ガールズちゃんねる

「どうする家康」初回1・8の松本潤登壇PVイベント 岡崎市は196倍!キムタク信長行列64倍上回る

64コメント2022/12/15(木) 18:20

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 14:37:07 

    「どうする家康」初回1・8の松本潤登壇PVイベント 岡崎市は196倍!キムタク信長行列64倍上回る― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「どうする家康」初回1・8の松本潤登壇PVイベント 岡崎市は196倍!キムタク信長行列64倍上回る― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    来年2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)の初回(15分拡大)が放送される1月8日、主演の嵐・松本潤(39)が登壇し、物語ゆかりの静岡市と浜松市で行われるトークショー、岡崎市で行われるパブリックビューイング&トークショーへの観覧応募の最終結果が13日、3市から発表された。



    3都市を巡るイベントデーを締めくくる岡崎市のパブリックビューイング&トークショー(岡崎市民会館・あおいホール)は定員900人に対し、申込件数9万3483件、申込者数17万6593人。倍率は196倍となった。11月29日に発表された途中経過112倍(申込件数5万3142件、申込者数10万925人)から跳ね上がった。

    これは倍率としては、俳優の木村拓哉と岐阜市出身の俳優・伊藤英明が参加した同市の「ぎふ信長まつり」武者行列(11月6日)への観覧申し込み約64倍(定員1万5000人、応募96万人超)を大きく超える反響。

    途中経過からさらに急増したんですね!
    「どうする家康」初回の松本潤登壇イベント 岡崎112倍超!キムタク「ぎふ信長まつり」行列64倍上回る
    「どうする家康」初回の松本潤登壇イベント 岡崎112倍超!キムタク「ぎふ信長まつり」行列64倍上回るgirlschannel.net

    「どうする家康」初回の松本潤登壇イベント 岡崎112倍超!キムタク「ぎふ信長まつり」行列64倍上回る この日午前9時時点、岡崎市(岡崎市民会館・あおいホール)は定員900人に対し、申込件数5万3142件、申込者数10万925人。倍率は112・1倍となった。 これは倍率...

    +18

    -27

  • 2. 匿名 2022/12/13(火) 14:37:57 

    面白い大河になるといいねえ

    +102

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/13(火) 14:39:47 

    予定があったから申し込まなかったけどミーハーだから私も松潤見たかったw
    キムタクももちろん申し込んだけどしっかり外れたよ

    +66

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/13(火) 14:40:11 

    定員が少なすぎるよ。もっと広い会場なかったのかな

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/13(火) 14:40:43 

    応募方法が、キムタクのやつは往復はがきで今回はネットじゃなかった?

    +8

    -8

  • 6. 匿名 2022/12/13(火) 14:40:57 

    キムタクのときも大賑わいだったもんね。今回も盛り上がるといいね。

    +39

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 14:41:24 

    比べる必要ないけどな

    +71

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 14:41:29 

    いちいちキムタクと比べるな!記事が悪い

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/13(火) 14:42:10 

    市内の人のみにすればよかったのに

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/13(火) 14:42:22 

    どうも今回は嵐松本で釣って中身駄目駄目な感じがする

    +45

    -8

  • 11. 匿名 2022/12/13(火) 14:42:47 

    定員900人と定員15000人を倍率だけで比べちゃダメよ

    +98

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/13(火) 14:42:56 

    >>5
    キムタクのもネットで申し込めたよ

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/13(火) 14:45:49 

    >>4
    岡崎にはないね大きな会場は、市民球場とかになってしまう

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/13(火) 14:47:34 

    キムタクファンだけどどっちも盛り上がったらいいなって思うよ
    大河も初めて見ようと思ってる
    キムタク映画も楽しみ

    +31

    -10

  • 15. 匿名 2022/12/13(火) 14:47:42 

    >>13
    なら仕方ない…

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/13(火) 14:48:38 

    キムタクイベントは地元出身伊藤英明さんのサポートも良かったね

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 14:48:53 

    申し込んだ人数でいうとキムタクのがすごいけど、そもそも定員数が全然違うのに比べる意味わからん
    どっちも見れるもんなら見たい

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/13(火) 14:49:13 

    市民だし応募した!
    こんなに倍率高かったんだ、当たる気がしないw

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/13(火) 14:50:39 

    前回もこの応募についてのトピあったよね
    96万人と10万人比較して、後者の方が倍率では上です!って言われても

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 14:51:54 

    >>11
    キムタクの信長祭りはキムタクいない年も何十万人も来てる有名な祭りだから比較にならないよね

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/13(火) 14:52:06 

    >>2
    楽しみです

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/13(火) 14:52:17 

    鎌倉殿最終回のPV行きたかったな…
    外れたけど、先週分見たら、さらに行きたくなった

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/13(火) 14:52:42 

    岡崎市民だから面白い大河になるといいなと思ってるし古沢良太さんの脚本も好きだけど、クドカンの前例や三谷幸喜でさえ最初の大河は賛否両論だったのを思い出して心配してる

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 14:53:01 

    >>14
    キムタクと握手できてキャッキャしてる吹奏楽部の女子中高生(中学生な気がした)がめっっちゃ可愛かった
    いまだかつて芸能人の追っかけとかしたことないんだけど、芸能人に会えて喜んでる人を見るのが昔から好きなんだよなー
    だからガルでも「実際会った芸能人」的なトピは必ず見てる(話半分に聞いてるけども)

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/13(火) 14:55:52 

    >>23
    クドカンやってたっけ!?
    三谷さんは、新撰組!だよね?
    新撰組!は、脇の人好きだったなー
    源さんのひと

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/13(火) 14:57:38 

    キムの方が応募数圧倒的で草(笑

    +11

    -9

  • 27. 匿名 2022/12/13(火) 14:58:47 

    嵐休業前からこの大河の話は発表されていて、大河ってこんなに早く決まるんだって思ってたけど、もう始まるのか。月日の流れは早い。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 14:58:49 

    >>19
    小賢し過ぎるよね(笑)なんだその比較は(笑)

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 15:00:43 

    来年の大河だね
    ジャニーズが大量に出演しますように

    +3

    -19

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 15:02:29 

    >>26
    何で海外の人みたいな呼び方するの?
    キムタクか木村さんでしょうが

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 15:02:47 

    >>29
    なんか棘のある言い方

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 15:03:24 

    >>8
    同じ事務所内の人と比べてもどちらも良い気持ちにはならないと思うけど

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/13(火) 15:06:53 

    >>10
    周りをとにかく豪華な実力派出演者で固めましたみたいになってるから、もしかしたらと言う感じ。脇のが凄い

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/13(火) 15:08:59 

    遠方の人も応募してするもんなのかな?市内で徒歩圏内だから応募してしたけど、遠方の人来るの大変だよ場所的に

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/13(火) 15:09:35 

    >>25
    クドカンはいだてん
    三谷はいまの鎌倉殿と真田丸もあるよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 15:10:03 

    >>33
    大河って大体そうじゃない?
    若手がやると…って別に松潤若くない!

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 15:10:31 

    嵐さんの演技派ってやっぱニノなんだよな。凄みのある演技も上手いし。まぁ、家康のイメージではないけど。安心のできる演技はニノだったんだよね

    +5

    -19

  • 38. 匿名 2022/12/13(火) 15:11:38 

    >>29
    それだと色々文句出るよ

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 15:12:41 

    >>29
    煽るの止めなよ

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/13(火) 15:13:50 

    どっちも流石だね。
    キムタクも松潤も見れるならどっちも見たいわ

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 15:14:25 

    >>35
    あー!いだてん!!
    偶然見た回が面白くて悔しかったんだ!
    でも、すでに10月とか11月とかだった記憶がある(手遅れ)
    どの大河も、見たら面白いってわかってるんだけどなかなかなぁ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/13(火) 15:19:59 

    大河自体の注目度が今年の大河のお陰でより上がっているから、視聴率も良さそう

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 15:24:37 

    >>8
    会場のキャパが違うから倍率を比べるのは違う気がした

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 15:25:15 

    >>1の有村架純がやたら可愛い

    +6

    -9

  • 45. 匿名 2022/12/13(火) 15:28:28 

    >>30
    キムタクならキムじゃん。

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2022/12/13(火) 15:36:36 

    このトピ前も立ってなかった?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:05 

    三英傑に仕えた金森長近も出して~!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:20 

    初回1月8日年明けてすぐだね忘れないようにするわ観る気満々

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:57 

    >>16
    伊藤英明を見たかった

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 16:01:02 

    >>2
    脚本がリーガルハイ、コンフィデンスマンの人だし期待しちゃう

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/13(火) 16:14:36 

    >>49
    伊藤さんが主に写っている特集がYouTubeにありましたので
    ご覧になったらいかが?
    伊藤さんのファンの方ならとっくにご存じかもしれませんが

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/13(火) 16:26:06 

    始まる前からどんだけトピ立つの?
    もう必死過ぎる。

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2022/12/13(火) 16:41:29 

    >>4
    定員が少ないんじゃ、そりゃ196倍になるよね。
    ちょっとインパクトに欠けるw

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/13(火) 16:53:26 

    「どうする家康」初回1・8の松本潤登壇PVイベント 岡崎市は196倍!キムタク信長行列64倍上回る

    +0

    -11

  • 55. 匿名 2022/12/13(火) 16:56:32 

    >>10
    嵐山松本の時点でヲタ以外見るの?

    +7

    -7

  • 56. 匿名 2022/12/13(火) 17:00:00 

    どっちのファンじゃないけど世間はキムタク>>松潤って事はわかってるよ。
    だからこういう記事は逆に不自然

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2022/12/13(火) 18:11:28 

    応募したけど当たる気しない
    近所だから当選したら絶対行くけどね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 19:23:54 

    キムタクと松潤
    事務所のツートップって感じかな。

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/13(火) 19:33:18 

    山田くんのファンで市民だけど全く当たる気がしない…
    近くの刈谷市にいる義姉が「タダで松潤観れるなら応募するよねー🎵」って言ってるの聞いてちょっとイラッとしちゃった(^_^;)

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 20:37:54 

    地元が盛り上がりそうで嬉しいなー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/14(水) 18:06:27 

    あ、そういえば伊達政宗は登場するのかな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/14(水) 21:19:57 

    あほくさー
    64倍は行列参観で、トークイベントは151倍だって
    岐阜市は市民しか応募できなくて151倍、岡崎はどこに住んでても応募できるし、どのみち比較できないでしょ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/14(水) 21:21:24 

    >>4
    キムタクの時もトークイベントは800人くらいだったよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/15(木) 18:20:06 

    今後も~を上回るって宣伝してくつもりなら止めた方がいいと思うが。逆効果っていうか、アンチ増やすだけかと。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。