ガールズちゃんねる

岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず

283コメント2022/03/01(火) 01:23

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 12:50:56 

    岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    岸田首相は12日午前、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の水際対策について「緩和の方向で検討していきたい」と述べ、外国人の新規入国を原則停止している現在の措置を見直す方針を明らかにした。東京都内で記者団の質問に答えた。

    +13

    -176

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:39 

    何をどうしたいのかもう分からん

    +336

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:40 

    反対!!

    +302

    -36

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:47 

    緩和しちゃうんですね

    +214

    -8

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:50 

    やめてー

    +176

    -17

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:52 

    オミクロン
    検査しなけりゃ
    ただの風邪

    +236

    -64

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 12:52:14 

    ワクチン打て!マン防!!と言いながら外人は入れる謎

    +591

    -8

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 12:52:14 

    コロナ感染した人プラス押して
    まだの人はマイナス

    +15

    -119

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 12:52:43 

    まず、政府内でしっかりまとめてから発表してほしい
    会見の場は好き勝手に報告する場所じゃないですよ

    +282

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 12:52:46 

    ならとっとと風邪に分類しろや

    +216

    -6

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 12:52:48 

    オミクロンはただの風邪→オミクロンでも死ぬかも?→緩和

    二転三転しすぎてようわからん

    +246

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:00 

    来年はどうなってるかわからないけど少なくとも今年いっぱいは外国人入国禁止で

    +214

    -13

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:01 

    だったら蔓延防止だの時短だの全部やめたら?
    なんで自国の人ばかりが我慢を強いられないといけないんだよ、本当に何がしたいの

    +434

    -3

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:14 

    海外のいいなり首相

    +238

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:18 

    信じがたい話ですが、2020年の外国人雇用者数は「増加」しました。
     コロナ禍により外国人の入国者は減っているはずなのですが、「技能実習生」という労奴については、受け入れを続けたのです。

    【日本の外国人雇用者数の推移(人)】

     2020年の外国人労働者数は172万人で、前年比6万6千人(4%)増加し、統計史上、過去最高を更新しました。増加率は前年13.6%から9.6%下がりましたが、2020年は「コロナ禍」だったのですが・・・。

     外国人労働者を雇用する事業所数は26.7万箇所。前年比で10.2%増加しました。

     なぜ、私が外国人技能実習生について「労奴」と表現するかとけば、彼ら、彼女らが、
    「日本国憲法第22条第1項
     何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」
     という職業選択の自由を保有していないためです。

     他の人と比較し、権利を著しく制限されている人間を「奴隷」と呼びます。技能実習生は、まさしく「労奴」としか表現のしようがありません。

     なぜ、技能実習生なる労奴が生まれたのかといえば、
    「人手不足を、最低賃金で雇える外国人で埋める」
     という、日本人経営者の邪な、あるいは邪悪な「欲望」が政治力を発揮したためです。

     無論、経営者にとって人手不足は大変ですよ。とはいえ、人手不足は「生産性向上目的の投資」で埋めるのが、資本主義の基本なのですよ。

     ところが、我が国では人口現象(生産年齢人口比率の低下)による人手不足と、デフレという「需要不足」が同時に発生。

     人手不足ではあるものの、景気が悪いから投資できないという状況が続き、外国からの「労奴」に依存する最悪の道をたどったのです。
    「搾取」の汚名負った外国人技能実習制度 米国務省の人身売買報告書が指摘:東京新聞 TOKYO Web
    「搾取」の汚名負った外国人技能実習制度 米国務省の人身売買報告書が指摘:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    米国務省が1日発表した世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書で日本の外国人技能実習制度の悪用が問題視されたのは、多くの実習生が...


     今後、アメリカやイギリスは「人権」という武器を活用し(人権の概念はフランス生まれですが)、中国をはじめとする権威主義国に「民主制国家の連携」をもって対抗していくことになります。
     ウイグル人やチベット人、そして香港に対する中国共産党の人権侵害は、少なくとも「わたくし」個人の価値観としては、看過できません。

     とはいえ、我が国にしても「ビジネス」「利益」を理由に、技能実習生という「労奴」システムを制度化しているのです。

     無論、デフレで価格を引き上げられない状況で、経営者が労奴に依存せざるを得なかったという事情は分かります。

     だからこそ、デフレ脱却。

     経営者が人件費を引き上げつつ、生産性向上の投資をできる国を取り戻すのです。

     このままでは、我々の子孫は「かつて、労奴を使っていた日本人の子孫」という汚名を着せられることになるのですよ。

    +18

    -16

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:24 

    本当に国民以外の言葉にはよく耳を傾ける事で

    +263

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:31 

    >>6
    後遺症残るけどね。
    無症状でも。

    +17

    -39

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:40 

    コロナって何なんだ…

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 12:53:44 

    この状況で正気の沙汰とは思えない。国民の健康より経団連あたりの都合を優先しているんじゃないの
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP✕とじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード現在患者数/対策病床数%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士...


    コロナワクチン「国家備蓄を」 水際対策も見直し要望 十倉経団連会長(時事通信) - Yahoo!ニュース
    コロナワクチン「国家備蓄を」 水際対策も見直し要望 十倉経団連会長(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     経団連の十倉雅和会長は7日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策について「(コロナ禍は)第6波で終わるかは分からない。ワクチンや検査キットは戦略的な国家備蓄をぜひともお願いしたい」と政府に要望し


    オミクロン株が風邪と同じだなんて嘘だ。沢山人が亡くなっているし、重症化すれば医療資材をたくさん消費する。仮に死亡者が少なくても、人の死の重さを数で考えて言い訳がない。家族にとってはかけがえのない存在なのだから。
    国内のコロナ死者、累計2万人超 高齢者が中心、連日百人台:東京新聞 TOKYO Web
    国内のコロナ死者、累計2万人超 高齢者が中心、連日百人台:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    国内で報告された新型コロナウイルス感染症による死者数が11日、累計で2万人を超えた。年明けからオミクロン株による感染急拡大に伴い、死者...

    +57

    -26

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 12:54:01 

    水際ちゃうわ
    泥沼だわ

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 12:54:12 

    >>8
    高熱出て検査したけど、陰性だった
    けど、よくわからん。もしかしたら陽性の可能性もあったのかな

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 12:54:15 

    外国人の入国緩和の前に国内の事を先にやって下さい。人数制限の緩和や国産の薬を承認だとか色々あるでしょうに

    +153

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 12:54:34 

    外国人居ない日本最高すぎてもう昔に戻ってほしくない

    +236

    -7

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 12:54:40 

    今の状況が落ち着いたり収束してないうちからそれを言ったら、何のための自粛なり防止なのか訳わかんなくなる

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 12:54:45 

    >>16
    本当に。
    流されやすい

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 12:55:10 

    >>1
    国民の支持を得ようと厳しくしたら、他国から文句言われてまた直すとか
    佐渡の金山もだけど、なんか周りに流されるよね、この人

    +112

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 12:55:36 

    止めてーっ
    もうホントに止めてーっ

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 12:55:36 

    それより3月下旬まで緊急事態宣言

    +18

    -14

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 12:55:40 

    切実に夏だけはマスク外したい

    +23

    -5

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:15 

    >>1
    地上波で観たけど、どういうことやねん!
    【東京ホンマもん教室】2月12日放送見逃し動画 新型コロナはなぜ「5類」にならないのか⁉︎〜社会科学で読み解く2類指定の大被害〜  ゲスト:西田昌司 - YouTube
    【東京ホンマもん教室】2月12日放送見逃し動画 新型コロナはなぜ「5類」にならないのか⁉︎〜社会科学で読み解く2類指定の大被害〜  ゲスト:西田昌司 - YouTubeyoutu.be

    ●東京ホンマもん教室番組HP:https://s.mxtv.jp/variety/honmamon/●【東京ホンマもん教室】1月22日 放送 見逃し動画  巨大地震が招く日本沈没〜阪神・淡路大震災を振り返って〜 ゲスト:森井じゅん(公認会計士/税理士)https://youtu.be/MT2ZJ2N4XNM---..."&...

