ガールズちゃんねる

長井秀和が語る“創価学会芸能人あるある”「選挙の時だけ顔を出して小遣いを稼ぐ」

204コメント2022/12/12(月) 09:42

  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 10:36:53 

    「選挙の際、公明党の候補者の応援に駆けつけました。選挙カーの上に乗って街頭演説をしたこともあります。『間違いない!』と言うと、集まった人たちも喜んでくれました。私のように創価学会の『芸術部』に所属する芸能人は、いわゆる広告塔であり、客寄せパンダのような存在です。票を獲得するための活動も、信者の芸能人の大きな役割だったと思います」

    (中略)

    「芸能界でも売れている人や学会内での立場が高い人が新人や後輩を折伏(勧誘のこと)するのは、よくあります。学会というのは、お互いに協力し助け合う互助会組織のような側面があるので、芸能界という荒波の中で、ひとつの寄る辺のような存在に感じるのだと思います。

    私の知る限り、大御所の学会員タレントが、あるピン芸人を勧誘していたことがありました。当時、その芸人は家庭問題や仕事のことでストレスがたまっていたようでした。

    大御所タレントに相談に乗ってもらい、“これを信心するといいよ”と言われて入信していました。しばらくしてそのピン芸人は脱会しましたけど、トラブルがあったわけではありません。プラスに解釈すると、学会員のみなさんは面倒見がいいということなんですよね。頼り甲斐があるというか」
    長井秀和が語る“創価学会芸能人あるある”「選挙の時だけ顔を出して小遣いを稼ぐ」|NEWSポストセブン
    長井秀和が語る“創価学会芸能人あるある”「選挙の時だけ顔を出して小遣いを稼ぐ」|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    人心に根ざした「宗教」が社会的関心事となっている一方、どこか別世界のように捉えている人は多いのではないだろうか。だが、私たちが普段画面を通して見ている「芸能界」とも、深いつながりがあって──。


    +60

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/02(金) 10:37:52 

    選挙ってお金やりとりしていいの?

    +155

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/02(金) 10:37:56 

    間違いない!

    +29

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/02(金) 10:37:58 

    この人大丈夫?
    狙われたりしないか心配だわ

    +355

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/02(金) 10:38:13 

    アラサーだけど、小学生の頃に選挙が近くなると友達のおばあちゃんからよく公明党よろしくね!って電話が来た。
    家の門とかにポスター貼ってあるし熱心なんだと思う。

    最近そういうの聞かないけど、まだあるのかな?

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/02(金) 10:39:53 

    宗教の悪は話してもいいけど、信者の事は言わない方がいいんじゃない?

    知りたいところはそこじゃないし、諸悪の根源は宗教団体なんだから。
    政治家も自分達が関わったてた事がまずダメな事なのに、信者の救済に話がする変わってきてる。

    +3

    -42

  • 7. 匿名 2022/12/02(金) 10:39:57 

    >>5
    ありまくる。

    +122

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:01 

    >>5
    田舎だからかうちのほうは結構あるあるだよ
    自宅の塀とかにポスター貼ってある家もたまに見かけるし近所のじじぃが選挙近くなると町内回ってる

    +122

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:05 

    そういえば、一時勢いのあった若手女優の人どうなったんだろう?幸福の科学だっけ?

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:13 

    創価の大御所タレントって誰だろう

    +17

    -4

  • 11. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:36 

    久本マチャミはどう思ってるんだろう
    怖いよね

    +155

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:40 

    芸能界でもやっぱお誘いあるんだね。まあ会社でもあるもんなあ。

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/02(金) 10:41:07 

    一発屋芸人、長井は創価学会の批判で仕事を増やすことはやめなさい!
    親が買った仏壇も8基とか増えてますよね?
    嘘ばっかり!!

    +5

    -48

  • 14. 匿名 2022/12/02(金) 10:41:16 

    昔会社にいた学会員の先輩
    長井の事めっちゃプッシュして来てたけど
    今頃どう思ってるんだろ

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/02(金) 10:41:52 

    創価学会のタレントの出てる番組は観ないようにしてる

    +103

    -10

  • 16. 匿名 2022/12/02(金) 10:41:57 

    学会員を公言したところでマイナスなことも多いと思う
    公言するか芸能人、勇気あるなと思う

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/02(金) 10:42:33 

    >>10
    有名だよね。

    +55

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/02(金) 10:42:55 

    >>15
    有名どころはよく噂を聞いたり写真撮られてたりでわかるけど
    若手も含めたら把握できないほどいそう

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/02(金) 10:43:19 

    子供がいない家庭がよく入ってる。
    みんなで面倒を見て支え合うんだって。
    宗教の精神的支えだけでなく社会のセーフティネットになってますね!

