ガールズちゃんねる

『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開

386コメント2023/01/10(火) 17:38

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:04 

    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開  | ORICON NEWS
    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気テレビアニメ『鬼滅の刃』の第3期「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の新情報を発表したPVが10日、公開された。


    テレビアニメ第3期となる続編「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」が、2023年4月にフジテレビ系で放送されることが決定した。第1話は1時間スペシャルで放送される。

    第3期「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下す。一方、妓夫太郎との戦いで刀を刃こぼれさせた炭治郎に鋼鐵塚は大激怒し、新たな刀を求めて、炭治郎は鋼鐵塚のいる刀鍛冶の里へと訪れるストーリー。

    物語の中心人物は鬼殺隊の最高位の剣士・柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)となっている。
    アニメ「鬼滅の刃」プロモーションリール 2023 - YouTube
    アニメ「鬼滅の刃」プロモーションリール 2023 - YouTubeyoutu.be

    テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編2023年4月より全国フジテレビ系にて放送開始ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ2023 年 2 月 3 日(金)より開催決定「遊郭編」の第十話、第十一話の劇場初上映と、新エピソードとなる「刀鍛冶の里編」...


    ・前トピ
    鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」制作公式発表 時透は河西健吾、甘露寺は花澤香菜
    鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」制作公式発表 時透は河西健吾、甘露寺は花澤香菜girlschannel.net

    鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」制作公式発表 時透は河西健吾、甘露寺は花澤香菜 公式サイトでは時透の画像に「邪魔になるから さっさと逃げてくれない?」というせりふ、甘露寺の画像に「私、いたずらに人を傷つける奴には キュンとしないの」というせりふが添えら...

    +279

    -22

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:42 

    もういいよ

    +89

    -324

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:45 

    大学生以上で見てる人いたら引く

    +37

    -553

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:50 

    観てねー!

    +33

    -118

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:51 

    儂の活躍が楽しみじゃ

    +220

    -14

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:55 

    やっと!!楽しみー!!!

    +507

    -19

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:01 

    鬼滅の刃話題になってるけど
    正直、アニメも映画も観たことない人いる?

    +247

    -40

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:02 

    上弦集結を見たいなら劇場へってことですか??

    +299

    -12

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:07 

    ワクワク!

    +108

    -6

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:12 

    すっかり空気になったね

    +20

    -90

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:21 

    あの壺の声優は、ばいきんまんなのかな?
    まだ未発表?

    +173

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:23 

    今年は禰󠄀豆子コスプレで年越したい

    +20

    -25

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:28 

    たのしみ
    ラスト付近のあのシーンは涙が出ちゃう

    +240

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:28 

    映像綺麗だから楽しみよ。

    +344

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:33 

    もううんざり

    +24

    -141

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:37 

    4月かぁ。年明けてすぐかと思ってた。

    +541

    -6

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:41 

    旦那アラフィフが「柱が~」とか言ってると引いてしまう。

    +26

    -151

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:43 

    無限列車初めて見たけど凄い幼稚だった。

    +28

    -143

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:55 

    国内まわってから世界に行ってほしかったけど仕方ないか……待ち遠しい!

    +37

    -8

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:55 

    >>7
    アニメ1期を観てみたけどつまらなくて離脱

    +42

    -125

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:58 

    >>3
    会社でデスクの上がキメツのおもちゃだらけの人がいた

    +100

    -14

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:58 

    トメコを早く元の人間してくれ

    +2

    -34

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:02 

    無一郎くんと蜜璃ちゃん、声あってたし楽しみー!

    +314

    -7

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:11 

    映画上映の規模が大きくてビックリしたw

    +215

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:18 

    もう帰れない愛の春
    記憶が吹雪に凍る

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:44 

    >>1
    鬼滅ハマったけど
    まだアニメなるほど人気なの驚き

    +48

    -19

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:03 

    結局、来年2月まで分からないんですね。予想トピが当たっていたら、良いんですけどね。
    『鬼滅の刃』の声優を予想するトピ【アンチ禁止】
    『鬼滅の刃』の声優を予想するトピ【アンチ禁止】girlschannel.net

    『鬼滅の刃』の声優を予想するトピ【アンチ禁止】いよいよ、刀鍛冶の里編の最新情報が12月10日に分かりますね。 未登場のキャラクターを担当する声優をこのトピで予想しませんか? ちなみに私の予想は、 黒死牟/継国厳勝→速水奨さんor大塚明夫さん 半天狗(本体)...

    +96

    -6

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:05 

    刀鍛冶の里編までアニメで無限城編は劇場かな?

    +92

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:08 

    >>3
    なんで?
    日本じゃアニメ映画ばっかりヒットしてますが?

    +149

    -10

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:20 

    >>21
    そいつ何しに会社来てんの?

    +14

    -63

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:33 

    さっき無限列車見てたけどめっちゃ説明口調というか、なんかくどく感じた

    +27

    -57

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:36 

    今日やってたの観たけど、犬夜叉レベルのアニメだよね
    何でこれがあそこまでメガヒットしたのか謎

    +11

    -86

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:42 

    刀鍛冶の里もだけど上弦全員集合の方はもっと楽しみだわ

    +217

    -5

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:47 

    悪口大会楽しみ

    +29

    -20

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:47 

    芸術の春

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:56 

    柱ってほとんど死んじゃうの?

    +56

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:58 

    >>21
    子供の影響と思いたい

    +6

    -53

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:58 

    >>8

    +14

    -8

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:08 

    また毎週の実況トピがワールドカップの時並みに盛り上がるんだろうな

    +91

    -9

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:09 

    4か月後?
    かなり前からそうだけど、
    人気アニメを切れ目なく放映するのは難しいのかな?
    ドラえもんやサザエさんとの違いはどこに。。

    +11

    -49

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:13 

    >>7
    面白いみたいだから観てみようと思いながら観てない
    なんか惹かれないんだよね

    +23

    -49

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:15 

    >>29
    だから日本人は幼稚だと思われてるんですよ

    +9

    -83

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:33 

    >>15
    私は別に鬼滅ファンでもなんでもないですが
    なぜうんざりなのにコメントしてるんですか?
    純粋に疑問です。

    +252

    -11

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:24 

    >>42
    だからなんで?

    +85

    -4

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:34 

    >>21
    うちの会社にもロッカーの扉に鬼滅のステッカー貼りまくって怒られた人いる

    +3

    -40

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:38 

    >>40
    作画だろうね
    あれだけのクオリティを維持、もしくはそれ以上を目指すとなると何ヶ月もかかっちゃうんだろうな

    +230

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:52 

    今の時代は呪術通り越してチェンソーマンよ?

    +3

    -53

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:06 

    >>43
    本当ですよね。わざわざ言わないと気が済まないのかな。悲しくなります。

    +165

    -7

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:07 

    上弦集合編と無限城編は二部制で劇場公開するか無限城だけ劇場公開か…どっちだろう?

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:12 

    鬼滅より、ハガレンやキングダムの方が面白いと思ってしまう私は多分特殊なんだろうな😅

    +9

    -63

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:18 

    やったー!
    見る見る!!!
    ありがとう!

    +69

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:27 

    >>7
    そもそも絵が苦味

    +38

    -47

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:06 

    待ち長すぎ
    でも刀鍛冶の里の一話
    上弦会議が全国放映で良かったわ❤️

    +14

    -13

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:13 

    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開

    +101

    -6

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:36 

    もうちょっと早いかと思ってた!でも嬉しいよー!楽しみ!

    +51

    -5

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:44 

    >>8
    テレビでもやると思うよ

    +182

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:50 

    思いっきり胸はだけてるけど性的搾取だー!性的消費だー!とか言わないの?
    いつもの人たちさ

    +11

    -58

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:52 

    遊郭編以上のクオリティーを最後(無限城編)まで保ってくれると嬉しい

    +131

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:09 

    >>50
    特殊かも
    ほとんどの人はハガレンやキングダムより鬼滅が面白いと言ってる

    もちろんハガレンもキングダムも面白いけどね

    +13

    -28

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:21 

    >>28
    長いですよね…
    童磨、猗窩座が前編
    黒死牟、無惨が後編とかかな?
    それでも長そう…

    +87

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:29 

    >>7
    見たことない
    CMやバラエティに出てくる声優たち、何度も流れる曲でお腹いっぱいになった

    +29

    -23

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:36 

    結構先だと思った

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:45 

    蜜璃ちゃんの入浴シーン、遊郭編の時みたいに騒がれたりしないかな?

    +7

    -8

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:50 

    >>20
    価値観が違うようだ

    +48

    -14

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:06 

    映画見たいー!
    ムビチケ、地域のイオンとかで発売するかなぁ…

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:08 

    >>50
    私もそっち
    特に鋼錬は終わり方も綺麗で大好き

    +8

    -26

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:15 

    >>31
    慣れたら大丈夫だよ

    +5

    -12

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:17 

    4月て

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:32 

    スレ早いww

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:49 

    >>50

    好みの問題をわざわざ特殊って
    表現するあたり悪口いいたい感じが見え見え。

    +90

    -3

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:52 

    >>56
    刀鍛冶の1話は劇場ってなってたけど、
    やってくれるかなぁ

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:52 

    煉獄さんはもう出ない?

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:07 

    >>22
    ウチのウメコも、早く人間にしてくだせぇ

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:22 

    >>8
    テレビでも放送するよ
    先行上映ってことで、映画館でも刀鍛冶の里の第1話を上映するんだよ

    +211

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:26 

    1話が映画化ってあったけど、上限集結の話なんだよね?
    刀鍛冶の1話とは別?
    詳しい人教えてください、、

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:37 

    >>72
    刀鍛冶の回想で少し出るよ

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:15 

    >>74
    ありがとう。
    早くみたいなら劇場へってことか

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:43 

    >>48
    昔のアニメが好きな古い世代が気に入らないのでは?
    私の親も鬼滅鬼滅うるさいって言ってくるし

    +12

    -25

  • 79. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:50 

    >>7
    見てない。完全にタイミング逃した
    今から追いかけるのも面倒だから多分見ないまま終わるか、終わって数年後にまとめて見ると思う

    +14

    -19

  • 80. 匿名 2022/12/10(土) 23:02:12 

    >>63

    あのシーンは絶対編集者から
    入れろって言われたっぽい感じだよね

    だからカットでいい。

    +5

    -25

  • 81. 匿名 2022/12/10(土) 23:02:45 

    >>78
    親まで言うんだー凄いね
    うちの親はアニメ自体見ないな

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:16 

    >>1
    いくら何でも映画擦りすぎだって…
    流石に引く

    +2

    -25

  • 83. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:16 

    >>3
    40代だけど子どもと一緒に見ていたら、私の方がハマってしまった。引かれても別にいいわ。

    +228

    -8

  • 84. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:43 

    >>63
    温泉の湯気くもくさせて隠すか、温泉に肩まで浸かって隠すとかかなと思ってる

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:45 

    >>3
    アラサーだけど余裕で見るわ

    +154

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:46 

    >>36
    バタバタ死ぬよ

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:05 

    >>3
    家族で楽しみで仕方ないけど!

    +109

    -4

  • 88. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:09 

    >>57
    鬼滅は女性作者だから~、エロさを感じないから~、男目線じゃないから~というお決まりのテンプレ回答が返ってくるまでがいつものお約束

    +5

    -30

  • 89. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:24 

    >>86
    チェンソーよりマシな気がする

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:40 

    >>40
    作画の質

    +60

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:56 

    >>1
    映画館絶対行く!
    遊郭編の10話と11話は映画クオリティでずっと映画館で観てみたいって思ってたから。

    +106

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:04 

    >>82
    遊郭編、映画館で観たかったから嬉しい!!!!

    +60

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:10 

    おもんないねん

    +2

    -24

  • 94. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:32 

    >>50
    ハガレンやキングダムは意味わからなかった
    難しい
    鬼滅やワンピースはわかりやすい

    +2

    -23

  • 95. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:53 

    >>63
    あれくらいの一瞬のお色気シーンでごちゃごちゃいう親がいたらヤバくない?
    他の少年漫画読んだことないの?と思う

    +137

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:57 

    >>57
    言うでしょうよ。と、言うより言ってるフェミの人いたと思う。
    乳出さないと戦えないのか?って。乳に夢中

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:12 

    >>40
    ワンピースは頑張ってるね
    大変だろうな、って思うよ
    コナンくらい作画崩壊してる回もあって良いならやれるかも

    +2

    -29

  • 98. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:18 

    >>89
    コメ主だけど確かにそうかも
    まぁ、死なないよねって人が死ぬよね。
    いまどきヒャッハー

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:32 

    ガル民や国民が一番好きなアニメだと思う
    鬼滅のおかげで漫画やアニメに興味持ってくれる人が増えた

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:42 

    >>57
    そりゃ鬼滅は「女性作者」だからね
    フェミおばさんは男が嫌いだから騒いでるだけで中身なんて興味ないよ

    +11

    -11

  • 101. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:15 

    >>98
    チェンソーマンは死にすぎだよね、つらすぎる

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:42 

    ファンよりも気になって仕方無いアンチとか対立煽りコメントばっかじゃん

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:44 

    >>7ない
    アニメ自体小さい頃から全く興味なくて、コナンやワンピースとかも一度も見たことない

    +18

    -19

  • 104. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:55 

    >>40
    鬼滅は良い作画で見たいから4月からなら全然待てる

    +125

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:56 

    >>7
    ONE PIECEもHUNTER×HUNTERもコナンも進撃の巨人も鬼滅の刃など漫画もアニメも一切見た事がない

    +29

    -12

  • 106. 匿名 2022/12/10(土) 23:08:03 

    蜜璃ちゃんかわいいねw
    鬼滅の女性キャラは女性からも好かれそうだよね。

    +95

    -3

  • 107. 匿名 2022/12/10(土) 23:08:19 

    >>94
    これはある
    キングダムやハガレンやゴールデンカムイは1話からよくわからなくて脱落した
    エヴァもちんぷんかんぷん

    鬼滅、ワンピは1話からざっくり入り込めた
    だから国民的人気出た

    +2

    -25

  • 108. 匿名 2022/12/10(土) 23:08:43 

    >>103
    トピは見に来るという

    +52

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/10(土) 23:09:16 

    >>8
    誰よりも早く上弦の声優知りたい人は映画見てね!って事かなと思う
    映画行く気なかったんだけど声優は知りたいんだよなあ
    ジャンフェスで解禁する可能性もあるけどね

    +146

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/10(土) 23:09:26 

    >>50
    私は全部好きよ
    どれも内容違うし比べるもんじゃない

    +39

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/10(土) 23:09:43 

    >>32
    犬夜叉バカにしてんのか?

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/10(土) 23:09:50 

    早く全てが終わって欲しい
    うんざり

    +3

    -43

  • 113. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:03 

    まだ鬼滅だの言ってる人いるんだな

    +3

    -37

  • 114. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:05 

    >>71
    映画館で先に上映で、4月からの放送で刀鍛冶編の第1話1時間SPやるって言ってたよ

    +76

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:11 

    >>17
    あなたの家の大黒柱なんじゃない?嫌なら別れたら?

    +55

    -4

  • 116. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:35 

    見たことない興味無い人達のコメントばっか
    それなのにトピにはコメントするの謎…ファンの人可哀想

    +75

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:41 

    >>107

    …え。

    ゴールデンカムイは目的が1つだから
    かなり分かりやすくて1話から良かったけど…

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/10(土) 23:11:03 

    >>81
    言うんだよ
    うちの50代の親は古いアニメは見てるから
    で逆に昔のアニメは良いって勧めてくるw

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2022/12/10(土) 23:11:09 

    >>3
    とかいいつつアニメのトピに来てるあんたは何なの?

    +120

    -3

  • 120. 匿名 2022/12/10(土) 23:11:18 

    >>103
    えー!人生損してるよ
    私は単純だからかアニメ見て気持ちが奮い立ったり
    感動して生きてで良かったって思えたりしたよ
    手塚治虫から鬼滅まで大好きな作品が何作もある

    +26

    -8

  • 121. 匿名 2022/12/10(土) 23:11:44 

    トピ立ち始めはアンチが荒れ狂って連投してるね
    鬼滅めちゃくちゃ人気じゃん
    トレンド入りだし、この毎月毎月のコラボ企業の多さ、いまだ延び続ける世界累計517億円の興行収入

    +71

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:08 

    なんで続けてやってくれないの?
    あいだがあくと冷めるんだよな

    +1

    -21

  • 123. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:17 

    >>118
    私は北斗の拳もリスペクトしてるけど、鬼滅も大好きだよ

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:33 

    >>7
    漫画読んだことも
    アニメ本編観たこともないけど
    映画はテレビでやったの観たよ。
    ストーリー詳しくないけど
    キャラクター可愛いし
    映像がキレイで思いの外楽しめた。

    +36

    -2

  • 125. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:38 

    >>116
    ガルはどのトピも興味ないのにトピ開いてコメする変な人多いよね

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:52 

    >>116
    アンチ程熱心なんだよね。
    もういいよってずーっと言ってるよあの人達。
    いいよって言ってるのに去らないんだよあの人達。

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/10(土) 23:13:33 

    >>57
    >>88
    >>100
    ガル「アニメのお色気くらい許せよ!!クレーマーのせいでつまらない!」
    のときにでてくる作品
    鬼滅の刃、ドラえもん、サザエ、まるこ、アンパンマン、コナン、しんちゃん、高橋留美子、あだち、手塚、黄金期、世界名作劇場、ジブリ


    ガル「規制しろ!子供に悪影響だろ!」
    のときにでてくる作品
    ラブライブ、バンドリ、とある、サイコパス、宇崎、のうりん、SAO、賭ケグルイ、五等分、呪術、ラノベ系、なろう系、非ジャンプの少年漫画、その他萌え絵全般

    +3

    -17

  • 128. 匿名 2022/12/10(土) 23:13:41 

    >>112
    うんざりするほどやってないよ
    春までないし

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/10(土) 23:15:43 

    >>94
    鬼滅やワンピースが国民的漫画になったのは、もちろん超面白いのもあるけど、わかりやすいってのもあるだろうね

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/10(土) 23:16:57 

    >>121
    鬼滅は日本一だからね
    アンチが妬むのも仕方ない

    +28

    -4

  • 131. 匿名 2022/12/10(土) 23:17:00 

    >>21
    いいじゃん!
    仕事に全集中、炭治郎みたいに諦めず、頑張って作業しようと思えそう。

    +100

    -3

  • 132. 匿名 2022/12/10(土) 23:18:23 

    >>40
    単純に言うと、自分がパラパラ漫画描こうとした時ドラえもんと鬼滅どっちの絵柄が時間かかるか、という話

    +60

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/10(土) 23:19:45 

    パワハラ会議ワールドツアー

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/10(土) 23:19:56 

    ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ2023年2月3日(金)から全国で公開予定だそう。前売は12月24日からだけど、早くコロナ感染が終わって欲しいですね。

    TOHO THEATER LIST/ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ シアターリスト
    TOHO THEATER LIST/ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ シアターリストtheater.toho.co.jp

    TOHO THEATER LIST/ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ シアターリストTOHO THEATER LIST作品一覧ページ/tinmoku-parade.html/conan-movie2022revival.html/suzumenotojimari.html/lageri-movie.html/coto-movie.html/bnp-movie.html/mys...

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:36 

    >>127
    まるこのお色気なんてあった?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:40 

    >>63
    湯気でごまかせる。それより壺の鬼の作品のほうが原作通りにしたら騒がれそうで心配

    +56

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:59 

    >>112
    テレビジャックしてる訳じゃないしチャンネル変えたらいかが?

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:02 

    鬼滅の宴のジャケットも公開されたね!
    この煉獄さんの表情がすごく好き!
    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開

    +80

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:17 

    ゴールデンカムイと銀魂がNo.1

    +2

    -14

  • 140. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:26 

    >>133
    アニメは下弦の会議の時みたいに女装でもいいのよ

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:37 

    >>7
    絵とストーリーがミスマッチで、入り込めない…💧

    +4

    -23

  • 142. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:44 

    >>3
    勝手に引いとけw

    +110

    -2

  • 143. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:49 

    >>54
    本人に自覚が全く無いから
    周囲は正に恐怖だよね。

    +50

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:57 

    >>139
    銀魂?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/10(土) 23:23:25 

    >>139
    ゴールデンカムイや銀魂こそ好み別れる漫画でしょ
    好きだけど決して国民的ではない

    鬼滅、ワンピ、ちびまる子は国民的漫画

    +15

    -3

  • 146. 匿名 2022/12/10(土) 23:25:13 

    キメツ学園もアニメ化してくれないかなー
    どっちも好き

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/10(土) 23:26:04 

    >>139
    ゴールデンカムイや銀魂好きな人周りにいないけど、鬼滅は年齢問わず好きな人たくさんいる

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/10(土) 23:26:54 

    >>114
    ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/10(土) 23:27:29 

    >>123
    それ確かに勧めてくる
    リスペクトしてるがる民もいるなら見てみたくなった

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/10(土) 23:27:51 

    >>1
    主題歌誰なんだろ?
    プレッシャー凄いだろうなぁ

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/10(土) 23:28:04 

    >>7
    圧倒的漫画派

    でも無限列車は映画館まで観に行ったよ
    今日の放送は見なかったけど

    なんかドラマとかアニメって面倒になって見続けられないんだよな

    +36

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/10(土) 23:28:31 

    鬼殺隊報 -アニメ「鬼滅の刃」新章開幕SP- - YouTube
    鬼殺隊報 -アニメ「鬼滅の刃」新章開幕SP- - YouTubewww.youtube.com

    アニメ「#鬼滅の刃」に関する最新情報を公開! 出演:#花江夏樹(竈門炭治郎役)MC:高橋祐馬(アニプレックス)#鬼滅の刃 #遊郭編 #刀鍛冶の里編">

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/10(土) 23:28:36 

    劇場で11話の鬼いちゃんとダキの場面観たらすごく泣けそう

    +46

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/10(土) 23:29:37 

    >>138
    これ良いよねー!煉獄さんと猗窩座がカッコいい!

    +51

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/10(土) 23:29:42 

    >>145
    どっちも好きだけど
    鬼滅とまる子同じ枠に入れるの草

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/10(土) 23:30:16 

    Netflixで遊郭編擦れるほど見たので
    パワハラ会議のために映画館行く!
    梅田のTOHOで見かけたら声かけてね!

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/10(土) 23:31:33 

    アニメーターはみんな年収200万とかで酷使されてる
    映画がヒットしてもアニメーターには還元されなさそう
    上の役員連中の報酬額が増えるだけ

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/10(土) 23:31:34 

    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/10(土) 23:31:38 

    >>127
    ONE PIECEも胸が大きいから規制しろってよく言われてると思う

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/10(土) 23:31:44 

    不倫声優どうするんやろうか。

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2022/12/10(土) 23:31:48 

    >>47
    内容全然違うじゃん。チェンソーも嫌いじゃないけどリスペクトはないな。

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/10(土) 23:31:57 

    >>139
    ゴールデンカムイ好きもいれば
    鬼滅の刃好きもいる。
    私は両方好き。

    ここは鬼滅の刃トピだから
    鬼滅の刃のコメしようよ。

    わざわざここでゴールデンカムイのコメして
    好きなゴールデンカムイを悪く言われると悲しい。

    +53

    -2

  • 163. 匿名 2022/12/10(土) 23:32:50 

    今年のヒット映画ワンピースREDくらいしかないから映画館は嬉しいだろうな

    +4

    -10

  • 164. 匿名 2022/12/10(土) 23:33:15 

    >>20
    わたしも2話まで見てダメだったけど、一年くらい経って5話まで見たら面白くてハマった。
    最終選別のところで少しでも面白いと感じればハマれると思う。序盤は修行が多くて離脱した人多いんじゃないかな。

    +39

    -2

  • 165. 匿名 2022/12/10(土) 23:33:45 

    >>75アニメ化する時に勝手にここから刀鍛冶編!って分けてるだけなのでパワハラ会議も刀鍛冶編の一部です
    漫画の中では刀鍛冶編とか遊郭編とかそういう区切りはありません

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/10(土) 23:34:28 

    >>105
    詳しそう…

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/10(土) 23:35:07 

    >>163
    すずめ忘れてない?

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/10(土) 23:35:29 

    >>43
    良さがわからないのですが、特に棒をくわえた女とか。ファンでもないのになぜコメントしているんですかん

    +4

    -43

  • 169. 匿名 2022/12/10(土) 23:37:13 

    >>161
    鬼滅のリスペクトとか草
    信者おつ

    +5

    -21

  • 170. 匿名 2022/12/10(土) 23:37:50 

    >>22
    笑笑

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/10(土) 23:38:26 

    >>137
    しかも深夜枠…w

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/10(土) 23:38:32 

    >>163
    今年はコナンも大ヒットしてた
    すずめの戸締まりやSLAM DUNKも良い感じらしいよ

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/10(土) 23:39:35 

    >>127
    ようはダブスタなんだね

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2022/12/10(土) 23:39:36 

    あのトラウマシーンやるのかぁ...
    早く観たいなぁ

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/10(土) 23:39:54 

    >>157
    不満があるならボイコットとかすればいいんじゃない?
    ネットで愚痴っただけでは改善されない

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/10(土) 23:40:33 

    >>161
    こういう人がいるからまだ鬼滅とコラボしてる会社あるんだね。
    オワコンじゃね?

    +6

    -14

  • 177. 匿名 2022/12/10(土) 23:40:50 

    冨岡さん楽しみ!

    +2

    -13

  • 178. 匿名 2022/12/10(土) 23:42:24 

    >>166

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/10(土) 23:43:58 

    噂では刀鍛冶の里編は面白くないって聞いたけどマンガ読んだ人はどう?面白い?

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/10(土) 23:45:36 

    >>179
    戦闘パートまでが長いにも関わらずギャグがほぼないから辛い
    善逸って貴重な人材だったんだなって実感した

    +44

    -6

  • 181. 匿名 2022/12/10(土) 23:47:25 

    >>107
    キングダムとゴールデンカムイは絵柄が苦手で読む気にもなれないかったな
    絵かキャラに馴染めないと国民的にはなれないかも

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/10(土) 23:47:40 

    >>158
    花江くん、ロサンゼルスとメキシコシティへ舞台挨拶に行くのね!
    すごい!

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/10(土) 23:49:15 

    >>179
    善逸、伊之助、冨岡さんが出ないから物足りなさを感じる人もいる

    +16

    -11

  • 184. 匿名 2022/12/10(土) 23:49:21 

    >>123
    プラスが多いの年代感じる
    親にガールズチャンネルってこんな感じだよって見せたりするけど同じ人いるかな

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/10(土) 23:49:28 

    >>1
    1クールなのかな?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/10(土) 23:50:16 

    >>183
    別に最後の人は列車でも遊郭でも全く出なかったやんw

    +27

    -2

  • 187. 匿名 2022/12/10(土) 23:51:04 

    >>179
    最後感動する

    +43

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/10(土) 23:53:11 

    >>179
    オッパイの人のパートだからあんまり。
    その後、無気力クンが出てきたかな。
    当時はハマったけど基本的にオッパイは何の為にいるのか…存在自体はきらい
    まあ子孫繁栄の為かもだけど弱いし役に立たないよね
    オワコンすぎて名前は忘れた

    +1

    -43

  • 189. 匿名 2022/12/10(土) 23:54:06 

    クソ田舎だけどムビチケ販売ある…!!嬉しい!!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/10(土) 23:54:22 

    >>180
    一番面白いのは毒クモだと思います私的に

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/10(土) 23:56:07 

    >>190
    1期の17話は神回だったなぁ
    特に善逸推しさんにとっては本人も活躍するし師匠に兄弟子も出てくるし

    +25

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/10(土) 23:59:13 

    >>17
    名探偵コナンの映画をTSUTAYAで
    お父さんレンタルしたり子供と見たりするよ
    なんでおかしいの? ワンピースも

    +32

    -1

  • 193. 匿名 2022/12/11(日) 00:00:58 

    >>3
    ごめんアラフォー未婚だけど見てるわ。

    +107

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/11(日) 00:02:15 

    >>191
    声優さんも良いですね

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/11(日) 00:02:51 

    >>63
    入浴シーンより蜜璃ちゃんが軍歌を歌うシーンでパヨが騒ぎそう

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/11(日) 00:03:28 

    >>83
    今はお父さんとお母さんとマンガ見る時代ですよ 私のお父さんも名探偵コナンも見るし
    鬼滅の刃も見ます。 

    +53

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/11(日) 00:03:34 

    179だけど、教えてくれた人達ありがとう♪
    まぁ面白くても面白くなくてもアニメは観るけどね!ありがとうね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/11(日) 00:03:57 

    >>177
    でも中の人がぁー!!

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/11(日) 00:04:17 

    >>193
    どんまいだよー

    +9

    -6

  • 200. 匿名 2022/12/11(日) 00:04:42 

    >>17
    それは元々、夫に対して引いてるんじゃない?
    仲良ければ一緒に楽しむし。

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/11(日) 00:04:48 

    >>195
    しかも誤字あったよね
    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開

    +9

    -14

  • 202. 匿名 2022/12/11(日) 00:05:47 

    >>196
    まあそうだけど今さら鬼滅?ってもなる。
    びっくり

    +6

    -34

  • 203. 匿名 2022/12/11(日) 00:05:48 

    >>1
    無一郎きゅんのあのイケメンシーンが見れる!!!
    リアタイでみれるよう第1志望に受からなくては……!休憩時間でも今日でガル見るのやめます。

    +9

    -8

  • 204. 匿名 2022/12/11(日) 00:05:59 

    >>116

    別に嫌いなら嫌いでいいんだけどね。
    嫌いなのに熱心に書き込みしてるね

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/11(日) 00:06:04 

    >>193
    気にするな
    こちとらアラフィフで未婚だよ
    お金はもうある
    たぶんこれから20年間は働かなくてもすごくぐらい贅沢しても暮らせる
    でも働いてるけどね
    良いのよ楽しければ

    +81

    -1

  • 206. 匿名 2022/12/11(日) 00:07:52 

    >>179
    個人的には、遊郭編までは鬼側にも感情移入しながら観れるから面白いところもあったけど、刀鍛冶編は鬼の方になんの思い入れもなくて印象が薄くなった。

    +63

    -3

  • 207. 匿名 2022/12/11(日) 00:10:11 

    鬼滅の刃で泣く
    水戸黄門で泣く
    鬼平犯科帳で泣く
    御家人残九斬で泣く

    +17

    -2

  • 208. 匿名 2022/12/11(日) 00:11:30 

    >>198
    まだそんなコト言ってんの?笑

    +4

    -5

  • 209. 匿名 2022/12/11(日) 00:16:31 

    >>17
    何で引くような男と結婚したの?
    引きつつも不満文句だけ言って結局別れないんだろ お前みたいな女はwww

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/11(日) 00:20:50 

    判断が遅い!👺 とか懐かしいな

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/11(日) 00:26:52 

    >>158
    ソウルなんて行かなくて良いのに
    炭治郎の耳飾りにクレームいれた件忘れてないよ

    +90

    -2

  • 212. 匿名 2022/12/11(日) 00:32:44 

    >>164
    カッコいい錆兎と可愛い真狐ちゃん、子安さんの手鬼の真相が哀しくてハマりました

    +30

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/11(日) 00:34:44 

    >>179
    鬼2体が同情の余地無しなのと、今までと比べるとバトルが長いからちょっとダレるかもしれないけど、バトル得意なufoだからアニメ化はとても期待してる
    物語的にも重要なシーンたくさんあるし

    +72

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/11(日) 00:46:26 

    >>121
    人気に比例してアンチが多いよね。
    スルーだね。

    無限城の決戦が映画化したら、すごいことになりそう。

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/11(日) 00:49:32 

    兄上推しなんだけど声優さん本当に誰だろう?
    井上さんと双子役やれるベテラン起用だろうけど、冷静で高慢で実は脆い声って誰だろうな

    +32

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/11(日) 00:55:06 

    >>215
    ネットで多いのが速水奨さん説と置鮎龍太郎さん説
    たまに中村悠一さん説も見るけど世代的に無惨様や縁壱に合わせて来るような気はする

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/11(日) 01:07:27 

    >>109
    どうせ誰かしらsnsで情報upするよ~

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/11(日) 01:14:34 

    >>78
    みんながみんなあなたの親みたいとは限らないのでね
    古い世代が気に入らないとか何の根拠もない偏見でしかありませんね

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2022/12/11(日) 01:18:38 

    >>95
    夕方やってた(る)アニメ全般だめだよねw

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/11(日) 01:19:42 

    >>201
    こういう細部で教養の程度が知れるね

    +6

    -39

  • 221. 匿名 2022/12/11(日) 01:22:12 

    >>1
    ムチャクチャ楽しみ
    しかし映画も上映してくれると思わんかった
    見に行く

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/11(日) 01:22:23 

    >>216
    速水さん来てくれたら個人的に嬉しいけどなさそうかなぁ、、半天狗か玉壺にチョーさんきて欲しいけど、世間では山寺さんの声も多いのよ。でもそこで出なければ黒死牟に山ちゃんくるかなと思っている

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/11(日) 01:25:08 

    >>59
    話の内容的にはハガレンやキングダム(個人的には結構苦手だけど)の方が単純に格上かなとは思うけどその分駆け引きや行間を読むのが苦手な人や子供は食いつきが悪いのかもね、難しい、分かりにくいって

    今は本当にシンプルで全部余白なく説明してくれるくらいの作品の方が売れるんだろうね

    もう大人向けの小説のメガヒットは夢のまた夢の世の中だもんね

    +7

    -4

  • 224. 匿名 2022/12/11(日) 01:25:47 

    >>216
    >>215です!
    私も過去トピに参加してて、個人的には速水さんなのかな?と思っている
    置鮎さんはイメージしてなかったけど合いそうではある
    どっちかかな
    違う人来るかもだし
    御簾越しの兄上に会える日を楽しみに待っているわ

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/11(日) 01:32:45 

    もういっときの勢いは全然なくなったね。あれだけ鬼滅鬼滅って騒いで、そこら中で見かけたり聞いたりしてたのに。あんなに騒いでた人達も今じゃどこに行ったのかw

    +3

    -24

  • 226. 匿名 2022/12/11(日) 01:35:24 

    >>47
    チェーンソー嫌いじゃないけど
    胸胸言いすぎて、なんか嫌だ。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/11(日) 01:48:04 

    >>224
    最初からずっと待ってる黒死牟可愛すぎるのよ

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/11(日) 01:53:55 

    >>50
    ハガレン大好きマンだよあなただけじゃないよ。でも鬼滅も大好きだよ!

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2022/12/11(日) 01:56:22 

    >>47
    鬼滅も呪術も好き。チェンソーマンはアニメで4話まで見たけどちょっとハマらなくてその後見ていないから人それぞれだと思う

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/11(日) 01:57:31 

    >>3
    おやおや好きなアニメは何か聞きたいわね

    +27

    -2

  • 231. 匿名 2022/12/11(日) 02:04:00 

    解禁が盛りだくさんだったね
    ファンは大変や

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/11(日) 02:06:07 

    >>231
    解禁の方向が斜め上だったかなと個人的には思ったけどね
    上映自体はいいけど全世界に向けたイベントのくだりは正直どうでもよかったw

    +3

    -8

  • 233. 匿名 2022/12/11(日) 02:09:38 

    >>225
    あの時が前代未聞だった(ガルのコメント数10万越えでニュースになったりした)だけで、今も鬼滅には人がいる方だよ。他アニメ見ても鬼滅ほど人がいない。
    トピも一位になるし、Twitterトレンドも鬼滅尽くし、オープニング曲はビルボードダウンロード数NO.1、あらゆる大企業との絶え間ないコラボ、、、
    鬼滅はブームが過ぎても消え去らず定番化したなとは思う

    +67

    -3

  • 234. 匿名 2022/12/11(日) 02:15:12 

    >>3

    みるでしょ。
    なんで深夜帯でやってるかわかってないね。
    子供がみるもんだという意識低い人多くてびっくり。
    血をだすなとか。

    +46

    -2

  • 235. 匿名 2022/12/11(日) 02:21:14 

    >>233
    アニメが終わったら忘れ去られる漫画とかも多いけど、
    名作になったね。
    ufortableの作画もよかった。

    +43

    -4

  • 236. 匿名 2022/12/11(日) 02:21:44 

    >>14
    勿論、原作は原作で良さというか味があるんだけど、アニメのあの映像美で鬼滅にハマった人も世の中には多くいるだろうから(私もその一人w)
    ufotableさんのクオリティで息を吹き込まれる刀鍛冶の里編も楽しみで仕方ないわー!!

    +47

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/11(日) 02:26:34 

    >>233
    ただ単に“にわか”が淘汰されて真の鬼滅ファンが残ったって感じよね。
    リアルでもいまだ鬼滅鬼滅言ってるのって私くらいだわ( ̄▽ ̄;)
    メディアとかにも取り上げられて社会現象的な扱いだったあの時は、周りもほとんどが鬼滅鬼滅!って感じだったのに…今や蜘蛛の子散らしたかのようにいなくなってしまった(苦笑)

    +31

    -4

  • 238. 匿名 2022/12/11(日) 02:28:10 

    >>235
    毎回そろそろ落ち着いてきたかなってタイミングで新しい動き(映画公開やテレビアニメの新シーズンなど)があるイメージ

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/11(日) 02:29:09 

    >>42
    最近は世界で配信されてるからか、日本のアニメにハマる老若男女の外国人増えてる

    +33

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/11(日) 03:15:29 

    玄弥好きだからずっと楽しみにしてた!
    春が待ち遠しい

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/11(日) 03:40:16 

    >>1
    4月か
    やっとか

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/11(日) 03:50:26 

    >>75
    4月からテレビでやる第一話が「上弦集結」というタイトルで、2月に映画館で上映される遊廓編の第十話と第十一話と合わせて先行上映されるということです

    第一話の内容が原作のどこまでかは公表されていません
    映画館に行かなくても4月まで待てば同じ内容の第一話は見られますよ

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/11(日) 04:09:06 

    >>3
    50代ですが、鬼滅のおかげで毎日幸せです

    +80

    -1

  • 244. 匿名 2022/12/11(日) 04:12:02 

    >>15
    何故書き込むの?意味がわからない

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/11(日) 04:23:09 

    >>1
    柱稽古編はまだやらないのかな?

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/11(日) 04:24:06 

    >>112
    簡単、見なければいーじゃん

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/11(日) 06:00:31 

    呪術廻戦もこれくらいのペースで動いてくれよ…

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2022/12/11(日) 06:23:51 

    >>180
    無一郎と壺の会話がある意味ギャグで面白い
    あと、蜜璃ちゃんが天然ネアカキャラなので
    ネズコとは違ったイメージのヒロインになれそう
    彼女とヤング版半天狗が戦うんだけど、この男の子
    が太鼓みたいなの背負ってて強がりばかり言ってるところがかわいい
    無一郎は、少年少女世代や若い女性に人気出るだろうな・・

    +33

    -4

  • 249. 匿名 2022/12/11(日) 06:55:45 

    >>57
    少年漫画に必要なお色気枠担当してくれてる甘露寺さんの存在はありがてぇよ。この子が胸出してくれてるから他の女の子はきっちりボタン留められる。

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2022/12/11(日) 06:56:39 

    >>1
    遊郭編の劇場上映望む人めちゃくちゃ多かったもんね
    神サウンドをあの大きいスクリーンで聴けるなんてゾクゾクするぜ
    私は観に行くよ!!

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/11(日) 07:11:59 

    >>233
    ガルのコメント数が何?実況トピなんて大体1位になるわwビルボード1位は買えるって言うよね。大企業とのコラボはそれこそブームと共に終わったね。

    +1

    -26

  • 252. 匿名 2022/12/11(日) 07:16:11 

    全集中展で遊郭編の闘いのシーン一部を流してくれた。入れ替え制で一回しか見られなかった
    あれを大スクリーンか✨✨✨✨ありがとうと思う。

    +38

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/11(日) 07:20:01 

    いろんな意見あるよね。スポーツ全般興味がないのでちょっと前の情報判組がサッカー一色になった時は、辟易したもの。
    で、情報からは自分で遠さがったし、ましてや楽しんでる人が明らかに多いだろうトピなんて開かなかった。

    故に、構ってほしいさみしい人が多いんだろうなと考察する

    +7

    -4

  • 254. 匿名 2022/12/11(日) 07:24:50 

    >>103
    何でこのトピにいるのか甚だ疑問だわ

    +42

    -1

  • 255. 匿名 2022/12/11(日) 07:46:02 

    >>179
    他と比べて派手さとか分かりやすさは弱いかもしれないけど、
    繰り返しまた読みたくなるような面白さがある。
    登場人物たちのなんてことないような会話とかが多くて私は好き。

    +49

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/11(日) 07:50:09 

    >>1
    遅すぎる、待たせすぎる。

    +1

    -26

  • 257. 匿名 2022/12/11(日) 07:54:58 

    >>179
    戦闘シーンが格段に多いから、女性好みではないかも?でも、物語的に重要なエピソードあるので楽しみにしてます

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2022/12/11(日) 08:01:55 

    PVもカッコよかった

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/11(日) 08:03:00 

    >>71
    だからやるんだってば
    ちゃんと見なよ
    1話1時間スペシャルって出てたじゃん

    +18

    -2

  • 260. 匿名 2022/12/11(日) 08:05:49 

    >>215
    どっちも井上さんで

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2022/12/11(日) 08:07:19 

    ・柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)
    これはもう既出だから未登場の上弦の声優はよ

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/11(日) 08:29:04 

    >>261
    節分の日に解禁

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/11(日) 08:34:34 

    >>3
    アラカンですが、コロナ禍の中鬼滅のお陰で乗り切れたので感謝しか無いです。

    +67

    -1

  • 264. 匿名 2022/12/11(日) 08:57:18 

    早く童磨様が見たいので映画館行きます、、、^ ^昨日はかっこ良すぎました!これが動くなんて。
    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開

    +48

    -1

  • 265. 匿名 2022/12/11(日) 09:01:23 

    >>40
    紙芝居みたく動かない止め絵ばかりで、
    声優さんの声だけ乗せるんだったら、切れ目なくいけるでしょうね
    あれだけバトルシーンを動かしてエフェクトかけて背景も書き込んで…と
    やってるから、相応の時間はかかると思いますが、
    みんな紙芝居じゃ納得できないでしょうね

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/11(日) 09:10:19 

    >>179
    面白かったよ!
    この編の鬼自体は可愛げないし卑劣極まりないからこれまでの鬼たちみたいに感情移入し辛いけど、毒舌少年小鉄くんとの修行や鬼の魚攻撃のアニメ映像化が楽しみ!!

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/11(日) 09:14:24 

    >>23
    昨日初めて聞いたの?(笑)
    前から出てたけど

    +27

    -5

  • 268. 匿名 2022/12/11(日) 09:16:50 

    >>54
    実況トピ追い出されたアンチがこっち流れてきてる印象
    めっちゃイライラしてんの伝わってくるw

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/11(日) 09:16:57 

    >>138
    鳥肌立った!
    めっちゃかっこいい!

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/11(日) 09:17:43 

    >>21
    けっこう年いった人(女性)のデスク上にキメツの切手が
    額縁に入れられて飾られてますよ。
    弁当バッグなどの手作りグッズも多いし。

    +22

    -2

  • 271. 匿名 2022/12/11(日) 09:28:12 

    >>106
    蜜璃ちゃん大好き❤

    +27

    -3

  • 272. 匿名 2022/12/11(日) 09:56:15 

    伊之助とぜんいつ出ない

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/11(日) 09:56:17 

    >>271
    大好き!って言っただけでマイナス付けられるんだね
    一部の炎オタに嫉妬で叩かれててかわいそう

    +2

    -18

  • 274. 匿名 2022/12/11(日) 10:02:21 

    >>272
    伊之助は冒頭の蝶屋敷で出番があるし善逸は最後らへんの炭治郎の回想に少しだけ登場する
    あとコミック裏表紙で「俺たちの出番は…?」って自虐気味にぼやくイラストがあるからそこを拾ってもらえると期待している

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/11(日) 10:09:12 

    >>181

    ゴールデンカムイ、そこまで癖強いかな?

    全国ってより北海道で有名だよ。
    アイヌ文化取り入れてるし舞台が北海道だから。

    しかも北海道の開拓時代の話を知れるから
    道民としては身近で面白いよ

    +13

    -2

  • 276. 匿名 2022/12/11(日) 10:13:35 

    >>181
    二つとも未視聴だけど、好きな人もいるんだから、わざわざ苦手とか意地悪言う必要はないと思うよ

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/11(日) 10:18:57 

    >>264
    童磨、原作ではもっとチャラくてヘラヘラしてた感じだけどアニメではこんな表情するんだね!
    瞳もすごく綺麗
    そして黒死牟、雄みが増してる感じでいいわ~

    +41

    -1

  • 278. 匿名 2022/12/11(日) 10:35:47 

    >>249
    ガル男乙

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/11(日) 10:58:46 

    >>3
    昨日のテレビはドラえもん→コナン→無限列車に乗車してました37歳

    +21

    -2

  • 280. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:00 

    >>181
    絵柄云々以前にゴールデンカムイは子供に見せられないと騒ぐ人いると思うわ

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:08 

    >>103
    なんでトピ開くの?
    つまんない大人になってしまったの?

    +17

    -3

  • 282. 匿名 2022/12/11(日) 11:03:40 

    >>202
    こんなことで驚いてたら心臓持たないぞ❤️

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/11(日) 11:05:02 

    >>105
    『ドヤっ』

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/11(日) 11:25:23 

    >>193
    ナカーーーマ
    (=´∀`)人(´∀`=)

    鬼滅好きな人ってリアルでもそうだけど、Twitterとか見てても若い子よりこのくらいの世代の女性が多いイメージ…
    あくまでも私の体感だけど(笑)

    +32

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/11(日) 11:31:40 

    >>1
    正直昨日テレビ観るまで忘れてた。
    遊郭編が去年の今頃で、続きが一年以上先…ってアニメ界のことは知らないけど遅くないの?
    綺麗な絵だとそこまで時間かかるってことなの?
    もうちょっとテンポ良く見れないものなのかな。
    子どもたちもブームは去ったし、ブームじゃなくて本当のファンにはそれでもいいんだろうけど、商業的にはどうなんだろと思っちゃった。

    +1

    -23

  • 286. 匿名 2022/12/11(日) 11:36:36 

    無限列車編の映画で盛り上がり、遊郭編は豪華絢爛でもっと見応えあって凄いよ!って聞いて期待してたけど、
    遊郭編って一つに時間かけ過ぎな感じでちょっとダルかった。
    序盤始まりが遅いっていうか、それまでの鬼滅が次から次へと鬼が出てハラハラさせられっぱなしだったところに、遊郭編は鬼が出てくるまでが長かった。
    かといって不気味さを煽って引っ張るでもなく…なんか一話見逃しても話変わらないだろうなって感じだった。
    堕姫の声もキンキンし過ぎで喚きすぎて辛かった。

    +1

    -21

  • 287. 匿名 2022/12/11(日) 11:44:27 

    映画観に行きます!
    刀鍛冶1話は、どこまでやりますかね?
    今日早速漫画読み返してましたが、上限の会議で終わりますかね?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:09 

    >>179
    えー!わたしは刀鍛冶すきですよ!
    戦闘シーンがとってもかっこいいですし、普段のシーンは可愛くて和みますよ。
    まだでてきてない炭治郎の同期もでてくるので、そこもみてほしいですー!

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/11(日) 12:09:33 

    >>264
    ぎょこたんが美形キャラぽいのがジワるw

    +44

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/11(日) 12:10:56 

    >>279
    私はヒロアカからの無限列車乗車でしたわ(55歳・主婦)

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/11(日) 12:12:17 

    みつりの髪色の設定だけが、なんか浮いてる感じする。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:32 

    >>291
    雷に打たれて色が変わったり母親のお腹にいるときから火を見せ続けたりアルビノでもないのに生まれつき白髪のキャラもいるから別にみつりだけがどうって話でもない

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/11(日) 12:20:33 

    >>290
    20時からとか21時からとか思っている人が多い中、16時からだと思ってテレビつけて、やってない(´・c_・`)と思ってました

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/11(日) 12:21:38 

    >>292
    みつりちゃん、桜餅であの髪色ならおはぎ食べたら良かったのにね

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/11(日) 12:28:55 

    >>249
    汚れ役させられてる感

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2022/12/11(日) 12:37:09 

    >>276
    色んな意見があるのが普通だし、その程度で嫌になるならネット見るのやめた方がいい

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2022/12/11(日) 13:06:52 

    >>296
    そうね。私はわざわざ意地悪言わないから、わざわざ言う人の気持ちはわからないや。
    考えても仕方ないことは考えない

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/11(日) 13:19:36 

    >>264
    一瞬で気が付かなかったけど、童磨いい顔してるね

    +28

    -1

  • 299. 匿名 2022/12/11(日) 13:24:25 

    >>3
    大人に人気なんだよ
    特に子供産んだお母さんにね
    家族や絆がテーマの漫画だからね

    +25

    -2

  • 300. 匿名 2022/12/11(日) 13:28:49 

    >>3

    鬼滅に限らず、アニメ観るけど笑

    +21

    -2

  • 301. 匿名 2022/12/11(日) 13:48:56 

    >>179
    玄弥がかわいい

    +30

    -1

  • 302. 匿名 2022/12/11(日) 13:52:02 

    >>301
    実は良いやつなのはわかるし戦闘パートもカッコいいけどかわいいっていうのは良くわからない

    +5

    -2

  • 303. 匿名 2022/12/11(日) 13:53:06 

    >>23
    みつりの声不評じゃない?

    +4

    -24

  • 304. 匿名 2022/12/11(日) 13:55:25 

    >>256
    え、遅すぎないの?

    めちゃくちゃマイナスされててビビった!

    こんな国民性だから
    政治もますます、増税しだすし
    不況まっしぐら。

    +0

    -32

  • 305. 匿名 2022/12/11(日) 14:16:36 

    アンチめんどくさぁ

    +38

    -2

  • 306. 匿名 2022/12/11(日) 14:28:40 

    >>1
    あと何編があるの?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/11(日) 14:34:05 

    >>306
    無限城編あるけど、長いから分けると思う。何年でも待つので丁寧に作ってほしい。
    大人のファンが多いからお金は落とす😤

    +68

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/11(日) 14:59:39 

    >>264
    歩くファミチキ、意外と耽美系なのか
    鬼滅はそういうキャラいないから新鮮だね
    カラーリングが綺麗だわ

    +22

    -1

  • 309. 匿名 2022/12/11(日) 15:15:01 

    >>306
    まだまだ中盤だよ
    鬼も六をやっと倒したとこ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/11(日) 15:18:31 

    >>3
    人の自由

    +23

    -2

  • 311. 匿名 2022/12/11(日) 15:20:05 

    恋柱好きだから楽しみ
    見れるまで頑張って生きよう

    +45

    -3

  • 312. 匿名 2022/12/11(日) 15:28:07 

    >>179
    ネタバレしないように雑に書くけど、無一郎の戦闘大好き

    +50

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/11(日) 15:30:47 

    >>3
    今は大人も普通にアニメ見てる時代だし

    +30

    -2

  • 314. 匿名 2022/12/11(日) 15:37:59 

    >>302
    よこ
    みつりちゃんと目を合わせられなかったり思春期してるとこがかわいいと思う☺️

    +34

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/11(日) 15:43:42 

    >>314
    初登場は怖キャラだけど本当はお兄ちゃん大好きな弟だし、優しい子だし、女の子がちょっと苦手?な思春期で普通の男の子という感じで可愛いよね

    +32

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/11(日) 15:50:14 

    >>306
    柱稽古編
    無限城編1
    無限城編2
    最終決戦

    て感じだと思う

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/11(日) 16:02:20 

    緊急柱合会議まで刀鍛冶編に入るといいけどなー

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2022/12/11(日) 16:08:56 

    >>256
    いや、私は1月からだと思ってたから
    4月か~…待ち遠しいと思った
    なんでマイナスか分からんけど、早く観たいよね
    それでもクオリティー下げて欲しくないから待機!

    +21

    -2

  • 319. 匿名 2022/12/11(日) 16:25:22 

    >>318
    了解!
    待機命令!

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/11(日) 16:38:02 

    上弦会議の童磨が早く見たすぎる

    +20

    -1

  • 321. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:03 

    >>105
    何みてますか?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:40 

    >>315
    いい意味で子供らしいところがあってかわいいよね

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/11(日) 17:46:25 

    >>316
    柱稽古編は特に倒すべきボスがいるわけでもないし1本にするには弱いから刀鍛冶編中に入っているのがストーリー的に1番美しい気がする

    +35

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/11(日) 17:47:11 

    >>23
    当たってたもなにも前から出てるじゃん…

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2022/12/11(日) 17:59:26 

    アニメが完結するの10年以上かかりそうだけどその頃どんな層が見てるんだろうね。

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2022/12/11(日) 18:22:00 

    >>257
    遊郭編も戦闘シーンめっちゃ多いけど

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/11(日) 18:24:04 

    >>248
    鬼滅のヒロインは禰豆子だし蜜璃ちゃんは柱だけどヒロインにはならないよ?

    +18

    -1

  • 328. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:34 

    >>325
    そこまでかからないと思うけどな
    4年以内に完結すると思う

    +11

    -3

  • 329. 匿名 2022/12/11(日) 18:56:37 

    >>276
    鬼滅トピでわざわざ場違いな話題出してうざがられたら被害者面する方がどうかと思う

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/11(日) 18:57:48 

    >>54
    ガルちゃんにたくさんいるよね
    韓国エンタメの話してる人にこういう人が寄ってくるの観たことある
    嫌いなら来なきゃいいのにね笑

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2022/12/11(日) 19:35:01 

    この情報解禁宣伝を見るために先日のテレビ放送録画したわw

    来年の4月楽しみ〜

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/11(日) 20:28:51 

    >>36
    びっくりするぐらい死んじゃうよ
    煉獄さんもあっけなく…ってイメージだったけど、他の柱と比べたらかなりスポットライト当たってたなって思った。

    +52

    -1

  • 333. 匿名 2022/12/11(日) 20:36:52 

    >>3
    普通だよ
    大人でも見るから
    ジャンルが何であろうと面白ければ見るでしょ

    +13

    -2

  • 334. 匿名 2022/12/11(日) 20:37:37 

    >>312
    むい君のフィギュア見たけど、綺麗だよね✨

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2022/12/11(日) 21:20:26 

    >>7
    ないよ。
    興味無い。

    +5

    -7

  • 336. 匿名 2022/12/11(日) 21:20:27 

    このシリーズには善逸、伊之助出ないんだっけ?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/11(日) 21:27:38 

    >>336
    里には行かないけど少しだけ出る
    『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開

    +34

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/11(日) 21:27:53 

    >>332
    アニメの影響じゃない?
    原作だと煉獄さんかなりあっさりだよ
    初めて読んだとき「これだけ?」って思ってページ戻ったもん

    +24

    -1

  • 339. 匿名 2022/12/11(日) 21:34:28 

    >>264
    みんな鮮やかだなあ

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2022/12/11(日) 21:41:11 

    いよいよ上弦のお披露目って感じだね
    でも黒死牟のお顔はアニメではまだシークレット扱いなんだ

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/11(日) 21:56:03 

    >>72
    要所要所で炭治郎や隊士達の心を燃やしてくれます

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2022/12/11(日) 22:02:02 

    女の子の胸元が気になって仕方ない

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/11(日) 22:02:33 

    >>179
    皆んなが温泉入ったりご飯食べたりのんびりしてるのを観られて嬉しい。
    あと霞の呼吸と恋の呼吸のエフェクトが映像化されるのを楽しみにしてる。

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/11(日) 22:04:40 

    >>337 ありがとうです。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/11(日) 22:06:27 

    「逃げてもムダだぜ」の蜘蛛兄さんが忘れられません。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/11(日) 22:21:17 

    >>3
    昭和生まれ?
    「テレビマンガなんて馬鹿になるから見ちゃいけません!」とか言いそう。

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2022/12/11(日) 22:21:36 

    >>202

    どうして「今更」なの?
    昔終わったアニメとかじゃなく、これから新作やるのに

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/11(日) 22:23:24 

    >>265
    公式のYouTubeの動画で鼓屋敷での善逸の霹靂一閃が、雷・チリ・風圧などなどのエフェクトのレイヤーが20層くらいになっているとの事。そりゃあ大変だよね。

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/11(日) 22:33:48 

    >>264
    子供が「上弦の壱はなんでいつもお顔が見えないの?」って不思議がってた^^;

    +5

    -2

  • 350. 匿名 2022/12/11(日) 22:37:56 

    どこまでが刀鍛冶の里編になるんだろ。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/11(日) 22:42:53 

    >>119
    子供かな?w

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/11(日) 22:44:53 

    テレビ放送で観たことある内容&数カ月だけ我慢すればテレビで放送される内容…
    それでも私は映画館に行っちゃうと思うw
    兄妹の絆編の時も悩みながらも行っちゃったし

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/11(日) 22:45:33 

    >>105
    でも興味があるからこのトピ覗いたんだよね?
    しのごの言わずさっさとブックオフでそれらの漫画を買ってこい!
    話はそれからだ。

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/11(日) 22:48:12 

    >>284
    めちゃくちゃ分かります
    私も35歳で無限列車編から沼ってる
    周りのオタ友もアラフォーが多いし
    映画館でも原画展でも全集中展でも同世代〜少し上の世代の女性が多かった
    (個人の感想です)

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/11(日) 22:57:07 

    >>279
    私はクレヨンしんちゃんからの鬼滅

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/11(日) 22:59:49 

    >>352
    私もきっと映画館に行く!
    IMAXで観たい!!

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/12(月) 00:09:17 

    >>49
    無限城編いつになるんだろう
    カラーコミックスはいつ出るんだろう
    無惨様推しだから楽しみすぎてつらい

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/12(月) 01:19:10 

    >>357
    私も!無惨様大好き💕

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/12(月) 01:25:53 

    >>352
    兄弟の絆編映画館で見たんですか。めっちゃ羨ましいです。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/12(月) 09:27:44 

    鬼滅の刃の映画館行きたいんだけど、一人で行ったらヒンシュクかな?
    銀座か横浜で考えてるんだけど。隣りカップルだったら嫌だな

    +1

    -6

  • 361. 匿名 2022/12/12(月) 09:43:59 

    >>28
    それを見越しての遊郭編とパワハラ会議の劇場公開?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/12(月) 10:15:15 

    >>3
    30代で未婚ですが楽しんでワクワクしながらみます。
    友達もだけど推しのキャラいますよ!

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2022/12/12(月) 11:07:10 

    >>360
    レディースディに行くと一人で来てる女性が
    多かったよ。

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/12(月) 13:08:03 

    前にアニオリで善逸と伊之助も里に来させて玄弥の出番削るんじゃないかって話題出てたけど、PV見た感じだとその路線なさそうで安心した

    +14

    -2

  • 365. 匿名 2022/12/12(月) 13:35:04 

    >>338
    伊黒さんとか行冥さんとかあんな壮絶な過去があるのに全然出てこなかった

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/12(月) 17:31:08 

    第1話はどこまで進むかな
    欲を言えば縁壱零式が出てくる所くらいまで見たいけど、時間的には炭治郎が刀鍛冶の里に着いた所くらいまでかな

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/12(月) 18:14:40 

    最終話まであと5年は軽くかかりそう?
    もう漫画読んじゃうかな

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/12(月) 18:48:08 

    >>367
    巻数少ないからサクッと読めますよ
    原作を知っていてもアニメは楽しめるし、みんなでネタバレ気にせず話をするのって凄く楽しいし、一回ラストまで漫画読んでおくのおすすめです!

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/12(月) 19:04:03 

    >>364
    現実の事件の影響で銃がマズイのではって話もあったね

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2022/12/12(月) 21:25:31 

    >>367
    ぜひ読んでみてほしいです!
    何回も読み返してもずっと楽しめますし、感動します。
    9人の柱や上弦の鬼の過去が知れて、より作品を楽しめると思います!
    刀鍛冶だと、まだ少ししかでてない炭治郎の同期の玄弥がでますよ!

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2022/12/12(月) 23:00:11 

    >>360
    私は鬼滅に限らず映画は基本的に1人で行くよー
    土日でもお一人様ちらほら居るし、平日は空いてる&お一人様多いからなれちゃえば余裕👍️

    +17

    -1

  • 372. 匿名 2022/12/13(火) 02:30:11 

    >>311
    恋柱は嫌いだな
    アニメではハレンチの設定変えて欲しいくらい
    いたずらに人を傷つける奴にはキュンとしないとか言っちゃってるけど蛇は柱合会議で炭次郎を痛め付けてたのにさ..


    +4

    -19

  • 373. 匿名 2022/12/13(火) 06:08:42 

    >>156
    見かけたらて…あんた誰よwww

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/13(火) 21:52:31 

    >>3
    そんなこと言ってるあなたに引く

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/13(火) 22:26:43 

    >>349
    上弦の壱様のお顔を…夜至近距離で見たら腰抜かす…と思う…

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2022/12/13(火) 22:30:05 

    >>367
    一気に最後まで読んで過呼吸になるくらい泣いてしまった😭ワニ先生の言葉選びに胸を鷲掴みされた感じです。

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2022/12/13(火) 23:12:16 

    >>372
    読者は炭治郎目線だから柱が異常に見えるけど
    柱からみたら鬼と鬼を連れ回す少年が異常だから仕方ないよ意地悪でやってるんじゃないよあれ

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/13(火) 23:59:46 

    >>377
    それを言ったら風柱こそク●なような
    弟の件を棚に上げて兄妹諸共処分要請って酷いの一言では片付かない問題のような(結局お館様には諌められたけど)
    まぁあの時点でどこまで弟の現状を知ってるかにもよるか

    +1

    -5

  • 379. 匿名 2022/12/14(水) 00:38:10 

    >>378
    私はあの中にク●が居るとは思わないな、だから意見は合わないと思う
    風柱が処罰要請したのは炭治郎と水柱だったような記憶だけど…処罰の内容もどれ程の物か分からないし
    しいて言うならあらかじめ烏を使って柱に伝えておかないお館様が酷いとは思う、結果はあまり変わらなさそうだけど

    +3

    -3

  • 380. 匿名 2022/12/14(水) 23:09:22 

    >>372
    もともと、炭治郎のしたことが、
    「鬼(禰豆子)もろとも斬首」されるほどの重大な隊律違反で、煉獄も宇髄も悲鳴嶋も、お館様の指示を仰ぐ前に禰豆子と炭治郎を斬首する気だった。
    富岡も隊律違反だったけど、斬首されるほどではなく、拘束もされていなかった。
    (拘束もされていないのに、炭治郎を助けなかった。)
    口を挟んだのが、伊黒、甘露寺、不死川だったよ。
    連載中の読者でも、柱合会議で炭治郎を助けたのは、伊黒、甘露寺、不死川の3人だと、理解できてる人はいたよ。

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2022/12/14(水) 23:11:30 

    >>369
    横だけど、壺も。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2022/12/16(金) 19:15:25 

    >>20
    価値基準が違う

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/16(金) 21:09:59 

    >>243
    ナカーマ!

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2022/12/17(土) 03:21:50 

    >>380
    蜜璃ちゃん柱合会議ではほとんどお館様の話も聞いてなくて
    いきなり笑い出したり他の柱を「ステキ」だの「カッコいい」って事しか考えてなかったでしょ
    ガルのファントピックでそう言う意見を見るまで気にならなかったけど
    一番不真面目だったって言われてる
    あれだと炭治郎を斬首するのを待ったかけたのも個人的な好みじゃないかと思われちゃうね

    他の宇髄煉獄も不死川も他の柱も鬼の被害にあった人の事を考えての行動
    炭治郎は好きだけど鬼化した禰󠄀豆子を生かすっていうのは相当に危険な事なのは間違いない

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2022/12/17(土) 07:18:48 

    蜜璃ちゃんだけが「お館様が知らないはずはないんじゃ?勝手なことしていいのかな?」と言い出したのはびっくりした
    一人そこに考えがいくのが一番ぽわんとしたあなたかい!ってなった

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2023/01/10(火) 17:38:32 

    >>218
    いや実際そうだろ
    だからガールズチャンネルでアンチが多い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。