ガールズちゃんねる

岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

1953コメント2023/02/10(金) 16:54

  • 1. 匿名 2023/01/24(火) 14:29:58 



     ただ、このツイートには「おかげさまで希望もなにもない暗黒ですけど?」「希望から絶望へ」「今、希望が無いのに、未来なんて語らないでください」「すでに絶望や」「安心して次の世代へ引き継げないです」「口では耳障りのいい事をおっしゃいますね。でも、何一つ叶いません。検討の繰り返し」「増税ばかりで未来に期待なんて出来ません」と批判の声が殺到。ツイートから10時間で3000件超のリプライ(返信)が付く事態となっている。

    +2350

    -17

  • 2. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:13 

    もう終わりだよこの国

    +2163

    -278

  • 3. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:27 

    感動した😭

    +26

    -404

  • 4. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:31 

    何言ってるの?

    +1785

    -11

  • 5. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:38 

    2げ

    +11

    -77

  • 6. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:39 

    何のギャグだよw

    +1681

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:43 

    手っ取り早く、電気代をなんとかしてくれや

    +3001

    -14

  • 8. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:53 

    ツッコミどころ満載だった。聞こえのいい言葉ばかり、何一つ実行には移さない。

    +2283

    -11

  • 9. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:57 

    >>1
    絶望しか与えてないヤツが何言ってんの

    +2420

    -9

  • 10. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:02 

    絶望的な未来しか残されてない

    +1193

    -9

  • 11. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:08 

    もうあなたは、創らなくて結構です。

    +1305

    -10

  • 12. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:08 

    で早速、増税か

    岸田首相の「ムダな少子化対策」のせいで、社会保険料がまた「値上がり」しそうだ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    岸田首相の「ムダな少子化対策」のせいで、社会保険料がまた「値上がり」しそうだ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新年早々、自民党内から「少子化対策の財源として将来的な消費税の引き上げも検討対象になる」といった意見が飛び出し、政府は「当面は増税を考えていない」と火消しに躍起です。

    +1426

    -6

  • 13. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:17 

    今の日本のどこ見てたらそんなこと言えるの?

    +1337

    -7

  • 14. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:42 

    ちょっと笑っちゃった笑

    +544

    -23

  • 15. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:44 

    何をするにでも税金がかかるの、なんとかならないですかね〜

    +1017

    -7

  • 16. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:46 

    寝言は寝てから言ってもらえませんかね?

    +1161

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:52 

    >>1
    この人、1から10までズレてる。
    一回も的に当たってない

    +1802

    -10

  • 18. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:53 

    これだけ現実を見ないで、綺麗事が言える図太さは羨ましい。

    +1393

    -5

  • 19. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:54 

    岸田の周りの人、これ言う前になんで直してあげないの

    +1178

    -5

  • 20. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:55 

    辞めてくれたら多少希望が持てそう

    +1193

    -10

  • 21. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:56 

    具体的に何をするのか書いてください

    +687

    -3

  • 22. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:58 

    滅びゆく日本

    +582

    -24

  • 23. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:58 

    この人の言うことは信用できない

    +778

    -6

  • 24. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:58 

    botが呟いているんだからしゃーないよ。この返答は!

    +113

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:21 

    >>1
    たしか国民の声を聞くとか言ってなかった?
    この人どんなメンタルしてるのだろう…ちょっと怖いよ

    +1165

    -7

  • 26. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:23 

    >>12
    無駄な事ばっかやってる

    +487

    -4

  • 27. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:27 

    またこの人の批判記事?
    そりゃダメなところがあるんだろうけど、何言っても批判殺到しすぎて正直信用できないわ
    与党叩きに使いたいだけでしょ

    +13

    -132

  • 28. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:31 

    >>1
    日本の政治ってずーっとその場で足踏みしてるだけだよね。全っ然進まねーのwwwww ………悲しい。

    +863

    -4

  • 29. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:35 

    岸田可哀想
    ゴミクズ日本人の執拗な叩きにあってる
    私たち中国人は応援してる

    +4

    -171

  • 30. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:36 

    >>1
    あんたには無理。その器じゃない。

    +564

    -5

  • 31. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:36 

    国民は政府に金くれ金くれの繰り返しだもんね
    お金もらう事しか考えてない

    +18

    -95

  • 32. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:36 

    そんなに絶望感ないけど

    +5

    -96

  • 33. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:38 

    既に認知症始まっとる

    +365

    -3

  • 34. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:47 

    >>1
    身内には甘々なのに、何をどうすればその考えに行き着くんだyo!

    +589

    -4

  • 35. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:47 

    こんな状況でどうやって希望を持てばいいんですか!!怒

    +373

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/24(火) 14:32:58 

    いますでに絶望よ

    +272

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:03 

    一国のトップが肩に手かけられて嬉しそうにしちゃって情けないよ。子分丸出しでさ。
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +741

    -10

  • 38. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:06 

    子供いる家庭に5000円配って、NHKに死ぬまで老人からも3000円ずつむしり取る国。

    +666

    -5

  • 39. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:07 

    生きてても何も幸せじゃない。結婚して子供産まないと嫌な思いばっかりする。最近本当にテレビもネットニュースも子供の話ばっかり。

    +468

    -18

  • 40. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:11 

    東京電力も3割値上げってやってますけど?
    日本全国、電気代に絶望しかないよ

    +550

    -5

  • 41. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:12 

    消費税が無くなれば未来に少しは希望が持てるのにね
    更に増やそうとしてるしね

    +441

    -8

  • 42. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:24 

    サミットは何が何でも自分がやりたいんだろうから
    終わったらやめてくれないかな

    +298

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:26 

    もう手遅れ

    +112

    -8

  • 44. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:32 

    >>1
    未来に希望より、現在の生活苦でしかないんですけど

    +398

    -4

  • 45. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:42 

    き 希望もない
    し 幸せもない
    だ 騙されたよ、アンタには

    +748

    -4

  • 46. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:48 

    >>7
    政治でどうにか出来るの?

    +148

    -9

  • 47. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:59 

    >>1
    綺麗事が通じなくなってるのよ。もっと日本の実情見てよ。

    +429

    -6

  • 48. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:01 

    子供達の未来の為と考えているのであれば増税止めろや。

    +427

    -4

  • 49. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:06 

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:22 

    >>30
    じゃあ誰が?

    +22

    -4

  • 51. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:27 

    指トントン庶民のガキうぜえ動画を見て以来余計に信用出来ない。ここまで感じが悪いのすごいと思う。

    +74

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:31 

    >>1
    この人は何を言ってるんだ?
    国民の状況を何一つわかってないのか?

    +270

    -4

  • 53. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:39 

    まずはいろんな国に金配るの辞めろ。どうせ返ってきもしないのに。

    +375

    -4

  • 54. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:42 

    シンプルに、この不況かつ燃料費高等の中で増税で解決策ねろうねってのが好かない。
    支出が多くなればお店だって個人だって潰れるじゃん。

    +198

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:44 

    >>32
    物価が上がってて
    電気代もガス代も上がってる。
    そして将来値下げは難しい。
    どこに希望がある?

    +292

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:46 

    安倍さんがよかったよ。

    +11

    -58

  • 57. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:47 

    岸田首相 パラレルワールドで生きてる説

    +166

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:47 

    小並感がすごい。広島で平和を願う小学生の作文みたい。
    大学生のレポートでこんなことばっかり書いてきたら、具体策が無い・データ分析が無い・根拠薄弱でね間違いなく不合格。

    +233

    -3

  • 59. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:57 

    >>54
    高騰 でした
    すいません

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:04 

    >>1
    全身全霊検討します。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:05 

    バラ撒きしてないで早くやって下さい

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:07 

    前に見たやつ
    当時は空欄だったけど、今は何かある?
    「余計な事」じゃない「功績」の方で。
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +246

    -8

  • 63. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:20 

    具体的に言って

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:26 

    言葉だけ並べて満足してる無能総理

    +130

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:31 

    岸田さんに希望は見えない

    +113

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:33 

    菅さんの方がずっと良かった。
    まずはキッシーの息子をクビにしてくれ。

    +301

    -12

  • 67. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:34 

    >>40
    ガス代も(´;ω;`)ブワッ

    +90

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:35 

    >>45
    座布団持ってきて

    +193

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:38 

    岸田に殺される

    +140

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:39 

    希望
    異次元
    遺憾

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:57 

    他国にはええカッコばっかりしてさ。日本人大事にしてよ。

    +193

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:02 

    >>25
    なにか精神疾患患ってるとか、自己愛性人格障害とか何かしらあるのかなって思ってる。
    じゃないとこんなメンタルの説明がつかない

    +309

    -3

  • 73. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:10 

    国民に希望を持たせたいなら宗教法人への課税、外国人留学生への厚遇辞める、くらいはやってください。

    +222

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:29 

    言えば言うほど薄っぺらい
    一生懸命言葉ばっかり飾り立てて 何にも伴わないんだからその裸っぷりに寒気すらしてくるわ
    こういう人だった? ドツボ過ぎません?
    原稿書いてる人も悪いと思う

    +98

    -3

  • 75. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:38 

    日本という国を次の世代に、か
    あんたは次の世代(息子)に仕事をちゃっかりプレゼントしてたね

    +148

    -2

  • 76. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:46 

    お坊ちゃんすぎて現実が見えていないんだろうな
    政治家に向いてない

    +194

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/24(火) 14:36:51 

    >>2
    バカの一つ覚えかよwwwwwwwwwwwwwww

    +386

    -26

  • 78. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:02 

    言うのは簡単だからね

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:14 

    未来に希望??
    何言ってるの?

    +77

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:15 

    >>37
    ボケ&ボケかな

    +133

    -3

  • 81. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:23 

    >>12
    この少子化対策で許せるのは、今のところ所得制限の撤廃だけ。

    +9

    -20

  • 82. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:24 

    >>7
    今でも高いのにゾッとする

    +262

    -2

  • 83. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:30 

    若い人が老後の心配ばかりしてる国って他にあるの?本当に切実な問題だよ。

    +187

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:44 

    >>1
    岸田さん、反発されるのわかっていてこういうこと言ってるよね。
    こういうリプ見て、俺に刃向かう奴はもっと苦しめてやれくらいのこと考えてそう。それくらい話が通じない。

    +304

    -3

  • 85. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:47 

    夢、希望とか言う人胡散臭いから

    +54

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:05 

    >>1
    どこに明るい未来があるの?

    +82

    -3

  • 87. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:12 

    >>1
    全部、他責して自分を顧みない人の責任。
    ツイート主みたいな人が口をつぐんで黙って欲しい

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:14 

    ごめんなさい。総理辞めます。って言葉が1番希望もてるよ

    +220

    -4

  • 89. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:27 

    少子化対策なら14歳で結婚出来るようにしなきゃ
    結婚高齢化だと少子化する一方よ

    +2

    -21

  • 90. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:28 

    >>31
    くれなくて良いから。無駄に取るな。

    +93

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:33 

    口ばっか

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:38 

    口ばっかりで外国には良い顔ばっかり金もばらまき、国民には見向きもしない。

    +131

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:42 

    >>1
    ニコニコしてるけど、本当なに考えてるかわかんない
    聞く力なんて言ってるけどまったく聞く気ないし
    本当中身スカスカで...

    +232

    -3

  • 94. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:44 

    前口上はいいから行動はよ

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:57 

    岸田「えーと、希望と書いて増税と書く、その心はどちらも実現出来るという…あー意味だと、おー…こう解釈しています、面白いですね、ハハハハ」

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:05 

    >>37
    じいさんとじいさん

    +139

    -5

  • 97. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:15 

    希望の見える将来ってどこら辺の将来を言ってるの?
    その割には移民とか言ってるし

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:28 

    増税するしか能がない議員は給与減、あるいは辞職を願いたい。

    +106

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:29 

    首相が変われば未来に希望が持てるかも

    +48

    -3

  • 100. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:29 

    本当に文句しか出てこないよね…

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:29 

    >>7
    書こうとしたwww

    +110

    -3

  • 102. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:50 

    どんな耳触りのいい政策打ち出しても老人が希望が持てるようになるだけで
    吸い取られる一方の若者は絶望なのよ
    いいこと言えば言うほど若者の絶望が増すのよ

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:52 

    年金受給引き上げで集団デモ起こした海外なら日常的に暴動起きまくってそう
    政府は日本国民の優しさに相当救われてるな

    +39

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:25 

    絶対思ってないですよね( ・ิω・ิ)

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:30 

    >>46
    とりあえず税金投入するやん?

    +6

    -12

  • 106. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:41 

    デモ起こす気力もないんだよ…

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:48 

    >>1
    木原?だっけ?
    どの方位からも評判悪い態度も悪いあんな官房長官に舐められまくってるのからしてもう本当この人に力なんてないんだろうな。。

    +66

    -4

  • 108. 匿名 2023/01/24(火) 14:40:50 

    >>2
    なんかこの決まり文句も数年前よりずっと深刻感が増してきてもう笑えないや
    調べたら元々は5chのバカ男がカフェの女性店員に声かけてもらっただけで「どうせ彼氏がいるんだろ」と勝手に嫉妬して書き込んだらしいけれど

    +219

    -7

  • 109. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:04 

    本当に希望が持てるとしたら、政治家自ら定年制を設け、、宗教に関わってる人物は排除し、組織票を無くし、世襲を止めてからだ
    そこから初めて新しい日本に向けて有能な人材が揃い出すだろう
    本当に有能なら給料は高くてもかまわない
    それに見合わない人間は即刻クビでいい

    +86

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:05 

    >>7
    ガス代も!今年過去最高額なんだけど!北海道寒すぎて節約しても限界あるし!

    +422

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:07 

    >>105
    その税金を現役世代から搾り取るやん?

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:17 

    他国にばらまいて中国と韓国と仲良くして何が日本を良く〜だよ

    +16

    -3

  • 113. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:20 

    2人目がもうすぐ生まれるけど、少子化対策を盾に
    増税するのやめてほしい。
    だったら異次元の少子化対策なんて要らない

    +76

    -9

  • 114. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:21 

    >>12
    少子化対策だの社会保障だの言う前に、とにかく無駄を無くせって!!
    予算も使い切らないと翌年減額されるから無理矢理にでも使うとか民間なら考えられないし

    居眠り議員の歳費カットするとか領収書のいらない文書通信費?だとか削れるとこ沢山あるじゃん!!
    そういうの一切やらずに増税ありきの考えウンザリ

    +300

    -3

  • 115. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:34 

    >>1
    めっちゃ嫌われまくりでヤバイじゃん😂

    +46

    -2

  • 116. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:43 

    >>1
    コロナ禍で自由を奪い、若者の自殺者を増やしたやつが何言ってんだ。

    +116

    -5

  • 117. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:53 

    寝言をTwitterに垂れ流さないで下さい

    +21

    -2

  • 118. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:08 

    この人の数々の行い、日本国民が嫌いで嫌がらせのつもりかと思ってたんだけどさ
    なんか最近、この人本当にわかってないんじゃないかと思えてきてそれはそれで恐ろしい

    +71

    -4

  • 119. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:10 

    >>8
    増税以外ね

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:16 

    岸田さん、国民のノートは今何ページ書いていますか?
    まさか日付は総裁選挙で終わってないですよね?




    +9

    -3

  • 121. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:28 

    >>7
    3月分から政治介入だよね
    1.2月分が地獄

    +85

    -6

  • 122. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:47 

    >>7
    最強寒波が来るのに電気代気にしなきゃいけないの辛い
    冷えで体が悪くなるのに

    +301

    -2

  • 123. 匿名 2023/01/24(火) 14:42:54 

    >>37
    P O C H I

    +102

    -5

  • 124. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:00 

    誰が言ってんだよ
    特定のところにその場しのぎのばら撒きして挙句の増税にうんざり

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:02 

    チェンジ!

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:15 

    政治にとくに関心がない私でもこの人は無能だとわかる
    まじめに選挙行こうと思った

    +44

    -3

  • 127. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:19 

    もう未来に背負わせないための増税とかいうロジックに引っかかる日本人なんていないと思うよ…
    それより目先の生活に余裕がない人が増えたし

    +65

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:32 

    結局、もう育て終わってて 自分もアディショナルタイムで生活に危機感ないんだと思う。
    今まではそういう人でも良かったんだよ。国に余裕があったから。

    +20

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:47 

    >>4
    もはや先進国でもなく、世界中からかつての東南アジアのような扱いをされてるのに…
    増税増税って言って国民の生活を更に苦しくしようとしてるのに(富裕層は痛くも痒くもないだろうけど)政治家の給料は去年の8月にしれっと上げてるし。

    +204

    -5

  • 130. 匿名 2023/01/24(火) 14:44:07 

    >>46
    むしろ政治でしか出来ない
    不景気も差別も健康も

    差別しないという差別も作っているのは全て政治とメディア

    +192

    -3

  • 131. 匿名 2023/01/24(火) 14:44:13 

    >>6
    せめて国民が安心して暮らせるような国づくりとか言えばいいのに。ボヤッとした理想ばかり語ってら。

    +63

    -2

  • 132. 匿名 2023/01/24(火) 14:44:24 

    電気代、3割アップのニュースを見て絶望した。

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/24(火) 14:44:36 

    もういいから税金バラ撒かないで

    +41

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/24(火) 14:44:43 

    >>46
    昨年末あたりに国が23年1月からの電気代やらなにやら最高で4万負担するとかニュースで見た気がするけどあれは何だったんだろう?
    他に見た人いない?幻?

    +146

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/24(火) 14:45:06 

    >>114
    年度末のせいか工事している道路がたくさんある
    使い切らないといけないんだろうな

    +57

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/24(火) 14:45:09 

    >>7
    どーーーーせ賃金上がらないから、
    (期待してない)
    値上げをなんとかせい!税金もあげるな!
    どーーーーせ賃金上がらないから。
    (期待してない)

    +311

    -3

  • 137. 匿名 2023/01/24(火) 14:45:11 

    >>103
    デモ起こしたら警備やら壊れた設備の修繕やら治療費やらなんやら金がかかる→税金投入→増税
    ツケが結局自分達に回ってくるからデモやらない
    賢いんだよ

    +6

    -6

  • 138. 匿名 2023/01/24(火) 14:45:22 

    庶民が電気代等の値上げで苦しんでるのに何もしない政党なのだからわざと庶民を苦しめて遊んでる内閣としか思えない。
    絶望内閣というべき存在。

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:07 

    この人が首相であるかぎり希望が持てそうにない

    +52

    -3

  • 140. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:09 

    国民の給料アップの具体案が、投資しましょうって言った時点ですでに岸田内閣の経済的対策は無能そのものだった。


    +88

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:11 

    電気代半分国が負担してよ、有り得ない程の金額、特に北海道や東北の方は大変、子育てへ支援とか吞気な事言ってないで今の日本を見直しなさいよ💢

    +29

    -4

  • 142. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:40 

    少子化対策も異次元だの言葉遊びばかりで何をするかは具体性ゼロ
    でも予算は増やします!とか増税ありき
    もうわかってんだよ!増税だけして国民の利益になる事は何もしないってのが!

    +32

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:50 

    >>114
    居眠り議員抱えておいてガーシーの非難決議もアホかと思うわ
    恥を知らんのかね
    ガーシーもクビにすべきだし居眠り議員もクビにすべき

    +133

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:52 

    給料上げろって会社に言って上げたところで税金も上がるんじゃない?笑

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/24(火) 14:46:55 

    >>7
    賃金上がらないまま、物価高騰
    光熱費高騰、増税

    これで明日に希望を持てと言う方がアタオカかと思う

    +499

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/24(火) 14:47:00 

    >>84
    なんかもう国民に嫌がらせしたいのかと思う
    とてもじゃないけど国民を助けようとか国民のためにって気持ちが微塵のカケラもない

    +161

    -2

  • 147. 匿名 2023/01/24(火) 14:47:19 

    未来に希望が持てるよう減税よろしくお願いします。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/24(火) 14:47:42 

    >>46
    政党助成金を財源に定額給付金を配る
    ウクライナよりロシア側に立ってガス等を安く仕入れる。アメリカが文句を言ってきたらアメリカからガス等を格安で仕入れればいいという話。

    +5

    -11

  • 149. 匿名 2023/01/24(火) 14:47:55 

    >>4
    絶望に向かってまっしぐらな事しかしてないよね

    +75

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:03 

    頼むから黙って辞任してくれ

    +42

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:03 

    >>66
    こういうトピには統一信者が湧いてくるところまでがデフォ。
    首相官邸に統一幹部を招き入れていた人間に再登板はない。

    +27

    -3

  • 152. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:04 

    >>4
    具体的な話が1つもなくて笑った

    +100

    -2

  • 153. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:07 

    >>7
    今月の請求書見てびっくりしたわ
    冬場は暖房なんかで毎年結構行くけどさ行ってもせいぜい1万2〜3千だよ
    それで今月は約1万9千円
    マジでありえないわ

    +256

    -3

  • 154. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:08 

    >>134

    住んでいる自治体では「物価高騰緊急支援給付金」って名目で非課税世帯に5万の給付金の発表していた
    物価高の影響は非課税世帯以外も受けるのになぜ非課税だけ??ここコロナ禍になってから何度もお金もらっているところなのに

    +146

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:16 

    >>116
    コロナは岸田の前からじゃね?

