ガールズちゃんねる

冨樫義博『HUNTER×HUNTER』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白

112コメント2022/12/15(木) 21:58

  • 1. 匿名 2022/12/14(水) 15:02:07 

    ※以下、ネタバレ含みます。

          冨樫義博『ハンター』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白 - KAI-YOU.net
    冨樫義博『ハンター』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白 - KAI-YOU.net kai-you.net

    12月12日に発売された『週刊少年ジャンプ』2023年2号の巻末に掲載された『HUNTER×HUNTER』の作者コメント欄には「スタッフの種花です。掲載分とその後の30話は全て4年前に書いた物で早く今書い<義博>」との記述が。


    現在掲載中のエピソードでは、豪華客船の中で広まる感染症など、コロナ禍を想起させるモチーフも見られます。これが4年前に描かれていたとしたら驚愕です。

    冨樫義博さんの公式Twitterで発信されている原稿の進捗は、400話分を最後に止まっています。


    今起きていることは、4年後に『HUNTER×HUNTER』で再び描かれるかもしれない。そう思うと、日々身の回りに起きていることがより刺激的になり、楽しく過ごせそうです。

    +10

    -32

  • 2. 匿名 2022/12/14(水) 15:02:44 

    なん…だと…

    +104

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/14(水) 15:03:35 

    うーんと…え?

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/14(水) 15:03:55 

    王位継承編より暗黒大陸編を早く見たい

    +89

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/14(水) 15:04:03 

    もはや驚いてない。

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/14(水) 15:04:30 

    「早く今書い」
    続き!

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/14(水) 15:05:02 

    夜空の赤い星をきれいだねと言ってたら、赤い星はもう今はない可能性が高いと教えられた。ない星の光を見てるんだなあと。4年前の話もなんか、そんな感じに思えた。

    +60

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/14(水) 15:05:30 

    冨樫ほどお金あっても治らない腰の酷さが気になってる
    ヘルニア?

    +116

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/14(水) 15:05:37 

    神格化されてるけど、この人もTwitterしない方が良い人なのでは?
    体調が悪くて描けないのは仕方ないけど、なんか、いろいろ後出ししてくると、かまってちゃんみたいになってしまうな…

    +128

    -6

  • 10. 匿名 2022/12/14(水) 15:06:54 

    え?あれ?Twitterに現在進行形で進捗あげてたと思ってたんだが…違ったんか!?

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/14(水) 15:06:56 

    実は4年前に描きました!って言われてもふーんなんだけど。今面白いもの読ませてくれたらそれで良いんだよ

    +92

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/14(水) 15:07:32 

    バニーガールとかいまいち強さがわからない
    冨樫義博『HUNTER×HUNTER』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/14(水) 15:07:45 

    コロナ前にコロナっぽい内容を書きかけてた
    筆が遅くで今やっと世に出す
    予言!?ということは、また今富樫が書いてることが将来起きるかも!だから楽しく過ごせそうです!
    ってこと?不吉な予言が当たっても楽しくないんだわ

    +49

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/14(水) 15:08:22 

    +30

    -6

  • 15. 匿名 2022/12/14(水) 15:09:06 

    >>10
    あれはリアルタイムで書いてるやつだよね?
    まだ連載分じゃないってことじゃないの

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/14(水) 15:10:37 

    >>8
    中期らへんのあの書き込みやセリフ量を週1ペースでやってたと思うと身体ガタガタだろうね
    当時から気をつけてたらまだしも、歳とってから治そうとすると限界があるだらうし

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/14(水) 15:10:41 

    >>15
    Twitterに上がってた木のカットはもう掲載されてる

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/14(水) 15:10:47 

    冨樫義博『HUNTER×HUNTER』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2022/12/14(水) 15:10:48 

    コロナっぽい内容ですがコロナ前に描いてたもんね!って?
    予言じゃんとかAKIRAの東京オリンピックみたいに話題になっていいのは、4年前に出してた場合のみだよ
    今さら言っても悪いけど信用されないよ
    AKIRAはちゃんと完成させて世に出したけど、この人は出してないんだから

    +50

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/14(水) 15:11:00 

    冨樫よ。またそんなことより筆動かせと言われるぞ…

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/14(水) 15:11:41 

    >>18
    漫画とは

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/14(水) 15:11:42 

    幻影旅団結成秘話のエピソードが色々と衝撃すぎた。
    やっぱHUNTER×HUNTERは別格だわ…

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/14(水) 15:14:10 

    >>21
    絵が挿絵状態だよねw

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:04 

    >>8
    座れないほどの痔ではなかったのねw

    +1

    -14

  • 25. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:08 

    >>6
    この続きも何年後かになります

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:17 

    そんなこと言わなくても20年くらい前の旅団の伏線回収してるだけで十分すごいから何も言わないでほしい

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2022/12/14(水) 15:16:47 

    >>14
    分からなくもないけどモレナに失礼

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/14(水) 15:17:19 

    まあ死ぬまでに書き上げてくれれば良いよ
    ファンになっちゃったから腹くくるわ
    どんなにひねくれてみても唯一無二だし

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/14(水) 15:18:35 

    もう原作者になって作画違う人にしたらいいのに

    +8

    -14

  • 30. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:38 

    クラピカのクルタ族虐殺の復讐の相手が、壮大な勘違いの予感がしてきた

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/14(水) 15:20:33 

    この表紙の女性はどちら様?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/14(水) 15:21:33 

    冨樫展行ってきたよ。
    生の原稿、絵が綺麗すぎて感動した!
    ストーリーを練るのもすごいし、休み休みでもファンが途切れないの納得。
    体調が優れないとのことで、冨樫先生のペースで描けるまで待ちます!

    +19

    -4

  • 33. 匿名 2022/12/14(水) 15:22:02 

    >>29
    それは駄目なんだわ。
    ハンターは冨樫の書くキャラの細かい表情がかなりのウェイトを占めてるから。
    それでいつも考察合戦になるし。
    背景とかはいいにしても、キャラだけは冨樫じゃないと成立しない。

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/14(水) 15:23:45 

    4年前に書いたなら4年前に出せやと思う
    この人に付いていく人がいるのが不思議
    中学生の時にハマってた私ももうアラフォー
    奇跡的に完結したら読むわ

    +16

    -7

  • 35. 匿名 2022/12/14(水) 15:23:48 

    >>31
    一つのマフィアのボス。世界を壊そうとしてる。
    今彼女の組を幻影旅団が潰しにかかってるところ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/14(水) 15:24:40 

    終息させるつもりはないのかな
    話を広げるより今までの要素の回収して完結できる方向にした方が作者も気が楽なんじゃないの?
    やりたいエピソードあるなら、過去編とか言って単発や後付けにする事にして。構想だけで描かないだろうけど
    やらなきゃーとかまたできなかったーとか思い続けて何年も過ごしたらそりゃ体調悪いのなおらんでしょう

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/14(水) 15:25:57 

    まさか自分が感謝の正拳突きをやってる時のネテロと同い年になってしまうとは…。
    ヨークシンの時はクロロより年下だったのに…

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/14(水) 15:27:54 

    >>35
    えぇ!そんな強そうかつ悪そうなポジの人だったとは。見た目じゃ分からない
    教えてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/14(水) 15:28:09 

    >>33
    横だけどキャラの心情やしぐさは指示出せばいいし、気に入らない所や重要なコマの顔の中身だけ描けばいいよ
    絵うまいだけの人ならネット上にもたくさんいるし、できないと思い込んでるだけな気がする
    できるやり方でどんどん連載して完結まで出す事を考えないと一生未完になりそう

    +4

    -17

  • 40. 匿名 2022/12/14(水) 15:28:29 

    >>35
    読んでるのに理解できてなかった
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/14(水) 15:32:39 

    最近もう文章だらけなので、
    しっかり読み込めなくてきつい私は
    親子再会で完結したと思うことにしました

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/14(水) 15:33:25 

    クルタ族→狂った一族

    って聞いて戦慄
    クルタ族が本当は悪だったってこと?

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/14(水) 15:33:50 

    >>11
    4年っていったら鬼滅の刃の連載期間くらいだし、中学生が高校生になっちゃうくらいだし、本当、ふーんだよね。
    どんなに広げるのがうまくてもオチがイマイチ、なんなら最後まで描けないなら余計なことはあんまり言わない方が良い気もするね…

    ファンの人は近況が聞けて嬉しいのかもしれないけれど。

    +13

    -6

  • 44. 匿名 2022/12/14(水) 15:35:53 

    何故4年前に発表しなかったのか?
    話は出来てたけど、原稿は完成はしてなかったってこと?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/14(水) 15:36:18 

    >>39
    冨樫は自分がキャラを誰かに描かせたら漫画家ではなくなってしまう、と言っている。
    思い込んでいるというか、これが冨樫のやり方だからね。

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2022/12/14(水) 15:40:46 

    >>39
    自分で納得したものを出したいのがあるんでしょ。 プロにはプロのやり方があるのよ

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/14(水) 15:40:53 

    >>30
    それめっちゃ思う、本当の犯人は旅団になすりつけただけな気がしてきた
    でももしそうならクラピカのこの先暗い未来しか想像できなくてきちい

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/14(水) 15:41:38 

    ジャンプに掲載されてるの見たら「字が多いなー」っていう印象だった。昔のマンガってこんなに字が多かったのか、冨樫先生がこうなのか?少なくとも一般の漫画家がこんなネーム出したら編集から差し戻されそう、と思った。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/14(水) 15:42:30 

    >>42
    クラピカもまっすぐ育ってるしクルタ側もそんな非人道的なやり方や教育はしてなかったんじゃないかと個人的には思うんだよな
    それより旅団とクルタと第三者を交えた何かでかいボタンの掛け違いがあったんじゃないだろうか

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/14(水) 15:43:49 

    構成練る時間年単位であるんだね
    ジャンプならちゃんと週刊連載で勝負してる作家を応援したくなる
    あー冨樫だけは特別なんだっけ?

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2022/12/14(水) 15:45:13 

    >>47
    映画のときについてた0巻ですでにそう書いてるからね

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/14(水) 15:45:19 

    もしも信長が死んじゃったら旅団の今後の方向性が分かってしまうな・・・

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/14(水) 15:46:28 

    いつまでも待つから体調無理せずに書いてほしい
    王位継承編、難しいけど面白いから楽しみにしてる

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/14(水) 15:47:15 

    >>42
    ヒソカの「敗北はイルミ」並に下らなくて草

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/14(水) 15:48:18 

    >>51
    やっぱそうなの?!0巻未読なんだけどそんなかんじなのか…

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/14(水) 15:49:40 

    継承戦になってから全然理解できなくて、というかこいつ誰だっけが強すぎてついていけてないのに切れないでいる
    また蟻編の時のような感動を見せてくれるんじゃないかと期待してしまう

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/14(水) 15:51:15 

    クラピカは旅団に特化した能力にした時点で長生きさせる気はなかろう

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/14(水) 15:56:02 

    >>39
    ネットで転がってる絵が上手い人でも冨樫の方が上
    ていうか冨樫の絵じゃないと意味がないし見たくないんだよ

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/14(水) 15:59:48 

    >>58
    分かる。冨樫さんは線にこだわってて、これは本人が描いたものだ、ってすぐ分かるし表情の書き方がすごく上手。
    絵が上手い人でもなんか違う感出ちゃう。

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/14(水) 16:05:46 

    たしかに、旅団が途中からクラピカの命を狙わなくなったのがなんか違和感あったな〜。呪いの念があるからもう狙わないみたいな事を言ってたけど旅団だったらそんなのどうにでもできただろうし。クルタ族の善悪は別にしてクラピカから見たら一族の恨みである事には違いないから痛み分けで折れたのかな。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/14(水) 16:08:08 

    >>4
    多分着かないよ、、
    ゴンとキルアにも会えないと思う

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/14(水) 16:11:02 

    まさか旅団の過去をやって、この伏線を回収してくれるとは...
    冨樫義博『HUNTER×HUNTER』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/14(水) 16:18:15 

    >>4
    そうなのよ!王位継承戦の話も嫌いじゃないんだけど、とりあえず暗黒大陸編が読みたい。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/14(水) 16:19:07 

    >>46
    この人はプロなの?これほど締め切り落としまくるのにプロ名乗る方がおこがましいと思ってる
    需要があって続けるならいいけどこの人だけの独自なスタイルなだけで、プロには見えないし他のプロに失礼だと思う

    +0

    -17

  • 65. 匿名 2022/12/14(水) 16:21:52 

    >>64
    需要があるから続けてるし、締め切りも待ってくれてる。
    逆にあなたみたいな何も知らないど素人がとやかく言う方がおこがましくて恥ずかしいよ。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/14(水) 16:24:16 

    >>18
    小説じゃん。
    でも面白いから読んでしまう

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/14(水) 16:24:22 

    トピタイ、『と』はいらないよね?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/14(水) 16:25:28 

    なら連載しとけよ

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2022/12/14(水) 16:29:46 

    先週までやってたクロロの子供時代の話、良かったよ。意外すぎた。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/14(水) 16:37:12 

    >>50
    そう特別なんだよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/14(水) 16:39:54 

    だとしたら出すのおせーよ

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2022/12/14(水) 16:42:55 

    >>22
    🕷️🕸️は悪ではなかった?と思えてきた

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/14(水) 16:50:53 

    >>30
    ウボォーさん聞いてますか

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/14(水) 16:54:56 

    >>8
    腰は、いくら大金積んでも治らない。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/14(水) 17:12:21 

    >>51
    いや書いてはないだろw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/14(水) 17:16:46 

    >>64
    漫画で食べていけるのは一握りだからプロでしょ。 普通のサラリーマン異常に稼いでるなんて凄いよ。 てか、これまで休んでもクビ切られないんだから才能を認められてるんだよ

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/14(水) 17:20:05 

    本がでなくて次第に興味がなくなったな
    商売だから完結させる義務があると思う
    健康上の理由とか仕方ない部分はあるかもしれないがコアなファンしか残らないんじゃないかな

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2022/12/14(水) 17:26:19 

    >>77
    そのコアなファンがレベチに多いんだよな…

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/14(水) 17:31:20 

    >>59
    ですよね!
    冨樫節というか、絵も構図も作家性も唯一無二ですよね!
    冨樫さんの作るものが見たいのでいくらでも待てます

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/14(水) 17:32:29 

    >>72
    悪ではないというか、どの視点で見るかによって善悪は変わるんだろうね
    幽白の時からの普遍的なテーマ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/14(水) 17:33:21 

    >>58
    わかる。 ベルセルクも絵が…てなった。 本家のオーラがやっぱり違う

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/14(水) 17:38:17 

    >>58
    そのとおり。
    冨樫以外の作家が描くキャラなんてなんの価値もない。
    あの絶妙なキャラの表情の一コマにあらゆる情報が詰まったりするし。
    そしてそれを見抜いて当たったら至福の喜びなんだわ。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/14(水) 17:42:55 

    >>75
    横だけどこう書かれてたよ
    冨樫義博『HUNTER×HUNTER』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/14(水) 17:42:56 

    >>47
    更にもしクラピカが外に出るきっかけを与えてくれたシーラがクルタ族に殺されてたら、クラピカは絶望なんて言葉じゃ表現できない位の感情になるだろうね。
    更にシーラは幻影旅団の友達だし。
    自分の読みでは、クルタ族のほうが本当は悪党だと見てる。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/14(水) 17:48:37 

    >>83
    これが物語の中で死ぬのか、それとも人間誰しも死ぬっていう冨樫のジョークなのか、未だにネットで議論されてる。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/14(水) 17:57:17 

    リアタイしてるけど、今回の10話分ではクラピカサイドにさえ話戻らなそうでイライラしてきた

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/14(水) 18:16:56 

    冨樫と美内すずえにはもう期待してない

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/14(水) 18:23:48 

    >>87
    冨樫には期待してる
    ガラカメはもう諦めてる
    コナンには呆れてる

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/14(水) 18:30:55 

    >>88
    矢沢あいは?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/14(水) 18:38:59 

    >>62
    右の師匠のセリフもいつか納得できる時がくる

    凄く残酷だろうな
    冨樫義博『HUNTER×HUNTER』現在連載分は4年前に描いたとものだと告白

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/14(水) 19:06:16  ID:5loPsWYSun 

    >>22
    ウボーさんもパクさんも特に大事な初期メンバーだよね…

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/14(水) 19:07:52 

    >>89
    忘れてた

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/14(水) 19:45:44 

    >>91
    ハッキリ言ってクラピカにムカついてる自分がいる

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2022/12/14(水) 20:46:20 

    >>30
    冨樫は悪役に感情移入しすぎて結局こうなるんだなって感じ
    実は旅団悪くない!ウヴォーを殺したクラピカ酷い奴!ってなるんでしょ

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2022/12/14(水) 21:07:18 

    >>94
    そんな単純な話じゃない。
    人間の不条理とか業とか、そういう複雑な物を冨樫は描きたいんだと思ってる。
    あんなに純粋無垢だったクロロとクラピカが闇堕しなきゃいけなかった背景とか。
    昔からクロロとクラピカって対比的な絵角で描かれてたし。
    この二人がこの先どう接するのか、本当に目が離せなくて困る。
    自分の中でHUNTERは、好きな順番で次点のワンピースとエライ差がついてる。ワンピース今ちょっとどうでもよくなってる。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/14(水) 21:17:57 

    >>14
    Twitterでは中居に似てるって言われてたよ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/14(水) 21:19:38 

    >>93
    でもクラピカはそんな事知る由もないし仕方がないよね。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/14(水) 21:33:07 

    >>94
    100対0で悪か善かって話ではないと思う

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/14(水) 21:33:44 

    >>93
    それは旅団に肩入れしすぎというか、冨樫先生の手のひらでくるくるされすぎでは
    楽しそうでいいけど

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/14(水) 21:49:20 

    >>90
    ウッチャンってなんかバックれたっけ??

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/14(水) 21:54:14 

    >>100
    そこかいっ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/14(水) 23:10:59 

    幼馴染関連の復讐で旅団がクルタ族を滅亡させてたら、ヨークシン編で緋の目やクルタ族のことをあまり印象に残ってないのは変だと思う。あいつら強かったとも、団長が緋の目を気に入っていたとも話してるし。クルタの里全滅を発見した旅の女性ってシーラじゃないかな。クラピカの外出試験で赤目の化け物呼びしていた老婆と流星街の教会、クロロの入れ墨が共通の逆さ十字なのが不穏。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/15(木) 01:18:52 

    冨樫プロ意識ないとかアンチなんなのw
    アンチなのになんで来る?意味不明 
    残念ながら冨樫は天才だから何をいっても無駄です。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/15(木) 04:36:28 

    >>26
    これために読んでたからもう未完でも文句はないかなという感じだわ
    これがなかったら死ぬまで消化不良だったと思う

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/15(木) 10:13:55 

    >>102
    復讐で襲ったんじゃないと思う。
    おそらくキメラアントの時みたいに、流星街から依頼を受けてクルタ族討伐に行ったんだと思う。
    ただ、あんな残酷な殺し方を旅団がするとは思えないんだよね。
    自分の予想だけど、復讐をしたい流星街側と緋の眼が欲しい組織が結託したんじゃないかな。
    そして旅団には「生け捕りにしてくれ」っていう依頼。
    それだったら旅団のクルタ族に対する記憶が曖昧だったのも頷ける。
    そしてシーラなんだけど、クルタ族の調査で入ってたのかなやっぱり

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/15(木) 10:47:44 

    >>40
    w

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/15(木) 11:17:19 

    >>105
    フェイタンは残酷なこと平気でするでしょ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/15(木) 12:02:20 

    >>107
    それは敵とか従わない相手に対してでしょ。
    無抵抗の子供にまでそんな事をするとは思えないし道理がない。

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/15(木) 13:39:57 

    HUNTER×HUNTERって面白いか?
    クラピカ?の所まで読んだ気がするけど全然覚えてない

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/15(木) 16:28:31 

    >>109
    面白いよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/15(木) 17:20:40 

    >>109
    久しぶりに読んでもやっぱり面白いなって思う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/15(木) 21:58:05 

    >>1
    …だから?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード