ガールズちゃんねる

【ネタ可】職場でうるさい人が気になって気が散る時

71コメント2022/12/10(土) 15:07

  • 1. 匿名 2022/12/07(水) 12:04:24 

    近くの席でずっと早口でおしゃべりをしている人がおり、精神的にきついです。
    イライラしないようにはしていますが、どうしても集中できなくなり、席を立ってしまったり、音楽は流さずイヤフォンを付けたりしています。
    まわりに流されず仕事を進められる方法をネタ込みでお願いします。
    明日から実践します。

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2022/12/07(水) 12:04:48 

    【ネタ可】職場でうるさい人が気になって気が散る時

    +65

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:13 

    サッカーで騒いでたアホがいたけど静かになって良かった。

    +40

    -14

  • 4. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:17 

    相手の鼻に主の唾をつける

    +5

    -12

  • 5. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:28 

    社長一家がうるさいから私は動画編集してるフリして
    ヘッドホン付けてる。他の先輩は髪下ろして
    耳見えない状態で耳栓してるって言ってた。

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:32 

    元を断つしかなかろうて‥。鈍器で一発よ☆

    +9

    -7

  • 7. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:34 

    フランスパンを口に突っ込む

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:06 

    素数を数えて落ち着くんだ...

    +2

    -6

  • 9. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:09 

    そいつのマスクに❌のテープを貼る

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:45 

    Air Pods proを買う
    私も隣の家の話し声に悩んでる(家の中じゃなく外に出て喋るから 今日なんて朝の5時にいつもの声量で喋ってた)

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/07(水) 12:07:35 

    うっせーうっせーうっせーうっせーわー
    って今こそ歌う

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/07(水) 12:07:59 

    もっと大きな声で騒ぐ

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/07(水) 12:08:02 

    自分が騒ぎまくって静かにさせる

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/07(水) 12:08:14 

    うるさい!と本人に言う

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:03 

    隣の席の営業がいつも携帯に電話くると席を立って社内グルグル歩きながら話すのがいつも苦痛だった。で、話終わると席に帰ってくる。これが毎回。なんで席にじっと座って話せないのよ。社内グルグル、廊下ウロウロ。

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:34 

    喋ること全てに反応して対抗
    えっ?おかしくない?なんで?はぁ!?等
    私も隣のハゲ頭うるさくてしょうがないからやりたいわ😡

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:48 

    >>1
    口を輪ゴムで縛っとく。
    【ネタ可】職場でうるさい人が気になって気が散る時

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:57 

    そいつの口をホッチキスでとめる

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/07(水) 12:10:04 

    >>1
    誰とは言えないけどものすごくうるさい人がいて困ってますって本人に相談しに行く

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/07(水) 12:10:12 

    私語を慎むよう言われるが、社員自らがプライベートの話をパートにするから説得力ない。そして朝からずーっとおしゃべりが止まないおばさん、発達だと思ってる。

    +18

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:39 

    匿名で人事部に投書する

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/07(水) 12:12:47 

    デスクを社長の前に移動させる

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:39 

    電話やWEB会議になると声大きくなる人いるよね
    耳遠いのかな?
    そんなに大きな声出さなくても音拾うから。
    さらにその声が他の電話や会議に入って邪魔してる。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:10 

    マツケン(松平健さん)のYouTubeで紹介されたぬいぐるみを複数その人のデスクに置く
    きっと気づいてくれるはず
    【ネタ可】職場でうるさい人が気になって気が散る時

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:14 

    マシンガントークのやつが真後ろの席にいる
    ほんとウルサイ
    話すことはショボいドヤマウント、芸能人の話、ハイスペックな知り合い(ソイツ自身のことではない)の話
    でも、周囲からは人気がある?様子。
    アラフィフ婆だから、怒らせたら面倒臭いから合わせてるだけなのかも知れんけど

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:12 

    >>23
    歩き方、ドアの締め方がやたらとでかい人いない?
    踏みしめて歩きすぎやろってくらいヒールの音がうるさかったり

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:48 

    でもしゃべるやつって何気に一見、人気者??に見えるし
    上司にも評価されてるように見えるんだけど気のせいかなあ?

    +10

    -7

  • 28. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:25 

    SNSでうるさい
    会社の知名度やコンテンツを利用して自分のアカウントで暴走してる。いいねがたくさんついてしまうので、勘違いして調子乗ってるんだけど。

    イラストレーターさんが苦心して生み出した絵柄をトレースしてあたかも自分が描いてますって感じで載せたり、有名ゲーム実況者とあたかもコラボしてるかのようなコラを載せたり
    そろそろ限界なんですけど…。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:06 

    >>23
    あれ誰と話してるの?ってくらい叫んでるよね。電話の相手も良い迷惑。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:43 

    正面のデスクで
    癖のある咳払いをずーっとしてる人いてしんどい笑笑

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:15 

    定期面談で感情的じゃなく冷静に、うるさくて仕事に集中できないから
    席替えしてくださいって言って変えてもらった。

    うるさい張本人からはエアコンが寒くて変えてもらったの?って聞かれた。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:23 

    >>1
    本部相談室にに訴えて相手の査定を落とす

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:26 

    数分に1回の割合で小さいゲップとえづきを繰り返して1日何十回もウップウップ言ってるオッサンが本当に無理なんだけど、どうしたらいいんだろう…

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:30 

    私は今の職場に来て11か月なんだけど隣の席の勤続7年のオバハンが、興味ない話ばかり仕事中にたびたび話しかけてくるのがイラっとくる。会社に以前いた人達の名前を次々に出して「◯◯さんがねー」とか前にも聞いた話をまた喋る。◯◯さんとか言われても私は知らないし知らない人の話は聞いても面白くないし興味もてない。
    知らない人の話ばかり興味ないので話さなくていいから💢と怒鳴りたい。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:40 

    廊下に運び出す

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:13 

    喋ってると自分が主人公になったみたいに感じて、ずっと自分ネタ喋る人いるよね。よっぽど友達や家族から愛されてないんだろうなって思う

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:06 

    仕事じゃなくてすみませんが、スポーツジムでおばさま達のおしゃべりがうるさくて辞めたことあります。バイクにまたがって、漕ぎもせずずっとお喋りとか。いくら貼り紙してもスタッフが注意してくれても全然変わらない。退会するまでは、イヤーマフしたりしてしのいでました。仕事中だと音をシャットダウンするのなかなか難しいですね。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:46 

    無駄口は罰金にしてほしいね、コロナ禍にしゃべる非常識よ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:58 

    >>27
    本人はそう思ってるかもしれないけど、よく見ると皆適当にあしらってる。
    だって忙しいもんね。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:28 

    マスク伸びてるよ(喋り過ぎて)って、鼻毛出てるよのトーンで指摘する

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:46 

    >>25
    自己レスだけど、なんかわざと煽ってきてる気がして本当に嫌だ。そいつ、今年いっぱいで退職するからいいんだけど。
    自分が運転免許持ってないって勝手に想像して、車の免許ゴールド免許持ってんだ!!っていうし。
    免許持ってるとわかると今度は勝手に子供がいないと思われて、子供がいない夫婦ってさびしいよねー老後どうすんのかしらって言ってくる。(いや子供は大学生で一人暮らしで同居してないだけ)
    こういうのおしゃべりマシンガントークババアあるある?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/07(水) 12:35:56 

    無心の境地

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/07(水) 12:36:51 

    >>41
    気持ちは分かるけど落ち着いて。
    あなたがマシンガントークさんになっちゃってるよ。

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2022/12/07(水) 12:45:07 

    うちの真ん前に座ってる営業マン、しょっちゅうでかい声で電話してるんだけど自分から掛けときながら「あ、〇〇会社の誰々様ですかぁ?」ってわざとらしく自分が今どんな大物と話してるか周りにアピールしてくる。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/07(水) 12:51:34 

    >>1
    うちの職場のはお喋りだけでなくヒール履いてわざとらしく肘揃えて小走りぽく早歩きしてるから足音もうるさいし、いつ来客があるかわからないのに堂々とお菓子をバリバリやってるから居るだけでうるさいし上司に注意されても逆ギレしてオラオラ怒鳴ってて更にうるさい。
    しかも顔もうるさい。客からクレームきてクビになればいいのに。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:18 

    前の職場の机の向かいの人がそうだった。
    咳払いがうるさいし気持ち悪くてさ。
    事務だったんだけど備品のチェックとか多くて
    チェックしたやつとかをどんどん机に積み上げて
    壁にしてたw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:21 

    >>1
    会話に合わせて木魚を叩き念じる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:48 

    >>1
    コロナを理由に衝立てを置く

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:21 

    >>1
    電話中
    え?!誰かの声が聞こえてくるせいでこちらの話が聞こえない?すみません!
    と謝る

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:19 

    >>1
    普通に、うるさくて集中出来ないって言う。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/07(水) 13:24:40 

    >>10
    買うなら第二世代ね
    ノイキャンの性能が初代と全然違う

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:20 

    >>1
    ピンクのものを少しずつプレゼントし続けて、林家パー子さんだと思い込む。
    そうすれば楽しくなるよ(^^)。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:08 

    ネタ可って言われると実話を書き込む気がしなくなっちゃうのよね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/07(水) 14:04:35 

    下ネタすごい
    彼氏・旦那と週何回してるかとか、どの部分から触ってくるとか、ここは本当に職場なんだろうか!?と思う

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/07(水) 14:20:22 

    あっちいけ!!って言ってみたい。
    実際は何も言えずマスクの中で口パクで悪態ついてる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/07(水) 14:44:13 

    >>1
    イヤホンとか耳栓はダメなんですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/07(水) 17:10:40 

    小声だけど常に喋り続けてる奴らが本当にうるさい

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/07(水) 17:30:47 

    >>33
    うわぁ〜…1番キツイやつだ…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/07(水) 17:32:35 

    >>44
    あー、聞いてるだけでイラつく

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/07(水) 18:08:22 

    うちの職場オバサンばかりなんだけど
    朝からテンション高いし
    本当うるせぇ
    若い子がキャッキャしてるならまだ可愛いけど
    ババァが1日中うるせぇ
    絶対あぁなりたくない

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/07(水) 18:47:49 

    >>51
    うるさい話し声や笑い声も遮断される?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/07(水) 18:58:44 

    足臭いのなんとかならないかな
    吐き気するし、頭痛おきるんだけど

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/07(水) 19:43:09 

    >>60
    でも職場の男達って中年の婆もキャピキャピしてるもんだと思ってるよ。挨拶はするけど黙って仕事して帰るオバサンは男達に嫌われてるよ。

    +2

    -8

  • 64. 匿名 2022/12/07(水) 19:45:31 

    主です。
    皆さん書き込みありがとうございます。
    今日もイライラしてチョコレート1箱を仕事中に食べてしまいました。
    書き込みの上から順番に実行します。
    引き続きよろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/07(水) 19:58:54 

    >>1
    ノイズキャンセルイヤホンってどうなんだろう。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/07(水) 21:47:07 

    >>1
    タイムリーなトピありがとうございます

    私は、1ヶ月前に始めた仕事、
    私以外には営業男性2人(50代所長と30代社員)だけの計3人のオフィスなんだけど・・・

    50代所長の方がマジでうるさくてストレス。
    話し声とかじゃなくて、
    引き出し締める時もガシャーン!、ペンを置く時も投げるように、書類束ねて揃える時もドントンドンドン!と机に叩き耐えるようにetc...

    たった3人しかいないオフィス、向き合ってる席、もう1人の営業さんだけが外出する時には2人きりになることもあるオフィスで、
    そうやってデカデカと音立てられるとイライラもするし怖い。
    怒ってんのか?と思ってしまってストレスが溜まる日々。。

    派遣なので、
    派遣会社の方に「仕事は頑張って徹夜した日もあるくらいに毎日しっかり復習して頑張ってる。でも所長が無理過ぎて初回契約で終わりたいかも」と相談した。

    でも、派遣先の方では「年末に3人で飲み会しよう」とか「来月の出張には同行して本社の人に挨拶しに行こう」とか、次々に仕事教わってる日々で、
    教わったら教わったでそれなりに頑張って覚えてる日々で、辞めづらい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/08(木) 07:49:08 

    病的にお喋りばかりしてる人(孫あり)がいて、パートの四時間ずっと喋ってるよ。本当に口角のとこに白い泡ためてて、マスクもしてないからたまにホコリ吸ってむせてるけど、むせながら無理やり喋るくらい病的。

    楽しい話題なら聞かされてる側も嬉しいけど、他人の悪口・噂話・愚痴・批判みたいにマイナスなことしか言わないから聞いていて本当にしんどい。

    金属の仕分けしてるから、そいつの口にネジとかボルトとか目一杯突っ込んで喋れなくしてやりたいよ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/08(木) 08:22:55 

    別世界の人間だとしてみる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/08(木) 13:23:23 

    ファミレスのフロアで働いてたんだけど、ペアで働いてた子がもううるさくてうるさくて。
    ずっと喋ってても別にいいんだけど、耳障りな声、変に通る声でもうそれがストレスで辞めた。
    ずっとこの子と働くの無理だわと思ってサクッと辞めたー。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/09(金) 16:36:03 

    早くマシンガントークおばさん辞めないかなあ
    今月半ばにはいなくなるらしい
    最近はトイレもタイミング合わせてくるから恐ろしい
    なんで粘着するんだろ、お互いに短期契約なのに。
    誰もいないところだともっと失礼なことをしてくるから、ウルサイだけじゃなくてイジメ気質なんだと思ってる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 15:07:02 

    電話が多い部署。電話も出ないのに雑談ばかりしてる奴いて毎日イライラしてる。嫌いな人達だから余計。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。