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:15 

    テレビで最近、日本に留学したいのに待たされる外国人が何万人いる!日本は酷い!っていう外国人の映像が流れてるけど、だったら他の国に行けばいいのにと思う。

    +207

    -7

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:17 

    テレビでフランス人の女の子(日本への留学希望してる子)が「フランスには日本人が留学してきているのに日本は未だ禁止していて不平等。すぐ緩和して欲しい」とかほざいてたのムカついた。
    何が不平等だよ。
    誰だって自国が大事に決まってんでしょ。

    +163

    -10

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:27 

    指導力ないよね。

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:29 

    >>15

    お怒りのようですが、もっと要点をまとめて投稿しないと殆どの人は読みませんよ。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:29 

    鎖国しろよ
    罰則付きのロックダウンやれ
    命より大切なものなんてない

    +34

    -5

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 12:56:49 

    こりゃ緊急事態宣言待ったなしか?

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 12:57:05 

    日本のためには働いてない総理

    +109

    -3

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 12:57:41 

    >>31
    あいつら自分達の権利ばっかり主張してホント我儘だよね
    日本に入ってきて欲しくない

    +118

    -6

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 12:57:57 

    すぐに新種のコロナが輸入されそう。

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 12:57:59 

    岸田は操り人形ですか?

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:00 

    規制しすぎても経済にも影響出る
    今鎖国してももう日本で蔓延してるから無理でしょ
    岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:06 

    日本の政治の邪魔したかったら批判して世論を煽ればすぐに政策が変わると外国から思われそう。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:11 

    >>31
    わかる。日本に留学するより欧州とかアメリカのほうがいいと思うけどな

    +94

    -3

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:14 

    >>1
    いよいよ無制限移民解禁か……

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:02 

    国内での移動ですら気をつかう状況なのに、国外の移動の緩和はやめて欲しいな

    +72

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:20 

    >>1
    まだ緩和は早すぎると思う

    +54

    -5

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:20 

    >>32
    こういう思考の奴は留学してこないで欲しい

    +80

    -5

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:56 

    >>1
    歴代総理でNo.1だと思う

    +2

    -24

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 12:59:56 

    >>41
    ひろゆきに噛み付かれてた人だw

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:03 

    岸田無難政策ばっか

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:15 

    ツイキャスって配信アプリのこのアカウントに出てくる人間はほぼナマポか無職でびっくりした‼️
    無職のアル中も多い‼️
    働けなくてナマポなら仕方ないが
    働きたくないが大半の人達ばかりです‼️
    そして昼間からナマポや無職がこのアカウントに凸しまくってる。時間がある人は1度見てみて下さいm(_ _)m
    思ったんだけど、不正受給のナマポや無職が働かないから、外国人で穴埋めしてるよね‼️
    この問題をどうにかしないと本当に日本は乗っ取られるよ!
    岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:28 

    クズだな

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:31 

    岸田さん、いろんな意見聞きすぎる
    批判が怖いだろうけど、信念をもって時には独断することも必要だよね

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 13:00:42 

    春節に合わせて中国人対策かと思ってたけど

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:10 

    もしもし?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:30 

    >>43
    日本は外人様に限って厚遇するし、ワンチャン帰化できればビザが便利だからでしょ
    国民は虐め、外人にはこんなにドバドバ金出してるバカな国ないよ。普通逆

    日本なんか好きでもない、同化する気もない、ホワイトカラーにしかなりたくない、欧米のトップ大学に入る能力もない、つまり箸にも棒にもかかんないクズをすくって移民してもらおうとしてるのが自由移民党
    外国人留学生の増加と国費留学制度の問題点 | 【政府統計】グラフ兄さんのグラフ案内所
    外国人留学生の増加と国費留学制度の問題点 | 【政府統計】グラフ兄さんのグラフ案内所graph-niisan-jp.com

    外国人留学生推移を折れ線グラフ、積み上げ面グラフ、100%積み上げ面グラフで可視化しました。また国費留学生制度の支給額や人数内訳を徹底的にまとめています。日本人向けの国費留学支援制度である『トビタテ!留学JAPAN』との支援内容や対象人数の比較もしており...

    岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず

    +36

    -4

  • 57. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:42 

    >>32
    フランスが留学生断る決定をしたら日本側はそれを受け入れるしかないのだから不公平ではないよね。日本側はお断りってだけ。

    +29

    -5

  • 58. 匿名 2022/02/12(土) 13:02:03 

    >>16
    メールでクレームいれたけど、どうせ見てないだろうな

    +23

    -4

  • 59. 匿名 2022/02/12(土) 13:02:31 

    辞任しろと言いたいけど強い後釜が居ないんだろうなぁ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/12(土) 13:03:18 

    やっぱり安倍さんしかない!
    ときには不満もあるかもしれない。でも、愛国自民しかない。
    今年は悲願の改憲に向け、参院選全面完勝の年! 私たち真の国民の手で安倍さんの自民を護り抜く愛国サポート活動を加速しましょう!!

    +9

    -17

  • 61. 匿名 2022/02/12(土) 13:03:26 

    またこれで次のオミクロン株が入ってくるんですね。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/12(土) 13:03:53 

    >>1
    緩和もだけど自宅で大人しくしようにも公共料金などが軒並み高くなると無理と言うもの
    全てがグダグタなのを止めて欲しいわ
    何か崩壊寸前の鍋底みたいに色々な所から水漏れしてるわ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/12(土) 13:04:58 

    >>5
    こんな無意味な鎖国を続けてるのは日本だけ
    国際ビジネスで相手にされなくなって貧困国に転落していってるけどそれはいいの?

    +29

    -5

  • 64. 匿名 2022/02/12(土) 13:05:31 

    >>17
    無症状の後遺症って精神疾患じゃないの?

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2022/02/12(土) 13:06:11 

    >>6
    ただの風邪で終わればいいけど、周りで嗅覚障害残った人いるからなぁ。

    +13

    -10

  • 66. 匿名 2022/02/12(土) 13:07:01 

    >>64
    後遺症に精神疾患もあるの?聞いたことないけど。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/12(土) 13:08:06 

    日本は外国人がいないと成り立ちません。現実見ようよ

    +11

    -12

  • 68. 匿名 2022/02/12(土) 13:08:12 

    >>63
    国は資産持ってるんだよ。海外資産世界一だから。
    貧困なのは国民。それでも世界的には恵まれているけど。

    +2

    -14

  • 69. 匿名 2022/02/12(土) 13:09:08 

    >>7
    総理官邸にメールしましょう
    私はしましたよ ↓
    だったら日本も規制緩和しろ って

    +68

    -5

  • 70. 匿名 2022/02/12(土) 13:10:42 

    じゃあ早く5類以下にしてくれ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/12(土) 13:10:44 

    中国様のためですね。。。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/12(土) 13:10:45 

    舵取りは私にお任せあれ
    岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず

    +0

    -24

  • 73. 匿名 2022/02/12(土) 13:10:56 

    緩和はいいけど、ちゃんとどの病院でもいつでも診てもらえるようにしてからにしてよね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/12(土) 13:11:42 

    >>1
    RCEP発動に経済団体からの移民増やせ圧力

    東京が丸ごと中華街になりそう
    一つの国から一度に受け入れる人数規制してほしい
    既に日本国内に300万人とかいるんでしょ

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:09 

    >>67
    貿易がないと成り立たないのにね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:14 

    コレだけ国内で蔓延したら、水際対策は大して意味ないから、緩和も分かるけど、だったら国内も規制続ける必要あるのか?ってなる。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:18 

    インバウンドガイドしてて、もう2年以上仕事がないので廃業寸前。
    外国人観光客に戻ってきて欲しいけど、正直言って現場でツアー再開することになっても怖いよ。
    ウイルス持って入国してくるかもしれないし、国内滞在中にどこかで拾ってくるかもしれない。
    もう少し落ち着いてからでないと、仕事するのが怖いなー。

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:53 

    >>48
    流されやすさがね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:19 

    >>68
    呑気だよね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/12(土) 13:14:50 

    >>76
    ない
    一切の規制を撤廃すべき

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2022/02/12(土) 13:15:13 

    >>77
    嫌なら転職すれば?

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2022/02/12(土) 13:15:26 

    >>1
    今の鎖国状態を続けてるのは先進国では日本だけで、経済で世界に大きく遅れをとってしまった。
    投資案件が日本外しになってきているんだってよ。このままじゃ日本はどんどん衰退する。

    国内でこんなにオミクロン蔓延してるのに、未だに鎖国する意味がどこにあるのか。効果も検証せずただの国民へのやってますアピールじゃない。

    岸田はマジで無能すぎる。

    +21

    -5

  • 83. 匿名 2022/02/12(土) 13:15:34 

    この首相ってどうなんだろうか

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/12(土) 13:16:19 

    >>16
    経団連という国民の声を聞いた結果です

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/12(土) 13:16:54 

    >>82
    世界の投資家から見放されて株価もだだ下がり

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/12(土) 13:19:01 

    コンビニ店員さんの外国人めちゃくちゃ暇そうに突っ立ってたよ。あの人達に人手不足の所に行ってもらいなよ。しばらくはこれ以上外国人入れないで欲しい。

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2022/02/12(土) 13:19:11 

    >>3
    国の経済がどんどん世界から遅れてるのに、何で反対するの?
    効果も分からずこうして感情論で意見する国民ばっかりだから、政府がこんな無能な決断するんだよ。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/12(土) 13:19:24 

    今回まだその時と場所の指定まではしていない
    そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/12(土) 13:19:31 

    >>15
    外国人労働者いなくなったら日本のインフラ終わるよ
    建築でも建てられるの半分くらいになりそう

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2022/02/12(土) 13:20:54 

    >>76
    69です
    マイナスしてる人がいるからね
    日本人は我慢しろ!見たいだよ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/02/12(土) 13:21:44 

    日本のルールに乗っ取れない奴等を入れんな。

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2022/02/12(土) 13:22:29 

    呑気に空港歩いてたな

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/12(土) 13:22:51 

    >>1
    ヤフコメのコメント表示がおかしいのは、自由移民党への批判をもみ消すためだと思ってる
    日本人の企業や個人店が、移民党のせいでどんどん潰れ、それを今中国資本が軒並み買いまくってる
    上に書いてあるように、いよいよ中国移民が大挙して日本を乗っ取らせる段階に来てんだろ

    キチガイが「皇室の陰謀だ、皇室をつぶせ!」とか騒いでるけど、皇室系の記事はいつもコメント全開で反天の変質者が粘着しては暴れてるじゃん。ここと同じで

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/12(土) 13:24:48 

    >>83
    名誉毀損

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/12(土) 13:25:05 

    >>87
    無意味なまんぼうとか濃厚接触者の隔離ルールとかをやめられないのは、「不安だ!」と言ってれば通ると思ってる馬鹿な国民が多すぎるせいだと思ってる

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/12(土) 13:27:04 

    安倍×トランプ最強だったな

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/12(土) 13:27:06 

    緩和するなら海外じゃなくて
    国内から先に緩和して欲しいんだけど

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/12(土) 13:27:23 

    >>81
    77です。
    どうせツアーもないし、今は在宅でオンライン通訳と翻訳業してます。落ち着いたら現場復帰したいけどね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/12(土) 13:30:18 

    >>1
    タイもフィリピンも開いたし、日本人の帰国後自宅隔離が5日以内になったら海外にダイビング旅行行くわ
    自宅でもリモートで働けるし
    オミクロンの潜伏期間から言っても現在の7日間はちょっと長い
    そっちも考えてくれ

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2022/02/12(土) 13:32:28 

    >>86
    それたまたまその時間が暇だっただけじゃん
    ほとんどの国ではその時間は座ってスマホいじれるのに日本の変な慣習で突っ立ってないといけないから立ってるだけ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/12(土) 13:32:57 

    >>7
    外人入れなきゃ、医療逼迫騒ぎゼロ説

    +14

    -7

  • 102. 匿名 2022/02/12(土) 13:33:28 

    そりゃ優秀な人材が日本すっ飛ばして中国、韓国に今どんどん流れてるからね。留学生も日本人は受け入れてもらえなくなって来てるし。当たり前だよ。
    反対反対騒いでるヤツらはその辺の事何にも知らないんでしょう。ガラパゴス化ニッボン。笑
    将来この国無くなるね。沈没。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/12(土) 13:34:59 

    なんか、適当な偏見で文句言ってるバカな国民が多すぎる。
    留学生って別にアジアの貧困国からきてる人達ばかりじゃないんだよ?
    交換留学って欧米の優秀な学生も来る、日本が鎖国してると日本から海外への留学も断られるのよ。こっちから行きますが向こうは来ないでねなんて交換留学ないからね。
    先進技術を学ぶ場を失うんだよ。

    目先の観光地に中国人いなくて清清するわーとかそんなくだらない話じゃないのよ。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/12(土) 13:36:53 

    コロナは風邪 ❌
    コロナは概念 ⭕

    テレビが騒がなければ普通に暮らせてた。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/12(土) 13:37:08 

    コンビニのセルフレジ増やして欲しい。就労目的の留学生とかいらない

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2022/02/12(土) 13:37:22 

    >>102
    もうそりゃコロナ以前からだけれどね
    自分がそこそこ優秀なベトナム人かミャンマー人かなんかで日本で働きたいと思えるか?
    ブラックな労働環境、酷い薄給、外国人嫌いの国民、難解でこの国でしか使えないローカル言語、悪習の数々、遅れた社会制度…
    旅行に来るならとても安くて楽しい国、留学でもまあまあとしても、働きにくる国じゃないわ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/12(土) 13:37:38 

    >>17
    出た、無症状の後遺症www

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2022/02/12(土) 13:39:20 

    >>3
    このプラスの多さがガル民の知能レベル

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/12(土) 13:39:44 

    >>103
    概ね同意だけれど「アジアの貧困国」なんて発想は時代遅れ
    日本がアジアの貧困国になりかけてるわ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/12(土) 13:41:20 

    >>109
    そりゃほんとにそうなんだけどさ。そういう人達にも分かりやすく寄せて説明してみた。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/12(土) 13:41:35 

    >>9
    いや、寧ろ今の政権は実がないから、世間の反応知りたくて小出しなんだよ。
    なので決まってないからこそ、発表して反応見て詳細詰める。

    とにかく世間の声を聞く。(反応によって振り回される)そんな政権

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/12(土) 13:42:46 

    >>110
    さらに横だけどわかるよ
    ガル民は高齢化と低知能化が激しいから未だにアジア諸国を下に見てるし日本に憧れてると思ってるからね

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/12(土) 13:42:49 

    >>87
    国民への説明が足りないんじゃない?
    安部さんが時間取って国民に説明会見やったみたいにやればいいのに。

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2022/02/12(土) 13:43:48 

    >>68
    いつまで先進国でいられるかな

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/12(土) 13:43:49 

    >>10
    それしたら検査代、診察代が自己負担になって、誰も病院行かなくなるでしょ。
    例えインフルエンザ程度でも、軽く見て蔓延したら怖いよ。

    +1

    -16

  • 116. 匿名 2022/02/12(土) 13:45:00 

    >>115
    3割負担で病院行かなくなるくらいなら大した病気じゃないのでは?
    なんでも無償当たり前とか給付金もらえると思ってたり日本人がどんどんバカになってない?

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/12(土) 13:45:10 

    >>1
    感染者すらピークアウトが明確ではないのに、この判断は甘い
    そもそも同じ月に重症者や死亡者が出ている時点でコロナを甘く見過ぎている
    ヨーロッパやアメリカなんかは中国の次に感染が広がった訳で、時間差は1ヶ月くらいずらすべき
    中国じゃないんだから、春節なんかに合わせるべきじゃない
    一部の外国人から批判が出たからだろうが、日本人以外はもう1、2ヶ月先でもいい
    中国やロシアからなんかは10年、20年以上先でも良くて、個人的には完全な国交断絶でもいいくらい
    日本に住む日本人の意見から聞くべきだ

    +0

    -8

  • 118. 匿名 2022/02/12(土) 13:45:16 

    >>108
    ほんと、呆れるよね…
    ガルのレベルというか、日本国民のレベルかな。
    感情と狭い世界の見識だけで大声出すよね。

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/12(土) 13:47:12 

    >>108
    がる民ってパスポートも持ってない人が多そう
    それでいて日本のパスポートは世界一って誇ってそう

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/12(土) 13:47:33 

    >>117
    日本でもこれだけ蔓延してて水際対策なんて意味ないよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/12(土) 13:48:09 

    >>103
    でも実際優秀な留学生に紛れて土足で好き勝手やるような観光客も来るんだよね。
    そこが許せない人が多いんじゃない?

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2022/02/12(土) 13:50:54 

    >>32
    >>47
    >>57
    今の高校生・大学生がかわいそうだね
    大学で、海外留学したくてもできなくなったんだから

    カリフォルニア州立大学とか、「コロナが落ち着いても、日本の大学生だけは留学受け入れない。他の国の学生留学は受け入れるけど」と言ってるよ

    日本の学生は外国の大学に留学できていたのに、日本は受け入れなかったんだから。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/12(土) 13:52:16 

    国内の対策の緩和が先じゃないのか
    卒業式も入学式も保護者参列できないのに
    なにが水際対策措置緩和よ

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2022/02/12(土) 13:53:22 

    >>121
    観光客もいずれは解禁するでしょう
    多分今年の半ばくらいには
    まだ数は少ないけれど日本人の観光客で海外行ってる人は割といるようだよ
    自民党は観光立国が旗印なんだからやらないわけにはいかない

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/12(土) 13:54:04 

    鎖国しろよ。

    ふざけんな。

    外部からの人間を
    日本に入れるなよ。

    +3

    -9

  • 126. 匿名 2022/02/12(土) 13:55:39 

    >>115
    ただ金払いたくないだけでしょ?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/12(土) 13:56:39 

    >>122
    別の話だけれど、もう物価が違い過ぎてこれからますます留学の敷居って高くなると思う
    特に加州なんてもう普通の日本人の子弟は簡単に留学できないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/12(土) 13:56:43 

    シンプルになんで???

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/12(土) 13:59:33 

    >>1
    また同じこと繰り返してる。。。
    この2年間何やってたの?

    +0

    -4

  • 130. 匿名 2022/02/12(土) 14:01:06 

    >>60
    入国規制緩和だと
    岸田首相、水際対策「緩和の方向で検討」…時期は明言せず

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/12(土) 14:01:08 

    >>117
    ちょうど1か月くらいズレているよ
    今月初めから欧州が規制緩和し始めて、多分日本は早くて来月遅くて4月でしょう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/12(土) 14:01:11 

    まともな政治家だけで国を回してほしいんだけど
    ジジイばっかだから脳が萎縮してるのかな
    早く辞めてね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/12(土) 14:04:21 

    >>58
    私もいれました
    緊急事態条項についての意見もかきました

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2022/02/12(土) 14:04:40 

    水際対策の緩和されると必死に日々の感染対策してる努力を一瞬で水の泡にされた気分になる。
    水際対策の緩和は一番最後の最後の後回しでいい。

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2022/02/12(土) 14:05:17 

    >>133
    ジャニーズにラブレター書くようなものだよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/12(土) 14:06:49 

    >>115
    3割の診療代くらい払えよ

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/12(土) 14:07:00 

    本気で島国の利点を活かせていればオミクロンの侵入さえ防げたかもしれない。
    なぜか逆行くよね。

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2022/02/12(土) 14:09:27 

    >>1
    経済界の圧力が強いのはここ最近のネットやメディアを見て強く感じます。
    医療を守るのは最重要なので、医療逼迫を防ぐ為自発呼吸の出来なくなった人は老若男女限らず期限を決める必要があるのではと思います。
    何故なら肺炎リスクの高い人、例えば大麻常用者などは若くても重症化しやすく、そういう人達が大勢入国になれば医療従事者の負担が増すばかりなので、企業の責任が問われる必要もあるのではないかと考えます。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/12(土) 14:10:27 

    >>115
    3割の病院代くらい払えるように働こうよ

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/12(土) 14:10:31 

    >>126
    いや、私は払うし、インフルエンザもワクチンしてるよ?一般的な話しね。

    髄反射で攻撃してこないで。

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2022/02/12(土) 14:24:10 

    >>138追加
    高齢者が重症化するから問題と思われがちですが、
    医療逼迫させているのは大勢の肺炎患者と急激な感染なので、サプライチェーンの工場や物流が止まれば普通の風邪でさえ大変なことになりかねないのて、入国させる必要性があるなら尚更注意も必要ではないか、だからその辺はしっかり周知させる必要があるのではと思います。
    イスラエルは高齢者が少なく若い世代の割合が高いのにも関わらずワクチン接種をあれほど急いだ理由が何かありそうで、高齢者だけをなんとかすればいいとはとても思えません。
    若い人達の命を守る為には若い人達の自覚も必要だし、その為にはまず医療従事者を守らなければなりません。

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2022/02/12(土) 14:26:33 

    受け入れは物流関係者だけにしろ

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2022/02/12(土) 14:29:31 

    >>6
    ただの風邪っていうけど、それなりに制限がつくのが困りもんだわ。うちは臨月の妊婦もいるし、コロナになっちゃうといろいろとややこしい。
    会社でも社長の息子(2歳児)がコロナになって、社長は休んでるけど、毎日食事をしてる隣家に住んでる社長の親は毎日出社して、自分は濃厚接触者にはならない!だから検査も受けない!って毎日出社してるけど、私の席の1メートル先でノーマスクで咳しまくってる。ただの風邪ってみんな言うけど、私はそう思えないからしんどい。

    自分がなるには構わないけど、移したら困る人間が身近にいる人もいるってのは理解してほしい。

    +6

    -9

  • 144. 匿名 2022/02/12(土) 14:30:52 

    コロナの扱いを緩和するのかと思ったら、水際対策をね…。
    岸田さんガッカリだわ、最初から何も期待してなかったけど。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/12(土) 14:31:18 

    ズレるけどコロナ流行らせたくせに、のうのうと自国でオリンピック開催させてる中国政府はマジで滅べ
    お得意様だろうけど、ロシアもウクライナ制圧心掛けないで中国政府をコテンパンにしてほしいわ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/12(土) 14:34:27 

    はああああ?!
    水際ゆるゆるにしてたから今オミクロンやばいことになってるんだけど
    何がしたいの???