    +4

    -33

  • 20. 匿名 2022/12/02(金) 10:43:50 

    最近は宗教の内部のことを告発する人も増えたね。もう抑えられないと思う。その上で信仰を広めたければ広めたらいいけど、犠牲になるような人が出るようなものは規制してほしいわ。

    +99

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 10:43:54 

    創価のバンドととかも学会員がファンになるから、すごく人気に見える。

    +43

    -7

  • 22. 匿名 2022/12/02(金) 10:44:51 

    >>10
    寺門ジモン

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 10:44:58 

    近所に学会の会館があって、めっちゃ広くて綺麗なんだけど、人がいるの見た事ない。

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/02(金) 10:45:11 

    >>5
    普通にあるよ。ママ友が選挙のたびに電話やメールしてくる。投票は公明党にって。

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/02(金) 10:46:06 

    >>15
    観る番組なくなるレベルでいそう

    +108

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/02(金) 10:47:00 

    創価学会はほんと言わないだけで結構身近にいたりするからね。あんま活動してないっていう人とかもいるし。

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/02(金) 10:47:22 

    >>6
    信者といっても芸能人は広告塔として活動してたら
    もう関係者と言ってもいいんじゃない?

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/02(金) 10:47:23 

    >>16
    そうすることでお仕事もらえる感じなんでしょ?

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2022/12/02(金) 10:47:38 

    >>6
    信者が選挙の投票に関わることはアリなの?
    自分達だけでもグレーだし他人にも声をかけることが。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/02(金) 10:49:00 

    >>15
    わたしは韓国タレントみないw

    +78

    -4

  • 31. 匿名 2022/12/02(金) 10:49:04  ID:2IL4eGgqR8 

    >>5
    あるよ、家の周り学会員ばかりだから選挙になるとポスター持ってきて外に見える様にベランダや窓に貼ってって。
    3枚位持って来るよ大家と親戚だからヤダ!言えないから受け取って置きっぱなし勿論貼らない

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/02(金) 10:49:34 

    この人選挙に出るのかな

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:18 

    >>21
    創価のバンドとは?

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:20 

    創価の芸能人って実力あってもなんか気持ち悪いよね。なんかカルト特有の選民意識が顔に馴染んでるから。人間味が無いよ

    +39

    -7

  • 35. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:33 

    抜けられるなら、付き合いで入るとか仕事貰えるから入るっていう人もいそうよね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:46 

    >>32
    出るらしいよ、統一叩きに便乗して創価叩きして当選しようと思ってるw

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:06 

    >>15
    そう思ってもバラエティだとかまいたちばっか出るからなー

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:46 

    会員の葬儀には家族無視して葬儀を取り仕切る上香典はお布施として全部持っていき仏壇も勝手に創価ブランドを購入設置でって有名な話だよね
    新聞勧誘と選挙時の連絡だけでも鬱陶しいのに本当嫌い

    +30

    -9

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:11 

    >>15
    できるだけそうしたほうがいいかもと
    最近思う。信仰の自由もあるけど
    そういう人を見たくないのも自由。
    芸能界で力持ちすぎ。
    そーかにあらずは
    芸能人にあらずみたいになるのは
    気持ち悪い。

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:31 

    >>34
    私は人間味があるように見えるけどw
    お芝居がうまいのか知らないけど

    +4

    -7

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:36  ID:2IL4eGgqR8 

    >>10
    分かるじゃん女性芸人で60代痩せてて夜に都道府県の食べ物のやってて名前は出さないけどさ。

    +109

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:38 

    >>33
    虎舞竜

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:40 

    うちの近所、やたらと公明党の選挙ポスター貼ってる家あるんだけどそういう家ってやっぱり創価なの?

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 10:54:04 

    >>39
    それ言うなら在日の方が気持ち悪い

    +13

    -7

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 10:54:29 

    >>42
    人気ねーけどw

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:09 

    昔、創価の友人に選挙応援頼まれて適当にいいよって答えたら投票日に迎えに来て入り口まで着いてこられて、ちゃんと名前書いたか確認された事あって、選挙時の連絡はハッキリ断るようにした!断っても毎回選挙時に連絡はしてくるけどね

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:13 

    >>19
    はっ?何言ってんの?

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:48 

    >>1
    最近目立ってマスメディアに推されて出てるけどなんなの?
    統一教会から創価学会へのヘイトそらしなの?

    なんかやな感じ。統一教会はこの話題を出してくれて大喜びだろうね

    +8

    -15

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 10:57:12 

    >>6
    信者にスポットが当たることに対して、どうしてそんなに恐れているの?

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 10:57:49 

    地元の駅前でよく見かける
    創価強い地域だから学会員じゃない人はみんな対立候補に票を入れるような市
    頑張ってほしい

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 10:58:04 

    >>37
    だからテレビは見なくなった

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 10:58:10 

    どんどん闇を暴いてくれるのはいいけど、消されないかハラハラする

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 10:59:46 

    >>48
    そうかの人?
    そうかも統一も同じ穴の狢だから逸れないよw

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:21 

    >>5
    あるよー
    前回の選挙でも近所のおばちゃんに公明党の○○さんよろしくねって言われたわ

    選挙活動のノルマがあるとか聞いた事あるけど、どうなんだろうね
    電話○人、訪問○人、最低1人は誘って一緒に期日前投票に行く、とか
    私友達が創価で、昔は期日前投票誘われて一緒に行ってたわ…
    もちろん一緒に行く最中公明党を推されるんだけど、自分の意思で違う人に投票してた

