思うし、今はスマホあるから時間もつぶせるはず。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/16(金) 13:30:24 

    開催するの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/16(金) 13:30:34 

    >>41
    GW明けがヤバそうだよね...
    年末の1000人越えなんて比じゃなさそう

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/16(金) 13:31:25 

    >>25
    苗場スキー場は新潟県だよ
    東京から越後湯沢まで新幹線で1時間弱

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/16(金) 13:31:58 

    サチモス早く活動再開しないかなー

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/16(金) 13:32:11 

    音楽全然わからないんだけど、夫の後輩でフジロックとかそういう類のものに言ってる人今コロナ療養中。
    これだけ感染拡大、変異型が急増してるのにやるのかな。

    イメージでは汗、ツバ、が蜜の中飛んでるイメージ。

    +3

    -10

  • 76. 匿名 2021/04/16(金) 13:34:45 

    >>75
    ライブとかフェスに行って感染したの?
    今ってマスク着用と声出し禁止になってるけど

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/16(金) 13:34:51 

    >>25
    一回目を富士山でやったんだけど、参加した友達曰く台風直撃で雨風凌げる場所が無く麓に降りる道は大渋滞そのうち具合悪くなる人続出で地獄状態だったらしい。
    それを踏まえてもっとフェスに相応しい場所に変えようと豊洲を経由して今の苗場に落ち着いたみたい。
    ちなみに私は翌年の豊洲に行ったんだけど、帰りのホームが人で溢れて1人線路に落ちて電車に轢かれて亡くなられたってことも起きました。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/16(金) 13:36:07 

    >>11
    たしかに。海外勢目当てなので今年もパス…。

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/16(金) 13:37:26 

    平沢進!

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/16(金) 13:38:17 

    >>76
    結局移動中や待機時間は喋るし意味ないと思う
    私が今年行った小規模のライブなんて主催者自身が控えめなら声あげてもいいって言ってたし、控えめどころか大歓声があがっててやばいと思ったわ

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2021/04/16(金) 13:38:39 

    一度も行ったことない
    行ってみたい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/16(金) 13:39:41 

    フジロックって毎年開催場所違うの?

    +0

    -10

  • 83. 匿名 2021/04/16(金) 13:39:53 

    RADって野田洋次郎って人のバンド?
    ロックバンドボーカルって顔が似てて分からない
    俳優業してる人も多いし

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/16(金) 13:41:30 

    >>74
    サチモスは売れた曲を演奏しないことで有名だよね。
    それで何度がっかりしたことか。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/16(金) 13:42:10 

    >>10
    瀧ちゃーーーん!!


    ってか当たり前だけども見事に外人がいないねw

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2021/04/16(金) 13:42:34 

    フェスで雨降ったらただでさえキツいからコロナ禍だと余計きつそう
    マスクびちょびちょになりそうだしフェイスガードしても濡れるだろうし
    一昨年も大雨じゃなかったっけ?
    ワクチンできてある程度おさまってやればいいのに

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2021/04/16(金) 13:42:39 

    >>83
    吉田沙保里に似た人がボーカルだよ。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/16(金) 13:43:14 

    >>80
    移動中とか待機中まで言い出したら何もできないじゃん…
    その主催者は危機管理能力が足りなさすぎだとは思うけど、メジャーなバンドのライブでは一切そんなことなかったよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/16(金) 13:43:18 

    令和の歌姫、ロッククイーンのLiSAが居ないじゃん。にわかロックファンしか集まりそうにないね。

    +0

    -16

  • 90. 匿名 2021/04/16(金) 13:43:44 

    >>85
    発表されたときから今年は国内アーティストだけって書いてあったよ

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/16(金) 13:44:12 

    新潟感染者増えてきて
    時短営業要請するかもしれないって時期だからどうなるんだろうね

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/16(金) 13:44:44 

    >>1
    配信してくれないかなー地方民に需要あると思うんだけどなー

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/16(金) 13:45:11 

    >>79
    また決まったんだね!平沢師匠異彩放ってて大好き!

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/16(金) 13:45:16 

    >>53
    私ファンだけど見てない

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/16(金) 13:45:34 

    >>79
    このためだけに参加してみたい。怖いものみたさ

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/16(金) 13:47:07 

    >>90
    そうだったんだね
    どうもありがとう♪

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/16(金) 13:48:08 

    会場でアルコール売らない方が良いのでは?

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/16(金) 13:48:20 

    >>45トイレも汚いし会場も密だよね。
    山で天気も変わりやすいし開放感で感染対策適当になりそう。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/16(金) 13:49:35 

    >>17
    オンライン開催とかダメなのかなあ。
    参戦したい人いっぱいいるし、それなりに収益もあるはずだし、悪くないと思うんだけど。

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/16(金) 13:50:29 

    もちろん会場でもマスク必須なんだよね?
    考えただけで窒息しそう...
    アラバキ行きたかったけど諦めたわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/16(金) 13:52:00 

    >>21
    中年になってから急に左寄りの発言をしだす人いるよね。
    スチャダラのボーズまでそうなっちゃって何かガッカリした。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/16(金) 13:54:03 

    >>39
    言っとくけどもね!コカイン瀧は結構歌うんだからね
    不可欠な存在

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/16(金) 13:54:46 

    >>91
    今日過去最多の40人だね

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/16(金) 13:55:08 

    新潟県の感染者数過去最多

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/16(金) 13:57:20 

    >>27
    やめてくれって言ったって、勝手にやるでしょ!