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/12(土) 14:35:28 

    入国させるのなら入国者の公費での治療を禁止するべき。
    公費で治療したいのなら消費税を58%に戻すべきだ。

    消費税を8%にしたときに社会保障のためと言いながら上げたのだからなぜ外国人の社会保障の為に消費税を払わないといけないのか説明するべき。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/12(土) 14:36:16 

    その水際対策ゆるゆるだったからビジネス関係で戻ってきたアホが帰ってきた当日に恋人に会って感染広げて恋人は黙ってサッカー観戦でこんだけ周りに迷惑かけてるんだけど

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/12(土) 14:37:57 

    いやほんと信じられないんだけど
    今オミクロンで変異株4種類みつかったこの状況で?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/12(土) 14:38:50 

    バカでもわかる話をすれば刑務所から簡単に犯罪者が脱走できる状況で犯罪者を釈放する予定ですと宣言してるのが岸田総理。

    水際がどうこうというのなら外国人の公費治療は禁止。隔離を破って脱走すれば1億もしくはテロ行為として死刑。
    ぐらいのことぉしてから緩和するべき。
    そうすればまともに自己体調管理ができる人以外は来ないから感染拡大することは少ないはず。

    今は感染して日本に来れば公費で無料治療だから症状ある感染者が日本に来て何度も感染拡大を引き起こしてるのが現状。

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/12(土) 14:40:18 

    >>145
    中国の五輪帰国者によって新たな変異株が世界のどこかで誕生すると予想。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/12(土) 14:42:04 

    >>37
    夏には参議院選挙で自民党と公明党と維新を壊滅的な打撃を与えればいいだけ。
    参議院選挙は与党を決める選挙でなく与党の対応を指示するかしないかの選挙です。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2022/02/12(土) 14:44:49 

    >>10
    まずはこのことからだよね。
    マンボウしてまた延長して国民抑えつけてるのに海外から自由にってふざけんなって思うわ。
    緩和するのに反対ではないけどまず国内自由にしてよ。じゃないとこのままずっと延長されそうで怖いわ。

    +33

    -2

  • 154. 匿名 2022/02/12(土) 14:45:11 

    3~6日の隔離も解除?
    まさか隔離続行で外国人の分も無料でしないよね?
    1日5000人入れるんでしょ?とんでもない隔離代になるけど?

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/12(土) 14:45:18 

    他力本願一旦やめてお願いベースじゃなくてしっかり7日なら7日鍵しめて管理するとか体制作りましょうよ
    オミクロンどこからどうやって広がったのか把握してない訳ないんだし
    野党は何してんの

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2022/02/12(土) 14:46:11 

    >>2
    止めさすのは簡単。
    感染拡大したら自民党の政党助成金を全額没収させろと自民党の全財産をコロナ補償の為に国民に分配させると言わせればいいだけ。
    これをさせれば自民党議員が夏に政党助成金で200万をもらってるので大反発でお蔵入りするよ。

    今は感染拡大しても無責任で良い状態だから馬鹿なことをするだけ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/12(土) 14:46:23 

    >>153
    確かに
    守る気失せる人も出てくるでしょ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/12(土) 14:47:18 

    >>156
    止めさす状況になってる時点でもう遅いんだけどね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/12(土) 14:47:48 

    水際緩めるならマンボウも解除しろや
    日本国民ばかり行動制限外国人入れるなんて絶対おかしい
    医療も外人受けさせるなよ!

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2022/02/12(土) 14:49:09 

    >>154
    もしその外国人が必要なんだったら
    その引き取り先の学校なり職場が負担するべき

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2022/02/12(土) 14:50:04 

    ただの風邪ならここまで世界慄いてないんですわ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/12(土) 14:53:40 

    >>23
    とくにあちこちでデカい中国語や韓国語が聞こえない日常が最高すぎる。

    +43

    -4

  • 163. 匿名 2022/02/12(土) 14:55:22 

    >>162
    今はベトナムのが多いですね

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/12(土) 14:55:31 

    >>19
    コロナより経済優先でこの国が良くなるなら堂々と御自分の計画を発表して国民に協力求めて欲しい

    でもまぁ 策なんて無いんだろうな

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/12(土) 14:58:39 

    >>1
    この人はいつの間にかさらっと自宅待機日数を減らしたりするけど、なんの根拠も出さないし国民に理解と協力を得ようとする姿勢がゼロだよね
    私はこの人のこと最初から全く支持してない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/12(土) 15:07:34 

    >>1

    条件を検討するのは結構だけど、実施は早い!!

    条件を明確にして、それを発表して、皆の意見も聞くべき。

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2022/02/12(土) 15:07:37 

    >>113
    自分の信念がない人だから、おそらく国民の前で自分の考えを言ってしまうと後で方針転換したときに矛盾を指摘されて責任を負わなくちゃいけなくなるから、やらないんだと思う
    総理大臣ならやって当たり前なのにね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/12(土) 15:10:19 

    岸田さんって結局自分で決めてるのかなあ
    いろんな所から話聞いても結局は上の人からや圧力で無難な決断しかしてない気もするけど
    何だか岸田さんが決めた感が伝わって来ないと言うかね‥だからかぼんやりした政策の印象しかない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/12(土) 15:17:40 

    はやく留学生や外国人労働者を入れろよって外国からの圧力でもあるのかしら~なんてことはないよね

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/12(土) 15:19:33 

    「緩和」はかなり早め、スタート地点が地平線の彼方に見えた頃、に話し合うけど
    「締め付け」はギリギリ、スタートする3分前、まで話し合わないのはなんで?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/12(土) 15:21:36 

    >>6
    私オミクロンになったけど風邪よりキツかったよ

    +9

    -4

  • 172. 匿名 2022/02/12(土) 15:23:25 

    >>159
    総理官邸にメールしましょ

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2022/02/12(土) 15:26:31 

    >>89
    日本人は余っているが?

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2022/02/12(土) 15:29:45 

    >>19
    経済優先するならマンボウもいらないのよ、方針がおかしいから混乱してる

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/12(土) 15:30:25 

    >>115
    他の皆さんが言って通り。
    3割負担にして検査から治療して欲しい
    税金が湯水のように遣われてこの後の増税が恐ろしい

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/12(土) 15:33:39 

    >>173
    余ってる日本人って使い物にならないか本人が働く気がないようなのばかりでしょ
    特に建築なんてやりたがらないようなのばかり

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/12(土) 15:33:57 

    日本国籍を持ってる人なら海外との行き来が自由に出来てる時点で規制できてるか疑問だった

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/12(土) 15:35:06 

    >>26
    前から思ってたけど、本当に「総理の椅子に座ってみたい」だけの人だよね。
    岸田、林、謝々茂木はさっさと切って、高市さんに替わってほしい。
    こんな世界情勢なのに、安心できないわ、こんな人。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/12(土) 15:35:09 

    >>169
    外国っていうより国内の財界とか企業から
    あとは自民党内で安倍あたりからの圧力もある
    岸田なんて雇われ店長みたいなもんだから、曲がりなりにも長期総理を務めた安倍には逆らえない

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2022/02/12(土) 15:36:34 

    今でも医療がひっ迫してるのに

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/02/12(土) 15:39:17 

    >>7
    だったらワクチン接種率上がらなくて
    イライラすんな!って感じよねー
    佐渡金山の件といい本当グラグラ

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/12(土) 15:41:35 

    >>1
    厚生労働省によると、11日時点での、新型コロナウイルスの全国の重症者数が1352人にのぼった。前の日よりも12人増えた。1カ月前の全国の重症者数(1月11日・105人)と比べると、およそ13倍増えたことになる。

    全国の重症者数は、過去の感染ピーク時には、1000人台~2000人台で推移していた。2021年9月3日には、過去最多の2223人を記録。しかし、その後、減少し、11月以降は100人を下回っていた。ところが、オミクロン株の感染急拡大に伴い、全国の重症者数も急増。2月3日には、およそ4カ月ぶりに1000人を上回り、その後も増加傾向が続いている。

    この現状からして、規制緩和は有り得ないな
    医療従事者とか、ウクライナみたいな特例の条件下にいる日本人を除いて

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/12(土) 15:49:20 

    >>1
    ベトナム・ネパール・スリランカ・バングラデシュ
    安い奴隷を入れたいだけだろ

    犯罪しても法務省や警察上層部から圧力→不起訴が多発
    日本の政治家や経団連・外人こきつかってるセブンイレブンなど
    売国だけ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/12(土) 15:50:53 

    >>176
    それは何ら理屈になっていない
    奴隷商の言う詭弁でも最下等なものお前の頭のようにね

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2022/02/12(土) 15:52:48 

    >>183
    その辺が爆発的に増えたのって安倍政権になってからだよね(フィリピンや中国は前からいたけれど)
    がるちゃんで安倍さんは保守!って言い張ってる人たちの頭ってどうなってるんだか

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/12(土) 15:55:41 

    >>89
    終わらない
    外人イコール移民は一時的には活力が出るように見えるが必ずその国を壊す。
    インフラも最短距離で壊れる
    今やることは未来の日本の為に、日本人に投資・教育すること
    移民というのは古今東西国家破壊の為にインストールされたウィルスみたいなもの

    歴史を少しでも知ってれば自明だけどね
    お前は歴史を勉強しなかったのか?いやできなかったのかな。バカすぎて。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2022/02/12(土) 15:57:30 

    >>1
    以前にレイプで逮捕→偽難民申請→コロナで仮釈放→レイプ2回して逮捕
    こんなクズ共がまたはいってくるのか

    【事件】公園で20代女性に性的暴行か パキスタン人の男逮捕 - YouTube
    【事件】公園で20代女性に性的暴行か パキスタン人の男逮捕 - YouTubewww.youtube.com

    今年9月、東京・豊島区の公園で20代の女性に性的暴行を加えたとして、パキスタン人の男が逮捕されました。(2021年11月12日放送)#事件 #日テレ​​ #ニュース​​ ◇日本テレビ報道局のSNSFacebook https://www.facebook.com/ntvnews24Instagram https:..."...

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/12(土) 16:04:21 

    >>152
    映画のみすぎですな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/12(土) 16:08:42 

    空港だけはガッチガチでいてほしい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/12(土) 16:09:24 

    この政府マジでもう嫌だ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/12(土) 16:14:37 

    >>1
    こういう事は誰かに言われているのでしようね。そうでなかったら今、この時期に言わないでしょう?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/12(土) 16:17:58 

    >>23
    インドとかネパールあの辺の奴らが本当にいやすぎる
    女性を見れば舐めるように見るし性犯罪も多い
    話し方も大声でわめいてうるさい衛生観念もない

    中国人もうるさいがそれを超えるレベルで厚かましくうるさいのが奴ら

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/12(土) 16:18:42 

    >>116
    そうよね。
    前は微熱程度なら市販薬飲んで家で寝て治すしてた。
    でも制度上、今は微熱でも病院行くだろうな

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/12(土) 16:20:19 

    >>31
    まともな留学生なんて1%くらいで後は出稼ぎ留学生でしょ
    そのうちの何割かは失踪や偽装難民になる

    外人を入れなきゃ経営できない私大や日本語学校なんてなくなればいいんだよね

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/12(土) 16:20:20 

    >>175
    PCR検査病院、めっちゃ儲かるから結構出来てるらしいよ。
    開店日には豪華な胡蝶蘭が並んでるらしい

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/12(土) 16:22:07 

    >>60
    栄光在天
    お前統一のネトサポだろ。文脈でわかるわ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/12(土) 16:25:02 

    参議院選挙で自民維新にお灸をすえる勢がちょいちょい湧き始めてて笑える

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/12(土) 16:26:32 

    >>15
    スティグリッツが言うように、外国人=移民を受け入れると「底辺への競争」に晒されて国民の給料が上がらなくなる。

    デフレが続いて消費が落ち込む日本では、経営者は人件費を削りたいし、だから外国人を雇う。
    しかしモルヒネを打って延命してるようなもの。
    いずれはこの図式は破綻する。
    そんなことしてたらせっかくの人手不足なのに給料が永久に上がらない。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/12(土) 16:32:00 

    >>192
    臭いのも嫌
    変なにおいする

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2022/02/12(土) 16:33:06 

    >>60
    こいつはコロナ禍以前からうざい
    森友とか獣医の大学とか

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/12(土) 16:51:36 

    >>14
    結局、誰がなっても毎回皆同じこと言い出すもんね

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2022/02/12(土) 16:53:18 

    国民の声、聞いてませんよね?

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/12(土) 16:58:34 

    >>192
    わかるわかるわかる!
    なんであんなにジロジロ見るの!?本当キモい
    交通マナーも最悪で大嫌い

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/12(土) 16:59:55 

    >>15
    長い!
    要点だけにしてよ!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/12(土) 17:19:21 

    は?!じゃあマンボウもワクチンも必要ないだろ?!なんでいつも自国民だけ押さえつけて外人優遇する!?ふざけんなよ?!誰の国だよ?!糞が

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/12(土) 17:24:30 

    >>171
    酷い風邪だったんだね

    +6

    -6

  • 207. 匿名 2022/02/12(土) 17:28:12 

    岸田!外人いれず、日本国内だけ緩和するなら支持する!

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/12(土) 17:49:56 

    >>198
    スティグリッツはそんなこと言ってない

    「世界中にいる優秀な人材を活用できなくなり、労働市場の重大な穴を埋められなくなる。」ってむしろ移民排除を非難しとるで

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/12(土) 18:06:15 

    >>1
    子どもの学校行事も軒並み中止、延期されていた3月の修学旅行も中止の連絡が来たところなのに何してくれてんねん!
    水際対策を緩和するなら先に学校行事を通常に戻したれや!

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/12(土) 18:10:00 

    待機してる外国人が37万人もいるって聞いて驚いた
    そんなに大量の外国人が一気に日本に上陸したら
    破壊されてしまう恐ろしい

    +7

    -5

  • 211. 匿名 2022/02/12(土) 18:31:17 

    まだ完全に収まってもいないのに

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/12(土) 18:33:30 

    この人も側近も馬鹿なのか…

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/12(土) 19:09:25 

    日本人のがブースター遅れて
    拒否られないのかな

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/12(土) 19:10:36 

    >>187
    逮捕歴有ったら再入国は無理じゃない?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/12(土) 19:11:04 

    もう海外は
    何十万感染者いても
    ワクチンで規制撤廃の流れ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/12(土) 19:11:19 

    >>213
    三回目接種終わってないと入国拒否の国ってあるの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/12(土) 19:12:01 

    マスクもしなくて良い国の
    海外の方たちが
    たくさん入りますよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/12(土) 19:12:37 

    >>210
    緩和しても、1日の入国制限は5000人/日だとニュースで言ってたよ。
    それでも今と比べたらかなり緩和されるんだって。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/12(土) 19:13:04 

    >>216
    ないの?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/12(土) 19:13:15 

    日本国民より外国人!!
    国民より外国のいいなりか!
    どこ見てんの?

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/12(土) 19:15:07 

    岸田の顔も見たくないし

    あの声、話し方気持ち悪い!

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/12(土) 19:16:52 

    >>15
    私も技能実習生には反対。
    労働者として使うなら、しっかり賃金を払うべきだし、本当に技術を教える教育であるなら、むしろ授業料を取るべきだと思うし、カリキュラムをしっかり作ってどんな技術が身に付くかを明確にするべき。

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2022/02/12(土) 19:17:47 

    >>219
    海外に行こうと思った事無いから分からんw

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/12(土) 19:25:27 

    国民の血税で悠々自適に過ごして安全な場所にいるんだから緩和しても自分達は平気だもんねー
    下々の者と同じ生活をすればいい政治ができるんんじゃない?
    この方達は人を知らない、世間も知らない、井の中の蛙だよね

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/12(土) 19:25:54 

    >>195
    ほんとですか???
    こっちは田舎なのでそんな病院ないです
    むしろ、何件も病院に電話したけど希望してる検査はやってませんて断られたと言ってました(会社の男性)
    将来どのくらい税金を上げるんでしょうかね
    給料は全く上がらずにいるのに

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/12(土) 19:41:12 

    国内は緩めて水際は厳しいままにしといてくれ。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/12(土) 20:14:29 

    >>17
    え、無症状の後遺症て何?!無症状てただの元気な人じゃん

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/12(土) 20:27:39 

    最近またどっかで子豚さらわれたよね?
    あれも絶対外人でしょ?
    外人入れるメリットってある?

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2022/02/12(土) 20:33:19 

    >>227
    私の知り合いワクチンのない頃、60代無症状で元気そのものでした
    でも療養ホテルに隔離され辛かったと話されてました

    コロナと分かった理由は奥さんの会社でコロナの人が出て奥さんもコロナに罹患されてたようで念の為調べたら陽性が出て隔離かれたそうです

    今ももちろん元気です

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/12(土) 20:34:10 

    >>202
    外国の声は良く聞こえるみたい

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/12(土) 20:40:33 

    >>206
    私も昔に酷い風邪を引いた事があります
    身体が怠くて怠くて熱も38.5がなかなか下がらず、目が覚める度にいつになったら治るのかと病みました

    風邪薬を飲んでも治らず、うどん1本食べてるのがせいぜいで味覚嗅覚もなかったと思います

    藁にも縋る思いで点滴をお願いし(ブドウ糖)2時間ほどした後次の日不思議と怠さが無くなり日毎良くなりました

    風邪の株を調べるような世の中じゃなかったので酷い風邪と言う定義で終わりました

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/12(土) 22:02:42 

    もとから自分じゃなーんにも決められないのが岸田だからね。案の定だなと思うよ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/12(土) 22:08:44 

    >>154
    働いて納めてる税金からの出費かね?
    政治家のポケットマネーでやれよーって思う

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/12(土) 22:24:45 

    >>7
    もともと水際緩和してたじゃんね。それてオミクロン入ってきて今こんなふうになってるわけじゃん。ふざけんなこのクソ日本の政府のカス腹立つわマジで。

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/12(土) 23:19:12 

    >>6
    知人もたぶんコロナだけど自力で治したという人がいた。発熱、のどの腫れ、下痢が2週間続いたらしいけどめっちゃ辛そうでした。

    でも検査してないからちょっとひどめの風邪って感じですかね?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/12(土) 23:29:38 

    >>6
    こういうこと言うやつが一番油断しててタチ悪い

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/12(土) 23:40:13 

    岸田さん首相に向いてない気が

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/12(土) 23:42:58 

    >>3
    チャイナウイルス国と韓流は永遠に入国禁止!!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/13(日) 00:15:10 

    菅総理は有能

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2022/02/13(日) 00:20:58 

    >>63
    日本だけじゃないでしょう。
    中国、韓国、台湾、オーストラリア、ニュージーランドも鎖国状態です。
    オーストラリアは二年近く自分の国民の入国すら禁止にしてました。
    なぜ日本だけが批判を食らってますか!?
    国民は先のは当たり前です。
    鎖国万歳!

    +3

    -4

  • 241. 匿名 2022/02/13(日) 00:27:33 

    いつも水際、水際言ってるけどさぁ…
    転覆しまくってんじゃん。
    対策はしましたダメだったけど😉じゃ全く意味がない
    あと意味不明なばら撒きやめろや
    しわ寄せを国民におしつけんな

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/13(日) 00:28:14 

    一生鎖国にして
    犯罪ばかり繰り返してる外国人と
    生活保護を自給している外国人を
    国外追放して欲しい

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2022/02/13(日) 00:32:55 

    >>1
    そろそろ春分の日ですからね。その頃でしょう。
    で外国人入って来るから、日本人には3回目進めやすいよね。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/13(日) 00:34:24 

    >>117
    「中国やロシアからなんかは10年、20年以上先でも良くて」ーー>大賛成です! 草
    ベトナム人も、そのうち国乗っ取られますわ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/13(日) 00:38:08 

    >>237
    向いてないってみんなわかってたし、本人が一番分かってるのでは。
    なりたくてしょうがなかっただけで。なった(達成した)からこのありさまよ。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/13(日) 00:45:16 

    >>31
    外国人嫌いが多く住む国であり保守的で閉鎖的な所に来ても
    ほぼ馴染まないだろうなと思うわ
    もっと自由で解放的な他の国を選んだ方が外国人にとってもいいと思うわ

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/13(日) 00:48:37 

    >>162
    後、道に唾やガム、ゴミも落ちてない。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/13(日) 00:49:52 

    >>174
    結局、コロナ対策も経済回すのもどっちもそこそこ頑張って!っていうのが一番なんでしょ。お金も無いし老後も不安定だし、そんな何でもかんでも国民に自助努力押し付けないでほしいわ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/13(日) 01:01:07 

    >>198
    移民受け入れはイギリスで失敗してるのに、なぜ日本は学ばない。
    操られてるから受け入れて乗っ取られるしかないのか。
    で日本人はメタバース行きか。最終的にはユダヤ人が日本を。。

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2022/02/13(日) 01:02:05 

    >>242
    万歳!

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/13(日) 01:09:15 

    >>249
    なぜ学ばない?分かんないよね〜
    ボンボン育ちばっかだからノンキ?そんなアホな!