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:27 

    >>76
    そうじゃなくて武器を持った子供みたいな幼さを感じる。総理になって権力持ったから使いたいだけ。国民いじめしかしない。自分がどこまでいじめることができるのか試してる感じすらする。

    +16

    -5

  • 157. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:38 

    >>7
    来年度からやっっと給料が少し上がるの。
    15000円くらい。
    でも会社も節電の為に夜勤を無くしたから夜勤手当の4万が無くなった。

    +111

    -1

  • 158. 匿名 2023/01/24(火) 14:48:39 

    成果を出して、配分してよ!!!
    岸田さんが総理になってからずっと、何となく不景気でいいことない日本、って感じが続きすぎよ!?

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:02 

    お前のやるべきことはとりあえず5つだ

    無駄な議員を削減すること
    原発を稼働して電気料金を下げること
    統一教会を潰すこと
    NHKをスクランブル放送にすること
    中国人の来日を止めること

    できないんだったら今すぐ腹を切れ

    +110

    -3

  • 160. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:09 

    >>39
    子ども産んだとてね

    +64

    -2

  • 161. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:24 

    岸田をはじめ政治家が叶えたい日本の未来と国民の望む姿の日本に違いがあるのか
    岸田って総理になって日本のために何かしてくれたの?

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:26 

    こうなれば少しは希望が持てるぞ
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +4

    -12

  • 163. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:29 

    >>7
    電力会社も売れば売るほど赤字だよ
    物価上昇はあまり叩かれないけど 電気料金上がるとキレるガル民たち

    +85

    -8

  • 164. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:29 

    ボーナスから税金をとるようになった時、酷すぎると思った。あれを提案したのって誰なんだろう。

    +61

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:33 

    >>1
    次世代を担い始めた20代後半の子供がいるけど、先週同級生たちと飲みに行ったから、みんな元気だった?どんな話をしてきたの?と軽い気持ちで聞いたら、みんなそれぞれ頑張ってるけど未来が見えなくて辛いって最後はどよんとしちゃったんだよねと言ってた

    岸田さん、偉い先生方の話ばかり聞いてないで直接国民の声を聞く機会を設けたら、もっと現実が分かるんじゃないの?

    +149

    -3

  • 166. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:35 

    >>135
    それは使わない(節約)すると来年の予算を削減という意味不明な仕組みで無駄遣いをしてる

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:45 

    >>46
    原発再稼働すれば安くなるよ。まあ、この人が決断出来るわけないけど。

    +170

    -7

  • 168. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:45 

    税金なしにして
    政治家の給料見直しと
    生活保護の見直した分から
    防衛費を増やして国を守れ

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:45 

    >>2
    またお前か

    +127

    -5

  • 170. 匿名 2023/01/24(火) 14:49:51 

    山上さん出番でっせ
    次は岸田の番

    +6

    -7

  • 171. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:25 

    >>134
    3月の請求からマシになるよ
    1.2月は高いまま

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:28 

    >>84
    もうサイコパスの域

    +92

    -3

  • 173. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:40 

    >>1
    異次元の笑しか…ない。

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2023/01/24(火) 14:50:54 

    遠回しに日本人を自殺に追い込んで、中国にするつもりなんじゃないの。

    +18

    -3

  • 175. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:11 

    >>7
    電気代より食費をどうにかしてくれ
    電気代上昇はパチンコ店が潰れてくれるし

    +92

    -3

  • 176. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:13 

    >>159
    もう1つ追加おねげーします。

    外国人留学生に金ばらまくな。金払えないやつは来んな。

    +100

    -1

  • 177. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:15 

    >>27
    こればかりは与党も野党も関係ないよ!
    日本と日本人の生活をちゃんと守ってくれるならね、誰だっていいんだよほんとに

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:20 

    >>152
    首相も少子化対策への具体的な対策案が会議で出てこなくてイラついてるって記事書かれていたね
    そりゃおじさん、おじいちゃんで集まってまともな案が出てくるわけがないのに
    具体案を考えたいなら実際に園や市町村での待機児童担当者に話聞いたり預けられない親や選択的に子供を産まない夫婦に話を聞きに行くなりしないと

    +63

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:27 

    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:37 

    >>1
    気持ちわからなくはないが、絶望とかツイートする暇と気力あるなら自分が少しでもよくしようとなにか考えたらいいのに、そういう人は大概他力本願で文句しか言わない。

    +11

    -7

  • 181. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:44 

    もう、こいつ黙っとけよ 
    続けられても地獄、辞めても地獄(まともな奴がいない)どちらにしても明るい日本は戻ってこないね

    +21

    -2

  • 182. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:52 

    >>170
    山上「岸田‥ あっ そっちはどうでもいいっす」

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:57 

    >>1
    この方はいつも「言いたい放題」

    +52

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:23 

    >>135
    まさにそういうの!!
    老朽化してる所ならまだしも「そこやる意味ある?」みたいな場所も掘っては埋めて・・
    予算使い切るための明らかな無駄工事

    「いかに予算余らせるか」よりも「何がなんでも使い切らなきゃ損」の体質が変わらない以上無駄はなくならないよね

    +50

    -2

  • 185. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:26 

    いやいや、お尻にはとっくに火、ついてまっせ。

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:28 

    >>7
    そこで 太陽光パネルですよ

    +4

    -31

  • 187. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:37 

    もう光熱費払えなくてホームレスになりそう。オール電化15万とかの人とか今月来月25万とかになりそう

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:39 

    安倍さんはあれほどマスコミから叩かれたのに
    岸田はあまり叩かれている印象がない
    親朝鮮だから?

    +13

    -4

  • 189. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:48 

    国会議員の給料を10万ずつでも下げるとかで財源確保って出来ないの?

    増税や子育て支援強化より先に削れるところ探して欲しい。

    +55

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:56 

    >>163
    物価上昇の引き金を作ってるのは燃料費の上昇だよ。
    燃料費の上昇なく物価が上がれば物価上昇に批判が行ってるよ。

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:59 

    >>2
    あんたが終わらせるんやで

    +122

    -6

  • 192. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:01 

    「(公務員と天下り大企業だけが)未来に希望を持てる、そんな日本を」でしょ?

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:17 

    >>167
    稼働させたら批判が来るだろうけど、もうそういうこと言ってられないのにね。
    あの人にいい顔してこの人にいい顔してみたいな事やってる奴が国のトップとかありえんわ。
    そこらへんの中小企業の社長の方がよっぽど決断力あるんだけど。

    +123

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:22 

    >>12
    幻冬舎ゴールドオンラインに、インボイス制度に関する素晴らしい記事が掲載されていましたので、ご紹介いたします。

     本記事は、インボイス制度に関する問題点がほぼ網羅されており、しかも事実関係が正確で、驚嘆しました。まるで、森井じゅん先生や安藤裕先生が書かれたかのごときです。筆者は「GGO編集部」となっておりますので、幻冬舎の方々が独自に調査され、書かれたのでしょう。素晴らしいの一言です。
    「どうするインボイス制度」事業主の8割が総スカンで制度崩壊の足音迫る!? | 幻冬舎ゴールドオンライン
    「どうするインボイス制度」事業主の8割が総スカンで制度崩壊の足音迫る!? | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com

    東京商工リサーチは2023年1月16日、インボイス登録の状況を公表しました。それによると個人事業主の登録率は12月末時点で23%にとどまっており、このペースだと10月に迫るインボイス制度の施行が危ぶまれる可能性も出てきました。インボイス制度の何が問題なのか、202...


     ちなみに、私が消費税の正体について理解できたのは、現在のコストプッシュ型インフレが発生して以降です。

     コストプッシュ型インフレ(※輸入物価上昇に起因する)は、国民の所得が増えないにも関わらず、支出は増える。結果、可処分所得や実質賃金が減少する。

     輸入物価上昇に起因している以上、現在のコストプッシュ型インフレで所得が増えているのは外国の生産者であり、日本国民ではありません。統計的に、必ずそうなるのです。

     そして、消費税増税は、やはり我々の所得は増えていないにも関わらず、支出のみが増える。実質賃金や可処分所得減少です。価格に「転嫁」された分は、生産者の所得にはならず、政府に吸い上げられ、国債と相殺されて消滅しています。

     GGOの記事にもある通り、消費税を負担しているのは(「消費」税と銘打ちながら)事業者です。消費税は事業者の付加価値、つまりは人件費+利益に課せられた税金なのです。

     無論、消費税が増税された際に、消費者物価が上昇する傾向は強いのですが、それは「政府に支払わなければならないコスト」が増えたことを受け、小売業が最終価格に増税分を転嫁しているに過ぎないのです。

    『(引用)消費税法上、事業者が消費税相当額を価格に上乗せしなければならないという法的義務はありません。』

     その通りです。消費税が増税された際に価格を引き上げるかどうかは、売り手と買い手の「力関係」により決まります。

     例えば、消費税が増税された際に、
    「消費税が上がったので、価格を倍にします」
     も通るのですよ。力関係に極端な差があるならば。

     ついでに、現在の「輸入物価上昇に起因する」コストプッシュ型インフレにしても、事業者は価格引き上げの義務はありません。というか、
    「輸入物価が上がったので、価格を引き上げます」
     が通るか否かにせよ、結局は「力関係」で決まるのですよ。

     消費税が増税される、あるいは輸入物価が上昇した際には「自動的に価格を引き上げられる」と理解している人は、ビジネスをやったことがない人ですね。

     それにしても、GGOの記事で、

    『(引用)この点について、「免税事業者は本来なら消費税相当額を納税すべきだったのに自分のものにするという『益税』が横行していた。インボイス制度は本来のあり方に戻すものであり正当だ」という論調がみられます。「益税」という表現が使われることがあります。
     「ひろゆき」や「ホリエモン」はまだしも、残念なことに、一定程度の理性と見識を持ち合わせているとみられていた知識人のなかにも、一部、制度に関する勘違い、あるいは無理解に基づいて、この立場に与している人がいます。』

     と、あるのには笑ってしまいました。「一定程度の理性と見識を持ち合わせているとみられていた知識人」とは、誰なのでしょうか。高橋洋一氏か、あるいはデービット・アトキンソン氏か。

     まあ、ひろゆき氏や堀江氏にしても、真摯な態度で消費税やインボイス制度について学べば、普通に態度を翻すのではないですか。というか、そうするべきです。

     消費税やインボイスの制度を理解した上で、
    「売上が低い零細な事業者にとって、消費税の納税事務にかかる労力とコストが重く酷であるため、免税措置を講じる」
     という当初の方針と真逆であるにも関わらず、強引にインボイス制度を導入しようとしている日本政府について、
    「零細事業者など、潰れればいいんだ。インボイス導入賛成」
     と、主張したいならば、そうすればいいけど、少なくとも「益税論」といった嘘八百を吹聴することはやめるべきでしょう。価値観が人によって違うのは当然ですが、嘘に基づく批判はダメでしょ。

