ガールズちゃんねる

回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念…大手3社に今後の提供方法を聞いた

749コメント2023/02/12(日) 04:24

  • 1. 匿名 2023/02/01(水) 09:21:38 

    回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念...大手3社に今後の提供方法を聞いた: J-CAST ニュース【全文表示】
    回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念...大手3社に今後の提供方法を聞いた: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    回転寿司チェーンでの迷惑行為を撮影した動画が相次いで話題になり、波紋が広がった。回転レーンに流れる商品に客が無断で手を加えるものを受けては、SNSで「回転寿司の回転レーンはもういらない!!」といった声も広がっている。


    ■くら寿司、「寿司カバー」改良でレーン存続へ
    「品質管理や最適な商品提供のために、お寿司のカバーでお客様がお寿司を手にしたという情報を得ています。逆にこの仕組みでお客様がレーンに寿司を戻すことを検知することが可能ですので、そのシステムの改修を急ぎで進めています」

    ■はま寿司は以前から撤廃進む
    はま寿司では、タブレットで注文した商品を客の席に高速で運ぶ「ストレートレーン」を導入している。新型コロナウイルス感染症拡大以前から、一部店舗で回転レーンを撤廃し、

    「現在はま寿司ではストレートレーンが全体の9割導入されており、ゆっくり回るレーンは残り1割と非常に少ないです。約1割に関しても可能な限りすべてストレートレーンに切り替えていく方針です」

    ■スシローは検討中
    スシローについては30日ごろから、回転レーンでの提供を控えているのではないかとツイッターで話題になった。

    「こちらのレーン上に流すPOPは、今回の事案の発生以前から店舗で使用しているものです。使用目的は、お客さまの少ない時間帯に効率化のためにレーンにおすしを流しておらず、ご注文いただきたい旨をお客さまへアナウンスするためです」

    ポップの利用は各店舗に判断を任せているという。

    回転レーンの継続含め、今後の提供方法については「現在具体的に決まったものはございませんが、検討していこうと考えております」との回答にとどまった。

    +169

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/01(水) 09:22:16 

    回転寿司の店=ピロリ菌拡散機


    胃がんには気をつけてね

    +11

    -223

  • 3. 匿名 2023/02/01(水) 09:22:45 

    魚べいの時代に突入したか

    +764

    -12

  • 4. 匿名 2023/02/01(水) 09:22:52 

    スシローたまにレーンでしか来ないレアな寿司あるって聞いたけど本当?
    あとほかではそういうことやってないの?

    +234

    -5

  • 5. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:21 

    えらい損害だよね。やった奴らからきっちりお金むしり取ってほしいわ

    +1471

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:24 

    外人が多くなったからね
    日本が日本でなくなっていく

    +35

    -79

  • 7. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:35 

    醤油刺し舐めるヤツとかその場で射殺して欲しいわ

    +1290

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:36 

    あの拡散動画まじで気分悪くなったわ

    +884

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:41 

    回転寿司に行ってもレーンから取って食べる人が少ないしね
    ほとんど注文している

    +655

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:41 

    回転しない回転寿司

    +170

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:46 

    うお米は高速で運んで来るよ!
    この間は私のとこ通り過ぎて行った笑

    +238

    -9

  • 12. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:48 

    注文して高速で来るやつでもわさび飛ばしたりイタズラされるんだから、もう回転寿司なんか行けないよ

    +551

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/01(水) 09:23:54 

    寿司なんてスーパーで買える

    +28

    -32

  • 14. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:01 

    もう行きたくないよね。

    +263

    -4

  • 15. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:06 

    醤油やガリも個包装にしてほしい
    置いてある箸、コップなんかも何されてるか分からないから人数分店員が持って来てくれたらいいんだけどな
    その分値上げしてもいいから

    +761

    -20

  • 16. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:16 

    もう回転寿司には行きたくないな

    +243

    -5

  • 17. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:18 

    正直5000万くらい損害賠償請求してもいいんじゃない

    +553

    -5

  • 18. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:37 

    唾液で感染するウイルス、菌はめちゃくちゃ多いからね
    おそらく動画になってないだけで全国で多発してるだろうから注意しないと

    +466

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:43 

    くら寿司みたいにカプセルにしたらいいのに

    +25

    -18

  • 20. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:47 

    前々からレーンあってもほとんど回ってなかったけど、あいつがとどめ刺したな
    株価もえぐいくらい暴落したし
    本人はことの重大さを理解できてないだろうけどね

    +527

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/01(水) 09:24:47 

    損害賠償の請求まで
    徹底的に全国に晒してほしいわ。
    そのくらいやらないと
    まだまだ、あたおか出てきそう。

    +414

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:00 

    >>3
    うおべい、寿司よりプリン食べに行ってる笑笑

    +225

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:01 

    かっぱ寿司も回らなくなったね
    回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念…大手3社に今後の提供方法を聞いた

    +229

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:02 

    お茶の粉をサジのまま口に入れてたのもいたよね
    テーブルに置いてある物も全て怖い

    +375

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:03 

    アルバイトを低賃金でこき使う企業にばちがあたったのかしら

    +23

    -34

  • 26. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:10 

    >>4
    最近は見ないけど前はあったね
    お刺身の切り落としの軍艦みたいなのとかメニューにないのが回ってた

    +193

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:30 

    相次ぐ不祥事で回転寿司店のイメージは失墜した

    +179

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:35 

    >>4
    見たことある!
    大起水産でもあった
    タッチパネルにも壁の札にもメニュー書いて無くて、でもレーンには流れてた

    +91

    -3

  • 29. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:40 

    魚べいみたいなやつにさらにレーンに扉をつけたらもう寿司には悪さされない!

    地元の焼肉屋さんは扉付きレーンで食べ物が届く。
    画期的!
    回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念…大手3社に今後の提供方法を聞いた

    +325

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:46 

    レーンもそうだけど、卓上調味料とか湯呑みとかのコップとか、あいつらは何にでも手を出すからな

    +360

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:48 

    >>19
    それも開け閉めされてイタズラされてる

    +140

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:49 

    >>18
    コロナだけじゃなくて、性病移される可能性もあるのか...最悪すぎる

    +154

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:04 

    >>15
    それはもう普通に寿司屋に行けばとしか

    +185

    -17

  • 34. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:05 

    別に回転寿司なんか行かなくても庶民的な寿司屋なんていくらでもあるでしょ

    +14

    -11

  • 35. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:23 

    馬鹿がネットをするとこうなる。今回の金髪も馬鹿親が馬鹿子にスマホを与えるから。

    +165

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:24 

    お子さんがレーンの真横にいてべちゃくちゃ喋りながら取ったりしてるから、回転寿司は行かなくなったわ。

    +181

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:29 

    子供がツンツンして止めない親って

    +171

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:33 

    >>19
    それも開けて一つ食べてカプセル蓋して戻すとかいうイタズラ動画出回ってるみたいよ

    +109

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:39 

    >>20
    御里が知れるだから株価なんて何それ美味しいの?状態だと思う
    おそらく親もね

    たぶん刑事と民事両方でやられても何も理解できないんじゃないかな

    +203

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:51 

    レーンもだけどさ
    醤油なめなめ湯呑みベロベロをなんとかして欲しいんだが

    +169

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:51 

    近所のカッパは回転レーンなくなったよ。
    かわりに真っ直ぐなレーン?でシャーーって結構なスピードでやってくる
    これで、蓋的な物があれば完璧なんだけど…

    +22

    -4

  • 42. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:57 

    持ち帰りだけにするわ

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:00 

    >>4
    あるある
    前に中トロ100円で流れてきてて、めっちゃ美味しかった。

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:04 

    カメラ義務化
    迷惑行為者を見つけ次第レーザーで焼き消す

    +249

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:11 

    >>1
    パンダかいくら抱えとる(笑)

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:18 

    レーン上のフライドポテトつまみ食いするばあさん、レーン側に座って皿やレーンをべたべた触って悪戯する幼児と一切注意しない親、Twitterで色々流れてきたよ

    +273

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/01(水) 09:27:58 

    回転レーンより馬鹿客が要らない

    +125

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:00 

    客の民度だよね
    高級なお店では変な客もある程度ふるい落とされてると思う

    +140

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:13 

    外食なんて危険だよね
    可愛い女の子の食事に唾を入れるキモデブ男バイトもいるし

    +90

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:16 

    もう時代は変わったんだよ
    貸本屋やレンタルビデオ店が衰退したように回転寿司の時代は終わった

    +111

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:21 

    魚べいはガリも注文制だよね。無料だけど。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:26 

    >>1
    設備にすっごいお金かかるけど、レーンは魚べい方式で、電車のホームドアみたいに自分の注文の時以外はドア閉まってるシステムとか出来ないかな。

    +78

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:32 

    >>32
    バカがHIVキャリアで口内炎とかあったら余裕で感染
    梅毒は簡単に感染

    それでも子供を連れて回転寿司に行くバカ親多数

    +20

    -36

  • 54. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:39 

    レーンは前から動いてない店私の地域は多かったよ。

    湯呑みとか醤油もフードコートみたいに一つの場所に置いておいて、自分で必要なぶん持って行くスタイルにすればいいのにね。醤油はその場で皿に出してテーブルに持っていけないようにすればいい。
    あんな気持ち悪いことになるくらいなら、私なら動くよ、、、。思い出したくない、、、

    +61

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/01(水) 09:28:58 

    >>17
    お金ないで逃げられて終わりだよ

    +89

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:00 

    あの動画のガキいかにも頭悪そうなやつ。親もそうだろ。親子揃って社会の53( ^ω^ )クタバレ低知能❤️

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:04 

    前からあった飲食店での同じような投稿の時から
    かなりキツめの対応ほとんどのお店がとってたら多少なりは減ってた可能性も…
    謝ったから許すだけとかもうやめてほしい。きっちり戦ってくれ
    アルバイトのやらかしとかも

    +145

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:10 

    基本はま寿司しか行かないけど、頼んだものだけ高速でブーンって来るからすごく良いと思う。魚米もそういうシステムだった。

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:11 

    最近はお寿司が回っていても注文する事が多くなってるけど
    流れてきたお寿司で、うわっコレ美味しそうって物も多いからそう言う衝動食いみたいなのは無くなるね。

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:13 

    >>7
    もうテーブルに常備するのやめたほうがいいかもね。醤油もワサビみたいに使い切りタイプにして、店員から手渡しにするとか。

    +257

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:19 

    >>12
    イタズラ程度にしか思ってないから馬鹿が減らないんだと思う

    犯罪行為で裁判にかけられて賠償金払うまで自由奪って強制労働させるくらいじゃないと
    何なら払わなきゃ三親等くらいまでの年金減額くらいしてほしい

    賠償金請求されたって逃げられる世の中をどうにかしてほしい

    +271

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:25 

    今月に誕生日があるので、さっきはま寿司からバースデークーポンのメールが来た
    でもなぁ、あの映像を見せられた後には嬉しくないよ
    行きたくないもの、何されているのかと思うと

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:28 

    子供がお寿司触りまくってる動画もあったね
    目の前にいる親はスルー
    見た人いる?

