ガールズちゃんねる

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は10月16日公開! 新映像も

452コメント2020/04/28(火) 09:12

  • 1. 匿名 2020/04/10(金) 23:36:49 


    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は10月16日公開!新映像も - シネマトゥデイ
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は10月16日公開!新映像も - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の吾峠呼世晴による漫画を原作としたアニメーション映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(配給:東宝・アニプレックス)の公開日が、2020年10月16日に決定した。あわせて、ポスタービジュアルと第1弾予告編が公開された。


    原作は、シリーズ累計発行部数4,000万部を突破した人気漫画。劇場版は、“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じ、主人公・竈門炭治郎とその仲間たちが“無限列車”に乗り込むシーンで終了したテレビアニメ最終話からつながるストーリーとなる。
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 予告編第1弾 2020年10月16日(金)公開 - YouTube
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 予告編第1弾 2020年10月16日(金)公開 - YouTubewww.youtube.com

    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 2020年10月16日(金)公開 《劇場版URL》 公式Twitter:https://twitter.com/kimetsu_off 《スタッフ》 原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:外崎春雄 キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃 脚本制...

    +367

    -12

  • 2. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:24 

    そのころ、コロナは…

    +458

    -4

  • 3. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:42 

    コロナどうなってるかなぁ

    +514

    -3

  • 4. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:46 

    楽しみー

    +333

    -6

  • 5. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:52 

    観たいなあ。

    +440

    -5

  • 6. 匿名 2020/04/10(金) 23:37:53 

    作画に期待!

    +242

    -4

  • 7. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:07 

    続きがきになる〜
    もうすぐ終わるのかな?

    +151

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:33 

    観に行きたい!
    コロナどうか沈静化してますように

    +381

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/10(金) 23:38:44 

    コロナは終息!
    そして鬼滅で泣こう!

    +499

    -8

  • 10. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:01 

    楽しみだなー
    期待してる!
    やっぱり主題歌はLiSAかな?

    +212

    -6

  • 11. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:01 

    見たいけど
    ここ最近のジャンプの炭治郎の方が気になる。。

    +382

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:14 

    コナン超えるだろな〜

    +187

    -13

  • 13. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:18 

    R指定あるの?
    小学生見に行ける?

    +29

    -4

  • 14. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:20 

    煉獄さんの「うまい!」が聴けて嬉しい

    +427

    -4

  • 15. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:28 

    やっと決まった!
    コロナが沈静化されていますように。

    +211

    -5

  • 16. 匿名 2020/04/10(金) 23:39:52 

    >>11
    言わないで!コミックしか見てないから!

    +217

    -12

  • 17. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:24 

    子供よりも成人女性で埋まりそうな予感

    +237

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:24 

    わざわざ映画は見に行かないと思うけど
    久しぶりにアニメにハマった!
    まさかこの年でアニメにハマるとは思ってなかったなぁ

    +255

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:28 

    楽しみ!!
    安心して見たいからコロナ収束しててほしい。。

    +102

    -3

  • 20. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:32 

    >>10
    聞き飽きた感もあるけど、鬼滅といえばやっぱり紅蓮華が合うと思う

    +292

    -7

  • 21. 匿名 2020/04/10(金) 23:40:33 

    安心して観に行けるようにコロナが終息してほしいね

    +131

    -3

  • 22. 匿名 2020/04/10(金) 23:41:32 

    ヒロアカって15億ぐらい?超えるかなあ?

    +5

    -17

  • 23. 匿名 2020/04/10(金) 23:42:59 

    敵なんだけど魘夢好き。アカザも好き。

    +109

    -5

  • 24. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:03 

    この頃にはみんな日常を取り戻してますように

    +247

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:03 

    鬼滅好きだけど無限列車って映画でやるほどの話だったかな?とは思う
    テレビ終わったタイミングがここだからそれ言ってもしょうがないけども

    +42

    -51

  • 26. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:49 

    予告見ました!
    ただただかっこよかった!

    +118

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:50 

    ぜっっっっったい見に行きたい!!!行く!!!コロナ落ち着いてくれることを願いますね

    +235

    -3

  • 28. 匿名 2020/04/10(金) 23:43:55 

    煉獄さん、しんじゃうん?

    +19

    -33

  • 29. 匿名 2020/04/10(金) 23:44:15 

    お金に余裕あれば2回くらい観に行きたい

    +114

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:22 

    アニメしか見てないから無限列車編詳しくは知らない分、すごい楽しみ
    予告すごく素敵だった

    +133

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:45 

    >>25
    うん。2時間弱も持つかな?

    +57

    -5

  • 32. 匿名 2020/04/10(金) 23:45:52 

    >>12
    どうかなー?
    オリジナルじゃなくて、原作ありだから漫画見た人は映画でみたいかな?

    +14

    -20

  • 33. 匿名 2020/04/10(金) 23:47:01 

    あの鬼の情報が気になる!!!!!出るよね??

    +31

    -6

  • 34. 匿名 2020/04/10(金) 23:47:20 

    魘夢の声がイメージ通りだった。

    +146

    -4

  • 35. 匿名 2020/04/10(金) 23:47:55 

    最近ハマりました😊
    個人的には無限列車をアニメで
    2021年に感染症が落ち着いてから
    遊郭編をやってほしかったんですが
    遊郭編は90分~120分に
    収まらないですよね( ;∀;)
    とにかく早く観たくて仕方ないです!

    +186

    -4

  • 36. 匿名 2020/04/10(金) 23:48:16 

    今の鬼滅の勢いなら100億超えるな

    +152

    -10

  • 37. 匿名 2020/04/10(金) 23:48:17 

    >>12
    上映館の数がコナンより少ないだろうから無理じゃないの?

    +12

    -19

  • 38. 匿名 2020/04/10(金) 23:48:24 

    ハンカチ持って映画見に行くわ コロナ落ち着いてますように!!

    +139

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/10(金) 23:48:33 

    楽しみ!コロナ収まってたら見に行きたいな😊

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/10(金) 23:48:49 

    >>16
    本誌では炭治郎がギャーギャー言うてるよ

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/10(金) 23:49:43 

    >>34
    声優さん凄いよね、猗窩座も楽しみ!

    +117

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/10(金) 23:49:55 

    >>25
    多分無限列車編にTV放送分のダイジェストもぶっ込んでくると思う。

    +123

    -4

  • 43. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:00 

    >>38
    私はバスタオル持っていくね

    +85

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:02 

    >>36
    バカなの?
    映画館の上映する数が少ないと思うよ。
    コナンは実績があるから箱をおさえてるだろうけど、鬼滅は実績がないから少ないと思うよ。

    +8

    -68

  • 45. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:10 

    炭治郎の夢で泣いて、煉獄さんできっとまた泣く。

    +229

    -5

  • 46. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:24 

    コロナで大変な状況なのに映画情報なんて不謹慎… さすが鬼滅の刃だね公式も民度が低い

    +2

    -101

  • 47. 匿名 2020/04/10(金) 23:50:29 

    全国でやるのかな?
    田舎に住んでいるから気になる

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:03 

    公開日が誕生日でびっくりしました!!
    嬉しい!楽しみ!!

    +64

    -5

  • 49. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:13 

    >>43
    どんだけ泣くんや!!

    +51

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:42 

    >>47
    全国でやるかなぁ。
    今の人気なら、300館くらいはおさえてほしいけど、わかんないなぁ…。

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:50 

    >>25
    私は結構好きな話しだなぁ
    悲しいけどカッコいいし伊之助のとこ泣けるし

    この映画が公開すればたぶんアニメが再開するんじゃないかなーと思ってる

    +162

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/10(金) 23:51:55 

    >>46
    10月公開予定の情報の何が不謹慎かさっぱり理解出来ない。

    +101

    -3

  • 53. 匿名 2020/04/10(金) 23:52:21 

    >>40
    まぁ…たしかにギャーギャーは言ってるな

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/10(金) 23:53:33 

    という事はアニメの二期は来年の4月くらい?

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2020/04/10(金) 23:53:38 

    その頃には鬼滅人気なさそうだけど

    +1

    -41

  • 56. 匿名 2020/04/10(金) 23:54:25 

    >>52
    わざと言ってるだろうから相手にせんでええ

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2020/04/10(金) 23:55:00 

    >>46
    今上映するわけじゃないのにそこまで言います⁉

    +40

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/10(金) 23:55:18 

    アニメ続編がよかったわ
    映画見に行くまでじゃない

    +8

    -25

  • 59. 匿名 2020/04/10(金) 23:55:30 

    楽しみ!
    それまでにコロナ落ち着いてるといいな

    +26

    -3

  • 60. 匿名 2020/04/10(金) 23:56:31 

    >>53
    伊之助がギャーギャー言ってるのは好き

    +77

    -5

  • 61. 匿名 2020/04/10(金) 23:57:09 

    ドラえもん、クレしん、プリキュア、鬼滅が同じ時期に公開になったら忙しいし、お金が!

    +84

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/10(金) 23:57:18 

    >>11
    なんか、いろんな漫画パクってて笑った

    +23

    -34

  • 63. 匿名 2020/04/10(金) 23:57:37 

    >>13
    それ気になる!

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/10(金) 23:58:50 

    この章連載当時あんまり人気なかったのになぁ
    煉獄vsアカザまで当時の感想スレは批評多かった

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:04 

    ほんまに猗窩座の声優さん気になる、、、石川界人くんとか合いそう…

    +27

    -8

  • 66. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:28 

    みたいけど、10月はまだやめとくよ
    ブルーレイ買うぞ!

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:32 

    映画エンドロール終わりにアニメ二期の予告で宇髄さんがド派手に登場するパターンだな

    +156

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:38 

    全巻大人買いして一気読みしたけど、最初の方は「これが世間で大人気の漫画?やっぱステマ?」って疑問だった。でもこの列車編の最後で涙出てそこから大ハマりしたから楽しみだ~。

    +97

    -3

  • 69. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:53 

    普通のアニメであの作画だから映画だとどうなっちゃうのー!!楽しみすぎる

    +22

    -4

  • 70. 匿名 2020/04/11(土) 00:01:56 

    義勇さんあんまり出ないかな…

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/11(土) 00:02:06 

    特典付き前売り券とか凄い争奪戦だろうね、、、
    妖怪ウォッチのメダル付き前売り券をこえるだろうね、映画自体も凄い人だろうなぁ〜
    私も観たい!

    +73

    -3

  • 72. 匿名 2020/04/11(土) 00:03:09 

    >>70
    アニメ派の方かな?義勇さんは無限列車編出ませんよ~!