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/16(金) 13:58:19 

    配信にしたら?
    観客大人しくマスクなんてしないよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/16(金) 14:03:14 

    >>27
    新潟市や長岡市なら辞めてくれって思うけど、苗場だからな…
    県外から来た人が、県外にコロナ持ち帰る感じになりそう

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/16(金) 14:04:03 

    vaundy出るんだね!

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/16(金) 14:05:58 

    猛暑日にマスクしながらヘドバンしたら最悪死人が出るんじゃないか...

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/16(金) 14:06:18 

    >>1
    行きたい
    でも無理か

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/16(金) 14:06:28 

    >>79
    ラーメンの佐野実!

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2021/04/16(金) 14:07:05 

    >>17
    主催者側は大きなお金が動いてるし、ギリギリまでは開催する方向で様子見たいっていうのはあるんだろうね

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/16(金) 14:08:21 

    >>107
    うん、私もそう思ってた…

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/16(金) 14:09:11 

    King Gnuが観たい

    +24

    -4

  • 115. 匿名 2021/04/16(金) 14:09:15 

    >>41

    オリンピックするならフェスも開催したって良いだろ、って主催者側の言い分なんだろうけど、ちょっとね…。

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2021/04/16(金) 14:11:40 

    >>108
    い、行きたい!!でも行けない😭

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/16(金) 14:17:03 

    キングヌーはヘッドライナーやるんか…
    今まで日本人ではブランキーとミッシェルガンエレファント しかやったことない枠やけど…
    会社の意図っぽいものが見え隠れすし、メディアに3人目の記録でゴリ押してイキるのは嫌だけど頑張れ

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/16(金) 14:17:25 

    手嶌葵ちゃん…!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/16(金) 14:24:24 

    >>94
    瀧さんが逮捕されてファンが坂上忍に噛みついてたけど再生回数登録者数負けてるんだが

    +3

    -4

  • 120. 匿名 2021/04/16(金) 14:25:33 

    海外勢見れないならあんま価値ないなぁ
    コロナだからしゃあないけど野外は開催厳しくない?感染対策おざなりになって絶対クラスター起きるよ
    アルコール売らないとかするんかな?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/16(金) 14:26:46 

    >>22
    普通のライブ→座席指定でマスクして黙って座って見るライブよね。
    それなら大丈夫そうだけどフェスはオールスタンディング形式だしちょっと難しそうだよね。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/16(金) 14:29:16 

    >>120
    過度な飲酒の自粛って書いてあるから売りますねこれは。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/16(金) 14:30:13 

    今回いつもと違うのは
    ・保護者同伴に限り16歳未満のチケ代が無料
    ・飲食物、飲料物の持ち込み全てNG
    ・フード類の販売時間制限(多分夜売らない)
    ・既に酔っている人には酒類販売ストップ
    それでいつもよりチケ代がちょっと安い。
    こんな所に子供連れてきて、満を辞して夏休み明けコロナ振り撒いたり現地で中途半端な年齢の子供がうろつくとトラブルになりそうで怖い。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/16(金) 14:31:27 

    >>121
    私が最近行ったライブやフェスは

    フェス→スタンディングエリアは密にならないように立つ場所が指定されてる(指定席ありの室内フェスもあった)
    ライブ→座席指定で立つのはOK、もしくはスタンディングで上記と同じ
    って感じだったよ

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/16(金) 14:41:51 

    >>119
    へーそうなんだ
    坂上もYOUTUBEやってるの?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/16(金) 14:43:56 

    >>109

    そういえば1年ちょいマスクして生活してる私ら日本人、肺活量少しは増強してるんだろうか

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/16(金) 14:47:04 

    >>119
    あなたとドコかのトピでもやり取りしたわね 何のトピだったっけ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/16(金) 14:47:15 

    行きたい
    しかしコロナ怖すぎて無理や

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/16(金) 14:54:11 

    チケットいくらなんだろね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/16(金) 14:54:26 

    >>20
    人生で一回はフェスってみたいと思ってたので勉強になりましたm(_ _)m

    1人参加者用スペースがあれば1人参加の人とお友達になれそう…考え甘いかな(・・;)

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/16(金) 14:54:38 

    >>95
    平沢が怖いの?w

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/16(金) 14:55:15 

    >>127
    それ別の人だと思う

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2021/04/16(金) 14:56:36 

    >>1
    忌野清志郎さん招待できるのに海外のメジャーどころは来ないんかい!悲

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/16(金) 14:59:47 

    おおー!とワクワクして見たいのに、「やるの?できるの?」って不安もあってコロナ憎い

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/16(金) 14:59:48 

    >>116
    今度、横浜の赤レンガ倉庫でやるGreen roomに出るよ!
    『フジロック ’21』出演者第1弾発表 RADWIMPS、King Gnu、電気グルーヴがヘッドライナー

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/16(金) 15:00:14 

    >>133
    コロナ禍だからでしょ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/16(金) 15:02:22 

    一日券2万は高い

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/16(金) 15:04:42 

    >>126
    横だけどこの前久々にライブ行ったらモッシュやダイブもしてないのにヘトヘトになった
    肺活量むしろ減退してたと思うwなぜw

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/16(金) 15:07:22 

    現地には行けないから、ライブ配信を楽しみにしてる!!!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/16(金) 15:09:41 

    フジロック馬鹿だね

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/16(金) 15:11:28 

    >>135
    ありがとう✨!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/16(金) 15:11:31 

    >>133
    いや、かわいくボケたつもりなんよ…
    状況わかってるよ
    書かせないで

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/16(金) 15:17:52 

    >>78
    トピずれだけどフジロックってばっちりアウトドア準備じゃないと参加きついですか?
    ロッキンだとバスの送迎やホテル宿泊ありますけど、行くとしたら一人なのでテントとか難しくて
    でも参加してみたい気持ちもあって質問させていただきました

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/16(金) 15:18:08 

    >>1
    コーネリアス出るんだ
    面白そう
    小沢健二も出たら良いのに(^o^)

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/16(金) 15:18:38 

    >>127
    横だけども私も見た気がするw

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/16(金) 15:18:44 

    配信で楽しむしかないか😭

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/16(金) 15:21:09 

    >>144
    コーネリアスさんは高橋幸宏さんとやるようになってから音楽性に変化あったよね

    前は別にって思ってたけども凄い才能!ってビビりましただよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/16(金) 15:25:28 

    藤井風いないのか‥

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/16(金) 15:25:52 

    >>142
    召還って書いたらもうすこしボケが立ってたと思う

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/16(金) 15:30:08 

    >>142
    わかりにくいボケはボケじゃないんよ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/16(金) 15:30:16 

    これ以上医療従事者を苦しめるなよ

    +17

    -3

  • 152. 匿名 2021/04/16(金) 15:44:02 

    >>143
    泊りがけか当日変えるのかわかんないけど、フジロック 装備とかでググるといいんじゃない?

    個人的には、急に雨降るし雨で地面ぬかるむから雨対策と、夜冷えるから軽くて暖かい上着があるといいと思う

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/16(金) 15:50:50 

    飲食物持ち込み禁止で屋台もないのか…。海外勢もいないし今回はパスかなぁ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/16(金) 15:52:17 

    岸和田のだんじりは総叩きだったのにフジロックはそんなになのか……どっちとも行ったことない自分としては、密的には似たようなもんに思えるんだけど

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/16(金) 15:52:25 

    >>122
    あ、売るんだ、じゃあヤバいね、フジの印象悪くなって欲しくないのになぁ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/16(金) 15:53:22 

    履歴にあったわ。>>145さんがみたのもコレよねw

    このトピ↓の98が私(>>127)よ。50はアナタ(>>119)でしょ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/16(金) 15:53:42 

    >>20
    フェスに天候の変化はつきものだし、ずぶ濡れようが靴の中ぐちゃぐちゃになろうが、それも含めて楽しむしかないと思います。それが嫌な人は屋内(ライブハウス・ホール)向き。予め体力をつけるか、時々休憩しながら、まったり楽しむしかない。

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/16(金) 15:57:08 

    新潟も特別警報出たよ。新潟市だけど。
    冬も雪山で関東とかからきたバイトがコロナ陽性で拡がったりしたし、ここに集まる人たちもウェーイって騒いでまた全国に散らばっていくんだろな。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/16(金) 16:08:43 

    瀧が地上波NG云々とあったけど、今ツイッター見たらがっつりヘッドホンかなんかの広告に出てて目を疑ったわ
    時代は変わったね~

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2021/04/16(金) 16:14:34 

    >>117
    海外勢が来ないからね...
    スポーツで言えば国際大会と銘打ってはいるが
    実体は国内選手のみの大会みたいなもんだから
    そこで優勝したところでねぇ...
    まあヌーファンが3組目のヘッドライナーやで!って
    イキりそうではあるけど...

    +10

    -5

  • 161. 匿名 2021/04/16(金) 16:18:03 

    >>127
    >>5この人の場合、特にそうだね。DOMMUNEの件は絶対に許さない。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>5この人の場合、特にそうだね。DOMMUNEの件は絶対に許さない。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/16(金) 16:18:52 

    久しぶりにフェス行きたいけどリモートで良いな
    開催できても日本人しか出れないし

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/16(金) 16:19:29 

    去年も確かギリギリまでやる気だったわよね

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/16(金) 16:22:59 

    瀧で思い出した
    作品には罪がないっていろんな方が言ってたけどさっきググって評価みたらボロカス

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2021/04/16(金) 16:23:50 

    >>55
    今年は日本人のみだから話は少し別だけど
    さすがにロキノンやサマソニは電気グルーヴにトリはさせない
    そこは腐ってもフジロック。ロキノンやサマソニと違って
    まだ誰でも出られるフェスにはなってないような気がする。

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/16(金) 16:30:19 

    >>138
    私も久しぶりにライブに行ったらすっごく疲れた
    曲に合わせて手あげてただけだったのに疲労感が半端無かった

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/16(金) 16:31:23 

    >>20
    らーいじーんさーん

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2021/04/16(金) 16:36:47 

    RADWIMPS・King Gnu
    みたいな!!!

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2021/04/16(金) 16:38:38 

    >>138さんも>>166さんもマスクしたままのライブ鑑賞だったからでしょ?

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2021/04/16(金) 16:40:38 

    平沢進師匠!

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/16(金) 16:42:07 

    電気グルーヴ見に行きたい✨

    +6

    -4

  • 172. 匿名 2021/04/16(金) 16:42:29 

    今年もリモート開催?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/16(金) 16:47:00 

    >>1
    興味ある人がひとつもない

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2021/04/16(金) 16:50:15 

    >>149
    なるほど!

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2021/04/16(金) 17:10:15 

    >>19
    会場で枠作れても
    行き帰りがやばいよね。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2021/04/16(金) 17:25:01 

    >>175
    確かに…2016年に行きは夜行バス、帰りは新幹線で帰ったけれど始発の新幹線に乗ろうとした時の越後湯沢駅行きのシャトルバス待ちの列が気が遠くなるほどだったのをよく覚えている
    バスに乗っても、席に座れればいいけれど立ってた人はギュウギュウだっけな。うん、ヤバいわ…

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/16(金) 17:26:19 

    年内はイベント無理だって…
    オリンピック然り、フェス然り

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/16(金) 18:09:00 

    >>156
    あっw
    わたしだwww

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/16(金) 18:10:09 

    トイレ問題だけは避けようがないんだよなフェスって
    1日通しだと一回もいかないのは無理だし
    夏だと水分とらないと熱中症になっちゃうし
    ライブは行けたとしてもフェスはまだしばらく我慢かな

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/16(金) 18:13:44 

    >>178
    90が己でしたw

    トピズレ申し訳ございませんm(_ _)m
    静かに致します。

    個人的にはこのご時世ですしオンライン配信もして欲しいと思います。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/16(金) 18:16:02 

    >>138
    モッシュは他人に体重預けたり預けられたりしてる気がする
    そのぶんあまり体力もってかれないんじゃないかと
    あとはアドレナリン?
    みんなでわーわー騒いでるときのほうが出てるかも

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/16(金) 18:17:59 

    絶対無理だよ(´;ω;`)開催されても新潟の人が迷惑だろうに…
    去年の実況トピが本当に楽しかったから、個人的には配信再放送でも良いな 笑

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/16(金) 18:27:41 

    >>79
    平沢進だけ見たい

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/16(金) 18:36:32 

    >>84
    えー!盛り上がりたいのに!?
    変なこだわりがあるんだね…
    勿体ないね。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/16(金) 18:43:41 

    >>25
    そう思ってたら違った

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/16(金) 18:48:56 

    行きたいなあ
    参加はワクチン接種した人のみにしてくれないかなあ

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2021/04/16(金) 19:05:54 

    >>17
    春フェスはほぼやるっぽいよね
    県内のフェスも開催場所の町と揉めてるっぽいけど
    普通にやるみたい
    まん防出てるから5000人以下にするらしいけど
    やっと減ってきたのにどうなるんだろうと思う

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/16(金) 19:14:35 

    >>171
    石川よしひろ大好き

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2021/04/16(金) 19:27:15 

    フジロック毎年WOWOW?だったかな?放送あるよね
    ダイジェスト版だけど
    私は地方民だから行くの難しくていつもそれで楽しんでる
    行こうとして調べたけど旅費や所要時間で諦めた
    フジロックトイレが悲惨って聞いたことあるけど大丈夫なのかな?

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/16(金) 19:31:41 

    >>13
    屋外だし間隔開けて等の対策はするだろうけど、行き帰りの交通機関やや周辺のホテルはやっぱり混むもんね。各地から集まってコロナばら撒きにならなきゃいいけど。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/16(金) 19:36:13 

    >>186
    ワクチン接種普通に間に合わないと思う

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/16(金) 19:55:50 

    電気グルーヴファンって不思議な人たちだなと思う
    コカイン?それがどうした?今さら何?みたいなノリと
    そんなことより彼らの音楽はわかるやつにしかわからないよのの特別感

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/16(金) 19:59:57 

    今日、FMで今年のフジロック出場アーティストの曲特集してた
    日本のアーティストだけでやるフジロックの心意気がすごいとか話してたな

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/16(金) 20:07:52 

    >>1
    あーーーー。
    電気グルーヴで踊り狂いたい。生瀧みたい。生卓球みたい。うあーーーー。

    が、今は子供小さいし、妊婦だし、イヤホンで我慢。
    10年後位に家族でフジロック行けるといいなぁ。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/16(金) 20:17:19 

    見たいよー
    最後は虹を聴きたいよ
    オンラインでやるだろうから楽しみにしてる。子供が寝た後に

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/16(金) 20:19:54 

    アラフォー向けかっていうメンツ…
    嬉しいよ

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/16(金) 20:21:53 

    >>188
    誰?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/16(金) 20:25:40 

    >>192
    よく分からんけど、ドラッグやったらみんな素敵な音楽作れるんか?
    ドラッグ肯定してるわけじゃないよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/16(金) 20:26:36 

    >>192
    彼らと同世代の痛いファンばかりでしょ
    瀧の相方はTwitter一時期話題になってたけど自分たちに都合が悪い記事はとことん無視だからね
    ミヤネ屋に瀧の件でジャーナリストも出てたけどその人も無視
    そのジャーナリストTwitterしてて瀧の事あれこれツイートしてたわ
    エゴサしまくってる癖に絶対読んでるよな

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/16(金) 20:29:52 

    ピエール瀧容疑者、新証言・暴露本で石野卓球や関係者もピンチに? (2019年3月20日) - エキサイトニュース
    ピエール瀧容疑者、新証言・暴露本で石野卓球や関係者もピンチに? (2019年3月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    12日に麻薬取締法違反の疑いで逮捕され、逮捕後、20代からのコカインや大麻使用を供述している、テクノバンド・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧容疑者だが、海外での薬物の使用を裏付ける新証言を、ニ...


    ピエール瀧被告の妻が証拠隠滅を依頼か 薬物「仲介役」の公判で新事実 - ライブドアニュース
    ピエール瀧被告の妻が証拠隠滅を依頼か 薬物「仲介役」の公判で新事実 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ピエール瀧被告にコカインを譲り渡したとして罪に問われた48歳の被告。瀧被告の逮捕当日、瀧被告の妻から「何か」を捨てるよう頼まれたという。初公判で被告は検察官から再三中身を問われたが「中を見ていない」と話した


    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/16(金) 20:31:21 

    >>188
    電気グルーヴ大嫌い!!

    +3

    -8

  • 202. 匿名 2021/04/16(金) 20:32:52 

    >>187
    もし、2週間後に増えたら、すべてなんでもかんでもフェスのせいにされそう。時期が大型連休だからフェス参加理由以外の県民の外出が感染の理由かもしれないのにね。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/16(金) 20:36:14 

    >>87
    普通にプラスついていってる笑
    誰もが認めてるのウケる

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/16(金) 20:37:44 

    >>186
    ワクチン接種普通に間に合わないと思う

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/16(金) 20:39:40 

    これで全て出揃ってるのかと思ったら第一弾なのね。ヘッドライナーは確定みたいだけど。
    なんとなぁくフジロックって雰囲気のラインナップよね…個人的には各日全て、ヘッドライナー級アーティストもう1組くらい出演してどっちがヘッドライナーやるの?!ってソワソワする感じが欲しくはある…

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/16(金) 20:40:33 

    出演者多いね!!最近縮小版フェスや都市型フェスばっかみてるからフジロックの規模?にびっくりするわぁ。これだけ出演者組んでも密にならないし感染対策に問題なしって事でしょ?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/16(金) 20:42:04 

    >>79
    前回配信見逃しました…今回こそは…!!!

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/16(金) 20:42:35 

    ナンバガを探している

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/16(金) 20:47:48 

    連休中アラバキからのビバラ行きます!!って人をインスタかなんかで見かけ、どうかせめて、ライブ前後2週間は飲食共なうリスクの高いライブは自粛して欲しいな、と思ったりした。
    皆有観客ライブ解禁になったばっかりの頃の緊張感は忘れないでいて欲しい

    +8

    -3

  • 210. 匿名 2021/04/16(金) 20:52:28 

    >>107
    開催地ではフェス原因のクラスター発生リスクは少ないってこと?それなら開催地としてはなんの問題もないのでは??

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/16(金) 20:54:59 

    今男子フィギュアスケート見てるけど、マダム達が客席みっちり座ってるよ。
    よく基準が分からないわね

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/16(金) 20:57:27 

    フジロックに毎年通うような人は今回のラインナップに満足出来るのですか?今年はフジロック初参加の人が多くなりそうですね

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/16(金) 21:02:50 

    >>37
    初めてのフジロック行きました。
    台風で、最後は会場となった富士山麓が戦場と化した。ステージ前に荷物を置いてライブを見てた人が多く、その荷物も泥まみれでぐちゃぐちゃ、湯気を立てて気絶してる人とか、帰る頃には雨もやんだけど寒いし出口もよく分からないし、ホントにやばかった!

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/16(金) 21:06:32 

    >>202
    GW挟むし多分そうなると思う
    コロナ前は毎年行ってたからそうなると今後無理になったら嫌だなと思うと今年はやめて欲しい
    運営つぶれそうなのかも知れないけど、なんてタイミングなんだろう

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/16(金) 21:08:05 

    >>211
    黙ってて指定席だと100%お客さん入れてもいいんじゃないっけ?
    フィギュアの観戦は飲食もしないだろうし

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/16(金) 21:14:07 

    無理でしょう

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/16(金) 21:19:31 

    海外アーティストも来れないし、今までは多少お金掛かってもそれに勝る価値があったし楽しみしかなかったけど、コロナ気にして不安になりながら、わざわざ大金払って行く程生活にも気持ちにも余裕ないやー

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/16(金) 21:29:27 

    >>210
    新潟で開催されるけど、ほぼ参加者が県外の人だし、開催地が中心部から離れてる苗場だから
    新幹線乗らないと行けないし
    都市部で行われるのとか全然違うかも

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/16(金) 21:38:42 


    潰れそうなのかもしれないけどって心配しながら、取りやめてもらいたいって…運営にとどめを刺したいのかな?矛盾してるのわかってる?

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/16(金) 21:39:17 

    個人的に15年くらい前と変わらない
    行く気しないラインナップだね

    温泉とドライブの方がいいかなと思ってしまう

    電グルと同年代だからよく思うけど
    昔からのコアなファンと
    お遊戯会みたいなパフォーマンスは
    おもしろくもくそもない

    むかしルー・リードのゆるゆるリラックスライブで
    爆睡したことを思い出す


    +3

    -3

  • 221. 匿名 2021/04/16(金) 21:41:51 

    風くん来ないかな。ロッキンとかよりはフジロックっぽいよね?

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2021/04/16(金) 21:50:03 

    >>221
    いらん...
    a-nationあたりがお似合い

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2021/04/16(金) 22:21:13 

    フジロック行く人がオリンピックは中止にしろとかいうんだよね

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/16(金) 22:22:28 

    フジロックじゃなくてナエロックだろ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/16(金) 22:24:05 

    >>29
    第一回目は富士山の麓でやったんだよ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/16(金) 22:28:30 

    >>224
    一瞬、萎えロックかとおもった。苗場の苗か!田植えフェス連想する。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/16(金) 22:29:36 

    >>21
    アトミックカフェなる反原発ステージもあるよ

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2021/04/16(金) 22:33:59 

    >>221
    初メディア出演が報道ステーション(楽曲提供の関係)の癖あり?で本人かスタッフが拘りありそうだからなぁ、万が一依頼があっても方針が違えばフジロックであっても断るかもね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/16(金) 22:34:09 

    フジロックって日本最高峰の野外フェスだけあって
    敷居高いけど、今年は敷居も下がって、
    普段なら出られない人も、出られそうだね。
    でも経歴には一応フジロック出演経験ありになるし
    お得感ある。

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2021/04/16(金) 22:35:22 

    >>225
    ナエロックって定番ネタだよ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/16(金) 22:46:11 

    オリンピックは散々叩くのに、フジロックはスルーするのはなぜ??

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2021/04/16(金) 22:54:11 

    >>18
    野外だとしても密だよなあ…
    ソーシャルディスタンス保てないし、曲始まったらモッシュとかやばそうだしコロナまっしぐら

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/16(金) 23:30:32 

    >>119
    瀧は再生回数とか全く気にしていないと思う。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2021/04/16(金) 23:32:14 

    職場の人とコロナの話してて、フェスで感染拡大しないか心配だって話したら、屋外だしプロ野球も観客入れてやってるし大丈夫じゃないかみたいなこと言われた。野球観戦と音楽フェス一緒にするなよ。
    感染拡大防止ガイドラインとか掲げてるけど、このご時世に他県のフェスに行くような人がガイドライン守ると思えないし。酒も入ったら無法地帯でしょ。コロナ禍前は一人で参加するくらいフェスは好きだけど、今はやらないでほしい。中止にしてほしい。

    +4

    -6

  • 235. 匿名 2021/04/16(金) 23:34:33 

    絶対大声で歌ったり叫んだりする

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/04/16(金) 23:34:44 

    >>221
    アラバキには出演するみたい。近いのに行けない。コロナめ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/16(金) 23:37:20 

    >>212
    グリーンステージは全く行かないと思う。
    今年行くとしたら、川遊びや場外のピラミッドガーデンドン吉パークに殆どいるかな!あ!最終日のベッドライナーの時はグリーン行くかな。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/16(金) 23:43:24 

    >>27

    千葉県民だけど、来月フェスやるって。
    フクダ電子アリーナってとこの近くで。
    まんえん防止に千葉市は含まれてないけど、出たらどーすんだろって思うわ。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/17(土) 00:10:47 

    海外のフェスで、一畳ぐらいの席でグループ利用して隣席とディスタンスとっているのをみたことある。でもお酒売らないのは賢明だと思う。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/17(土) 00:11:08 

    >>213
    湯気をたてて気絶!!!?
    どういうことなんだ…

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/17(土) 00:14:15 

    >>95
    怖くないよ!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/17(土) 00:19:50 

    なかなか豪華なラインナップだね。でも海外勢来ないならフジロックじゃなくてもいい気がするわ。天候変わりやすい山の中コロナ感染恐れながら移動するのなかなかしんどい。海外アーティスト来れるようになるのあと3年以上はかかるのかな。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/17(土) 00:33:04 

    出演者は全員PCR受けていたように思う。米フェスやラッシュボール。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/17(土) 00:46:20 

    >>231
    いや、普通に考えて規模が違いすぎるでしょ。。。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/17(土) 01:05:48 

    >>7
    電気目当てに行きたい

    +18

    -4

  • 246. 匿名 2021/04/17(土) 01:12:04 

    >>202
    こないだまでフェス勢はジャニーズのライブや野球のせいにしてたし、みんな興味ないor自分の好きじゃないのには厳しいのよね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/17(土) 02:38:20 

    ジャニーズWEST出ないの。

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2021/04/17(土) 03:01:48 

    >>167
    奥田民生のほうの曲は好き

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/17(土) 05:47:22 

    >>7
    の割には、たまにテレビのコーナー始まりに流れる何かの曲に早々から電気使われてて、いいんだ?!って思った。
    どうせわかんないからいいだろって担当の人は上司や視聴者を馬鹿にしてるのかなって感じた記憶。
    私は電気好きだからいいんだけど。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/17(土) 05:52:10 

    全然開催の内容とか見てないんだけど
    やっぱ2mずつ距離空けて、声は出さないってやつでやるのかね。
    ライブといえば前の方でぎゅうぎゅうで盛り上がってこそなんだけどなぁ。
    スペース空いてれば、逆に音楽で踊りやすくていいのかなと考え方を変えてみるしかないのかな。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/17(土) 05:53:05 

    >>171
    畳が名前変えたのか?笑

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/17(土) 05:57:42 

    >>119
    瀧さんはもう体操しないのかな

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/17(土) 06:07:21 

    >>53
    PLwww

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2021/04/17(土) 06:10:27 

    >>95
    現地で馬の骨ガルと合流したいような、したくないようなw

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/17(土) 06:43:46 

    3日目は悪くないけど行かなくていいわと思った
    普通の洋楽も含めたフジロック出来るまでいかなくていいかな
    フェス的には邦楽のが動員増えるから不都合はないだろうね

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/17(土) 06:44:48 

    ワンマンライブならともかくフェスで騒がずにはいられないと思うんだよな

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/17(土) 06:46:02 

    >>7
    それを言ったら岡村ちゃんやマッキーとか色々いるじゃん

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/17(土) 06:50:41 

    >>143
    一人参加組です
    フジロックはネットで探せば宿のシェアとかあるよ
    数回あるけどいい人ばっかだった
    山だから寒くなったり高確率で雨降ったりぬかるんだりするからそれなりに準備していったほうがいいよ
    軽装で行ったら戦意喪失すると思う
    外人は無防備な人多いけど彼らは体の作りが丈夫な気がするw

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/17(土) 07:11:14 

    >>246
    それぞれ自分の興味無いものは目の敵にして自分が好きなものは無理やりポジティブな言い訳考えてるんでしょ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/17(土) 07:12:15 

    >>18
    トイレとかヤバそう
    頻繁に除菌とか無理だし

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/17(土) 07:14:44 

    >>130
    まぁ若者同士よりは気軽に仲良くなったりは難しいかもね
    それはフェスじゃなくても一緒
    一人でリフレッシュしに行くくらいの気持ちで行ったらいいと思う

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/17(土) 07:17:34 

    >>27
    売上的にはやりたいけど感染怖いと複雑なんじゃない?
    嫌な気持ちのが大きいかもね
    田舎だと感染者増への影響がわかりやすいかもね

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/17(土) 07:18:19 

    >>28
    最初の頃あったじゃん大阪の

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/17(土) 07:19:37 

    >>40
    グラストンベリーやコーチェラは中止なのにね

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/17(土) 07:22:25 

    >>165
    キングヌーはロックなのか?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/17(土) 07:23:34 

    >>56
    人数規制して過疎なフジロックは少し気になる

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/17(土) 07:27:32 

    アラバキMETROCKやるね

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/17(土) 07:33:29 

    騒いだやつは一発退場のサバイバルフェスならいいかもね

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/17(土) 07:37:56 

    >>77
    電車にひかれて亡くなったは一回目の話で聞いたことはある
    信憑性やいかに

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/17(土) 07:38:54 

    飲酒も禁止にしてくれ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/17(土) 07:39:04 

    >>83
    わりと彼は顔や服装独特じゃない?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/17(土) 07:40:12 

    >>84
    第一回目のイエモンもそうだった
    フジロックはおそらく出禁

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/17(土) 07:41:05 

    >>86
    マスクたくさん持ってかないとやばそう
    雨で濡れたマスクとか嫌だ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/17(土) 07:46:11 

    >>270
    酒なしのフェスとか耐えられない人多そう
    酒好きは持ち込んでペットボトルとかにいれてるよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/17(土) 08:21:08 

    >>233
    そんな事ないでしょwww
    収入に直結するんだし
    旅をするyoutubeでお金かかるのに再生回数気にしないってやばいな

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2021/04/17(土) 09:15:04 

    ハイハイ第5波決定的

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/17(土) 09:22:12 

    電気グルーヴのファンのTwitterみたらジジババ臭がするんだけど(笑)

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/17(土) 09:47:59 

    トイレの使用でかなりのクラスター起きるね。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/17(土) 10:55:14 

    >>77
    私も1回目で台風くらって散々な目にあいました。よく死人が出なかったくらい。
    豊洲も行きましたが電車に轢かれたってのは初耳です!

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/17(土) 11:23:08 

    意外とフェスでマスク落ち着く
    すっぴんでいいし
    涼しいとずっとしてても大丈夫だった

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/17(土) 11:23:30 

    >>277
    当たり前じゃん!

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2021/04/17(土) 11:24:50 

    >>20
    50過ぎだけど、サマソニなら一人で行ってるよ。
    友人と行っても見たいのそれぞれ見るから、一人でも別に差し支えないと思う。
    サマソニなら野外ステージ以外は雨天にも強いし、但し、私にはフジロックはハードル高い。
    トイレ問題とか...

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/17(土) 11:56:03 

    >>20
    私40代だけど、野外は1人では行かない
    雨降ったり体力消耗したりを1人で乗り切るの辛いから
    1人の時は割り切って屋内フェス

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/17(土) 13:31:28 

    メトロックだけは中止の方がいいんじゃないのかって思う
    病床使用率高いとこは普通にフェス来た人が体調悪くなっても地元の病院困らせることになるし
    感染は予防できるけど急病事故は予防できないし

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/17(土) 13:51:10 

    >>79
    平沢進ってなんでそんな人気あるの?
    フジでカルト的人気感じるけど

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/17(土) 13:51:58 

    >>55
    1日目2日目のトリ微妙じゃない?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/17(土) 13:56:28 

    フジロックのメンツについて語りたいと思ったらトピあった
    序盤は開催についてばかりなのががるちゃんらしい

    今年は洋楽勢がいないから止む無くなのに、フジロックのヘッドライナーって箔がつくのかなんだか腑に落ちない

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/17(土) 13:58:05 

    >>130
    フェスずっと行ってると、友達が来てても別行動が楽になります
    自分が見たい予定に沿って動きたいから

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/17(土) 13:59:29 

    >>181
    よく勘違いされるけど、それはモッシュじゃなくない?
    ただの満員電車おしくらまんじゅう状態なのでは?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/17(土) 14:01:19 

    またコロナが増えてる中でフェスがバンバン行われてるのに違和感感じる

    それでも開催しないと経営面で厳しいのかな

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/17(土) 14:03:54 

    >>209
    そういう人結構いるんじゃない
    ライブが生きがいの人たち

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/17(土) 14:06:05 

    >>234
    スポーツ観戦や映画が良くて、何故ライブがダメなのかと音楽ファンの間ではよく言われてる

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/17(土) 14:08:38 

    シャトルバスじゃないと行けないようなフェスってバスも密になりそう

    簡易トイレの衛生面も気になるし、酒禁止に来ても持ち込む奴は居ると思う

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/17(土) 14:35:37 

    >>20
    コロナ前は全然1人で行ってました。
    なんなら一人の方が楽だな、とすら。
    RSRはキャンプするとなると、ハードル高いけど、まぁ、平気っちゃ平気かな。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/17(土) 14:53:25 

    >>286
    微妙すぎるよね
    山下達郎や宇多田ヒカルあたり来るんじゃないかみたいな事言われてたから格落ち感が凄い

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/17(土) 15:00:08 

    >>289
    ダイブじゃないかな?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/17(土) 15:20:19 

    >>290
    苗場の稼ぎ時だもんなーとも考えちゃう。
    きっと冬も大分人少なかったんじゃないかな。
    フジロックやれば近辺のホテルも使うし。
    苗場でやる大きなフェスてフジロックくらいになっちゃったし。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/17(土) 15:59:37 

    >>297
    まさにそんな内容の報道特集をいつぞやテレビで見ましたよ。

    地元で商売してる方のインタビューや、苗場を助ける為に観光に行くフジロッカーなど

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/17(土) 16:00:27 

    >>296
    ダイブは自分で転がらない?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/17(土) 16:01:30 

    >>295
    そうだったんだ?
    そりゃそうだよねー
    苗場に山下達郎合いそうだし
    でもヤマタツフェスとか嫌いそうじゃない?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/17(土) 19:05:58 

    >>285
    単純に曲がエモいから。
    刺さる人には刺さるんだよ。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/17(土) 21:31:04 

    >>143
    私も若い頃、十数年前に帽子にマウンテンパーカーくらいの軽装で1人でフジ行ったんだけど、オールナイトだから夜もその辺の木の下で仮眠取ったり、雨も幸い降られなかったから全然余裕だった。
    友達には現地で落ちあって乾杯したら、また1人行動して翌朝の新幹線で帰った。
    あの頃はまだフェスもまだ少なくて知識も全然なかったから、怖いもの知らずの無知だったけど、ほんとたまたま天候が良かったから大丈夫なだけで、フジってほとんど毎年雨降るからね、、、
    その辺で寝るとかも怖いから絶対真似しないでね笑。
    ほんと若さゆえの怖いもの知らずだったよ、、、

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/17(土) 21:36:29 

    >>272
    なんで有名な曲やらないと出禁になるの?
    イエモンは確かレッチリの前の出番で、洋楽勢からアウェイ食らって悲惨だったって聞いた。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/17(土) 23:10:35 

    >>302
    ほんと天気の運もありますよね!最近は台風と被ってたから、一昨年はどんなに装備しててもダメだったんじゃないかってくらい雨が酷かったです。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/18(日) 10:42:43 

    >>303
    それだけじゃないからです。
    トリ前じゃないとうちのイエモンは出さない!とごねてレイジとレッチリの間にねじ込んだり、その上台風で観客瀕死の中ヒット曲でもやれば盛り上がったかもだけどアルバム曲ばかりやったりでひんしゅく買いまくったり。
    メンバーにとっても苦い思い出なのでフェスでは盛り上がる曲をやるようになった。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/18(日) 12:21:25 

    いいなぁ
    行きたいなぁ
    老人福祉施設に、勤めているから
    無理だ

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2021/04/18(日) 16:49:27 

    >>305
    イエモンは初年度のロッキンでも台風直撃されてるよね笑。
    イエモンまではまだ開催出来たけど、台風直撃の中、暴風雨に晒されて余計にお客さんも盛り上がってて、忘れられないライブだったなあ。
    フジではやっちまったのね笑。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/19(月) 20:54:47 

    >>233
    再生回数で金になるyoutubeで再生回数気にしないって何の為にしてるの?
    ファンの為かと思ったらファンもみてないって言ってる方いるんだけど

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/19(月) 21:37:27 

    >>20
    今年はわかりませんが、フジロックは例年、年齢層高い人たちもひとりで参加してる人いっぱいいますよー!(ゴリゴリフジロッカーは年齢高い)
    装備してれば、一人でも心配ないし、最近は何でも現地で売ってるのでお金があればなんとかなります。セブン銀行もあるし、マッサージ屋さんもいます。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/19(月) 21:39:56 

    外タレあってこその、あのチケットの額だからな、、、悩む。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/24(土) 09:17:25 

    >>310
    邦楽のみで4万は高いですよね

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:16 

    今年は開催やめた方がいいんじゃないですか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。