     消費税が本当に間接税(=消費税は「預り金」)であるならば、そもそも免税措置が存在するはずが無いんですよ。他人から預かったおカネを懐に入れるのでは、それは普通に「横領」というのです。

     免税措置が存在する時点で、消費税は直接税なのです。当然ながら、直接税に益税などないのです。

    +1

    -14

  • 195. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:26 

    >>31
    かなりの重税ですよ

    +27

    -2

  • 196. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:38 

    Z世代「物価高対策?強盗したら良いじゃん。新しい資本主義や!」

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:39 

    >>114
    予算は民間でもあるよ

    +0

    -6

  • 198. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:43 

    いいよなぁ、政治家はたいした仕事しないで大金貰えて。

    メインの仕事しながら夜中のバイトなんて経験した事無いだろうね。

    +59

    -1

  • 199. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:43 

    >>148
    世界中から批判されて多くの国から貿易打ち切られるけどね

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:47 

    ガーシーが当選する世の中に不安感じる 人の感性って何処行った?
    気象も異常でしょ

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/24(火) 14:53:52 

    >>25
    下々の私らは国民じゃ無くて搾取対象なんだろうよ。と思ってきたよ。高騰する電気代だって痛くもなんとも無いんだから。先生たちは。

    +176

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/24(火) 14:54:14 

    >>135
    近い業界だから擁護してしまうけど、水道工事の場合、全国的に水道管が老朽化してて取り換え作業とか少しづつやってる場合もあるんだよ
    ただでさえ人手不足だったりで入札ままならなかったりするし
    予算使い切らないといけない云々もあるだろうけど

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/24(火) 14:54:23 

    >>31
    政府が増税して国民に散々クレクレしてるからね

    +33

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/24(火) 14:54:37 

    この人、国民の事なんて何も見えてないんだね。子育て支援って言ってりゃいいと思ってるんだろな。

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:05 

    >>4
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +12

    -10

  • 206. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:36 

    >>152
    そう、この人は変な言い回しはするくせに具体案がないんだよね。

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:41 

    >>178
    まず子育てしたことも無いようなじーさんがその場にいてなんの意味もないよね。
    マグロ漁船にばーちゃんがいるようなものだから。
    傍から見て異様だろって。何でその席に座っていられるのか。政治家の定年退職の歳考えろよまじで。

    +75

    -1

  • 208. 匿名 2023/01/24(火) 14:56:08 

    >>159
    税金垂れ流し政策を改めるも追加で

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/24(火) 14:56:11 

    >>180
    ポジション的に考える人じゃなくて決定権がある人だからかな?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/24(火) 14:56:22 

    どの口が言ってるの?

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/01/24(火) 14:56:38 

    自分が国民たくさん殺したって自覚ないみたいだね、原爆の時よりワクチンでたくさんの人亡くなってるんだよ
    もう100%死刑だよ岸田は

    +6

    -6

  • 212. 匿名 2023/01/24(火) 14:56:53 

    >>7
    ロシア、ウクライナ侵攻のせい

    +65

    -8

  • 213. 匿名 2023/01/24(火) 14:57:19 

    >>46
    国会で暇そうにしてる政治家が海底からメタンハイドレート採掘してくればだいぶ燃料費が浮くよ

    +90

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/24(火) 14:57:34 

    自分の未来に希望がもてるって意味でしょ
    この人国民ことなんかなんも気にしちゃいないよ
    むしろ金のなる木くらいにしか思ってない

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/24(火) 14:57:57 

    >>193
    東側は稼働してないけど西側は稼働してるよ。
    稼働してても電気代が上がってるのだから原発が全部動いても料金は安くなることなんてないはず。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:01 

    これ以上ロシアと中国を刺激するような事に首を突っ込むな!

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:24 

    >>204
    子育て支援で子供手当てくれても安い給料で重税で物価高騰で生活そのものが厳しいのに子供なんか産めるかって〜の

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:39 

    >>180
    じゃあ具体的に何が出来る?
    会社の昇給狙ってるのとは訳が違うんだよ。仕事がつまらない、給料上がらないとかなら自分で動けよとは思うけど日本のトップ相手に出来ること具体的に何がある?

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:42 

    安倍さんの下て外務大臣勤めか長かったおかげで今の世界情勢の中で神がかり的なバランス感覚で綱渡りをしている岸田さんはもっと評価されても良いと思う
    もしも岸田政権が倒れたら今よりも日本は悲惨なことになる

    +2

    -21

  • 220. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:54 

    >>11
    早く退いてくれた方がまだ希望がもてる

    +43

    -2

  • 221. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:11 

    最近若者の強盗が増えてるね
    これがトリクルダウンって事かな?

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:12 

    >>7
    原子力再稼働『検討』するって言ってたじゃん、岸田ぁ〜

    +144

    -1

  • 223. れみたん 2023/01/24(火) 14:59:14  ID:lEjGFvigMV 

    >>5
    おしい!またがんばってね!

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:14 

    おい聞く力はどうしたんだよ

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:22 

    >>1
    この人が辞めれば希望がもてる。

    +82

    -2

  • 226. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:42 

    >>216
    ウクライナに岸田が行ったらロシアと中国連合が何らかの嫌がらせをしてくると予想。
    ロシアが動くときには中国もどさくさに紛れて動くはず。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/24(火) 14:59:45 

    >>215
    東日本は西日本より5月から電気代高くなるよね。
    東の原発全く関係ないの?

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/24(火) 15:00:20 

    木原より国民の声を聞け。木原より日本の社会や家庭を支えている人の声を聞け。そうしたらこんなツイートは絶対できない。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/01/24(火) 15:00:21 

    政治家って結構Twitterしているけどリプとか読んでるのかな?
    批判リプ読んでも下級国民が何か言ってやがるぜwみたいな感覚なんだろうか

    +8

    -3

  • 230. 匿名 2023/01/24(火) 15:00:29 

    国民の心を逆撫でするプロだな

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/24(火) 15:00:56 

    私に課せられた歴史的な使命…あなたの使命は一刻も早く減税し辞職すること!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/24(火) 15:01:17 

    岸田がいなくならないと希望がもてない。

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2023/01/24(火) 15:01:44 

    >>45
    き きみの
    し 正直なコメントは
    だ 大賛成だ

    +99

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/24(火) 15:01:51 

    この人に進次郎を感じるのは私だけか…?

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/01/24(火) 15:02:07 

    >>46
    ガル民は嫌ってるけど太陽光パネル使えば大分燃料費が浮くぞ。後は2027年から採掘予定の海底資源をさっさと採掘し始めるとか

    +3

    -21

  • 236. 匿名 2023/01/24(火) 15:02:11 

    >>28
    足踏みのように見えて少しずつ悪い方へ移動し、気づくと崖っぷちに立ってる

    +128

    -2

  • 237. 匿名 2023/01/24(火) 15:02:40 

    >>209
    あ、岸田さんがじゃなくて、それに対してtweetしてる人たちが

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/24(火) 15:02:42 

    景気もコメの治安も悪い

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/24(火) 15:02:56 

    本当に厚顔無恥で無神経な人だよね。
    この人の言動は理解出来る要素が全く無い。

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2023/01/24(火) 15:03:14 

    いちいちこの国は終わりってリピ返しする人もキモいな

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/01/24(火) 15:03:20 

    21年から突然始まった超過死亡数の急増、567じゃありませんね

    22年は約10万人、普通ならあり得ない

    国は庶民を守る気はないし『希望』なんて口先で言ってるだけでしょう
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/24(火) 15:03:47 

    さあ、もうガス抜き違法トピは終わり。こんな自民サゲ目的の反日偏向トピよりも、ミンスを叩いて野党をサゲるこっちのトピでミンスサゲ加速に協力しましょう!!
    辻元清美氏に「箸の持ち方が変じゃない?」とネット指摘 真相を告白「実は小学生のときに…」
    辻元清美氏に「箸の持ち方が変じゃない?」とネット指摘 真相を告白「実は小学生のときに…」girlschannel.net

    辻元清美氏に「箸の持ち方が変じゃない?」とネット指摘 真相を告白「実は小学生のときに…」辻元氏は22日に「さぁ、今日は香川だ。やっぱりまずうどんやろ。」と、うどんを食べる直前の画像を公開した。 だが、この投稿に対し「箸の持ち方」を指摘するコメントが...

    +0

    -11

  • 243. 匿名 2023/01/24(火) 15:04:38 

    悪いのはロシアとウクライナの争い
    あれの影響で岸田さんにとばっちり
    ちょっと可哀想な部分もある

    +5

    -7

  • 244. 匿名 2023/01/24(火) 15:04:58 

    >>1
    このバカ総理って特徴無いよね。

    安倍は外交
    菅ちゃんは実務派だったけど

    +5

    -15

  • 245. 匿名 2023/01/24(火) 15:05:06 

    >>1
    先ずは日本人の生活の安定を確保しないと。

    +58

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/24(火) 15:05:10 

    検討の繰り返しw

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/24(火) 15:06:00 

    >>50
    主権者である国民

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/24(火) 15:06:20 

    >>229
    総理の場合は他の人が代わりにやってるということがすでに表面化してるよ。

    2015年に総理のTwitterでとある議員が誤爆をやってしまい「首相がツイートする時間がなかなか取れないので、総理の要請で代わりに投稿している」と釈明という記事があります。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/24(火) 15:06:33 

    曖昧なイメージみたいな発言多いよね。
    何でも検討するって簡単に言うし。
    具体性に欠けるし、数理的な観点で考えて欲しい。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/24(火) 15:06:42 

    >>241
    東北の何県かだけの被害と全国的に継続していることで数が違うのは当たり前な気がする

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:01 


    日本潰しがしたいんだろうね。
    半日政治家はいらない。

    +47

    -1

  • 252. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:10 

    >>243
    インドみたいにどっちつかずでいたらいいだけの話。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:19 

    >>244
    検討、ばらまき

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:36 

    とりあえず早急に消費税を減税して😭
    これだけでも全然違うのに😭!
    みんなに平等だと思うのだけれど何故できないの?!

    +32

    -1

  • 255. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:54 

    コイツが降りても次はデマ太郎かも

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:43 

    寝言は寝て言え

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:57 

    >>105
    小池百合子「太陽光パネルをつけましょう」

    +0

    -10

  • 258. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:00 

    >>254
    議員や公務員の給与等に転用してるから消費税減税をすると財源が足りなくなり大幅な削減が必要なはず。

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:17 

    毎月私は6万、旦那は8万額面から税金ひかれてる。これから子ども産む世代です。子育て関連の給付金とかいらない。税金安くしてほしい。

    本当に必要な人だけ生活保護を、本当に必要な人だけ3号適用を、本当に必要な時だけ非課税への対策して税金を安くしてほしい。子ども手当なんて所得で区切らないで全家庭もらえるようになるべき。
    頑張れば報われるというけど、頑張って働いても損するだけの社会はだめだよ。

    +48

    -2

  • 260. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:46 

    バカの一つ覚えみたいに増税でしか解決出来ない能無しが!