    +79

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/11(土) 00:03:14 

    子供たち楽しみにしてるから一緒に観に行きたいな~!
    その頃は安心して生活できるようになってるといいけど。

    +37

    -3

  • 74. 匿名 2020/04/11(土) 00:03:37 

    その頃にはコロナが終息して
    公開日に観に行けますように

    +57

    -3

  • 75. 匿名 2020/04/11(土) 00:04:56 

    >>6
    むしろそれしか見どころない!

    +2

    -17

  • 76. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:02 

    ポスターは最初の煉獄さん1人がドーンの方がインパクト強くて格好いいな
    なんか実写映画によくあるパターンみたいなポスターになってる・・・

    +113

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:43 

    パーカーも耳飾りもこの映画を観るためだけに揃えた……あああ残り半年も待てるかしら

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2020/04/11(土) 00:05:51 

    コロナも鬼滅隊に退治して欲しい‼︎

    +31

    -4

  • 79. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:22 

    コロナ終息とは言わずとも激減してますように…薬できてますように…

    +37

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:40 

    >>72

    いえ、本編も読んでます


    話を変えないくらいの感じで少しでも出て来るかなと思ったんです

    +18

    -3

  • 81. 匿名 2020/04/11(土) 00:07:41 

    遊郭と刀鍛冶編も見たい
    無惨編はグロすぎてアニメ化して欲しくないです(遊郭もなかなかだけどさ…)

    +67

    -5

  • 82. 匿名 2020/04/11(土) 00:07:42 

    楽しみが増えた!
    もう延期中止って言葉見たくない

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/11(土) 00:08:00 

    予告見たけど、作画が本当に綺麗🦋

    +54

    -2

  • 84. 匿名 2020/04/11(土) 00:08:37 

    >>67
    うひょわぁあああそれも考えると更に楽しみぃぃいい

    +63

    -2

  • 85. 匿名 2020/04/11(土) 00:08:49 

    >>62
    笑えるならいいけど、本スレは宗教だからパクリじゃない!!って怒ってて怖かった

    +7

    -23

  • 86. 匿名 2020/04/11(土) 00:09:12 

    本当に気になっているのですが、無惨様でますか?

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2020/04/11(土) 00:11:00 

    楽しみ過ぎる!!
    ガルちゃんはのんびりの私には情報早くて助かるわ!

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/11(土) 00:11:06 

    コロナがなければ、7月に公開だったんだろうね。 それで、10月にアニメ二期開始だったのではないかと思ってた。

    +81

    -3

  • 89. 匿名 2020/04/11(土) 00:12:10 

    >>3
    ワクチンは出来てないだろうからねぇ。既存の薬で有効なものが確立されていれば良いけど。

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/11(土) 00:12:26 

    予言

    深夜アニメの最高はラブライブの30億弱で、他にまどマギやハルヒやけいおんなどどんだけバズっても20億台の興行収入

    一方宮崎新海は100や200億で、コナンが90億、ワンピドラゴンボールエヴァドラえもんが40〜60億

    このへんと比較して深夜アニメの現実知らず爆死やなwwwみたいな煽りと、それをスルーできないキッズがめっちゃ喧嘩する



    +3

    -11

  • 91. 匿名 2020/04/11(土) 00:12:53 

    だから、柱である俺が来た!

    煉獄さああああああん。・゚・(ノД`)・゚・。

    +126

    -2

  • 92. 匿名 2020/04/11(土) 00:13:32 

    >>88
    10月ならもう少し前にアナウンスされてると思うから来年の春やない?
    ゲーム発売あるし

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/11(土) 00:13:34 

    原作読まない人には、アカザめっちゃ嫌われてしまいそう
    アニメでアカザの過去が明らかになるのははるか先だろうし

    +110

    -5

  • 94. 匿名 2020/04/11(土) 00:14:57 

    >>86
    ストーリー的には多分最後の方に出てたような気が。列車編が片付いて場面転換のとこだからアニメ版になるかもしれん
    また、お姿が随分変わられてて
    一瞬誰かわからん

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/11(土) 00:16:01 

    特典付き前売り券ならともかく0巻商法は嫌だな
    手に入る気がしない

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/11(土) 00:16:12 

    >>93
    オラ、まだそこまで読んでないや・・・

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2020/04/11(土) 00:16:29 

    予告に最大の敵がおらんもんな…

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2020/04/11(土) 00:16:37 

    >>58
    鬼滅はアニメがキレイなんだから大画面で見たいなー

    +65

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/11(土) 00:17:46 

    >>46
    そう感じる人もいるだろうし、今大変な思いをしている人もいるけれども、未来に楽しみがあることで頑張れることもあるだろうから発表を決めた、みたいなこと言ってたよ。

    +78

    -3

  • 100. 匿名 2020/04/11(土) 00:18:35 

    鬼滅のために今は自粛頑張る。憂鬱だったけど楽しみが出来たから気持ちが引き締まったよ。
    公開したら感想のトピ立てて皆で話したい!

    +58

    -4

  • 101. 匿名 2020/04/11(土) 00:19:41 

    厭夢のビジュアルが好き〜
    コミックスの発売も延期になっちゃったね。再来週のジャンプも発売見送りだし…
    コロナ許すまじ

    +63

    -3

  • 102. 匿名 2020/04/11(土) 00:21:07 

    >>65
    他トピでは神谷さん推しが多かった。まぁ魘夢の声優が良かったので期待外れな人になる事はなさそう。ワンピみたいに変な若手俳優連れてきたらキレる。

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2020/04/11(土) 00:21:09 

    誕生日だから見に行きたいな(^^)

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2020/04/11(土) 00:21:37 

    >>93
    悲しい過去多いよね…そりゃ鬼になるわー

    +66

    -4

  • 105. 匿名 2020/04/11(土) 00:22:10 

    >>81 一応鬼滅の刃の主人公は炭治郎なんだけど刀鍛冶編は主人公色がちょっと薄くなりそう
    無限列車もそうかもしれないけど

    +34

    -3

  • 106. 匿名 2020/04/11(土) 00:22:49 

    アニメの続編はいつやるんだろう

    +31

    -2

  • 107. 匿名 2020/04/11(土) 00:23:11 

    猗窩座の過去を知ってる人と知らない人で感じ方違うんだろうな

    +100

    -5

  • 108. 匿名 2020/04/11(土) 00:25:18 

    >>7
    ワン◯ースみたいにダラダラ続いて欲しくない。潔く終わって欲しい。

    +97

    -3

  • 109. 匿名 2020/04/11(土) 00:25:31 

    >>1
    これ炭治郎の頭身おかしくね?
    鬼滅の世界だとまっすぐたったら岩の人くらいの身長になりそう

    +3

    -19

  • 110. 匿名 2020/04/11(土) 00:28:13 

    >>108
    ワンピー○はワ○ピースでストーリー進んでるから面白いよー!

    +19

    -11

  • 111. 匿名 2020/04/11(土) 00:31:54 

    ねずこちゃんは俺が守る!
    早く聞きたい!!

    +83

    -3

  • 112. 匿名 2020/04/11(土) 00:32:25 

    >>81 遊郭編はともかく刀鍛冶編やると善逸と伊之助の出番が……🐗💢

    +29

    -9

  • 113. 匿名 2020/04/11(土) 00:35:55 

    >>92
    なるほど!あれだけのクオリティのアニメなので映画終わってすぐには二期は無理ですよね。💧

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/11(土) 00:38:47 

    鬼滅の刃、どこまでアニメやってくれるんだろう?
    もう原作終わっちゃうよね。
    時期がズレすぎるとオワコンになりそう…。
    遊郭編と刀鍛冶の里とかぶっ飛ばして無限城編とかに突入しちゃうんじゃないかと不安。

    +21

    -3

  • 115. 匿名 2020/04/11(土) 00:43:32 

    >>94
    教えていただきありがとうございます!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/11(土) 00:48:20 

    絶対に絶対に行くー!
    今コロナで世間のみんなが疲れているよね…私はこれを楽しみに日々過ごそうと思う

    +66

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/11(土) 00:52:37 

    コロナ疲れしてるけど生きる希望が湧いてきたよ

    +50

    -2

  • 118. 匿名 2020/04/11(土) 00:54:17 

    公開楽しみー!!
    ただ、煉獄さん大好きなので映画館で確実に泣くわ…

    +64

    -2

  • 119. 匿名 2020/04/11(土) 00:55:50 

    >>23
    魘夢の声、劇場版冒頭とか独特な気味悪さがあるなと思ったけど
    声優さん調べたらロード・オブ・ザ・リングのレゴラスやパイレーツ・オブ・カリビアンのウィルなどオーランド・ブルームさんの吹替えをよくされてる声優さんで割と好きな声だったので驚いた!
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は10月16日公開! 新映像も

    +56

    -3

  • 120. 匿名 2020/04/11(土) 00:58:36 

    前売り券買って観たいけど人気あり過ぎて買えるのか心配。

    +39

    -2

  • 121. 匿名 2020/04/11(土) 01:04:02 

    >>93
    悲しい過去でお涙頂戴いらないから逆にいいと思う

    +6

    -11

  • 122. 匿名 2020/04/11(土) 01:07:11 

    延期になりそうな予感

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/11(土) 01:08:34 

    >>119
    平川大輔だよね〜
    乙女ゲームのキャラで1人嫌いなキャラが平川大輔だったせいで平川大輔まで苦手になった笑
    演技力はすごいと思う

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2020/04/11(土) 01:10:02 

    >>83
    鬼滅のアニメ、映画の作画は本当に素晴らしいよね。アニメから入った私は原作見てびっくりしたよ。あれはあれで味があって好きだけど。

    +71

    -3

  • 125. 匿名 2020/04/11(土) 01:13:53 

    その頃には収束してるかな…

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/11(土) 01:14:32 

    魘夢って女なのかな?
    アニメ観た時胸があった気がするんだけどどっちだろう

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/11(土) 01:16:57 

    今の炭治郎、善逸、伊之助があるのも煉獄さんのおかげだからなぁ
    これは映画にしないと

    +103

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/11(土) 01:18:31 

    映画のラストに告知であるやろうけど、その次の遊郭編も早くアニメ化すると思うけど見たいのよね。

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2020/04/11(土) 01:18:53 

    めっちゃテンション上がった!

    どうか、鬼滅の刃を予定通り上映出来る様に、コロナに打ち勝てていますように!

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/11(土) 01:20:51 

    >>93
    アカザ鬼で1番人気あるよね

    +77

    -3

  • 131. 匿名 2020/04/11(土) 01:27:16 

    >>85
    わざわざ本スレ行って言うなんて、暇だねぇ

    +7

    -4

  • 132. 匿名 2020/04/11(土) 01:29:43 

    >>40
    何か、小動物チックで可愛いと思ってしまった

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2020/04/11(土) 01:31:03 

    ムビチケもすぐ売り切れだろうし
    映画館もいっぱいだろうし人気だからしたかないけど
    無事に観れるといいな

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2020/04/11(土) 01:32:27 

    無惨によって炭治郎が鬼になってしまいました

    +1

    -19

  • 135. 匿名 2020/04/11(土) 01:32:37 

    >>130
    あの過去を知って嫌いになれないよね

    +49

    -3

  • 136. 匿名 2020/04/11(土) 01:34:15 

    配給がまさかの東宝だから、かなりの映画館おさえてくれてるんじゃないかな?
    今の人気を考えて、20億くらい興行収入いくかも...

    +35

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/11(土) 01:35:23 

    >>126
    ちょっとオネェっぽい男

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2020/04/11(土) 01:35:30 

    炭治郎が弟に「置いて行かないで」って夢の中で言われるの映像で見たら泣くだろうな

    +83

    -3

  • 139. 匿名 2020/04/11(土) 01:36:16 

    >>130
    顔も性格も鬼界屈指のイケメンだからね

    +62

    -3

  • 140. 匿名 2020/04/11(土) 01:36:32 

    >>67
    それだと煉獄さん死ぬのに感動も余韻もない〆になるね

    +4

    -13

  • 141. 匿名 2020/04/11(土) 01:37:47 

    >>140
    アニメ派にトドメを刺しに行くスタイル

    +28

    -2

  • 142. 匿名 2020/04/11(土) 01:38:17 

    >>95
    0巻って鬼殺の流?ワニ先生書き下ろしなら殺到するだろうねー

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2020/04/11(土) 01:38:25 

    予告の時点でかなりしんどいんですがどうしたらいいだろう

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2020/04/11(土) 01:38:41 

    >>6
    ufotableさんだから大丈夫だよ!!

    +38

    -2

  • 145. 匿名 2020/04/11(土) 01:39:25 

    >>141
    なんのトドメ?

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2020/04/11(土) 01:40:33 

    >>13
    勝手なお願いだけど、せめてR15ぐらいはつけてほしい。
    小中学生うるさそう。

    +25

    -32

  • 147. 匿名 2020/04/11(土) 01:41:10 

    猗窩座の声まじ誰になるんだろ?
    鬼滅ならいい人当てはめてくれると信じてる

    +36

    -3

  • 148. 匿名 2020/04/11(土) 01:41:41 

    >>34
    すごく嫌な声だったー
    ぴったり

    +20

    -2

  • 149. 匿名 2020/04/11(土) 01:42:18 

    >>121
    ちょっとわかる
    悲しい回想→あの世からお迎え来てもらって死亡パターン多いよね
    個人的には何の救いもなく一瞬で鬼に虐殺された一般人が一番気の毒だと思う

    +42

    -2

  • 150. 匿名 2020/04/11(土) 01:44:10 

    きたきたー!!嬉しい!!
    煉獄さーん!

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/11(土) 01:50:12 

    煉獄さんの勇姿を、どうかコロナに邪魔されず予定通り放映されますように!

    猪之助がワンワン泣くシーンもあったらもう一緒にワンワン泣く

    +87

    -2

  • 152. 匿名 2020/04/11(土) 01:50:55 

    >>25
    アニメ化決まった時から無限列車の映画化も予定していたと思うよ
    アニメ最終話で映画の告知あったでしょ

    +31

    -3

  • 153. 匿名 2020/04/11(土) 01:53:36 

    鬼滅さぁ…アニメでは熱血少年ジャンプだよ~みたいな顔して私を誘ったくせにさぁ…決戦編はもう少年向けとはとても言えないハード展開で私の心はズタボロ…アニメの予告見るだけで何やら胸が痛くなってくる…こんな地獄に足を踏み入れてしまったが続きは気になるしもう引き返せない(褒めてる、でも辛いよ~)
    劇場版泣いちまうだろな~😭

    +75

    -2

  • 154. 匿名 2020/04/11(土) 01:54:09 

    >>146
    指定はつかなそうだけど…
    学生が多い時間帯は避けてみるつもり。雰囲気壊されたらほんとに嫌だしね。

    +35

    -2

  • 155. 匿名 2020/04/11(土) 01:55:31 

    伊之助はたんじろうを切れないよね
    仲間だから

    +22

    -6

  • 156. 匿名 2020/04/11(土) 01:56:07 

    >>25
    映画でやるような内容かどうかは別として、柱で最初に散っていった、今の炭治郎 善逸 猪之助達の原動力となる人の生き様を描いてあるから、私はむしろ映画化される事によって救われた。
    煉獄さんの死を無駄に終わらせて欲しくなかったから

    +141

    -9

  • 157. 匿名 2020/04/11(土) 01:57:45 

    観に行きたい‼️
    この頃までにコロナが終息してることを願って

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2020/04/11(土) 01:59:01 

    早く映画観たいけど…観たら煉獄さんが…
    あぁほんとに辛い。猗窩座憎みたいのに…憎めない。
    鬼滅のほとんどの感情が辛いなんだけど特にここ最近w

    +62

    -4

  • 159. 匿名 2020/04/11(土) 02:01:58 

    もう27万回行ってるね。
    何回も見てしまう。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2020/04/11(土) 02:09:44 

    >>70
    義勇さんは列車編→遊郭編→里編と出てこない
    また会えるのはもっとずっと先の話になる

    +58

    -3

  • 161. 匿名 2020/04/11(土) 02:18:04 

    旦那が昨日FF7買ってゲーム始めたらクラウドの声が富岡義勇で興奮した

    映画楽しみー!!

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2020/04/11(土) 03:08:08 

    最近AbemaTVで見て全部見たわ。面白かった

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2020/04/11(土) 03:10:48 

    >>47
    私も田舎に住んでるけどこんな地方でもコミックスバカ売れしてる
    だからきっと映画もやると信じてるよ

    +29

    -2

  • 164. 匿名 2020/04/11(土) 03:12:44 

    >>141
    ねw
    私もアニメ派だからとっても重要なことをここで知ってしまったよ
    みんなサラッとネタバレするなーw

    +20

    -4

  • 165. 匿名 2020/04/11(土) 03:13:00 

    煉獄さん来たー!!!!絶対見に行く!一人でも行く!!
    と思ったけどコロナが終息してるかが大問題だった…

    +39

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/11(土) 03:14:09 

    >>131
    自分がいったわけじゃないけど

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/11(土) 03:15:31 

    >>147
    テレビ版はすぐに死んじゃう鬼たちも声優さん豪華だったもんね
    きっと人気声優さんになるんじゃないかな

    +11

    -4

  • 168. 匿名 2020/04/11(土) 03:41:22 

    >>62
    AKIRAは完全にパクりやったねー

    +8

    -12

  • 169. 匿名 2020/04/11(土) 03:53:11 

    >>36
    鬼滅ファンが列車編つまらないって宣伝してるから無理w

    +5

    -25

  • 170. 匿名 2020/04/11(土) 03:57:52 

    >>44
    くっそマイナスついとるけど深夜アニメってどんなに人気でも100〜150館くらいやで
    大衆アニメは350くらい

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/11(土) 04:48:36 

    >>170
    横からごめんね

    100-150館の規模って具体的にどれくらい?
    東京・大阪みたいな大都市は何館もあるとして
    人口の少ない県は県内で上映館数ゼロ、ってこともある?

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/11(土) 05:21:20 

    >>171
    深夜アニメ過去最高のラブライブが120館で29億弱
    2位のソードアート・オンラインが150館で25億ちょっと

    さすがにメインの市だとやるんちゃうの?

    エヴァは夕方やけど深夜の再放送で人気出たから深夜枠にいれるなら新エヴァなら300館超えるが、旧エヴァなら150館くらいで18億と25億くらい


    鬼滅はどんだけやるのか想像つかん

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/11(土) 06:43:19 

    コロナ終息してますように・・・
    無事公開日に上映しますように!

    +29

    -2

  • 174. 匿名 2020/04/11(土) 06:49:26 

    待ってました!!
    絶対観に行く!!
    コロナが落ち着いていますように

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/11(土) 06:50:36 

    映画かぁー
    赤ちゃん居て見るの厳しいからアニメだとありがたいのになぁ

    +1

    -10

  • 176. 匿名 2020/04/11(土) 06:51:08 

    >>146
    中学生は許してやれよ少年マンガだぞ

    +70

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/11(土) 06:57:37 

    善逸の夢の手繋いでるとこ楽しみすぎる!!!
    禰豆子ちゃんは俺が守るをスクリーンで見れる!早く見たい!!!

    +44

    -2

  • 178. 匿名 2020/04/11(土) 07:06:36 

    >>146
    それは自己中すぎるよ。ジャンプ連載でR15は無い

    +72

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/11(土) 07:16:24 

    映画嬉しいけど10月って半年も先やないか…世間の鬼滅熱冷めそう…

    +1

    -14

  • 180. 匿名 2020/04/11(土) 07:17:33 

    私の好きなキャラがどんどん死んでいくとジャンプ読んだ友達から聞いた…見たくない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/11(土) 07:17:33 

    >>172
    普通の深夜枠アニメと鬼滅は同列で語れないんじゃない?
    エヴァも人気だったけどあれば対象年齢完全に大人のオタク向けアニメだし、見る人を選ぶ。鬼滅はジャンプ連載で社会現象になるレベルでも子供だけでなくライト、一般層の大人も取り込んでの人気。
    っつーか、鬼滅の映画が売れたらまたアンチは荒れるんだろうねw

    +25

    -4

  • 182. 匿名 2020/04/11(土) 07:24:53 

    >>181
    個人的に深夜アニメとしては成功するけど、コナンとかに比べたらって感じになるんやないかな
    私からみると50億いけば大成功やけど、コナンは90億オーバーやからねー
    そういう喧嘩が山ほどあると思うで

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/11(土) 07:25:17 

    猗窩座は情報解禁されないのかね。
    上映してからのお楽しみってやつか・・・

    +20

    -2

  • 184. 匿名 2020/04/11(土) 07:27:15 

    カナヲが命がけで炭治郎に人間に戻る薬を打ち込んだので大丈夫
    禰豆子もお兄ちゃん!誰も殺しちゃダメ!ってがんばってる

    って妄想してるけど、そうなるといいな

    +5

    -13

  • 185. 匿名 2020/04/11(土) 07:37:22 

    >>184
    よしなさい

    +12

    -4

  • 186. 匿名 2020/04/11(土) 07:40:08 

    >>182
    コナンと比べたらあかんやろ…w 50 億で大成功は同意

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/11(土) 07:44:47 

    >>184
    妄想かねぇ…

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/11(土) 07:48:10 

    妄想が的中したとか言わせねーよ?

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/11(土) 07:54:30 

    いつも思うけど善えつみたいな気が弱いキャラが女の子好きなキャラって違和感ある。
    自信満々なキャラの方が女好きって感じ

    +1

    -11

  • 190. 匿名 2020/04/11(土) 07:54:58 

    昨日の放送でも公開日を出すことで皆さんの希望になれば、、みたいなこと言ってたね。
    自粛頑張るよ!

    でも延期してもいいから安心して行ける状態になってから公開してほしい。

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/11(土) 07:55:49 

    >>186
    いわゆるアンチとかなんも知らん人からみるとコナン以下じゃんって言われるかもねっこと
    で、私からみると深夜アニメ50億の時点で超すごいからそんなこといってくるやつはアホって認識

    まぁ売上とか興行収入は宗教戦争だから荒れるとおもうけどいやなら無視しようねってことです

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/11(土) 07:56:33 

    観たい!映画館で観たい!その頃はコロナ落ち着いてるのかな、、、

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/11(土) 07:57:00 

    >>146
    自分勝手なコメントが多いね

    自分を中心に世界が回っていると思っているのかね

    +25

    -4

  • 194. 匿名 2020/04/11(土) 07:59:41 

    4DXで観たい!

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/11(土) 08:00:48 

    >>154
    夜9時以降とか、中高校生とかが見れない時間帯を狙ったほうがいいかもね。

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2020/04/11(土) 08:04:02 

    >>191
    普通に考えて、映画の興行収入競うなら同じジャンプアニメのワンピース、ナルト辺りじゃない?
    まぁ無知なアンチはコナン出して来そうだけども

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/11(土) 08:07:35 

    >>144
    鬼滅ニワカ、アニメ知識無しなのでなんのことか調べたら住所が近所だった。感動。

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/11(土) 08:12:11 

    >>146
    何で『少年』ジャンプ掲載の作品で少年除外するのよ

    +55

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/11(土) 08:12:52 

    >>44
    マイナス多くてビックリした。
    これが現実だと思うけどね。
    深夜アニメだし。
    名探偵コナンだって、一番最初は興行収入11億でそこまで上映館も多くなかったと思うよ。
    徐々に興行収入がのびて、今は90億レベルだから、大作映画なみに上映館も増やしてると思うけど。
    深夜アニメだし、今のコナンなみの上映館はないと思う。
    色々な映画館が満席になれば、映画館の箱を増やす可能性はあるけどね。

    +4

    -10

  • 200. 匿名 2020/04/11(土) 08:13:22 

    公開決まったのはうれしいけど、10月から映画ならアニメ二期は来年かなと思うと先が長いね

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2020/04/11(土) 08:20:37 

    >>200
    鬼滅レベルのアニメならすごい時間がかかりそうだから来年以降だろうね。
    来年の4月スタートかそれ以降か。
    アニメ製作会社をずっと同じにしてほしい。

    +41

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/11(土) 08:26:25 

    >>181
    ラブライブも社会現象になるくらい人気だったけどね(オタ向けではあるけど)
    鬼滅は人気あるから、200館以上はいくと思うけど
    コナンなみの上映館はないと思う
    コナンはスターウォーズとかディズニー映画とか大ヒットをみこめる映画クラスに箱をおさえてると思うし

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2020/04/11(土) 08:31:31 

    >>196
    ジャンプやとワンピ68ドラゴンボール40ナルト26ヒロアカ17くらい

    もちろん全部深夜ではない
    ジャンプ深夜アニメの映画化(アニメ)は黒子10億くらいかな?
    実写なら暗殺とかある

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/11(土) 08:31:40 

    行く行くー!!
    子供がいない夜の時間に見に行きたいな

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/11(土) 08:31:56 

    絶対行きたい✨
    その為に今はみんな我慢の時だ。

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/11(土) 08:33:08 

    >>201
    前回は普通の倍の時間かけたってなんかでみたなー


    そのころの鬼滅そこまで人気なかったから異例中の異例だわ
    まだネバランなら初期に人気あったから予算かけるのわかるけど

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2020/04/11(土) 08:35:11 

    炭治郎鬼化しちゃったからなぁ。

    +2

    -23

  • 208. 匿名 2020/04/11(土) 08:40:04 

    >>206
    なかなかのチャレンジだよね。
    売れてないわけではなかったけど、アニメ化前は累計発行部数が400万部くらいだっけ?
    アニメ製作の話が出るのはもっと前だろうから、その頃はもっと一部のファンしか人気のない漫画だったろうし。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2020/04/11(土) 08:41:00 

    >>203
    めっちゃ深夜枠っての気にしてるけど、キッズはみんなHuluとかで見てるで。大人だけでなく、本当に子供にも人気。体感的にはキッズブームに大人が乗っかった感じやが。ワンピースは化け物コンテンツ過ぎるから、ナルト、DB辺りの興行収入が現実的かな

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/04/11(土) 08:43:00 

    映画公開後で人気投票したら煉獄さん推しばっかりになりそう。
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は10月16日公開! 新映像も

    +45

    -10

  • 211. 匿名 2020/04/11(土) 08:43:13 

    >>179
    自分が鬼滅好きなら世間のブームとかどうでも良くない?今の過剰な人気の方が粘着質のアンチ湧くからめんどくさいわ。今の進撃くらいの位置付けが良い

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/11(土) 08:49:33 

    >>208
    Ufotableが鬼滅に惚れ倒して、是非ウチでやらせてくれって言って、雪山に取材行ったりして入念に準備したみたいよ

    +54

    -1

  • 213. 匿名 2020/04/11(土) 08:53:00 

    >>209
    ワンピースは一番最最初は20億だし、コナンは11億、ナルトは13億だけどね。
    コナンは毎年上映されてくごとに動員数がのびてあのクラスになったと思う。
    リアルにいうと20~30億あたりじゃないかなと予想。
    ファンは多いから子供もみるだろうけど、映画館いくまでは…って人も多そう。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2020/04/11(土) 08:53:54 

    >>146
    すまん、理解足んなかった。
    制限はつかんくてもいいけど、映画館でうるさくすんのはやめてほしいって事。

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/11(土) 08:55:52 

    >>214
    1番遅い時間に行くしかないね。
    アニメだもん。

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/11(土) 08:58:21 

    >>34
    魘夢の声優さんって昨日発表されたんだっけ?

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2020/04/11(土) 09:03:35 

    >>214
    ここまで人気なら子供から大人までファンはいるだろうしね。
    心配なら子供がいない時間帯選ぶかしかないと思う。
    平日の一番遅い時間帯とか。

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2020/04/11(土) 09:04:57 

    >>212
    すごいね。
    Ufoは先見の目があったね。
    社会現象レベルで人気だしね。

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/11(土) 09:11:13 

    >>146
    「少年」のテリトリーに自分が足を突っ込んでるだけだってわきまえないと。

    +37

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/11(土) 09:11:17 

    この話1番好きな話!漫画読んで泣いちゃったんだよなー。絶対観に行くから早くコロナ終息して。

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/11(土) 09:35:47 

    >>10
    声がうるさくて嫌いなんだよなぁ・・

    +30

    -3

  • 222. 匿名 2020/04/11(土) 09:35:58 

    >>216
    魘夢、1期から出てたぞ

    +34

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/11(土) 09:38:02 

    >>208
    アニメーターはお給料が・・・って聞くけどユーフォーテーブルはcafeやグッズで儲けて頑張ってほしいわ。

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/11(土) 09:41:42 

    >>199
    深夜アニメなんて関係ないよ。今はいろんなところで放映してるし小学校低学年、幼稚園のこどももみてる。

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2020/04/11(土) 09:45:02 

    楽しみすぎる
    10月にはコロナ終息を願うばかり
    煉獄さん見ると元気になるけど泣いてしまう

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/11(土) 09:50:41 

    >>179
    確かに今の過剰な人気は落ち着くかもね。本当に好きな人のみのこるのがいいよね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/11(土) 09:54:09 

    >>60
    伊之助は、わーんわーん

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/11(土) 09:55:44 

    >>218
    それを言うなら、先見の明ね。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/11(土) 09:58:18 

    >>34
    この声優さんよくオーランドブルームーンの吹替してるよね?!

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/11(土) 10:17:10 

    >>1
    映画見たいけど、10月じゃまだ、自粛してないと危険な時期だと思う

    2021年にして欲しかった

    儲けや、アニメ2期との兼ね合いもあるんだろうけどさ
    コロナ完全には収束してないだろうから、危険で見に行けない…

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/11(土) 10:23:16 

    >>202
    ラブライブとか、オタクの中でのブームでしょ?
    コナン程売れたらビビるわ。誰もコナンレベルに売れるとは思ってないでしょ

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/11(土) 10:30:25 

    アニメの終盤、胡蝶さんが煉獄さんに「任務ですか?お気を付けて」「ああ、行ってくる」と見送るシーンで、『行ったらダメー』って呼び止めたくなった。

    +43

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/11(土) 10:34:31 

    これ秋には鬼滅ブームを下火で映画コケそう(笑)

    +0

    -18

  • 234. 匿名 2020/04/11(土) 10:44:16 

    >>182
    別に鬼滅にコナンと張り合う気はないと思うが…

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/11(土) 10:46:10 

    心を燃やせ!!

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/11(土) 10:54:41 

    >>93
    煉獄さん編で号泣して、梅ちゃんお兄ちゃん編で号泣して、アカザ過去編でボロボロに大号泣するってパターン
    そしてどうまのサイコっぷりに感心する。

    +50

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/11(土) 10:55:45 

    >>234
    こうやってコナンと張り合わせて煽りたいんでしょ

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2020/04/11(土) 10:58:28 

    >>3
    終息してないと思います。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/11(土) 11:03:24 

    >>236
    あかざ過去編てそんなに泣けるかなぁ?
    最後まで女を喰わなかったってのも、何でなのかよくわからなかった。女は守るものだから?
    過去編でいったら累の方が泣けたな。多分私も親の立場で子どもがいるから

    +4

    -18

  • 240. 匿名 2020/04/11(土) 11:12:03 

    載せてマイナス付いたら凹むから載せていないけど、うちの猫が煉獄さんにソックリなんだよね。観たい?

    +12

    -11

  • 241. 匿名 2020/04/11(土) 11:21:24 

    >>213
    そのころは子供しかみてない

    当時の子供が大人になって見て増えた

    あと映画代安いんよ

    だから昔のアニメは興行収入低い
    あと昔ならたまに配給収入(利益だけで興行収入換算は倍)もある

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/11(土) 11:34:25 

    なんで本誌のネタバレOKじゃないのにネタバレしてる人いるの?

    +10

    -9

  • 243. 匿名 2020/04/11(土) 11:41:30 

    >>242
    ネタバレ厨うるさい
    だいだい主さんがネタバレ禁止と書いてない。自分中心でもの言うな。

    +11

    -7

  • 244. 匿名 2020/04/11(土) 11:42:26 

    >>240
    マイナスついてるけど私は見たいよ、炎柱猫。

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2020/04/11(土) 12:00:53 

    伊之助 +
    猪之助 ー

    どっち?

    +37

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/11(土) 12:04:11 

    煉獄さんが亡くなった時、煉獄父が1人で泣いてたところで泣きました

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/11(土) 12:05:28 

    >>240
    見たい!!

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2020/04/11(土) 12:25:34 

    >>25
    >>42
    尺が足りなさそってこと?
    黎明までやって尺も話の起承転結でも映画にちょうどいいと思ってたよ
    ほのぼの始まり(現在・無邪気さ)
    夢に現れる心の中(過去~現在)
    共闘(現在・自らが奮闘)
    柱の精神性と上弦の脅威(現在・傍観するしかなく打ちのめされる)
    衝撃受けた3人3様の思い(現在~未来)

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2020/04/11(土) 12:26:34 

    >>25
    アニメだけ見てて冬くらいから全巻と本誌始めたけど、アニメ以降なら無限列車編が一番好き。

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2020/04/11(土) 12:29:41 

    >>231
    オタクの中とはいえ円盤売上深夜アニメ歴代トップ(鬼滅の5〜6倍)やからね
    今は配信増えてるので円盤比較できんけど、とはいえアニオタがっつし捕まえて紅白出てラブライバーが流行語に入る程度には流行って30億いってない

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/11(土) 12:30:41 

    >>242
    発売前ならともかく、発売済ジャンプなら知らんわ

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2020/04/11(土) 12:33:21 

    >>250
    でも所詮ラブライブはキモヲタ共の中でのブーム作に過ぎないわけで
    国民的作品のコナンや鬼滅に比べれば遥か格下だよ

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2020/04/11(土) 12:39:01 

    >>22
    余裕で超えると思う

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2020/04/11(土) 12:44:15 

    >>252
    そのキモオタがめっちゃお金落とすからip別売上だと今でもそこそこ上位なんだよ
    100億弱くらいある
    だいたいアンパンマンくらいある
    もちろんコナンより上
    鬼滅の今年は何百億だけど

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2020/04/11(土) 12:57:54 

    >>102
    確かに神谷さん人気高いよね!!
    ハズレは無いと安心してる笑
    そこんとこ制作側はわかってるはずだから

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/11(土) 12:58:12 

    大人のファンが多いからレイトショー増やしてくれるといいね。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2020/04/11(土) 12:59:52 

    >>254
    え、うん、それで何が言いたいの?ラブライブが格上って言いたいの?

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/11(土) 13:01:17 

    >>257
    そういうオタクがせっせと金落とすコンテンツでも30億いかないのが深夜アニメの壁

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/11(土) 13:03:21 

    >>33
    期待ですでに泣きそうになってしまう。
    花火の技の鬼ですよね。

    +23

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/11(土) 13:05:40 

    >>257
    あと今の鬼滅と同等に人気あった進撃の実写は前半32億後半16億(目標は合計100億)
    実写はスクリーン数アニメより多いからちょっと前まではアニメより伸びやすかった(進撃から爆死ラッシュが始まったけど)

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/11(土) 13:06:02 

    >>258
    興行収入云々は置いといて、ラブライブみたいなオタクアニメはオタクしか見ないし、一般人には嫌悪感すら覚えるレベルじゃん。
    鬼滅はファミリー層、一般、ライト層囲えるのが大きい。深夜枠というカテゴリーだけで語るのに違和感覚えるわ。

    +10

    -2

  • 262. 匿名 2020/04/11(土) 13:11:03 

    >>260
    そもそも進撃の実写はファンからも絶対辞めとけと言われてた総スカン食らってたやつやんwしかしアレで32億も行ってたのに驚きだわ。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/11(土) 13:13:17 

    神谷浩史の、予想多いんだね…
    猗窩座に合うかな?
    低音だったらリヴァイにしか聞こえないし
    普通に話しても阿良々木を思い浮かべてしまう

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/11(土) 13:15:18 

    YouTubeもうコメント欄も再生数も凄いことになってるね。
    これ外国人が情報入ったらもっと伸びるね。
    世界中の人が見に来たいと思うだろうなぁ…
    コロナ怖いから配信待ってくれ…って感じ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/11(土) 13:24:09 

    今週号を読んで、本当の鬼はワニ先生だなと思った。

    +22

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/11(土) 13:25:10 

    猗窩座は鳥海さん、童磨は遊佐さんだったらいいなぁと思ってた

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/11(土) 13:26:28 


    >>262
    なんやかんやイチャモンつけとるけど、興行収入語り合うとこおるんでその手のもぜーーーんぶ話題されつくしとんですわ
    進撃当時地雷っていわれてないよ
    デスノ、るろけん、ルーキーズ、花男、海猿、ガンツ、クローズ、20世紀少年etc
    漫画実写は当たればでかい時代だったから
    不評がでたのは試写会以降だよまじで

    そして進撃以降ハガレンブリーチジョジョなど実写爆死が増えたんだよ

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2020/04/11(土) 13:33:10 

    >>267
    私進撃ファンなんだけどw
    実写するって話題になった時からコケるコケる言われてたし、ファンの間では大ブーイングだったぞ。唯一石原さとみは許せるレベルwガルちゃんでもスレ立ってたと思うけど。そんなのも知らないなんて、ニワカなの?w

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/11(土) 13:33:35 

    >>261
    近年ジャンプで女性向けに受けた銀魂、黒子、テニス、あたりをみても最高が銀魂の17億

    鬼滅のコミックは現在250万の売上だから全盛期の進撃よりちょい上ワンピースより下なんで、そのときのワンピースの映画が70億弱と考えると
    結論として50億がマックスじゃないんかなってことです(コロナの影響は考慮してない)

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/11(土) 13:38:27 

    >>268
    あなたは感情論、私は数字をもとに客観的事実を述べてるだけ
    批評家の前田が試写会前に樋口とバトってたりしてたのも事実だけども、人気大作は蓋をあければ前評判なんて関係なく売れるというのがそれまでの漫画実写の通説だったんだよ
    原作ファンからの文句はデスノもるろけんも言われてるよもちろん
    藤原竜也がライト?ありえんだろーーーって死ぬほど

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2020/04/11(土) 13:44:20 

    >>269
    ワンピはコミック売上は右肩下がりだけど映画の興行収入は上がってる
    絶賛右肩上がり中の鬼滅なら余裕で100億超えると思うけどな
    下手したら君の名はクラスまで行くんじゃないかと

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2020/04/11(土) 13:45:22 

    美味い美味い美味い!

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/11(土) 13:46:53 

    >>91
    この人の家族みんな人間出来てるよな

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/11(土) 13:47:23 

    >>181
    エヴァは当時中2だけど皆見て考察してたよ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/11(土) 13:49:03 

    >>239
    見てないんじゃない?
    父親のために犯罪して父親自殺
    次に再起を誓った親子を殺されるしかも逆恨み人間共に

    類なんて恵まれてたじゃん親いるし

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2020/04/11(土) 13:49:42 

    >>271
    本当そういう事言うの辞めてくれる?

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/11(土) 13:49:46 

    キービジュアルを見てアニメの公式サイトみたいにもっと煉獄さんを全面にでしてほしいなって思った
    炭治郎たちはこれからも活躍するから

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2020/04/11(土) 13:51:34 

    >>270
    いや、感情論じゃなくて、当時の進撃ファンの映画に対しての客観的情報言ってるだけだけどw

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/11(土) 13:51:52 

    >>149

    助けたのが鬼か人間かの違い
    家族惨殺されて鬼になった人もいるじゃん
    兄いなかったらネズコは敵です

    ファンは理解してると思ってたけど違うみたい

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/11(土) 13:52:32 

    他の作品の話空気悪くなるね。
    鬼滅のトピなのに。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/11(土) 13:52:53 

    >>233
    無理矢理だなー実写化じゃあるまいしw

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/11(土) 13:53:04 

    >>271
    お前鬼滅ファン違うやろ

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2020/04/11(土) 13:55:23 

    遊郭編を映画にしてほしい
    ギャグもたくさんあるしアクションも多い
    鬼の兄妹の話も入るし

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2020/04/11(土) 13:56:33 

    >>270
    もういい加減にしてくれる?ここ、鬼滅の刃の映画のスレッドなんだけど。そんなに興行収入語りたいなら自分でスレ立てしなよ。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/11(土) 13:59:17 

    語るくせに勧善懲悪ではないと思わない連中が多い事
    鬼にいい迷惑と言うのは、手鬼や類や雪の婚約者や鞠や花魁兄妹(兄は人間時代地獄だから止む終えない)にも言える鬼
    社会がほったらかしたから社会に帰ってきただけ
    現実にも鬼にも当てはまる

    縁壱兄は大した理由で無い
    ゼンイツ兄弟子は殺されかけたのもあるっけ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/11(土) 14:00:36 

    >>278
    だから、原作ファンがそれまで文句いってようが蓋を開けたら数字は残せてたんだって
    進撃の爆死は映画そのもののクオリティが一番の要因
    だから2部が半減してる

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/11(土) 14:01:05 

    主役も鬼になったからこの世は平等だなーーーと思える

    無惨に薬作った人、鬼になる薬ってどんなんよ
    伏線じゃなくてほったらかしかい!?

    +4

    -6

  • 288. 匿名 2020/04/11(土) 14:02:03 

    >>284
    鬼滅の映画トピで鬼滅の映画の興行収入考察したらだめなの?
    なんで?

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2020/04/11(土) 14:04:57 

    >>266
    なるほど。猗窩座は神谷さんしか思いつかなかったけど鳥海さんもいいかも。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2020/04/11(土) 14:08:56 

    ポスター第1弾だから今度は煉獄さんドーンと真ん中のやつ見たい!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/11(土) 14:09:01 

    映画楽しみ!!!絶対見たいけど、、心臓がギューっとなる。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/11(土) 14:12:19 

    >>288
    横だけどさ、あなたは鬼滅に絡ませて興行収入の話をしたいのかもしれないけど、どうしても他との比較になるから他作品下げや鬼滅下げの話題になり易くて荒れるんだよ。実際進撃やラブライブの話持ち出してるじゃん。どうしてもやりたいなら映画の興行収入を語ろうってスレでも立てたら?

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/11(土) 14:12:35 

    実写化の比較は意味わからんけど
    君の名は レベルは本当にいくと思う
    子供から大人までハマってるのはデカい

    +9

    -3

  • 294. 匿名 2020/04/11(土) 14:15:52 

    >>263
    神谷さんはFateの慎二みたいなキャラがはまり役だと思ってるから、武人のアカザ殿は違うな...と感じる。
    鬼滅のファントピの方では、NARUTOでサスケを演じた杉山紀彰さんがいいって言ってる人いたわ。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/11(土) 14:15:58 

    >>246
    わかる、予想外のところで泣いたから自分でもびっくりしたわ。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/11(土) 14:18:08 

    >>292
    だからなんであなたに命令されなきゃならないの?
    興味ないなら無視すればいいじゃん
    返信がきたから解説してるだけなんですけど
    あなたがルールなの?
    ここ「掲示板」だよ?

    +1

    -8

  • 297. 匿名 2020/04/11(土) 14:29:16 

    多分魘夢倒す迄に上映時間の2/3使って、残りが猗窩座戦くらいのボリュームかな?全然尺足りない事ないよね。テレビのダイジェスト入れるのは無いと思う

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/11(土) 14:32:36 

    >>290
    最初のポスターがそうだったよね
    ポーズや全体の炎ビジュは好きでした
    ただ本音いうと煉獄さんの顔が…顔は今回のポスターがずっと良い!

    今回は炭治郎を中心にみんながいて黒背景でよくある無難なポスター
    それも1つあるといいから第2弾はデザインもっとチャレンジしてほしい

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/11(土) 14:44:38 

    >>297
    だよね?足りないよね
    かなり盛ってるって噂きいたし夢や戦闘シーンのボリュームアップすごいと思う
    アニメの19話ヒノカミ始め累戦を原作と比べてみた時以上の盛りだと予想している

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/11(土) 14:48:26 

    >>275
    見てたらそんなセリフ言えないよねw
    自分も子供いるけど累はクソガキとしか思えないし全然感動しなかった。
    アカザは何回読んでもなくわー。

    +1

    -7

  • 301. 匿名 2020/04/11(土) 14:49:39 

    >>299
    ufo tableの本気を出してくるよね。本編も無限城や19話は劇場版かな?ってクオリティーなのに、すっごそうだよね

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/11(土) 14:51:27 

    >>283
    映画もこれがヒットしたら次回ある感じなのかね?
    どこを映画でどこをアニメにするのか気になるところ。
    遊郭はアニメでやって刀鍛冶は映画になりそう。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/11(土) 14:53:56 

    >>302
    いや、話的に考えて刀鍛冶映画はないね。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2020/04/11(土) 14:57:26 

    >>303
    やるなら無惨戦かな?でも無惨戦は単調かも知れん

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/11(土) 14:58:39 

    遊郭の方が映画映えするとは思うな〜
    刀鍛冶編は善逸伊之助が出番無しな上あの時点では死なない時透君が主人公食う可能性あるからどう考えてもアニメ向き

    +21

    -2

  • 306. 匿名 2020/04/11(土) 15:02:35 

    >>305
    遊郭編は煌びやかだけど、何回も禰豆子の手足もがれるし、グロいから深夜向けだと思う

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/11(土) 15:03:53 

    >>43
    寒かったらタオルケット代わりにもなるね!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/11(土) 15:05:32 

    煉獄さんの「うまい!」が想像より「うまぁぁい!」だった笑

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/11(土) 15:08:22 

    >>308
    私も想像と違って拍子抜けした

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/11(土) 15:09:42 

    列車横転を止めるシーンとか盛り盛りになりそう。
    アカザの声優は最後までシークレットなのかな

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/11(土) 15:11:17 

    >>271
    ツッコミ待ち?

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/11(土) 15:16:22 

    100億は行かないと思う。100億ってコナンの安室のやつでさえギリ92億くらいだったと思うし、コロナだし。
    60億くらいは行きそう
    予約で埋まって公開日には見にいけなさそう

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2020/04/11(土) 15:18:16 

    バクバク食べてそうで、一口が小さい煉獄さんほんと好き。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/11(土) 15:24:35 

    R12指定くらいはあるかな
    ちょいそんなシーンあるよね

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/11(土) 15:28:35 

    >>296
    >>292じゃないけど、したら?は提案であって命令じゃないよ!
    場違いなことに気づいてー

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/11(土) 15:32:01 

    >>305
    遊郭編、色と欲って言ってるしもうちょっと際どい描写あるのかと思ってたけど、そっちの方はあんまりなかったw
    本編にはなかったけど、音柱さん一人で客のフリして探索しに行った時は女たちが色めき立って凄かったろうなと思ってる。

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/11(土) 15:33:33 

    >>6
    アニメでもあれだけ綺麗なんだからすごいことになりそう!

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/11(土) 15:34:20 

    >>308
    億泰みたいw

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/11(土) 15:39:45 

    >>301
    そうそうパワハラ回の無限城は凄かったね
    未来の回まで見据えて作り込んでるなと思った
    列車編で盛れるシーン考えるとたくさんあり過ぎて尺が足りなくなる笑

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/11(土) 16:05:02 

    本誌の展開が辛すぎる
    もし本編がバッドエンドで終わったら映画も心から楽しめないよー
    頼むよー。゚(゚´Д`゚)゚。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/11(土) 16:07:32 

    これは観たい!観たい!観たい!

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/11(土) 16:11:08 

    >>42
    あと炭治次郎が戦ってる間に車内の乗客を守ってた煉獄さん達の様子とかやったら結構かせげるよね

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/11(土) 16:14:49 

    これ公開される頃には鬼滅完結してそうだよね、どうなんだろ

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/11(土) 16:18:56 

    >>283
    遊郭編、個人的に微妙

    +14

    -2

  • 325. 匿名 2020/04/11(土) 16:21:06 

    >>310
    止めるシーンは入るかどうか気になるね
    戦闘じゃなくても入れて欲しいな
    昏い夜、疾走していた重厚な列車を煌めく炎の技を連発して止めるシーンは画になると思う
    もしなくても4人の心象風景や、ぐねる肉腫を切り裂いていく炎や雷の煌めく技は盛れそうだよね
    上弦来襲後は盛れそうなところだらけだよ

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/11(土) 16:25:41 

    なんか映画の煉獄、声変わった?

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/11(土) 16:37:19 

    >>311
    その人さっきから一人で興行収入の事言ってる人じゃない?
    かまって欲しいんだよきっと。でもかまったらウザ絡みしてくるやつ

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/11(土) 16:38:25 

    >>22
    ワンピースのスタンピードが55億くらい

    その間くらい?

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2020/04/11(土) 16:50:15 

    楽しみ。前売り券の特典とかあるかな。映画館のグッズも楽しみ。10月までにコロナが終息していますように。

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/11(土) 16:53:00 

    >>241
    子どもしか見てないって言ったってさ、だいたい3~9倍に興行増えてるんだよ?
    大人と子供の比率が3~9倍じゃないじゃん

    単純に人気作品になって見る人が増えたと考えるのが自然だよ
    アニメ映画なんて10億出せばそれだけで大ヒットなんだから、わざわざワンピースやコナンと比べなくてもいいよ

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/11(土) 16:53:06 

    >>146
    小学生にもなれば映画館では黙って見てる。子供会でみんなで毎年見に行くけどみんな静かにしている。
    幼児は無理だと思うけど。

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/11(土) 16:53:48 

    ぜったいワンピースやコナンには遠く及ばないよ鬼滅

    +3

    -15

  • 333. 匿名 2020/04/11(土) 16:59:25 

    >>244 >>247 他+つけて下さった方々を含め有り難うございます。m(__)m
    飼い主の欲目かもですがうちの可愛い煉獄さんです
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は10月16日公開! 新映像も

    +37

    -10

  • 334. 匿名 2020/04/11(土) 17:07:20 

    >>234
    鬼滅が人気出始めたころにがるちゃんでコナンの映画の実況があったのよ
    その時コナンをボロクソに言って、鬼滅のほうが面白い、コナンなんてオワコンって言いまわってる人がいた
    映画化が決まってコナンを意識してるらしく、わざわざコナントピに来て泥の足跡をつけていく…

    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」girlschannel.net

    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」実況しましょー!

    +1

    -6

  • 335. 匿名 2020/04/11(土) 17:08:58 

    >>34
    魘夢役の平川大輔さんが、スクールデイズの伊藤誠と同じと知った時は驚きました

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/11(土) 17:18:13 

    >>229
    ブルームーン‪w

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/11(土) 17:35:32 

    >>333
    触りたい♡

    +10

    -2

  • 338. 匿名 2020/04/11(土) 17:37:21 

    >>333
    顔の横のモフ毛とキリッとした目が煉獄さんだw

    +15

    -3

  • 339. 匿名 2020/04/11(土) 17:38:07 

    映画のエンム、なんかいい感じの美青年っぽくなってたね

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/11(土) 17:38:11 

    >>337
    フワフワのモフモフです。夏になると暑いのかグッタリアピールをするので全カットをします

    +7

    -2

  • 341. 匿名 2020/04/11(土) 17:38:55 

    >>334
    へぇええええwわざわざそのスレ保存してたんだwwww
    お前が鬼滅ファンのフリして書き込んだんだろ。

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2020/04/11(土) 17:39:58 

    >>338
    有り難うございます

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/11(土) 17:42:14 

    >>221
    misonoみたいな感じ、うまいんだけどうるさい

    +10

    -2

  • 344. 匿名 2020/04/11(土) 17:46:33 

    >>333
    耳の反り方もれんごくさんっぽい!
    キリッとしててイケメン!

    +14

    -1

  • 345. 匿名 2020/04/11(土) 17:49:19 

    >>344
    猫になり代わり有り難うございます

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/11(土) 17:59:39 

    >>213
    私も現実そのくらいだと思う
    勢いあるからもうひとこえ、40億近くいけたら超大成功って感じ
    連載がもうすぐ終わりそうだからその結末によっても多少は左右されるかもね
    あとコロナの収束具合と
    コナンは別格の国民的化け物コンテンツだから比べちゃいけない

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/11(土) 18:02:13 

    >>341
    トピな

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/11(土) 18:05:46 

    鬼滅がコナンに勝つとか絶対無理だから
    コナンは毎年100億いくかいかないかのレベルだし、ましてや今年は赤井秀一メインの年だから100億超えると思う 鬼滅ファン自惚れすぎ

    +5

    -8

  • 349. 匿名 2020/04/11(土) 18:07:42 

    >>348
    うん。コナンに勝てるとも思ってないよ。独り相撲ご苦労さん

    +7

    -5

  • 350. 匿名 2020/04/11(土) 18:10:16 

    >>348
    コイツ勝手にコナンと鬼滅の対立構図作ろうとしてるな…
    さっきの興行収入オタ?

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/11(土) 18:12:00 

    >>349
    勝手にレスとばしてその言い方はないなあ
    鬼滅ファンなら迷惑な鬼滅ファンの存在も知ってるでしょ

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2020/04/11(土) 18:21:46 

    劇場で観たいけど、100%嗚咽すると思うので行こうか迷う。
    漫画だって読む度に泣いてしまう。
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は10月16日公開! 新映像も

    +43

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/11(土) 18:26:59 

    >>352
    多分ほとんどの人泣いてると思うから大丈夫だよw

    +33

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/11(土) 18:36:44 

    土曜日の夕方
    決戦の時が来た
    我流
    主婦の呼吸
    壱の型
    乱切り玉ねぎ挽肉を玉にして熱する
    異型
    弐の型
    飯を炊く 幼き子供はおかずと小さな握り飯を置き
    戦線へ戻る
    毎日戦場だわ。よもやよもや。煉獄さんの意思と共に生きるしかない。オタでごめん。

    +6

    -13

  • 355. 匿名 2020/04/11(土) 18:43:00 

    >>324遊郭編は好き嫌い分かれるよね。
    私もあんまり面白いと思わなかったけど、お友達は遊郭編めっちゃ大好きって言ってたな

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/11(土) 18:46:10 

    >>332
    コナンは無理だけどワンピースの興行収入は超えそう

    +2

    -8

  • 357. 匿名 2020/04/11(土) 18:46:21 

    >>351
    どのアニメにも迷惑なファンって必ずいるよね
    鬼滅のスレでいきなりコナンの話題出してくるあなたはコナンのいいファンなんですか?
    痛いファンじゃないんですか?

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2020/04/11(土) 18:48:39 

    多分 この映画わたし
    立てないくらい泣き崩れるから家でみたい

    +26

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/11(土) 18:58:54 

    >>41
    あかざも出ます?
    声優さんにえんむまでしか出てないですけど。
    出るなら楽しみ!!

    +1

    -4

  • 360. 匿名 2020/04/11(土) 18:59:32 

    私も嗚咽するくらい泣く自信ある。
    でも、あの映像美と音きょ、声優さんの演技を映画館の大画面で見たい

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/11(土) 19:07:26 

    アカザに神谷は全然あってない

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/11(土) 19:21:23 

    >>42
    あのアニメを制作したufoさんが映画でそんなことするとは思えないよ

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/11(土) 19:25:34 

    夏にはコロナもピークアウトしてるだろうけど、
    上映される10月頃また猛威を振るうとか止めてくれよ〜
    映画館で心配無く観たい!!

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/11(土) 19:47:30 

    >>359
    ストーリー的に猗窩座は絶対出る

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/11(土) 19:47:52 

    >>13
    子供連れて行くなら昼間行けばいいし、子供の声が気になるなら夜の上映で行けばいい。
    楽しみ方は人それぞれ

    +24

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/11(土) 19:57:13 

    >>293
    君の名は。は100億越えじゃないっけ?
    そこまでは流石に無理だと思う
    秋はまだまだ映画館行くの控える人も居るでしょうし

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/11(土) 20:06:20 

    >>365
    R指定あったら親同伴でも小学生はダメだよ
    レス先間違えたのかな?

    +3

    -3

  • 368. 匿名 2020/04/11(土) 20:27:00  ID:d9K1hCe9Xq 

    >>28
    ネタバレやめた方がいいよ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/11(土) 20:27:31 

    >>248
    いや逆
    私はアニメから漫画の順番だったけど、思いの外無限列車あっさり終わったから拍子抜けだった
    煉獄さんもキャラ立つ前に死んでしまった印象しかない

    +9

    -4

  • 370. 匿名 2020/04/11(土) 20:34:44 

    >>46
    でたー
    不謹慎厨

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2020/04/11(土) 20:42:08 

    >>333
    煉獄さん似の前に美猫ちゃんやんけ
    毛ツヤもいい~
    飼い主さんに愛されとるw

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2020/04/11(土) 20:46:11 

    >>48
    うちの旦那と一緒だ。
    娘がパパの誕生日会より鬼滅って言ってます。

    +9

    -3

  • 373. 匿名 2020/04/11(土) 20:48:31 

    >>371
    有り難うございます。子供のように可愛がっています

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/11(土) 20:54:31 

    興行収入とか興味ない。
    んな事より猗窩座だよ猗窩座。早く動く猗窩座が見たいんだよ。

    +18

    -2

  • 375. 匿名 2020/04/11(土) 20:57:00 

    >>357
    コナンの話題は鬼滅が絡んできてるんだよ
    コナンは超える!とかって
    ワンピースも進撃も楽勝!みたいな

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2020/04/11(土) 21:00:21 

    >>341
    鬼滅の民度が下がるからやめて

    +5

    -3

  • 377. 匿名 2020/04/11(土) 21:04:14 

    >>189
    ムッツリスケベ的なことかと理解していたけど違うんかな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/11(土) 21:05:44 

    >>212
    制作会社さんのやる気がある作品って違うよね!
    もう惰性で作ってます…みたいなアニメは画面から伝わるもん

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/11(土) 21:06:46 

    >>266
    遊佐さん合いそうw

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/11(土) 21:07:21 

    >>48
    私も!

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/11(土) 21:09:54 

    >>293
    君の名はは映画で完結していて一見さんも観られる作品だから
    テレビからの続きの鬼滅とはちょっと立場が違うんじゃない?
    でも鬼滅はリピートする人も多いだろうし、それなりのヒットは間違いないと思う

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/11(土) 21:11:50 

    >>352
    煉獄さんって誰かに似てると思っていたけど分かった
    うしろの百太郎だ

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/11(土) 21:18:10 

    う゛まいッッ!!!

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/11(土) 21:18:40 

    楽しみ❣️
    コロナ終息していますように。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/11(土) 21:22:39 

    >>341
    何この人
    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/11(土) 21:25:58 

    めっちゃ荒れてるねココ

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/11(土) 21:27:27 

    >>379
    宮野真守とかもどう?
    童磨見た時から宮野っぽいなーっておもってた

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/11(土) 21:39:06 

    >>93
    一旦地に落ちるほど嫌われてからの過去のエピが効いてくるっていうか、刺さるんだよねー。私も一番好きだ。缶バッチとかグッズがなくて寂しいくらい。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/11(土) 21:49:02 

    >>22
    ヒロアカと鬼滅の公式ツイッターのフォロワー数見れば一目瞭然

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/11(土) 21:51:01 

    >>369
    私も同じく。煉獄さんあっさり死んでしまったイメージだからあまり思い入れないんだけど、ツイッターみてると人気だなぁと不思議に思う。

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2020/04/11(土) 22:14:07 

    >>156
    ネタバレやめなよ

    +5

    -3

  • 392. 匿名 2020/04/11(土) 22:15:38 

    >>248
    え、普通に37歳までやって欲しいけど
    そこまでやって無限列車編でしょ?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/11(土) 22:37:47 

    >>13
    日本人なら鬼の首を切るのはご飯に味噌汁くらい当たり前だけど、欧米だったらOUTでしょうね
    まんが日本昔話の再放送もしてないし無理なんじゃないかな
    日本は先進国で死刑制度が異常に高いから叩かれたりするけど、勧善懲悪とお天道様は見てる文化は残して欲しいな
    どこかの国みたいに犯罪者の顔も名前も公開しないから、調べてみたら国会議員候補の1/3が犯罪者とかにはなって欲しくない

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/11(土) 22:42:23 

    >>376
    ヨコだけど、私も不自然に思ったよ。
    去年の11月に立ったトピ内容覚えてるって自分がその内容書き込んだからでしょ?他人の書き込みで不快に思ったのに、そのトピをお気に入りに入れておいて他トピに貼り付けるって行動不自然だもん。
    多分10月の映画の興行収入振るわなかったら、トピ立った時にココ貼りつけて君の名はに勝てるとか言ってた癖にザマァwwwとかやりそう。

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/11(土) 22:44:24 

    >>302
    無限列車を映画ですることにびっくりした
    これからもアニメでやると思っていたから
    たしかにどこを映画に持ってくるのかわからないね
    遊郭編を劇場で見たいので頑張って通って次回に繋げます

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/11(土) 22:46:05 

    >>386
    ファン専用トピじゃないから
    色んな人が来るしね。
    ほのぼの語りたいならファン専用トピ行くほうがいい

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2020/04/11(土) 22:48:36 

    >>355
    好き嫌い分かれるんだ!
    私はバトルばかりだと飽きるから箸休めもある遊郭が面白かった
    求めるものが違うんだろうな

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/11(土) 22:49:28 

    この時点では岩柱も年齢がいってるだけでそんなに重鎮て感じしないから、富岡さんと被るかもだけど煉獄さんはもうちょい慎重な重めの設定にして欲しかったな

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/11(土) 22:56:21 

    >>396
    ほのぼの語りたいというより馬鹿が多いなって印象

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2020/04/11(土) 23:03:24 

    映画無限列車でよかったなと私は思う。予告でワクワクが止まらなくなったので

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/11(土) 23:07:24 

    カナヲちゃん出るのー?
    カナヲちゃん大好き!!

    +12

    -2

  • 402. 匿名 2020/04/11(土) 23:09:52 

    >>369
    煉獄さん早すぎるー💦
    もっと見たかったよー
    かっこよかったのにー

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/11(土) 23:13:36 

    鬼滅の刃、叩かれ方がえぐいね。。笑
    鬼滅の刃は面白い?つまらない? - Vithread | 映像作品の投票&掲示板サイト
    鬼滅の刃は面白い?つまらない? - Vithread | 映像作品の投票&掲示板サイトs01url.site

    鬼滅の刃って面白いの?鬼滅の刃に対する世間のホンネを大公開!鬼滅の刃の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +2

    -11

  • 404. 匿名 2020/04/11(土) 23:14:13 

    前売り特典気になる!

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/11(土) 23:26:06 

    映画化を柱キャラ人気と混合してる人いないか汗
    各編に主人公の炭治郎や同期たちがいた上で柱キャラもいるんだよ
    アニメは原作から足し引きして作られるもの
    そこ押さえると、列車編は映画約90分に最適だなと思えたよ
    逆によく挙がっている遊郭編は長すぎて週刊アニメの方がいいのでは
    もし他に映画化するなら、前後編にわけて上弦参弐壱戦がいいと思う

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2020/04/11(土) 23:26:36 

    巷では善逸とか無一郎人気だけど、
    私は炭治郎、伊之助、義勇さんが好き。(誰も聞いてない)

    +31

    -1

  • 407. 匿名 2020/04/11(土) 23:29:35 

    特典付き前売り券も転売ヤーの餌食かな?

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/11(土) 23:41:19 

    >>397
    横だけど
    バトル入ったら殆ど箸休めなくて長くなかった?
    出ているキャラも場面転換も多いし
    バトルも二転三転四転五転…と続くし
    最後の鬼兄妹が良かったからいいけど
    なんであんなに長くしたんだろうって思うほど長かった

    +11

    -2

  • 409. 匿名 2020/04/11(土) 23:44:45 

    >>48
    私は結婚記念日です!笑
    待ってる人達が楽しい日になるといいですよね♪

    +7

    -7

  • 410. 匿名 2020/04/11(土) 23:50:32 

    >>408
    バトル自体は長く感じた!
    けど遊郭終わったら柱稽古以外ずっとバトルって感じだったからそれに比べたらまだらくだった
    そういう漫画なんだろうけど

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/11(土) 23:52:46 

    鬼滅で休校をどうにか乗り切ろうとしてる小学生たくさんいるよ。私も小学生じゃないけどアニメみました。ありがとう(^^)

    +15

    -3

  • 412. 匿名 2020/04/11(土) 23:58:44 

    うまい!うまい!うまいっ!!

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/12(日) 00:00:41 

    絶対苦しくなるくらい泣いて鬱になりかけるだろうけど見たい。
    漫画も何回見ても泣くししばらく立ち直れない。笑

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/12(日) 00:22:27 

    >>403
    面白いに入れてきた!
    つまらないより面白いの方が投票数多くてほっとした。

    +10

    -2

  • 415. 匿名 2020/04/12(日) 00:59:18 

    >>403
    「信者ヤバい」というような語彙力ないコメントばかりでつまらなかった

    +15

    -4

  • 416. 匿名 2020/04/12(日) 01:11:52 

    >>352
    映画館で見ましょうよ!

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/12(日) 03:09:50 

    私は夢中になれなかったんです。期待したんですけどね年のせいかな。頑張って描いているんだなって思うだけで三話くらいで疲れてしまった。
    のめり込むのってもう一話めからだから。

    +0

    -12

  • 418. 匿名 2020/04/12(日) 04:36:23 

    >>369
    作品内アンチってやつね

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/12(日) 08:39:11 

    >>415
    オールジャンルに言えるけど、人気高いって事は強烈なアンチも多いんだよ。どんな手を使っても叩き落とすみたいな気概のアンチも居るしめっちゃ粘着質。
    ここにも何人も来てたけど、わざと煽る様なコメントをしてくるから、スルーするしかない。
    他アニメのトピ行って信者のフリして書き込みしてファンの質が悪いと思わせようとしたりもするし

    +22

    -3

  • 420. 匿名 2020/04/12(日) 08:46:34 

    >>195
    まず子連れで昼間一回見る
    レイトショーでもう一回見る!
    楽しみすぎる~ 号泣する覚悟

    +13

    -4

  • 421. 匿名 2020/04/12(日) 09:56:38 

    >>417
    えー、1話めでハマらなかったら挫折って人生損している性格だね。

    +2

    -5

  • 422. 匿名 2020/04/12(日) 10:32:26 

    >>421
    良いよ良いよ。ハマらなかった〜って公言してる人に無理に見てもらってもアンチ化して面倒じゃん

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/12(日) 12:08:40 

    >>13
    そんな国あるの?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/12(日) 16:05:06 

    >>156
    これ一見庇っているようで、煉獄は無駄な存在だった、列車編は要らないパートだったと認めてるw

    +0

    -14

  • 425. 匿名 2020/04/12(日) 16:23:07 

    >>417
    私は逆だわw
    年だから今更ハマる事なんてないわーと思ってて
    家族が見てても、友達からオススメされても
    善逸もぎゃーぎゃーうるさいキャラだなーなんて
    うるさがって見てなかったけど
    めっちゃハマったわぁ。ヤバイw

    +16

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/12(日) 16:41:10 

    >>424
    それをあからさまに言う人いるけど、そんな非情な感性の持ち主も読者の中にはそりゃいるだろうね

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/12(日) 17:15:22 

    すやみ批判が逸れて良かったね
    水もまた叩かれ始めたので頑張れ

    +1

    -3

  • 428. 匿名 2020/04/12(日) 18:16:40 

    私が一番好きな鬼!
    顔とかじゃなく、顔も良い方だと思うけど、なんか好きなんだよこいつ!

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2020/04/12(日) 19:04:27 

    >>426
    非情な感性wからじゃないでしょw
    鬼滅トピにきて、鬼滅つまらないのに好きな信者おかしいよねってアンチと同じ心理だよ

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/12(日) 19:23:37 

    >>427
    もうすぐに月曜日です...

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/12(日) 21:22:06 

    >>428
    わかる。いいキャラしてたよね…

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2020/04/12(日) 22:29:10 

    >>428
    主語が無いからどっちを言ってんのか分からないけど。魘夢?猗窩座?

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/12(日) 23:42:53 

    >>419
    鬼滅は現状過大評価だからアンチが生まれるのも無理はないなぁって感じ、低年齢層に人気なのは間違いないけど特に流行り出した後に鬼滅を見た人は今の鬼滅ブームに疑問を持つ人もいると思う
    と言っても粘着アンチは論外だけど

    +3

    -4

  • 434. 匿名 2020/04/12(日) 23:56:29 

    >>425
    善逸ぎゃーぎゃーうるさいは分かる
    私はアニメから入ったけど、初登場のときなんてうるさいキャラなんだってイラっとした
    でもいつの間にかそれが笑えるようになってきて、今では一番好きなキャラですw

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/13(月) 00:27:02 

    >>434
    私も同じだよー!
    アニメから入ったけど
    家族が見てるのを横で音だけ聞いて
    ギャーギャーうるさいキャラが出てるアニメだなと思ってたけど
    後から1人で1話から見たらハマった…
    しかも善逸がいちばん好きなのw

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2020/04/13(月) 02:21:27 

    >>431
    いいよね!病弱そうなとこもいい!映画予告見て声もマッチしててよかった

    >>432
    魘夢

    +3

    -3

  • 437. 匿名 2020/04/13(月) 16:51:09 

    >>402
    もっとみたかったねー💦
    生きてたら炭治郎を継子にしてそう

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/13(月) 23:37:47 

    休校中の子どもたちとNetflixで
    観てハマりました。
    最初子どもたちも、
    友達でハマってる人多いんだけど
    どうなの?って意義的な感じで
    アニメから入ったんですが
    すっかり鬼滅キッズ&鬼滅おかあさんです

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2020/04/14(火) 03:10:27 

    >>333
    似てる♡

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2020/04/14(火) 07:42:17 

    映画の「無限列車編」が1stシーズンの直接的な続編なのはいいとして……こういうケースの場合、2ndシーズンはどうなるんだろう?

    「無限列車編」の続きから? それとも、「無限列車編」をテレビシリーズとして、5話ぐらい使って語り直してから、その続きに行くんだろうか?

    2度手間のような気もするけど、でもそうでもしないと、テレビしか見ていない人にとっては話が繋がらないよね? 

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/14(火) 10:06:51 

    >>439
    飼い主です。有り難うございます

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/15(水) 02:11:34 

    >>440
    深夜アニメで2期やるって事は劇場版見た前提で遊郭編作るでしょ。劇場版スルーしてるけど、2機は見るって人の方何レアだと思う

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/15(水) 04:17:34 

    >>43
    いやシュールすぎる笑

    +1

    -5

  • 444. 匿名 2020/04/15(水) 17:41:37 

    どうでもいい事だけどなんで無限列車編なんだ

    あれ活躍が炭治郎・伊之助7、善逸・禰豆子3くらいの割合であまり全員活躍って感じしないのに
    無限列車をアニメ2期で遊郭編を映画化じゃダメだったのかな?

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2020/04/15(水) 19:22:27 

    >>406
    私は煉獄さんと炭治郎が好き。
    女キャラだとしのぶさん

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:12 

    >>70
    俺は出ない

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/17(金) 00:06:23 

    遊郭編も楽しみ
    宇髄さんが早く見たい!早くー!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/17(金) 12:18:32 

    >>419
    なんでそこまでして下げたいのか。他にやることあるだろうに。

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2020/04/17(金) 15:15:50 

    小六の息子と一緒に行きたいが、子供が友達と行くといえば、私一人ででも行きたい位みたい!
    人気だから映画館入れるかなぁ…。あとから映画のブルーレイを買うのは高いし…。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/17(金) 19:13:19 

    劇場版「名探偵コナン」10作を無料配信 新型コロナで最新作は公開延期、公式サイドの手厚いフォロー
    劇場版「名探偵コナン」10作を無料配信 新型コロナで最新作は公開延期、公式サイドの手厚いフォロー(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
    劇場版「名探偵コナン」10作を無料配信 新型コロナで最新作は公開延期、公式サイドの手厚いフォロー(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    劇場版「名探偵コナン」の第1弾『時計じかけの摩天楼』から第10弾『探偵達の鎮魂歌(レクイエム)』が、期間限定で無料配信されている。新型コロナウイルスの影響で公開を延期した最新作『名探偵コナン 緋色の


    コナン公開延期が決定したけど、鬼滅はどうなるんだろう。。
    コロナの流行が2022年まで続く可能性があるけど、鬼滅も延期かなあ…やだなあ…
    新型コロナの流行「2022年まで続く可能性」米研究者
    新型コロナの流行「2022年まで続く可能性」米研究者news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/25(土) 22:12:40 

    自粛でハマってしまった笑
    映画楽しみ

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:06 

    >>419
    わざと煽るようなコメント…。なるほど。そういう人いますよね。普通の人なら、それが好きな人がいるトピにわざわざきて、不快にさせるような悪口をコメントしないですよね。相手しちゃいけないのか。なるほど。荒らす目的なんだから、何言ったって聞きませんよね。教えてくれてありがとうございます。そういう荒らしは、これからはスルーします。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。