ガールズちゃんねる

見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは

258コメント2022/12/04(日) 09:55

  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 19:00:48 

    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは | 恋学[Koi-Gaku]
    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは | 恋学[Koi-Gaku]machicon.jp

    過去に行われたインターネット調査では、約7割の男性が「見た目が若ければ恋愛対象になり得る」と回答しています。 何歳までなら実年齢が上でも恋愛対象となるのか調査した結果では、1位が5歳まで、2位が10歳以上、3位が3歳...


    実際の男性の声をいくつかご紹介しましょう。

    ・見た目が若い人は明るく活動的な印象がある
    ・見ているだけでこちらも楽しくなるし、元気をもらえる人が多い
    ・若見えするってことはその人がちゃんと努力してきた証拠だと思う
    ・見た目が若々しい女性には声をかけたくなる

    ■恋愛と結婚対象では異なる場合も

    ・恋愛の場合は、約6.5割の男性が実年齢よりも見た目を重視しています。

    ・一晩限りの割り切った関係の場合は、約8割の男性が実年齢よりも見た目を重視しているんだとか。

    ・結婚の場合は、約6割の男性が実年齢よりも見た目を好んでいます。

    +56

    -34

  • 2. 匿名 2022/12/02(金) 19:01:11 

    なんだかんだで見た目だと思います。

    +626

    -10

  • 3. 匿名 2022/12/02(金) 19:01:44 

    実年齢に決まってるババァ。
    ババァはどう見えてもババァなんだよ

    臭いしシワシワ

    +34

    -118

  • 4. 匿名 2022/12/02(金) 19:01:51 

    子供望むなら年齢でしょ

    +280

    -13

  • 5. 匿名 2022/12/02(金) 19:02:11 

    こんなの狙ってる男次第で様々過ぎる。
    いらない情報。

    +133

    -13

  • 6. 匿名 2022/12/02(金) 19:02:49 

    そりゃそうだろ


    恋愛は外見重視
    結婚は中身と年齢重視


    恋愛は外見重視
    結婚は中身と年収重視

    男も女も同じ

    +156

    -23

  • 7. 匿名 2022/12/02(金) 19:02:51 

    ・若見えするってことはその人がちゃんと努力してきた証拠だと思う

    せやろか

    +146

    -15

  • 8. 匿名 2022/12/02(金) 19:02:56 

    >>2
    お互いね

    +41

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 19:03:07 

    職場で20代後半かと思ってた人が40歳でビックリした!
    たまにビックリするくらい若く見える人っているよね。

    +285

    -7

  • 10. 匿名 2022/12/02(金) 19:03:28 

    若いは正義

    +20

    -5

  • 11. 匿名 2022/12/02(金) 19:03:35 

    >>7
    しょうもないクソみたいな男性サイドに何のメリットもない努力じゃん。

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/02(金) 19:03:39 

    こういう質問男も女も若さって答えるけど実際に美男美女の30代半ばと普通の20代がいたら前者を好きになってしまう人が多いと思う。

    +161

    -11

  • 13. 匿名 2022/12/02(金) 19:03:47 

    見た目だよね

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/02(金) 19:04:00 

    結婚となると若い子だろうけど、しないなら見た目でしょう

    +46

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/02(金) 19:04:32 

    うちの会社、年齢非公開だから見た目年齢重要
    みんな内緒にはしてないから聞いたら分かるんだけど
    異動してきた可愛い子にタメ口で話しかけまくってたら先輩だったことがある…

    +89

    -4

  • 16. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:04 

    >>12
    一瞬ね。でも朝になって見てる小皺と、若い子からは感じない嫌な頭皮の匂いで現実を知る

    +42

    -16

  • 17. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:14 

    ありがたい結果だけど
    子供望んでたらなぁ

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:15 

    ぱっと見綺麗だと男はほんとに嬉しそうだもんね。

    +142

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:19 

    180cm以上から言ってくれ

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:30 

    >>2
    だけど婚活だと美人な38と
    普通の25歳だと
    圧倒的25歳にみんな行く。

    +181

    -17

  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:34 

    職場の一番モテてる美人社員が38歳と聞いてびっくりしたわ
    みんな年齢も知った上で好きみたい

    +116

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:35 

    >>7
    若く見えるための特別な努力しなくても若く見える人いるしね、遺伝と性格も大きい気がするわ。

    +91

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:49 

    >>3
    生活環境悪そう。

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:04 

    もの凄い美人な芸能人ですら年齢には勝てないのに
    実年齢をはねのける容姿なんて都市伝説だよ

    顔がんばっても手とか首にモロ年齢って出るし

    +15

    -14

  • 25. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:33 

    見た目。絶対

    +24

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:34 

    じゃあ、6つ年下の彼氏が付き合って2年経つ38歳の若く見える彼女を結婚相手選ぶか!?選ばないよね。
    私のことだけど。選ばれない悲しさよ。父親から「長男は管理職で忙しく結婚できなさそう、結婚した長女は子どもできなさそう。お前にかかってるんだからな」と言われたらしい。その言葉を私に伝えるなよ。父親も時代遅れ過ぎる。

    +12

    -21

  • 27. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:40 

    弟が異常に若い。

    めんどくさがりやで、1日1食、多くて2食らしいんだけど、最近飢餓状態(適正摂取カロリーの6割とか)になるとオートファジーによる若返り遺伝子みたいな発動するらしいって聞いて、なるほどって思った。

    +81

    -4

  • 28. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:47 

    >>16
    たしかに40代は厳しいかもしれない。男は特に加齢臭が

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/02(金) 19:07:06 

    >>9
    マスクなしで?
    それは凄い。

    でもウィッシュのダイゴ出たての頃も年齢聞いてびっくりしたから、めちゃくちゃ若く見える人いるんだろね。

    +118

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/02(金) 19:07:30 

    >>2
    男は見た目が若い女性でなく若い女性が好きは名言だと思う

    +9

    -9

  • 31. 匿名 2022/12/02(金) 19:08:13 

    >>21
    モテの質も職場の質もわかんないから何の参考にもならない

    +6

    -10

  • 32. 匿名 2022/12/02(金) 19:08:27 

    体の年齢

    これは顔をいくら上手に手入れや化粧してても誤魔化せない
    体が健康的で若さがあれば男は女を好きでいられる

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/02(金) 19:08:28 

    >>9
    私がそれです。そしてあまり嬉しいことではない。なぜなら年齢を知った途端に引かれるから。見た目が若くて有利なのは38歳くらいまで。引かれるくらいなら年齢相応の方がマシ。

    +206

    -18

  • 34. 匿名 2022/12/02(金) 19:08:55 

    >>6
    顔がめちゃくちゃ悪かったら20くらいで婚活した方が良いかもしれない

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/02(金) 19:09:05 

    当たり前の内容すぎてビックリしたw

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 19:09:50 

    >>3
    お前のママンもさぞかし臭くてシワシワなんだな

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/02(金) 19:09:57 

    緊急!

    乃木坂46さんが公式でtiktok LIVE生配信始まりました! 

    みなさんすぐtiktokに来てください

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 19:10:19 

    >>20
    普通に見える顔って、分布で言えば上位25%だと思う。
    100番中50番目の顔って、ブスだと思う。

    100人中50番目の25歳と、美人の38歳なら結構良い戦いするだろうと思う。

    +115

    -12

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 19:10:34 

    >>2
    …と思いたいけど絶対的に若い子だよ

    +16

    -5

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 19:11:09 

    いや、トピ内容全部ぶった斬るようで悪いけど

    可愛い子が好き
    これしかない

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 19:11:26 

    >>20
    男も子供ほしいもんね。男がバツで既に子供いるなら見た目で行くかもだけど。バイト先のバツイチ男性がそう。年上と付き合ってる。

    +56

    -5

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 19:11:31 

    >>26
    顔じゃない?

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 19:11:33 

    付き合うのは見た目で結婚するのは実年齢

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 19:12:16 

    見た目が若い人はまだ若いんだよ。
    アラフィフになるとみんな年相応。

    +8

    -14

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 19:12:28 

    >>1
    婚カツパーティの広告ついてんじゃん。
    実年齢って書くわけない。
    重要なのは見た目、だから高齢のあなたも婚カツパーティにきてね!てこと

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 19:12:43 

    付き合うなら見た目だろうね
    結婚は出産があるから本当に若い子を選ぶと思う

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 19:12:43 

    チヤホヤされてるのは圧倒的に顔がいい人。

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 19:13:36 

    >>6
    男性は女性の若さしか見てないよ
    だからパパ活がある国

    +11

    -20

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 19:13:43 

    >>34
    それでも相手は35オーバーのオッサンでしょw

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 19:13:57 

    >>20
    結婚して子供が欲しいと思ってたら当たり前

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 19:14:33 

    >>29
    はい。マスクしてたら20歳くらいに見えます。
    マスク無しでも20代後半だとみんな思ってました。
    美魔女的な感じではなく自然体です。

    +56

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 19:14:36 

    >>27
    南雲先生だっけ?空腹は若返り遺伝子活性化させる説

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 19:14:40 

    AKIRAも20代でも狙えそうなのに、年上のリンチーリンと結婚したよね。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 19:15:56 

    >>33
    分かります。
    年下の人に好かれて、年齢言ったらドン引きされると
    こっちは何もしてないのになんか落ち込む

    +174

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 19:16:05 

    >>33
    そうなんですか?
    特に引かれたりはしてないように感じます。
    若く見える事を自慢するわけでも、自虐するわけでもなく、本人もそう思われてた事にビックリしてました!

    +27

    -6

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 19:16:16 

    >>20
    そりゃ25が普通なら
    なぜそこ25のブスで戦わないの

    +74

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 19:16:28 

    9歳上の人と結婚してるけど、年齢ごとに健康とかいろんなことで、見た目では抗えないことって必ず起きるから、結婚するなら年齢って結構大事。
    付き合ってるだけなら、見た目重視でもいいと思うけどね。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 19:17:30 

    >>48
    それは女性経験が少ない男だけ
    ある程度、経験ある男は外見がマッチすれば手広く手を出すよ
    ただ本命の結婚相手に選ぶのは同じくらいか年下の真面目な子だったりする

    +22

    -6

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 19:18:26 

    私もとても若く見られます。
    生まれつき童顔なのだと思います。
    新卒の子にも、同じ新人さんだと思いましたって言われて、もっと貫禄つけなきゃって思います(汗

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/02(金) 19:18:49 

    リアルはこれかな
    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは

    +35

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/02(金) 19:18:58 

    >>3
    え?なんてぇ〜🤪🤪🤪🤪

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/02(金) 19:19:01 

    でも基本若く見える美人は大体結婚してる。
    普段生活する分には顔がいい方が絶対に得するよ

    +37

    -4

  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 19:19:54 

    妊活するのには大金がかかるからなあ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/02(金) 19:20:09 

    中学生の時から面長の老け顔だわ。童顔はいいよね、羨ましい

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 19:20:47 

    >>6
    だって貧乏はイヤだもーーーん

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/02(金) 19:21:48 

    >>5
    じゃあ何で見てるの?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/02(金) 19:21:51 

    なんだかんだで、結局は両方よ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/02(金) 19:22:17 

    >>33
    若く見える方も悩みがあるものなんだね
    めっちゃ羨ましいけどな〜

    +54

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/02(金) 19:22:32 

    子供が欲しい男は妊孕力を求める
    だから、ときに同年齢女性なら経産婦の方が独女よりモテたりする
    産んでることが妊孕力がある(≒不妊ではない)ことを示してるのでね

    代理母出産がハイスペ女性から歓迎されてて
    子宮移植も始まるのでこういう問題はやがて解消されるけど

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2022/12/02(金) 19:23:36 

    女は経済力のある男を選び
    男は若い人女を選ぶといわれてるが
    じゃあなぜ年の差婚がだんだん少なくなって
    るんだい?

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/02(金) 19:23:37 

    >>56
    ね。一回り違うのはセコイ。

    +30

    -4

  • 72. 匿名 2022/12/02(金) 19:23:54 

    >>52
    なんか最近そう言う事言われてるらしいね。

    弟の場合、小さい頃からずっとだから、空腹時間がながくて、若返り遺伝子が常時ON状態で、老化速度が人より何割か遅いのかなって思ってる。

    だから、異常に若い人って、1日1食なのかなって勝手に思ってる。
    そう言う人太ってないしね。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/02(金) 19:23:59 

    これはまた中年女性でモテる人を羨んで荒らす人がくるんじゃ

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/02(金) 19:24:18 

    >>58
    このトピは3行目の答えを求めてるトピなので
    むしろ女性経験が多い男はろくでもないだけじゃん

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/02(金) 19:24:55 

    ネットリテラシーという言葉を思い出す

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/02(金) 19:25:11 

    >>70
    男は若い人?いい男なら若い時に同年代の美人女捕まえてる。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/02(金) 19:25:18 

    >>20
    それはそうだよ。
    見た目若くても臓器は年相応だからね。
    男性もそう。

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/02(金) 19:26:13 

    >>76
    でも女は男に経済力求めてるよ。
    若い男の経済力なんてたかがしれてるし

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/02(金) 19:26:20 

    >>16
    リアルだねw

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/02(金) 19:26:22 

    >>62
    それだよね。
    若く見える美人は、若い頃に結婚して子育てが早くに一段落している。
    出産子育ての体へのダメージが最小限で抑えられているから、持ち直しも効いているのだと思う。

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2022/12/02(金) 19:28:14 

    >>1
    目つきかな。
    本当にその人の内面が現れてる。
    悪口や否定大好きな人の目つきは同じ。

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 19:29:46 

    仕事でも見た目って本当に有利に働く。
    天から授かった最高の武器

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/02(金) 19:30:07 

    >>20
    結婚ってそういうことだからね。自分の子供産む代わりに養いますよ。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/02(金) 19:31:31 

    >>16
    30代半ばまではなんとかイケる。恋でボーッとなってたらニオイや脂も色気に変換、みたいな。それ以降は服着てる間はポーッとなっても、裸になったらニオイと脂が勝つ。
    ほんと、30半ばまでは、男も女も色々誤魔化せる手段があるが、40代になったら完全に別ステージになる感じ。めちゃくちゃ綺麗な人とか、身なりにお金かけてて清潔なイケオジも今の時代多いけど、リアルな恋愛対象とは別というか、別の生き物として賞賛される、みたいな。
    遠目で、綺麗だわー、憧れるー、イケてるー、で大抵終わってしまう。それ以上踏み込むような人間はごくごく限られるというか。
    やっぱ若い子がいいの?見た目が大事なの?そうでもないんじゃ?みたいな議論の対象って、20代から30代前半が対象であって、それ以上は関係ない話かもしれない。

    +38

    -6

  • 85. 匿名 2022/12/02(金) 19:31:40 

    女は異性に経済力を求めるは嘘だと思う。
    女も男の年齢見てるよ。女だって
    かなり年上は嫌なはず。たとえ
    どんな大金持ってたとしても

    +39

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/02(金) 19:32:48 

    >>31
    某銀行で彼女は金融窓口です
    男性は営業職の方から所長、課長クラスの方まで年下~おじさんたちまでみんな彼女の前だけデレデレしてます

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2022/12/02(金) 19:32:58 

    >>1
    恋愛も結婚も結局見た目やん(´;ω;`)
    異なってる?どこが?

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/02(金) 19:33:08 

    >>53
    リンチーリンは絶世の美女でしょ!キャリアもお金もあるしね。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/02(金) 19:33:21 

    日向坂46ですが乃木坂46さんがtiktok緊急生配信しています!

    キツネダンスのあの子にコメント読んで貰えます

    ガル男さんたち来てください
    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2022/12/02(金) 19:34:00 

    >>20
    これいつも思うけど、その『美人』ってそこそこ恋愛して来た普通よりまぁ可愛いかなくらいの人を指してない?まぁ、婚活市場に出て来てる時点である頭打ちになるのは仕方ないけど。
    顔面偏差値55の38歳と50の25歳ならそりゃ25歳でしょう。70クラスの明らか美人なら断然美人がモテる。

    +44

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 19:34:36 

    >>20
    そりゃそうなんだけど、38と25が競い合ったり天秤にかけられる状況の方がおかしいよ。

    +27

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/02(金) 19:34:45 

    とにかく見た目なんだよね
    相手を繋ぎ止めるのは

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/02(金) 19:35:33 

    >>33
    年齢知った瞬間にスッと対象から外されるのがわかって無駄に傷付く時あるw

    +155

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/02(金) 19:35:55 

    >>82
    間違いない。
    物理的にも得する

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/02(金) 19:35:57 

    >>2
    自分で言うのもなんだけど、37歳のころ20代後半にしか見られなかった
    新採の男の子にデートに誘われたり、アラサーの同僚に同い年くらいでしたよね?とか言われて飲みに誘われたりしたけど、実年齢知ったらさーっていなくなったよ
    男性も、二年くらい付き合って結婚して新婚楽しんだあと2人くらいは子ども欲しいなーとか計画してるんだよ
    幸い、のちに結婚もでき、こどもにも恵まれたけどさ、若く見えることでだいぶ傷ついたわ

    +61

    -3

  • 96. 匿名 2022/12/02(金) 19:36:03 

    私も中年だし、嫌な気分になる人もいるかもだけど、ごめん

    結婚となるとどうしても年齢だと思う
    男は子供欲しくて結婚願望が出る人が多数だから、30歳に見える45歳とか正直...意味ないと思うよ...

    恋愛なら見た目年齢が若いのは喜ばれるだろうけど

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/02(金) 19:36:44 

    >>85
    わかる。少なくとも私は無理。
    金だけあってもね。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/02(金) 19:37:02 

    >>56
    そりゃ年齢がどれくらい重視されるかの比較だからでは。美人と不美人で条件が同じなら美人が良くて25歳と38歳で外見その他同じなら若い方がいいのは当然だから。

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2022/12/02(金) 19:38:31 

    >>3
    そのままじじいにお返ししますね。

    +24

    -2

  • 100. 匿名 2022/12/02(金) 19:39:42 

    きつい現実を書くと、、
    どんなに若く見えてもやっぱり肌が違うと思うよ
    肌全身整形とか無理だしね

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/02(金) 19:39:57 

    実年齢でしょう。
    20代なのに40代に見えるとかはどうかわからないけど、(そもそもそんな人滅多にいないし)
    男性って“美人”とか“スタイルがいい人”が好きなだけで“若く見える人”はそこまで好きじゃないよね。

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2022/12/02(金) 19:40:25 

    男はさ、1回きり遊ぶだけなら年齢関係なくそこそ綺麗ならアラフォーとかアラフィフでもできるの?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/02(金) 19:41:05 

    >>96
    その年代出すとそりゃキツいよ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/02(金) 19:41:44 

    この子今tiktokでみんなからのコメント読んでくれてるよ!


    みんな集まれ
    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2022/12/02(金) 19:42:42 

    >>102
    当たり前w

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/02(金) 19:42:56 

    >>85
    私もちょっと難しい。。8こ年上の人と紹介で会って食事したけど、、ちょっと受け付けられなかった。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/02(金) 19:43:08 

    見た目が若く見えても、結局本当に若い美人には敵わないよ
    男が若い女性が好きっていうのは子供作りたいって本能だから若く見えるじゃ価値ないよ
    年上好きの男にしか需要ないと思う

    +20

    -4

  • 108. 匿名 2022/12/02(金) 19:43:28 

    同じ顔で30歳に見える35歳と25歳はどっちがいいって事?
    その条件だけならまぁ、25歳じゃない?