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:41 

    >>46
    「ハイよー」って嘘ついとけばいいんだよ
    あと、投票所にまでついてくるのは選挙法違反だから

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 11:02:00 

    >>41
    10みたいなのって、誹謗中傷させようとしてわざと書いてるんかなーと思うよね。

    +3

    -19

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 11:02:02 

    >>36
    どこから出るの?れいわとか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 11:03:29 

    >>56
    まあでも本人普通に顔出しで選挙の応援してるからただの事実だよね

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 11:11:21 

    前の衆院選の投票所が小学校だったけど、校門前に立ってた知らないおばさんから公明に入れて!って声かけられたわ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/02(金) 11:12:08 

    >>21
    今人気の某バンド。何十年も前に人気でる前ごりごりのそうかな会社の人にめちゃくちゃいいから聞いて~って言われた。今思えば…そうなのか?そうかなのか?
    でも普通にいい曲のバンド。ファンではないけどそうならそうかならショックだなあ。

    +19

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/02(金) 11:15:13 

    高橋美佳?だっけ?友達にメールで公明応援してねみたいなの送ってたけど内容がチグハグで
    立候補者の名前もわかってなかったって

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:16 

    >>56
    名前出されると誹謗中傷というのに選挙の時は利用されるって
    広告塔って哀れ

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:55 

    >>53
    創価の方が正直消えてほしい

    +26

    -5

  • 64. 匿名 2022/12/02(金) 11:17:31 

    >>26
    2世3世で脱会するのが面倒でそのままって人も結構いるね
    3世以上の友人は親の代から信心がなくて鳥居もガンガン潜ってたし御朱印帳集めてたときもあったしお宮参りも七五三も戌の日もフルでやってた

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 11:19:03 

    そうかって神様?みたいな人に祈るの?池田さん?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/02(金) 11:24:15 

    >>65
    出だしは日蓮宗の教えを元にした教育規範で宗教ではなかったのに、戦後池田の代になってから生き神を拝むみたいになっておかしくなった
    統一教会と体質は変わらん

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/02(金) 11:26:14 

    >>21
    授業「人間学」で歌手Def Tech Microさんが講演 | 創価大学 文学部
    授業「人間学」で歌手Def Tech Microさんが講演 | 創価大学 文学部www.soka.ac.jp

    創価大学公式サイト。大学の概要、学部・大学院、国際交流・留学、キャンパスライフ、就職・資格、入試案内など、総合的に情報をご覧いただけます。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/02(金) 11:27:31 

    >>22
    そうなの?!

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/02(金) 11:28:31 

    ガンジー・キング・イケダで毎回笑う
    偉人・偉人・誰?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/02(金) 11:30:08 

    >>66
    教えていただきありがとう!
    結構長いこと続いているんですね。生き神さんが亡くなったら新たな人がでてくるんでしょうかね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/02(金) 11:30:17 

    >>45
    www

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/02(金) 11:34:21 

    仏壇にお花はお供えしないんだよね?しきみ?だったかな。葉っぱをお供えするって聞いた。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/02(金) 11:35:14 

    >>57
    れいわも仲間みたいなもんだよ。在日部落には草加、れいわ共産党、立憲が目立つもん。
    YouTubeで在日部落よく観てるからわかる。

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2022/12/02(金) 11:35:33 

    >>70
    息子に継がせるのかね
    存命の息子が二人いて二人とも創価の上層部に君臨してるし

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/02(金) 11:38:38 

    >>72
    シキミは仏事に使う定番だから創価に特化してない
    創価の仏壇には位牌がない

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/02(金) 11:38:43 

    >>5
    友達の旦那がやばかった。LINEでよろしく!的なのきてたよ。もう、関わってないけど。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/02(金) 11:39:11 

    創価芸能人あるある早く言いたい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/02(金) 11:40:17 

    >>63
    どっちも要らないけど、解体したところで違う邪教団体に行きそう

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/02(金) 11:42:03 

    >>64
    清々しいw

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/02(金) 11:42:31 

    >>10
    創価小学校の校長先生だった萩本悦久氏の実兄が日本人なら誰でも知ってる大御所タレントらしいけど
    本人は学会員ではない話

    リンダか久本辺り?

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/02(金) 11:44:05 

    >>78
    まあでも解体すれば規模は小さくなる
    創価が厄介なのは規模のデカさだから

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 11:48:14 

    3世だけどこの人とは色々違うから
    この人の言ってることが全てでもない
    もちろん私の居る環境が当たり前でもない

    金額の問題も強制でないし
    やり方?も違う

    選挙の芸能部のことは知らん

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/02(金) 11:48:21 

    >>81
    政治や芸能、ありとあらゆるところに入り込んでるもんね
    解体して損はない

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/02(金) 11:48:56 

    >>75
    草加に入る時位牌燃やすからね。普通の場所で
    見ていてびっくりした。人間じゃねーわと近所の人だけど挨拶しかしなくなった。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/02(金) 11:49:03 

    >>80
    小学校もあるの!?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/02(金) 11:50:42 

    >>52
    これだけ公に発信してると逆に手を出し辛いかも
    本人も色々予測した上で話してるだろうし

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/02(金) 11:53:36 

    >>5
    アラフォーのママ友と流れで選挙の話になって、「ウチは行ったり行かなかったりだよー!でも行く時は毎回近所のおばちゃんから、何だっけ?こう…ナントカ党に入れてって言われるから家族みんなそこに入れてるー!」ってパッパラパーな回答が来て、あまりの馬鹿さに絶句してそれ以来距離置いてる。

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/02(金) 11:58:05 

    この宗教にも問題はあるかもだけど、長井さんはこの宗教の事をこうですああですと述べて、その先どう変えていくべきとか余り示して無いから、統一教会の方の2世の人のように、どうして行くべきか、どう変えたらいいのかのまでキチンと示さないと、なんかただ自分の主観だけ述べているみたいに感じる。色んな事情で会員の人も居るでしょうし。本当にここをどう変えるべきかが大事なのでは?なにをどうしたいのかこう言う発言からは汲み取れないかな。

    +2

    -7

  • 89. 匿名 2022/12/02(金) 12:00:59 

    >>1
    知人にも家族全員創価の人いるけど一度入信すると人間関係が創価の人達になるからやめられないんだよね。
    毎週とか密に会合とかあるし選挙とかあると毎日のように集まってる。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/02(金) 12:01:06 

    この人、この件に関して暴露しようとしてたから干されたんだねきっと。安倍氏の件から日本は宗教と権力呪縛から解き放たれたんだと思う。

    +9

    -4

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 12:02:09 

    >>41
    昼間もイルンデス。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/02(金) 12:04:44 

    >>2
    たしかに。応援に駆けつけるのは何となく分かるけど、
    「小遣いを稼ぐ」
    ってどういう事?と思う。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/02(金) 12:05:21 

    もっと公にしていくべき
    ヤバいのは統一教会だけじゃない

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/02(金) 12:07:45 

    >>85
    幼稚園から大学院まである

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/02(金) 12:08:47 

    >>20
    わかる。
    けど、「犠牲」の定義が難しいね。
    明確に線引きした方がいいね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/02(金) 12:10:26 

    杉田かおるにも聞いて欲しい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/02(金) 12:14:47 

    早く池田大作が召されたら創価学会会員も目が覚めるかもしれない。文鮮明が亡くなって目が覚める信者がいたから。
    もうそろそろだよね、あのじい様

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/02(金) 12:17:11 

    自民党も公明党を切る時がきた。維新とかとつるんだら良いのに。公明党、金ばらまいて憎らしい。

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/02(金) 12:18:36 

    >>82
    鳥居はやっぱりくぐれない?
    おうちの新聞は聖教新聞だった?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/02(金) 12:19:59 

    >>84
    元義親が(特に姑)人間やめたような見た目だけど、そんなマネしたらそうなるね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/02(金) 12:20:49 

    >>14
    新たな人をプッシュするだろう

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/02(金) 12:22:10 

    >>87
    そんな人いるんだ。
    公明党に入れてって言われても、他のとこに入れればいいし、選挙前にお願いするの意味あるのかと思ってたけど。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/02(金) 12:23:13 

    >>97
    まだ生きてんのかなー
    本当は死んでるのに隠してんじゃないのかなー
    もう90過ぎてるよね生きてるなら
    まあ憎まれっ子世にはばかるで長生きしてるのかもしれないけどさ

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/02(金) 12:26:51 

    >>1
    この人のぶっちゃけ発言、テレビで全然報道してないよね?
    それだけマスコミや芸能人に創価の人が多いってことかな、余計闇を感じるわ。

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/02(金) 12:27:52 

    >>2
    ボランティアでやるわけ無いやんw

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/02(金) 12:30:01 

    >>54
    私も友達が創価の子で公明党の人の投票をお願いされて一緒に期日前投票に行った事ある。
    実際は公明以外の人に投票しちゃったんだけどね。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/02(金) 12:30:06 

    >>99
    今はくぐるのも神社に行くのもOK
    ただ手は合わせないと思う
    聖教新聞と地元の新聞の二刀流

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/02(金) 12:32:39 

    近所に喫茶店があるんだけど公明党のポスターが貼ってるので怖くて入ったことない

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/02(金) 12:33:05 

    >>33
    バンドじゃないけどDef Techもそうだったよね

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/02(金) 12:39:19 

    >>90
    それはなんか違う気がする。お笑いの人って一発屋になってしまう人もいるし。面白いかそうで無いか、喋りコメント力などの力量がないとという所もあるし。

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/02(金) 12:42:47 

    >>110
    長井さんのお笑い見たことないけど、面白いの?ここに関係無い事ですみません。

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2022/12/02(金) 12:43:11 

    >>107
    今は神社オッケーなんだね。手を合わせないは知らなかったー。答えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/02(金) 12:45:00 