    +23

    -1

  • 261. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:07 

    配って増税…増税…増税…
    配って増税…増税…増税…
    何度繰り返すの?
    一先ず無駄を見直してください!
    常識的に考えて徹底的に無駄を見直してから最悪の場合の増税じゃないの?
    よくわからないや

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:12 

    >>1
    こいつのこと
    そもそもブロックしてたw
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +71

    -1

  • 263. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:19 

    今日、東武東上線が二回目の人身事故。早くも今年、6回目

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:21 

    こんな時代に政治家なんてよくやるよね
    国民と強欲議員達との板挟みで何してもどちらからかは批判される
    頑張れ

    +5

    -6

  • 265. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:35 

    >>1
    日本全国の皆さん?
    なぜ国民と言わない?
    外国人が希望を持てる国にしたいからでしょうが

    +68

    -1

  • 266. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:41 

    >>260
    増税=何も削減しなくて身内から反発を買わなくて済む方法

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:49 

    >>219
    岸田さんは外交的には評価できる
    逆に菅前総理は国内の根回しを持って国内の強権発動してのコロナワクチン接種の流れは良かった
    要は安倍さんのような胆力があって外交も国内もできて更にこ後進の育成までできる政治家は稀有な存在だったと今も悔やまれる

    +3

    -13

  • 268. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:03 

    >>259
    対象の精査のために一時的に人件費がかかっても構わない
    不必要なところに垂れ流しにされるより遥かに有意義なお金の使い方だよ

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:19 

    総理に絶望なんやで…日本以前に…

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:21 

    >>248
    教えてくれてありがとう!
    じゃあツイートも別の誰かが考えた内容&リプすら読んでないかもしれないのか

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:37 

    >>163
    多分在日がたっぷり紛れ込んでるんだろ
    電気代が3割上昇するとパチンコ店の毎月の利益が100万近く減るから

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:13 

    うちも今月の電気代+1万高くて請求金二度見した
    給料上がらないのに値上がりばかりでどうしろってんだ

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:16 

    そうしないと長男が困るからね。

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:51 

    >>261
    徹底的に無駄を見直しなんてしたら身内(仲間)から反発を食らって組織票等とかもらえなくなるでしょ?

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:59 

    >>37
    あちらさんからしたら、私たち日本人は家畜だよ?

    +32

    -9

  • 276. 匿名 2023/01/24(火) 15:15:31 

    >>9
    10時間で3000件とは思ってた以上に少ないね。
    私は一時間で30000件位罵詈雑言と苦情寄せられてるだろうと思ってた。テレビの料理コーナーの今日の献立はみたいなノリで毎日増税と値上げの話ばかり。出来上がりは希望どころかダークマターじゃねーか!
    今だかつてここまで嫌われてる首相いただろうか…鳩山さんとかの方がまだ好かれてたんじゃない?

    +75

    -2

  • 277. 匿名 2023/01/24(火) 15:15:44 

    >>1
    左翼のレズ女や在日中国人や朝鮮人の牝共を保守思想の日本人男性様にレイプしてヤリ捨てしてもらったらいいのでは?
    子供が増えるでしょ?
    もちろん「中国人」「朝鮮人」「左翼の牝共」が孕んで子供産んでも子供手当て無しでww

    +1

    -12

  • 278. 匿名 2023/01/24(火) 15:15:55 

    >>268
    そうだね、全然かまわないよね
    社会の福祉のための税金は全然ありなんだよ

    ただこの人は必要ないのにもらえて、本当に必要な人がもらえてないとなると、苦労して働いて払った税金がそこに…?となる

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:53 

    検討ばっかりって決めてるじゃん!増税(●´ω`●)

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:58 

    >>2
    いよっ!

    +23

    -2

  • 281. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:45 

    >>274
    そっか、そういうことなんだね
    自分達が潤えば国民なんてどうでもいいのか…
    薄々わかってはいたけど何かいよいよって感じだね
    政治家って何なんだろう、悲しくなるね😢
    これから生まれて来る世代の為を思うと安易に産めないはずだわ
    その前にお給料安くて結婚さえ無理だよね
    責任持てないよね
    はぁ…ため息ばっかり出るよ

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:50 

    ガス代湯を半分にしてるけど去年の倍…世界各国の大統領は世界経済会議とか会談で一体何を話してるわけ?
    インフラ高いとかもう家にいるだけで金かかるじゃん😡
    ほんと許せない😡

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:14 

    >>53
    アフリカに300億だっけ?意味わかんなかった
    どうせお金の意味も分かってなさそう
    ほんと無駄金

    +74

    -2

  • 284. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:22 

    岸田って男じゃないの?ガルによると男は優秀なんだよね
    30年経済成長しない国作り上げたのって男?

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:47 

    本当にこの人もういいんだけど
    こんなに私に嫌われてる人もごく僅かレベルよ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:50 

    無能である

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:08 

    >>34
    自分達は幸せだからわからないのよ。
    いまジャンジャン現役世代からお金むしりとって後の世代が全員野垂れ死のうがその頃には骨になってるから痛くも痒くもないんだから。

    +34

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:51 

    首相だからこの人が真っ先に槍玉に上がるけど、農水省と文科省も相当無能だよ。酪農が本当にあと一年内で壊滅してしまう。文科省ものらりくらり統一教会対応してやってる感出して誤魔化してるけど、国家として学校教育と大学の質が落ちてきたことに危機感が足りなさすぎ、もう手遅れ感ある。官僚の天下り先と政治家の献金支持母体の確保の為か、文科省も教育業界も昔から伏魔殿。とりあえず留学生に化けた出稼ぎ要員まみれの訳わからない大学とかFラン大学は即潰せ。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:57 

    >>4
    寝言じゃない?

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:58 

    >>28
    だって宗教みたいな人達が政治やってたんだからそうなるわ

    +86

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/24(火) 15:20:45 

    >>7
    うちは電気よりガスがヤバい!
    ガス代だけで去年より2倍近く上がってる

    +121

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:04 

    緊急事態条項やめてください

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:06 

    >>250
    甘いですね、これ、日本だけじゃありませんよ
    全国的に救急搬送数の激増、火葬場10日待ち
    異様な数の救急車、サイレンを聞かない日はないし、体感でも分るレベルです

    まあ、寝惚けていて気付かない人は、のみ込まれて行くのみでしょう。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:33 

    >>7
    東京電力 6月から3割値上げを申請、標準家庭で月2611円アップ。らしいから上がる一方だね。

    +65

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:53 

    >>4
    国民の未来じゃなくて、自分達政治家と上級国民の未来に希望が持てれば良いんだろうね💢

    +67

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/24(火) 15:23:04 

    自民党は統一教会とはまだ縁がきれてないよね

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/24(火) 15:23:05 

    テメェが日本潰してるだろ!早く辞任してくれ!

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/24(火) 15:23:06 

    >>282
    インドはウクライナの味方せずロシアによいしょしてロシアのガスを格安で売ってもらったたりしてるよ。
    岸田も含めて日本の総理の場合は世界経済会議等に出ても財布代わりに呼ばれてるだけだから海外にばらまきという以外の成果が何も改善できないのだと思う。

    安倍氏も馬鹿みたいに海外に行ってたのに国葬に参加してくれた国なんてほとんどなかったはず。

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/24(火) 15:23:10 

    >>1
    令和のアンゴルモアの大王

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/24(火) 15:23:14 

    お前は黙れ!としか思わんわ
    外国に金をばら撒いて
    親族が儲けるように日本の税金を
    台湾に使って交通網を整える予定で!
    息子を秘書にして
    ほんまに公私混同甚だしい総理は首じゃ!

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:17 

    >>135
    年度末、というとまさに今くらいの時期だけど
    この時期にするのは暑い夏よりアスファルトが固まりやすいからだってさ。
    寒い時期にはアスファルト舗装が早く終わります | アスファルト舗装工事税込5,500円~/平米 アスファルト110番
    寒い時期にはアスファルト舗装が早く終わります | アスファルト舗装工事税込5,500円~/平米 アスファルト110番www.asufarutokoji110.com

    寒い時期にはアスファルト舗装が早く終わりますアスファルト舗装、補修工事ならアスファルト110番にお任せください!事前現地調査は無料で年間実績は1,000件以上!日本全国、年中無休で受付対応してお りますので、アスファルトのことならどんなことでも、いつでも気...

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:36 

    さっき日本国民の少ない所持金から増税と値上げと移民受け入れとそれらの人の生活補助したでしょおじいちゃん。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:50 

    >>1
    >>62
    別に岸田さん支持じゃないけど、
    週刊誌鵜呑みにして叩いてたら菅下ろしの時と同じになるよ。

    ぬるいとこあるけど
    経済安保法、安保3文書、半導体、日豪・日英の準同盟は評価する。
    原発は再稼働&新設しようとしてる。反対してる野党とメディアと委員会に文句言うべき。
    増税は私も反対。
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +25

    -26

  • 304. 匿名 2023/01/24(火) 15:25:37 

    >>284
    どっかの宗教は30年で大成長してると思うけどね。

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:13 

    息子がハニトラかかったっけ?

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:35 

    今月は電気代が22000円
    旦那の給料は総支給から10万も引かれる
    毎月毎月もはや自転車操業状態
    節約だって限界値
    このままでは子供達に進学面などで我慢させることもあるかもしれない
    本当に苦しい生活
    それが決してウチだけではないってことだよね?
    みんな苦しかったら不景気になるの決定だよね?
    そしたらボーナスとか減給とかになるよね?
    助けてくれ…

    +41

    -2

  • 307. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:36 

    >>28
    足踏みしてる足元では増税、物価高、給料はあがらずの庶民の屍が・・・。

    +28

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:42 

    >>55
    その分稼げばいいだけだからなぁ

    +2

    -16

  • 309. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:46 

    >>303
    同じ政党なのだから菅の後の総理なのに菅の意見が通る人を総理になってるのが当たり前。

    +1

    -8

  • 310. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:46 

    >>298
    インド素晴らしい!
    としか思わんわ
    岸田がロシアに喧嘩売るから
    色々国民が苦しいのに
    ウクライナにいくら金渡したって
    延々と戦争続くのみなのに。涙

    +17

    -2

  • 311. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:26 

    >>1
    65歳以上の議員は全員と議員の人数を減らす、議員特権を失くせば岸田さんを見直し政治に希望が持てる気がする。

    +69

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:59 

    >>274
    どっち向いて政治してんのかって腹立つばかり。この人の顔トピ画で見るとゲッてなる。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2023/01/24(火) 15:28:24 

    どうせこのツイートも検討で終わっちゃうんでしょ、知ってる

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/01/24(火) 15:28:50 

    >>298
    日本の歴代総理は無能ばかりよな
    財布にしか思われてないよな
    インドは位置的に恵まれてるからな

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2023/01/24(火) 15:29:00 

    >>311
    岸田総理は65歳(1957年7月29日)
    自分も対象になる・・・

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:08 

    >>267
    え?
    岸田!!
    外国に金ばら撒きまくりやで
    それで外交が素晴らしいって笑笑
    最悪やん

    +18

    -2

  • 317. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:12 

    >>310
    世界を相手にもっと賢く動いてほしいわな。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:19 

    色んな商品が上がって電気代も
    上がって税金払って生活が厳しい
    のに希望なんかない

    +22

    -1

  • 319. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:29 

    >>309
    ん?

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/24(火) 15:31:05 

    >>2
    プラスいっぱいついて良かったね笑

    +97

    -4

  • 321. 匿名 2023/01/24(火) 15:31:26 

    >>1
    Twitterとかやって遊んでるんじゃないよ

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2023/01/24(火) 15:31:40 

    あなたが辞めたら少しはマシになるのでは?

    +8

    -2

  • 323. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:07 

    岸田さんに限らず政治家まるっと見直さないといけないのかもしれないね
    人もそうだけど、人数もお給料も特権も含めて
    私達もデモとかやって反対!とかの意志を示せるように変わらないといけない時なのかも

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:29 

    >>7
    うち電気代オール電化だけど今月5万だった。
    問い合わせしたら電気量は減ってるくせに高騰していて仕方ないらしい。 
    正直何不自由なく、普通に払えるけどこんなクソ寒い中でも文句言わずに働いてる旦那が可哀想。働いても働いても搾り取られる。

    +175

    -27

  • 325. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:37 

    >>322
    自民党以外から総理が出れば多少マシに変わるけど自民党のまま違う人が総理になっても何も変わらないよ。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:55 

    中国が宏池会に政治献金してるから中国政策してるんですよね

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/24(火) 15:35:15 

    まず、議員の給料や年金を下げて公用車をダウングレードしたら国民の気持ちは上向きになります。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/24(火) 15:35:38 

    河村たかし市長が総理になったほうがマシ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/24(火) 15:35:53 

    >>324
    一緒!
    だから今日は天気良くなったから昼からは暖房消した。涙
    また日が落ちたら入れる

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/24(火) 15:35:55 

    安心しなさい。期待などしてません。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/24(火) 15:36:09 

    もうこういう希望に満ちただけのスローガンって流行らないよね。これで盛り上げようとするには国民が不幸になりすぎてる。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/01/24(火) 15:36:18 

    >>1
    ※彼は大喜利をやっています。

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2023/01/24(火) 15:36:51 

    >>329
    全国的に今夜から明日の昼頃までめちゃ寒くなるはず。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/24(火) 15:37:03 

    海外に金ばら撒いて、海外にごますってるけど
    日本になにかあったら優先して助けてくれるとでも思ってるの?
    お人好しにもほどがあるわ!!
    海外なんて自国優先、余裕があったら助けてくれるわけ!

    岸田!日本国民を大事にしろよ!

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2023/01/24(火) 15:37:27 

    >>327
    議員は半分に減らして車は軽

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/24(火) 15:37:44 

    ベーシックインカムが良い

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2023/01/24(火) 15:37:57 

    >>332
    大喜利というか宗教関係してるのか?って疑ってしまう

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2023/01/24(火) 15:38:00 

    国民にマスク強制してるのに反して、政治家たちはマスク外したパーティー何回も。
    国会でテレビ映るときだけのパフォーマンスマスクですよね。

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/01/24(火) 15:38:53 

    >>322
    河野になったらどうなる?

    +1

    -3

  • 340. 匿名 2023/01/24(火) 15:39:19 

    >>153
    うちは2万超えたよ
    暖房やめてストーブにしようかな、でも灯油も高いよね

    +104

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/24(火) 15:39:42 

    >>1
    あなたが、やってるうちはムリ

    +5

    -3

  • 342. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:09 

    >>339
    今以上の中国寄りのことをします。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:23 

    希望なんかない
    あるのは絶望、貧困

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:23 

    >>2
    ぴったりのトピあって良かったね

    +74

    -1

  • 345. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:23 

    >>7
    電気代は使ってるからまだ良いけど、全く見てないのにNHKのお金取られるのが意味わからない。
    早くNHKスクランブルかけてほしい。

    +201

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:29 

    >>316
    その金ばら撒きとあなたが思っている人お金はどういう用途で日本か用意してしきたお金なのかご存知なの??

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:30 

    >>129
    ふざけんな
    岸田とか本当に本当に何にもしてない。
    エリザベス女王の国葬の時に会談したさに出席枠を奪おうとした事忘れなてないぞ

    +83

    -1

  • 348. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:49 

    >>335
    好きに使える100万だっけ?
    それも廃止しろ
    民間で毎月領収書なしで100万経費使ったら横領で捕まるわ!

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/24(火) 15:41:01 

    親戚に財務省の役人がたくさんいるから色々な種類の増税の仕方が思いつくんだろ
    IMFの消費税20%の指示に従う

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/24(火) 15:42:21 

    >>348
    毎年、自民党は政党助成金で議員一人に200万支給されてたはず。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/24(火) 15:42:29 

    防衛費で増税したいなら日本が前線国家であることや先日アメリカが発表した台湾有事のシュミレーションを内閣から積極発信した方がいいよ、官僚

    寝ないで変なメッセージをツイートさせるよりそっちをやれよ

    +7

    -3

  • 352. 匿名 2023/01/24(火) 15:42:48 

    >>12
    消費税と所得税を廃止してくれたら、私の未来は明るくなると思う

    +80

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/24(火) 15:43:05 

    総理ってエゴサーチしないのか?笑笑
    してたら
    増税なんて言わんか?

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2023/01/24(火) 15:44:10 

    >>352
    所得税って意味分からんよね!
    頑張ったら損する仕組み

    +55

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/24(火) 15:44:42 

    >>27
    そうだよね
    じゃあ日本を住みにくい国にて言えば満足なの
    ちょっとでもよくするために努力するってことでしょ

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/24(火) 15:45:18 

    >>310
    仕方ないよ
    日本はG7の一員で西側諸国の仲間なんだから

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/24(火) 15:45:37 

    帝国データバンクのまとめによると、食品は2月に4千品目超の値上げが予定され、6699品目が対象となった昨年10月以来の「値上げラッシュ」となり、家計への逆風は続く。

    2月に食品が値上げになりますよ。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/24(火) 15:46:17 

    >>1
    いや、国民の命削っていってるやん。

    +43

    -1

  • 359. 匿名 2023/01/24(火) 15:46:27 

    >>356
    その割にG7で安倍元総理の国葬に参加した大統領級は誰一人いなかったはずでは?
    それを仲間といえるの?

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2023/01/24(火) 15:46:49 

    こいつの顔見るたびイライラするわーー!!

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2023/01/24(火) 15:47:06 

    検討ばっかりしてないで、さっさと少子化対策今すぐ実行してよ。遅い。
    明石市の泉市長を見習って。

    +12

    -2

  • 362. 匿名 2023/01/24(火) 15:48:15 

    >>53
    ほんとそれ。
    自国ヤバいのに他国を支援してる場合じゃないだろって毎回思う。

    +75

    -1

  • 363. 匿名 2023/01/24(火) 15:50:29 

    岸田文雄首相は24日の参院本会議で物価高騰に対応するための消費税減税について「消費税は社会保障の財源として位置づけられており、減税を考えてはいない」と述べた。「物価高騰の要因はエネルギーや食料品が中心だ。こうした分野に重点を置いたきめ細やかな対応を行う」と語った。

    エネルギーが上がればすべての物が値上がりするという原理を理解していない総理?

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2023/01/24(火) 15:51:26 

    党内からも財務省からも増税したら国が持たないって意見が出てるのに、この人は誰と対話して決めているんだろう。増税してもいいと思う根拠がほしいわ。必要性の説明じゃなくて。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/24(火) 15:52:47 

    >>359
    仲が良いとかじゃなくて立場的にその役割を求められ果たすしかないということ

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/24(火) 15:53:53 

    >>364
    減税等するのに周りを説得できないから。
    国民には「丁寧な説明をする」という発言すれば何も説明しなくてOKという証拠を選挙で自民党を勝たせて証明してる。 

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/24(火) 15:54:59 

    >>1
    ダーキシ!ことよろ!

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2023/01/24(火) 15:55:32 

    岸田さんと同じ世界軸で生きていると思えないほどズレてる。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2023/01/24(火) 15:57:46 

    >>1
    自民党解体しなきゃ無理だろ

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2023/01/24(火) 15:58:06 

    >>1
    こんな状況で国民の神経を逆撫でするようなこと言うね。
    本当にこの人頭おかしいよ。

    +41

    -1

  • 371. 匿名 2023/01/24(火) 15:58:09 

    >>1
    岸田さん、総理辞職してくださったら嬉しい。
    違う人に代わって欲しい

    +42

    -1

  • 372. 匿名 2023/01/24(火) 15:58:56 

    >>1
    自分から希望を奪いにいってるのに気付かないスタイル

    +43

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/24(火) 15:59:53 

    チャレンジャーですね。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/24(火) 16:00:12 

    >>7
    先月の3倍高くて目ん玉飛び出るかと思ったわ。
    食費も光熱費も、値上げばかりで早くなんとかしてもらわないとしんどい。

    +118

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/24(火) 16:00:14 

    >>53
    うちは子育て世代の親の控除なくされてさ。
    あとバラマキより減税の方がありがたい
    稼いでる人に還元される世の中にして下さい

    +39

    -1

  • 376. 匿名 2023/01/24(火) 16:00:40 

    >>4
    今の日本は政治家がダメすぎる。2世議員、少なくして下さい。選択肢河野、石場、ポエム、岸田とか、地獄かよ。消去法で自民党すら選べなくなって来た。

    +96

    -1

  • 377. 匿名 2023/01/24(火) 16:01:06 

    >>2
    この人どこのトピでもこれ書いてるよね怖いよそんなに嫌なら日本から出たらいいと思う

    +77

    -22

  • 378. 匿名 2023/01/24(火) 16:01:28 

    省ける税金沢山ありますよね?
    政治家の天下り、利権、私腹を肥やす事しか考えてない人達がずっと政界に居座ってたら何にも変わらない

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/24(火) 16:02:31 

    >>37
    それは、戦後の歴代総理全員そうだからいいわ。中韓に甘い顔してるのはぶん殴りたいけど。

    +64

    -5

  • 380. 匿名 2023/01/24(火) 16:02:55 

    >>298
    いや、インドは長年ロシア製の武器を輸入してるから、ロシアとの信頼関係が厚い国なんだよ。
    国連のロシアのウクライナ侵攻非難決議にも、インド中国UAEは棄権したくらい、ロシアに配慮してる。クアッドでは日本と協力してるけど、米国あっての関係だから日本自体の魅力ではないから。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2023/01/24(火) 16:04:23 

    >>7
    電気代はプーチンのせい

    +56

    -9

  • 382. 匿名 2023/01/24(火) 16:05:51 

    プシコなのかな?

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2023/01/24(火) 16:06:28 

    >>1
    夫婦で貯めた貯金を全額愛人に貢いでおきながら
    「貯金がんばってきたからそろそろマイホームでもほしいな」とか言い出す旦那みたい。ある意味異次元。

    +60

    -1

  • 384. 匿名 2023/01/24(火) 16:07:02 

    政治家のひどい仕事の実体、統一教会との癒着、政治そのものの黒さが国民に全てバレたもんね
    何を言っても嘘にしか聞こえない
    国民はみんな政治家を冷めた目でしか見ないよ

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2023/01/24(火) 16:08:10 

    誰かまともな政治家連れてきてくれ

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2023/01/24(火) 16:08:51 

    >>303

    叩いてるんじゃなくて、何やってるのか聞いてるんだけど?

    +8

    -6

  • 387. 匿名 2023/01/24(火) 16:10:03 

    >>6
    今困ってんだよ、今!!

    +50

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/24(火) 16:10:47 

    今月の電気代だけで既に絶望なのだが

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/24(火) 16:12:11 

    >>1

    この人になってから少しでも明るい未来に期待できる瞬間があったかしら。
    外国人に金ばら撒いて何事も検討の一言で済ましてる

    ツイートしなくていいから少子化対策やら国民に対して還元する政策実行してくれ

    +44

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/24(火) 16:12:42 

    お前さんが希望を奪ってるというのに

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2023/01/24(火) 16:13:36 

    >>21
    国民の声を聞きながら未来に希望を持てる異次元の検討をするんだろう・・・

    シンジローが特殊かと思ってたけど二世三世政治家ってみんなポンコツなのか?答弁用に耳障りの良さそうなフレーズ2~3個用意してるだけで何の考えもないよね?

    +26

    -1

  • 392. 匿名 2023/01/24(火) 16:14:08 

    >>369
    韓国の反日宗教とズブズブ

    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2023/01/24(火) 16:14:25 

    >>4
    雇用保険アップするための前振りか?

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/24(火) 16:14:26 

    >>377
    ただの出羽守尾張守だからほっとけ

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2023/01/24(火) 16:15:19 

    >>16
    寝言「よし…増税だ!」

    +34

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:06 

    まず辞任しような岸田

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:38 

    >>377
    コピペや

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:41 

    >>350
    何に使うの?それ必要?
    それなら全国の子供医療費を無料にするとかを検討しろよ。所得制限無しでさ。

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2023/01/24(火) 16:17:27 

    こんな世の中なら子供が中、高、大学辺りに共働きなんてやめて旦那にもバイト程度の稼ぎにしてもらった方が色々と得するね!
    あっでも再就職は厳しいから離婚したらもっと楽か?!
    子供達が巣立ったら旦那とめでたく再婚〜
    病気とかで本当に大変な人は支援してもらって当たり前だけど、生保とかで怠けてる人とか騙してる人もいるから真面目に頑張れば頑張るほど損してる気がするよ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/24(火) 16:18:06 

    >>395
    うかつにも笑ってしまった…

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/24(火) 16:18:13 

    >>1
    検討士岸田はよ辞めてください

    +32

    -1

  • 402. 匿名 2023/01/24(火) 16:18:21 

    >>1
    岸田さんに嫌な役目は全て押し付けてひと通り終わったら麻生さん辺りが岸田おろしとか言い出しそう

    +8

    -1

  • 403. 匿名 2023/01/24(火) 16:18:58 

    この人になってから突然絶望の国になったのに
    なにいってんだ

    ツッコミ待ちかよ

    +5

    -4

  • 404. 匿名 2023/01/24(火) 16:19:05 

    >>402
    もはやイジメ…

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:11 

    >>68
    今のくだりここ一年で一番笑ったw w w

    +14

    -1

  • 406. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:23 

    >>403
    突然ではないような
    戦後長い時間かけて内部から侵食されたって感じ
    コロナで加速したけど

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:27 

    検討士増税士要らんこと士

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:58 

    この人にだけパラレルワールドに住んでるん?

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2023/01/24(火) 16:21:34 

    >>1
    政権交代したら希望が見えるかも

    +23

    -1

  • 410. 匿名 2023/01/24(火) 16:21:52 

    皆落ち着こう、自民党は頑張ってるんだから。
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +0

    -19

  • 411. 匿名 2023/01/24(火) 16:22:06 

    異次元の少子化対策!!!
    まず所得制限で線引きするのやめてください!

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/24(火) 16:22:08 

    >>403
    自民党与党から地獄
    主に小泉安倍

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2023/01/24(火) 16:22:19 

    >>7
    電気もガスも本当は上げる必要は無いんだよね
    それ知らない人が大多数だからまずは仕組みを知ることから

    +82

    -6

  • 414. 匿名 2023/01/24(火) 16:23:20 

    >>381
    プーチンを敵にまわした岸田のせいだよ

    +24

    -7

  • 415. 匿名 2023/01/24(火) 16:24:06 

    >>181
    岸田さん辞めたところで…って感じだよね
    もうおじいちゃん政治家じゃなくて若い世代に交代してほしい

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2023/01/24(火) 16:24:59 

    >>2
    もう終わりだ猫の国

    +45

    -5

  • 417. 匿名 2023/01/24(火) 16:25:06 

    >>2
    大丈夫、異次元の子供が産まれれば日本が世界一の国になる!!

    +10

    -7

  • 418. 匿名 2023/01/24(火) 16:26:14 

    >>7
    原発再稼働すればいい

    +73

    -2

  • 419. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:04 

    総理が誰になろうと、総理のせいにする生き方じゃそりゃ無理だろ。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:07 

    アメリカと自民党内の権力者、そして官僚に経団連etc,,,そういう穀潰しのサイコパス達のペットだから、この人は。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:15 

    >>39
    結婚して子ども産んでも嫌な思いするよ
    常に、大学に行かす金あるだろうか…まともに育てられるだろうか…って不安
    今の子どもとの時間削って未来の為に働いてるのに稼げば稼ぐほど税金取られるし
    もうどんな家庭環境だろうと絶望

    +157

    -3

  • 422. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:49 

    >>12
    消費税を5%減税して欲しい
    マジで

    +44

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/24(火) 16:28:11 

    Twitterやってるなら国民の声聞けよ
    消費税無くせ!!!

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/01/24(火) 16:29:59 

    >>8
    あんなことなんかただの一般人でも
    すぐに思いついて言えるわ。
    本当口だけ。

    +27

    -3

  • 425. 匿名 2023/01/24(火) 16:30:01 

    >>1
    でもジャッピスは朝鮮人が日本のヒエラルキーのトップに君臨して政治を支配すること受け入れたよね?

    +1

    -11

  • 426. 匿名 2023/01/24(火) 16:30:12 

    >>1
    20代の自衛官含む若者が、闇バイトで強盗する世の中なの分かってる?
    顧客情報流出でリストゲットして、超富裕層を狙って強盗くり返してるんだよ
    老人が憎まれる絶望の社会にしちゃったんだよあなたたちが
    諸悪の根源が希望を語るな

    +68

    -3

  • 427. 匿名 2023/01/24(火) 16:30:23 

    さっさと総理を辞めて欲しい

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2023/01/24(火) 16:30:26 

    >>201
    この人の指す"国民の皆様"が一体どこのだれなのか最近ようやく分かったよ
    総理にとって庶民は家畜以下くらいにしか思えないんだろうね
    私らは国民じゃないんだわ

    +60

    -1

  • 429. 匿名 2023/01/24(火) 16:30:42 

    >>229
    雑用の人が読んでるよ

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/24(火) 16:30:47 

    こいつのTwitterのコメ欄批判しかなくて
    本当面白い

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2023/01/24(火) 16:32:25 

    >>351
    皆さんネトウヨに騙されたら日本が滅びる 

    日本政府は中国への武力内政干渉やめないと本当に戦争になるよ。
    また日本は大国と大義なき戦争して多くが死ぬことになる。

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2023/01/24(火) 16:32:38 

    >>1
    岸田にこのTwitterの声って直接伝わってるんですかね?

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2023/01/24(火) 16:33:15 

    >>1
    ※何度も言いますが彼は大喜利をやっています

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2023/01/24(火) 16:33:18 

    >>19
    岸田は二階や森などの死にかけ議員に媚び媚びで、
    全部言いなりなんだって。
    だから周りが何も言えないって高市さんが言ってた。

    +147

    -4

  • 435. 匿名 2023/01/24(火) 16:33:30 

    >>2
    じゃあ出ていけよ、お前の好きな臭い盗み癖が国民性の国に

    +55

    -17

  • 436. 匿名 2023/01/24(火) 16:33:55 

    >>2
    自分に返ってくるのに…ええの?

    +9

    -4

  • 437. 匿名 2023/01/24(火) 16:34:25 

    >>171
    寒さ和らぐ3月から援助されても遅いよねー夏まで補助してくれる訳じゃないし。所詮やってますアピールの選挙に向けてのパフォーマンスだよ。

    +71

    -1

  • 438. 匿名 2023/01/24(火) 16:35:12 

    顔が銀行員っぽいから、ガンガン増税しそうでいやだ

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2023/01/24(火) 16:36:47 

    >>431
    台湾は国でもなく同盟国でもないのに
    日本が首突っ込める道理ないよ

    台湾人のために死にたい人だけわ個人的に台湾軍に参加してきてね。
    日本人は台湾人のために死ぬ道理はありません。

    +8

    -2

  • 440. 匿名 2023/01/24(火) 16:38:21 

    >>39
    子供生んだら生んだで、お金が苦しいし、子供に寛容じゃない社会だから公共交通機関に乗るのも一苦労だし、公共の場では気を遣い過ぎて精神的にやられる。保活は妊娠中からだし、社会復帰したらあちこちにスイマセンスイマセンと頭下げる毎日だよ。これでワンオペだったら詰む!

    +89

    -7

  • 441. 匿名 2023/01/24(火) 16:38:24 

    >>263
    すごい多いよね。明らかに増えてる。しかも朝だけじゃなくて夕方とか夜も。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/24(火) 16:38:40 

    >>1
    疫病神。顔見るだけで不幸になりそう。
    外国人、めちゃくちゃ日本に入れたよね。厚待遇付きで。息子と海外飛び回ってハイクラス対応うけて、
    楽しそう。
    サイコパスなのかアホなのか。

    +76

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/24(火) 16:38:58 

    >>430
    安倍さんとか菅さんとかは叩かれつつも根強い擁護いるのに岸田さんなんでこんなに叩きしか見ないんだろう😢

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/24(火) 16:39:03 

    増税やめて減税してくれない?
    未来への希望はそこから。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/24(火) 16:39:17 

    >>222
    再稼働してくれたらこれ以上の値上げもなくなるだろうし本当に助かるのに😭

    +51

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/24(火) 16:39:37 

    この国で子供なんか産まない方がいい

    いつでも外国に逃げれるように身軽でいるわ

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2023/01/24(火) 16:40:50 

    >>351
    日本は飼い主にケツ蹴り上げられて
    中国にけしかけられてるアメポチってわからないかな?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/24(火) 16:40:58 

    岸田になってからの日本、悪夢を見てるかのよう

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/24(火) 16:41:01 

    T-72の戦車砲や、ハイマースを自民党本部にブチ込んで欲しい
    コイツらこそ日本国民の敵

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/24(火) 16:41:24 

    >>449
    その通り

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/24(火) 16:41:33 

    歴代総理の時の自殺率出してみろ岸田

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/24(火) 16:41:42 

    >>1
    最近の岸田の行動
    ・トマホーク設置
    ・イギリス軍を日本に送れるように合意
    ・防衛力強化といい兵器ミサイルを購入
    ・「東アジアはウクライナになる」と発言
    ・国民に決意を求める
    戦争しないと成り立たないアメリカの言いなりで中国煽って戦争でも始めるつもりか?
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:01 

    海外なら暴動起きてるレベル

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:02 

    >>439
    台湾は公式には中国という事だったはず。日本があれこれ言うのは中国からしたら筋違い。内政干渉だからね。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:09 

    >>388
    1万以上値上げしたら、1日分の稼ぎがなくなる計算。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:09 

    >>153
    うち3万だった。
    こんなに来たの初めてでショック受けてる。

    +112

    -1

  • 457. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:20 

    >>452
    できの悪いナチスみたいだね

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:57 

    >>428
    永田町の仲間たちだけだよ、先生方の言う日本国民ってのは。
    自分らさえ良ければいいの。
    うちら庶民は彼らの単なる奴隷。ATM。そりゃうちらの生活が良くなるわけないよ。

    +48

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/24(火) 16:43:11 

    >>431
    ネトウヨは戦前の日本が好きだよね。負け戦に突っ込んだことを忘れてしまったのだろうか。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/24(火) 16:43:25 

    >>2
    さすがトピ上げから15秒
    ガル運営に日本サゲ員いる説も濃厚になってきたな

    +58

    -7

  • 461. 匿名 2023/01/24(火) 16:43:30 

    >>8
    国民民主の玉木の方が経済政策上手くやりそう
    少なくとも岸田よりずっとマシなこと言ってる

    +23

    -1

  • 462. 匿名 2023/01/24(火) 16:44:25 

    >>1
    バイデンにスイッチ入れられたようで
    これからまた増税
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +30

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/24(火) 16:45:24 

    >>460
    よっしゃ、それじゃ一丁、私達で日本が終わらず
    これから大成長する理由を説明してやりましょうよ!


    先ずはあなたから!

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2023/01/24(火) 16:45:52 

    >>110
    でもガスも電気も世界と比べたら上昇幅はかなり低い、政府が長期契約をしてきたからエネルギー爆上げにも耐えられてる

    ロシアに頼ってきた欧州なんか20%増とか普通だよ

    +7

    -23

  • 465. 匿名 2023/01/24(火) 16:46:32 

    >>1
    だって日本は
    明治維新から
    本物の明治天皇暗殺されて
    朝鮮に乗っ取られてるんでしょ?
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +14

    -7

  • 466. 匿名 2023/01/24(火) 16:46:34 

    >>28
    やっぱりお年寄りがずぅーっと居座るからじゃないかなぁ。時代の変化に気付かないんだよ。

    +83

    -1

  • 467. 匿名 2023/01/24(火) 16:46:43 

    未来に希望かー。ふーん。
    増税、負担増、値上げ、低賃金、外国人へのばら撒き…。嫌気が差すことばかり連発されて、
    どこらへんに希望を抱けと???

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/24(火) 16:46:48 

    >>462
    外交の天才アベでさえアメリカとの関係はこんな使用人と家主みたいな感じだからね。

    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +10

    -3

  • 469. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:18 

    こいつ、パラレルワールドにでもいるんじゃね?

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/24(火) 16:47:43 

    >>381
    ガス代もですよ
    ヨーロッパがロシアから中東に変えると値段があがる

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/24(火) 16:49:00 

    >>167
    再稼働きめてくれればいいのにね
    なーんも決められない

    +50

    -1

  • 472. 匿名 2023/01/24(火) 16:49:22 

    明治天皇は統一教会文鮮明の父親に暗殺された
    そして伊藤博文の親戚の青年にすり替えられた
    明治維新から日本は朝鮮帝国なのである
    統一教会が日本の政治に深く関われたのはそれが原因
    北朝鮮は第二朝鮮帝国
    岸田首相「未来に希望を持てる、そんな日本を」ツイートに批判殺到「すでに絶望」「検討の繰り返し」

    +2

    -7

  • 473. 匿名 2023/01/24(火) 16:49:26 

    安倍のパート月25万思い出す
    庶民感覚がわからないズレた政治家はいらない

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/24(火) 16:50:02 

    >>454
    何なら日本も国交正常化する前にそれを認める
    共同声明だしてるし、現在の政府見解もそれを堅持してるのに何をトチ狂って中国に侵略戦争しようとしてるのか分からない。

    ネトウヨさん台湾有事の日本参戦の大義を教えて下さい?
    日本参戦したら世界近代史において最悪の汚点を残すことになる。

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2023/01/24(火) 16:50:12 

    電気代を下げて
    消費税率を下げる

    初期投資ゼロで出来る景気好転策

    今ならまだ間に合う
    早よしろ

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/24(火) 16:50:16 

    >>418
    何で原発稼働しないんだ

    +6

    -3

  • 477. 匿名 2023/01/24(火) 16:50:23 

    結局あんたも誰かの操り人形でしょ。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/24(火) 16:50:36 

    >>7
    むしろ6月にまた3割増するらしいね

    +50

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/24(火) 16:50:53 

    >>7
    ライフラインにかかる消費税廃止して!

    +86

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/24(火) 16:51:01 

    >>469
    嘘のネトウヨパラレルワールド?

    あそこの世界線では日本がアメリカに戦争で勝って世界を統治してるからね。
    それなら納得だわ

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2023/01/24(火) 16:51:01 

    >>1
    人殺し強盗組織をどうにかせい!

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/24(火) 16:51:06 

    >>461
    自民党はもう一度瀬戸際に立たされないと分からない
    自民が大幅に議席を減らして国民と維新がその分伸びるのが一番理想かな
    マトモでまとまった野党勢力が日本には必要

    +34

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/24(火) 16:51:12 

    さっさと次の世代に譲れば良いのに

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/24(火) 16:51:13 

    岸田だけ別世界にいるみたい
    わたしからしたら不思議くんにしか見えない…

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/24(火) 16:53:50 

    戦争とか虐殺とか怖い思いして死にたくない

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/24(火) 16:53:53 

    >>462
    このハゲ方してるタイプは信用ならない

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/24(火) 16:54:45 

    >>455
    私なんて3日分よ

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/24(火) 16:55:03 

    >>415
    若い世代と言っても元アイドル議員はやめてほしい

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/24(火) 16:55:26 

    >>1
    違う世界線を生きているのかコイツは

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/24(火) 16:56:05 

    >>93
    首相の座に納まるのが目標なんだとしか思えない
    「首相として」国内で会見して
    「首相として」海外のトップと挨拶する
    今の状況は思い描いた理想の実現
    首相だから「首相として」これからもこの座をまもり続ける意味がある

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/24(火) 16:56:12 

    >>485
    自民党は確実にやる気だよ
    どれだけ日本人が犬死にする事になるのか

    台湾有事は大義がない日本が仕掛けた侵略戦争だから中国は徹底的に日本を滅ぼしに来ると思う。

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2023/01/24(火) 16:56:40 

    >>446
    これからはそれが正解かもしれないね
    私は産んだ身で大変なことだらけの中でも子供がいる幸せも感じてるし産んだことに後悔はないけど、これからの子供達の未来を思うと不安で堪らないよ
    国や世界が今よりもっともっと最悪な状況になってしまったら産んだことを申し訳なく思う日がいつか来てしまうかもしれない😢
    そうならないように頑張ってるのに報われくて辛いよ

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/24(火) 16:56:46 

    消費税を無しにしてほしい。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/24(火) 16:57:19 

    このバカまた非課税世帯に5万やるとか言ってるでしょ。まじで無能がいい加減にしろ!
    まともに税金払ってるのがアホらしくなってくるわ。
    このままだといよいよ本気で岸田と国に○ろされる…

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/24(火) 16:57:39 

    >>489
    ネパワ(ネトウヨパラレルワールド)じゃない?

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2023/01/24(火) 16:58:00 

    >>7
    日本は長年サウジアラビアに支援してきたという背景があって。
    石油の輸入をロシアから止められたんだけどその分をサウジアラビアが補填してくれてる。だからこれでも他国に比べてまだ値上がりしてない方。

    反日は「バラマキだー!」っていつも批判してたけど、その恩恵を現在受けてるよね?
    情けなくないのかな?って思う。
    資源がない日本ではこういった政策が今回みたいな事態に助けになるのに。今回見事にこれまでの政策が身を結んだね。
    コレを批判してた奴らは他の国民の倍払えよって感想しかないわ。

    +47

    -5

  • 497. 匿名 2023/01/24(火) 16:58:20 

    口だけならなんとでも言えるし、そもそもこの人の発言や行動で絶望しか見えない

    有言実行してから言え

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/24(火) 16:58:51 

    おまいが絶望作ってるんじゃー

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/24(火) 16:59:00 

    >>8
    「歴史的な使命」とかねww
    異次元のなんちゃらといい、ビッグワード連発するわりに具体案もなく全然有言実行されないよね。
    増税だけは今にもされそうな勢いだけど。

    +66

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/24(火) 16:59:18 

    >>46
    必読!
    外国に流れる所得は「日本政府」が負担せよ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    外国に流れる所得は「日本政府」が負担せよ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    外国に流れる所得は「日本政府」が負担せよ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba外国に流れる所得は「日本政府」が負担せよ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。