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/02(金) 19:44:34 

    >>90
    結婚願望あるのに婚活するハメになっている時点で、老いも若きもそこまで飛び抜けた美人ではないはずだからね。
    見た目偏差値70レベルにスタイルも性格も顔もよいアラフォー美人が知り合いにいるけど、その人なら婚活したら無双だと思うけど結婚願望や恋愛願望がそもそもあまりないみたい。
    だから婚活とかしてない。
    けど、見てると実際モテてるよ。

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/02(金) 19:45:49 

    20代芸人のやすこと40代井川遥
    どちらと結婚したいかだよね
    付き合いたいのは大半が井川遥だと思う

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/02(金) 19:46:15 

    >>20
    普通の25歳って最強だよ。

    +24

    -4

  • 112. 匿名 2022/12/02(金) 19:47:14 

    >>69
    ある程度年齢がいくとバツイチのがモテるケースがあるのはわかるけど、それは早くに結婚できるくらい見た目が良かったりコミュ力が高い人がいるからって点じゃない?
    妊孕力とか気にしてる人は、それこそ他人の子を育てるデメリットを受け入れないと思うが。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/02(金) 19:49:01 

    >>85
    9歳上と結婚した知り合い30過ぎたら同世代が良くなってきたって嘆いてる。旦那に美容皮膚科受診させたいって

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/02(金) 19:49:07 

    >>33
    すっっごく分かる
    ママ友の間で、私が1番若いだろうと思われてたらしく「ねぇねぇ、○○ちゃんママって何歳なの⁇」ってみんなに聞かれて、正直に答えたら
    「あ、意外といってるね…」とか「10歳以上離れてるかと思ったら、そうでもないんだねw」とか言われてこっちが気まずくなった

    +70

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/02(金) 19:49:33 

    この子tiktokでコメント読み上げてくるてるよ!
    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2022/12/02(金) 19:50:49 

    >>110
    あの髪型&迷彩服で比較したらそうだろうね。
    でももっと一般的な服と髪型ならどうかわからない。

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/02(金) 19:51:45 

    ガルオだけど女は髪の毛でめちゃくちゃ印象変わる
    髪の毛さえ綺麗だったら男はアホだから美女認定しちゃうよww

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/02(金) 19:52:15 

    >>85
    結婚年齢の差って年々なくなってるんだってね、ごく一部の芸能人とかが話題になるだけで。
    自由に相手を選んでいいよと言われたら当然同年代って人が圧倒的多数、当たり前だけど。

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/02(金) 19:52:29 

    実年齢だと思うわ
    合コンとかで年教えてってすごく聞かれて教えるとしょんぼりしてる人いる

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/02(金) 19:54:19 

    >>98
    意味がわからないんだけど
    25をブスにしないと比にならないって話だよ

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/02(金) 19:54:26 

    >>110
    そのレベルなら40代でも引くて数多かもしれないが一般の美人なら若い方にいくだろうね

    +18

    -4

  • 122. 匿名 2022/12/02(金) 19:56:32 

    結婚しないなら見た目、結婚相手は実年齢だと思うわ、どんなに若く見えても年上は年上なんで。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/02(金) 19:58:34 

    >>120
    ほんとだ。読み違えていたごめん。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/02(金) 19:58:41 

    つうかあのオヤジ金持ちだったべ?紹介したんだからVIPカー乗ってるギャル男紹介しろよ?
    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/02(金) 19:58:46 

    >>33
    わかる。
    普通に歳言っただけなのに引かれた。
    その上こっちがサバ読んでたかのように
    何故かしばらく気をつかわれた。

    +50

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/02(金) 20:03:28 

    好きだった人に奥さんのことを中身で選んだ、中身が素晴らしいと言うんだけどなんかすごい不愉快。
    結婚に中身は大事なんだろうけど、中身がいいのかもしれないけど見た目はほんまに目も細くて可愛くなかった。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/02(金) 20:11:13 

    見た目、歳いってても見た目に若く見える人は魅力がある。

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2022/12/02(金) 20:16:16 

    >>121
    いやいややすこは一般にもよくいる顔だよ
    やすこか一般の美人かなら美人でしょ
    あなた都心に出てる?
    最近の一般人はヘタな芸能人より美人だから

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2022/12/02(金) 20:26:39 

    若く見えるって言われるって自称する人多いけど精々5歳程度だし、大して若く見えてないよ

    童顔の小倉優子でさえ20代には見えないんだからさ
    美容外科で色々してる芸能人でさえそうなんだから大概はお世辞だと思わないと

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2022/12/02(金) 20:31:46 

    >>86
    それって不倫ファ◯ク目的だろうけどモテって言えるの?

    +4

    -10

  • 131. 匿名 2022/12/02(金) 20:35:39 

    >>9
    年相応の苦労してない場合もある。

    +4

    -12

  • 132. 匿名 2022/12/02(金) 20:35:59 

    >>1
    若くて見た目が良い人

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/02(金) 20:37:12 

    >>9
    さすがにわかるけどね

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/02(金) 20:41:23 

    >>9
    40歳が20代は流石に厳しい

    +20

    -20

  • 135. 匿名 2022/12/02(金) 20:41:47 

    私保育士をしているんですが、保護者の方に20代だと思われていたようで(実際は40歳)、「先生何歳?」と聞かれ「40歳です」と言ったら「え、そうだったんですねー」と敬語に。
    それが保護者の間で広まり、ニコニコしてくれたいたお父さんもみんな真顔で対応されるようになってしまった。
    なんでよ。

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2022/12/02(金) 20:43:06 

    また無意味な議論
    若くてキレイなのが1番でしょ
    40代の若く見える人と実際の20代がまず同じ土台に上がらない
    あくまで同年代で比べないと

    +21

    -2

  • 137. 匿名 2022/12/02(金) 20:46:00 

    「おいくつなんですか?」
    「○○歳です」
    「えー!見えない!○○歳くらいかと思ってました~」
    なんて会話、社交辞令で一番よくある会話なのに真に受ける人このトピに多すぎでしょ

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/02(金) 20:54:58 

    >>55
    本人もそう思われてた事にビックリしてたなら若く見えるって言われ慣れてる訳でもなさそうだし、あなただけがその人のこと若く見えてたんじゃない?

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/02(金) 21:00:35 

    >>137
    「えー!見えない!○○歳くらいかと思ってました~」ってそんな言い方ならお世辞や社交辞令って丸わかりじゃん。
    本当に若く見える人は年齢言った途端「えっ、、?」って本当にびっくりした反応されるんだよ。

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2022/12/02(金) 21:01:08 

    >>9
    私も昔から若見えするみたいなんだけど、私より若見えする知り合いに「これ遺伝だよね。お母さん若見えしてなかった?」と言われたんだけど、確かに母もかなり若く見られてた。
    遺伝だと思う。

    +60

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/02(金) 21:02:01 

    若い人でも稼ぎが不安定だったり顔が好みで無かったりフィーリング合わなかったり話が合わなかったりしたら同年代でくっついてるよ

    若い女性って30過ぎより理想が高い人が多いし気が強過ぎる

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2022/12/02(金) 21:02:06 

    >>72
    本当に1日一回しか口にしなくてもそれはそれで胃液で胃がおかしくなるから
    おやつ 昼飯 おやつ 位の3食スケジュールなのかも

    朝タンパク質だけ
    昼定食
    夜タンパク質だけ にしたいけど結局食べ過ぎる

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/02(金) 21:03:44 

    >>139
    一例としてえー見えないのやり取りを書いただけで、「えっ...」って本当に驚いたように見せかけて言うのも社交辞令だってば
    男女問わず若く見えるって言われるって言う人にそんな若く見える人出会った事はないわ

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/02(金) 21:04:05 

    >>110
    いやよほど性格悪くなければ20代と結婚したいでしょ
    そんなに女を容姿の癖の無さで判断してないって

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/02(金) 21:04:35 


    若く見えるから良いとは限らないよ
    20代前半でさらに幼さが残ってて色気もなくどことなくしょんべん臭い感じがある人より、大人の色気ある洗練された女性が良いって男性も割といる
    がるちゃんてバカの一つ覚えみたいに単に若けりゃ良いって考えの人いるけど若くても彼氏すらいない人沢山いるじゃん

    +12

    -3

  • 146. 匿名 2022/12/02(金) 21:04:52 

    若い人は若い人同士がいいのであって、若さ求めて来るしょーもないオッサンなんか要らないのが現実

    子どもが欲しかったら若い方って男女共にそうでしょ
    若くてお金に困らなくて格好が良くて綺麗な方

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2022/12/02(金) 21:05:31 

    >>117
    お前はアホそうだもんな。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/02(金) 21:05:54 

    >>144
    それはあなた個人の考えね
    私の周りの男性はどんなに若くてもやすこは相手しない人が多い。

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2022/12/02(金) 21:06:45 

    産む、産めないじゃなくて育てられないのに咄嗟に結婚に夢見て飛び付いて離婚が多いのに何言ってるんだ

    子どもが欲しいだけじゃなくて、メンツが欲しいんでしょう
    子どもをもうけてる自分に酔いたいんだろう

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/02(金) 21:06:59 

    このトピなんか口臭臭い人集まってる💦
    見た目と実年齢どっちが重要? 男性が恋愛で重要視するものとは

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/02(金) 21:12:04 

    >>129
    数年前あれだけ若いと絶賛された石田ゆり子や原田知世でさえ、40代の時20代に見えたかって言われると見えなかったからね

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/02(金) 21:12:45 

    20代は20代同士で結婚してる
    若さをって30過ぎてから慌てて年下ばかり見始めるオッサンぐらいだよ
    手堅い職の男性ならギリギリ間に合うがモテない見た目の男性なら妥協してくれる同年代探さないとほぼ成婚不可能

    子どもが欲しいからじゃなくて、子ども無し夫婦になると周りから詰られて恥になるとか見栄が張れないからって男性が多い

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2022/12/02(金) 21:13:21 

    >>128
    普通の顔の20代と超美人な40代だったら
    基本20代の方がいいんじゃ
    男に置き換えたら絶対そうだけど
    普通って素晴らしい

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2022/12/02(金) 21:13:36 

    >>7
    せやろ。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/02(金) 21:16:39 

    >>143
    何も考えてなくて真に受けちゃう人もいるんだろうけど、社交辞令で言ってるのかそうじゃないかは相手の目を見たりその時の空気ですぐに分かるものだよ。社交辞令言う人って自分では気付いてないのかもしれないけど言動がわざとらしいから。

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2022/12/02(金) 21:17:18 

    昔、六本木のクラブで働いてた時、30代後半の滅茶苦茶綺麗な人がいたのよ
    でもやっぱりお客がチヤホヤするのは若い子だったよ
    ルックスだけじゃないと言われる水商売の世界でさえそうなんだからやっぱり実年齢

    +17

    -5

  • 157. 匿名 2022/12/02(金) 21:18:34 

    20代で話が通じてそれなりに連れて歩いて可愛い方ってのがホンネでしょう
    そして子育てするならそれなりに女性働いて貰いたいのが普通の男性
    専業主婦させてあげるほど養える年収がない地域に住んでると、20代30代でも値踏みが凄くて未婚が多い
    無職でもオッケー出すのは農家の男性

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/02(金) 21:19:21 

    >>1
    > 1位が5歳まで、

    実年齢でも、5歳上くらいなら気にならないよね

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2022/12/02(金) 21:19:55 

    >>155
    だからねわざとらしく言ったら白々しいって社交辞令言う側も理解してるから本当に驚いた振りする人も沢山いるんだよ
    あなたはどうしても若く見られてるって信じたいみたいだけど、そこまで若く見える人って本当にいないの
    絶対肌とか細かいとこ見たらわかるものだから

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/02(金) 21:22:05 

    私41
    他の40と比べてシワもシミも少ないし、顔も体も肌のハリはあると思うし、肌は綺麗だと複数人から言われたし、年齢も30代には見えているみたいで、若くみられる分類だとは思うがブスやで

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2022/12/02(金) 21:22:13 

    若い人を「選べる」立場ならね
    選べないなら無意味だよ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/02(金) 21:25:35 

    >>153
    絶対はないよ
    まあ超美人なら40代は既にハイスペな旦那いるしね
    超美人には相手にされない男が普通の顔と結婚するんだし

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/02(金) 21:25:41 

    社交辞令ぐらい誰でも分かるだろ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/02(金) 21:32:41 

    結婚は実年齢を〜とでもいうのかと思ったら、恋愛・一晩限り・結婚全部見た目重視やんけ笑

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/02(金) 21:34:26 

    >>159
    何でわざわざ驚いたふりとかそんな面倒くさいことするの?w
    社交辞令も驚いたふりもしなければいいじゃん。

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2022/12/02(金) 21:37:02 

    見た目。
    清潔感。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/02(金) 21:37:27 

    オッサンは清潔感がなくなる。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/02(金) 21:39:04 

    >>165
    何で驚いた振りとかするの?って白々しいと嫌味になるからとかじゃない?
    何で社交辞令言うの?って社交辞令が文化だからじゃない?
    逆に社交辞令じゃないもん!ってここまで言い張るあなたが若く見られるってどうしても信じたいみたいで怖いわ

    +5

    -4

  • 169. 匿名 2022/12/02(金) 21:44:02 

    >>1
    見た目見た目って上から言ってるけどさ、冷静に世の中見てみなよ
    若く見える美人は既に人のもんだし大体ハイスペと結婚してますんでw
    世間の男の大半が見た目良い女には相手にされない普通〜ブサメンばっかじゃんww
    願望だけのアンケート結果な😂

    +6

    -6

  • 170. 匿名 2022/12/02(金) 21:50:05 

    >>168
    逆に私はすごく若く見えてる人の実年齢聞いても「そうなんですね」位で社交辞令なんて言わないけどな。
    社交辞令言って「社交辞令なのに真に受けてるーw」みたいにあとで言ってる人の方が性格悪くて怖いしどうかと思う。

    +9

    -3

  • 171. 匿名 2022/12/02(金) 22:00:23 

    >>170
    あなたがそうでも世の中には社交辞令を言う人は沢山いる
    そして社交辞令を真に受けてるあなたが社交辞令言ってる人を性格悪いって言うのは違う
    社交辞令は人付き合いを円滑にする為のものであって、それを真に受ける方が悪い

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2022/12/02(金) 22:00:23 

    さすがガル民異常に極端な芸能人の例とか普通の25と美人の38を比べるとかズレた例ばかり
    こんなもん26と30とか35と38とかそのくらいの年齢差レベルで容姿年齢が逆転してる程度場合のことに決まってるのに

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2022/12/02(金) 22:01:51 

    >>170
    若く見えるって言葉をお世辞と信じきって逆ギレしてる方が怖いって

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/02(金) 22:03:22 

    >>1
    卵子年齢

    実年齢と卵子年齢は異なるから20代でも不妊症の人がいる。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/02(金) 22:07:41 

    >>171
    よこ
    あなたみたいに若いって言われた人を実際見たわけでもないのに必死で若いって言われるのは社交辞令だって決め付けてる人は、社交辞令でも褒められた事がない単なるブスのやっかみでしょw
    間違いない(^O^)/

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2022/12/02(金) 22:11:04 

    >>3
    ガル民の返しが辛辣で笑ったw
    もう来るなよ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/02(金) 22:11:26 

    >>171
    若く見えるなんて社交辞令だよって、そんなに必死になって社交辞令を強調してるあたり若く見える人達に嫉妬してるようにしか見えない。
    社交辞令ばかり言ってるくせにその社交辞令を真に受けてる人に文句言うのってかっこ悪いよ。

    +10

    -3

  • 178. 匿名 2022/12/02(金) 22:13:46 

    >>175
    単純に若く見られます~って人に出会った人は腐る程あるけど、そう言ってる人で本当に若く見える人に出会った事はないから滑稽で言ってるだけよ

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2022/12/02(金) 22:15:26 

    >>177
    だからあなたはそこまで若く見えてないって
    自分が真に受けて指摘されたら逆ギレって本当にみっともないからやめな

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2022/12/02(金) 22:17:36 

    >>175
    私でさえ若く見えるって言われるけどお世辞だって解るよ...普通はお世辞ねって思うだけじゃない?

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/02(金) 22:20:12 

    >>179
    実際見たこともないのに決めつける人ってやばい人しかいないよw
    逆ギレなんてする価値もないし、嫉妬見苦しいよー。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/02(金) 22:21:01 

    >>24
    手は悲しいほど年齢が出るよね
    ネイル撮りたくて写したら指がシワシワよ
    手まで加工が必要なんてね…🥹

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/02(金) 22:23:25 

    >>178
    >>180
    はいはいブス共は風呂入って寝ろw
    実際にモデルやったり芸能人からもナンパされるレベルになるとお世辞じゃなく本気で褒められる事ばかりなんで
    ブス共とは住む世界も感覚も違うの
    めんどーだからブロックw

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2022/12/02(金) 22:26:09 

    >>27
    マウスかモルモットの実験で一匹は毎日満腹にさせて、一匹は空腹状態に
    その実験を数年続けた結果、満腹の方の老化のスピードが早かったという実験
    成る程と思ったけどやはり自分は空腹に耐えきれず食べてしまうんだよな

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/02(金) 22:28:44 

    >>34
    そして30過ぎに離婚してコブつきの、、、

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2022/12/02(金) 22:35:09 

    >>52
    南雲先生今、年相応だよ。おじいちゃんみたいだった。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/02(金) 22:36:13 

    >>177
    よこ
    絶対嫉妬とやっかみだよねw
    いつも、若く見らる人とかかわいいって言われる人とか男性からちらちら見られって人を必死に社交辞令とか否定してる人いるけど同一かな?
    その場に居たわけじゃないから社交辞令かどうかわかるわけないじゃんねw
    よっぽどブスで褒められた事ないのだろうね😂

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/02(金) 22:37:09 

    >>178>>180
    ブロックしたら同一だったw
    若く見える人に嫉妬してる人ww

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2022/12/02(金) 22:39:06 

    >>49
    それな
    相手はおっさん前提
    同年代は無理だもんね

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/02(金) 22:40:40 

    >>1
    マスク取る顔はおばさん

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/02(金) 22:50:42 

    絶対に実年齢

    このトピおわり

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/02(金) 22:53:09 

    >>49
    35オーバーのジジイなんかくさそうで嫌だ

    +4

    -3

  • 193. 匿名 2022/12/02(金) 22:58:37 

    >>22
    せっかく先祖から受け継いだ若見え遺伝子を持っていても、うまくスイッチが入らなければ若見えしないから、その人が若見えしているということはその人の努力である。
    また、性格というのも後天的に改善出来る。ゆえにこれもまたその人の努力である。

    +12

    -4

  • 194. 匿名 2022/12/02(金) 23:08:59 

    >>6
    これの何が悪いのか疑問だよね。
    外見も中身も年収も良くて若いうちに結婚相手探せば良い結婚できる可能性高いっていう事実じゃん。
    この事実に対して怒ってる人って自分に自信無いの?

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/02(金) 23:14:40 

    >>6
    同僚4,5人と話してる時に、結婚では外見は妥協出来ないって口を揃えて言ってたよ。
    遺伝しちゃうとか、やっぱり見た目も好きな人が良いとかで。
    女性は、中身と年収と外見を全て重視してると思う。

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2022/12/02(金) 23:15:48 

    >>107
    え、何当たり前の事言ってんの?w
    若い美人が1番に決まってんじゃんw

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/02(金) 23:21:57 

    >>185
    でもなぜかバツイチ子持ちって彼氏途切れないし何度でも結婚する
    結婚も子育てもしたことない女性の方が彼氏すら出来なかったり
    顔は関係なさそう

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/02(金) 23:24:11 

    >>50
    男は高齢出産していいの?ガル民女の高齢出産は鬼のように叩くけど。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/02(金) 23:37:27 

    >>5
    見た目派と実年齢流のマウント合戦になるに決まってるし、白黒つける必要もないこと。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/02(金) 23:42:02 

    40代に突入した男性も若く見えますって言って30かかりの女性に声をかけても実際若い同年代や年下に逃げちゃうのと一緒じゃない?
    若く見えようが若い感性だろうが同年代に勝てますか?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/02(金) 23:50:53 

    >>3
    決まってるババァ
    決まってるダジョーみたいなやつをババァがやってるみたい

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/02(金) 23:58:23 

    >>3
    若い人を選ぶのは「使える」からだよ
    若くても子どもが産めなかったら「使えない」
    使えなくなったら捨てる
    飽きたら捨てる
    子育てがしたいのではない

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/03(土) 00:06:41 

    恋愛や対面コミュニケーションがメインなら見た目年齢で、結婚ありきで数字でしか判断出来ない所なら実年齢重視じゃないの。
    私は色々あって35歳で婚活やったけど場所によって全然違ったわ。
    1度未知の経験をしてみようと結婚相談所に入ってみたけど、若さが全てな所だから35歳は1番需要ないゾーンで超絶非モテだった。
    同年代には初っ端から年齢で弾かれて写真やプロフィールを見られもしない。
    たまにプロフ良さそうな同年代とマッチしても、会ったらめっちゃコミュ症とか女慣れしてない雰囲気バリバリとか、年収低いバツイチ子持ちや40代50代から申し込みが次々来て色々と地獄だった。
    でも並行して同年代括りの婚活パーティーに出たら毎回マッチしたり出会いもあって、特に年齢は枷にならず彼氏も作れてそのまま結婚出来た。
    数字上のスペックが低くても恋愛市場なら大目に見てもらえるよ。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2022/12/03(土) 00:11:55 

    >>3
    えっ
    若くない男はデブス婆に見える20代と清潔感あるアラフォーなら清潔感あるアラフォーを選ぶのが大半ってことだよ
    実年若い方を選ぶってレアだし随分寛容だね
    生きてれば全員歳は取るわけだし
    私は最低限の見た目は重視しちゃうから尊敬するわ

    +3

    -9

  • 205. 匿名 2022/12/03(土) 00:14:01 

    >>114
    すっごく分かる!
    私は高齢出産だからママ友達の方が年下だけど、同年代だと思われてたみたいで、年齢言ったら突然敬語になっちゃって悲しい(..)

    何かひかれてしまった(ToT)

    +7

    -4

  • 206. 匿名 2022/12/03(土) 00:17:14 

    >>147
    横だけどキレッキレで笑うw

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/03(土) 00:22:10 

    >>204
    男は妊娠できる女と結婚したいから妊娠さえできるなら何歳でもいいでしょ
    芸能界でも卵子凍結して高齢出産した人たくさんいますから

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2022/12/03(土) 00:23:42 

    >>3
    30歳が35歳に見える人と35歳が28歳に見える人なら間違いなく後者。
    もちろんすっぴんで服装など同じ条件でw
    アンケートは赤の他人、よく友達に言われるはお世辞とか大袈裟だからw

    +4

    -10

  • 209. 匿名 2022/12/03(土) 00:28:36 

    >>22
    おばさんなのにいつも20代前半の子と一緒に行動してると少しは若く見える
    年の差婚でもおじさんと結婚した子は老けて見える

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2022/12/03(土) 00:30:07 

    >>208
    いや〜。高齢出産の壁はでかいよ・・・

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2022/12/03(土) 00:30:39 

    大体男性の言う「子どもが欲しい」は子育てするに繋がってない

    子育てするのは現代でも基本的に女性
    子ども好きと言ってない男性の中に実は子煩悩が潜んでたりする
    実子だけは可愛いと思うタイプね

    ここの話は基本的に落ち度の少ない条件で年齢だけで話を進めるが生身の人間はもっと複雑だよ

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/03(土) 00:38:01 

    >>210
    どんなに男性が欲張っても若い女性に相手にされないこともあるよ
    生理的に受け付けないとか
    年収が低すぎるとか
    会話が弾まないとか
    欲張っても相手が拒否れば終わり

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2022/12/03(土) 00:44:31 

    >>3
    美人はこんな事言わないw

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/03(土) 00:46:24 

    >>20
    産めるからって選ばれるって何かやだわ
    顔は妥協されてるってことだもんね

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2022/12/03(土) 00:53:17 

    >>33
    自分から年齢言うのもなんだから、大きな子供がいるアピールしておく。
    でも、もう社会人だと言うと、10代で産んだように言われる始末。
    今まで尻尾振ってた若い男性が歳を聞いたのか、急に冷たくなる事が多々あって、それも嫌。
    だから子どもがいるって言ってるのに!!!
    50近いおばさんになると、若く見えようが、見た目で判断されるの、うんざりする。

    +28

    -6

  • 216. 匿名 2022/12/03(土) 01:01:20 

    >>215
    私もコロナ前37のとき大学生に間違えられて、子供3人いますって言ったらえ!ヤンママ?と言われたことある。
    第一子普通に28で産んだから嫌な気分になったけど、
    相手は40代後半なのに髪を伸ばして女女してるおばさんだったから羨ましかったんじゃないかと思う。

    +11

    -7

  • 217. 匿名 2022/12/03(土) 01:17:27 

    >>140
    あぁ〜なるほど。何か納得
    私は昔から大人顔だったから今は歳に追いついて、若見えに逆転したクチだけど
    確かに両親ともに見た目は若かった。(荒木飛呂彦先生みたいに変わらない系。)

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/03(土) 01:26:48 

    >>69
    動物の話?
    メス犬は経産犬の方がモテる傾向あるよ

    人間の経産婦がモテるのはまた別の理由でしょ…

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/03(土) 01:37:05 

    >>9
    いや、さすがにそれはないでしょ。
    安達祐実や蛯原友里ですら20代後半には見えないのに。

    +34

    -8

  • 220. 匿名 2022/12/03(土) 01:46:25 

    >>162
    あなた私は独身ですって自己紹介しちゃってるよ
    コメント辿って読んですぐに分かったわ。
    ムキになりすぎよ〜もう少し余裕持ちなさい

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2022/12/03(土) 01:53:14 

    >>110
    井川遥の名前を出せば40代を選ぶってコメント返ってくると期待したんだろうね。
    でも若い方を選ぶってコメントしかされなくて納得できずに反論してるのか

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/03(土) 02:01:09 

    >>193
    スモーカーの大食らいでも若く見える人いるからな
    わからんな

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/03(土) 02:01:22 

    >>1
    結婚でも見た目重視にはビックリ!!子ども作ることを考えると、実年齢が大事ではないのか。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/03(土) 02:01:31 

    結婚して子供が欲しいなら若さ。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/03(土) 02:02:39 

    直ぐに子供が出来ない事も考えると結婚するなら30才が限界。男性も35才まで。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/03(土) 02:05:10 

    >>197
    男の扱いに慣れてるかどうかだよね。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/03(土) 02:18:37 

    >>223
    こんだけ少子化で子ども作らない人増えてるからね。
    それなら好みの外見や性格重視ってなるのかも。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/03(土) 02:41:06 

    >>197
    ずっと旦那と子供と生活してた人と、一人暮らしや実家で自分のことだけしてた人は全然違う

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/03(土) 03:54:10 

    見た目

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2022/12/03(土) 04:06:34 

    >>223
    世の中、そんなに子供を持つのが当然だと考えてる人ばかりではないよ。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/03(土) 04:10:36 

    >>223
    子供いらない男性は結婚したがらないから。
    彼女とっかえひっかえして遊んでる方が楽しい。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/03(土) 07:00:43 

    健康であるかが重要だと思う。
    年齢が若くても不健康だったら魅力感じないし、ある程度年齢行ってても健康で若々しい見られるなら魅力感じる。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/03(土) 07:42:13 

    >>102
    人による
    完全お断りの人もいるし

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/03(土) 07:49:37 

    私は年齢で選ぶと思う
    どんなに美人でも年齢が40代だったら普通の20代を選ぶと思う

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/03(土) 08:04:06 

    >>9
    とにかくどこに行ってもなめられる。30近い時でも学生さんて言われたりとか、腰が低い性格もあるかもだけど私そんな威厳ない?って自信無くすことある。

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/03(土) 08:48:20 

    過疎地だから理想が叶う人は一部だけ
    産業が無いし、見た目がまともで進学叶う人は都会から帰ってこない

    俗に言うどうでも良い男性だけが過疎地に残ってて女性の経済力や見た目や家族構成を査定する婚活を行う
    都合のいい条件を手に入れるのは当然自分も都合が良い男性だけね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/03(土) 08:53:19 

    子どもと家とをなると若さだけじゃなくて経済力もね

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/03(土) 09:00:43 

    >>1
    見た目にしろ若さにしろ浅すぎない?
    セフレ選ぶ感覚で妻選ぶからすぐ浮気したくなるんだよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/03(土) 09:05:01 

    >>3
    若いブスでしょ、あなた。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/03(土) 09:22:18 

    若いってだけで本当に選ぶかな
    若ければ良いのなら未婚率なんて上がらない

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2022/12/03(土) 09:28:16 

    見た目と若さで女性の価値を上げ下げする女性掲示板の意味なんだろう

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2022/12/03(土) 10:31:25 

    恋愛だけなら、見た目でしょ。結婚考えたら、年齢だろうし。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/03(土) 10:37:46 

    >>3
    そのままじじいにお返ししますね。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2022/12/03(土) 11:03:28 

    >>5
    そうですね
    自分が好きな男が見た目より年齢重視だったらこの情報を元にいくら若作りしてもムダだし

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/03(土) 11:05:38 

    >>26
    私同じ38で彼氏32だけど、1年付き合って結婚したよ。彼女が歳上だからって結婚しないとは限らないよ。私はバツイチで彼は初婚だったから義両親は内心よく思ってないかもだけどね。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2022/12/03(土) 11:11:38 

    子どもが欲しいんじゃなくて子どもをもうけることで一人前になったと言う世間体が欲しい人の方が圧倒的に多いと思うよ
    30までの女性が良いと闇雲に信じて近寄った時に自分が思っているような反応が無かったり、自分が思っているような女性なんて居ないって事実に打ちのめされる男性が腐るほどいるって

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/03(土) 11:15:58 

    >>174
    自分の娘の時代なら10代で卵子凍結して適齢期に急かされ妥協した結婚をしなくて済むようになるんだと期待している

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/03(土) 12:26:30 

    >>1
    どっちも大事に決まってる。
    中身は外見にでるから充実してる人はそれなりに見た目め若いしハリのあるオーラ出してる。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/03(土) 13:23:04 

    >>9
    いるいる。
    私が18歳の時、外部からくる先生が27、8歳ぐらいかと思ってて、年齢聞いて40歳でクラス全員驚いた事ある。

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2022/12/03(土) 13:24:41 

    >>219
    ヨコ
    そんな事ないのよそれが。
    芸能人で手をかけてるから若く保ててるのはそうなんだけど、本当に一般の人で40歳なのに20代に見える人いる。
    20歳じゃなくて20代ね。

    +5

    -5

  • 251. 匿名 2022/12/03(土) 15:10:03 

    精神年齢を重要視したい

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/03(土) 15:17:26 

    25歳から老化しなければいいのにね
    そういう映画あったな

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/03(土) 15:18:25 

    >>33
    何歳であっても見た目若くて綺麗
    な人は得ですよ。

    夏樹陽子みたいな70歳になれる
    なら歳をとるのも怖くないし
    最強だと思う。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2022/12/03(土) 18:33:46 

    美人だと夫と子供がいるから、べつに結婚対象である必要はないよね。
    恋愛対象と見られたら40代以上でもチヤホヤされるよ。男性から優しくされる。
    だから年取って結婚してても見た目は大切。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/03(土) 18:45:05 

    >>84
    40過ぎて見た目の若さで勝負する気にはならんわ
    いくら若く見えてもどうせ若い子と並んだら一目瞭然なんだから、だったら年相応でキレイな人になりたい

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2022/12/03(土) 19:10:24 

    >>53

    リンチーリンは規格外過ぎて、ここで話す対象にならない。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/03(土) 23:54:06 

    >>33
    職場で仲良くなった女性とタメ口で話してたのに、スッと敬語になるの辛い……。
    知っても気にせず話しておくれよ……!

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/04(日) 09:55:26 

    >>228
    どっちがどうって言いたいのかわからない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。