    >>100
    近所の人は多少おろおろしていた。
    声でかいし近いから聞こえたけど婦人部リーダーらしき二人組が大丈夫大丈夫!位牌なんか意味ないから。と言ってた。
    焼かれる位牌見て涙出たよ。旦那さん亡くされすぐだったから多分旦那さん位牌もだよね。
    暫く固まり動けなかった私。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/02(金) 12:45:29 

    >>111
    あるあるネタを独特の語り口調で
    「間違いない!」「気を付けろ」ってフレーズ言ってた。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/02(金) 12:47:10 

    >>109
    相方への勧誘行為で不仲になって解散って話だったよね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/02(金) 13:01:25 

    >>104
    うちは違うけどテレビ局も結構いるよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:27 

    >>98
    公明党の立ち位置は維新でいいよね。
    公明はほぼ野党だもん

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:37 

    声優にも創価の広告塔って言われてた人いなかった? 今もかな

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/02(金) 13:22:56 

    >>2
    それ公職選挙法違反じゃないかな。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/02(金) 13:25:42 

    >>21
    創価って音楽イベント開催してたりする?
    大阪公園にバンドがくるって聞いて行ったらボーカルはいなかった

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/02(金) 13:28:44 

    >>94
    それって一般人も入れるの?
    入ったら入ったで入信させられるとか?

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2022/12/02(金) 13:30:57 

    >>110
    表面的なものはそれなんだろうけど、芸能界の仕組みは想像を超えた闇深さだよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/02(金) 13:34:40 

    >>1
    新人や後輩を折伏(勧誘)…
    やっぱりあるんだ…噂じゃないんだね
    心が弱ってるときに誘われたら流される人もいそう
    しかも先輩だしむげに出来ないし、うーん
    芸人で仕事貰えるよという勧誘も聞いたことあるし、人の弱い部分を上手く利用してるように思えてしまう
    それより何より自分の実力で売れた方が本物なのにね
    そういう芸人の方が視聴者は応援したくなるし、やっぱり実力が無いのに仕事用意されてテレビに出ても、面白く無かったらテレビでなんとなく浮くよね
    視聴者は正直だから





    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/02(金) 13:35:22 

    >>98
    「現在、創価学会の強い支援の公明党とその選挙協力なしに
    議席が保てない自民党が政権を担っています。
    この状態で国の政策が歪まないのか、宗教と政治の関係を考えなおすべきじゃないか」
    菅野志桜里氏が語る「政治と宗教」「公明党が向き合わなければ、旧統一教会の問題は解決できない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    菅野志桜里氏が語る「政治と宗教」「公明党が向き合わなければ、旧統一教会の問題は解決できない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     オウム真理教の事件を受け、1995年の宗教法人法改正で追加された「質問権」。それを初めて旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に対して行使することを、11月11日、永岡桂子文科相が表明した。調査によっ

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2022/12/02(金) 13:37:15 

    >>4
    前に、ロンブーの番組で杉田かおるがテレビに出てた方が安心と言ってた気がする
    何に対しては言ってるのか意味深だった

    +57

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/02(金) 13:42:15 

    >>90
    違うよ

    Wikipediaより抜粋
    2007年5月、フィリピンで未成年者へのわいせつ疑惑が発覚(後述)。長井本人はこれを否定したが[1]、同年10月にはカナダ人タレントとの不倫疑惑もスクープされた。一連の女性問題が大きく報道されたことに加えて同年9月初旬、「世界に通用するコメディアンを目指す」という目的で単身でニューヨークに渡り語学留学したこともあり、以降は日本のテレビ界から姿を消した。

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2022/12/02(金) 13:45:31 

    >>124
    そうなのかな
    公明党と手を切ったら自浄と見なされて自民党の政党支持率上がるんじゃないの
    政権支持率は下がっても統一教会問題があったってのに政党支持率にはあんまり影響してないし
    めんどくさいから元山尾志桜里の記事は読んでないけど

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2022/12/02(金) 13:47:28 

    >>125
    杉田かおるも何年もかかってやっと脱会したから、つまりそれは...

    +51

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/02(金) 13:48:13 

    >>5
    ある、朝と夕方にも投票に行ったか確認してくる
    ジミンが勝ったら連立だからか、大勝利をありがとう!!とうと連絡がくる場合もあるよ、こっちの動向も確認せずにね、、
    遠い身内にいるから特に、、その後距離を置いて音信不通にしてからは連絡は私にはきません、でも油断はしてません


    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/02(金) 13:57:20 

    +4

    -11

  • 131. 匿名 2022/12/02(金) 14:00:22 

    >>5
    あります!
    私は公明党進めてくる=創価ってわかるからありがたいです。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/02(金) 14:01:34 

    >>121
    知り合いの信者の子が行ってるよ
    親が信心深かったら行かせたくなるのだと思う
    一般人でも行けるのかもだけど、先ず本人が信者か親が熱心で子供にすすめたいとかじゃないと選択肢にならない気はします、名前でも分かりやすいのでね
    例として、幸福の科学の学校に他の新興宗教の人や一般人が選ばないのと同じ感覚だと思います
    あくまでも私の知ってる限りでございます

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/02(金) 14:02:52 

    この人が青木さやか勧誘したんだよね
    その後自分だけ脱会して青木さやかは残ったのかな?だったらちょっとひどいかも

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/02(金) 14:06:58 

    >>25
    脱会してる人もいそうだけど、脱会してるのにそれ自体テレビでいえなさそうだから大変そう

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/02(金) 14:10:22 

    日蓮◯宗も激ヤバだよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/02(金) 14:11:25 

    >>35
    本当に抜けられるのかな?
    脱会届けを出せるの?そこんところ曖昧だよね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/02(金) 14:21:01 

    >>129
    これなんなんだろうね
    元同僚も選挙前にだけ連絡きて、終わったらお疲れ様でした、ありがとう、てくる
    公明党に入れてないんだけどねw
    こっちの動向は全部無視
    怖いわ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/02(金) 14:23:09 

    >>64
    見分けつかないね、、
    でも、親の葬式や墓や仏壇は免れないよ
    たいていの親が正式に脱会してないから・・
    それから結婚相手や交際相手には正直に言うべきだよね
    相手が新興宗教で信仰が違うと一悶着あるし、迷惑ががかかることもあるから
    同じ新興宗教同士だと上手くいくと思う

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/02(金) 14:24:34 

    坊主の金持ちな整形?のお医者さんのYouTubeみてたけど、その人そうかで、めちゃカジュアルな宗教ですよみたいなこと言ってたなあ。こう言う人は嫌な思いもせず暮らせていけた人なんだろうなと思った。石原さとみとか。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/02(金) 14:31:10 

    >>75
    創価は基本的にシキミしか使わないよね
    他の宗教は宗教にも寄るけどお花をが多い気はします

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/02(金) 14:32:58 

    昔バイト先の先輩が初詣にいったことはないってそんな家庭もあるんだなって思ってた。
    彼氏ができて「どこで知り合ったんですか?」って聞いたら「とある集会で」って言っててがるこさんも来たら色んな人と知り合えるよって言われたけど、先輩に興味がなかっかたし深くは聞かなかったんだけど、あとから違う人から創価って聞いた。周りには秘密にしてた。
    先輩の名前はお寺の人につけてもらったとも言ってたけど親が幹部クラスだったのかなって今なら思う。
    あとねずみ講みたいなのやってた。これは関係ないかもだけど。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/02(金) 14:35:26 

    >>96
    昔に著書は読んだけど、メロンの話は衝撃だった

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/02(金) 14:38:15 

    >>138
    友達の旦那が結婚してから創価だと知った。親は熱心だけど旦那はまったくだったから今でもうまくいってるけど、当初は何十万もする仏壇をおけって言われてたし、子供の名前をつけさせろって言ってきたって。性格がきっつい子だったのであっさり断ってたけど。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/02(金) 14:38:27 

    >>107
    通らざるを得ないからね 
    商店街に鳥居あったりするし

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/02(金) 14:38:53 

    >>142
    メロンの話って?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/02(金) 15:04:48 

    >>60
    ここまで聞いたら誰だか聞きたくなるわ。。 

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/02(金) 15:34:30 

    >>10
    二世だけど昔渋々行ってた衛星中継に久本山本リンダ岸本加世子、TMネットワークの木根は常連だった。
    たまに柴田理恵。
    長井さんが出てたのも見たよ
    大ちゃんに激励されてるのに頭も下げず無言無表情だったからアレ?って思った
    脱会して納得

    +34

    -3

  • 148. 匿名 2022/12/02(金) 15:59:24 

    >>15
    出てない番組ってあるの…?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:07 

    >>124
    山尾、旧姓に戻ったんだね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/02(金) 16:50:34 

    >>41
    その人の更に昔は、富士フィルムのcmに樹木希林とコンビで出てたあの女優さんが有名だったな
    全国の創価のイベント活動に忙しそうだったし、もはや創価の社員ってイメージ

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:19 

    >>140
    東日本育ちの私は、西日本の某県に来て墓の地味さに驚いた。
    しきみしか置かないというか。
    東北の婆さん家の墓はわりといろんな花を飾ってた辛さ

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2022/12/02(金) 17:43:35 

    >>4
    出馬なんかすれば集団ストーカーで妨害されるのでは?

    +24

    -2

  • 153. 匿名 2022/12/02(金) 18:24:38 

    >>21
    いや、ナイツのYouTubeなんかは登録者数が少ないし、特定の芸能人を応援しようという指示はないんだよ。
    学会員の芸人って多いんだけど、売れてない人が大半だよ。

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2022/12/02(金) 18:26:26 

    >>149
    この人自身がキツい

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/02(金) 18:31:55 

    >>90
    この人は個人の問題があり過ぎてね
    女性問題ばかりだし、ちょっとね

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2022/12/02(金) 19:37:13 

    芸能界どころか社会から消されかねないような暴露して大丈夫?ってなる。

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2022/12/02(金) 20:15:21 

    >>156
    彼を注視して応援してれば大丈夫よ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/02(金) 21:36:35 

    ここの人たちって他の掲示板でも、
    選挙のときだけ電話かかってくるだで、
    みんないい人とか、無害とかって
    書いてる場合多いよ。
    結局は、抜けたって言っててもこの程度なんだな。
    そんなわけないと思うよ。
    信者じゃなかったひとの評価のほうを信じる。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/02(金) 22:02:25 

    >>43
    当たり前。誰がそんなとこのポスター貼るかいな。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/02(金) 22:09:14 

    >>98
    2013年くらいから安倍さんが公明党との連立を切ろうとしてたよ。統一と騒がれたけど自民党が関わっていたけど安倍さんは統一との関わりも切りたがっていたと身近で取材してた女性記者の証言がある。利用されたってこと。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/03(土) 00:00:39 

    >>139
    その人、ヴァニラの元主治医ですよね。
    そうかの教え的に過剰な整形って大丈夫なんですかね?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/03(土) 00:02:09 

    生まれつき草加の人、何を言ってもわからないんよ。
    全て偏見とか妄想とかで片付けて猛反論してくるし、なんの関係もない一般人にとっては
    わざわざ、たたかれるような組織に属しているというだけのことなので、
    グチなんか当然受け止めれるわけがないし
    犠牲でしかない。

    ずっとこの議論が一生続くんかと思うと
    無理すぎてすぐ別れたけど。
    そうかと付き合ってる一般人って何考えてるのかよく分からん。まともに影響あるでしょ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/03(土) 00:09:06 

    >>121
    大学は多分一般人も入れるよ
    幼稚園から大学まで創価大学にいた人が言ってたけど

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/03(土) 01:25:05 

    >>135
    創価辞めたあとそっちに行ったら
    創価なんか甘すぎるくらい厳しくて
    付いて行けなかった
    怒られてばかりで自己肯定感凄い低くくなった

    アレはダメコレはだめコレコレも良くないって
    規律が厳しすぎる
    完全に宗教中心の生活

    もう宗教はゴリゴリです

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2022/12/03(土) 01:56:24 

    いつもそうかに勧誘してくる知人が、今話題のサッカーの浅野選手の名前を出してきてうちの学会員さんだよ〜とかLINEしてきた!入りませんから!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/03(土) 02:36:10 

    この人は大丈夫だと思うけど、私は宗教の達にころされるらしいわ。覗き、とうさつ、おどし、集団ストーカー、親が宗教してるからな。宗教に従わない者はころされる。

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2022/12/03(土) 03:47:05 

    >>9
    千眼美子か

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/03(土) 05:00:34 

    >>152
    学会員なのに?辞めたとしても元同僚と同じなのになぜ嫌がらせ受けるの?ジャニーズとかで良く聞くやつ、反抗して辞めてるならわかるのだけど。

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2022/12/03(土) 05:03:53 

    >>106
    友達がノルマ課されていて、それが彼女達の信仰で心満たされるとかなら、協力しても良いかもなとは思う。私不幸で助からんけど。
    わざわざ時間とって、来てるんだったらとも。彼らは自分の為にやってるんだけどね。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2022/12/03(土) 09:09:23 

    >>129
    そういえば「大勝利」ってよく言うみたいだね
    創価の元友人は赤い色の物をよく持っていて「赤は勝利の色なの」と言っていた

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/03(土) 09:25:02 

    >>5
    あるよ。前回の選挙のとき親戚の学会員から電話かかってきた。病院で少し話したおばあちゃんにも言われて引きました。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/03(土) 09:31:29 

    >>147
    大ちゃん?誰?
    と思ったけどわかった。
    そう呼ぶのね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/03(土) 09:31:56 

    >>37

    知らなかったです!
    だから売れたんですね…。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/03(土) 09:32:33 

    >>104
    だからテレビは信用できないってことですね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/03(土) 09:34:38 

    >>109
    知らなかった。
    いい音楽やってたと思うのに。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/03(土) 09:46:45 

    >>15
    テリー伊藤って「お笑い創価学会」って創価を揶揄した本出すくらい創価嫌いなんだけど。
    昔、サンジャポにまだテリー伊藤が出てた時に、ロードの人(名前忘れた)が「創価は素晴らしい!池田大作先生がどうのこうの」って言い出したら、翌週、そっこうで番組降ろしたのは驚いた!
    その後、ロードの人干されたっぽくて三船美香とも離婚なってたけど、干したのもテリー伊藤みたい。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/03(土) 10:02:25 

    ワハハのあの方がヒルナンデスに出て、何を言っても、あぁそうかの方ね〜って笑えないんだよ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/03(土) 10:04:46 

    芸能人の誰々も学会員してるよ遠回しにと勧誘してくる人っているよね(身内にも一人いる…)
    何とかして入会してもらいたいからそうなるのかな
    そういうの本当やめた方がいいと思う
    必死すぎて「えっ、」っとなる


    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/03(土) 10:21:04 

    >>39
    がるチャンのトピのコメントの中でも、すごく持ち上げてコメントが大袈裟に感じる時があって、言葉の表現の仕方がそうなのかなと思う時がある
    同志は同志を応援するっていうのがあると長井さんの記事であったから、もしかしてそうなのかな…
    立派!とか、元気そうでなりより!!みたいな涙が溢れそうなコメント…たまたまかもだけど…

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/03(土) 10:29:53 

    >>104
    別トピだけど学会員の人が芸能界に限らず、政界はもちろんのこと、警察にも弁護士にも司法にもいるから心強いと言ってたそうです。
    権力ある所に必ずいるんだよ、怖過ぎん?

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/03(土) 10:31:12 

    >>1
    大御所タレントって久○雅○?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/03(土) 10:51:37 

    >>180
    仮に便宜をはかる事があるとすれば怖い
    とくに公平であるべき公的機関にそういうのが仮にあるのだとすれば問題だと思います
    普通の宗教の人も勿論様々な会社や公的機関にいるけど、そういう事はまず聞かないからね

    統一教会の事件が起きて以来、そういう事がとくに気になるようになりました
    あの事件ってあってはならない事だけど、色々と知る機会が出来た、、、

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/03(土) 11:06:43 

    >>170
    戦いぬく!打ち勝つ!とかもよく使う

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/04(日) 11:57:43 

    >>146
    本当に好きなだけで純粋におすすめしてくれただけかも、まったく関係ないかも知れないー!
    でも熱意が凄かったのは覚えている。
    某アニメ映画の主題歌を歌ってるよ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/05(月) 03:08:43 

    >>183
    何事も負けたらつまらないだろ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/05(月) 03:11:30 

    >>168
    嫌がらせ受けてるの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/05(月) 03:16:01 

    >>162
    たたかれるような組織だけど、嘘や噂をも元にした誹謗中傷ばかりですね。非難してくるからとその根拠を聞いたら誰も出してこない。笑

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/05(月) 04:36:38 

    >>183
    今はワールドカップでもよく使うね。負けたらつまらないもんね、あなたは負けてもいいと思って見てる? 他者を蹴落とすのではなく努力して自分に打ち勝って、
    素晴らしいですね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/05(月) 06:03:11 

    >>124
    この人憲法違反の考えですね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/05(月) 06:05:09 

    >>2
    お金貰ってんの?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/05(月) 06:07:37 

    >>29
    何にも問題ありません。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/05(月) 06:31:18 

    >>38
    デマばっかり信じてるんだね。ネットの噂ばっかり信じてて馬鹿じゃないの?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/05(月) 06:33:24 

    >>49
    横、嘘、デマばっかり書き込まれて馬鹿みたい。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/05(月) 06:35:51 

    >>66
    嘘を教えるな。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/05(月) 06:38:10 

    >>70
    あなた騙されてますよ。
    創価学会は法華経信仰し拝む対象は御本尊です。仏像ではなく曼荼羅です。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/05(月) 06:38:38 

    >>74
    お前は嘘をやめろ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/05(月) 06:52:48 

    >>142
    デマを広げるな。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/05(月) 07:00:12 

    >>123
    新人や後輩を折伏ってどこに書いてあるの?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/05(月) 12:52:29 

    >>168
    ありますよ。いやがらせ。子供の時だったからイジメうけたけど。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/05(月) 12:54:44 

    >>160
    そりゃぁ統一〇会とズブズブな関係だったのだからねぇ?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/05(月) 15:43:18 

    >>199
    学会員の子供って、ルール守らない子多いよね。
    私はあまり勧誘とかされなかったけど、勧誘しちゃダメってどこの規定でもあるのに、創価とかエホバとか顕証会員の人は、言われないのかな?
    アムウェイとかエステとかも、勧誘の時ちゃんとする様にって言われないの?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/06(火) 10:38:14 

    私は勧誘した人(折伏といってた)がめちゃくちゃいい人だったから半年の条件でやってみたけど
    自分なりに真面目にやったつもりだけどその人がいうような劇的な変化はなく信仰心も芽生えなかった
    その人も入信して数年の人で劇的に変わったそうだけど…やっぱり人によりのかな…
    年配のおばちゃん達は折伏しないからだって こらおかしいでしょ 自分がやってよかったと思ったら言われなくてもやるよね
    …という訳できっぱり辞めた
    ただその人自身は凄くいい人なんだけどなぁ
    共産党にもそういう人はいるけとね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/11(日) 22:34:04 

    >>135
    全く同じです
    私もそれに気づいてきっぱりやめました
    離宗届けも出しました
    そしたら熱心な信者の親にも縁を切られて清々しましたけど、ほんとはこっちから切ってやりたかったくらいなのでちょっと悔しいですね
    創価もあの宗教も恐怖支配なので悪質ですよね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/12(月) 09:42:55 

    たまたま道を聞いた人が創価の人で
    親切だなぁと思ったら公明党よろしくって
    電話番号聞くの。
    教えたくなかったから、こっちから電話しますって言ったら紙に電話番号書いてくれた。
    すぐ捨てた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。