ガールズちゃんねる

田中みな実 バイキングで嫌いな男性の行動とは…いとうあさこも同意「“バカの人かな?”と思う」

123コメント2023/01/19(木) 18:23

  • 1. 匿名 2022/12/30(金) 10:04:09 

    田中は取り過ぎて残す男性が嫌いだという。「バイキングで取り過ぎて平気で残す人はすっごい嫌ですね」と話すと出演者全員の意見が一致。「多めに取って残すのはないですよね」と続けた。

    いとうあさこは「若い時はあったかもしれないけど、これぐらいの年になってまだ自分の量がわからないのかと思うと“バカの人かな?”と思う」と付け加えた。
    田中みな実 バイキングで嫌いな男性の行動とは…いとうあさこも同意「“バカの人かな?”と思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    田中みな実 バイキングで嫌いな男性の行動とは…いとうあさこも同意「“バカの人かな?”と思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    田中みな実 バイキングで嫌いな男性の行動とは…いとうあさこも同意「“バカの人かな?”と思う」

    +222

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/30(金) 10:04:52 

    そっちのバイキングね

    +234

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/30(金) 10:05:22 

    当たり前過ぎて全然おもんないな。
    なんでトピった?

    +223

    -11

  • 4. 匿名 2022/12/30(金) 10:05:27 

    女でもいるよねー

    で、彼氏か旦那に残ったの食べてもらう人

    バカなのかな?と思う

    +215

    -12

  • 5. 匿名 2022/12/30(金) 10:05:30 

    男だけじゃないよね

    +51

    -4

  • 6. 匿名 2022/12/30(金) 10:05:38 

    ハイキング?

    +1

    -8

  • 7. 匿名 2022/12/30(金) 10:05:52 

    バイキングより笑っていいともの方が面白かったー

    +9

    -16

  • 8. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:01 

    これは男女関係なく、取りすぎて残すのはマナー違反だよね
    口に合わなかったりもするから、とりあえず少しずつとって味見してからまた戻るのが良し
    私は嫌なのは、お皿にグチャグチャに盛り付ける人!

    +158

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:05 

    〇〇する人はナシって話題しかないのかこの人は

    +75

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:17 

    >>2
    特番やるのかと一瞬勘違いしたわ

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:18 

    >>2
    番組かなんて日だ!かと思った

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:18 

    先ず取れるだけ取ってから考える
    中国人なんかすごかった
    タワー作って放置してたので負けていられないぜ!

    +0

    -8

  • 13. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:31 

    他人を当てにして残す人も嫌
    若いんだから食べられるでしょ?って当たり前に人の皿に放り込んでくる非常識な人。
    そしてきれいに食べたわ☺✨って満足気なのムカつくんだよな。

    +86

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:45 

    女も嫌だわ
    お金払ってるんだから良いじゃんって言う人たまにいるけど分かり合えない

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:49 

    今は取り残しの量によっては別料金取るお店もある

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:56 

    >>3
    運営はきっと叩きトピにしたいのです

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:59 

    すごいこと言ったみたいになってるけどさー、逆にそんな人好きな人いるの?当たり前じゃない?

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/30(金) 10:07:00 

    バイキング会場でずーっと何かしら取りに世話しなく歩き回ってる男っているよね。
    他人ながらイライラする

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/30(金) 10:07:06 

    >>1
    それもいやだし、「みんなの分も取ってきたよ」と他の人の分も持ってくるのもいや。
    なんのためのバイキングかと。

    +109

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/30(金) 10:07:46 

    頼んでないのに気を利かせた風に持ってくる人いるよね

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/30(金) 10:07:52 

    >さらにお店に行った際に男性が頼みすぎる場面についても田中は「たくさん頼んでおけば誰か食べるだろうという感じでそこに一番若い人に勧めるのは嫌ですね」と語った。

    こういうのを有難がってお腹いっぱいになるまでご馳走になってしまう私はちょっと食べ物に卑しいのかもしれない…

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/30(金) 10:07:54 

    しかも、焼きそばとか揚げ物とかいつでも食べられるような物を大量にとる人。
    私は家では作れないような前菜、めったにいただけないものを少しずつとるよ。

    +56

    -11

  • 23. 匿名 2022/12/30(金) 10:07:57 

    自分のペースで食べたいのに肉を網いっぱいに敷き詰める人いるよね?あれもアホなんじゃないのって思ってる
    一気に食べられないし固くなるし炭になるのもあるしホント嫌

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/30(金) 10:08:54 

    >>1
    バイキングじゃないけど
    飲食店で男性のおごりとかみんなで割り勘のときにあれこれ頼んで残すのって女性に多くない?

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/30(金) 10:09:18 

    残すのは誰であろうとやだ

    自分の量ぐらいわかるよね?

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/30(金) 10:09:22 

    男女関係なく、マナーだよね

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/30(金) 10:09:35 

    うるせーよ 田中みなみ

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2022/12/30(金) 10:10:09 

    島育ちなんでごめん

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/30(金) 10:10:10 

    >>19
    子供がまだ赤ちゃんだった時に家族で温泉旅行に行って、母親が気を利かせて朝食バイキングを沢山持ってきてくれたの。でも自分で選びたかったし食べたい気分のものがあったからショックだったなー。悪気ないのは分かってたのに冷たく当たってしまって今でも後悔してるんだけどさ…

    +12

    -7

  • 30. 匿名 2022/12/30(金) 10:10:46 

    勝手にみんなの分取ってきて食え食え言うオバサンが1番イヤだわ

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/30(金) 10:10:51 

    盛り付けが汚い人。皿をテーブルに並べきれないくらい使う人も追加で。

    食べ残すなんて論外。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/30(金) 10:11:56 

    バイキングデートは絶対にしたらいいと思う

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/30(金) 10:12:02 

    >>4
    この歳だからあるんだよ
    昔は無理しても食べれた分が食べれなくなった
    自分の食べれると思ってる量と実際、食べれる量が解離しだしてきた

    +19

    -15

  • 34. 匿名 2022/12/30(金) 10:12:08 

    >>2
    海賊かと

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/30(金) 10:12:12 

    仕事だからしょうがないけど
    いつも怒ってるイメージになったわw

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/30(金) 10:12:42 

    他人の分まで取ってくる女も追加して。義母がよくやる

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/30(金) 10:13:02 

    >>4
    沢山食べちゃうぞ♡わたし大食いだぞ♡いっぱい食べる君が好きなんでしょ?♡食べきれると思ったけど食べきれないわたし可愛い。

    なんだよ。察してあげて。

    +9

    -16

  • 38. 匿名 2022/12/30(金) 10:13:52 

    カレーをふつう盛りレベルで食べる人もなんで!?って思うわw

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2022/12/30(金) 10:14:19 

    大量にとってきて自分の好みの味じゃないとこっちに押し付けてくるやつ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/30(金) 10:14:36 

    >>1
    東大出身だらけの一族に生まれながら青学の田中みな美といとうあさこ
    落ちこぼれなのにテレビに出るのは恥ずかしくないのかな

    +6

    -10

  • 41. 匿名 2022/12/30(金) 10:14:48 

    >>12
    中国は残すのがマナーじゃん。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/30(金) 10:14:49 

    そもそもバイキングが得意な男が私の回りにはいない
    自分でうろうろ取りに行くのも、盛るのも人目も気になって苦手だそうだ
    その意見まぁわかる

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/30(金) 10:14:52 

    >>1
    男女関係ない話にできるのに、この人は男絡みにしないと需要ないんだろうな

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/30(金) 10:14:58 

    >>24
    だってみんなおいしそ〜で食べでみたかったんだも〜ん

    だそうです

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/30(金) 10:15:46 

    >>23
    焼けたで~ってトングで他人のタレ皿にどんどん肉ぶっこんで来る人本当にイヤ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/30(金) 10:16:20 

    >>13
    リンク先読むと田中も同じこと言ってる。

     さらにお店に行った際に男性が頼みすぎる場面についても田中は「たくさん頼んでおけば誰か食べるだろうという感じでそこに一番若い人に勧めるのは嫌ですね」と語った。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/30(金) 10:16:39 

    会社の大人数の飲み会でオーダー製の食べ放題、飲み放題の店だとみんな勝手にどんどん頼んで、瓶ビールもどんどん頼むから最後むちゃくちゃ余る。人の注文遮るわけにはいかないし。
    全然気にしない人は気にしてないけど、若い男の子は結構気にして最後余ったお酒たくさん飲んで可能な限り食べてるな。
    まあ店もそれを見越しての値段設定なんだろうけど。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/30(金) 10:16:51 

    >>35
    いつの間にか、女代表として怒ってることが多いよね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/30(金) 10:17:14 

    >>19
    飲み会でも取り分け魔とかマジで無理。
    嬉々としてやるのがまた腹立つ。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/30(金) 10:17:24 

    父は東大出身の元メガ幹部
    姉は東大出身の楽天幹部
    弟も東大出身

    お姉さんと弟さんは頭良いのにと周りから言われ続けてコンプまみれになったのが田中みな美

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/30(金) 10:17:41 

    >>9
    ジャッジキャラ笑

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/30(金) 10:17:52 

    >>1
    しかもそういうことする人に限ってバイキングなんだからいいじゃんとか言う
    払う金額変わらないんだしって
    まあそれ言ったの男じゃなくて女だったけど私の場合

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/30(金) 10:18:25 

    せわしない人がいると落ち着いて話せない。いったん落ち着こう?ってなるけど、新しい料理追加されたり焼きたてベルが鳴ったらすっ飛んで行っちゃう😰

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/30(金) 10:18:35 

    >>42
    バイキングは女性の行く所って思ってる男性は多いよね。
    だから、行きたいけど行きにくくて、女性に誘ってもらうと行きやすくて嬉しいらしいよ。
    特にスイーツ売りにしてるお店は入りにくいそうな。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/30(金) 10:21:06 

    カレーとか焼きそばとか生野菜とかはあまり取りたくないメニューかな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/30(金) 10:21:33 

    みんなで食べようと思ってーって食べたくも無いやつ山盛り取ってくる人も苦手。
    あと、前に友達と3人でバイキングいったら「あなたは肉系とってきて!あなたは揚げ物系。私はスイーツ行く。」って勝手に仕切って勝手に走り去ってって唖然とした。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/30(金) 10:23:15 

    自分の分は自分で好きなものを取って食べたいのに、勝手に大量にいろんなもの取ってきて食べていいからねって言うやつ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/30(金) 10:24:11 

    >>23
    1枚ずつ焼いてくれる男も嫌
    焼きたての美味しい牛タンやカルビを2枚くらい連続で食べたいのに、1枚食べてまたジーッと待たされるのが辛気くさい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/30(金) 10:24:30 

    >>56
    「効率よくお得に食べたい!損したくない!」みたいなタイプがいると、せわしないよね。
    みんなそれぞれ、食べたいものを食べられる分だけマイペースで楽しめるのがバイキングのいいところなのに。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/30(金) 10:24:46 

    私はザッと一周してから食べたいもの取るけど、順番に並んでる通りに一つ一つ取っていくひといるよね
    後半にローストビーフやステーキ肉があるのに、最初に肉だ肉だ!とベーコン山ほど取ってて後悔してたりねw

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/30(金) 10:24:56 

    田中
    早くマスコミから
    消えてほしい
    個人的に大キライ

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2022/12/30(金) 10:25:55 

    >>1
    1度に大量もだけど、1度に同じ物を大量に取る人も私は嫌い

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/30(金) 10:26:47 

    >>3
    しかも性別関係ない😂

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/30(金) 10:27:13 

    バイキング?って一瞬思ったけどビュッフェね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/30(金) 10:27:31 

    一人一人の網で自分で焼いて食べられるのがベストだよねぇ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/30(金) 10:28:17 

    ホテルの朝食ビュッフェで、親父が自分の分とおかんの分のデザート2皿持ってきて、一皿を2人でつっついてるから自分の目の前のデザート食べないのか聞いたら2皿持ってきた事忘れてた。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/30(金) 10:28:18 

    >>9
    他にも話してるんだけど、ネットニュースとかテレビの編集でそう言うところばっかり切り取られてるんでしょ

    ガルちゃんもそうだけど、叩かせて閲覧数コメント視聴率上げる要員にされてるんだと思うよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/30(金) 10:29:47 

    揚げたてじゃないその辺の惣菜みたいな揚げ物食べてる人は馬鹿かなって思う

    後は名物でも何でもない焼きそば、カレー、ラーメン
    カレーにライス盛ってたらバカ度アップ

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/30(金) 10:30:33 

    >>2
    小峠かと

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/30(金) 10:31:26 

    >>4
    残さないんだからそれくらい許してよ!
    ケンタッキーの食べ放題で、この世で1番の好物だから6ピースは食べるぞ!って持ってきたけど、全部パサパサの部位しか置いてない&脂で残して夫が食べてくれた。
    家族の間で完結していればいあと思うんだが。

    +9

    -21

  • 71. 匿名 2022/12/30(金) 10:33:26 

    >>4
    食べてもらうなら良いと思う

    +17

    -6

  • 72. 匿名 2022/12/30(金) 10:35:40 

    >>64
    バイキングもビュッフェもブッフェも同じだよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/30(金) 10:35:48 

    >>4
    テーブル内でちゃんとたべきってるなら良いと思うんだけど。笑 

    +35

    -6

  • 74. 匿名 2022/12/30(金) 10:37:06 

    感染症対策のためのビニール手袋にパン詰めて持って帰ってる人見たことあるわ。悪びれもせずって感じが余計にヒクわー。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/30(金) 10:37:51 

    >>70
    6ピース食べれないことくらい最初から想像つくやろ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/30(金) 10:38:12 

    食べきれずに残したり、他の人に勝手に持ってきたりするならともかく、揚げ物だろうがカレーだろうが、その人が食べたいものを盛り付けて完食するなら何を食べてもいいと思う。
    家でも食べられるようなメニューでも、おいしいお店だとやっぱり違うんだよね。
    そういう違いを楽しむのも醍醐味。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/30(金) 10:38:18 

    >>70
    残飯処理する夫の気持ちを考えない?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/30(金) 10:38:49 

    有吉…。(残さないかもしれないけど)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/30(金) 10:39:38 

    >>70
    パサパサの部位しか置いてない時点で何故6ピースも取ってくるの?しかも脂で食べれないのならパサパサ部位じゃなかったらもっとしんどいじゃん

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/30(金) 10:40:56 

    >>19分かるー。それ本当に嫌。元彼がそのタイプだった。むこうからしたら好意でやってるから拒否するとこっちが非常識で冷たい人みたいな扱いされるし。そもそもバイキングのマナーを分かってないんだよ。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/30(金) 10:45:14 

    女だけど同僚でいたなあ
    すごい偏食と小食なのにビュッフェであらゆるもの皿に盛って全部ちょこっと突き回して大量に残す人
    一児の母だったけど子供の食育どうなってるんだろうと思った

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/30(金) 10:45:26 

    >>59なんか急に目の色変えて元取らなきゃ!みたいな人いるよね。美味しく楽しく食べるってよりも「損しない」を何より1番に考える人。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/30(金) 10:46:21 

    >>70
    家族を残飯処理係にする奴

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/30(金) 10:48:02 

    >>82
    結構そういう人多くない?
    残しはしないけど効率とコスパでバイキングに臨む人
    一緒に行くと感心するけどちょっと疲れる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:00 

    田中みな実か…。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/30(金) 10:53:26 

    >>19
    私もそれすごくいや
    「私はいいやゴメン」ってお断りする

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/30(金) 10:54:58 

    私は性別関係なく障害持ちでもないのにかったるい喋り方する奴無理
    タレントはキャラ付けもあるから仕方ないけど一般人でそれする奴だいたい地雷(私調べ)

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/30(金) 10:57:54 

    >>19
    そっちのほうが、自分にも影響してくるから迷惑だな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/30(金) 11:01:18 

    実家の家族が食べる量とかいうタイプで、少なめ何度も行きたいのに、少しだけ最初に皿に取ってくると、それしか食べないの?とか言ってくる。しかも甘いのあまり好きじゃないのに、食べなよとか言ってくるし、いちいちうるさいよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/30(金) 11:10:52 

    みんなのみなみがそんな事言っちゃあかん

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/30(金) 11:12:07 

    これガル子の分戻ってきた!って多めに取ってこられたことあるけど腹立つ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/30(金) 11:12:30 

    >>1
    バイキングでみんなの分も取ってくる人も調子狂っちゃうよね。
    そのくせ自分は少食で食べないとかさ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/30(金) 11:14:34 

    >>13
    それされた事ある!若いんでしょじゃなく私これ好きじゃないからあげるみたいな感じで
    口つけたもの私の皿に置かれてキレて
    「何するの!キチガイなの?!」って怒鳴ってしまったけど気持ち悪いよね?

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/30(金) 11:18:15 

    食べ切れない量をとるバカも嫌いだけど、他人の分まで取ってくるアホも嫌いだわ。
    普通の料理はそれぞれ取ってたのになぜかデザートだけ「みんなのぶん取ってきたよ!」とかね。好きに取らせろや。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/30(金) 11:44:44 

    男じゃないけど、自分でバイキングって選ぶのが楽しいのに「取っておいたよ〜」ってしかも結構な量勝手に取る人いる。良かれと思って自覚ないのが最悪。うちの義母だけど。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/30(金) 11:47:36 

    >>40
    そうやって学歴で見下す自分が恥ずかしくないのかな
    しかも一族が〜とかその一族から全く関係ない立場のくせに

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/30(金) 11:47:52 

    お店の人にも迷惑だよね
    食べ物勿体無いし
    まだ入ると思ったら取りに行けばいいだけ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/30(金) 12:11:22 

    >>19
    それが迷惑に思う人がいる
    ということに思い至らないことに危機感を覚えるよ
    他のことでも独りよがりの自己満足が多そうで怖い

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/30(金) 12:22:19 

    こういう行動も当然嫌なんだけど、それに対するリアクションとして「バカの人かな?」というのもなんか嫌

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:09 

    >>73
    女なら許されるんだw

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2022/12/30(金) 12:41:36 

    >>4
    嫉妬かい

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/30(金) 13:10:01 

    タッパーを持参して隠れて持って帰るオバサンは?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/30(金) 13:27:22 

    ふーん、、

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/30(金) 13:46:05 

    >>19
    私もイヤ!自分たちのテーブルでプチバイキングみたいにしようとする人よくいるよね。品がないなあと思う。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/30(金) 14:02:39 

    母親がモリモリ取って残すから一緒に行くのやめました。
    食い意地張ってるの嫌い。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/30(金) 14:03:09 

    >>102
    逮捕

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/30(金) 14:17:15 

    >>22
    残したり人に押し付けたりしないならそれはいいじゃん

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/30(金) 14:22:29 

    NHKなのにコンプライアンス無視か…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/30(金) 15:25:54 

    >>73
    家族でも友達でも自分が持ってきた分を「食べきれな~い」とか言い出したらめっちゃイラつく。

    残して帰るなんて絶対できないから無理して食べるけど人に処理させといて当の本人が「いいじゃん残してないんだから」とかほざいてたら許せないわ。

    めちゃくちゃ申し訳なさそうにした上で二度と同じ過ちを繰り返さないならギリ許されるレベル。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/30(金) 17:24:18 

    全部食べられるにしても、一度に何皿も並べる人はちょっと苦手。
    食べる分ずつおかわりでよくないかなと思って。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/30(金) 18:07:05 

    >>100
    え、何故そうなる?笑 テーブル内で食べ切ってんなら残したのが男だろうが女だろうが大人だろうが子どもだろうが良いのでは。変な前提押し付けるのやめようね。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/30(金) 18:50:35 

    >>1
    めっちゃ分かる!男だけじゃなく女性でもそういう人いる。
    ちょっと知能に問題があるのかなと思っちゃう、、

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/30(金) 19:18:19 

    このひときたない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/30(金) 19:18:58 

    >>9
    女性用風俗行く人もナシ?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/30(金) 19:40:02 

    >>1
    一度、食べきれずに、少し残してしまったことがあって、すごく行儀悪いし、卑しいし、恥ずかしいと思った。
    (すごく細い人がすごい量を食べていたので、行けると思ったんだけど···見てるだけでお腹いっぱいというか、目で味わった方がいいタイプだったのかも。)

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/30(金) 20:06:23 

    某人気食べ放題店で働いてるんだけど、食べ過ぎてトイレで吐く人多い
    過食嘔吐も中にはいるだろうけど明らかにただ食べすぎてトイレ駆け込むも間に合わずトイレのドア前で嘔吐とか

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/30(金) 20:50:37 

    >>110
    何度も席を立ちたくないから、何皿か並べるよ
    食べきれる量をきれいに盛り付けてる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/31(土) 00:57:27 

    >>1
    ブュッフェって言ってくださると理解できます!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/31(土) 04:21:26 

    この人やたら恋愛とか男とか語るけど、大して恋愛経験ないし自分がイタい女って自覚ないのかな?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/31(土) 09:40:39 

    自分は所謂大食いでバイキング行ったらモリモリ食べるんだけどそれを友人に「浅ましい!みっともない!」と言われた
    でも友人は「ご飯残しても怒られずに育ったから全部食べられないんだよねー」てすごい残してた
    どちらがみっともないのか問い詰めたかったわ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/31(土) 11:47:32 

    >>4
    食べてもらうのは別に良いじゃん。
    残してる訳でも他人に食べさせてるわけでもあるまいし、家族、恋人間で納得してやってる事なのに周りで見てた部外者が「食べてもらうなんて!」って怒るの意味不明。
    私も一人前多いなって時は彼氏が食べてくれるけどなー。食べ残しじゃなくて予め取り分けてもらったりはするけど。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/19(木) 00:31:12 

    売れ残りの行き遅れオバサン
    いい年して恥ずかしいよね
    痛々しい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/19(木) 18:23:30 

    >>1
    見苦しいし見たくもないからメディアから消えてくれ
    結婚できないアラフォーのおばさん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。