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/13(日) 01:30:55 

    諸外国は入国する際の検査や隔離費はぜんぶ渡航者餅なんだよ。
    日本は日本持ちだからみんな来るんだよ。バカじゃないの。
    諸外国は入国しにくくすることでソフトな形での水際拒否をしてるんだよ。
    日本みたいに0か100かじゃなくて、もっと現実的なの。
    あ、ヤバイ、これだと他国に入国してコロナでダウンしたときに自腹だと思えば
    渡航を控えますよね?
    ところが、ラッキー(^^♪ 日本ならどう転んでも オ モ テ ナ シ の
    日本が面倒をみてくれる!!! 物価も超割安だし行くっきゃないし
    日本人は「残酷日本」ってひとこと揺さぶれば、もっと、もっとやってくれる
    おバカな国だから、GO TO FREE JAPAN♪
    になるんだよ。アホか。

    >新型コロナウイルスに感染した場合は、
    >滞在国の規定にそった検査、隔離が必要になり費用は渡航者の負担になります。
    >保険に入っていないと、時には数千万円にものぼる高額な医療費・移送費を全て
    >自己負担しなければなりませんので、万一に備え、十分な補償内容の
    >海外旅行保険に加入しておくことを強くお勧めします。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/13(日) 02:30:43 

    >>14
    軍事力不足の為 外交で負ける現実から逃げるお花畑国民。特定野党でも自公維でもない代わりの政治家を用意しない他力本願努力不足だから外国に喰われる

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/13(日) 02:32:48 

    >>249
    選挙支援団体が低賃金奴隷が欲しいだけ。
    嫌なら特定野党でも自公維でもない代わりの政治家を、お住まいの選挙区に用意しましょう

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/13(日) 02:35:07 

    >>4 岸田総理の広島市
    広島1区の選挙区民の民意。

    嫌なら代わりの政治家を用意すべき。特定野党でも自公維でもない人を

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/13(日) 03:47:51 

    >>20
    いいこという。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/13(日) 06:56:18 

    外国人は不潔で臭くてうるさいから存在してるだけで不快でしかないわ
    今日本に住んでいる外国人も全員出て行ってもらいたい

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2022/02/13(日) 08:34:29 

    早く岸田政権終わってくれ。こいつ自体周りの人から意見ばかり聞いて自分の意見ないやつだし、そもそもリーダー気質じゃないんだよ。よく首相やりたいだなんて言ったな?さっさと辞めろ。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/13(日) 08:48:58 

    >>23
    最高ですね。
    ずっと続けばいいです!
    日本は日本人の国です。
    移民のためじゃないです。
    観光客は迷惑で仕方がありません。
    移民と観光客の利益を楽しんでるのはほんの一部の人間だけです。
    移民を受け取れる国は所詮乗っ取られ滅ぶる。
    ええ加減日本人を優先せぇ!

    +11

    -2

  • 260. 匿名 2022/02/13(日) 09:17:43 

    金をばら撒くだけ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/13(日) 09:37:44 

    毎回、ズレた政策しかしないね
    うーん、この人もダメだったかって感じ

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/13(日) 09:50:50 

    >>9
    ◯◯の方針で検討て....
    まだ検討してなかったの?と思うんですけど....
    これ本当に年収数千万の人達の仕事?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/13(日) 09:53:27 

    >>152
    しかし壊滅的な打撃を与えず、なんとなく消去法で自民を圧勝させちゃうのがこの国の国民だからなぁ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/13(日) 09:55:31 

    >>53
    信念をもって独断で動いたらコテンパンに叩き潰されて引き摺り下ろされた菅さんと言う人を見てるからね。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/13(日) 09:57:22 

    >>85
    株価が下がると投資家にそっぽ向かれ、株式会社で働くサラリーマンの給与も上がらない。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/13(日) 10:00:14 

    >>258
    無理無理。
    息子に地盤を引き継ぐことが第一目標だから、辞めないよ。
    それなりに続けて、程よいところで引退。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/13(日) 10:05:28 

    >>178
    高市さんも悪いところあるかも知れないけど、「この人ならやってくれそう」と期待できる。

    岸田さんは就任前から「この人財務省と仲良しだし、増税したいだけだろうなぁ」と思わざるを得ない人だった。
    見てたら岸田自民圧勝したから、もう終わりだわと思った。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2022/02/13(日) 10:36:51 

    結局は
    国民には我慢をし要らせ
    無駄な金(税金)を使い
    外国人を入れる緩和をするって事ですね!

    こんな政策じゃやってられんよ!
    好きにさせて貰うしかない!

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/13(日) 10:55:00 

    >>266
    広島だから、マツダ系住友系とかいわゆる左企業が岸田利権である程度得するまでは辞めない(辞めさせない)でしょう。
    早く高市さんを待つばかり。岸田の次もまた岸田になれば日本は本当に終わります。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/13(日) 11:03:56 

    よく分からない言葉を大声で喋る外国人の集団に出くわしたり
    外国人の店員が多かったりでどこの国にいるんだろって思ってしまう
    これ以上外国人を入れないで欲しい移民なんて国を破壊させるだけでしかないのに
    まだまだ外国人を入れるだなんて絶望的な気持ちでしかないわ

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2022/02/13(日) 11:40:59 

    緩和するな。
    先にまん防を解除しろよ。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/13(日) 12:01:35 

    外人はやめてくれ!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/13(日) 12:38:13 

    岸田総理って人の顔、初めて見たわ
    前任の菅田総理だっけ?あの人も令和の額持ちまで存在すら知らなかったけど

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/13(日) 12:49:33 

    外国人と一緒の職場で働きたくない
    生理的に無理

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/02/13(日) 14:56:42 

    三連休にスキーに行ったら中国人いっぱいいたんですが、どうなっているんですか?

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/13(日) 15:46:50 

    >>257
    コンビニの外国人店員さんに、言えますか?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/13(日) 18:57:34 

    >>270
    全く同感です。
    日本なのになぜ外国人店員まみれなんですか?
    なぜどこでもにいるんですか? 迷惑です。 
    ここは日本でしょう。
    まともに話も出来ないやつに接客されても不快でしかないです。
    外国人店員のところに行かないようにしてます。
    あいつらポンポン来るから日本人の給料いつまでも上がりません。
    しかも仕送りして非課税になってるんですよ?
    自分の国で居場所がなくなってる気がします。
    移民が来て増えて何の利益もないです。
    国が特徴を失って日本じゃなくなるだけです。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/13(日) 20:33:10 

    学校行事も緩和してあげてください😭

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/14(月) 10:30:55 

    もっと炎上するかと思いました、、、
    日本人はもう無関心過ぎます。
    そろそろ皆様現実逃避をやめて向かうべきです。
    国が乗っ取られてる、奪われてます。
    アメリカとヨーロッパのように移民まみれになります。
    日本人が築き上げたからこそ日本なんでしょう?
    もっと自尊心、もっと愛国心をもちましょう。
    バカな数のコンビニや低価格お寿司屋のチェーン店はもういりません。
    ええ加減日本人の給料を上げろ!
    いつまで平和主義を引きずってますか?
    無理でしょう。 歴史が繰り返すものです。 
    外国人にいい顔を見せるのはここまでにしろ。
    日本人は第一でしょう。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/14(月) 12:31:49 

    私の家の近くにグエンさん達が
    引っ越してこない事を祈るばかりです

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/16(水) 11:17:53 

    >>1
    何か日本って他の国と足並み揃えないで、毎回半周遅れてるよね
    日本の場合最初に入り口半開きにしてコロナを招き入れて、中が結構酷くなってから入り口閉めてる感じするわ
    水際対策の強化は1番最初にするべきなんじゃないのかな
    本当に日本政府はやってる事が変だと思う

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/22(火) 18:31:24 

    >>82
    鎖国で出遅れているわけじゃない
    なにやっても日本はオワコン

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/01(火) 01:23:52 

    コロナ対策もやらなきゃだけど、ウクライナ戦争でわかったけど

    日本も、核シェルターぐらい国民のために作っておいてほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。