ガールズちゃんねる

『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場

168コメント2023/02/04(土) 13:42

  • 1. 匿名 2023/01/11(水) 10:40:52 

    『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場:映画週末興行成績|シネマトゥデイ
    『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場:映画週末興行成績|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    1月6日から8日までの週末映画動員ランキングが興行通信社より発表され、井上雅彦のバスケ漫画に基づくアニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』が6週連続で首位を獲得した。週末3日間で観客動員31万9,000人、興行収入4億8,100万円を記録。公開38日間の累計では動員527万人、興収76億8,500万円を突破している。初登場作品として「名探偵コナン」のテレビシリーズ「漆黒の特急」を軸に灰原哀の過去話と新規映像で再編した『TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」』など3本がランクインした。


    1(1)『THE FIRST SLAM DUNK』:6週目
    2(2)『すずめの戸締まり』:9週目
    3(3)『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』:4週目
    4(初)『名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~』:1週目
    5(4)『Dr.コトー診療所』:4週目
    6(5)『ラーゲリより愛を込めて』:5週目
    7(6)『かがみの孤城』:3週目
    8(初)『非常宣言』:1週目
    9(初)『嘘八百 なにわ夢の陣』:1週目
    10(8)『ブラックナイトパレード』:3週目

    +36

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/11(水) 10:41:39 

    スラムダンクあと2回は見に行く。

    +142

    -24

  • 3. 匿名 2023/01/11(水) 10:41:51 

    「非常宣言」明日行こうかと思ってるんだけれどどうだった?

    +11

    -10

  • 4. 匿名 2023/01/11(水) 10:41:58 

    スラダンは思ってる倍よかった

    +262

    -17

  • 5. 匿名 2023/01/11(水) 10:42:19 

    スラダン観たいよー
    観に行く時間無いよー泣

    +34

    -11

  • 6. 匿名 2023/01/11(水) 10:42:24 

    ガルちゃんあんなにミッシェルガンエレファント神格化するわりにバースデイしらないの衝撃
    本当に邦楽なんたらしってて文句つけてるの?

    +7

    -21

  • 7. 匿名 2023/01/11(水) 10:42:32 

    アバター面白い?

    長くてどうしようかな迷う

    +7

    -16

  • 8. 匿名 2023/01/11(水) 10:42:40 

    すずめの戸締まりが面白かった

    +52

    -44

  • 9. 匿名 2023/01/11(水) 10:42:41 

    このスラダンこそ家でじゃなくて映画館で観た方が楽しめると思った

    +222

    -11

  • 10. 匿名 2023/01/11(水) 10:43:01 

    原作ファンだけど、本当に良い映画だった。
    ただ原作読んでないと、あの映画だけでは山王戦の良さがわからないのではとも思った。

    +175

    -13

  • 11. 匿名 2023/01/11(水) 10:43:04 

    円盤は買うけど
    あと一回はまたスラダンを
    大スクリーンで観たい
    バスケ経験者として
    あの動きは鳥肌モノだったよ

    +83

    -10

  • 12. 匿名 2023/01/11(水) 10:43:18 

    『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場

    +32

    -27

  • 13. 匿名 2023/01/11(水) 10:44:00 

    スラダン、グッズ第二弾がパンフレットに載ってるけど、いつから発売なんだろう?

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2023/01/11(水) 10:44:52 

    >>1
    ブラックナイトパレード面白かったよ!
    笑いもあったけど、意外と感動した🥲

    +9

    -14

  • 15. 匿名 2023/01/11(水) 10:44:54 

    >>6
    おいおいおいおい、ひとまとめにされちゃ
    困るな。
    ROSSOも、ミッドナイトバンク〜も
    スネークオンザビーチも知ってるよ。
    CD持ってるよ。ラブレターいいぞ。

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/11(水) 10:45:15 

    今月末にキムタク映画来て
    翌週には鬼滅の映画来るから
    スラダンの首位はあと2回くらいかな
    『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場

    +29

    -20

  • 17. 匿名 2023/01/11(水) 10:45:18 

    かがみの孤城よかった
    原作未読だけどやっぱり優れてる作品なのか心理描写がレベチ

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/11(水) 10:45:41 

    スラダン公開初日に観に行ったんだけど、田舎の映画館なのに人だらけだった。
    あんなに混雑してるの見たことなくて、スラダンのすごさを思い知った。

    +103

    -6

  • 19. 匿名 2023/01/11(水) 10:46:24 

    >>7
    とりあえず3d見られるのって映画館だけだろうし見といてもいいかもよ
    私もまだ見てないんだけど笑

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/11(水) 10:46:42 

    >>16
    でもこれ映画って言っても、既にテレビで放送された遊郭編のラスト+いずれテレビで放送される刀鍛冶編の冒頭なんだよね?

    +54

    -3

  • 21. 匿名 2023/01/11(水) 10:47:21 

    コナンは総集編で4位って凄いね

    +45

    -4

  • 22. 匿名 2023/01/11(水) 10:47:45 

    スラダンはオリジナルアニメが好きだから迷ったけど、結果的に観に行って良かった!!
    原作を読んでわかっているはずなのに感動した。
    試合のシーンめっちゃカッコいい!

    +85

    -6

  • 23. 匿名 2023/01/11(水) 10:48:10 

    >>11
    最初予告見た時はCGかい!って思ったけど、映画観たら正解だなと思った。
    バスケに限らずスポーツを映像化するってかなり難しいし。

    +69

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/11(水) 10:48:55 

    >>7
    親が見に行ったけど映像綺麗だったし良かったって言うてたよ。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/11(水) 10:49:18 

    アナ雪

    君の名は。

    天気の子

    鬼滅の無限

    シン・エヴァ

    呪術0

    ワンピRED

    スラダン ←new!

    +4

    -10

  • 26. 匿名 2023/01/11(水) 10:51:30 

    ブイシックスかと思った、ジャニーズの

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/11(水) 10:51:40 

    >>1
    Dr.コトーが謎に健闘してる

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2023/01/11(水) 10:53:42 

    >>11
    ちゃんとバスケの動きだったね!
    オフボールのところもスクリーンかけてたり試合見てる気分だった

    +41

    -3

  • 29. 匿名 2023/01/11(水) 10:53:44 

    >>27
    私Dr.コトーのドラマ大好きだったから映画観に行ったけど、映画は正直うーん…だった。
    ちょっ内容がヘビーで、もう一度観たいとはならない。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/11(水) 10:54:07 

    >>8
    今で121億
    100億いかない記事書いた人は見る目なかったな

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2023/01/11(水) 10:54:44 

    コナン4位?
    灰原人気キャラのはずなのに売れてないな

    +5

    -13

  • 32. 匿名 2023/01/11(水) 10:54:44 

    >>21
    灰原さん女キャラではダントツで人気だもんね

    +9

    -8

  • 33. 匿名 2023/01/11(水) 10:54:47 

    >>20
    それでも鬼滅だから
    30億くらいはのヒットは固いだろう
    全国の上映館数も大作新作映画と同じ扱いの
    最大規模だしね
    ただ、上映期間も短いし
    内容もテレビで見られるやつだから
    100億とかそういうのはないと思うけど

    +18

    -9

  • 34. 匿名 2023/01/11(水) 10:56:37 

    >>30
    リピートしたいもん、ちょっとしんどいけど感動が上回るよね。

    +23

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/11(水) 10:56:53 

    >>28
    ね!
    花道はマーク外す動きが下手だったり
    ミニ時代のドリブルの高さや
    キャッチしてからの動くタイミングとか絶妙!

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/11(水) 10:57:03 

    今までコナンで総集編が映画公開されたこととかあった?
    さすが灰原、アニメスタッフの贔屓は相変わらずだね

    +6

    -11

  • 37. 匿名 2023/01/11(水) 10:57:47 

    >>11
    予告だけでもかなり本格的な動きしてたよね。
    セールス不評で、CGもダメ出しされてて、書いたらマイナスくらったけど…

    +18

    -4

  • 38. 匿名 2023/01/11(水) 10:57:55 

    灰原哀忘れてた!!

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/11(水) 10:58:25 

    ガルちゃんでやたら声ヲタが暴れ回ってたけど大敗北を喫したんやな、あいつら
    懐古主義の声ヲタは撮り鉄並みに気持ち悪いと思うわ

    +12

    -18

  • 40. 匿名 2023/01/11(水) 10:59:09 

    面白かったけど、花道あんまり出番なかったし、キャラの顔がビミョーに違ってたのがなあ、ハルコ可愛くなかったし

    +11

    -16

  • 41. 匿名 2023/01/11(水) 10:59:11 

    >>33
    まあ上弦が初めて集結するし、テレビまで待ちきれないって人もいるよね。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/11(水) 10:59:20 

    >>18
    うちの近所の映画館も。いつも過疎ってるのに連日満員でしばらく土日のチケットが取れなくて観られなかった。
    観客層も老若男女いてびっくりしたよ。

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/11(水) 10:59:50 

    スラダンを何度も観に行ってる人って、試合シーン目当て?りょうたのストーリーも何度も見たい感じなのかな?

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/11(水) 11:00:06 

    >>39
    てかアニメやってたの20年以上前なのに、むしろ声優がそのままって思う方が不思議。

    +29

    -7

  • 45. 匿名 2023/01/11(水) 11:00:32 

    >>20
    それ知らずに見る子いそう

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2023/01/11(水) 11:01:21 

    >>42
    >>18
    老若男女いた!うちも旦那がそうだけど、みんなバスケやってたんだろうなと思った

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/11(水) 11:02:48 

    >>17
    心理描写が良いの大好き
    結構色んな人が面白いっていってるし見に行く予定

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/11(水) 11:03:55 

    >>7
    私は泣いた
    時間もあっという間に過ぎたよ

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/11(水) 11:06:52 

    >>46
    スラダン世代だけど、めっちゃ人気あったからね。バスケやってなくても見てた人多いよ。スラダンでバスケやる人凄く増えた。

    +47

    -4

  • 50. 匿名 2023/01/11(水) 11:08:41 

    >>20
    今のコナンだって同じじゃん。今までの灰原哀のエピソードとこれから始まる冒頭
    それでも4位だよ
    6日に始まったばかりなのに

    +18

    -7

  • 51. 匿名 2023/01/11(水) 11:11:26 

    >>43
    20年以上前の作品が新作として劇場版で見れるんだから昔からのファンは何回も見に行くんじゃないかな。試合もあの山王戦で、迫力ある映像だし。〇〇のファンだから〜って理由で見に行く人は少なそう。

    +37

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:25 

    スラムダンクもう1回観に行きたいけど、あとどのくらい上映してるんだろう。
    普段全然映画館行かないから、今回スラムダンクで何年振りかに映画館行った。
    あの大画面と音楽、本当かっこよかった。

    +50

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/11(水) 11:12:33 

    あんなに炎上したのにどういう層が見に行ってるんだろう?
    私は新キャストが無理、旧キャストで見たかった。

    +9

    -27

  • 54. 匿名 2023/01/11(水) 11:14:00 

    >>7
    タイタニックランボーって感じでめっちゃよかった。と思ってた帰ってきたら全部ジェームスキャメロンだった。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/11(水) 11:15:33 

    >>53
    今回の制作を楽しみにして、あなたみたいにいちいち旧声優を引き合いに出さない層

    +34

    -6

  • 56. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:24 

    >>9
    本当に!!
    会社の人でアマプラになったら観ようかなとか言ってた人に全力で映画館勧めた笑
    バッシュの音とか息づかいのあの試合の臨場感と、湘北が攻めに変わった時の音楽とかめちゃくちゃかっこいいもん!

    +62

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/11(水) 11:20:38 

    >>20


    映像を4Kにして音響を映画版に直してBGMも所々変えるらしいよ
    あの最後の戦闘シーンを高画質高音質で観れるのかと思うと下手な映画よりも楽しみ

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2023/01/11(水) 11:21:48 

    >>52
    ワンピースでさえまだやってる(1日1回だけど)から
    一日の本数は減ってもまだまだやってるんじゃないかな?
    コナンが始まるまではやってそう。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:43 

    >>27
    ドラマ大好きで観てて、映画も期待して観に行ったけど、ちょっと詰め込みすぎたかなって感じだった。良かったんだけどドラマでじっくり観たかったな。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/11(水) 11:25:17 

    >>36
    赤井もやってた
    灰原も赤井も人気キャラだからね 商業で人気キャラ贔屓は普通
    『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2023/01/11(水) 11:28:47 

    >>9
    わかる!

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/11(水) 11:29:25 

    スラムダンク映画はインターハイまでやる?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/11(水) 11:31:44 

    スラムダンクは声優交代とかでゴタゴタしててガルちゃんでもやり方が気に入らないとかで毛嫌いしてる人いたけど、本当にもったいない。
    そんなの気にならないくらい映画としてめちゃくちゃ良いから観てほしい。
    スポーツをアニメであそこまで表現できるのはすごいと思う。昔のスラムダンクのアニメとは違うけど、だからこそ今の技術で高クオリティの試合が表現されてると思う。
    改めて山王戦って面白いなーって思った!本音を言えば魚住とかも出てきて欲しかったけど、スラムダンク初見の人にはキャラ増やしすぎてもわからないもんね。
    スラムダンク完全版買おうか悩んでる笑

    +56

    -5

  • 64. 匿名 2023/01/11(水) 11:44:44 

    >>13
    全然続報ないよねー
    山王フィギュア欲しい

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/11(水) 11:47:50 

    The Birthdayの主題歌が最高にかっこいい!また見に行きたい。

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2023/01/11(水) 11:48:03 

    >>10
    それで観に行けないです

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/11(水) 12:02:45 

    スラムダンク 100億いけそうで良かった

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2023/01/11(水) 12:04:04 

    >>43
    試合目当てだよ
    試合途中の回想シーンもっと少なければもっと通ったと思う

    +26

    -10

  • 69. 匿名 2023/01/11(水) 12:05:15 

    今の所、灰原総集編は赤井家総集編より稼げない感じか

    灰原より赤井家の方が人気ある?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/11(水) 12:06:00 

    なんかもうアニメや声優がそこまで好きじゃない詳しくないって人間のほうが少数派なのかな。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/11(水) 12:08:09 

    公開前の声優交代などの悪評と公開後の好評の振り幅が一番大きい映画はスラムダンクになりそうだなw

    他の映画でこんな振り幅大きかった映画ある?

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2023/01/11(水) 12:25:05 

    >>53
    ネットってマイナスの声が大きいからたくさんいるように見えがちだけど、実際は全体で見たら少数派なんだなって改めて思った

    +28

    -7

  • 73. 匿名 2023/01/11(水) 12:28:54 

    >>63
    私も最初不安だったけど、CGも声優も気にならないくらい楽しめた!
    むしろ昔のアニメみたいに引き伸ばしたりする描写がないからバチバチなバスケの試合をする動くキャラ達を見れて嬉しい。
    あと個人的に完全版だとサイズ大きいから迫力があっていいけど、○に描かれたオマケが載ってないから、新装版の方がいいかもしれませんw

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2023/01/11(水) 12:29:06 

    すずめ2回目行こうと思ってたけどスラダン見たらスラダン2回目行こうになっちゃった
    すずめは多分スラダンと時期が被ってなければもっと伸びたんだろうな。新海作品では一番好きなんだけど

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2023/01/11(水) 12:33:04 

    >>63
    漫画なのかと勘違いして映画の制作本買ったけど
    声優はイノタケ御本人がイメージに近い声質の人を選んでるみたいだし
    そんなに旧アニメを元にして文句言うのも変
    (個人的には流川が完全に解釈一致。私は神尾さんほぼ知らない、長年の緑川さんファンだけど)

    +10

    -5

  • 76. 匿名 2023/01/11(水) 12:34:18 

    一昨日やっと見に行けたんだけどキッズが多くてびっくりした
    朝一の回で座席ほぼ埋まってたんだけどほとんどが親子で来てた

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/11(水) 12:37:00 

    >>73
    新装版なんて出てたなんて知りませんでした!
    教えて頂きありがとうございます!
    完全版より安いし、小さいしオマケもあるなんてめちゃくちゃ良い!

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/11(水) 12:45:55 

    >>9
    それは思う!
    これは絶対に映画館でみることをお薦めする。
    特にOP曲のところ

    +46

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/11(水) 12:47:56 

    >>7
    IMAXでみたいなって思うけど、3時間ってのがちょっと悩む。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/11(水) 12:51:13 

    >>1
    明日3回目行きます!
    上映してる映画館が少しずつ減ってるので予約して見ます!

    なぜか見に行った翌日はお肌プリプリになる笑

    今度山王メンバーのフィギュア出るみたいなので、それも欲しいなぁ〜

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2023/01/11(水) 12:52:14 

    >>1

    もう一万円以上は課金してる。
    少しは貢献出来てるといいな

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/11(水) 12:52:15 

    >>9
    これは家じゃもったいない
    質の良い音響と大きなスクリーンが必須

    +35

    -2

  • 83. 匿名 2023/01/11(水) 12:53:45 

    >>53
    そういう老害層が少数派だったってことだね
    大した宣伝もなく前評判も悪くて普通はここまで伸びないから
    自分が行ったときは冬休みシーズンだけあって若者の方が多かった
    原作ファンだから、新規層取り込めてんだなあと嬉しくなったよ

    +16

    -8

  • 84. 匿名 2023/01/11(水) 12:54:20 

    >>9
    1人ずつ現れて歩いてくる オープニングは大画面じゃないと絶対あかん!そして大音量の 第ゼロ感!

    +70

    -2

  • 85. 匿名 2023/01/11(水) 12:56:56 

    >>77
    「○のオマケ」と書いただけなのにわかってくれて嬉しいですw
    完全版はオマケないけど掲載当時のカラーが見れるというメリットもあります…
    良きスラダンコミックライフを!
    『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/11(水) 13:00:40 

    スラダン観に行きたーい

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2023/01/11(水) 13:05:43 

    >>4
    ねー!何もかもかっこよすぎた!映画館でポストカードとシールをもらったんですが、観に行く時期によってもらえるものって違うんですかね?

    +22

    -3

  • 88. 匿名 2023/01/11(水) 13:06:28 

    >>9
    試合ラストのシュートは劇場の一体感やばかった!

    +21

    -3

  • 89. 匿名 2023/01/11(水) 13:13:34 

    >>70
    アラフォー以上ならまだまだそういう人多いんじゃない
    20代以下だと多少なりとも興味ある人が多いだろうね

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/11(水) 13:19:14 

    >>68
    同じくー
    回想が悪いわけじゃないけど試合がぶった切られる感が否めない
    でも試合が良すぎるからおかわりできる

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2023/01/11(水) 13:19:17 

    音楽がとにかく良かったよね
    感動を底上げしてくれてた

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2023/01/11(水) 13:20:17 

    >>70
    ネットだからじゃない?
    リアルではアニメ見るけど声優は知らないって人多いもん

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/11(水) 13:21:40 

    >>42
    我が家の近所の映画館は、割引の効く日だし、狭い方の部屋だったのに3/2は空いてたよ。
    思ってたより観に来てないんだな、って印象だった。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/01/11(水) 13:23:40 

    >>17
    子供向けかと思って舐めてた
    感動したよ

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/01/11(水) 13:24:06 

    スラダン、韓国では、安西先生って元全韓国?の選手になってるの?
    どこまで変えてしまってるのか気になる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/11(水) 13:28:43 

    >>93
    2/3だった

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/01/11(水) 13:34:13 

    >>69
    灰原より赤井と安室の方が人気あるよ
    灰原は女性キャラでは一番人気
    『スラムダンク』V6で興収76億円超え!『名探偵コナン 灰原哀物語』が4位に初登場

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/11(水) 13:39:22 

    スラムダンクさいこー!!
    リョータ視点での山王戦もかなり楽しめたし良かった派。何度も泣いたし、見るたびに新しい見方ができて発見があります、大満足です。今度4回目見に行きます。

    +17

    -4

  • 99. 匿名 2023/01/11(水) 13:40:00 

    >>62
    ネタバレになるから答えられない

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/11(水) 13:41:43 

    >>85
    新装版の表紙が映画のスラダンの雰囲気にドンピシャだなあと思う。井上先生の今の絵だよね。みんなキャラクターというより生きてる人間って感じ

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2023/01/11(水) 13:41:55 

    >>9
    映画代なんだかんだ高いし悩んでたけど、次の休みに見てきます!

    +16

    -5

  • 102. 匿名 2023/01/11(水) 13:54:39 

    >>56
    スラダンはアマプラ来るかわからないよ。漫画も作者が止めてて電子版を配信してない。
    もし円盤発売したら買おうかなとは思ってるけど、なにより大画面で見たら迫力倍増の映像だよね

    +26

    -3

  • 103. 匿名 2023/01/11(水) 13:56:30 

    >>70
    子どもの時にアニメ見るのは普通だし
    オタではないんじゃない?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/11(水) 14:21:26 

    >>27
    ドラマ見たことあるけど陰気臭くて苦手…

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2023/01/11(水) 14:21:48 

    >>20
    遊廓編の戦闘シーンの映像は映画館で観る価値はある
    ストーリーはもちろんだけど、凄まじいスピードと映像美は素晴らしい❗

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2023/01/11(水) 14:35:24 

    >>76
    スラダンハマった親と子供ってパターンめっちゃ多いと思う。子供が3人小・中学生なんだけどいろんなところで親子でスラダン見た話聞いたよ。
    この映画見てバスケ始める子やボール買ったり(ちょっと高めのバッシュ購入して映画行った自分も含め)全てのバスケ関連の収益に貢献してると思うわ。

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/11(水) 14:47:33 

    >>79
    ぶっちゃけストーリーは普通なのでトイレ行っても大丈夫だよ🙆‍♀️

    +5

    -10

  • 108. 匿名 2023/01/11(水) 15:07:29 

    >>10
    日本のアニメ文化はマジですごいよね。
    世界一を死守したい。

    +28

    -4

  • 109. 匿名 2023/01/11(水) 15:12:49 

    >>30
    経済学的には大ヒットしてるけど、
    映画も30年も40年も前の題材ばかりだね。
    もうネタが出尽くしたのかな。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/11(水) 15:21:35 

    2回目観てきた〜
    1回目では気づかなかったことがあったし、より理解が深まったし余計に面白かった
    魚住と海南を見つけた時は心の中でヒャーーーーっとなったw
    3回目行きたいなー

    +12

    -5

  • 111. 匿名 2023/01/11(水) 15:22:42 

    >>10
    日本のアニメ文化はマジですごいよね。
    世界一を死守したい。

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2023/01/11(水) 15:23:31 

    原作もアニメも何周したかわからない大ファン!!

    オープニングで泣いて、今日の三井は…で興奮して(ミッチー推し)リョータの過去で泣いて、最後のハイタッチで呼吸できないくらい泣いた

    魚住のシーンがカットされたのが心残りだけど、それ以上に臨場感あふれるいい映画でした!

    +24

    -3

  • 113. 匿名 2023/01/11(水) 15:24:16 

    >>101
    イオンのミニオン カード持ってたらいつみても千円だよ。年会費ないし 映画行く人絶対作る方がいい

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2023/01/11(水) 15:24:37 

    邦画はもうアニメしかヒットしないな

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/11(水) 15:24:51 

    >>63
    アレは映画館じゃないと体験できない
    ブルーレイも欲しいし絶対買うけどとにかく試合シーン音響が凄い
    また今週末みたい

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2023/01/11(水) 15:29:51 

    スラムダンク2回見た
    昔アニメで見てたくらいのライトな宮城ファンだったけど、映画見て漫画大人買いした

    +12

    -5

  • 117. 匿名 2023/01/11(水) 15:31:02 

    スラダンは他に同じような体感をできる作品がなかなかない感じがある。アニメであんな躍動感のあるアクションスポーツな映画見たことない、しかもバスケットボール。ってのもあるからレア感あるし、見るたびに癖になってリピートしてしまう

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2023/01/11(水) 15:39:00 

    完全版買い直してる
    学生時代に買ったものが弟に売られてたので💢

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/11(水) 15:44:11 

    >>7
    個人的には前半はアバターの世界観が好きならいいと思う
    人によってはつまらないと感じる人もいるかも
    後半は面白い
    3d imaxで見たけど途中酔うところはあった
    日浦のシーンはちょっと残念だった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/11(水) 16:00:28 

    今日行ってきました!しかもトピたってるなんてなんてタイムリー!
    映画良かったよー笑ったし、泣いた!
    もう一回観たい

    +14

    -4

  • 121. 匿名 2023/01/11(水) 16:38:33 

    >>119
    反捕鯨で日本だけ名指し
    反感を覚えて観ない人も一部いるだろうけど、基本、日本人って怒らないし行動にもうつさないよね だから本当に面白かったら興収跳ね上がると思うけど、日本ではあまり盛り上がってないよね やっぱりスラダン他が強すぎたのか

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2023/01/11(水) 17:29:35 

    >>43
    リョータのところは1回見たらいい感じ。
    山王戦は何度でも観たい!!!
    欲を言えば山王戦だけのフルで1映画作って欲しい。
    カットされたセリフとか魚住のとことか、仙道と流川のシーンとかも欲しかった!
    キャラが増えすぎて誰?ってなるからカットされたんだろうけど。

    +16

    -13

  • 123. 匿名 2023/01/11(水) 17:41:53 

    円盤は、山王戦だけを繋げた特典があれば嬉しい!

    第一弾のグッズ、売り切れてたけどまた予約始まったから、フィギュア予約してきたー。
    第二弾は、正義の味方グッズとかでるかな?

    +3

    -10

  • 124. 匿名 2023/01/11(水) 18:10:03 

    >>20
    上限集結はオリジナルかと思ったけど
    ここもアニメの切り取りなの?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/11(水) 18:44:26 

    第ゼロ感の SWISH DE 着火 YOU が何度聴いても聞こえへんし すうっしゅ ザ 弱小!に聞こえて
    弱小と掛けてるんかなー思った。 

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2023/01/11(水) 19:23:14 

    >>53
    私も旧声優やお馴染みの曲が好きだったから迷いながら期待せずに映画館行ったけど良すぎてオープニングから泣いた。
    旧声優に括って否定して映画館で観ないの勿体ないよ。

    +16

    -6

  • 127. 匿名 2023/01/11(水) 19:40:23 

    そもそも過去のアニメ版の声優使うとして
    全員が揃うとも限らないよね
    抜けた穴を現声優界のイチオシで固められてもだなあ…
    💰の臭いがしちゃう
    イノタケ先生はスラダンをそういう映画にはしたくなかったんだと思うよ

    +9

    -6

  • 128. 匿名 2023/01/11(水) 19:51:23 

    >>83
    原作と一言一句変えるなカットするなとか、旧アニメどおりやれとか、昔の思い出でガチガチに脳が固められてしまっててそれ以外は認められないとしたら、そういう人がいるのは理解するけど、脳の老化現象かなと思う

    普通に考えたら原作から何も変えずに2時間映画やるとか無理だって観る前からわかるしね。少しでも心動かされたら素直に感動して、それを好きと思える素直な心がある人のほうが結局多いってことだと思う。私の周りは原作ファンで映画喜んでる人のほうが圧倒的に多いよー

    +18

    -8

  • 129. 匿名 2023/01/11(水) 20:01:22 

    >>40リョータ目線だからだと思う。リョータから見えるハルコはあんな感じなんだなあと思ってた。
    逆にアヤちゃんはかわいくなってたから。

    +14

    -5

  • 130. 匿名 2023/01/11(水) 20:11:08 

    >>9
    体育館に響くドリブル、シュート、バッシュがきゅっきゅっ鳴る音
    あれは音のいいスクリーンで観るべき

    +19

    -3

  • 131. 匿名 2023/01/11(水) 20:34:17 

    仙道出ますか?

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2023/01/11(水) 20:47:44 

    >>131
    一瞬出ます、ほんと一瞬
    セリフもない

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2023/01/11(水) 20:51:08 

    >>131
    豊玉のロン毛ぐらいの扱い一瞬だけでた

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2023/01/11(水) 23:08:46 

    リピート用に山王戦だけのパターンもあればもう一回行った

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2023/01/11(水) 23:12:00 

    >>132
    そうですか…
    仙道さんが一番好きなので…
    次の映画があればでてほしいな…

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/11(水) 23:13:16 

    灰原哀物語 バーボンの作画がかなり修正されています!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/11(水) 23:32:48 

    声優変更で騒いでたのにね

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2023/01/12(木) 08:25:41 

    >>113
    近くにイオンがないです…泣

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/12(木) 08:51:03 

    >>138
    そうなんですね。そしたり映画は109シネマとかになるのかな? うちは田舎すぎて逆にイオンしかありません‥‥

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/12(木) 12:13:25 

    >>95
    全員韓国人設定だよ
    旧アニメでそうしてたからだと思う(あの当時はね…)
    今は日本アニメ全部オリジナルのままやってるし、今回のスラムダンクも別物だからオリジナルでいいのにと思った

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2023/01/12(木) 12:54:39 

    >>132
    出るというか 回想シーンで一瞬だけ顔が見切れるように映るって感じだったような。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/01/12(木) 18:52:57 

    関連本 re:SOURCE買ったけど
    イノタケさんがいかに努力して作ったかが生生しく伝わってきて良かった

    自分の絵柄を人に描いて貰って、ここが違うんですを逐一言っていくって
    ちょっとでも絵を描いた事ある人間ならわかるけどとんでもなく辛かったはず
    普通の作監じゃなくて原作者だよ?
    信じられん胆力なんですが

    +13

    -4

  • 143. 匿名 2023/01/12(木) 21:33:02 

    >>142
    私は作者さんのことは名前知ってるくらいで今までは詳しく知らなかったんだけど、今回の映画すごいいい意味で驚いてしまった。

    自分で描いた絵をCGに当てはめて違和感なくするのも大変そうだなと思った。いくらリアルタッチの高い画力のある方とはいえ、3Dモデルに身体全体をビシッと当てはめるのって難しい。そのうえかなり立体的でスピード感が大事なバスケというスポーツの描写。
    何度もトライアンドエラー繰り返したんだろうなと思うと、やっぱ直向きに作品と向き合う努力の人だし、そういう作者さんの内面があってこそ直向きに努力してバスケと向き合ってるキャラクターたちが生み出されていくんだろうなと思った。

    +15

    -3

  • 144. 匿名 2023/01/13(金) 00:32:03 

    名前忘れたのですけど、桜木花道の好きな女の子(確かキャプテンゴリの妹)はどんな感じですか?結局、流川でなく桜木と結ばれたような記憶が・・・・

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2023/01/13(金) 00:33:41 

    灰原哀物語、やや酷評もあるけど2回観ました。トピック申請してもなかなか通りません😢

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2023/01/13(金) 00:38:55 

    >>144
    晴子。映画で観客席にいたボブカットの子。
    そして結ばれてはいないよ!最後まで「流川くん♡」(片思い)というお決まりの感じで花道が「おのれ流川〜!」ってな雰囲気で終わりますwでも二人は文通し合う感じで仲良しです。そのあとどうなったかは読者の想像にお任せです

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2023/01/13(金) 01:23:46 

    >>4
    あの声優騒動はなんだったのネットの少数派がうるさかっただけ?

    +3

    -5

  • 148. 匿名 2023/01/13(金) 01:52:20 

    >>1
    スラムダンク🏀良かった‼️
    映画館で泣きそうになったよ

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2023/01/13(金) 09:57:27 

    >>147
    不安視してた人も見に行って意見変えた人多いんじゃない?実際見てみたらいい意味で予想裏切られて良かったみたいな

    +10

    -5

  • 150. 匿名 2023/01/13(金) 12:25:33 

    >>146
    晴子でしたね、すごい可愛く描かれてますよね。桜木とは結ばれなかったのですね。でも、最後は結ばれそうだなぁと思っていました。途中で終わったから不明なままですね…

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2023/01/13(金) 17:04:41 

    >>8
    あの監督はロリコンだよ(笑)

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/14(土) 16:07:49 

    スラムダンク大ヒットやね

    +13

    -3

  • 153. 匿名 2023/01/14(土) 19:08:02 

    今日やっと観に行けた!!
    初めから終わりまでずっと泣いてました😭
    当時中学生だったけど、今アラフォーで母親目線だったり兄弟が慕い合うのを自分の兄弟とかさねてしまったり、およそ25年の間色々あってスラダンをこんな気持ちで観ることになるとは感慨深いものがありました。
    マスクの替えが必要でした。

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2023/01/14(土) 21:42:08 

    やっと見に行けました!
    もう胸熱で、初めから涙でしたーーー!
    世代の人も、世代じゃない人も見てほしいー!
    あの試合を体感してほしい!!!

    +15

    -3

  • 155. 匿名 2023/01/15(日) 10:03:00 

    >>5
    観なよ
    タプタプステッカーもらいなよ

    +11

    -3

  • 156. 匿名 2023/01/15(日) 10:07:10 

    >>40
    違ってたというか連載後期の絵はあんな感じよ

    +6

    -5

  • 157. 匿名 2023/01/15(日) 10:10:42 

    >>17
    評判良いから観に行く予定!

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2023/01/15(日) 10:14:29 

    >>39
    イノタケファンなら、イノタケ先生が旧アニメ気に入ってないことを知ってるはずなので、そこは意外じゃなかったのよね…

    +1

    -7

  • 159. 匿名 2023/01/15(日) 17:14:12 

    >>39
    声優ヲタクを黙らせるくらい、井上先生のスラムダンクというコンテンツが凄すぎたってことなだけだと思う。
    公開前に声批判してた友達も見に行ったら、令和の時代、映画館であの試合を観れることを感謝すべきだったとか言ってたし、批判してた人たちが良かったと思えるならそれでいいじゃんって思う。

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2023/01/15(日) 23:35:17 

    >>21
    コナンの良さが全然わからん
    何作か見たけど、ふつう…
    毎回毎回どういう層が見てるんだろ

    +4

    -4

  • 161. 匿名 2023/01/15(日) 23:58:30 

    >>159
    キャラの歩き方までしっかり設定あって、映像化できる作者ってすごいよ。試合中の各キャラの癖とか細かすぎるくらい表現されてる。キャラたちにここまで命を吹き込めるなんて、キャラたちを大切にしてる作者だってすごく伝わったよ。

    声変わったということで映画批判するのはなんか違うなと思うよね。多分そう思い返した人も多いんだと思う

    +18

    -3

  • 162. 匿名 2023/01/21(土) 17:10:14 

    私2回見てるんやけどもう一回行くと思う、このまま興行収入も成績も駆け抜けてほしい!!

    この映画ってどの層が多いのかな?私は自分が子どもの頃にスラダンをテレビで見て漫画も読んでてずっと好きな作品で映画化すると聞いて期待して見に行った勢です、同じように昔から作品のファンです!って方が大半かな?と思ってるのですが、全くの新規で映画見る人ってどのぐらいいるのかな?
    そして感想を聞きたい!主役は花道やけどその人たちにとったら多分三井が主人公に見えると思うから色々聞きたいなぁ!映画から入って漫画を読む体験もめっちゃスペシャルやと思う!私は先に漫画から入ったからその体験はできないのが残念!

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:33 

    >>160
    昔からみていて、安室で人気がでたから大人も多い。私は作者が残酷シーン多いので、狂っているように感じる。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/25(水) 17:58:33 

    >>69
    灰原さん好きは声がでかいだけであまりお金出さないから…

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/25(水) 18:01:38 

    >>60
    これはコロナのせいで一年延期してしまったからやったのかなぁと思ってた
    やるんだったら去年の安室でもやればよかったのにやらなかったし哀ちゃん贔屓だよ

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2023/01/25(水) 18:13:57 

    >>165
    去年は高木佐藤の総編集やってたよ
    人気的に映画じゃなくて金ローだったけど
    安室ばっか推すな、高木佐藤も推せよって古参が怒ってたから、安室じゃなくて高木佐藤の総集編にしたんじゃないの

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2023/01/29(日) 21:36:36 

    遠い星の少年は
    その腕に約束の飾り

    泣くわこんなん

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/04(土) 13:42:01 

    スラダンは声優問題で観たくない人もたくさんいるだろうけど、本当に素晴らしいから観ないのは勿体ないと思ってしまった

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。