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:41 

    >>36
    子供は顔の位置が低いからねぇ。
    子供を寿司側に座らせないでほしいわ。
    親が見てない時に
    指でチョンチョンとしてたクソガキいたわ。

    +120

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:44 

    >>8
    写真でも無理だった

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/01(水) 09:29:55 

    >>11
    漢字にするところ間違えてない?ww

    +96

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:11 

    犯罪者は低収入のアホだから
    年収に200万以下の貧乏人は入店拒否しよう

    +5

    -8

  • 68. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:13 

    >>58
    あれすごいよね。初めて見たとき感動した。
    わさび乗せられたのは注文品じゃないやつだろうし、もう全部注文制にしたらいいと思う。

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:25 

    >>23
    かっぱ寿司は注文したやつが高速で届くシステムだよね

    でも湯のみとか醤油差しはスシローと同じ感じで置いてあるから油断はできないな…
    対策しなきゃいけなくなって回転寿司店可哀想

    +93

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:37 

    >>33
    金銭面や気軽さが回転寿司が良い所だったのでは。職人が握る寿司屋に皆が行くわけではないし。

    +71

    -9

  • 71. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:38 

    Uber、出前館でいい
    わざわざ店舗に行くことはもうない

    +1

    -7

  • 72. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:54 

    醤油は小袋、湯飲みは皆が見えるところに置いておく、箸などは持ち込んで自衛するしかないのかな
    あいつらのせいで店も改良、見直しするから値上がりもするだろうね

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:57 

    >>64
    その家族に動画撮ったからネットに拡散しますねーて言えばOK

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:02 

    有名店の鰻屋の大将の汗がボタボタ垂れてた
    外食なんてそんなもんだよね

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:06 

    レーンとか流れてる皿をベタベタさわる子供が結構いるけど、親は自分がレーン側に座るって頭はないのかな。

    この前スシローで4人の子供と両親祖父で来てた家族がいたけど、椅子に立ち上がってレーンを触って流れてる寿司に顔近づけてたりしてたから周囲ドン引きだったよ。

    向い側の人が超大げさにヤバいよね!って騒いで親が察して辞めさせてたけど、店側も子供はレーン側に座らせないとかルール決めればいいのに。

    +104

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:29 

    >>72
    そこまでするならコストコの寿司買った方がマシだよ
    ネタ大きいし美味しいよ!

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:31 

    回転して欲しいよー
    糞客のせいで回転寿司じゃなくなるの悔しい

    +28

    -3

  • 78. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:35 

    >>29
    焼肉特急?

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:36 

    >>67
    回転寿司なんて底辺が行くとこだろ

    +2

    -20

  • 80. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:47 

    >>17
    民事訴訟は逃げられて終わり
    刑事罰は時効過ぎてる

    +61

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:50 

    大人すらツンツンしたり人の注文食べるから
    頭が子供の人しかもう回転寿司行かないんじゃない?

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:58 

    注文者の所へ行くまで蓋が開かない、自動で開くとか、透明の壁を作って届いたら開くとか出来たら…。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:10 

    唾つけ動画も最悪だったけどポテトつまみ食い老婆もキツかった
    レーンで食べるのもう無理かも

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:10 

    >>15
    寿司屋のカウンターで食べなよw
    目の前で握ってくれるから、途中でイタズラされる心配はないよ

    +26

    -24

  • 85. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:11 

    テイクアウトにするしかない

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:20 

    >>8
    今週回転寿司行こうと思ってたけどあれ見て気持ち悪くなったからやめた

    +112

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:30 

    高速レーンのものにもイタズラする人いたよね?通りすぎる瞬間的に何か(つば?)吹っかけてるの

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:43 

    >>84
    子供とかいると静かな店は難しいしテイクアウトにするわ

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:54 

    >>5
    鈴木紗理奈がハッキリもう行きたくないと思っちゃったって言って、石井さんが何度も行きたいと思いましたよ〜って随所にいれてたのが優しいけど悲しかった。

    多分石塚さんも行きたいですよって言ってたと思うけど、お店側は悪くないのになってみんな思ってた。

    +194

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:00 

    >>29
    うちの近くの回転寿司は扉付きの注文方式だよ
    だからそこそこ安心して行ける
    バイトテロされたらどうしようもないけどね

    +95

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:17 

    回転寿司でも北海道のなごやか亭とかみたいに真ん中で人が握ってくれるのいいなって思う

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:20 

    現代の回転ずしならではの迷惑行為だなー
    昔は回転のレーンを囲むような形でカウンターしかない店が多かった
    つまり、レーンの中の職人からすぐ見えるから迷惑行為できない
    ボックス席はプライベート感があってゆっくりできるけど、こういうトラブルあると困るね

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:29 

    >>75
    うわーーーいきたくない・・・

    もうホラーじゃん

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:36 

    あのバカ男は名前、高校、部活、バイト先まで拡散されてる
    進学、就職はもう無理だろうなぁ
    自業自得だけど人生詰んだね

    +80

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:41 

    >>28
    大起水産はリアルタイムで解体したのを数量限定でたまに出すよ
    一応アナウンスするから聞き逃さないように
    本マグロの中落ちとかバリウマよ

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:44 

    もう何年も回転寿司に行ってないなー
    行ってたところは、レーンのやつ取らないで
    パネルで頼んでた

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/01(水) 09:34:00 

    ダウンタウンがくら寿司のCMしてたけどダウンタウンが回転寿司なんて行くわけないよね

    +54

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/01(水) 09:34:43 

    >>86
    文章だけで想像できる気持ち悪さだったけど動画またらキモさ100倍
    チラチラカメラ見る目線がさらにキモい
    誰と一緒だったんだろう

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/01(水) 09:34:51 

    >>66

    脳内変換してたわ笑笑

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/01(水) 09:35:04 

    >>60
    手渡ししなくていいじゃん
    それもタッチパネル注文で厨房から流せばいいだけ
    なんで手渡し

    +71

    -4

  • 101. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:01 

    ゴミ野郎のせいで……
    そいつらに損失を全て賠償させなよ

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:31 

    >>5
    悪気は無いけどスシロー行く気しなくなったもん。てか回転寿司全般

    +228

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:37 

    >>9
    でも回ってたの乗っけられたんかな?って時ある。

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:54 

    >>70
    回転寿司でも寿司職人が握ってた店ってもうなくなったのかな。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:02 

    >>17
    億単位の損害って聞いたけど全額賠償してほしいわ

    +123

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:31 

    コロナもあるし、安い価格帯の店ではテイクアウトでいいなと思った。そうなると利用頻度は減るかなと思う。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:36 

    >>7
    Twitterでモザイク無しの動画みたけど本当に気持ち悪かった。アピールするように周りを伺ってる動きも気持ち悪かった。コップを舐め回すのもほんと気持ち悪かった。その発想が出てくる思考回路がまず気持ち悪いし全てが気持ち悪かった。

    +284

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:46 

    >>70
    金銭面や気軽さ重視ならそれ相応のサービスとして受け入れればってこと

    +14

    -6

  • 109. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:49 

    スシローは岐阜のチビ高校生だけじゃなく
    その前の
    人の注文品食べちゃいました男も
    ちゃんと訴えてほしい!

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:49 

    ネットに上がってくるのはほんの一部でしょ
    面白半分、意図的、無自覚いろんなパターンで不衛生なこと沢山してると思う

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:19 

    >>108
    テイクアウトするからもうコメント大丈夫です

    +3

    -10

  • 112. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:58 

    今や、座席からタッチパネルで注文して、店の奥で握り、注文を受けた座席まで直接運べるシステムがあるのだから、目の前を回るレーンは撤去して構わないし、誰も食べないでずっと回ってる寿司のムダも防げる。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:01 

    >>3
    魚べいべい魚べいべい〜!

    +153

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:13 

    >>104
    うちの近隣では見ないな
    昔はあったけど潰れちゃった

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:51 

    レーン無くなったら武勇伝みたいに語ってさらに調子乗りそう

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:51 

    >>88
    そういう寿司屋って、こだわり強くてテイクアウトやってないと思う
    素直にスーパーでいいんじゃね

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:55 

    >>94
    その馬鹿男、
    さっきYouTubeで
    ゆっくり霊夢と魔理沙が
    解説してたの観たわ。
    仕事が早いなって思っちゃった笑

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:58 

    >>17株168億円暴落してるし億単位で請求してほしい

    +149

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:08 

    >>2

    >回転寿司の店=ピロリ菌拡散機

    ん? あなたの理屈だと
    回転寿司の店=くら寿司&はま寿司&スシロー=ピロリ菌拡散機
    になるけど証拠は?

    +29

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:25 

    承認欲求モンスターの餌食になった会社が本当に不憫でならない

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:34 

    >>5
    回転寿司という日本の文化自体がこれによって失われ兼ねない事態だよね
    そこを分かっているのかな

    +254

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:37 

    魚べいしか行ってない

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:40 

    人手不足だからレーンで運ぶの助かるのに馬鹿のせいで。
    未成年でもちゃんと罰して欲しい。

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:45 

    良いと思う
    回転してる寿司は廃棄もかなりあるやろ!
    注文したのが届く方が良い
    それでも自分の席に届くまで色々あるかもだが

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:57 

    >>51
    かっぱ寿司もガリ注文制になったよ。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:57 

    ネットに上がったから次々発覚して行くけど、発覚してない方がむちゃくちゃ多いだろうからなぁ
    回転寿司だけじゃなくテーブル備え付けの物品全て疑うわ

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:59 

    コロナが流行りだしてから回転寿司はずっとテイクアウトだわ。
    大声でおしゃべりしたり、咳込んでる人もいるから、寿司に絶対飛沫がかかっているよね。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:05 

    >>12
    それな
    醤油もコップもあんなことされて..

    +83

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:27 

    >>7
    よそでやってくれ

    +0

    -8

  • 130. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:30 

    海外の方や子どもは回転してるだけで楽しいだろうに気持ち悪い奴らのせいで無くなるのは残念

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:58 

    >>5
    無知でごめん
    あれやった人ってもう特定されてるの?
    捕まりはしないの?

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:00 

    >>5
    ペロペロ君は反省してなさそうだし痛い目にあわせてほしい。
    だけど、ルフィーみたいな大人になるんだろうな。

    +179

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:03 

    >>82
    それがいいね
    席に案内する時とかに湯呑みやわさび醤油をセルフで客に持っていってもらって、それらはレジ横とかスタッフが見てる所に設置して、、とか?

    愚か者の為に悪くない店側や客側が迷惑被るね

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:04 

    >>17
    どう見ても稼げるような頭がなさそうな人だったね

    +50

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:10 

    >>107
    環境や育ちって大事だよね

    +79

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:16 

    スシローの容器に入った備えつけのあの大きい醤油ってあの容器になってから今回の動画の件関係なく醤油使う時にキャップ部分にどうしても指触れるから嫌だった

    注ぎ口に近い部分だし不特定多数が利用する飲食店でいろんな人の指が触れるっていうのが衛生面で気持ち悪い
    自宅ではあのタイプの容器に入った生醤油使ってるけどあれを飲食店でお客に使わせる必要あるのかな
    コロナ禍になってからますますあの容器の醤油使うのに抵抗を感じる
    醤油だって1回ずつ使いきりタイプの小袋に入ってるのがあるんだからあれを各テーブルに毎回店員がお客1人につき2つ渡してそれ以上使いたいお客には自販機で
    1袋10円とかで売ればいい
    備えつけで無料にして置きっぱなしにすると持って帰るお客がいるからダメ

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:36 

    >>60
    子供の頃にラーメン屋さんで隣の卓に座った一家のお父さんがテーブルに常備されてるニラ壺を直箸で食べてるの見てドン引きしたことを思い出した
    最近塩を置いてる店が少なくていちいち頼むの申し訳ないし不便だなって思ったりもするけどこういう人達がいる限りそれもやむを得ないかもしれないよね

    +83

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:38 

    >>7
    鼻の穴に入れてポーズとってるのも何人もいたよ
    あんなの色々見たらほんと行く気失せる

    +129

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:43 

    >>119
    ある

    +0

    -9

  • 140. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:05 

    >>103
    乾燥してカサカサのあるよね

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:06 

    株価が下がっているみたいだね。回転寿司チェーン全体が被害被っているかもしれない。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:21 

    >>2
    何でピロリ菌拡散?

    +49

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:36 

    >>5
    回転寿司のシステムは衛生的でお客様もルールを守る日本だからこそ広がったんだと思う
    その回転寿司をたったひとりの愚かな行動で変えてしまうのはとても残念だし、海外の人からも日本人もそんな事すると思われるのも悲しい

    なんて事をしてくれてんだろう

    +254

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:46 

    >>5
    本当にどれだけの人が被害被ってる事か。スシローなんて今まで寿司業界のトップだったのに、一寸先は闇だよね…

    +156

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:46 

    >>121
    自分たちの行きつけだった回転寿司に自分たちのせいで行けなくなるかもしれないもいう皮肉

    +60

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:49 

    >>53
    そういう嘘書くのはやめて
    舐めたり飛んだ唾液に触れた程度でHIVや梅毒に感染するなら人類はエイズと梅毒で絶滅してるよ
    こんなこと書いて人を脅かして喜んでるあなたも寿司舐め高校生と同レベルだよ

    +62

    -6

  • 147. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:56 

    回転寿司業界って去年からずーっとトラブル続きだね。会社自体の問題から客からの迷惑行為まで、もうクリーン化するのは不可能なんじゃない?!ネガティブなイメージが強すぎる。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:16 

    >>53
    偏見だけどバカほどそういう病気持ってそうだしな...。

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:17 

    もっと昔からこういう奴らはいたんだろうからSNSが普及して自滅してくれるようになってある意味良かった

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:26 

    >>70
    セルフな部分があるから安くできてたんじゃない?

    +25

    -2

  • 151. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:34 

    >>138
    鼻の穴に入れてるやつの後で舐めてたらと思うと草生える

    +52

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:58 

    >>140
    それが美味いんだよ

    +2

    -12

  • 153. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:00 

    >>9
    注文品もレーンから流れてくるから似たようなもんじゃない?

    +28

    -2

  • 154. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:02 

    >>1
    今、フィリピン収容所にいるあの人と同じくらい有名になれたよね
    スシローの少年

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:08 

    >>5
    罰金だけじゃなく、懲役5年くらい科さないと反省しないでしょ

    +137

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:32 

    >>132
    逮捕して名前と顔出さないと怖いな。他でもやり続けるだろうしもし飲食系とかで働いてたらと考えるとゾッとする

    +81

    -2

  • 157. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:34 

    氷山の一角

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:39 

    >>15
    もうコーヒーカップみたいに客のテーブル回すしかないね

    +69

    -3

  • 159. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:50 

    >>1
    はま寿司ばかり行ってる。

    店側としてもオーダーされたものを提供するほうが無駄を減らせるし、客側としても新鮮なもの食べられるからいいよね!

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:52 

    >>62
    バースデークーポンって持ち帰りは適用されないかな?
    うちは最近子供が外食面倒くさがるから、はま寿司持ち帰りにしてる。
    こんな気持ち悪いの見てしまったら、尚更これからも持ち帰りでいいや笑

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:22 

    >>5
    罰金も店が1店舗建つくらい請求していいと思うね

    +83

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:22 

    >>1
    回転寿司なんて高級なもの食べられない

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:24 

    >>104
    弁○慶すし潰れた
    ま、高いから行けなかったけど

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:28 

    >>12
    回転寿司だけじゃなくテーブルに備えつけのものがある外食のお店多いし外食は性善説で成り立ってたと思う

    +151

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:38 

    >>109
    そっちは、実は自分で注文したやつでしたって必死に弁明と謝罪してたよ
    最初からやるなよ、しょーもないなと思ったけど、まだことが大きくなって危機感感じて対応するだけ馬鹿の中ではマシな方の馬鹿なのかなーと

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:42 

    最近のアホな若造のせいだね。もう小学生の時からもたせてるから。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:14 

    迷惑行為した人とかは顔認証で全ての飲食店出禁とかしてほしい

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:14 

    >>30
    もうそれ言い出したら外食自体無理だよね

    +20

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:20 

    真ん中でスタッフが握ってるスタイルの回転寿司なら人の目があってまだ悪戯もしにくくなるんだろうけど…
    スシローやくら寿司みたいな店員見てない環境だとやりたい放題だよね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:23 

    >>111
    私もテイクアウトにしようと思ったけど、バカなアルバイトいたら…とテイクアウトも怪しんでしまう
    ネタにツ◯つけられてもわからないよね

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:30 

    >>5
    「損害って何?賠償ってなに?わかんない。」だと思うよ。まずは漢字から教えないとね。
    たぶん今もヘラヘラしてると思う。

    +135

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:55 

    >>153
    地元の店は注文したのは手渡ししてくれる。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:55 

    >>166
    大人もやってるという

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:03 

    >>37
    レーン側に座らせてるのが危険だよね

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:14 

    魚べいしか勝たん!

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:15 

    あの少年は今どう過ごしてんだろ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:23 

    >>158
    発想が新しいw

    +55

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:31 

    >>5
    ついに海外でも報道されてしまい、スシローさんの時価総額約170億円損失って話出てる…性善説で成り立ってる企業はこうやってテロによって株価暴落させられてしまう。

    +171

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:39 

    >>7
    やだよ、食事する場所を殺害現場にしたくないし、見たくない!

    +12

    -7

  • 180. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:48 

    スシローはいつになってもゆっくり回ってくるの改善させないよね。

    広告虚偽の件もあったし、値上がり率もスゴいし、それで美味しかったら行くけど、値段に見合ってないしアプリ消したわ。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:52 

    >>104
    銚◯丸美味しいけど価格が上がってきて昔より混まなくなってきてる気がする
    頑張ってほしい

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:52 

    スシローの株価が大変なことになってるね

    でも
    調味料や湯呑みに唾つけたりしてるんだから
    ファミレスだってフリードリンクだって同じだし
    ロボットでゆっくり運ばれてる料理も気持ち悪いし

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:55 

    犯人は全く反省してなかったね
    Z世代はヤバいよ

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:08 

    >>131
    ほぼ特定されてますね。時間の問題かと。

    +96

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:16 

    唾つけた寿司ってどうなったの?誰か食べちゃったりしてないよね?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:18 

    下手したら
    一つの企業を潰せるぐらいのことを
    している自覚無いんだろうなあ。

    過去に散々問題になってたし
    それも見たこと無いのかな。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:19 

    >>17
    もっと請求できそう

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:20 

    >>107
    小学生かと思ったら高2なんだって事にビックリしたわ。流石偏差値43のペロペロ高等学校なだけはある。

    +51

    -8

  • 189. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:56 

    >>176
    幸せに過ごしてる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:57 

    >>24
    ほんと何されてるかわからない

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/01(水) 09:50:04 

    >>7
    「こんなことでw」とか言って逃げてる割に、舐める前にめちゃくちゃ周り気にしてたよね。
    なんかもう全てがダサい。

    +125

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/01(水) 09:50:07 

    >>1
    とうとうすしざんまいが勝ち組の時代になって来たね

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2023/02/01(水) 09:50:23 

    前に某回るお店に行った時に注文して回ってきたお寿司が毎回ネタが汚くお皿に落ちていて、家族で「なんで?」って言いながら食べてたんだけど、ポジティブに「混んでて忙しそうだから店員さんがお皿をレーンに乗せる時に勢いで落ちちゃったのかね?」って話してたんだけど、もしかしてそれも誰かが触ってわざとやってたのかも…と思ったら気持ち悪くなった…。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/01(水) 09:50:28 

    >>39
    賠償金は自己破産できないと聞いた
    賠償金払わずに暮らしてたらどうなるんだろ

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/01(水) 09:50:47 

    >>158
    待てw

    どうやって寿司取るんだよwwww

    +52

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:13 

    >>4
    昔バイトしてたけど、ハマチの腹身は裏メニュー的存在だったよ。ブリトロみたいに脂のってて、運良くあれば頼めるって感じだった

    +65

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:17 

    回転寿司にあるお湯汲みのシステムも汚いよね
    おかわりする時、普通に飲み口ついちゃってるし

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:35 

    回転寿司一生行かない
    奇声クソ親子も多いし

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:45 

    >>166
    SNSが普及したことで馬鹿な奴が自爆してるだけで何十年前からこういう人は一定数いたと思うけどね

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:52 

    >>111
    言い返せないのはよく分かった

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:04 

    >>7
    他の人のもネットであがってたけど若い女子とかも鼻の穴に醤油さし刺してたり、直飲みしてる写真とかあって気持ち悪かった…
    なんでこんなバカな行為をやろうと思うんだろうか。

    +123

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:28 

    >>116
    よこ
    回転寿司のテイクアウトじゃね?
    そういう寿司屋にこだわりすぎw

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:36 

    >>8
    今の時代すぐに特定されるのにあんな愚行をするあたり本当に救いようの無いゴミですね。あれを武勇伝のように今後語るんでしょうね…全部晒されれば良いのに。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:39 

    >>2
    ピロリ菌て5歳までに井戸水を飲んだことがある人しか持ってないんじゃなかった?

    +15

    -26

  • 205. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:53 

    >>198
    安い回転寿司なんて子供だけじゃなく大人もくそ煩いから行ってないわ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:58 

    >>153
    長時間綺麗かも分からない空気にさらされたやつよりは出来たての方が安心かな…

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:10 

    とりあえず回転レーンは無駄に出来ないから食品サンプルを回しとけばいいと思う

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:11 

    少数派かもしれないけど、流れてくるお寿司取っちゃう。
    一緒に行く人からは、何回回ってるかわからないやつよく取れるなって言われるしそれもわかってるけど、なぜか美味しそうに見えるし好きなもの選んですぐ食べれるってワクワクしちゃう。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:18 

    >>201
    ゴミ特有の承認欲求。

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:25 

    >>116
    何言ってんだこの人w

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:46 

    >>1
    かっぱ寿司は頼んだものしか来ないかつ、凄く早いスピードで来るから悪戯されづらそう

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:47 

    >>158
    🤣

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:59 

    >>158
    わろたww

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:17 

    >>192
    地方の人かな?
    すしざんまいはそもそも回転寿司じゃないよ。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:34 

    >>48
    高級なお店は行けないからなぁ

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:36 

    >>199
    そうか…若造が明るみにしてくれたのか。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:44 

    >>188
    私も偏差値43の高校卒だよ
    同じ事やると思ってるの?
    普通に働いて収入を得ているけど

    +62

    -4

  • 218. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:49 

    >>158
    いろんなリターンがありそうだね

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:55 

    無人販売然り、性善説で成り立ってたことがどんどん不可能な時代になっていくんだね
    やがて自動販売機も無くなるのだろうか

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:06 

    回転寿司って、ウィンドウショッピングからの衝動買いみたいな部分もおもしろいのにね。
    馬鹿のせいでそれが奪われるかもしれないのか。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:09 

    いい迷惑だね
    回転寿司行けなくなった…

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:52 

    日本人に衛生的なモラルがあったから可能な形態だったんだね
    もう無理だよね、気持ち悪いもん

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:15 

    >>66
    そうなの!魚べい大好きで常連なのに、うお米になんか違和感あってww
    3のコメント見て気づきましたww
    まだまだ常連を名乗れないですねww

    +61

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:32 

    >>131
    スシローペロペロのやつは、男側も警察に相談していると新聞に載ってた。
    加害者確定だろうから、厳重処罰して公表して欲しい。今後に続けない為にも。

    +119

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:33 

    >>7
    誰がやるの?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:47 

    >>118
    酷い話だよね
    ヨコ

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:51 

    スシロー狙われてる
    今度はどこの外資が買い叩くんだろう
    こんなんばっかり

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:53 

    >>49
    唾入れられてもわからないよね
    お客だけじゃなく、お店の従業員やアルバイトも信じられなくなる

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/01(水) 09:57:09 

    >>23
    新幹線無くなったのか…
    子どもが小さい時あれが目当てでカッパ行ってたわ

    +22

    -2

  • 230. 匿名 2023/02/01(水) 09:57:25 

    >>165
    自作自演って言ってたけど
    あれほんとに自分の注文だったの?

    「誹謗中傷する人は訴えます!
    お金には困ってないので」

    って言い種が
    めっちゃキッズ丸出しな稚拙さで
    まじ草だったんだけど 笑

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/01(水) 09:57:59 

    >>219
    外人入れすぎ
    まだ増やそうとしてる
    政府主導による国家破壊、文化破壊だわ

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2023/02/01(水) 09:57:59 

    >>224
    ヨコだけど氷山の一角だとしても見せしめしないとね

    +69

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/01(水) 09:58:01 

    >>107
    ドビーみたいな顔だったね

    +38

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/01(水) 09:58:06 

    >>175
    魚べいは江戸前寿司の元気寿司系と思わせておいて実際関西資本の会社だから合わないわぁ。
    てか回転寿司は出かけたときの都合が合致した時だけ、
    年1行くか行かないかかな。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/02/01(水) 09:58:14 

    ああいうバカがいなくならないとも限らないし子供が触って注意しないバカ親もいるしいいかもな。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:15 

    賠償請求された例もあるのにまだこんな事やってるんだって思ったけど、馬鹿はニュースを見ないしバカッターの末路とか知る由もないんだろうね。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:30 

    >>94
    吹奏楽部だっけ?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:36 

    >>186
    実際影響出るからね
    なんかライバルが仕掛けてたりして
    って都市伝説か陰謀論みたいに
    怖い話だよね

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:39 

    >>233
    ヒゲも生えてないし骨もほっそくて弱そうだったね。
    ボーイッシュな女かお鍋かと思った。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:39 

    >>29
    焼肉屋でこれいいね。
    お腹の具合見てちょっとずつ追加したいから、気兼ねなく出来る

    +56

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:51 

    >>5
    回転レーンを作る企業も頭かかえてると思う。連鎖って恐ろしいのよ。

    +108

    -1

  • 242. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:51 

    >>79
    底辺も来るんです。
    マナー守って気持ちよく食事する若者グループや子連れ家族もいるけれど、その真逆の人間も来るんです。
    最近はマナー守れない人が増えてきて、まともな層が行かなくなって、どんどん回転寿司の治安が悪くなっているようにしか思えない。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:01 

    >>198
    わかる、背もたれが一体になってるからガキがドスドス暴れて揺れてまともに食えやしない

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:01 

    >>3
    新幹線でシャーーーーっとくるからツバつけられないしね

    +237

    -2

  • 245. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:06 

    >>208
    昔はたくさん流れてたしレーンから取る人も多くて回転率よかったから鮮度そんなに落ちたの少なかったのもあるかも
    あとこれはイケるこれはちょっと見送ろう…とか見極めたりもうすぐ角から周ってくるみたいなウキウキ感が子供の頃楽しかった思い出ある

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:21 

    モラルの低下で日本の回転寿司のシステムが変わってく。

    食べ物にいたずらなんて発想するやつ即コロって良いのに
    銃○銃○

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:45 

    >>29
    焼肉冷麺ヤマトだw
    確かにこれなら安心だわ

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:49 

    手作りが一番
    お弁当工場もベトナムばかりだし

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/01(水) 10:01:14 

    >>22
    魚べい大好き🍣
    プリン美味しいんですか?固め?柔らかめ?
    オススメだったら食べてみたい🍮

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2023/02/01(水) 10:01:18 

    >>239
    すごい申し訳ないけど尼神インターの渚っぽい

    +1

    -14

  • 251. 匿名 2023/02/01(水) 10:01:32 

    >>229
    新幹線はなくなってないよ!
    お寿司は回らないけど、注文品が新幹線に乗って席まで届くよ!

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:00 

    レーンで流してるやつは時間たつと廃棄になっちゃうしもったいない
    スシローでバイトしてたけど廃棄になったお寿司いっぱい見てきた
    レーンはいらないと思う

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:04 

    >>17
    1億くらい損害請求してもいいと思う

    +39

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:26 

    >>208
    普段はほぼ取らないけど、やたらネタが分厚かったりモリモリ乗ってるやつは、ついお得感で取っちゃう…

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/01(水) 10:03:24 

    >>218
    マーライオンって事?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/01(水) 10:03:32 

    >>241
    食品ではない何かを流して楽しむアミューズメント施設になったりするのかもしれない。

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2023/02/01(水) 10:03:45 

    >>110
    そう思った
    自分も何かしら食べていたのかなと

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/01(水) 10:03:46 

    >>7
    激しく同意!!!!!
    回転寿司大好きなのにぃ。
    食べ物の恨みは尋常じゃないぜ‼️

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:25 

    >>1
    はま寿司よく行くけど、このストレートレーンってのない店舗だ
    導入してない1割の店舗だったみたいw

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:28 

    回転寿司だけじゃなく、外食自体が怖くなった
    厨房で何やってるかわかんないし

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:34 

    今回の騒動が起きる以前から、もう回ってる古いお寿司食べてなかったから、流さなくていいと思う
    パネルで注文したやつがビューンってくればそれで満足
    コップも席に着いたらビューンって人数分くればいい
    コップ変えたかったらコップ交換ボタンをパネルに作ってくれればいいと思う

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:44 

    >>247
    焼肉ヤマト良いですよねぇ☺️
    冷麺祭り行きたい

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:46 

    >>4
    ぶりの天身はレーンでしか流れてなかった気がする。

    +18

    -2

  • 264. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:02 

    まわってる寿司へのいたずらも酷いんだけど、湯呑みぐるっと舐めるのが気持ち悪すぎた
    きっと今までもなんらかのイタズラをしてたヤツはいるんだろうけど、その様子を見たことなければ気にせずいられたのに
    手違いで流出しちゃったとか、あのガキども本当になんてことしてくれたんだろう、本気で腹が立つ
    外食産業さんは早急にそのへんの対策もして欲しい

    +15

    -1

  • 265. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:19 

    >>5
    告訴状が届いたとしても「漢字がおおくてよめません」レベルなんじゃない?
    例え読めても意味は理解できないと思う。

    「そんがい?ばいしょう?なんかよく分けんねーけどダルー」程度かと。

    +90

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:33 

    一部のゴミのせいでこんなことになるとか最悪。
    あの色んな寿司が回ってるのが楽しいんじゃん。
    この先そういうの見つけたら、SNSに挙げるとか関係なく、厳正な処分をしてほしい。
    犯罪だし。
    あと 、回ってる寿司にアホみたいに顔を近付ける奴いるけどあれもやめて。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:45 

    >>75
    廊下側だと自由きくしあちこち歩き回るとか?レーン側して自分でお皿取らせて楽しませてるとか?

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:54 

    >>216
    戦争が技術革新を進めたように皮肉にもこういう行為がより飲食業の衛生管理技術を進めさせるのかもしれない

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/01(水) 10:06:34 

    >>264
    舐めた後、一番上にまた被せてたからガキ共の次に座った人が使っちゃった可能性大だよね。
    気の毒すぎる。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/01(水) 10:06:39 

    >>91
    お座敷ある所もあるしね。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/01(水) 10:07:02 

    >>6
    外人って使っちゃだめオバサンに絡まれるよ

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2023/02/01(水) 10:07:11 

    >>250
    渚の方が男らしい

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2023/02/01(水) 10:08:14 

    >>52
    レーンにセンサー着いてて、当直して止まった扉が開くようにするとかがいいかもね。
    元々ガードついてるようなところならそのくらいならすぐ出来そうだけど、ガードつけるのとこからだと費用かかるよね

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/01(水) 10:08:18 

    >>188
    げ。息子と同じ年だわ
    どう育ったらそんな発想生まれるんだ
    それを撮影していたのが父親、と見たからやはり環境か・・・

    +32

    -4

  • 275. 匿名 2023/02/01(水) 10:08:44 

    >>7
    ころしたらころしたです騒ぐくせに

    +5

    -4

  • 276. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:11 

    >>146
    あのね、口の中に傷があったら感染するんですよ
    唾液だけのことを言ってるわけじゃないです
    キャリアの唾液が口の傷に入ったら可能性ありますよ

    +34

    -6

  • 277. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:39 

    >>194
    こんな奴のが必要とされてるかは分からないけど臓器売るしかないんじゃ?
    家族もこのガキも絶対支払い能力ないもんね

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:40 

    >>179
    真面目か

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:42 

    世界でも報道されてて笑う
    暴落しまくってて
    損害160億円だってよ!どうすんの?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:48 

    >>7
    女の子もいたし複数人いたよね
    あんなにやってる人がいると回転寿司に行きにくくなるわ

    +29

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:04 

    >>214
    よこ
    回転ではない、でも高級でもない、からこそざんまいの時代という話なんじゃ??

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:32 

    スシロー早く改良してくれ。
    注文品がゆ~っくりレーン回ってる最中に咳しまくる老害やレーンに顔近づけてるクソガキがいて気持ち悪いんだよ。
    改良してくれるまでは行きません。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:41 

    >>139
    じゃあ提示して

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:57 

    きのうくら寿司の前を通りがかったけど、駐車場スカスカだったよ。
    前は平日でも結構入ってたのに。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:12 

    >>219
    自動販売機なくてもいいよ
    電気の無駄遣い

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:15 

    >>269
    よこ
    まじか
    じゃあ寿司や醤油もか・・・最悪

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:15 

    >>59
    揚げ物とかねw
    店としても揚げ物はまとめてやりたいだろうから流した方がいいんだろうなって思う。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:24 

    じゅんぺいの本名は高井十蔵(たかい・じゅうぞう) 岐阜県立岐南工業高校 2年 父親は半グレ 県営住宅の自宅でナマポ らしいけど。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:24 

    >>46
    おばあちゃん認知症なのかな
    それとも確信犯?

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:39 

    >>284
    SPYFAMILYコラボやってた時はたくさんいたよ
    家族連れが

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:59 

    >>224
    撮影してた友達?が間違えて拡散しちゃって誹謗中傷が凄くて警察に助け求めたってね。仲間内だけに見せるつもりが。

    +56

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/01(水) 10:12:22 

    >>255
    そうとも言うよね

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/01(水) 10:12:28 

    >>52
    それやっても、卓上調味料の類をやられたら…

    この犯人だって、
    他人のベタベタ触った醤油瓶とか、よく舐められるな…

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/01(水) 10:12:54 

    >>291
    え?助け求めた?加害者が?加害者ってこうなるといつも被害者顔するよね。

    +144

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:12 

    >>148
    しかも検査なんか絶対にしてないしね

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:26 

    レストランで飲み物飲み放題のところも子供が氷のトングの先を指で触ってたり遊んで戻してたの見たことある。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:41 

    回転寿司が他のお店より椅子が高くて店員の監視が薄そうなのがやらかして撮影される理由?
    単価低くても居座れるのもポイントかな

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:52 

    そもそも回転寿司ってマナー悪い人多いから行きたくない
    子供が走り回ってたりね
    高級店ではそんな事ないもん

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/01(水) 10:14:43 

    >>250
    渚に超失礼過ぎる。

    +23

    -1

  • 300. 匿名 2023/02/01(水) 10:16:13 

    >>46
    バーチャンの動画見たwww
    ナチュラルに何の悪気もなく1本取って食べてたね
    隣と前に座ってた友達?家族が無反応なのが怖かった

    +34

    -1

  • 301. 匿名 2023/02/01(水) 10:16:25 

    >>281
    じゃ小僧寿しとかの方がちかい。
    すしざんまいは安くない。

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:12 

    >>146
    子持ちを槍玉にあげてるとこ見るとガルに大量にいる底辺貧乏独ババアでしょうね

    +2

    -13

  • 303. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:40 

    一部のバカのせいで寿司チェーンの仕事が増えるな!かわいそうに。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:42 

    >>164
    そうなんだよね
    回転寿司だけじゃない
    外食全般で起こり得ることなんだよね
    各店の対策が必要

    +34

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:45 

    うちの近所のはま寿司は回ってるw
    残りの1割だったんだw

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:51 

    >>298
    安い分アホな客が集まるからね
    高級寿司にはそんな馬鹿なことする人いなそうだもん
    安い物しか買えない奴は知能も低いし年収も低い

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/01(水) 10:18:27 

    >>155
    いやほんと。
    世に放たないでもらいたいよね。
    獄中で、毎日ひたすら皿洗いとか消毒作業とかやってればいいと思う。

    +35

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/01(水) 10:18:30 

    >>301
    すしざんまいのYouTubeのCMうざくね??
    社長の見た目ホラー

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/01(水) 10:18:33 

    >>283
    これはりっぱな営業妨害だぞ、訴えられてもしらんぞ

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2023/02/01(水) 10:18:43 

    >>274
    えっ父親なの…

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/01(水) 10:19:09 

    >>306
    ひどいコメと思ったがあながち間違ってない笑

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/01(水) 10:19:37 

    >>152
    不味くない!?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/01(水) 10:19:40 

    >>281
    すしざんまいはあれ一貫の値段だよ。
    回転一皿の2貫だと倍の値段になるね。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:03 

    回転寿司大好きなのに、なんで店側と客側が不便になるのか。やった奴が悪いのに。

    ムカつく。
    ほんとにムカつく。

    でもスマホが普及したから明るみになっただけで前からこういう奴は居たみたいだね。怖すぎる。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:12 

    >>293
    他人と共用の湯呑みをぐるっと一周舐められる時点で衛生観念崩壊してると思う。

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:16 

    あの湯呑みでお茶飲んだ
    人がいるんだと思うと
    許せないし吐き気がする

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:26 

    >>304
    ガリを注文制にしてる魚べい方式で、醤油も注文制にするとかしないといけないかもね…
    あんな非常識な人のせいで変えなきゃいけないとか迷惑しかないよね

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:43 

    >>112
    店に入ってから食べて出るまで、ずっと回ってるんじゃない?っていう寿司があるよね。
    最近は透明な蓋がされてるけど、昔はフタもなくて握ってから何分経ってるのか分からない表面が乾いたようなのが平気で回ってた。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:47 

    >>306
    飲食店に限らず、お店の価格帯って本当に顕著だよね。
    貧すれば鈍するとは、ほんとだと思う。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:13 

    >>12
    1席ずつ防犯カメラとか?
    それを監視し、問題行動を取り締まるバイトしたい。

    +22

    -1

  • 321. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:33 

    >>311
    よこ
    結局ホテルも外食もマンションもなんでもそうだけど、高ければ高いほどやべーやつがくるリスクは減るんだよね。
    民度ってやつか…

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:02 

    会社のスタッフが本当に可哀想。こんな馬鹿のせいで大損害受けてさ。
    提供される寿司、一貫一貫には沢山の人の努力があって私達消費者に届くのに。
    あの安い価格で美味しい寿司が提供されているのは、並々ならぬ企業努力があってこそ。なぜ想像できないんだろう。その人達の努力を踏み躙ったんだ。あの馬鹿客は。

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:11 

    >>306
    知能低いのはいるよね
    案内がシステム化されてるのは分かりきってることなのに、案内した後からあっちの席がいいとか店員にクレームつけてる家族いたなあ

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:17 

    こういうの見ると、偏差値が低い高校とか生活保護受けてる人と関わりたくなくなる。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:31 

    >>55
    そんな感じで逃げられるんだ。
    まぁあの子の見た目からして貧乏そうだよね。

    +52

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:42 

    >>301
    回らない分と思えばそんなもんじゃない?
    回らないわりには安いでしょ。
    1人何マンとかのカウンター寿司に行くのに比べたら楽ちんだしさ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:46 

    >>12
    でも話題になってる今は店も気をつけてるし、晒されるってわかるから変なことしようとするやつもいなくて一番店が清潔な可能性が高いんだよね
    忘れた頃にみんな行き出すけどその頃にはまたやばいことするやつがで出す頃なのよね

    +46

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:08 

    >>320
    それ私も思ったけど、普通の客からしたら食べてるところをジーっと監視されるのあまり気持ちの良いもんじゃないよね。
    本当余計な事してくれたよ。

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:38 

    >>316
    それなのに「あれくらいのことで」って言ってるんだよね、あのクソガキ

    私がもし制裁を加えていいと言われたらとりあえず1ヶ月くらい閉じ込めて、目の前でオッサンに食器舐め回してもらって目の前でそれに配膳して、更にその配膳したものにもオッサンが唾つけた食べ物を与える

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:49 

    >>313
    そうだとしても、全て席まで運んでくれるし、回転寿司ではないからそんなもんじゃない?
    その値段出すのが嫌な人は安い回転寿司に行くんでしょ。不衛生を気にしないか我慢するかテイクアウトするなりして。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:38 

    >>306
    高い寿司に行けるってことはお金稼げる能があったり社会的地位もあったり良心が無かったとしてもとにかくこんなことになったら人生終了だって損得は理解してる人が多いだろうしね
    全員がそうとは限らないけど割合的にはそうかなと

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:48 

    >>29
    コロナで飛沫対策もあるんだろうけど、拡散動画みたいなことやる奴らがいるから
    店側もいろんな経費かかって大変だよね

    あのバカどもから費用出させればいいんだわ

    +63

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:18 

    >>4
    海鮮倍盛り軍艦やな。マグロやぶり、サーモンなど切れ端が溢れました位乗った皿やねん。皆取るから絶対すぐ無くなるしレーンの下流は損やねん。

    +66

    -1

  • 334. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:47 

    >>283
    通報アク禁になるからヤダ!
    貴方がそうならない様に、全てのガル民や運営に手をまわすならいいけど、不可能でしょ

    +0

    -12

  • 335. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:16 

    >>1
    業務妨害で早く逮捕して
    損害賠償もきっちりしないと
    コロナ禍も考えるとこいつらのやった事って
    若気の至じゃすまない
    店員さんもヤバそうな連中には
    目を光らせてて欲しい
    あと監視カメラを監視する人を雇って欲しい

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:03 

    昔ながらの回転寿司なら周りの目があって悪さ出来なさそうだけど、プライバシー配慮したブースになって悪さしやすくなった

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:29 

    >>309
    何でデマを追求してる人に絡んでるの?
    読んでも理解できないの?

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:18 

    レーンだけの問題じゃなくなってるよね。
    テーブルに設置されてる物全部が何されてるかわかったもんじゃない。
    ペロペロも気持ち悪いけど、股間とか触った手で寿司とか小皿、湯呑触られてたらって考えたら吐き気する😖

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:30 

    昔ながらの回転寿司なら周りの目があって悪さ出来なさそうだけど、プライバシー配慮したブースになって悪さしやすくなった

    画像貼り忘れたので再投稿
    回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念…大手3社に今後の提供方法を聞いた

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:55 

    >>204
    ああ、そうだったんだ
    私は過去に胃潰瘍でピロリ菌除去したけど、幼少時から井戸水さんざん飲んだよ

    +8

    -4

  • 341. 匿名 2023/02/01(水) 10:31:00 

    >>55
    一生タダ働きしてでも返す方向にしなきゃだと思う。
    その際に生活保護のお世話になったりはするんだろうけど、自分の「やらかし」のでかさを体感して欲しい。

    +51

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/01(水) 10:31:12 

    >>12
    これスーパーとかで商品を故意に損壊したら
    捕まるのに
    テーブルやレーンに有るからって勝手に
    店のものを使えなくしたら
    立派な犯罪だよね

    +57

    -1

  • 343. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:55 

    謝罪受けて、未来ある若者の将来を潰したくないから許すとか辞めてね
    すしろーさんは色々な未来を潰されたんだから

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:10 

    >>339
    やっぱり真ん中に人がいるかどうかじゃないかな
    監視の目があったらイタズラやりにくいし

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:11 

    タブレットで注文した時だけ来る風にすれば良い。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/01(水) 10:33:47 

    >>334
    >通報アク禁になるからヤダ!

    ヤダとか言える立場じゃないよ。提示できなかったら偽計業務妨害じゃない。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:04 

    >>89
    小さいときとか、ワーっと鮮やかなお寿司が並んで回ってくる賑やかさに、それを選ぶワクワク、たまに回ってくるデザートなどの変わり種。それでいてリーズナブル。そんな空間は日本ならではなのに、無くなるとしたらこいつらがぶち壊してるよね。間違いなく日本の誇れる文化なのに。

    +104

    -1

  • 348. 匿名 2023/02/01(水) 10:34:28 

    >>331
    良心がなくても、損得勘定で自分の行動の対価の計算はできる頭があるって事でもあるよね。
    希望としては良心もはぐくんで欲しいけどねw

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:02 

    >>7
    射殺案件だと思う。脅されてやるとかじゃなく、みずから進んでやってるから、確信犯だと理解する。

    +44

    -1

  • 350. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:10 

    スシローはコロナになってからも全く回転レーン以外を検討してない感じだったから、他社より改善が遅れそう
    はまとかかっぱは高速レーンを増やしてた

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:20 

    >>15
    袋にしても袋の上から舐めたら同じ

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:34 

    >>312
    しっとりネタより、カサカサネタの歯ごたえと舌でとろかす感覚がたまらん!シャリまでカピカピなら言う事なし!
    騙されたと思って食ってごらん?「騙された!」って気持ちになるから

    +0

    -12

  • 353. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:35 

    先週スシロー行った時は人の注文寿司を取る動画が出回ったらあとだからかすでにレーンの使用を控えていますってなってたけど、注文しても結局レーンでゆっくり流れてくるから意味あるんかなと思ったわ

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/01(水) 10:39:57 

    もともと職人が握るお寿司が回っているのを見ることで、食欲を掻き立てるっていうことだったのに、気づけば握る人もなく、回るお寿司もなく。
    あーあ、迷惑系YouTuberと未成年だけの入店はお断りにしてほしいな。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/01(水) 10:40:30 

    湯呑みベロベロは今のセルフスタイルの所では防ぎようがないのでは。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:28 

    自分が回転すればいいのでは?
    地球の自転のように。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:55 

    >>58
    はま寿司さんメニューとか嫌いじゃないけど
    店員さんが、お重をバーン!ガシャーンって置いたり
    男女二人でダルそうに壁に寄りかかって私語してたり
    高校生なのかな?イヤイヤやってるのが
    伝わってきて居づらい
    きちんとした大人の店長置いて
    給料も高めにあげて表面だけでも
    柔和にやってもらって欲しい

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2023/02/01(水) 10:44:02 

    >>278
    真面目とかそういう問題じゃなくない?
    まあ、もののたとえで「射殺」とか言ってんだと思うけど、プラスつけた人の中に心からの本心で言ってるやつもいるかもって思ったから

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:38 

    ポテトつまみ食いババアも確認されてる時点で若者だけの問題じゃない

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:02 

    こんな子供にも給付金
    無料にするとか言ってるんだよ
    皆んながこんな子ではないにしても
    ある程度の学力がある子供に
    限定してほしいです

    +4

    -4

  • 361. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:19 

    バカのせいで回転寿司が無くなるの寂しいね。
    最近の、湯呑みなめた子のせいで起業120億ぐらい損失だっけ?
    今後の見せしめの為にも徹底的に搾り取ってほしい!

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:53 

    >>346
    提示したら、なおさら重くなる

    +1

    -11

  • 363. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:15 

    こないだ久しぶりにスシローに行ったら子ども用の食器がセルフの所に置いてなくて(冷水機の所にいつもはある)お店の人に出してもらったら、汚れが全体にカピカピに付着しまくってるやつが出てきた
    2枚ともそうだったから変えてもらったら変えてもらったやつも汚れててびっくりしたよ

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:15 

    >>10
    魚べいのキャッチフレーズだね

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:47 

    >>178
    170億なんて支払えるのかな…

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:22 

    >>145
    本人たちは自業自得だし仮にレーンが廃止されなかったとしても出禁が妥当
    無関係な楽しみにしているような子供とかの回転寿司ユーザーが気の毒

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:47 

    猫ロボット「出番かニャ?」

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/02/01(水) 10:55:17 

    >>361
    自己破産して生活保護で悠々自適とかは阻止してほしいな

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/01(水) 10:55:31 

    魚べい最近混んでるもんな
    後から出来たのにスシローやくら寿司より混んでる

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/01(水) 10:55:33 

    >>29
    魚べいの高級ラインの千両はとびら付いてるよ。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/01(水) 10:55:38 

    Twitterみてるとゲーセンの手で触る画面をぺろぺろしてるバカとか、みんなで使う天かすを取り分けるスプーンでそのまま食べてるバカとかいっぱい出てきてるね。
    なんかもう怖すぎるんだけど。

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/01(水) 10:56:00 

    食べ放題バイキング形式も危ないよ。昔中学生の時にツバを入れてる子供見たことある。ちょうど会計して帰るところで家族に話しただけだったけど、お店側に報告すべきと今さらながら反省。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/01(水) 10:58:14 

    >>309
    根拠を求めてなぜ営業妨害?
    説明してもらいましょうか?

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2023/02/01(水) 10:59:09 

    >>1
    レーンだけじゃなくて
    共有してるしょうゆとか湯のみとか箸、
    もう全部が不衛生だと思ってしまう

    別トピで見たけど、
    しょうゆの注ぎ口に鼻突っ込んで
    笑ってる奴いるじゃん
    マジ吐き気した

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/01(水) 11:00:20 

    先日、かっぱ寿司行ったらレーンにお寿司は流れていなくて注文した商品だけが新幹線に乗って届いた。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/01(水) 11:01:51 

    >>306
    それは本当にそう。子持ちだからサイゼやはま寿司、ガストに行くけど、夜行く時なんかは変な人多くなるから気をつけてる。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/01(水) 11:02:23 

    >>15
    バカはその袋を舐めるんだよ
    防犯カメラ各席につける必要があるよね
    迷惑行為見つけ次第警察に付き出すってルールでいいと思う

    +53

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/01(水) 11:02:28 

    >>276
    直接のキスしたら感染する可能性あるけど(それさえも絶対じゃない)、舐めたコップに残った程度の唾液の量では絶対に感染しません!
    知ったかぶりでバカなこと書かないでよ

    +4

    -6

  • 379. 匿名 2023/02/01(水) 11:04:27 

    私は銀のさらを使う。出前最高。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/01(水) 11:05:51 

    >>55
    強制的にお金借りさせて一括で被害者にはお金入って加害者は返済していくシステムがあればいいなーとは思うけど、そんな信用ないヤツにお金貸すところなんてないもんな

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/01(水) 11:06:21 

    >>139
    ガセネタじゃないおいい証拠を出せないなら人わ不安にさせるだけのことを書くな
    お前みたいなのを虚言癖の人格障害っていうんだよ

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/01(水) 11:06:42 

    >>1
    レーンも問題だけど、今一番気になってるのはテーブル設置の醤油や湯呑み
    さらにしょうがも心配になってます

    +30

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/01(水) 11:07:15 

    はま寿司大好き
    でも、あのレーンですらイタズラされてるし
    醤油はなめられるし最悪

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/01(水) 11:07:23 

    氷山の一角なんだろうね。
    家族ではま寿司によく行ってたけど、もう行く気しなくなったよ。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/01(水) 11:08:08 

    回転寿司の醤油は気になってたから外側をアルコールティッシュで拭いたりしてたけど、想像を上回るヤバさだわ。あらかじめ置いておくんじゃなくて、店員さんが届けるとか買取制にするとか?
    とにかくやらかした奴らはテレビも顔出し、賠償請求、器物破損などの厳罰化しようよ。
    一部のアホのせいで日本の安くて美味しい外食産業が衰退してしまう。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/01(水) 11:08:11 

    もう、自炊しかないよな。

    でもうっかり緩んで行き出す頃にまたやるんだやろうな。

    結局マックも行ってるし中国の冷凍餃子も食べてるし、アアアアア。あームカつく。今も普通に生活してんでしょ?犯人はさあ。

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2023/02/01(水) 11:09:36 

    >>358
    イヤだから真面目か

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2023/02/01(水) 11:10:53 

    >>23
    かっぱ寿司、一人で行くといつもカウンターだったのに、久しぶりに行ったときテーブルに通された
    もしかしてテーブル群全体を見張る役がいるのかな?

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/01(水) 11:11:13 

    動画のバカは言語道断なんだけど、それ以前から回転寿司では不衛生な状況を目の当たりにしたからこれを機に色々変えるのは良いかもしれない。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/01(水) 11:11:36 

    >>2
    アンタいい加減なこと書いてると
    回転寿司屋に訴えられるよ

    +61

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/01(水) 11:11:49 

    これもう捕まってるの??

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/01(水) 11:12:35 

    >>385
    醤油はテイクアウト用の小袋じゃないと安心できないかも
    割高だろうけど
    湯呑みは除菌用のウエットティッシュで拭くしかないかな

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/01(水) 11:15:01 

    私が行ってた元祖回転寿司店(元禄)は
    目の前に店員さんがいて、握って欲しいネタ言えた
    レーンもあるけど、皆さん頼んでたよ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/01(水) 11:15:41 

    はま寿司に決まった時間、決まった曜日に行くけど
    今まで20人待ちだったのが
    たまたまなのか平均5人待ちに変わった
    行かなくなった人がいるのかなあ

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/01(水) 11:17:03 

    >>379
    意外と美味しい

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/01(水) 11:19:34 

    >>371
    セルフうどんの天かすやねぎもダメってことかあ
    とにかくセルフにされたものはもうダメなんだね

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:29 

    かっぱ寿司蚊帳の外

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/01(水) 11:28:02 

    >>6
    少なくとも今回のペロペロZ戦士は日本人じゃんw
    日本人の唾液はきれいだから問題ないとか?

    +25

    -1

  • 399. 匿名 2023/02/01(水) 11:31:32 

    >>321
    激安スーパーなんかも絶対行きたくない

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/01(水) 11:32:04 

    >>204
    その親から子供へ、親が使った箸を子供に洗わずに使ったりするとうつるよ。

    +32

    -1

  • 401. 匿名 2023/02/01(水) 11:33:03 

    >>376
    例えばどんな人が多いの?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/01(水) 11:33:19 

    躾けの悪さがやばい
    野生児とかわらん

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/01(水) 11:33:42 

    実際のところ、企業としてはレーンで回転してるのと注文受け付けてから出すのではどっちがコスパいいんだろうね
    受付後作ったほうが無駄はなさそうな気がするけど

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/01(水) 11:34:27 

    >>387
    真面目かもしれないけど、冗談や悪フザケは好き!
    けど、笑えない冗談や、「死」を匂わす冗談は嫌い

    +4

    -2

  • 405. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:10 

    >>37
    この動画、私なら撮ってないでお子様触ってますよって言うのに

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:26 

    >>5
    どっかのトピで160億って見たよ。
    全然現実味のない金額で笑えるよねwww

    +31

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/01(水) 11:36:04 

    >>7
    社会的抹殺でお願いします。

    +39

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/01(水) 11:36:10 

    >>3
    栃木県民のわたし大歓喜!
    回転寿司は魚べいしか行かない。メニュー詐欺も無いし、美味しいし、魚べい最高よ。

    +195

    -5

  • 409. 匿名 2023/02/01(水) 11:37:59 

    >>337
    ピロリがどうとか言ってる人に向けていいました。ごめん_| ̄|○

    +1

    -3

  • 410. 匿名 2023/02/01(水) 11:38:29 

    >>373
    ピロリ言ってる人に向けてですアンカー間違えたんです、ごめんよ

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/01(水) 11:39:44 

    >>382
    ショウガは怖いね。
    指が当たってる人とかいそう。
    スーパーみたいに小袋になるかな。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/01(水) 11:40:08 

    >>8
    スシローじゃない回転寿司ですら行きたくなくなったもんね。回転寿司業界から訴えられて賠償金払ってほしい。

    +51

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/01(水) 11:40:17 

    >>3
    あそこはホールに店員がまったくいないから寿司にいたずらはされなくても備え付けの調味料や箸とかにされそう

    +148

    -0

  • 414. 匿名 2023/02/01(水) 11:41:58 

    若竹丸の襖が開くシステム最強だね
    長崎発の回転寿司「若竹丸」が福岡の寿司激戦区に殴り込み → 気になったので食べてみた正直な感想 | ロケットニュース24
    長崎発の回転寿司「若竹丸」が福岡の寿司激戦区に殴り込み → 気になったので食べてみた正直な感想 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    唐突な質問だが、みなさんは回転寿司と聞いてどこを思い浮かべるだろうか。おそらくほとんどはスシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司といったところ。いわゆる4大回 …

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/01(水) 11:42:54 

    >>26
    切り落としの軍艦、開店直後だと回ってる時あるね。
    何回か食べたけどおいしかったよ。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/01(水) 11:43:14 

    厨二病の勘違い学生が多すぎない?
    どーせ自分は未成年だから守ってくれるとか勘違いしてそう

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/01(水) 11:43:29 

    高校生だっけ?退学にできないのかな?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/01(水) 11:44:19 

    >>55
    毎月返済していくシステムを作ればいいのに
    親が大変だけど

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/01(水) 11:45:19 

    >>206
    でもスシローは、注文しても普通にレーンで流れてくるから気になってた。
    カバーはつけて欲しい。

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/01(水) 11:45:19 

    寿司屋の売り上げにも響く案件だから重くして欲しい

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/01(水) 11:45:48 

    >>61
    単なる悪ふざけというより世の中に嫌がらせして復讐してるのか、まあ根性がクズだし犯罪であることは間違いないからね
    他者に損害を負わせたら捌かれることを思い知るべき

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/01(水) 11:47:04 

    >>5
    私はもともとレーンに流れてるのは絶対に食べない。
    だって、みんなの唾とかかかりまくりだろうし、小さい子がちょろちょろ手出してるの見たことあるし、乾いてきたら霧吹きしてるし。

    +44

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/01(水) 11:47:38 

    >>138
    鼻穴に入れたところでボトル押して醤油で鼻うがい状態にしてやりたいわ。

    +25

    -2

  • 424. 匿名 2023/02/01(水) 11:50:24 

    >>227
    コンビニのバカッターとかもそんな意図があったとか言われたりしたよね。
    負けないで欲しいので、テイクアウトとかしようかな。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/01(水) 11:50:53 

    >>291
    拡散させたのが罪だと思ってるのかな?
    唾付けについての罪の方はどう思ってるんだろう

    +34

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/01(水) 11:50:54 

    >>392
    店が悪くないのは大前提として…
    客側がそこまで気にして自衛しなきゃいけないようになったら、外食する人なんていなくなると思うよ。
    スシローに限らず。

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2023/02/01(水) 11:54:53 

    >>421
    世の中に恨みがあったとかの復讐って言っても、おそらく逆恨み系だろうと思う。企業とか相手取るならまだしも、関係ない人を巻き込んでる時点で、卑怯な小心者だと思うので。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/01(水) 11:55:08 

    レーンに乗せる前のバックヤードでさえ何が起こってるかわからない
    疑いだすとキリがないけど

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/01(水) 11:55:39 

    >>276
    ちょっとこういうのはしっかり言わないといけないからレスするけど、口内に傷があってもよほど大量な唾をその傷口に注ぎ込まないかぎり、感染リスクはほぼ0ですよ。HIVに関しては唾液内のウィルス量は極小です。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/01(水) 11:56:05 

    >>421
    捌かれるw
    怖すぎw
    寿司屋だけにw

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2023/02/01(水) 11:56:26 

    >>12
    Twitter見てたら、数年前からあり得ない人数が回転寿司屋でいたずらしてる動画がわんさか発掘されてて、もう二度といけないなと思った。

    粉末のお茶を付属のスプーンのまま口に突っ込んだり、醤油差しを鼻や口に突っ込んで戻したり、男だけではなく女もしてた。

    あと人気YouTuberとやらが、レーンの真横で服を脱いで上裸になってるのを撮影してて、SNSの普及で日本人の民度ってどんどん下がっていってんなって思った。

    自己顕示欲が強い馬鹿が張り切るのがSNSだから。

    +63

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/01(水) 11:56:30 

    >>368

    今回みたいにわざとやった迷惑行為での損害賠償請求は自己破産しても払わないといけないらしいよ
    スシローに謝罪にきたけどスシローとしては引き続き刑事と民事の両面で対処するらしい

    高井十蔵のスシローの損害賠償はどうなるか「不法行為の損害賠償は自己破産できない」 | モラトリアムニュース
    高井十蔵のスシローの損害賠償はどうなるか「不法行為の損害賠償は自己破産できない」 | モラトリアムニュースmoratorium32.com

    高井十蔵のスシローの損害賠償がどうなるかを過去の事例を紹介しながら書いています。損害賠償は悪意に基づいた不法行為の場合は免責されません。過去には個人経営の蕎麦屋がバイトテロにより閉店に追い込まれ、損害賠償をする裁判がありました。高井十蔵が回転寿司...

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/01(水) 11:57:10 

    醤油差しを鼻の穴に入れたやつもいるから、他にも何されてるか分からん。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/01(水) 11:58:14 

    >>429
    唾液でHIVに感染するには、バケツ一杯くらいの量の唾液が必要らしいね

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/01(水) 11:58:38 

    あの子がした代償はあまりにも大きいな
    事の重大さを分かっていないアホ
    捕まってもおかしないで

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/01(水) 11:59:40 

    これを機にちゃんとした寿司屋行こう
    リーズナブルなお店も結構あるし

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/02/01(水) 12:03:01 

    スシローは、トイレもキレイにしてほしい
    衛生面わるすぎ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/01(水) 12:04:35 

    >>291
    ってことは、表に出てないアホでバカで気持ち悪い行動をしてる奴らがいるかもしれないってことだよね。
    今回は間違えて?公開にしたからわかっただけで。
    そう考えると回転寿司に限らず、座席に置いてある調味料とか全部怖くなる。

    +54

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/01(水) 12:10:22 

    >>432

    高校デビュー失敗して全国デビューに成功するレアケースだ

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:35 

    スシローは椅子がいつも汚い。
    食べ物のカスが落ちてること多い。
    抹茶の粉が全体に散ってたこともあった。
    客が変わっても椅子は拭かないから、子供が遊んでこぼすことがあってもそのまま。
    見てわからなければ拭かない。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:19 

    >>3
    魚べい好きだけど店内がすごく殺風景な雰囲気を感じるのは何故だろう…

    +89

    -3

  • 442. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:44 

    たしかに最近初めてはま寿司行ったけど、ほんとに高速で流れてきてびっくりした。あれだと他の席の人は手出しできないわ。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:51 

    >>36
    なんで子供にレーン側座らせるかねぇ。
    他のお客さんからすればただのよその子供なんだからやめて欲しいわ。
    女の子で髪が長いとお寿司に当たるんじゃないかと気になるよ。
    子供はやたら大きく動くし。

    +27

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/01(水) 12:16:45 

    >>60
    もはや寿司屋に限った事じゃなくなってくるね
    どの飲食店にもラー油、一味、醤油だったり紅生姜とか置いてあるし

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/01(水) 12:20:35 

    >>138
    醤油差しは悪気なく自分の寿司ネタに差し口密着させちゃう子供やお年寄りもいるから衛生とは程遠いよね…

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/01(水) 12:22:55 

    >>104
    うちが年2で行ってる所はまだ頑張ってるよ。コロナで完全注文式、カウンター内で握ってくれる。レーンは一応回ってるけどジュースとラップのかかったフルーツだけ。席でなんかしようにも全席カウンターから見えるから防げると思う。お値段高いけど頑張ってほしい。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/01(水) 12:27:58 

    >>443
    私この事件起きるだいーぶ前に、レーン側に座った子供に指ペロされた指でパフェのフルーツつんつんされた事あるよ。。
    たまたまレーン流れて来た時に「あーキタキタ」と思って眺めてたら、「わぁー!おいしそー!」って言いながらつんつん場面を見てしまって申し訳ないけど店員さんに事情話して返品したよ。

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/01(水) 12:29:24 

    >>172
    それは安心ですね。
    とにかく清潔に安心して食べたいです。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/01(水) 12:29:29 

    ファミレスのドリンクバーも怖い
    あとテーブルに箸ごそっと置いてある店とか

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/01(水) 12:30:46 

    回転寿司はポイントポイントに板前さんがちゃんといないと成り立たないのかもね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/01(水) 12:31:46 

    寿司屋行けなくなっても自分で好きな具材買って巻き寿司にでもするわ

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2023/02/01(水) 12:31:47 

    >>132
    てかずっと思ってたけど、いい加減例の連中をルフィって呼ぶの止めさせろって尾田栄一郎がブチ切れてもおかしくない気がする

    +87

    -2

  • 453. 匿名 2023/02/01(水) 12:34:28 

    寿司屋のおじさんが鼻かいたあと普通に寿司握ってるの見たことあるから回らない寿司屋もあんまり好きじゃない

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/02/01(水) 12:38:08 

    >>391
    新しく立ったトピに親子が謝罪しに来たとか。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/02/01(水) 12:38:22 

    単純に店内撮影禁止にしたらいいんでない?
    全部の迷惑行為は撮影する前提みたいだし

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2023/02/01(水) 12:42:04 

    >>288
    ナマポ打ち切りだね。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2023/02/01(水) 12:44:07 

    >>355
    コップやスプーン調味料類はカウンター前に置いて必要量自分でもっていくスタイルにするとか。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/02/01(水) 12:45:16 

    >>455
    いやー、なかには悪質な奴がいてテーブルに置いてあるものに何か細工しかねないよ。
    後でニュースになって喜ぶような悪者がいるさ

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/01(水) 12:47:37 

    マジで可哀想でも行く気なくなったのも事実…

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/01(水) 12:50:06 

    >>432
    謝罪!?
    到底受け入れられるはずないよ?
    いたずらや悪ふざけの範疇超えてるよ?
    相応の罰受けて下さいね。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/02/01(水) 12:54:06 

    >>436
    個人経営(とか小規模なチェーン店も?)の回転寿司は、カウンターしかなくて隣の客や店員に見えるからできない所あるよ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/01(水) 12:57:39 

    >>3
    注文品は直に届くから良いよね。私も魚べいに一票。ただ、各席に湯呑みとか、箸を置くのも危険な時代だよね泣

    +130

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/01(水) 12:57:55 

    >>60
    スーパーみたいに小袋のでいいよね

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/01(水) 13:05:55 

    はま寿司の対策のストレートレーン、どう違うのかわからない
    スピードはあるけど流れてる事に変わりないと思うんだけど...

    +0

    -2

  • 465. 匿名 2023/02/01(水) 13:07:50 

    SNSができる前からそういうイタズラはあったと思う
    SNSが普及して馬鹿が表面化してきただけで

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/01(水) 13:17:48 

    >>412
    回転寿司だけでなくかなり多くの飲食店に行きたくなくなった
    セルフで調味料をかけれるところとか食器が置いてある店、漬物類が置いてある店など
    安い店は行けない店が増えたなーと思いつつ、意外とマックを始めハンバーガーならまだ行けると少しホッとした

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2023/02/01(水) 13:22:48 

    >>378
    絶対にありません!って、「絶対」はないのでは? 感染するリスクはあるよね。

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2023/02/01(水) 13:25:17 

    警戒心は確かに生まれた
    回転寿司好きだから、ホントにアタマくる

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/02/01(水) 13:25:53 

    うちの近所のはまは残りの1割だったとか…

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/01(水) 13:29:34 

    >>441
    わかるー!
    殺風景すぎて食欲が倍増しない

    +9

    -7

  • 471. 匿名 2023/02/01(水) 13:30:39 

    >>431
    世間は騒ぐけど、その場で咎める大人ももう居ないしね。恥を忘れたら終わりだよ。

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2023/02/01(水) 13:32:53 

    >>3
    それを書きにきたら、すでにユーザーがいて超嬉しい。
    大手三社より美味しいし、新幹線でシャーっとくるし、満足度が違いすぎる。

    魚べい応援したくて、近所にある、はま寿司やらスシローはスルーして遠い魚べいまで通ってる!

    +72

    -4

  • 473. 匿名 2023/02/01(水) 13:35:42 

    魚べいみたいにしたらいいのに

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/02/01(水) 13:42:04 

    >>241
    企業も製造も従業員も漁師も振り回されるね

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2023/02/01(水) 13:44:04 

    >>466
    わかる。ドリンクバーのコップとかも見たらこの動画思い出しそうだ…

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/02/01(水) 13:44:42 

    >>460
    ごめんで済んだら警察いらないのお手本のようだ

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/02/01(水) 13:53:38 

    はま寿司派だからもう回らないのが当たり前だと思ってた。スシローがまだ回ってた事が意外だった。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/02/01(水) 13:54:05 

    >>10
    私は常に回転してて欲しいんだけど、時代じゃないんだろうね
    何かやらかしたら財産没収して死刑とか立法できないものかな

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/01(水) 14:09:45 

    かっぱで注文の品が
    席までくるやつあるじゃん

    あれにすればいい

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/02/01(水) 14:10:45 

    >>478
    回転してると、満腹なのに目新しいのがくると
    もう一皿とってしまう

    その金額も相当だと思うわ

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/02/01(水) 14:11:04 

    >>341
    まぁそういう法律がないからね~
    あと例え裁判で賠償請求が確定したとしても、支払わない選択も全然出来ちゃう。
    財産差し押さえは裁判所がしてる訳じゃないから費用がまた掛かる上に、財産が無ければ本当にただの泣き寝入り。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/01(水) 14:11:40 

    >>476
    牢屋に入れたらいいのにね
    少年鑑別所送りでいいわ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/02/01(水) 14:13:01 

    >>475
    放置子が触りまくりなのを見た事ある
    サラダバーもしゃべりながらとかもあるし

    汚いよ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2023/02/01(水) 14:15:44 

    >>64
    そういうファミリーほんと多いよね。
    くら寿司で回ってる皿ガチャガチャしてるクソガキいたわ
    しかも親は怒らない。

    頭から熱湯かけてやりたくなったわ

    +19

    -1

  • 485. 匿名 2023/02/01(水) 14:16:06 

    >>12
    実際、もう行ってない。ママ友も会社の人もみんな行ってないって。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2023/02/01(水) 14:16:12 

    >>288
    裁判しても、無駄だね
    金なきゃ賠償金払えない

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/02/01(水) 14:17:05 

    >>104
    ソラマチのトリトンは職人が握ってたよ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/02/01(水) 14:18:23 

    >>306
    値段書いてない高級店には
    馬鹿なキャバ嬢が香水ぷんぷんで来る
    鬱陶しいぜ

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:23 

    >>15
    すみわけるといいよね。
    何も対策しないけど安い寿司屋、ちゃんと対策したけどちょっと値上げした寿司屋

    どっちが売り上げあがるかで今後の方針を決めたらいいかも。

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2023/02/01(水) 14:22:07 

    >>1
    レーンの問題を解決しても、中で働いてるバイトにバイトテロリストがいたら全て意味ないという現実

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/01(水) 14:22:31 

    人が回転レール内で握ってて、注文もできる店だと、回ってるレーンからはほとんど取らない
    注文して店員さんに届けてもらう

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/02/01(水) 14:27:28 

    考えた人は大人も子どもも楽しんで食事ができる!ってお客さんを喜ばせる為に作ったシステムだろうに…まさかこんな馬鹿がいるなんて思ってもみなかっただろうな…

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/02/01(水) 14:30:21 

    かっぱには聞いてないんだ?

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/01(水) 14:32:07 

    5年以上前の年末に回転寿司に行ってノロに罹って辛い年末年始を過ごして以降、本当に一度も回転寿司食べに行ってない。対面式で提供される寿司屋、スーパーの寿司パックや刺身ではそれ以前も以降も中ったことなんて一度もないのに。さらにコロナ禍もあり、さらにこの事態…私は「回転寿司」という概念が縁遠くなるほどシステムが一新されなければこの先も利用することはない。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/01(水) 14:35:26 

    >>2
    ソースはありますか?
    人の命に関わる発言ですので、発言の根拠となる証拠を示してほしいです。

    +32

    -0

  • 496. 匿名 2023/02/01(水) 14:38:58 

    >>144
    今回は客側で問題になったけどスシローってちょくちょくやらかしてない?
    スシローは選択肢から外してた。株の暴落は気の毒すぎるけど

    +11

    -1

  • 497. 匿名 2023/02/01(水) 14:40:45 

    >>19
    レーン側に座ってた子どもがパカパカして遊んでた。

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2023/02/01(水) 14:45:53 

    >>413
    牛丼屋の紅しょうがとかかサイゼリアの置きっ放しのフォーク類も不安になる

    +56

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/01(水) 14:46:32 

    >>493
    昔話みたい

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/01(水) 14:48:18 

    >>408
    地元に無くて行ったことないんですが、越してきた県にあって気になってます!
    子供が食べられそうなものもありますか??
    秋に久々にスシローに行くと、ハンバーグ軍艦やミートボール軍艦とかなくてスシロー好きだったのに、もう行かなくなりました💦

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード