ガールズちゃんねる

婚活をしていてモヤモヤすること

525コメント2023/01/21(土) 13:14

  • 1. 匿名 2023/01/11(水) 16:05:44 

    最近マッチングアプリを始めたのですが、私は顔写真を載せるのが怖いので載せてません。
    連絡を取っていざ会おうとした時に「写真が載ってないですが、有名人だと誰に似てると言われますか?」と聞かれめちゃくちゃモヤモヤしました。
    芸能人に似てるような美人がマッチングアプリなんかやってると思うのか?と。
    それっきり返事をしてません。
    同じように婚活をしていてモヤモヤすることあった方いませんか?

    +55

    -295

  • 2. 匿名 2023/01/11(水) 16:06:15 

    婚活すんなら結婚相談所いけよ

    +285

    -47

  • 3. 匿名 2023/01/11(水) 16:06:27 

    >>1
    既婚の友達に
    結婚しないの?って聞かれること

    +34

    -24

  • 4. 匿名 2023/01/11(水) 16:06:37 

    マッチングアプリ怖い

    +210

    -19

  • 5. 匿名 2023/01/11(水) 16:06:39 

    盛れてない写真載せてる

    +122

    -4

  • 6. 匿名 2023/01/11(水) 16:06:39 

    婚活をしていてモヤモヤすること

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:02 

    私も顔写真怖くて載せてない。
    女性はそりゃ怖いよ。
    だってネットにバカにされてるように顔写真悪用されたりとかあるっぽいし。
    マジ危険よ。

    +265

    -30

  • 8. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:09 

    そりゃ詐欺みたいなもんだからなあ

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:31 

    >>5
    確かに、思ってたより可愛い!のがいいよね!

    +115

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:39 

    婚活をしていてモヤモヤすること

    +5

    -12

  • 11. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:41 

    ぼんやりとでも写真載せた方がいいって!!

    +27

    -7

  • 12. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:42 

    マッチングアプリで顔出し嫌なら結婚相談所とか婚活パーティーで直接会う方が良いと思う

    +267

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:43 

    >>1
    別に美人かどうかじゃなくて系統確認したいだけだと思うからそこまで気にしてなかった
    ◯◯似ってそういうことじゃない?

    +278

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:47 

    >>2
    なんで?

    +26

    -7

  • 15. 匿名 2023/01/11(水) 16:07:51 

    >>1
    “女優”ならまだしも“芸能人”が全て美人じゃないのは分かるだろ

    てかせめて顔がどんな感じなのか把握しときたいなんてめちゃくちゃ当たり前の話じゃないか?

    +351

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:12 

    >>1
    有名人って言っても必ずしも容姿端麗とは限らないと思うけど…
    そんなんでモヤモヤしてたら相手見つからないんじゃないの

    +233

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:17 

    >>1
    芸能人は美人だけじゃないでしょ…

    +113

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:17 

    25歳子持ちの私にメッセージ付きいいねを送ってくる50代60代のオヤジたち。
    私子供ほしいって書いてるし40歳以上NGって書いてるのに

    +107

    -32

  • 19. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:20 

    >>1
    私もマッチングアプリやってるけど、顔写真のせてない男の人とは怖くてやり取りできない。
    かりにどんだけメッセージでいい人でも、やはり顔は気になるから聞かれても仕方ないと思うよ。

    +292

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:21 

    大変失礼ながら、写真載せないなんて、舐めとんのか!と思う

    +212

    -6

  • 21. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:36 

    アプリで知り合って、ある程度連絡とって意気投合したら会うものなの?

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:49 

    >>1
    「有名人」なら芸人でもいいんじゃないの

    +80

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/11(水) 16:08:51 

    >>18
    文字読めない人ってことだから相手にしなくていいよ

    +72

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:00 

    ペアーズで結婚したけど写真載せるの嫌なら結婚相談所とかが良いかも。

    +87

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:04 

    婚活男性「顔隠すブ◯はお断り🙅‍♂️」

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:10 

    >>1
    私も写真載せてない時は誰に似てますか?って聞かれるし私も聞く
    会おうって具体的な日にちまで決めるまでは似てるって言われたことある人挙げてる

    日程決まったら会う前に一回写真送る
    それでブロックされたりブッチされた事はないから聞かれたら答えればいいんじゃないかな

    +53

    -3

  • 27. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:13 

    すっぴん載せて、会うときはバッチリメイクしてけば「え!?思ったよりめっちゃ可愛いじゃーん!」を狙えるよ

    +19

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:16 

    >>21
    会わないまま結婚するつもりなの?w

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:16 

    >>2
    なんで?
    マッチングアプリで結婚した友人たくさんいるよ。

    +41

    -42

  • 30. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:17 

    >>1
    美人じゃない有名人だっているじゃん。
    そもそも顔見たいけど写真くださいとは言いにくいから遠回しに聞いてくれてるんでしょ。察しなよ。

    +135

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:31 

    >>1
    顔写真載ってない人にいいねされても返さないし、会うなんて絶対ありえないんだけどな。

    +140

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:31 

    最近マッチングアプリ合わない気がしてきた。
    画像と文章じゃわからないし
    リアルに会って色々見てからじゃなきゃ好きになれん。
    だからって出会いがないから
    今年色んなとこに行って出会い探すことにした。

    +60

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:38 

    >>1
    私も顔写真載せるのは怖かったから載せなかったよ。顔写真求めて来なかった人と連絡取り合って結果的に今の夫と結婚できたし。
    マッチングアプリじゃなくて、有料の婚活アプリとかにすればいいんじゃないかな。

    +14

    -16

  • 34. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:47 

    >>1
    どっちにしろ会うんなら聞かれても問題ないのでは?
    芸能人は芸人とか女優とかタレントとか色々であって、美人女優さんの誰に似てるか聞かれた訳でもないでしょ。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:50 

    >>1
    >芸能人に似てるような美人がマッチングアプリなんかやってると思うのか?と。

    これが偏見ですよ!
    ある意味主の被害妄想!

    +121

    -4

  • 36. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:52 

    >>1
    ガンバレルーヤよしこ似

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/11(水) 16:09:58 

    >>4
    結構やってた時期あるけど、あの頃よく殺されなかったなと思う
    命知らずでした

    +58

    -6

  • 38. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:11 

    >>1
    ブスをこじらせ過ぎです

    +92

    -3

  • 39. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:11 

    >>1
    私は顔の上半分の写真2枚と全身載せてるけど、全部がわかる写真見せて、写真交換しようとかも言われる
    その年齢でそこまで外見重視なんかと冷めるからメッセージも辞めるかな

    +5

    -18

  • 40. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:14 

    >>7
    5ちゃんかどこかに晒されてるみたいなの見て、怖いと思った

    +67

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:15 

    >>1
    会って好みの人じゃなかったら、次から会わなくなるだろうし、そしたら時間ののむだじゃない?

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:15 

    有名人なら芸人に似てるとかでもありだから別に美人とか関係ないと思う
    てか本田翼似の美人な友達マッチングアプリやってるよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:31 

    >>1
    あなたは相手が載せてない人の顔は気にならないの?
    自分を棚にあげすぎてはない?

    +89

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:34 

    理想が高いくせに細かくチェックしてくる。妥協のしどころを探してるようにしか思えない。で、あとになって文句を言う。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:41 

    >>20
    それならアプリ以外で探しなよとしか思えない
    顔わからないやつと、メッセージとは言え会話する気にはならない

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:46 

    >>1
    だいぶ前の話
    21歳で婚活始めたんだけど、会う人会う人に若いって大袈裟に驚かれるのがちょっと嫌だったなー
    そんな若いのに結婚願望あるの?とも

    +7

    -9

  • 47. 匿名 2023/01/11(水) 16:10:48 

    >>24
    マッチングアプリして何ヶ月、何年くらいで今の人に出会えましたか?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:03 

    >>15
    にしても、誰もが芸能人に当てはまる顔してないので
    大昔、出会い系のときも、そういう質問必ずあった
    そんなに気になるなら、○○似以外はお断りって書けば済む話

    +1

    -46

  • 49. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:07 

    >>3
    既婚じゃないけど新入社員の子に、ガル子さんは結婚しないっていつ決めたんですか?って聞かれてびっくりした。
    まだ全然結婚するつもりなんだが‥って思って固まった。周りも固まった。

    +66

    -4

  • 50. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:09 

    >>1
    マッチングアプリに向いてない
    そんなに警戒心強いなら止めときなよ

    +70

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:10 

    年齢で足切りするのやめて欲しい

    28歳で結婚相談所入ったとき
    「28歳だから」という理由で28歳の方にお断りされたときはモヤモヤしたな

    あの時は一瞬自信なくしたわ

    +29

    -15

  • 52. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:17 

    >>2
    結婚相談所は30代半ば〜40代男性が多いよ

    +40

    -4

  • 53. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:20 

    婚活パーティーは婚活の中でも一番コスパ悪いよね
    いいと思える人がまず参加してることが少ないし、お金と時間の無駄

    +50

    -2

  • 54. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:44 

    >>5
    遠目のやつとかね、
    よく映ってる顔ドーンは色々とやめておいたほうが良さそう

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:50 

    >>1
    「○○に似てると言われる」でおしまいにせず、「面長で口小さくした感じ」と正直に付け加えると良いのかな?
    私なら天海祐希を太らせて残念にした感じですって言うなw

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:55 

    正直、その程度でモヤるレベルだとマッチングアプリ難しいと思う…。

    顔写真載せないのはマッチングの難易度上がるだけでご自身の考え方だから良いと思うけど、相手は顔分からず会うんだから事前にイメージくらい掴んでおきたかっただけでしょう。

    +72

    -3

  • 57. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:55 

    >>1
    29歳で、同い年で感じのいい人に出会った
    ただ、2回会ったけど2回とも帽子かぶっていて+食事中も帽子をとらない。
    考えてみるとアプリの写真も帽子かぶってるんだよね。
    人に話してみたら「はげてるんじゃないの?」って言われてそうかもしれん‥と思った

    2回目会った時に、ふと帽子好きなんだね!って言ったら
    「好きだよ!あと隠してるから…」ってボソっと冗談交じりに言ってたのをあとから思い出して、尚更そうかもと感じた

    はげてるの?とも聞きにくいし、どうすればいいのか・・・

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/11(水) 16:11:56 

    >>1
    有名人がみんな美人だといつから錯覚していた?
    私は森三中の大島似ですよ。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:02 

    >>1
    顔写真載せてないのにやり取りしてくれる相手って貴重だと思うけど。私は写真載せてない相手はプロフィールすら読まずいいね返さない。
    そんなこと聞かれたくらいでモヤモヤして返信してないって勿体無いなと思った。

    +92

    -2

  • 60. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:03 

    >>18
    子供ほしいってのを中出しし放題って思ってんじゃない?気持ち悪いけど。

    +61

    -2

  • 61. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:08 

    >>51
    同い年の男は女のことたいてい下に見てくるよね
    ほんとイライラする

    +48

    -5

  • 62. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:10 

    >>20
    うん、そうおもう
    写真が1番の情報源なのに

    +56

    -3

  • 63. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:14 

    >>27
    すっぴんが終わってたら会ってももらえない訳で

    +19

    -5

  • 64. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:19 

    >>51
    理由教えてくれるのはありがたい
    知らない方がモヤモヤする。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:19 

    >>3
    それ友達ー?

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:36 

    芸能人の誰々に似てるって言った時に、それが自分の嫌いな芸能人だったらどうなるんだろう。いくら中身は素敵でももう連絡しないとかあるのかな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:38 

    >>63
    そんなやつおらんやろぉ

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:39 

    >>7
    怖いよね
    盛り加工写真にしてる人は、身バレ防止って聞いて納得だわ

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:49 

    >>49
    そいつ馬鹿だね…。

    +45

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:58 

    マッチングアプリで10年前とかの全盛期(笑)の写真を載せてるだいぶ年上の男

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/11(水) 16:13:01 

    マッチしてすぐにどこ住みですか?会おうとかいうやつ。こういうやつはやめといたほうがいい?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/11(水) 16:13:07 

    童貞です。ってプロフィールに宣言してる人から顔写真について「まあまあかと、可もなく不可もなく」って顔の感想だけ来た。「こんにちは、すら言えず顔の採点だけ書き送って来る人と、交流する気はありません」と返したけどしばらくちょっと尾を引いた(笑)

    そんな、油揚げみたいなレベルの顔面か。と。

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/11(水) 16:13:33 

    >>59
    プロフィール一切見ずにスキップだよね

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/11(水) 16:13:40 

    >>51
    まぁ私らだって年収足切りしてるからね
    物価高なので年収足切りラインを450万から500万に値上げしたよ

    +62

    -5

  • 75. 匿名 2023/01/11(水) 16:13:43 

    >>15
    私は柏木由紀に似てるとたまに言われますっていってた。

    似てるって言われたことある芸能人の中からなるべく庶民派をチョイスするといいかも

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/11(水) 16:13:53 

    >>51
    相手の希望条件に合う人しか相談所って提示しないんじゃないの?28歳NGで28歳のあなたとマッチングすることあるんだ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/11(水) 16:14:39 

    >>57
    それは禿げてるでしょう。禿げてなかったら食事中も帽子をとらないマナーの悪い人。

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/11(水) 16:14:48 

    >>1
    きっと顔の濃い薄いとか系統を聞きたいだけだと思うよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/11(水) 16:15:09 

    >>48
    横。それなら素直に「ごめんなさい、特に誰に似てるとか言われたことないんです」とか答えれば良くない?
    芸能人とかに例えられることに何故そこまで拒否反応示すのかわからんわ、、別に名前の挙がった人にガチ似が来るとは相手も思ってないよ、、

    +50

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/11(水) 16:15:11 

    >>47
    3年ぐらい辞めたり再開したりでした。
    色んな人が居て疲弊しましたが3年前に結婚しました。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/11(水) 16:15:21 

    >>12
    相談所のほうがまだいい
    パーティーは変な人率が高い上プロフィール嘘書き放題
    知り合いに会った時、結婚歴の子供の有無のところ嘘書いてた

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/11(水) 16:15:45 

    >>75
    私は中村静香って答えてる
    アプリのそっくり診断これでもかってくらいやったのに99パーくらい中村静香がでたから

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2023/01/11(水) 16:16:06 

    >>71
    どこ住みですか?は別に答えられる範囲で答えれば良いと思う
    会おうはやり取りしてからじゃないと無理ですって答えるだけ
    それで止めてきたらそれまで

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/11(水) 16:16:34 

    40歳以上の婚活してる人で子供は絶対に欲しいとか言ってる人は現実見えてなさそうで避ける

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/11(水) 16:16:45 

    ブスこそ載せたほうがいいんじゃない?
    隠してるほうがいい方に想像されてハードル上がるよ。
    美人なら画像パクられて風俗のサイトとかに使われたり…って心配もわかるけどブスなら画像も転載なんてされないよ。
    ってかそんなリスク背負う覚悟無いなら金払って相談所登録すればいいと思う。

    +21

    -3

  • 86. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:01 

    >>71
    どこ住みはあまりに詳細でなければ話題としていいけど、すぐ会おうとする奴はまずはメッセージや電話で!って言ってみて様子見る

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:06 

    >>57
    100パーはげだよ

    +54

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:06 

    >>1
    アラサー。
    アプリの登録名、ももって名前でやってるんだけど(本名ではない)
    マッチングして一発目から「果物はあまり食べませんが、桃は大好きです!」って来て、「桃美味しいですよね~!」って返したら、
    「すみません、ももって名前だったから大好きって送ったんですけど…」って言われて
    チャラついてんな~と思った私は厳しすぎますか?
    ちなみにその人は1つ下

    アラサーでその絡みするんだ…と思って返さなかったら
    調子乗ってすみません、返事来たの嬉しくて。ってメッセ来てたけど
    しらんがな。

    +14

    -8

  • 89. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:07 

    アプリで同じく写真出さなかったけど会いたいと思あるような人とマッチングしたら写真送っといた方がいいと思うよ。
    そもそも似ている有名人さえ言うの腹立つなら向いてないかもしれないね。
    写真送らないで会ったらあからさまにガッカリ顔された事あったからwなんか申し訳なかったわ。それから会いそうになる前には送るようにしたよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:15 

    >>76
    向こうからの申し込みに関しては制限なしのとこあるよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:18 

    >>49
    前働いてた会社の新人の子も、本社の事務員さん(未婚・40代)と電話してて「〇〇さんのお子さんはいくつなんですか〜?」って聞いててビックリした。
    新人さん、思わぬ発言するから怖いわ

    +26

    -5

  • 92. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:32 

    >>73
    うんうん。
    顔写真載せられないって既婚者なんじゃないの?と疑ってしまう。
    あとある程度好みの容姿じゃないと好きになれないから顔写真って重要。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:32 

    なんで私は普通に出会えないんだろうなって毎日思ってるよ

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/11(水) 16:17:37 

    >>21
    私は結構すぐ会ってみる派
    ダラダラやりとりして、やりとりは良かったのに会ってみたらタイプじゃなかったとか時間の無駄かなと思うから

    ただし会う前に電話をして、初回はランチかお茶くらいにする。会う前に連絡先交換をしない

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/11(水) 16:18:29 

    トイレのおっきい鏡でプロフィール写真撮ってるやつとかなんか不潔に見えて嫌だった

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/11(水) 16:18:31 

    早生まれで、今年40歳になる男性が「僕は39歳なので…もうタイムリミットで…」と言っていた。いやいや、39歳を強調しないでよ、「今年40歳」ってきちんと言って欲しいと思ってしまった…

    +11

    -11

  • 97. 匿名 2023/01/11(水) 16:18:38 

    >>66
    顔がタイプじゃなかったら連絡絶つことはあるんじゃない?生理的に無理な芸人に似てると言われたら会うだけ無駄かなと思ってしまう

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/11(水) 16:18:53 

    >>18
    キモいね
    即ブロックだね

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/11(水) 16:18:57 

    >>92
    それ。顔わからない人とやり取りする時間って一番無駄

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/11(水) 16:19:01 

    >>39
    いくつになっても外見はある程度大事でしょう
    向こうだってブスは嫌だよ
    拗らせててプライドが高そう

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2023/01/11(水) 16:19:20 

    >>91
    子供いるか知らないのに子供の話するのは謎。
    不妊とか病気とか亡くなってるとか言いにくい話はいくらでもあるのに。

    +35

    -3

  • 102. 匿名 2023/01/11(水) 16:19:55 

    >>96
    妙なところで見栄張ってるし、じめっとしてる性格なんだろうなって思っちゃう

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2023/01/11(水) 16:19:58 

    >>88
    それを知らんがなって感じたんならそもそもノリが合わない相手なんだと思う

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/11(水) 16:20:22 

    婚活をしていてモヤモヤすること

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2023/01/11(水) 16:20:41 

    >>82
    99%って本人より高そうw

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/11(水) 16:20:45 

    >>51
    それはむしろそんなバカと結婚しなくて幸いだったんじゃない?

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/11(水) 16:20:48 

    >>39
    ↑こういう
    自分が同じ立場である事を忘れて上から目線な人多そうだね、マッチングアプリ

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/11(水) 16:20:48 

    >>47
    マッチした人と5人くらいやり取りして、その中で会ったのは3人

    その3人目が今の彼氏です
    会う前のやりとりは2週間くらいしたかな

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/11(水) 16:21:24 

    >>20
    そんなに顔って大事?
    ガルは顔至上主義の人多いけど、いつまで経ってもその感覚がよくわからない

    +6

    -34

  • 110. 匿名 2023/01/11(水) 16:21:27 

    >>85
    ブスなら、5ちゃんに晒されるかもだよ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/11(水) 16:22:00 

    >>1
    マイナスばかりでどんどん小さくなってゆくよ…

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/11(水) 16:22:06 

    >>84
    年齢性別関係なく「絶対」子供が欲しいって言う人は地雷だと思う
    授かり物なんだから絶対できるとは限らないのに

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/11(水) 16:22:40 

    >>1
    まぁ見た目より中身を見てほしいとは思うし、見た目ばかり聞いてくるのはそういう目的の人かなって思うのは分かる

    +4

    -9

  • 114. 匿名 2023/01/11(水) 16:22:41 

    >>109
    大切に決まってるやろ

    +31

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/11(水) 16:22:47 

    >>1
    自分だって相手の顔気のならないの?
    相手は見せてるのにこっちは見せてないならそりゃ向こうは気になるでしょ
    何もしつこく写真送れとか言ってきた訳でもなくさり気なく聞いてくれてる分むしろちゃんと気遣いつつ聞いてくれてると思うけどなぁ
    私だったらサクッと1回飲みに行ってどんな人か直接確かめてそれで決めればいいや〜としか思わないからそれくらいの事流すけどたかだか1回会うだけでものすごいハードル設けるんだね
    都会じゃなくて地方在住の方なのかな
    都会じゃないから身バレとか家バレ怖いっていうのならまだわかるけど

    +51

    -2

  • 116. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:05 

    婚活パーティーで、例えば男が32歳から40歳のとき女性が25歳から33歳みたいな男女の歳の差をつけられていること
    同年代がいいのに男が年上なの前提みたいな感じがして嫌だ

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:09 

    >>51
    わかります。同い年の男性からもお断りされるの辛いですよね。失礼ながら、学生時代には相手にしなかったような男性でも…婚活となると、こっちが「無し」判定される。

    +49

    -6

  • 118. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:09 

    婚活してる人は辻村深月の「傲慢と善良」

    山内マリの「あのこは貴族」読んだ方が良い

    両方とも婚活の話で面白い

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:21 

    >>94
    私もこっち派だわ
    メッセージ友探してるわけではないし

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:24 

    >>70
    わかるわ
    年齢の割に写真若いから、若々しいですね!って言ったらこれ7年前の写真ですって言われたことある、会ったら禿げて太っててみる影もなかった

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:31 

    >>109
    ずっと一緒に暮らすなら大事。顔の造りだけじゃなく、表情だって大事でしょ。ある程度の清潔感も写真から伝わるし。

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:38 

    >>75
    誰かに似てるって言われたことないわ
    よこ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:44 

    >>1
    >>7
    でも載せないと誰とも会えないしいい出会いなんて無いと思うよ。
    出会いたいならちゃんと写真載せる、載せたくないなら出会いも諦める。それだけ。
    逆にあなた写真載せてない男性からのイイネに返事してるの??

    +96

    -6

  • 124. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:49 

    >>71
    私の経験は8割やりもく

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/11(水) 16:24:02 

    >>96
    私の友人(女性)そっくりで草

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2023/01/11(水) 16:24:16 

    >>29
    アプリで結婚に繋がった友達がたくさんいるなんて、友達自体がたくさんいるんですね‥!
    そんな人はすぐ結婚できそう

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/11(水) 16:24:33 

    >>47
    横だけど、私はアプリ自体は1ヶ月と決めて合計14人と会った。
    アプリ退会したあともいいなと思う人たちと2回目ご飯して、段々絞っていって、最終的に今の旦那と付き合って結婚したよ。
    期間としては知り合って3ヶ月くらいで付き合い一年で結婚した。

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/11(水) 16:24:41 

    >>96
    今の年齢を正直に言ってくれてるなら今年40歳になる学年かどうかなんてどうでもいいwwww

    +18

    -3

  • 129. 匿名 2023/01/11(水) 16:24:42 

    >>1
    写真出さないならアプリしちゃダメでしょ

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/11(水) 16:25:08 

    >>72
    そんなだから童貞なんじゃない?くらい言ってやればいいよ
    でも相手にするだけ時間の無駄だね
    童貞に顔のこと言われても、、笑ってしまうわね

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/11(水) 16:25:09 

    >>51
    34歳で結婚相談所入って年齢で足切りされることも多かったけど会った人は全員いい人だったよ
    年齢気にしないって人とだけ会えるからいいじゃん
    同い年の人とスピード婚したよ
    28ならまだ余裕でしょ

    +51

    -2

  • 132. 匿名 2023/01/11(水) 16:25:32 

    >>29
    たくさんてどのくらい?
    50人くらい?

    +10

    -10

  • 133. 匿名 2023/01/11(水) 16:25:45 

    >>1
    結婚は同レベルでしか成立しないんだから高望みするなとかロクな男がいないのはロクな女じゃないからって言われるのに、既婚男性がクズのときに妻も同レベルでしょって言うとマイナスになること。
    ワンオペも不倫もモラハラも男がロクでもないなら女も同レベルでは?

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/11(水) 16:26:05 

    >>126
    私自身もそうなのと、友人に3組、職場の同僚に1組いる。

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2023/01/11(水) 16:26:12 

    結婚前にあっちの方の相性を確かめるかどうか?
    みんな、どうしてるのか気になる

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/01/11(水) 16:26:13 

    >>1
    でも何もわからないまま会うの怖いわ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/11(水) 16:26:15 

    >>7
    だったらアプリ婚活なんかしなきゃいいじゃん
    親族経由のお見合いとかすればいいのに

    +60

    -3

  • 138. 匿名 2023/01/11(水) 16:26:19 

    >>127
    私も結婚したけど1ヶ月で14人はすごいね!

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/11(水) 16:26:19 

    別にイケメン/美女を探してるわけじゃなくても、好みの系統とかあるし、顔つきとかは性格出るしね。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/11(水) 16:27:14 

    >>91
    新人さんがというよりその人の問題だよね

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/11(水) 16:27:24 

    >>57
    食事中の脱帽が決まってるようなところに行けたらいいけどね。ゴルフ場のクラブハウスレストランとか。お近くでそういう会員以外も利用できるレストランを探してみる。お父さんや親戚が会員でも利用できるかも

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/11(水) 16:27:42 

    >>95
    ジムの写真も無理

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/11(水) 16:27:55 

    詐欺師は写真を残さないからね。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/11(水) 16:28:03 

    私も昔マッチングアプリしてて何人かと会ったことあるけど、ちゃんと顔写真載せてる人ほど嘘つきが多かった
    そもそも顔写真が嘘っぽいもの
    実際会ってみたら受け口・しゃくれだったり(顔写真は後で見返したらスキーウェアで顎周り隠れてた)
    アプリで加工してたり
    別人の使ってたり

    二人と付き合ったけど、どっちも顔写真載せてない人だったし、その人たちの方が顔写真載せてた人たちより見た目も良かったよ

    私の経験だけの話だけど
    (ちなみに私も自分の写真は鏡に向かってスマホで自撮りしてるもので、スマホで顔面だけが隠れてる状態のものにしてた)

    +9

    -7

  • 145. 匿名 2023/01/11(水) 16:28:27 

    >>79
    もちろん、丁寧にそう答えてたよ

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/11(水) 16:28:29 

    >>13
    そうそう。美人なのかブスなのか顔面偏差値を知りたいというよりは、どんな系統の顔立ちか知りたいってことだと思う。好みの顔立ちってあるよね。
    そんなにモヤモヤすることではないと思う。

    +51

    -2

  • 147. 匿名 2023/01/11(水) 16:28:50 

    >>39
    顔上半分だけの男いたら笑うわ
    載せるならちゃんと載せろよと思ってしまうな

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2023/01/11(水) 16:28:51 

    >>48
    「誰に似てるの?」
    って質問を
    「○○以外お断り」って変換しちゃうのってすごくない??
    話噛み合わなそうだけど

    +31

    -2

  • 149. 匿名 2023/01/11(水) 16:29:14 

    >>57
    もうそれは確定事項じゃん

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/11(水) 16:29:21 

    >>109
    汚い顔のやつとご飯とか無理

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/11(水) 16:29:36 

    >>148
    がるちゃんによくいるタイプだな、と思うw

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/11(水) 16:29:50 

    >>15
    私は上司にポル塾のあんりちゃんに似てるって言われるからそう答えるかな!
    あとは似てるって言われたのは大御所すぎるけど天童よしみさん

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/11(水) 16:30:45 

    >>138
    職場が近い人とは平日夜、そうじゃない人とは休日に1日2件アポ入れしてとにかく相手探しに全力を注いでた。我ながらハイペースだったと思う。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/11(水) 16:30:53 

    >>128
    男性の39も40も同じじゃない?と思うのは私だけ?

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/11(水) 16:31:12 

    >>116
    別に同年代の会もあるから、いちいち気にならないな
    年上好きな人の需要があるんだろうし

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/11(水) 16:31:30 

    マッチングアプリの裏方の仕事してたけど本当にやばい奴多いからあんなとこで探すのはやめた方がいい

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/11(水) 16:32:08 

    >>35
    何というか卑屈だよね
    別に美人ともブスとも向こうは言ってないのに
    勝手に怒ってる
    会う前どんなタイプの人かくらい誰しも気になるでしょアプリだし
    お互いタイプと真逆が来たら時間の無駄だったって思うだろうし
    主はアプリには向いてないんじゃない

    +36

    -2

  • 158. 匿名 2023/01/11(水) 16:32:33 

    >>121
    それなら顔じゃなくて顔の見えない全体写真でもいいと思うんだけど

    +2

    -7

  • 159. 匿名 2023/01/11(水) 16:32:40 

    20代前半 一回り上の男性からアピールされること
    連絡先交換タイムで交換するのが嫌すぎて婚活パーティー行くのやめた

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/11(水) 16:32:48 

    >>4
    やばいよね
    男はセフレ探し女はご飯目的かイケメンワンチャン狙いしかいないよね

    +16

    -6

  • 161. 匿名 2023/01/11(水) 16:32:48 

    >>7
    相手の顔もどうでもいいの?
    メッセージで顔送るってこと?
    ハードル上がって気まずい

    +32

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/11(水) 16:33:08 

    >>88
    桃大好きです、って来たら美味しいですよねーって返すしかなくない?
    ももって名前だから大好きって送ったんですけど…
    って返信がなんかめんどくさくないか

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/11(水) 16:33:39 

    同じ県 市の人から全く来なくなった‥。長いことやってるからかな

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/01/11(水) 16:34:00 

    >>135
    私セフレ探してた時に今の彼氏と出会ったよ
    3回目のエッチの後付き合ってって言われて、半年後お互いの親に挨拶しに行った。
    今まで付き合う前にした事はなかったけど、今の彼氏が1番大事にしてくれてる
    先にしたら大事にされないってよく言うけど人によるなと思った

    お互い遊びきってそろそろ〜と思ってた時期だったのもあるかも

    +4

    -11

  • 165. 匿名 2023/01/11(水) 16:34:44 

    >>1
    誰にも似てません、強いて言えばロールパンナちゃんです、とかで良くない?
    どうせマスクだし

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/11(水) 16:34:49 

    本当に結婚したいなら有料で身分証明提示するとこで婚カツしたのがいいよ
    友達30後半で入会金30万だったけど結婚出来てたよ

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/11(水) 16:34:56 

    >>154
    なんか女っぽいなと思った
    歳を取るたびにいちいち凹んでそうな男

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/11(水) 16:35:17 

    婚活をしていてモヤモヤすること

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/11(水) 16:35:39 

    マッチングアプリって商品選びみたいで嫌なんだよなぁ

    後、浮気とかされそう

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/11(水) 16:35:40 

    >>47
    ペアーズで3ヶ月の間で8人と会って夫と付き合って1年後に結婚したよ
    新しい人と会うのはエネルギーいるけど、
    下手な鉄砲数打ちゃ当たるを意識してちぎっては投げを繰り返した

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/11(水) 16:35:47 

    男の場合は年収500くらい経済力無いと
    婚活すらできないから
    まず婚活できる男が少ない

    年収500あっても
    見た目とか年齢でふるいにかけて残るって男が
    少ないのよね

    女はとりあえず誰でも土俵には上がれるけど
    まあ30前半超えると厳しい

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/11(水) 16:35:49 

    >>123
    そう思うんだけど、男性は女性からのいいねが少ないからわりと、いいね返してくれるよ!

    +3

    -12

  • 173. 匿名 2023/01/11(水) 16:36:07 

    >>7
    顔写真載せずにアプリやってて、ちゃんとした相手と出会えるの?

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/11(水) 16:36:10 

    男性が「持ち家あります!」とドヤ顔で発信してる所
    持ち家ありってほとんどの女側からしたらマイナスなのにな〜と思ってる

    +33

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/11(水) 16:36:13 

    >>152
    それで会えるのかな
    若かったらいいのかな

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/11(水) 16:36:45 

    マッチングアプリで初めて会った人、顔も好みで年収もいい人で向こうから会いたいと言われてあったけど初対面のときにスタイル重視と言われ、手繋ぎの感触とかハグの感触試された。
    ハグしてたら顔との距離近くなって、突然キスされて胸も揉まれて意味わからなかったよ。
    好みの人だったのもあってそれ以降毎日連絡お互い取ってて向こうが休みの日に趣味の予定入れまくってて全然会えなかったんだけど、平日の夜に会いにきてくれた。私が元々ネガティブ思考だったり、恋愛に対してメンヘラなこともあってか、他の人にもハグとかしてるの?って聞いたら、アプリなんだから他の人とあってないはおかしいだろうとキレられ、普通の日はお別れして翌日1回だけ連絡取れてその後音信不通になってLINEもブロックされたわ。

    +1

    -16

  • 177. 匿名 2023/01/11(水) 16:37:55 

    >>7
    そんなの滅多にないし訴えたら勝てるんじゃない
    顔写真ない同士ならいいけど、顔載せてない人が載せてる人にいいねするのは図々しいなと思う

    +8

    -8

  • 178. 匿名 2023/01/11(水) 16:38:07 

    一度途切れた人から「久しぶり!」と連絡が来ること
    本命と切れたからってこっちくんな
    未練あった人でも一気に冷める

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/11(水) 16:38:20 

    >>168
    いろんな漫画あるんだね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/11(水) 16:38:23 

    >>156
    アプリの裏の仕事しててどんなところが特にやばいと思ったんですか?

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/11(水) 16:38:48 

    >>88
    面倒くさそう!
    私から切って次行く。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/11(水) 16:39:16 

    >>164
    友達がセフレ同士でデキ婚したけど子供が小学上がる前に離婚してたよ
    旦那がやっぱり元彼女がいいとかで度々地元帰るたびに浮気していたみたい
    今は優しいかもしれないけど後々大変そう
    お互いセフレ作るような性格なんでしょジジババになっても性格は治らないと思うよ

    +7

    -6

  • 183. 匿名 2023/01/11(水) 16:39:32 

    >>1
    とりあえず広瀬すずと答えときゃいいじゃん

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/11(水) 16:39:35 

    >>18
    それどこでも沸くモブだからガン無視で
    広告の類と思ってたらいいよ

    +49

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/11(水) 16:39:55 

    >>176
    スタイル、手繋ぎの感触、ハグの感触が好みじゃなかったんだろうね…まあそんな変な奴と縁が切れて良かったと思うよ!

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/11(水) 16:40:15 

    >>7
    私は写真載せてだから、数百人から申し込みあったし、高年収の人からも申し込み多かったです。
    おかげで高年収で同年代で性格も気にいる人を選べましたし、簡単に結婚できました。
    悪用されるリスクよりもメリットの方が大きかったです。

    +9

    -14

  • 187. 匿名 2023/01/11(水) 16:40:17 

    >>142
    ジムとかさ上半身裸で眉間にシワ寄せがちなのもなんなん

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/11(水) 16:40:18 

    >>174
    熟年離婚で家失った婆さんには需要あるけど、そういうのは嫌なんだろうね
    まともな若い女性だと、居抜き物件は嫌よね
    それか東京ならアリなんだろうか

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/11(水) 16:40:47 

    >>178
    ザオラルってやつねw

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/11(水) 16:41:39 

    >>177
    それくらいの罪だと、弁護費用の赤字になると思う

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/11(水) 16:41:46 

    >>80
    >>108
    >>127
    >>170
    みんな数ヶ月でたくさんの人と会っててすごい!!
    わたしはメッセージや電話の時点で
    この人はないな…会う気持ちにまでなれないなと感じてしまってなかなか会うまでにならずです😭
    でもこのままではいけない気がしてきました。
    とりあえず、色んな人に会うのが大切ですか?

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/11(水) 16:42:01 

    >>1
    田舎だからなのか、未婚なのに自分名義の家建ててるとか
    持ってるって人が割と多い
    しかも20代で。

    そうなったらもう結婚したら同居確定じゃんね

    そもそも、独身の息子名義で家作る(のを許可する)親なんて
    まともじゃないと思ってしまうわ

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/11(水) 16:42:15 

    >>1
    顔写真載せてない男=ハゲだと思ってる

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/11(水) 16:42:31 

    今の日本の男で年収500ぐらい稼ぐのって
    大学の情報系卒のプログラマやってる男だよ
    新卒から500万円くらい稼げる
    だから婚活してる女子は経歴見て
    大卒に情報系 
    プログラマ
    で相手探せば良いと思う
    少なくとも収入は500いくし
    医者や弁護士、公務員より競争相手が少ない

    +1

    -8

  • 195. 匿名 2023/01/11(水) 16:43:12 

    >>158
    むしろ何でそんなに見せたくないわけ😂
    就活の履歴書だって写真貼るのに

    +9

    -4

  • 196. 匿名 2023/01/11(水) 16:43:28 

    >>187
    分かるわ。あと車載せてる男も

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/11(水) 16:43:48 

    >>163
    地雷だとバレてるのかも?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/11(水) 16:43:59 

    >>182
    気をつけます〜

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/11(水) 16:45:09 

    >>188
    居抜き物件って
    居酒屋とかの店舗を
    そのなま
    靴屋にするとかするみたいな意味ですよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/11(水) 16:45:28 

    >>180
    プロフィールほぼ詐称
    メール文章がめちゃくちゃ
    クレーマー率の高さ
    理想が異様に高い
    などなどです

    もちろん良い人もいましたが…

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/11(水) 16:47:07 

    >>77
    >>87
    >>141
    >>147
    57です。まとめての返信ですみませんm(__)m
    やっぱりそうですよね、ほぼ確定だろうなと思ってます。

    私自身、子供を持ちたい願望はあるんですが
    そうなると遺伝するのかなと考えてしまいます。
    失礼な言い方ですが、婚活している方や相手を探してる方は相手にどこまで妥協するのでしょうか…。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/11(水) 16:47:09 

    >>199
    そうだけど、婚カツのやつでもあるから
    当方持ち家あるので、身一つで来てくれてOK的な
    再婚だと本当に居抜き物件って言葉使ってる

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/11(水) 16:47:52 

    早く結婚できる技は
    デートで割り勘することだと思います
    最近の若い男性はお金ありませんし
    奢って欲しいという女だと結婚までいけない気がします
    協力して家庭を構築できる感じにすべきな気がします

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2023/01/11(水) 16:48:52 

    >>154
    女性は1歳違うとかなり違うからね…まあ男性も40歳で足切りされるとかの心配があったのかも

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/11(水) 16:49:40 

    >>191
    24です。
    自分の直感で会う気持ちになれないならそれで良いと思う。
    自分が会いたい人に会えれば良いよね。
    頑張って下さい!

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/11(水) 16:50:03 

    >>203
    時代は変わったね
    四半世紀前だと、そんなの全く役に立たないどころか、女性にはコスパ悪すぎデメリットしかなかったのに

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/11(水) 16:50:11 

    >>96
    こういうこと言う男こそ女性の年齢にはすごいこだわりそうだから嫌

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2023/01/11(水) 16:50:45 

    稼げない男は今一番モテないと思う

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/11(水) 16:51:17 

    大企業の男性みていると
    派遣社員で入ってきた女子と結婚する方が多いので
    派遣で大企業に行くと良いかもしれません

    あと公務員も役所は非正規で募集してますよね
    そういう所いくと公務員男性と結婚しやすいです

    看護師さんとかになれれば
    患者の男性と結婚とかも聞きます

    +3

    -7

  • 210. 匿名 2023/01/11(水) 16:51:51 

    高年齢からのいいねは本当にメンタルにくる…
    私いけると思われてるのかって

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2023/01/11(水) 16:52:10 

    >>201
    まだ2回しか会ってないんだよね。それなら同時進行で他の人も探してたよ。禿は絶対にナシという程でも無かったので人物の特徴の1つぐらいにしか思わなかったけどな

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/11(水) 16:52:48 

    >>182
    よこ
    そんなの人によるでしょ
    幸せだと言ってる人に水差すなよw
    友達は童貞卒業(卒業は彼女と)したてでエッチしてみたかったからアプリやってたけど、今の彼女とそこで会って変な話彼女の技が凄すぎてもう遊ぶ気失せたらしく、結婚してた。出会ってから10年経つけど変わらずぞっこんだよ
    元々遊び人の男と一緒にしちゃダメだよね

    +4

    -8

  • 213. 匿名 2023/01/11(水) 16:53:12 

    >>180
    クレーマーって、具体的にどういうクレームが多いですか?

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/01/11(水) 16:53:23 

    >>38
    まさにこれ!このコメントに尽きる。

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/11(水) 16:53:35 

    >>206
    おごって欲しいとか
    お金持ちを狙うなら10歳程度上を狙うと良いと思います
    専業主婦狙いですね
    同年代と結婚しようと思うと
    若さが武器にならないので割り勘にしないと厳しい

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/11(水) 16:54:04 

    >>210
    手当たり次第に送ってるだけだよ

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/11(水) 16:54:16 

    >>182
    だからなにw

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/11(水) 16:55:01 

    >>1
    登録した時点で売れ残りと自覚必要ですよね
    年収、年齢迄こだわればマッチングは無理

    +6

    -5

  • 219. 匿名 2023/01/11(水) 16:55:25 

    >>210
    わかります…35歳だけど、52歳とか。私それくらいの人からしか需要ないのか…と落ち込む

    +11

    -2

  • 220. 匿名 2023/01/11(水) 16:55:50 

    婚活パーティーで会った、ザビエルか落武者みたいなヘアスタイルの禿げ(35歳私と同い年)と話してたときに、20代がいいからあなた(私)はちょっとごめんなさいみたいに言われたこと。
    いや、選ぶつもりなかったけどってモヤモヤした

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/11(水) 16:55:55 

    >>213
    連絡が返ってこない
    返事がない
    会わせろ
    誰にも会えない
    金払いたくない
    良い人がいない

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/11(水) 16:56:42 

    >>215
    ごめんなさい
    今は結婚してるけど、四半世紀前だと、割勘女子の評価は低く穴要員だった(学校で知り合ったカップルを除く)

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/01/11(水) 16:56:44 

    >>97
    単にタイプじゃないっていうんじゃなくて、生理的に無理なら一緒に生活なんて出来ないよね…

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/11(水) 16:56:49 

    30歳までに同年代の好みの男性と割り勘デートして
    さっさと結婚し家庭を協力して形成するのが
    結局 一番幸せな結婚になると思います
    欲をかくと
    失敗します

    +3

    -4

  • 225. 匿名 2023/01/11(水) 16:57:10 

    >>203
    割り勘とおごりについてはガルでも永遠の話題だけど、全部おごりでも結婚できますよ。自身もそうですし周りもそう。
    お金無いけど結婚したい程いい男性だったなら外食などそこまで金額が高い店を指定しなければいいだけでは。
    相手によりませんか結局は。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/11(水) 16:57:31 

    >>201
    別に期間決まってないんだから、キープしつつ他の人探せば?
    もちろん男に同じことされても怒らないでね

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/11(水) 16:57:44 

    >>221
    ありがとうございます!
    どれも、まずは自分を磨いたらってクレームばかりですね
    あと会わせろは怖いw

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/11(水) 17:00:55 

    >>225
    でも大企業でも公務員でも20代だと
    給料月に20万くらいですよね
    多分 物理的に奢れないと思います
    20代男性でもプログラマとかなら月に50万円くらいあるので
    いけると思います
    そうなってくるとターゲットの的が狭すぎるというか
    まあ
    分からないです

    +3

    -4

  • 229. 匿名 2023/01/11(水) 17:02:55 

    >>29
    沢山ってほどじゃないけど私の周りも最近増えてきてる
    結婚までいった人は4人知ってる
    結婚式のプロフィールムービーで「AIの導きにより出会い〜」って言ってて、噂のやつー!(笑)ってなった(笑)

    +33

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/11(水) 17:04:54 

    何にせよ今の時代
    結婚年齢が早くなってきたので男女とも30までが結婚できるボーダーな気がします
    それまでに勝負決めるべきです

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2023/01/11(水) 17:05:16 

    >>1
    いやいや、芸能人以外の他に誰に例えろって言うのよw
    動物とか?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/11(水) 17:06:07 

    >>178
    わかるw
    私は「連絡遅くなってすみません」てきたよ
    いや私がLINE返信してなくてあなたで連絡終わってたのに何言ってんだってまたスルーした

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/11(水) 17:07:02 

    20代の公務員男子と割り勘デートでも
    公務員って30とか40とかで一気に給料上がっていく感じですので大丈夫です
    年功序列なんです
    肉を切らせて骨を断つ
    そういうイメージで行くと良いと思います

    +3

    -6

  • 234. 匿名 2023/01/11(水) 17:08:01 

    離婚歴有りで子供無しにしてる人や子供の項目記載してない人、メッセージで仲良くなったら実は元妻のほうに子供がいますってパターン多い。
    まだメッセージの段階で伝えてくれるだけマシかと思うようにしてたけど、メッセージに割いた時間を考えたらやっぱりモヤモヤする。。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/11(水) 17:08:24 

    >>113
    そんな事言ってたら始まらないけどね
    最初は顔だよ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/11(水) 17:10:09 

    ある程度イケメンで
    年収500あって車を持っていて
    デートでリードできる普通の男性が
    かなりレアなんです
    とにかく
    多くの男性と会って普通の男性をまず見つける所からだと思います

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/11(水) 17:10:40 

    >>135
    自分は結婚前というか付き合う前に確かめるタイプだった。
    だって、大きさだけはどうにもならん。
    当時はモテたし、ある意味若気の至り。

    +1

    -4

  • 238. 匿名 2023/01/11(水) 17:11:54 

    >>209
    結婚できるかもわからないのにあえて非正規受けるのリスクありすぎない?非正規で入って結婚もできなかったらどうするんだ

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/11(水) 17:12:35 

    >>178
    マッチングアプリじゃなくて雑談相手探すチャットアプリだからちょっとトピずれではあるんだけど、
    自称イケメンの低学歴で、私が高学歴だとわかった途端理不尽な嫌味とか言ってきて「うわー」と思って無視してトーク削除してたんだけど数日後にメッセージ来て「謝るのかな」と思って「私に暴言ぶちまけた自称イケメンさんですね」って返したら謝るどころか「言い方ひどくない?w」とか言ってきたから「謝るためにメッセージ送ってきたわけじゃないんですね、さようなら」って言って完全ブロックした

    なんで平気で続けられると思ってるのか?

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2023/01/11(水) 17:13:11 

    >>7
    知っている人が見て言いふらされるかも。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/11(水) 17:14:25 

    >>135
    セックスはただの作業、みたいな人はたぶん確かめなくて平気だろうし
    体の相性も大事って人は結婚前の交際期間に確かめる

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/11(水) 17:15:23 

    >>123
    マッチングアプリに写真載せるのは怖いも正論だけど顔わからない人と会いたいかと言われたら会いたくないと思うのも正論なんだよね。
    それが怖いなら、条件重視の結婚相談所で婚活か街コンなり紹介誰かにしてもらうなりするしかないと思う。

    +53

    -2

  • 243. 匿名 2023/01/11(水) 17:16:49 

    >>240
    それはある!
    実際知ってる人何人かいたし、
    姉貴にたまたま見せた人が友達のお兄ちゃんだったし!笑
    コミュニティのカードとかで恋愛事情とか知られたりちょっと小っ恥ずかしいよね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/11(水) 17:18:06 

    >>242
    初めて会う時はお茶だけで長くても1時間くらいって決めてたら別に会う前に顔見なくても平気

    マッチングアプリやってた頃親のせいで自己肯定感低すぎで考え方おかしくて変なことばかりしてたから、なんか変な民族衣装みたいなの着た人が来てナシだなーと思ってたけどランチの後カフェまで行って3時間くらいサービスおしゃべりした
    でも普通の人はこんなことしないからね
    ナシならお茶だけしてサッと帰ればいい

    +4

    -5

  • 245. 匿名 2023/01/11(水) 17:20:17 

    >>238
    ぶっちゃけ30超えたら男に相手にされなくなるので
    30になったら正社員に転職し
    独身で生きる人生にシフトです
    シフトしつつ婚活します

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/01/11(水) 17:23:46 

    >>210
    お金持ちの男性と若い女は奪い合いなんです
    若い女は健康な赤ちゃんを産めるので大人気物件なんです

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/01/11(水) 17:26:23 

    >>197
    何で地雷?失礼だなぁちみは!!

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/11(水) 17:26:28 

    >>246
    奪い合う気力がない上に妥協するのも面倒なので一人で生きていきます

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/11(水) 17:26:34 

    25歳まで
    遅くても30歳までに結婚するのが条件の良い結婚できる勝負です
    できなかったら独身で生きる覚悟決めるのは良い気がします

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/11(水) 17:28:52 

    >>244
    あなたは顔知らなくても会えるかもしれないけど、そうじゃない人の方が多いと思うよ

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2023/01/11(水) 17:29:44 

    顔が気になる気持ちはわかるけど、
    写真要求や主みたいに芸能人に似てるのとか言われたら一気に冷めるよね。わたしもそれ以降は返信しない。
    結局どれだけ話しても、好みじゃないと会いませんよーって言われてるよう。写真一枚で、せいぜい会う1時間くらいの時間すらかけてくれないのね~って。
    半分くらいは顔写真なくても普通に会ってくれるし要求してこない人のほうがまともだった。
    ネットに一度写真なんか載せたら一生消えないよ。

    +11

    -5

  • 252. 匿名 2023/01/11(水) 17:29:50 

    >>220
    外見でモテなさそうな奴に限って、中身でもモテそうにないのはなんでだろう?

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2023/01/11(水) 17:31:25 

    >>13
    もう主の文面読んだだけでめんどくさい人だわと思ったもん。
    なんか辺に深読みしてモヤモヤしてるんだもん。

    知り合いも顔出ししたく無いってアプリやって
    ろくなやつ来ないって嘆いてだけど、
    そもそもあなたフリマアプリや通販サイトで写真の無いもの文字だけ見て買いますか?って話。
    私は頑なに載せない人は、慎重って長所でもあり、
    神経質という短所にも取れる

    +90

    -6

  • 254. 匿名 2023/01/11(水) 17:31:57 

    >>20
    でもたいていみんな奇跡の一枚なんだよね~
    実物みないと意味ないよ

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2023/01/11(水) 17:32:16 

    >>210
    高齢男は自分を客観的に見れない頭の悪いやつがいいねしてくるだけだよ

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/11(水) 17:33:10 

    >>38
    主をみたことないのにそんなこと書いたら名誉毀損ですよ。妄想で語りすぎ。

    +6

    -15

  • 257. 匿名 2023/01/11(水) 17:34:52 

    30まで婚活頑張ってダメなら
    1人気ままに生きれば良いと思います
    結婚が人生の全てじゃありませんし

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/11(水) 17:35:07 

    >>250
    なんで?ただの顔だよ?
    顔に暴力振るわれるとかでもないのに

    +1

    -6

  • 259. 匿名 2023/01/11(水) 17:36:00 

    >>252
    中身モテる人=他人のことを考えられる人=見た目にも気をつかえる

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2023/01/11(水) 17:36:26 

    >>255
    写真ラーメン バイク 車率多い そして若く見られますって書いてる。
    若く見えねえからね

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/11(水) 17:37:14 

    はっきり言って
    結婚する男女は年収がどうとか
    言わないですからね
    打算の人間が残っていくんです

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2023/01/11(水) 17:37:26 

    >>251
    私はメイクとか好きで美しいものが好きなタイプだけど、顔にそこまでこだわる理由が本当にわからない
    でもガルでも顔顔言ってる人が結構いるし、結局「顔が大事!」って人同士が付き合うんだと思う

    +8

    -3

  • 263. 匿名 2023/01/11(水) 17:38:38 

    >>2
    結婚相談所は本当に変な人ばかり。ガルちゃんって結婚相談所に夢見過ぎじゃない?
    私も友達も三ヶ月で退会した。

    +56

    -13

  • 264. 匿名 2023/01/11(水) 17:38:47 

    >>168
    まるで全員と付き合うことが可能だと思ってる感じ
    実際はマッチングしても付き合うところまで行くかどうかもわからないのが現実
    だから勘違いが生まれるし、余計に難しくなってるよね…

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/11(水) 17:43:09 

    >>262
    わかんないよね(笑)
    結局顔出し派同士でくっついて
    顔みせない派同士でくっつけばいいんだと思う。
    主がアプリやめる必要なし、チャンスは多い方がいいですし。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/11(水) 17:47:12 

    >>168
    これお見合いなら早川さつきさん一択じゃ無いか
    31歳なら結婚までとんとん拍子に進みそうだし

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2023/01/11(水) 17:47:58 

    >>51
    男性も年収とか身長で足切りされてるから文句は言えないかと。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/11(水) 17:48:32 

    >>263
    そりゃまともな人は自然に結婚してるし、フリーでも婚活や結婚相談所なんて行かないからね。

    +26

    -13

  • 269. 匿名 2023/01/11(水) 17:51:00 

    >>260
    わかるw
    車アピールとかおじさん臭いし、メカ系興味ない人間からするとただ金のかかる趣味ってだけでマイナス。
    もちろん年収1000万とかならお好きにどうぞだけどw

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/11(水) 17:51:12 

    >>113
    見た目が好みなら些細な事が許せる
    そうではないと、些細な事が積み重なっていく

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/11(水) 17:51:16 

    >>152
    そうなんだ〜 
    笑顔が素敵なイメージだ!ぽっちゃりさんですかね?


    って返して返事がハイなら会わないw

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/11(水) 17:51:56 

    >>261
    たしかに、理想を追い求めすぎ、比較しすぎの人はずっとアプリしてる

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/11(水) 17:52:43 

    >>258
    キモいじゃん

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2023/01/11(水) 17:54:36 

    >>262
    うん、それでブサ同士がくっつくんだから世の中上手くできてるよ

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/01/11(水) 17:56:27 

    >>1
    もう管理人さんマッチングアプリは飽きたよ
    遅い。管理人ってセンス悪いから遅い
    もっと前でしょアプリってw

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2023/01/11(水) 17:56:55 

    洋服買うときにサイズや素材だけ見て選べるかって話よ。
    デザインも見たいだろうが。
    ジョブスみたいに着るもんなんて何でもいい、毎日同じ服でいいって人も中にはいるだろうけど、少数派でしょ。

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/11(水) 17:57:11 

    マッチングアプリで得するのはイケメンのヤリチンと、若いパパ活女だけでしょ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/11(水) 17:58:41 

    >>7
    それは男女関係ないと思うよ
    だから顔写真乗せないのって警戒される訳でもあるし

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/11(水) 17:59:49 

    >>21
    会わないならなんのためにアプリやるの?

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/11(水) 18:02:23 

    >>258
    容姿が無理な人と会うだけ時間の無駄では?
    見た目からして明らかにやばそうな相手の可能性だってあるわけで、相手も怖いと思うよ

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2023/01/11(水) 18:05:27 

    >>117
    身の回りの恋愛と、婚活では男女の力関係めっちゃ変わるよね

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/11(水) 18:06:18 

    >>274
    まぁ、そう思ってくれてたらこちらも無駄な争いがなくて良いです
    修学旅行先で私と写真を撮るための行列ができたことはある程度の容姿ですが

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2023/01/11(水) 18:07:11 

    >>280
    顔面だけじゃなくて全体の雰囲気とかならわかるけど、ここの人は顔顔言うから
    それに雰囲気は文である程度わかる
    文は人なり

    +4

    -8

  • 284. 匿名 2023/01/11(水) 18:08:11 

    >>276
    洋服は見た目を演出するものだけど、パートナーは違うでしょ
    同じと考えてること自体がそういう思想なんだなとしか

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2023/01/11(水) 18:08:50 

    >>1
    マッチングアプリって彼氏が欲しいからやってるんじゃないの?
    現実で彼氏できないからマッチングアプリしといて顔知られたくない、誰にかも聞かれたくないけど好かれたい彼氏欲しいって自己中過ぎない?
    マッチングアプリだろうがリアルな出会いだろうが最終的には顔でも判断されるんだから

    +18

    -1

  • 286. 匿名 2023/01/11(水) 18:09:41 

    >>1
    顔写真ないとマッチしにくないのかしら?

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/01/11(水) 18:10:02 

    >>260
    うける
    半袖まくりあげてる筋肉のどアップ写真率も高いよ
    年齢より若くみられるって自分で言ってる時点でやばいよね年相応にしかみえないしね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/11(水) 18:13:15 

    >>268
    アプリより明らかに変な人ばかり

    +20

    -2

  • 289. 匿名 2023/01/11(水) 18:16:06 

    >>283
    えー文面とリアルじゃ全然違うよね
    文面なら何でもいいように書き直せるし
    ゲームで凄い饒舌でリーダー的存在だったのがオフ会で会ったら全然話さない陰キャで驚いたことあるよ
    ネットで無口なほうがまともなサラリーマンとかだったなぁ
    ネットとリアルでの性格は正反対だと思ってる

    +17

    -2

  • 290. 匿名 2023/01/11(水) 18:26:19 

    >>1
    気持ちはわかる
    だからせめて体型とか雰囲気わかる写真あらかじめ載せておくか、個人メッセのとこでお互い顔写メ交換するかにしてたよ

    ○○似ってキレイな人だとそのまま受け取られても嫌だし、ブサイクとされてる芸人に似てる場合でも答えたくないし

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/11(水) 18:29:08 

    >>286
    横だけどマッチするよー
    だけど適当にいいねされただけだったり、ヤリ目だったりするね

    プロフ読んでイイネした人ならそこ突っ込んでくれるけど

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2023/01/11(水) 18:29:08 

    >>276
    大人になればなるほど見た目にも性格ってでるからね
    ハゲとか身長とかどうにもならないものは仕方ないけど表情とか目とか表情とか清潔感があるかどうかわかった方が時間の無駄にはならないよね

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/11(水) 18:32:07 

    >>134
    3までしか数えられない子どもなの?
    1.2.3..たくさん!みたいな
    子どもだったらとっても可愛いけど

    +4

    -16

  • 294. 匿名 2023/01/11(水) 18:35:06 

    >>293
    性格の悪いブサイクおばさん。

    +13

    -2

  • 295. 匿名 2023/01/11(水) 18:37:39 

    >>1
    何でモヤモヤ?
    ブスだったら時間の無駄だから聞かれて当たり前でしょ。
    そんなんじゃいつまで経っても結婚できないよ。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/11(水) 18:41:51 

    >>29
    めっちゃマイナス多いけど、私の周りも5組いる。ガルだと出会い系アプリは地雷って言われてるけど、可愛い子もいるしハイスペと結婚してるよ。

    +32

    -7

  • 297. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:27 

    >>1
    主頭悪すぎるね。
    マッチングアプリで顔出し怖がってるならアプリやる資格がまずない。
    男性側は遠回しに「会う前に顔写真送ってください」ということを伝えてるだけじゃん。よくある話。
    だいたい芸能人=美人てどんな解釈だよw
    逆に主は顔も全く分からない男性と会いたいと思うの?

    +22

    -3

  • 298. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:38 

    >>94
    わたしもこれで10人くらい会ってみて、今の夫と結婚したよ!
    せっかく化粧もして、それなりのカッコするなら一日の内に予定詰め込もうと思って2〜3件予定入れたりしてた。
    そうすると、面倒そうな人には「次の予定あるので〜」でOKだし、いい感じだなという人とは受け身にならず次の約束を自分から組める。
    同時並行してるからイチイチ凹まずに済むし、相手も焦ってアピールしてくれる人もいてオススメ!

    +26

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:36 

    >>137
    本当それな
    なんでアプリやってんだろって感じ
    顔もわからない、プロフも真偽不明なのに婚活って笑う

    +11

    -3

  • 300. 匿名 2023/01/11(水) 18:52:44 

    >>279
    知らないから聞いてるんじゃね?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/11(水) 18:53:06 

    >>18
    プロフィールなんて見てないでしょ。
    ナンパと同じで、いかに声をかけるかが出会いには重要だから、だいたいの男性は何百通も様々な女性に送っているよ。

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/11(水) 18:55:11 

    >>57
    私も会ったことあります!
    3回会ったけど一度も帽子取らなくて、禿げてるのかなって思ったけど聞くことも出来ず、結局その謎が解消しなかったから、4度目会うのやめちゃった。

    +24

    -1

  • 303. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:24 

    >>241
    ただの作業って…
    その作業を、今後何十年もするはめになるのよ?
    そんな考えで良いの?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/11(水) 18:58:35 

    高校や大学の同級生と卒業後
    結婚するのが良いよ
    お金お金って
    ウンザリですよー

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/11(水) 19:05:53 

    婚活パーティー、カップリングしなかったガッカリよりもカップリングしたいと思える人が来てないガッカリが大きくて行かなくなった

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/11(水) 19:09:32 

    >>72
    今までもこれからも童貞なんだろうなその人

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/11(水) 19:12:26 

    >>7
    Twitterで晒されてるのも見たことあってほんと怖くなった。男がブス女たちと晒してたから。

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/11(水) 19:15:15 

    >>142
    アラフォーのおっさんに多くない?
    筋トレ中のギラついた写真

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/11(水) 19:15:46 

    婚活という活動自体がモヤモヤする
    そう言う場に行ったりするのな苦手だからだと思う

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2023/01/11(水) 19:16:19 

    逆に婚活してまで結婚する意味が分からん
    お金は今の時代
    女子でも稼るし

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2023/01/11(水) 19:17:34 

    >>253
    怖いのも分かるけど、そうですよね
    自分も思いました
    自分が逆の立場だと多少なり、気になったり不安になると思います。そういうこと考えられない人なんだなと思いました…

    +20

    -1

  • 312. 匿名 2023/01/11(水) 19:17:42 

    ほとんど就活よね
    アプリでスペック調べて
    面接に受けに行く感じ
    夢の希望もありませんよー

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:42 

    >>137
    アプリってその辺りのリスクも考慮出来ないとオススメ出来ないよね
    本当に向き不向き別れるし仕方ないと思うけどさ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/11(水) 19:19:26 

    子供欲しいなら別にシングルでも産めるじゃん
    旦那なんか無しで良いじゃん
    結婚なんかしなくて良いって

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2023/01/11(水) 19:29:26 

    会社のお局ババアが申し込みしてきた男の写真をスクショして、ネットに晒して笑ってた。
    マジで気持ち悪いなと思ったよ。

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/11(水) 19:33:02 

    >>2
    婚活業界で働いています。
    相談所の成婚退会率は73%程です。
    男性にはハイステータスを持つ方が多いので
    男性の質は担保されています。
    一方女性は中学卒や無職の方も成婚退会してるので学歴年収は不要です。
    容姿経済力に恵まれなくてもハイステータスな男性と結婚できるのが相談所のメリットです。

    +27

    -32

  • 317. 匿名 2023/01/11(水) 19:40:08 

    >>316
    嘘つくなよ
    成婚率なんてよくて20%がいいところだろ

    +54

    -2

  • 318. 匿名 2023/01/11(水) 19:42:35 

    男も女もまともな人ならまともな人と出会えるんだろうな
    自覚ない変な人は変な人を引き寄せる…

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2023/01/11(水) 19:44:18 

    ホワイトキーっていうところのパーティで、中間で印象が良かった人で自分を選んでくれてたのに、最終マッチング希望出してくれないとか、逆に中間印象で選んでくれてないのに最終マッチング希望出してくれる人。何考えてるかわからない。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/11(水) 19:49:28 

    >>48
    いや先に顔出せよw

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/11(水) 19:51:58 

    >>113
    見た目が重要な世界でそれを見せないのは中身悪いと同義だよ
    相手が顔を出していた場合は特にね

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/11(水) 19:53:38 

    >>304
    それがいいよねレベルも同等だしね
    職場で探すのもいいと思うわ
    遊びや暇潰しや×持ちならアプリ有りだけど初婚で得体の知れないネットだけの奴に信じて会うって時間の無駄だと思ってしまう
    若いうちに周りにどんだけ人がいなかったのと思ってしまうわ


    +2

    -1

  • 323. 匿名 2023/01/11(水) 19:56:41 

    ガル民みたいに医者だ弁護士だ
    って
    金金言いながら婚活するなら独身でいいわ
    疲れる

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/11(水) 19:57:18 

    >>274
    顔出しイコール美男美女とは限らんよ。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:56 

    婚活パーティーって
    そんなにやばいの?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/11(水) 20:02:10 

    >>7
    5ちゃんとTwitterで晒されて品評会されてるの見たけど、あれ見たらアラフォーくらいの年代なら躊躇するわ

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/11(水) 20:09:52 

    >>296
    そういう人達は、元々リアルでも彼氏彼女できてた人達でコロナによって合コンや職場恋愛が減ってアプリ婚してるんだよ

    アプリ婚が増えたからと言って非モテ喪女がアプリやれば結婚できるってことではない

    +24

    -3

  • 328. 匿名 2023/01/11(水) 20:10:11 

    >>94
    分かる
    時間の無駄だよね

    やり取りではいい感じの人だったのにクチャラーだった事があったし、
    婚活パーティでも、共通のタレに、食べかけの焼き鳥を何度もつける人とかいるし、
    とにかくまず食事のスタイルをチェックする必要がある、私の場合は

    +16

    -1

  • 329. 匿名 2023/01/11(水) 20:11:11 

    女性は若ければ若いほどいい
    19、20歳のまだ学生さんやバイト勤めだとしても若さだけでこぞって希望が集中してきます。
    20代から30前半の年収600~の人は20代女性が希望
    女性は30前半がタイムリミットで別れ道
    お綺麗な方であれば親の介護のためバイトだとしても条件いい男性から応募来ます
    32歳のお綺麗なかたは30後半年収2千万の方とご結婚されました男性の方は自他共に認める性格に難有りでしたがこの女性と付き合ってから別人のように変わりましたね
    男性で平均年収の5、600万以上なら30前半でほぼいなくなります
    いたとしても宗教上や親と同居など何かしら問題のある方でそんな方は性格も癖があり女性を見る目が厳しい
    あとは年収だけに拘るならバツイチ狙いの40代50代しかないですよ
    女性40過ぎたら成婚率1.8%です


    +7

    -4

  • 330. 匿名 2023/01/11(水) 20:11:19 

    >>263
    仲人から見て釣り合ってる相手が紹介されるからね
    変な人しかいないってことはあなたも…

    +22

    -8

  • 331. 匿名 2023/01/11(水) 20:20:19 

    メッセージのやり取りしてても私の質問に答えるだけで何も聞いてくれないから話も広がらず
    つまらなくなってしまう

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/11(水) 20:20:59 

    >>1
    誰に似てますか?なら別にいいんじゃない?
    私も載せてなかったけどいきなり顔写真見せてとだけメッセージ送ってくる男が何人も居て、何度かやり取りした上で送り合うのならいいですよって返すと自分は見せたくないから嫌、でも女の顔は見たいから今すぐ送れって人が本当嫌だった

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/11(水) 20:22:00 

    婚活というか就活ですよね
    安定した職業の旦那に養ってもらうっていう
    じゃあ
    収入以外は妥協すれば良いだけじゃ無いですか

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2023/01/11(水) 20:26:56 

    >>49
    42歳既婚子なしなんだけど、隣の部署のアラサー女子に「お子さんって小学何年生ですか?」って突然聞かれたよ。
    会社では旧姓で仕事をしていて、コロナ禍で結婚したからほぼ誰にも結婚したことを話していないのに、なんでいきなり既婚子ども小学生設定になってんだ?と不思議だったわ。
    アラサーくらいだと「30過ぎで結婚して1,2年で子どもができて40過ぎには小学生の子どもがいる」っていうのがデフォなのだろうか。

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/11(水) 20:27:16 

    >>1
    なにこの人…

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/11(水) 20:28:56 

    >>315
    そのお局最低やん

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/11(水) 20:37:45 

    >>327
    嘘~。
    私の周りは喪女と喪男の出会いのキッカケがアプリってケースしかないよ。
    ハイスペでコミュ力あればコロナだろうがリアルで出会ってるな。
    なんか男も一見普通そうでも厄介なのばかりみたいで時間掛けるの無駄って気付くと思うよ。特に普通に恋愛してきた人々なら

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2023/01/11(水) 20:40:21 

    >>191
    >>170だけど、夫はメッセージだと微妙だったよw
    けど実際会ったら真面目なだけなんだなって感じで好印象だった
    怖い話するけど、私の友人でメッセージや電話で切ってる子は四人とも8年も婚活続けてるよ

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/11(水) 21:07:28 

    >>327
    非モテ喪女〜とか勝手に決めつけてるのはなぜなの?

    +7

    -2

  • 340. 匿名 2023/01/11(水) 21:27:02 

    >>53
    え、そう?私婚活パーティーに方がよかった。
    女子タダ結婚あるし。
    アプリだとハズレだった時の時間無駄にした感とちょっとでもお金払う事になったら本当むかつくから。

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2023/01/11(水) 21:29:30 

    >>1
    会うのにどんな顔なのか全くわからないって言うのも変じゃない?
    ぼやかし気味の横顔とかでいいから写真載せたら?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/11(水) 21:33:17 

    >>5
    私もプリクラだけどそんなにかけ離れてないやつ載せて「プリクラだからよく見えるけど実物全然だよ!」ってアピールしまくって実際会ったら「思ったより可愛い」って何人かに言ってもらえたよ。

    +11

    -8

  • 343. 匿名 2023/01/11(水) 21:41:03 

    >>40
    5ちゃんどころかガルチャンですら晒されてるよ
    普通に怖い

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/11(水) 21:41:46 

    >>1
    >有名人だと誰に似てると言われますか?」と聞かれ聞かれめちゃくちゃモヤモヤしました。 芸能人に似てるような美人がマッチングアプリなんかやってると思うのか?と。

    ❌ 有名人に似てる=美人
    とは私はハナから思わないけどな〜
    なんか主さんの被害妄想な気がする

    キムタク と モノマネ芸人のホリ
    織田裕二 と モノマネ山本高広
    福山雅治 と 小福山雅治

    ↑いわゆるイケメンに似ていても
    不 細工なんてことザラ。
    それくらい相手も分かってると思う

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/11(水) 21:42:50 

    >>51
    他の人も書いてるけど、そんなバカな男と出会って時間をムダにしなくて良かったね!
    結婚相談所で働いていたことがあるんだけど、もしかしたらその人は日常で出会いがなかったのに、結婚相談所に入ったらスペックでモテ始めて鼻息荒くなっているのかもね。
    スペックがそこそこだけど、教師とかSEとかあまり出会いがない(男性ばっかりの職場とか)人は結婚相談所に入ると急に爆モテして勘違いする人が多かったよ。気持ちは分からんでもないけど、もったいないことするなぁと思うことも沢山あったよ。

    +9

    -3

  • 346. 匿名 2023/01/11(水) 21:47:53 

    >>316
    ハイステータスどころか、サクラがいたよ。
    取引先の会社の男性混ざってた。本人がばらしてくれた。
    あと、男性の年収はぴんきりだよ。
    入会してくれたらそれでいいんだよ。

    +26

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/11(水) 21:52:43 

    >>53
    なかなかマッチングしないし、
    マッチングしても連絡途絶える事よくある(/--)/

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/11(水) 21:52:53 

    >>91
    未婚でも既婚でも子供がいてもいなくてもそんなプライベートなこと職場の人に話したくないわ

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2023/01/11(水) 22:07:35 

    >>297
    主はちゃっかり顔わかってる相手としか会わないってパターンじゃない?www

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/11(水) 22:09:51 

    >>74
    それな
    自分だって相手を値踏みしてるんだからお互いさまだよねー

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/11(水) 22:11:11 

    >>316
    ハイスペだけど性格に癖があってアプリでは上手くいかないような男性が多い印象だったよ

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/11(水) 22:12:59 

    >>202
    結婚とか同棲してたわけじゃなくて、いつか結婚したときのために先走って家族向けの物件買って1人で住んでる男いるよ

    本人は持ち家あります!ってドヤ顔だけど、女からしたら場所も物件も自分の意見が全く反映されてないのはマイナスでしかないという

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/11(水) 22:19:03 

    >>352
    もちろん未婚の人でもいる
    で、両親付のやつ、どういうつもりなんだろ
    結婚後は別居予定となってたけど、怪しさ満開

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/11(水) 22:19:48 

    >>233
    マイナスついてるけど一理あると思う
    公務員な限らず日系企業だと、20代のうちは給料安くても32~3で役職ついてドンと上がるところ結構あるし
    出会ったときは年収450万で割り勘でも、3年後には650万+男性も育休取れる+家族手当で十分いい暮らしできるかもよ

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2023/01/11(水) 22:20:40 

    >>316
    宣伝みたいに感じちゃう

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/11(水) 22:31:35 

    >>1
    何歳になっても、自分は若く見えるし包容力あるからかなり年下狙えると思ってる勘違いが多いこと

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/11(水) 22:32:34 

    私もマッチングアプリに写真載せるの抵抗あった。でも私も写真なしの男性はスルーするし、信用度上げるためにも載せるべきだよなと思って友達の結婚式のときの普段とは違う髪型+ドレス+メイクで、写りが少しぼやけてる写真載せたよ
    たぶん知人でもパッと見では私だとわからないだろうし加工で盛ってるわけでもないから会ってガッカリもされない。結婚式とかハロウィンで普段とは違う雰囲気の写真、わざとらしくない程度にボヤけてる写真、割とオススメです

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2023/01/11(水) 22:37:21 

    >>338
    まじ!?!?
    それ聞いてかなり焦りでてきた!!!
    考えあらためなおすわ!!!
    ありがとう!!!

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2023/01/11(水) 22:47:56 

    >>1
    明らかに適齢期じゃないジジイから声がかかってモヤモヤします。私まだ20代なのに。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2023/01/11(水) 23:00:58 

    >>346
    まじかすごいね

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/11(水) 23:01:36 

    婚活パーティーで出会った人とご飯行って、そこで「あのパーティーって男性は4000円くらいかかるけど女性は無料だったりですよね」みたいに言われてなんか…ってなった。

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2023/01/11(水) 23:04:11 

    >>2
    高い…

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/11(水) 23:09:08 

    >>263
    ほんとそうだよね
    アプリの方が普通の男性に会えるし、感覚も似た人が多くてそれで結婚した
    相談所は、人のことは言えないかもだけど一癖ある人が多いように感じ

    +23

    -2

  • 364. 匿名 2023/01/11(水) 23:17:08 

    いちいちモヤモヤなんかしてたら無理だよ。とにかく余計なこと気にしないでドンドン会ってみた方がいいと思う。会わないと結局は何も始まらないと思う。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/11(水) 23:23:33 

    >>358
    実は私も最初の2週間くらいは友人と同じでメッセージで切ったりしてたんだ
    けどよく考えたら、対人間なのに失礼だし、私何様なんだろうと自分を改めて、
    相手の方に真摯に取り組むようになって8人と会ったよ
    そしたら写真がよくなくても実際会うと表情や話し方が素敵だったり全員素敵だった
    私の夫は婚活に真面目に取り組みすぎててメッセージが固かった
    ペアーズ開始時とっくに30超えてたけど結婚できた
    素直にアドバイスきいてて考えを改められてる>>358さんなら上手くいくよ!

    +25

    -1

  • 366. 匿名 2023/01/11(水) 23:25:46 

    >>303
    横だけど、実際には何十年もし続けるわけではないでしょう

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2023/01/11(水) 23:29:58 

    もうすぐ40になるのですが一生物なので妥協したくありません。

    ①年収600万以上
    ②年齢35歳以下
    ③身長175以上

    ③はできればなので必須ではありません。
    以上の条件で、なかなかお相手が見つからなくてモヤモヤします。

    +2

    -14

  • 368. 匿名 2023/01/11(水) 23:44:14 

    >>15
    けどそれでおかずクラブオカリナって言われて連絡続ける男どれぐらいいるかな?
    内心美人を期待してるのは事実だと思うよ

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2023/01/12(木) 00:03:44 

    >>367
    釣られてみるけど
    あなたの年齢以外のスペックは?

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/12(木) 00:13:46 

    >>53
    わかる
    IBJが近所にあり安かったから入ったけど、断然出会えたし良かった

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2023/01/12(木) 00:20:36 

    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実
    国が公表するすべての婚姻届データから分析 (2020年)
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    メディアなどで発表される「平均初婚年齢」を見て、自らのライフデザイン、もしくは社会全体の結婚年齢を誤って想像してしまう男女が後を絶ちません。筆者が主に分析している国の人口動態データの中から、『独身男…


    天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所

    2018年の全婚姻届の集計値をみると、初婚女性38万人の結婚相手は初婚男性が88.8%、再婚男性が11.2%となっています。つまり初婚女性のお相手は約9割が初婚男性です。

    一番多くの女性が結婚していそうな「婚姻件数が最も多い年齢=結婚のピーク」を、統計上は最頻値といいます。グラフからは、この最頻値は26歳であることがはっきり見てとれます。しかも、26歳をピークに左右急角度な傾斜がついているため、26歳以降は1歳ごとに急激に成婚しにくくなる様子も示されているのです。

    もう1つの数字の図表も見てください。27歳までの初婚女性で、2018年に出された婚姻届の48.5%に到達します。婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントして、過半数に到達する年齢を「結婚適齢期」と定義する場合、28歳では57.0%と約6割に到達してしまうため、「初婚女性の結婚適齢期は27歳過ぎあたりである」と統計的には示されています。

    30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」というところになります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の初婚男性との成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう。

    現在、男女の人口比が揃うのは60歳前後なので、現役世代は男性が圧倒的に多く、100万人以上の男性が余っていると言われています。
    全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より)

    再婚は30代後半になると、男性では25%、女性では27%と4人に1人程度に増加します。
    40代前半ともなると、成婚した男性の39%、女性の42%が再婚者です。

    +2

    -4

  • 372. 匿名 2023/01/12(木) 00:23:12 

    私、年収600万超えてるから、パートナーに年収500万以上の人を希望してたんだけど、
    婚活で知り合った非正規女にやっぱ500万はないと嫌だよねと言われた
    一緒にすんなやと思った

    +5

    -7

  • 373. 匿名 2023/01/12(木) 00:25:51 

    結婚はしたいけれど...男性134万人が「余っている」理由とは?
    子ども不要の男性は婚活市場には出て来にくい(2022年)
    結婚はしたいけれど...男性134万人「余っている」理由とは? 東大研究チーム調査を読む(鷲尾香一): J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
    結婚はしたいけれど...男性134万人「余っている」理由とは? 東大研究チーム調査を読む(鷲尾香一): J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】www.j-cast.com

    結婚の意思のある19歳~49歳の未婚者は、男性が女性よりも134万人も「余っている」――。こんな衝撃的な分析結果を東京大学の研究チームが発表した。東京大学の研究チームは2月3日、2015年の「出生動向基本調査」を用いて「日本人における未婚者の特性及び婚姻相手に求...


    研究結果は2022年2月3日「Plos One」に掲載

    結婚の意思のある19歳~49歳の未婚者は、男性が女性よりも134万人も「余っている」。
    東大の研究チーム(坂元)が発表した。

    婚活市場には少ない高収入・高学歴の未婚男性

    年収700万円以上の男性では、24歳~39歳で84%、40歳~49歳で92%が既婚者だった。
    これに対して年収0~100万円未満では、既婚者の割合は25歳~39歳で23%、40歳~49歳で33.4%だった。

    つまり、年収700万円以上の男性で未婚者は、24歳~39歳で16%、40歳~49歳で8%しかいないのだ。
    一方で年収0~100万円未満の未婚者は、24歳~39歳で77%、40歳~49歳で66.6%となる。

    18~49歳男性の年収別人口では、年収0~300万円が618万人(62%)、年収400万円以上が196万人(20%)で、年収700万円以上はわずか16万7000人(2%)しかおらず、「日本の結婚市場の大半は低収入の男性で占められている」と分析している。

    女性は結婚に際して、男性の収入や学歴が自分よりも上、少なくとも同等の人を選ぶ傾向がある。
    この結果、19歳~49歳の未婚者では男性が134万人も余っているにもかかわらず、女性の結婚条件を満たす男性の場合には、女性が余るという「逆転現象」が起きる。

    たとえば、年収500万円未満の女性が、自分以上の年収の男性と結婚したい場合、その条件に当てはまる男性1人に対し、女性が2.5人存在する。
    さらに、大卒を条件に加えると、年収500万円未満の女性が自分と同等もしくはそれ以上の収入のある男性と結婚したいと思ったら、その条件に当てはまる男性1人に対して存在する女性の数は4.86人となる。

    研究チームは、「高収入・高学歴の未婚男性が婚活市場には少ないため、もし、日本の女性が自分と同等かそれ以上の収入の男性を好むのならば、とくに高収入の女性にとって、高収入の男性をめぐる競争は激しくなることが明らかである」と分析している。

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2023/01/12(木) 00:34:45 

    >>367
    40間近で結婚願望あって独身の時点で妥協で生きてるじゃんw

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/12(木) 00:41:05 

    日本人が知らない「夫婦の年齢差」意外すぎる実態
    30歳男性が20代女性と結婚は「当たり前」ではない(2022年9月)
    日本人が知らない「夫婦の年齢差」意外すぎる実態 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    日本人が知らない「夫婦の年齢差」意外すぎる実態 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    筆者は月に1回、全国10の自治体にある結婚支援・地域振興関連事業者(自治体結婚支援センター、公益財団、NPOなど)とのデータ啓発勉強会を実施しています。単に聞いて勉強するだけのカルチャーセンター状態になら…


    天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所

    厚生労働省から発表された2020年の初婚同士の男女が提出した婚姻届の年齢分析対象となる婚姻総数は、29万2214件です

    「どちらが上でも」年齢が近い結婚ほど成立しやすい

    2020年データのポイントの1つ目は、最も多いのは「夫婦同年齢」結婚である、ということだけではなく、2位の「夫が1歳上」結婚を件数で2万2871件(6万3235件-4万364件)も大きく上回り、また総件数に占める割合でも7.8ポイント差(21.6%-13.8%)で圧倒的に多い、ということです。
    ポイントの2つ目は、3位が「妻が1歳上」2万9761件、10.2%である、ということです。(4位は夫が2歳上、5位は夫が3歳上、6位は夫が4歳上)

    同年齢婚を最頻値として、夫婦のどちらが年上でも2歳差までの範囲で全結婚数の59.7%、3歳差までの範囲で69.9%の結婚が成立していますので、3歳差を超えるような結婚を希望すると相手から選ばれる確率が大きく下がり、結婚が難しくなるといえるでしょう

    初婚同士のカップルの結婚ピーク年齢は、男性27歳、女性26歳です
    初婚同士の結婚の7割が男性32歳まで、女性29歳までで発生します
    つまり男性は33歳、女性は30歳以上になると、婚活はかなり難しくなってきます

    実際に統計にもとづくリアルデータを見ると「夫が妻よりも7歳以上年上の初婚同士カップルの結婚」は全体の約1割です

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2023/01/12(木) 00:41:19 

    >>1
    余程の事がなければ悪用とかも無いと思うし、不安なら会員しか見れなくなってる婚活サイトとかに写真を載せた方がマッチングアプリより効率いいと思うよ。

    今度は写真載せたら載せたで、自分はろくに写真見せてくれない男性から「他に写真ありませんか?」ってしつこくせがまれて面倒くさくなると思うけど、窓口は広げた方がいい。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2023/01/12(木) 00:44:47 

    >>367
    自分より実年齢が下でも、年上と間違えられるような見た目なら嫌なんでしょw

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/12(木) 01:01:16 

    >>352
    しかもローン付きだもんね。
    何人かいたなー。
    家を持ってるのが悪いと言うより、資産になりますよ!家族が増えたら広いお家はピッタリですよ!って不動産会社の口車に乗せられて買っちゃう人生設計が合わないって思ってしまう。
    未来のパートナーの通勤とか生活ガン無視ってことに気づいていない。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/12(木) 01:03:43 

    >>372
    私は無職だったから男性の年収は高い方が良かったので年収1000万円の人と結婚しました。

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2023/01/12(木) 01:12:12 

    >>148
    ほんそれ、こりゃ婚活苦労するタイプだな、と思った

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/12(木) 01:12:37 

    >>51
    別れの理由なんて取ってつけた理由ばかりだから気にしない方がいい。
    大抵並行してた他の人と上手く行ったとか、元カノにに似てるからなんかイヤとかしょうもない理由だから。
    だけどそれを言うと失礼になるから、当たり障りのない理由を並べてるだけ。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/12(木) 01:14:29 

    >>1
    だから顔なんだよ。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/01/12(木) 01:15:05 

    >>378
    だからその男性達は結婚できないんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/12(木) 01:16:47 

    >>1
    てか顔分からない人と会いたいと思う人なんかいるの?

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2023/01/12(木) 01:18:55 

    >>74
    500じゃ専業主婦はできないよね?涙

    +5

    -10

  • 386. 匿名 2023/01/12(木) 01:20:59 

    >>112
    でも男の婚活理由って基本
    子供が欲しいからでは?

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/12(木) 01:23:02 

    >>121
    わかるー表情大事よね!

    イケメンで好きだった彼、
    仕事病んでたらしく、私と一緒にいるときも、かなり眉間に皺寄せて、しかめっ面したりしてて
    うんざりして別れた、、

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/12(木) 01:23:33 

    マッチングアプリって。。。
    結婚からどんどん遠ざかるでしょ?

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2023/01/12(木) 01:25:13 

    >>383
    そうなんだよね。
    私の夫も背が高いしかっこいいのに、年収1000万円あるのに売れ残ってたのは家を買っちゃってたからだった。
    働いている女性とはなかなか合わなくて無職の私と結婚したよ。
    私は引きこもりだから家がどこにあってもよかったし。

    +11

    -2

  • 390. 匿名 2023/01/12(木) 01:35:37 

    >>201
    今は禿げる前なら予防出来るんじゃない?AGAだっけ?恐らくあなたのお子さんが禿げる頃には医療も進歩してるだろうからそんな心配しなくてもいいのでは。ハゲのみがウィークポイントなら私的にはGOだけど、隠してるのがちょっと気にかかる。禿げててもいいけど堂々としててほしいわ

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/12(木) 01:36:53 

    いい人ってのがわかんなくなってきた
    リアルで出会い結婚したいのが本音

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/12(木) 01:41:27 

    >>389
    良い意味で破れ鍋に綴じ蓋だね。そういう出会いが出来るのがマッチングアプリの利点だと思う。普通ひきこもりと年収1000万は出会えないもんね

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/12(木) 01:45:03 

    >>392
    昔の相談所だと、そんなもんかと
    妻に働かれるのを嫌がる男性いたし

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/12(木) 02:01:07 

    >>293
    性格悪すぎて笑ったw
    イヤミだねw

    +9

    -2

  • 395. 匿名 2023/01/12(木) 02:05:57 

    >>1みたいに自分でアプリという媒体を選んでおきながら個人情報を気にしたり相手に不信感を抱いたりするような人を見るとモヤモヤする
    アプリなんて最初からそういう世界なのに何を今さら?と

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2023/01/12(木) 02:08:01 

    >>168
    これの漫画ってハレ婚?

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/12(木) 02:28:51 

    >>316
    一般的な相談所の成婚退会率は10%くらいだし、お見合いの平均受諾率も10%くらい。
    成婚率が高いとこは、入会者を絞ってるか、かなり手厚いフォローを入会直後の写真撮影からしてて高額。

    中卒と無職女性が結婚できるとは言っても、同世代のハイスペと結婚できるわけじゃない。
    容姿経済力が恵まれ無いと、それを根拠に定年間際の高年収ジジイとお見合い組まされるたりする。
    釣り合いがって言葉で、お見合いできない男性会員の対応ばかりさせられるから要注意。

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/12(木) 02:50:15 

    >>263
    本人のスペックとどこに所属するかによる。
    本人美人で若くて写真盛れて、会員が多い連盟所属で自分から申し込めば先着順でハイスペのイケメンとお見合いできる。

    逆に会員少ない連盟所属でショボい個人の内職みたいな相談所だとヤバい。

    結婚相談所って好条件の人にお見合い申込み殺到して数ヶ月で退会してくから、自分から大量に申し込まないと碌な人とお見合い出来ないよ。
    知り合いはアラフォーだけど、10キロ痩せて自分からお見合い何十件も申し込みしてイケメン同年代と結婚してた。

    +4

    -4

  • 399. 匿名 2023/01/12(木) 05:51:00 

    >>74
    物価高がここにも。。w

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2023/01/12(木) 05:55:31 

    >>330
    横だけど、結婚相談所に変な人が多いのは本当だよ
    ガルちゃんのほかのトピでも話題になってる

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/12(木) 07:05:12 

    >>316
    73%っていつのデータですか?
    女性は容姿経済力関係なしって事は、20代前半に限ってとか?
    失礼ですが、結構年配の方でバブル時の話をされてるのでは、、、

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/12(木) 07:08:10 

    >>309
    モテる人ならそれでも可能性あるけど
    非モテで臆病ってどうにもならないよね

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/12(木) 07:09:48 

    >>392
    ありがとう。
    夫はアプリで私のプロフィールの写真に一目惚れしたんだって。美人じゃないけど好みなんだって。
    私も夫の写真見て気に入ったから、最初からお互いに好印象だったから、結婚まで早かった。
    結婚前からめちゃくちゃ甘やかしてくれてたけど結婚してからもずっと甘やかしてもらってる。

    勇気出して写真載せてアプリに登録して良かった!

    +9

    -3

  • 404. 匿名 2023/01/12(木) 07:30:30 

    >>57
    カッパ寿司に連れていってみたら?逃げ出したらハゲ確定

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2023/01/12(木) 07:49:12 

    >>397
    アプリの方が女性が少ないから同年代と結婚しやすいと思う。
    写真で気に入って貰ったから相談員さんの手厚いフォローなんていらないで同年代同士でトントン拍子に進んだよ。

    夫は積極的にリードできる人だったから相談所いらなかったし、私は無職引きこもりだから相談所に入れたかどうか。
    相談所に行くのも怖かったから家で登録できるアプリが良かった。アプリで会っても、やらなければやり目は逃げてくから、それは怖くなかった。会う前にだいたい分かるし。

    +5

    -5

  • 406. 匿名 2023/01/12(木) 08:25:51 

    >>95
    家の洗面台の鏡で撮ってるのも。
    歯ブラシとかドライヤーとか鏡の汚れとかも写ってて生活感凄い😂

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/12(木) 08:28:14 

    顔写真何枚も載せてるのに、
    メッセージで更に写真送れって言ってくる男はよくいる。
    即ブロックだけど。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/12(木) 08:46:40 

    >>1
    マッチングアプリに顔載せないで婚活とか無理じゃない?使ったことないけど
    自分なら顔も載せてない相手と連絡取ろうとすら思わないけど

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2023/01/12(木) 08:52:16 

    >>310
    お金のためだけだと思ってるのが謎

    子供欲しい人もいるだろうし
    出会いが婚活なだけで、好きになれる人だったら幸せになれるだろうし
    私の友達でも女側がそこそこの学歴、職業だからいい相手見つけてるよ

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/12(木) 09:34:09 

    女性からも会費取ればいいのに

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/01/12(木) 09:38:26 

    >>400
    その「変な人」に自分も含まれてるでしょ

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2023/01/12(木) 09:42:25 

    >>1
    そりゃ好みでもなければ相手にとっては無駄だし。あなたもブサイクハゲとか嫌でしょ?
    遠目からの写真1枚くらい載せたら?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/12(木) 09:42:43 

    >>410
    私が結婚したアプリは女からも会費取ってたよ。
    女も有料の所に入った方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/12(木) 09:48:42 

    女も有料のところの方が、女も男も真剣度が高いし、女が少ないから競争率が低いから。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/12(木) 10:09:39 

    >>123

    顔はっきり載せてない人の方が危機管理意識あって私は好きだな。横顔や後姿載せてる人が一番好印象。顔なんて奇跡の一枚にいくらでも出来るし結局会ってみなきゃ分かんない。だから太ってさえなければいい。顔より体系の方が見たい。

    +3

    -4

  • 416. 匿名 2023/01/12(木) 10:35:56 

    >>415
    体型の方が簡単に加工できると思う。
    顔がわからないようにしてる人は顔に自信がない人か、身バレしたらまずいことしてるのかと思うので印象良くなかったです。
    遠目の写真しか出してなくて会ってみて良かったことは一度もないので、会わないようにしてました。

    +2

    -6

  • 417. 匿名 2023/01/12(木) 10:37:09 

    >>367
    あなたが年収600万で年齢が35歳で身長165センチ以上ならみつかるかもしれないが‥

    +1

    -4

  • 418. 匿名 2023/01/12(木) 10:40:44 

    >>20
    うん、そう思う。自分がコソコソしてると、相手もコソコソする人を引き寄せる。堂々としてないから、変な人を引き寄せる。

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2023/01/12(木) 10:46:20 

    >>359
    ほんとそれです
    10個も下でいけると思ってるのか。下手したら20以上上からも来る
    同年代以外からのいいねはプロフにも飛びません

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/12(木) 10:47:51 

    大丈夫
    モヤモヤするとか言って誤魔化してるうちは難しいと思うよ

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2023/01/12(木) 10:51:19 

    相談所、アプリ、パーティーで結婚する人はするし、できない人はできない。
    運と縁とタイミングかな

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/12(木) 10:56:27 

    >>397
    相談所の30以上の女性なんて、年収はそこそこの、余ってるやたら年上ジジイのお見合い相手させられる要員だよね

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2023/01/12(木) 10:56:46 

    >>411
    あなたもね(笑)

    +2

    -3

  • 424. 匿名 2023/01/12(木) 10:57:38 

    自分にある程度稼ぎがあれば
    嫌な思いまでして婚活しなくていいのかな、、

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/12(木) 10:59:36 

    会社の、全然仕事できないのにパワハラ気味、身長も低いみたいな男性いて、失礼ながらあぁこんな人でも結婚してるのかって思ってしまう

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2023/01/12(木) 10:59:53 

    >>425
    いっぱいいるよね、、

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/12(木) 11:03:08 

    >>254
    それは本当そうなんだけど
    実年齢に対して、若い頃の写真のせてた人以外はそこまで誤差なかったイメージだな。

    写真のせてない人は安全圏から値踏みしてるんだろなって。性格悪い発言だけどさ…

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/01/12(木) 11:15:04 

    >>416
    体系の加工ってどうやってやるの?出来ても少しじゃない?でっかいお腹をほっそりさせるくらい加工する人は顔もやるだろうし、加工を気にし出したらきりがないのでは?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/12(木) 11:30:31 

    >>1

    今まで言われた1番ブスを言って実際会ったら全然似てないじゃないですか!となる方が盛り上がる

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2023/01/12(木) 11:46:03 

    >>360
    本当の話。
    相談所のパーティーで会ったんだけど、その後に相談所から送られてくるプロフィールの中に普通に入ってた。
    本人にそれを言ったら、入会した覚えない、取り敢えずパーティーに出てくれと頼まれただけだと。
    驚いていたよ。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/12(木) 11:51:55 

    >>1
    主さんの気持ちも分かるけど、自分なら顔写真載せてない男性には返信しない
    誠実性に欠ける気がして

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/12(木) 11:57:12 

    >>1
    美人かどうかではなく大体どんな系統なのか知りたかっただけだと思うよ
    でも自分で〇〇に似てるって言うのも自称若く見えるおじさんみたいで気が引けるよね

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/12(木) 12:20:59 

    >>430
    ええ
    色んな意味で怖いな

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/12(木) 12:22:01 

    >>201
    外見はある程度は妥協というか許容できる
    人柄や性格は一切妥協できない

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/12(木) 12:29:07 

    >>355
    宣伝か、小馬鹿にしてるんでしょう…

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/12(木) 12:29:37 

    >>201
    私は髪の毛は気にならないなー
    それだけで除外するのは勿体無い

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/12(木) 12:33:32 

    >>425
    めっっっっっっっちゃ口臭い上司。奥様も、こんな口臭とよく子供3人も作れたなぁ。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/12(木) 12:40:50 

    >>74
    そうだよね
    自分は相手の年収収入足切りしてないのかと思う?
    特に身長なんかどうしようもない

    女の人は自分が傷付く事には敏感で、相手が傷付く事もある相手も選ぶ権利あるとは思わないのかな?

    それから、同学年で相手にしてなかった男性うんぬんはホントに失礼だよ
    男性から見て自分も相手にされてなかったとは思わないのかな?
    そんなに学生時代モテモテの女性が婚活する?
    モテてるのとまた違う意味に男性に下に見られて声かけられる女性いるけど、本人はモテると思ってんのかな?
    真面目に結婚相手とは見られてなかった女性…

    男性に文句いっててやたらプラスついてるのも、結婚出来ない女の人のとくちよ

    +8

    -6

  • 439. 匿名 2023/01/12(木) 12:42:42 

    婚活で知り合ったパートナーの親に恐らく私のプロフをみせられていたこと。
    写真も見せないでって言ったのに、悪気なくやるのが怖い。
    でも、彼以外の人がしんど過ぎてもう2度とごめんだから結婚することにする。
    私もあまり物なんだし。

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2023/01/12(木) 12:52:24 

    >>263
    いや、本当そう。私の周りも成婚せずにみんな退会してるよ。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/12(木) 12:53:42 

    >>422
    相談所、同年代しか紹介されなかったし年下と結婚したよ
    女性も容姿次第
    あと年収もかな?今時は

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/12(木) 12:54:00 

    >>429
    ヤリ目以外には、会えなさそう

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/12(木) 12:59:28 

    >>233
    婚活で結婚した公務員の旦那は20代の薄給な時期に全奢りだったよ
    苦しいだろうに私の前で格好つけようとしてくれてるんだとわかって嬉しかったな
    早めに私から割り勘を申し出てあんまり高いところには行かないようにしたけど

    結婚したいと思う女の前で見栄もはれない、特別扱いできないような男と結婚したってつらそう

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2023/01/12(木) 13:00:24 

    >>29
    私もー!

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/12(木) 13:04:55 

    >>317
    データの取り方次第では50%は越えるで。
    退会しなくてずっと相談所にいれば%マイナスに計算しなけりゃいい。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/12(木) 13:13:14 

    >>398
    これだよ。私は相談所で良い人と結婚できたから、なんでこんなに相談所がバカにされるのか分からない。
    最初は婚活パーティに行ったりもしたけど、よっぽどヤバい人ばっかりだったから相談所に入ったくらいだし。

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2023/01/12(木) 13:13:25 

    >>316
    絶対うそ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/12(木) 13:14:02 

    >>19
    めちゃくちゃ同感です!
    私は顔載せてなくても会う前には必ず画像送ってもらっていたし、送ってくれない人とは会いませんでした。
    アプリで知り合って顔も見れないとか不安すぎて無理です。

    >>1 さんは相手が顔見せてくれない男性でも会ったり出来るのかな。すごいな。

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/12(木) 13:15:03 

    >>410会費で思い出したけど昔行った婚活パーティーで男は隠し事しないとかで来て早々男性がパンイチになった婚活パーティー思い出した。
    女友に誘われて行ったけどびっくりしすぎて全然頭に入ってこなかった。本当何したかとか全然覚えてない…
    ただ唯一最後に司会の女性に言われてアシスタントの男性?たぶん反対で司会男性で女性アシスタントだと思うけど、なぜか女性に押されぎみだった司会の男性がアシスタントの女性に、この中で男性でひとりだけ服着てる人がいるわよね皆さんって!司会の男性が何?誰かな?って言うとアシスタントの女性がアンタでしょ!早くパンイチって言われてて、脱いだら、赤フンだった。何故かそれだけめちゃくちゃ覚えてるw w
    帰りに女友が確か男性6千円?で女性無料だったよね?それで男性はパンツ一丁とか酷くないって言ってて、私も確かに可哀想だよねって言うと女友がでも婚活なんて女性優遇だし、私は玉砕(断る)したし、笑ったわ〜パンツ一丁で告白されてもね〜めっちゃ残酷!

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/12(木) 13:23:31 

    >>263
    変じゃない人で結婚願望のある人は婚活市場に来ないでしょうよw

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2023/01/12(木) 13:26:18 

    >>430
    相手からしたら貴女が取引先の女性だから嘘ついてる可能性もあるんじゃないの?
    例えば既婚者だとか彼女持ちだとかで。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/12(木) 13:29:18 

    >>268
    それは偏見
    職場恋愛禁止されてたり本人が自重してたりするケースでは容姿も稼ぎも問題ないけど結婚相談所登録してることよくあるよ

    +7

    -5

  • 453. 匿名 2023/01/12(木) 13:31:32 

    >>184
    広告の類www
    そう思ったら気が楽になったわ

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/12(木) 13:33:21 

    >>428
    婚活をしていてモヤモヤすること

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2023/01/12(木) 13:44:04 

    >>454
    想像してた加工と違った笑

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/12(木) 14:27:27 

    >>1
    マッチングアプリで結婚したけど顔載せるのは当たり前だと思っていたし絶対会う前に知りたくない?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/12(木) 14:44:21 

    >>3
    婚活アプリと関係ないやん

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/12(木) 14:47:48 

    >>19
    それが本人の写真かどうかわからなくない?

    +0

    -3

  • 459. 匿名 2023/01/12(木) 14:51:09 

    >>1
    そこでもやもやする理由がわからない。
    顔写真送るのはOKなの?
    いきなり顔写真ほしいって言われるより、やんわり顔のイメージ掴もうとしてくれて優しい人やん。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/12(木) 14:51:31 

    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実
    国が公表するすべての婚姻届データから分析 (2020年)
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    メディアなどで発表される「平均初婚年齢」を見て、自らのライフデザイン、もしくは社会全体の結婚年齢を誤って想像してしまう男女が後を絶ちません。筆者が主に分析している国の人口動態データの中から、『独身男…


    天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所

    2018年の全婚姻届の集計値をみると、初婚女性38万人の結婚相手は初婚男性が88.8%、再婚男性が11.2%となっています。つまり初婚女性のお相手は約9割が初婚男性です。

    一番多くの女性が結婚していそうな「婚姻件数が最も多い年齢=結婚のピーク」を、統計上は最頻値といいます。グラフからは、この最頻値は26歳であることがはっきり見てとれます。しかも、26歳をピークに左右急角度な傾斜がついているため、26歳以降は1歳ごとに急激に成婚しにくくなる様子も示されているのです。

    もう1つの数字の図表も見てください。27歳までの初婚女性で、2018年に出された婚姻届の48.5%に到達します。婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントして、過半数に到達する年齢を「結婚適齢期」と定義する場合、28歳では57.0%と約6割に到達してしまうため、「初婚女性の結婚適齢期は27歳過ぎあたりである」と統計的には示されています。

    30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」というところになります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の初婚男性との成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう。

    全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より)

    再婚は30代後半になると、男性では25%、女性では27%と4人に1人程度に増加します。
    40代前半ともなると、成婚した男性の39%、女性の42%が再婚者です。

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2023/01/12(木) 14:51:38 

    >>263
    私は1か月ちょっとで退会した
    お金もったいなくて
    見てわかったから満足したよ
    そして、現実で知り合った会社員と結婚した

    結婚相談所は年齢が全てだから、年下の有名企業会社員なんか私には雲上だった
    でもリアルで知り合ったら、雲の上スペックが今も尽くしてくれてる

    +12

    -3

  • 462. 匿名 2023/01/12(木) 14:52:57 

    ほとんどの女性が実物より漏れている写真もしくは加工して別人になっている写真を載せるから、実物見てテンション下がる男多そう

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/12(木) 14:54:20 

    写真は確かに必要だけど、写真載せてても警戒して「芸能人だと誰に似てますか?」とか探ってくる奴イラッとする。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/12(木) 14:56:39 

    >>451
    それありそう。
    独身だとしてもプライドが邪魔してそう言った可能性も。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/12(木) 14:58:30 

    婚活アプリって何回か会ってお互い好きになって付き合ってからの結婚だと思い込んでいたけど、恋愛すっとばしてお互い条件が合ったら付き合って結婚なんだと知って驚愕した

    好きでもない相手と結婚とか自分には無理だなぁ
    好きな人と結婚する幸せな瞬間とか、新婚ならではのラブラブとかほぼないでしょ。

    自分みたいな恋愛からの結婚に憧れている人間には婚活アプリとか合わなすぎる

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2023/01/12(木) 14:59:22 

    >>27
    まず会いたいとか思われないんじゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/12(木) 15:10:34 

    >>4
    真面目にお相手探してる方も居るだろうけど、やっぱり結婚相談所に比べるとヤリモクや詐欺に引っ掛る確率高そうで怖い。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/12(木) 15:20:44 

    >>466
    そんなにすっぴんヤバいの!?

    +0

    -4

  • 469. 匿名 2023/01/12(木) 15:28:48 

    >>440
    私の周りも!
    本当にあそこで結婚してる人は何%だろうか

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/12(木) 15:32:16 

    婚活アプリやってたけど自分には向かないから辞めた。自分も相手も複数同時進行だし天秤にかけてかけられてがメンタル弱い人には厳しい
    それにネットけらの出会いってどうしても相手に不信感があって色々と警戒しちゃうし、相手のマイナス面ばかり目についてしまう。
    色んな意味で自分には向かない

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/12(木) 15:34:04 

    >>455
    どんなのを想像してたのよ

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/12(木) 15:35:45 

    こんにちは。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/12(木) 15:38:45 

    大勢の女性が加工して別人級に盛っているけど実際会った時確実にえっ、、?みたいな反応されるでしょ
    その反応で落ち込まないのかね。メンタル強すぎるのかな

    前に会った男性は「前回お会いした女性は別人の写真を使っててもう会わないからいいやと思い切って尋ねたら、昔の写真を更に加工した と言っていました。。」
    だってさ。こういう女性は悪びれないであっけらかんとしているよね

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/12(木) 15:39:37 

    >>471
    横。逆に胸を大きくしたり足を長くしたりとか?

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/12(木) 15:39:50 

    アプリのプロフィールだけで無いな、と思う人

    ・集合写真や、子ども抱っこした写真を載せてて、自分以外の人の顔も見える状態にしている人。

    ・プロフィールがテンプレのままや、情報更新していなかったり矛盾がある人

    よく〇〇と言われます→〇〇を穴埋めせず

    都内在住の30歳です→同じプロフィールで居住地、年齢が違う


    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/12(木) 15:40:42 

    >>29
    私の周りは1人を除いて全員マッチングアプリ
    びびった
    マッチングアプリ婚隠してる人もいそう

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2023/01/12(木) 15:43:01 

    マッチングアプリで結婚からの離婚はまだ統計が出てないけど、不倫もやっぱりアプリ使うんかね。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/12(木) 15:47:45 

    私は自分の顔面が優れてないこと、持病があることやマイナス面は可能な限り会う前に伝えました。それでも良ければお会いしてくださいと。
    高望みはせず、自分は選ばれる側だということを常に念頭に置いて、相手のことも極力プラスに捉えるように心がけてました。
    今考えたら少し卑屈でしたが、結婚相手からは『今まであった中で一番正直で、真っ直ぐに向き合ってるところが良かった』と言われました。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/12(木) 15:50:47 

    >>316
    私が働いてたとこなんて成婚率100%っていってたよ笑
    でも成婚しかカウントしてないから100なんだよ笑
    男側なんて成婚例増やすために日本でだめなら海外、特にフィリピン人と結婚させたよ。
    男は若くて可愛い嫁がきてウィン
    外国女性は生涯の仕送り先が見つかってウィン
    うちら相談所もウィン
    ウィンウィンウィン!
    もう10年以上前に辞めたけど、住んでいるとこ 結婚相談所で検索したら上位にでてくるよ

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/12(木) 16:13:09 

    >>450
    来るよ。 
    今は普通の人も婚活やってるよ。

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2023/01/12(木) 16:25:32 

    >>386
    それだよ。恋愛結婚とは違うからね

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/12(木) 16:34:14 

    >>316
    で、デメリットは?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/12(木) 16:38:47 

    >>415
    わかる。顔載せる人って平気でデートの写真とか子どもの写真とか晒しそうで怖い…
    授業でデジタルタトゥーって言葉習わなかったのかしら?って思っちゃう。
    体型のほうが大事なのもわかる。ややぽっちゃり、太め以外とマッチングするようにしてるからゲッて感じの人はあんまりこないかも…(髪の毛薄いのは避けられないが)

    +1

    -4

  • 484. 匿名 2023/01/12(木) 16:39:57 

    >>473
    これ男女ともに一定数いるのかな? 鋼メンタルだね…
    私は男性版でまさにあったけど…特に話も得意そうじゃなかったし、会えさえすればワンチャンとでも思っていたんだろうか

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/12(木) 16:48:00 

    >>427
    こっちからしたら、わざわざ危険域に行く気持ちがわからない…
    自分で危険なことしといて、安全なところからって言うなら出なければいいのではないでしょうか…

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/12(木) 17:50:54 

    >>473
    写真と実物違いすぎると、すぐ帰られたりトイレ行くふりして逃げられたりするらしいよ

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/12(木) 18:02:08 

    >>317
    そんなにないよ。
    実質は10%ちょい

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/12(木) 18:10:16 

    不誠実な人が多いと思う。
    普通に生きていたら会わないようなヤバい人とかが、ニコニコ笑顔で近寄ってくるからね。
    結婚出来るって、ホントに凄いことなんだなーと思ったよ。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/12(木) 18:36:50 

    試しにパーティー行ってくる。。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/12(木) 18:53:36 

    >>1
    考え過ぎだよ…。

    そういうアプリって男でもほとんどの人は顔を出してるじゃん、女性だってほとんど顔出してるだろうから不安になるんじゃないかな…。

    やっぱり文章で伝わらない、写真から来る人格の印象ってあるし、見た目を気にしない男の人でも限度があるだろうから(万が一物凄い見た目の人だったらどうしよう…)って頭の隅で気になるんじゃ…。

    自分は男の見た目を気にしない方だけど、そういうアプリで顔を出していない男の人は弾いてる。

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2023/01/12(木) 18:57:37 

    >>462
    女もだよ。写真と別人の男に会ったことあるけどびっくりしたよ。
    待ち合わせ場所で声掛けられてびっくりした。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/12(木) 18:59:30 

    >>465
    婚活アプリは恋愛してからの結婚じゃないの?人によるけど。
    結婚するかどうかすぐに決めなきゃいけないのは相談所だよ。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2023/01/12(木) 19:42:14 

    1の相手の男性可哀想。
    会う前には顔を確認したいと思うのが普通なのに、会うまで顔は内緒にしておきたかったのかな?
    写真なしで会ってくれる男性は相当珍しいから、婚活が厳しくなると思う。

    毎週違う男性に新しく会うくらいしないと、なかなかいい男性に会えないままおばさんになっちゃうよ。

    勿体無い。

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2023/01/12(木) 20:15:06 

    >>493
    私、写真載せなかったけど、何人かとあったよ
    公立病院の医師とか広告代理店とか比較的、条件もよかった
    文書にセンスがあって知性をちゃんと感じられれば、会うことには繋がるよ
    なかには新幹線で会いに来てくれた人もいた
    でも共通の知り合いがいないの不安だし、結局はリアルで知り合った人と結婚した
    ひとり既婚者かな、と疑われる人もいたけど、デートしただけで別れたから、まあ、よかった
    ビリヤード教えてもらえたし

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2023/01/12(木) 21:11:02 

    >>492
    婚活アプリは条件で結婚相手を探す人が多い。恋愛だけだと離婚が多いけど条件合致で結婚は案外うまくいっているみたいよ。
    まだアプリ婚活の統計はないけどね。

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2023/01/12(木) 21:11:34 

    >>468
    ふだん化粧している女性のすっぴんは基本ヤバイでしょ。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/12(木) 21:27:56 

    マッチングアプリのプロフィール嘘書いている男たくさんいる。
    証明書提出がないからか書きたい放題だよね。年収とか職業も。地味に身長詐欺とか大勢いる。
    165〜169㎝が170って書いている人も多いからやたら身長170の男が多い。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/12(木) 21:31:32 

    写真にお互い盛大に加工して待ち合わせ場所でお互いわからなくてやっと見つけたら、あまりの違いにお互い大笑いして打ち解けて上手く行ったという話は聞いた
    こういうパターンもあるんだな

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/12(木) 22:34:09 

    >>442


    ヤリチン男にも選ぶ権利はある

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/12(木) 23:04:29 

    >>422
    35歳未満は活動の仕方次第では、同年代と成婚してるよ。

    既婚者って男女同学年の組合せが一番多いんだけど、結婚相談所も年の差婚より同年代婚の方が成婚割合高い。
    結婚相談所の成婚カップルも3歳差までが大半だよ。
    特に最近の20代は同世代で早め結婚するから36歳ぐらいの男性は少しくらいスペック高くても20代後半と成婚しずらくなってて、年の近い35歳未満が積極アピールするとサクッと成婚してたりする。


    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード